■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
☆専修大学二部メインスレpart14☆
-
前スレ
☆専修大学二部メインスレpart13☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/25100/1381841387/
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□専修大学夜間部part84(本スレ) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352388296/l50
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287
-
>>1
おつ
-
>>1
乙
-
最近このスレ広告の嵐だなw
-
>>4
専修大学本スレ しまむら ユニクロ GAP
-
でも普通の大学のスレと比べると人多い方だよな
-
それだけコミュ障ぼっちが多いってことやな
-
意外と全国区なこの学校
-
>>1
乙
-
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ Good Job!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
-
大きい教室とか特に寒くない?
冷房でも入れてるの?
-
勉強ができないコミュ障貧乏でも受け入れてくれる
専修二部は神やな…
-
大教室で出席カード前に出しに行ったり、退出する時にさ集団で通路塞いでるやつマジで邪魔なんだが。
立ち止まっても、あいつら話に夢
中で気づかないし邪魔って言って初めて退いたわ。
喋るなら席側に入って話せよな。
-
→
-
今日のヨーロッパ音楽史ってないの?
-
明日から就職活動解禁だ
-
それでスーツ姿多かったのか
-
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13663767
何気に専修の校歌かっこいいよな
-
専修についてなにも知らんわ
駅伝とかも他校って感じで見てる
-
>>18
かっこいいとは思わないけど、中大の糞ダサい校歌よりはマシだと思うよ。
-
>>19
わかる
何か色んな全部が凄く他人事
-
就活とか本当つらそう
ブスはどんなに学歴あっても要らないんだろ
-
冬だと日暮れ早いから夜間に通ってることを痛感する
寒いし行く気が無くなる
-
>>23
禿げ同
-
5限教育学ってレポート何回やったっけ?
-
俺は冬のほうが雨とか降りにくいから通うの楽だわ
帰りは星空が綺麗だよ
-
今日テスト辛いこれから仮眠して暗記しよ
完全に死亡フラグ
-
テスト?何の科目よ?
-
>>28
6限の経済の… 科目名が頭から抜け落ちてる
中間テスト的なものがあるのだ
-
中途半端な時期にテストあんのね
-
経済数学か
-
教育学のレポートめんどくさそう
てか期日早すぎじゃね?
-
いつだっけ?教育学
-
>>33
12/23
-
やべえ小レポートまだ出してねー
-
今日もそうだが来週も小レポはないと予想
-
教育学のレポ今日あった?
-
>>25
6限は4回やったけど5限も一緒じゃね?
-
>>34
提出終わったら授業無いの?
-
>>39
あると思う
-
>>40
でも行く意味なくね?
-
>>41
前期は小レポが最後の授業のときあった希ガス、だから出た方が吉
今日レポあった?
-
俺氏の友達部活の車大破させたせいで休部だってwww
-
見事に小レポートの時だけ学校行っておらず、単位落とすの確定とか
あれ… あかん…
-
>>44
それ何て俺
-
>>44
まだあと一回あんじゃん
一回出してレポートしっかりやれば、単位くれるでしょ
-
>>46
大レポート50%小レポート50%だから
5回=1回10%だとしたら
提出って土俵に上がれても単位取れるかどうか・・・
あー怖い
-
>>47
青木さん優しそうだから大丈夫じゃないかな?
ただレポート完璧にして、今後一度の欠席も許されないぞ
-
山田民法補講かよー
-
生物科学も補講や
土曜日とか行きたくない
-
教育学レポート提出あるの?
昨日ちょっと遅れて全然聞けなかった、、、
-
友達いなさすぎてさみしいおかしくなりそう
-
学校にいなくても他に作れるだろ。てか、お前らは中高のときもぼっちだった?
-
不登校だったからあっさりした友達しかいなかった
-
>>50
本当にテストやるってことだね。
何だかんだ前期と同じ評価方法になると思ってたのにwww
-
安藤生物はこの日にテストに出る問題を教えて、解説するだろうから絶対に行く必要がある
-
生物科学補講って何回やるのかな?4回休みあったよね
-
1回だけだろ。
水曜日以外は動物病院開けてるんだから、そう何回も補講はできないだろう
-
教育学大レポートあったのか…行ってないンゴwwwwwwwwwww
-
友達いなさすぎてさみしい
-
彼女がほしい
-
今日は行政法テストありそうだな
-
風邪引いたわ
-
寒いから学校行きたくないっていうのが、最近よくわかった
-
二部の中退留年が多いのは冬のせいだろ
こんな真っ暗で寒い中通うなんて正気じゃない
考えもネガティブになるし校舎はあんなだし仕方ないね
-
冬はあれだよなー
-
昼飯食べて、炬燵で寝る→5時になっても寒いから出れず、自主休校
これがループされてく
はい。私です。
-
生物科学テスト一本らしいね
ミニレポート必死に書いてたのが馬鹿みたいだ
-
生物科学テスト一本らしいね
ミニレポート必死に書いてたのが馬鹿みたいだ
-
自主冬休みしてるわ
-
早いわ。
-
寒い
-
あー根本のせいで今週土曜日にわざわざ行かないといかん
ありえん
-
俺のルーズリーフぱくった奴でてこい
-
>>74
どうやったらルーズリーフなんかパクられんだよ
-
どうせ置き忘れたんだろ。
-
2年から教職取ろうとおもってるんだが2年から取ってる人いる?
やはり厳しいかな?、
-
さぼりてぇえええええええええええええええええええええ
-
>>77
一年から取ってても5年かかる人いるらしいからな。二部だと授業時間が限られてるから特に厳しい。
-
会社法休講と思ったら来年に補講入ってるし。
前期も3回くらい休講して補講あったし勘弁してほしい。
-
>>77
卒業してからでも科目履修生で教員免許取ることはできるから本気で目指すなら今からでも遅いことはない
-
自主冬休みからやっと抜け出せたぜ
おまいら久しぶり(^o^)/
-
>>82
冬休みはこれからだぜw夏休みの間違いじゃない?
-
>>82
久しぶり待ってたよ
-
>>83
2週間くらいだったからなー
-
>>84
ありがとう!
これから頑張ってみるよ
-
>>81
2年から教職とってみるわ。
サンキュー
-
根本さんの試験問題2つ発表されたのってマジか…
一問しかわかんなくて、根本さんに聞いたら
根本さん「友達に聞いて(ニッコリ」
誰か教えてください(泣)
-
>>88
友達いませんとか根本さんが友達ですと言えば良かったのに
-
>>88
どっちの問題を知ってる?
教えてあげ◯
-
俺の青いルーズリーフしりませんか。困ってます。
-
>>88
今回は問題文長いもんな。
また、授業で言うっしょ(適当)
-
70年代から80年代サッチャー、中曽根、レーガン政権で民営化を軸とした小さな政府の転換を述べよ。
っていうのは分かるんだが、もう一つが分かんない(泣)
寝坊して一回だけ休んだ日に発表したのかな…
-
>>93
ってことは先週の授業のを聞いてないのか。
なるほど。
じゃあ、あとは友達に聞いて(笑)
-
友達に聞けばいいじゃんw
-
友達もしくは彼女に聞くしかない
今時、どっちかはいるだろ(震え声)
-
友達いないわ!(笑)
しょうがない…なんとかするかぁ
お前ら迷惑かけたな(泣)
-
全くほんとに迷惑な奴だったわ
もう少し経ったら教えてあげる💛
-
もう少し(試験前日)
-
かわいそ(笑)
まぁ友達と頑張ってねww
-
一問だけでも単位取れるだろ
-
友達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
友達がほしい
-
ぜってぇ教えねーよww
-
友達に聞けばいい
-
お前ら素直に教えてやれよwww
まあ俺はぜってえ教えねーけどw
-
ざまぁみろクソぼっちww
-
お前らひどいなw
>>88
俺は去年取ってたんだけど、去年の問題だったら教えてやるよ。
もちろん、参考程度にしてほしい。
ちなみに>>93に書いてある問題は去年と同じだ。
-
性根腐ったクズが湧いてるな。
お前らみたいなクズは害悪だから、社会の為に消えるべき。
-
何でも聞いてばかりの奴にホイホイ教えてやるのはどうかと思うけど
ちゃんと聞きに行った上で聞いてるんだから教えてあげなよ…
-
何かここ雰囲気変わったな
-
冷戦終結後、日本は連立政権の時代に入り今に至っている。同時に一般消費税の導入、少子高齢化、情報革命の中で無党派層が増大している。こうした政治状況を説明せよ
-
>>111
前はもっとカオスだったよなw
-
23日って授業やんのかね?祝日だけど
-
授業あるよ
-
23授業あり、24休み、25授業あり、26〜冬休みでおk?
-
>>116
おk
-
生物科学の休講の日にちポータル間違えてない?
来週休講じゃなかった?
-
西洋経済史の11月28日のプリントの[アメリカ資本主義]の②って何政策か分かる方いますか?
-
>>119
西洋経済受けてる人でここ覗いてる人は少ない。
さあ果たして何人くらいいるかな?
-
いません
-
社会学の後ろの方に香水つけ過ぎのやついるけどつける量減らせ
もはやテロレベル
-
取り敢えず俺の青いルーズリーフ(プリントも入ってる)ぱくった奴、頼むから、事務に届けてくれ。
-
>>121
いや、俺がいる。
-
>>122
あの中央後方にいるブサメンな
俺も毎週吐きそうだわ
-
講義中にわめき散らしたい衝動に駆られる
こないだもちょっと貧乏ゆすりしまくって隣のメガネ君におろおろされた
-
ブサイクに限って服装とか気をつかうよな
-
>>127
それな
-
社会学にそんなやついたか?
特に気になったことないな
-
>>118
事務課に確認したらやっぱ来週だって
もう修正されてるかな?
-
>>122
>>125
ブサメンなんで匂いだけはと思って調子に乗ってしまった。
あまり付けすぎてる自覚はなかったんだが迷惑かけてしまい、本当に申し訳ない。
-
女かと思った香水
-
明日政治学さぼろっかなー
テスト範囲は教えてもらったしなー
-
>>133
俺もサボる気だったけど出席取られたらたまらんから一応行くつもり
-
昼まで寝たいのによ
根本の都合で
めんどくさ
-
>>131
どんまい
まぁあんまりヘコむなよ
香水は自覚しにくいからな
俺も昔香水つけすぎ言われたことあるよ
クグレばわかるけど、つけるのなんてほんの少しでいいぞ
-
乞食が切れててワロタ
真面目に通ってればいい話だろ
-
なにいってんの
-
>>112
優しい人がいるもんだな
ありがとうございます!
-
今日は根本じいちゃんとの距離が近かったなぁ
-
サボればよかったわ
-
出席とったから行ってよかったわぁ
-
サボってる奴がまじめに通ってる奴をクズ呼ばわりして
自分に都合がいい奴は優しい人扱いかww
二部らしいっちゃ二部らしいが
-
>>143
そういう君は何者なの?
二部らしいとか一括りに話をしている以上、君も二部生ならその程度の人間でしかないことお分かり?
-
>>144
く せ も の です
-
>>144
不束者です
-
>>144
馬鹿者です
-
なんだかなー
-
>>148
阿藤快か
-
教育学のレポート作成の要領がわからん
前期より難易度増したな
-
年表わからん
-
どういうレポート出たの?
教育学って例年単位がしっかり取れるって意見を聞くんだが
-
>>152
後期で出した内容で興味持った分野のレポートを書く
1ページ目でその分野の年表を書く
みたいな?
年表とかわからんわって感じ
-
教育学レポートあったお
-
>>154
小レポート?それとも大レポートの事ですか?
-
専門ゼミの募集ってもう終わっちゃった?
-
社会経済プリントそのままだったな
-
>>155
小レポ
これでもう授業受ける必要性がなくなったわけだわ
-
>>158
いやそこは出とけよ
まだ小レポートやりそうだし
一回だけとか危険過ぎるだろ
-
風邪がなかなか完治しないお…。良くなったとおもいきやまた悪化してきた。
-
>>159
なにいってまんねん
レポート50
小テスト50一回10で今日5回目やで?
-
>>161
お前が小レポ1回しか出してないなら各レポート満点取れたら単位貰える感じだな
多分まだ小レポあるだろ年明けも講義やるみたいだし
-
なにいってんの?
シラバス見ろよ
-
>>163
お前がなにいってんだよ笑
-
たぶん小レポート今日で最後だよ
-
教育学の小レポートは今日で終わりだぞ?
>>162は何を言ってるのか?
5回だけだそうだぞ
-
前期は6回やったようなやってないような・・・うろ覚えだす
-
芸術学の美術館レポートってのまだやってねぇや
あれってただ上野かなんかの美術館行って、この作品見てこう思ったとか、この作品は、あぁだったとか感想400字以上書いてレポート用紙の表面にチケット貼り付けりゃいいだけ?
-
>>168
その通り。
後期のみ履修してるの?
-
>>156
一次募集は終わったはず。
だけど、二次募集をするゼミも中にはあるから、まだゼミに入るチャンスあるよ。
また、お前さんが今2年生なら、来年もゼミに入るチャンスある。
-
>>153
例えば、ゆとり教育について取り上げるなら、
19XX年 ゆとり教育開始
19XX年 学習指導要領が改訂されて、~になる。
20XX年 脱ゆとり教育により教科書の分量が3割増になる。
という感じ。
これはあくまでも例だから簡略化して書いたけど、こんな要領で、より詳細に、具体的に書けば良いと思う。
-
今日行政学休みだから丸茂防災しか授業ないんだが何となく今日レポート課題出しそうで行こうか迷ってる…
でも電車代1日1,500円かかるから行きたくねぇ…
-
定期買えよ
-
やっぱり定期買ったほうが安いよね…
てか7限だけ授業あるパターンはマジで迷うわ…
-
なんで定期かわないの?
-
学生定期を買わない意味がわからない。確か半額以下になるぞ。
-
多分親から貰った定期代使い込んだんだろ
-
7限だけパターンは、迷う。
てか丸茂はレナンディにレポートの課題掲示されるでしょう。
丸茂を前期とった俺が言うんだからまちがいない。
余談だが成績は95点だった。
-
>>176マジですか!?知らなかった…よし1月から買おうかな…
>>177違いますw
>>178サンクス!!貴方のご忠告に私は敬意を評する!
-
>>169
前期も履修してたよ
確かA4だよね?
美術館行ってその場で書くべきかな?
持ち帰って書くべきかな?
-
>>180
俺は美術館ではメモ帳にメモをして、帰ってからそれをまとめるようにするよ
-
社会思想がクソつまらん
なんなんだあの授業は?
板書も単語だけで読みにくいし見にくいし
-
>>180
前期の間に美術館レポート書かなかったのか。
A4用紙だよ。
メモだけして家or学校で書けばいい。
ちなみに国立西洋美術館にはレポートを書けるような作業スペースない。
-
社会思想休講かよやらかした
-
俺も来てしまった
-
さて今から変えるか
-
なにを?
-
診察うけて今日は家で安静にしてくださいって言われたんだけど、もし学校休む場合なら診断書とか持ってくとどんな処置してくれるん?
-
なんもしてくんないよ
-
>>189
やっぱりそうか
ありがとう!
頑張って行っとくわ!
-
>>188
何て診断されたの?
-
インフルか?
-
電車で座ってたら暑くもないのに突然大量の汗と動悸が襲ってきたんだが、疲れてんのかな
-
山手線日暮里駅で17時20分に人身事故 。
馬場の東西線が混雑してる
-
>>193
風邪じゃね?
-
お前らインフルには気をつけろよ
てか濱崎さんこねーw
休講の発表なんもないし完全なるバックレだな
-
>>196
マジで?
西荻窪の人身事故で間に合わねーって思ってたんだけど良かった
-
>>197
まじだよー
まだ来てないからおそらく休講ですな
濱崎さん文学ってレポート来週だっけ?
-
>>198
ありがとー
レポートって何か課題出てた?
-
>>199
もう発表された!
確か茶会についてだったと思うんだが、爆睡して聞き逃しちまったんで、今日濱ちゃんに聞こうと思ったんだがこの有り様ですわ
-
>>200
多分自分も聞き逃してたわ
-
>>201
なんか分かったら書き込むわ!
なるべく助け合っていこうよ
-
ヒント
ボストン茶会事件
-
文学結局こなかったの?
休講表示出てないからチッと思って早起きしてダルさ全開で行ったのにこの有り様かよ。
帰ってく人多いから途中で俺も帰ったけどよ
-
刑法各論の小テストって来週ですか?
-
>>195
家帰って熱計ったが平熱だった。
どうやらパニック障害の気があるみたいだ。
なかなか辛い。
-
>>206もしかして前から体調悪いって言ってた人?
体にお気をつけて
-
>>207
多分それは別人だ。
元々神経質であがり症だから、なりやすいみたいだ。
精神科行って薬貰ってくるわ。
心配してくれてありがとう。
-
>>208
種類によるけど依存すると大変なことになるぞ
睡眠薬とか向精神薬には気を付けろよ
-
根本さんのテスト今回はテスト期間にやるのか。
-
>>208
テスト近いしお大事になー
-
鬱病か?
-
根本のテスト難しいの?
どんくらい書けばええの?
-
>>213
根本前期受けた?
俺は前期800文字×2問くらいで、
86点だった。
最低でも500字ずつは書いたほうがいい。500字ならちょっと大きめにかけば、ちょうど全部埋まるくらい。
てか、みんな前期何点だった?あと、どれくらい書いた?
-
冷戦終結後、日本は連立政権の時代に入り今に至っている。同時に一般消費税の導入、少子高齢化、情報革命の中で無党派層が増大している。こうした政治状況を説明せよ
これともう一個だからコンパクトにまとめないと相当文字いっちゃうよな
-
先週だけ物権法の授業出られなかったんですが、試験範囲の発表ありましたか?教えてください。
-
新歓出たせいで中途半端に顔見知りがいるのが逆に辛い
-
>>217
それな
-
根本さんの授業で質問する人が、1年を通して誰もいなかった件。
-
じゃあ、みんなで考えよう
-
債権田口はムカつくが根元じいちゃんはなんかかわいそうになってくる
-
友達ほしいなぁって思ってる人いる?
別に俺はいらん
ただでさえ授業くっそだるかったりするのがあるのに人間関係また増やして笑いたくもないとき、または話したくもない気分の時も、そうだよねぇハハッ
なんて繰り返さなきゃいけないなんてめんどくせぇし嫌だよ。
ボクシング始めたし、バイトの人たちはまぁまぁだからこう思うのかもしれんけど
-
スポーツ科学論の時にボクシングやってるって手あげてたのって君?
-
ぼっちのが気楽で金も時間も節約できていい
ただ大学以外で何かやらないとぼっちは辛い
彼女できたらなー
休みとかデートしてー
イチャイチャしつーよ
-
>>223
俺もスポーツ科学論取っててその場にいたけど
心拍数50以上だったから手挙げなかったけどボクシングやってるって人がいたのは俺も聞いてたから
おっ、て思った
どんな人かは位置の関係で見えなかったけど
-
友達いらないね
基本的に関わり合いになりたくない人しか存在してないじゃん
-
確かにお前みたいな奴とは関わらない方が良さそう
-
16日の教育学休講だぞ〜
-
>>228
さんきゅー
-
草加ワロタ
-
なんか書き込みもっとしろよ
講義で気になった奴とか先生とかさ
-
ここ前期と比べて冷めてきたよな
-
講義で気になった奴って例えばどんな感じよ
-
今日もしかして嵐のライブあった?
-
あったよ
-
あったね
ファンの女共マナー守れ
-
講義で気になった奴って言ったって大抵良いことは書かないから別にこのままでいいわ
-
BB2Cで開けねえ
-
BB2Cから書き込めない件
-
BB2Cってなんぞ?
-
灘高生
-
補講つらたん
-
2chのブラウザから開けない様になってるから過疎りはじめてる
-
膝が急に曲げられなくなって猛烈に痛いんだが、痛風かな?
-
>>243
mateでえがった
-
内藤憲法のドキュメント文字化けしてて開けねーwww
何とかしろよ!
-
今日の16時ぐらいに外濠公園(ちょうど法政の正門前)を散歩してたら石原良純がいてわろたw
遠目からテレビカメラの撮影だってのは分かったけどギャラリーが誰ひとりいなかったから真横を通るまで気づかなかったw
テレビで見るのと喋りも見た目も同じだったわ。ちなみに都心住みであのへんは散歩圏内
-
>>244
痛風かは知らんが早めに病院行った方がいいと思うぞ
-
>>248
サンクス。なんか急激に良くなったから大丈夫。
-
7限どうしよう
-
ん?
-
六限が休講だから
行こうか行かないかてことよ
-
明日の丸茂さんレポート出そうだ
-
経済の浜田辞めたんだ
シラバスの名前変わってた
-
辞めたよ
さすがにあんな満身創痍な状態じゃ続けられないだろ
-
てか今週で今年の授業終わり?
来週ある?
-
来週もある
-
クリスマスに講義あるとかむねあつww
-
イブは休みだけどな……
-
クリスマスに授業あんのは別にいいけど行き帰りの電車や歩きが精神的にキツそうだ。
-
クリスマス名物といったら西武新宿線だな
-
刑法の試験いつだっけ?森住さんのやつ
-
そういや専修って単位取れなくても2年に上がれるんだっけ?
-
専修というか、二部には留年制度はない。一部はある。
-
単位取れなくても自動に上がれるのか。
-
ただし3から4はある
80だかとらんとダメ
-
>>261
西武線ユーザーか?
イブの東村山でのあの脱線事故はシャレにならなかったぞ。
かなりの人に影響したからな。
>>266
3から4もなくね。
ただ、就活時に提出する卒業証明書かなんかは、90単位ちかく取らないといけない
-
>>267
三年間連続何かあったんだから今年もなんかありそうだよな
-
>>267
84単位くらい必要なんだっけ?
-
>>267
その通り。3から4も留年はない。90近く単位取らないと卒業見込み証明書が発行できないだけで
-
84単位ってギリギリだな泣
-
今2部の学習ガイドブックで確認したら3年次修了時までに88単位以上取得しないと卒業見込証明書の発行ができないと書いてあった
-
88単位とかww
現2年で34単位の俺には、ハードルが高いな。
-
>>273
一年の時どんくらいとれたの?
-
嵐かパヒュームの東京ドーム終わったか?
-
今日から冬休み入るわ
-
>>274
1年次で12単位
2年次前期で22単位。
つまり2年次はフル単ペース
-
>>277
そのペース維持すれば余裕だぜ
-
>>278
おう。
1年次はほぼ学校行ってなかったが、2年次はほぼ皆勤。
ただ、今日風邪ひいた。
たまたま7限だったからなんとか来てるけど
-
2年次で46単位
後期20しか履修してないんだけど、卒業4年でできるか不安すぐる。
-
>>280
同じく48
頑張ろうず
まあ大丈夫だと思われ
-
>>281
どうよ後期単位とれそう?
俺は不安すぎてヤバイ。
-
>>282
休みまくりんごだけど落ちないと思う
-
>>282
そんな不安になってると来期学校行きたくなくなるぞ
ソースは俺
-
やるじゃん
頭いいん?
-
学校なんていきたくねーよw
だいたいエントランスが禁煙スペースっておかしいだろ。
-
24日ないだろ?
-
>>286
ほんとそれ
もういっこ入り口つくってくれまじで
-
今日雪降るのかね?
雪は積もったけど学校はあるっていうパターンはやめてほしい。
まあ、休みになったらなったでどこかで穴埋めがあるだろうからそれも面倒くさいけど。
-
積もるほど降らないでしょ?
-
唐突で申し訳無いんだが青木先生の教育学でレポートが出されたんだけれども、これってパソコンの「wordナントカ」ってやつをクリックしてそこでレポートを書いて書いたものを二枚印刷して最後に表紙に貼ってOK?
仕事中なので急ピッチで打ち込んでおりますので何かダラダラと分かりにくい文章になってしまって申し訳無いです
-
一枚は年表、一枚はレポート
サイズとか指定あるから設定してやるべし
-
教育学は来週提出なの?年明けでも大丈夫なのかね?
-
>>293
ダメだろ
-
>>294
23日「以降」になってるけど
-
>>295
俺もそこ気になる
-
ふぁーーーーーーーーーーーーーーー
-
レポートは必ずワープロ?
-
>>298
手書きもおkだよ
-
結局期日はどうなんだよー
即席で作って提出することもできるけど冬休み明けも提出できるならもっといいレポートに出来るんだが・・・
今週講義があればなー
-
寒すぎて行きたくねぇ
-
わかる
てか雪ふってる?
-
俺の家らへんは降ってない。だが糞寒い
-
まだ降ってないんじゃない?
寒いし暗いし鬱になるわ
自分で選んだから仕方ないんだけどね
-
今日は降んないらしいぞ
ソースはミヤネ屋
-
寒いし雨降ってるし風強いし傘ぶっ壊れたし最悪だ。
-
今日は家から一歩も出たくない
-
ワープロ用紙って普通の真っ白な印刷用紙でしょ?
-
そうだよ
-
24日休み?
先生によってバラバラでわからんわ
-
ばらばらなわけないだろ
みんな同じこと、いってる
がくじれきに書いてあんだろ
自分で確認しろ
-
商学基礎おもったよりできてたー!
-
>>312
おめ!
-
階段に靴下落ちててワロタww
-
落ちてたねww
-
ちょっとつらいことあって、それからというもの一時間半の講義聞くのがキツくなってきた。
半分くらいすぎた所で、もう帰りてぇ…って気疲れして落ち着かなくなってくる。
前期は大丈夫だったんだけど
-
俺はずっとそんな感じ
途中でお腹痛くなってそわそわしてる
-
失恋か
-
最後の授業って1月何日までだっけ?
-
>>319
受講科目によるやろ
試験ある科目(講義内試験除く)は20日まで
-
7限の講義の途中から腹減ってきて集中できなくなる
-
>>318
ちがう
-
失恋でつらいうちに入るんか
全く違うけど
つらいことあったって言うとみんな振られたのか?とか言うわ
-
俺も失恋でつらいわけじゃないけど、失恋は失恋でつらいよ
本気で人好きになればわかるだろうな
-
王将事件はヤクザ絡みか?
-
ブラックだから
恨みをもった社員だろ
-
ヤクザだろうね
-
銃持ってて、静かに殺るとかプロの技だな
怖いなー
-
今日の根元じいちゃんの政治学ってテストじゃないよね?
-
>>329
前回に今日がテストって言ってたっけ?
前期は次回テストって言ってた気がしたんだけど
-
今日テストな訳ねーだろ
-
今日は寒いな
学校まで行くのが面倒くさい。電車乗れば面倒な気はなくなるんだがなぁ。
-
福永民法のレポートってもしかして提出期限過ぎてる?
-
会社法って1/9試験であってる?
-
>>334
14回目の授業だったはず
-
授業中屁をこきたい時お前らどうしてんの?
-
割とガチで会社法ってどう勉強すればいいのか分からない
後期のみだから尚更やばい
-
鬱ってインターネットできないし眠れないしその時間その時間本当につらいんだよ。
たとえば、みぞおちにパンチされると立ってることすらしんどいでしょ?
座り込みたくなるでしょ?でもいざ座り込んでも苦しさが続く
それが何ヵ月も続くんだよ。
そういう経験お前らある?
-
>>338
日本語でOK
-
>>338
オーバーな表現だな
-
女が生理の説明するコピペみたいな文
-
ないんだな
そりゃそうだ
なさそうやもん
-
明日でラストだ
-
>>343
23と25日は自首旧交というわけか
-
>>342
分かるけどお前みたいな 精神疾患を得意気に語ろうとするやつは苦手
-
結局教育学は締め切りいつなのん…
-
>>342
鬱とまでは言わないが、ショックで気分がメチャクチャ落ち込むことはある。
丸一日ご飯が喉を通らないとか。
だが、何ヵ月もは絶対にない。
それは本当にヤバイのか、もしくは、ただ単にオーバーなだけのどっちか。
-
次買う定期は1月分だけでいいのか
春休み長いな
-
>>337
昨年度に後期だけ受けたけど六法の条文見ればなんとかなる
一問論述で判例から出るから覚えるのはそこに絞るといい
-
今日の7限後にある奨学金の継続ガイダンスって、なにか必要なものある?
-
>>350
特に無いんじゃない?
つーか出れないからどうすればいいか聞きに行ったら、次回出れば大丈夫って言われた
-
>>350
特に何も書いてないから必要ないんじゃない。
まあ、学生証は持っていたほうがいいよ。
-
誰じゃい入り口のガラス割ったのは
-
女子トイレに出没する不審者っておまえらだろw
-
二次にしか興味ないので
-
社会学のノート全然とってねえや
-
全然しらん奴にノートみせてって頼んでる長髪デブいるな。授業の最後の方に来て、頼んでるわ ちゃんと授業でろやかすって思ったよ
-
そのデブ俺も見たことあるかも
-
茶色の服のやつか
-
今日の奨学金手続きは一年も出ないといけないんでしょうか?
-
今事務科に電話して聞いておいたよ。
名前名乗ってないけど、今日の出れない人は一月のやつに絶対出てって言われた。
本当は今日出ないといけないけど、出れない人もいるだろうから救済措置。
だから特に電話とかしないで、欠席していいと思う
-
ありがとうございます。
-
今日は黒だったような
-
通常の未卒業者ってどういう意味だ?2部って留年する五年生以降は一括じゃなきゃ駄目だっけ?
-
>>333
木曜の民法だったらもう終わってるよ
-
フォー――――――――――――――――――――――――
-
>>364
何が?
-
結局教育学のレポート提出いつなんだよ・・・
1月でもええんか?
-
恐らくね
-
>>367
学費だよ。通常の未卒業者って申請すれば五年生は普通に通るよね?
-
>>370
通るよ
-
>>371
ありがとう
-
昨日おもしろい新入生に会った
今年は当たり年かもなww
-
今年のクリスマスプレゼント何買おうかな
-
>>374
彼女にあげるの?
-
>>375
いや、自分へのご褒美www
-
>>373
どんなやつ?3行で
-
他の大学はもう冬休みなのかね?
知り合いのとこは先週の金曜って言ってたが。
25日って遅すぎるような
-
単純に
大学生活を
充実させられる奴。
以上。
-
結局教育学のレポートって来年の授業内でもいいんかね?
-
>>379
?
-
>>380
たぶんな
-
>>380
大丈夫だよ
-
社交的で風貌もよかった
経済学部らしいよ
-
やべえ
出席確認する授業で3回も休んでしまった。
オワタっぽい
-
尽く初回サボってるのか
-
2/3でればいいらしい(大体は)
-
ぽまえら今日学校行くの?
-
行くよ
-
今日の科学史科学論は休校だったけ?
-
5限の人教育学のレポートの期日どう?
-
今日まで
-
>>390
せやで。
ってかあの授業、人数少なすぎwww
履修者一桁なのかな?
-
カップル多すぎw
キツいな…
-
>>391
今日じゃなくてもいいから安心しろ
-
トイレの不審者に関する貼り紙、遊びすぎだろwww
-
>>396
と、言いますと?
-
スポーツ科学論ってテストいつだっけ?
-
教育学部ww
つんだww
-
コナンの犯人の奴いたよな
-
>>399
お疲れ様です
-
やっぱりレポート期限今日だったのか
-
え?まじ?
-
なんで教育学部が詰みなの?
-
なんで皆レポートだしに来ないの?
いつもより少ないね
-
は?嘘だろ・・・?
-
23日提出ってまじ?w
-
2013年12月23日(月)以降の授業時に回収する。
※ 上記以外は一切受け取らなので、十分に注意すること。
誤植あるけど23日以前は受け取らないってことだろって俺は解釈した
これで年明け受け取らなかったら抗議もんだろ
-
だよねだよねだよねだよねだよねだよねだよね
だよねだよねだよねだよね
-
ここホラ吹きいるからウザいよね
-
ホラ吹きとか言うくらいならくればいいのに
今日までじゃないから大丈夫だぞ
ちなみに小レポートあったよ
信じるかはお前ら次第
-
つか青木小レポおおすぎねーか?
-
教育学の小レポートで初めてなんも書けなかった…
-
何も書けなかったってなんでやねん
-
なんでかけなかったん
-
なんも書かなかったらどうなんの?
-
おしりぺんぺんされるに決まってんだろ
-
青木さんとも今日でお別れか
-
今日の青木レポート少しムズかったよな?
てか問題文把握するのに時間かかったわW
-
おしりぺんぺんされて〜
-
刑法レポートなかった
-
青木さんまたレポートありそう
-
つーか「以降の講義」って書いてあるんだから、今日が締め切りじゃないってわかるだろ
-
今日、文化人類学ってある?
-
文化人類学も何も今日は学校が休みだ。
そんくらいポータル確認すればわかるだろ。
-
各論の小テストって明日だっけか
勉強しとこう
-
ペケジェイ買おうと思うんだが、
あれってまだ盗難率高いかな?
-
刑法各論の二回の試験って合わせて10点だと思うけどこれってあくまでも赤点ギリギリの人を救済するためのものでしょ?
本番の試験はあくまでも100点満点で評価されるんだよね?
-
>>428
シラバスには本試験90%、小テスト10%で救済手段としても考慮すると書いてあるな。
まあ、受けた方がいいと思うぞ。
前期、俺は小テスト結構取れたから成績も良かったし。
稲垣さんいい人だよなー。
学生に優しい。
-
兄弟2人とも彼女に会いに出掛けて行ったw
俺だけ一人w
ワロタ…
-
パパママがいるだろ!
-
彼女ぐらい作れよ。女なんて掃いて捨てるほどいんだろ
-
1月11日の濱崎さん文学の補講5限、6限のダブルヘッダーでワロタ
-
そういえば稲垣さんの刑法各論ってこの時期どこまで進んでる?
俺が去年受けた時は刑法の範囲が広いのもあるが全部やらなかったなー
あと今年から単位優しくなったとか聞いたが
今年稲垣さんの受ける人はいいなぁ
あの人とよく授業後に話し込んだりしたのはいい思い出
-
ぽまえら、今日はクリスマス・イブだぞ。
今日1日何してた?
または何する予定?
-
>>435
ネットサーフィンとアニメとニコ生
これからFC2で抜く予定
-
>>436
リアルすぎて泣いた
-
クリスマスケーキを
丸食いした
太るな
-
>>435
日曜から風邪引いてて今日もずっと寝込んでた
-
>>435
朝7時から夕方5時までバイト。
今さっき帰宅した。
この寒い中トナカイのキグルミ来て店頭でケーキの声掛け販売やった。
死ぬかと思った。
>>436
裏山
-
リア充的なやつはさすがにいないか…
-
>>440
頑張ってるな
-
割とマジで明日はデート
-
>>440
10時間Ww
-
そうか
君の喜びぼくの喜び
-
お前らってなんかの病気にかかったことある?
鬱病も含めて
-
胃潰瘍で入院した
-
小学生の時にりんご病にかかった。
それ以後あだ名が、りんご になった
-
>>448
まんまだな
-
食中毒にかかったことある人いる?
-
この間別れたばっかだから野郎だけでドライブ行ってきたわ
カップルの多さにイライラした
-
今日行くの糞めんどくせぇ
-
休め
-
今日行ったら明日から天国だ
-
うち休むのん
-
>>455
うちは頑張って行くのん
-
今日武道館何のライブだ?
九段下の女トイレが行列作ってたが。
-
稲垣刑法各論って今日小テストらしいが本試験に自信あるなら当二回ともでなくてもいいよね?
去年は二回ともでて合計4点だったがそれでも成績は80点だったんだが
-
風邪引いてオナニーする元気すらないお…。1日2回ペースだったのに2日もやってない
-
公務員目指してる人おる?
-
>>460
おるで
-
行政職?公安職?俺は後者
-
行政職
でも白バイには憧れる
-
行政職か。法学部だったり?
公安職って言っても第一志望は警察じゃないぞ。なるなら超絶ブラックだが私服刑事がいいな
-
消防か
-
もしくは一般幹部候補生で自衛隊かな。
もともと体育会系だし。
しかし、行政職も視野に入れようか悩んできた。もう寝よ
-
おやすみ
-
ここって変な奴いるよな
授業終わる直前にきて出席のやつだけサッと書いて提出したりさ
-
ただ出席が欲しいだけで別に変ではないだろう
仕事で来るのが遅くなっただけかもしれないし
-
>>468
どこの大学にもいんじゃない?
-
いや毎回だぞ
変に目立つしさ
-
風邪引いてからオナってない俺だけど、どうせなら元旦までオナ禁して年が変わった瞬間にイクことにするわ
-
>>471
分かる。
そういうの変にこっちが緊張する。
先生からしたら良い気しないだろうし。
-
今週の数理科学の小テスト難しかったよな。
-
今日から何日まで休み?
-
>>475
学生手帳や二部時間割の冊子に載ってるよ。
ちな1/5(日)まで休み。6日から学校やで。
-
>>474
今週は出席カードだったやろw
先週のはぐう難問やったわ。
-
火曜の授業にそういうやついるわ
-
そういえばこの前の政治学でマナー悪い学生に先生が怒ってたな。
ほとんどの学生が該当してないんだけど結構ショッキングな発言だったな。
-
>>479
どんなこと言ってたの?
-
>>472
気持ち良さそう
-
>>479
月曜日の政治学原論?
-
校舎の不審者注意の張り紙おもしろいなw
-
>>482
そうだよ
>>480
マナー悪い奴が多くてさ
私語とかガム噛んだり、スマホいじったり、遅れて入ってきて先生の前横切るとか。
それに対してこんなに学生が酷い年は初めてとか言ってた。
俺は先生の話面白いから好きなんだけどね。
-
遅れて入って来て教壇の前通る奴は結構いるな、ていうか何がわるいかも多分本人達は理解してないんだと思う。
お前らの中にも何人かいると思うが見てると常識なさすぎて気持ち悪いから辞めたほうがいいよ。
-
私語とかガムはあり得ないな。スマフォは配信されてるPDFファイル見て良い授業もあるからそんな感じで見てたのかもしれんが。政治学原論はスマフォ駄目って前期の最初当たりで言ってなかった?
ところで試験内容ってナショナリズムについてだよね。あと一つ教えてください
-
つまらん授業はスマホいじってる
情け程度だけど見えない様にしてるつもり
-
俺は寝ちゃうなぁ・・・
疲れて眠いっていうのもあるけど
-
Gメールのあど変えられたらいいのにーcm******@senshu-u.jpのcmとか大文字にしたいです
-
ポータルログインできない
-
年末だからできない?
-
そうだよ
-
>>492
サンクス
-
水曜の債権法に出れなかったんだけど、もし試験範囲言ってたら出席した方教えてもらいたいです。
あとどんな内容の講義だったかも。
-
プリント丸暗記でよくね?
-
環境経済論のリポート結構量があるな
-
来年の最初の授業でもう一度発表してくれるよ
-
この学校は再履修枠みたいなのあるん?
-
二部はない
-
後期の憲法の過去問題欲しいやつおる?
-
特別区むずくね?
-
>>500
松村さんならお願いします
-
松村さんのやつだよ〜
-
>>503
お願いします!
-
おまえらの正月の過ごし方おしえろください
-
>>504
やっぱやめーた。
-
全裸で初詣
-
どうわたそっか?
-
ウチくるぶし
-
彼女ほちい
-
漂流教室っていうドラマ久しぶりに見た
当時はめちゃくちゃ怖かったなー
-
あー、おまんこ舐めてぇ〜
-
病気になるぞ
-
お前ら試験勉強してる?
-
大晦日
-
休み明けテストだから全然休めねえ。
-
キムさんは初日だからな。
まあ、持ち込み可だからなんとかなりそうだが。
中尾社会学どれくらいまとめればいいんだろう?
-
俺は全部写すぞ
図はポイントだけ書いとく
-
>>518
問題数が24問に減ったから、1講義の範囲から2問出るって感じだよね。
全部ってかなり時間かかるし、大変じゃね?
-
物権やってるけど1問につき1300字くらいになって、それが4つだから全然覚えられねえ。
削れるかな…
-
よっしゃ紅白見るで!!
-
1300文字なんて言ってた?
-
>>520
金融論も同じような感じw
他の科目とウェイトが違いすぎて困惑するレベル。
-
>>522
言ってないよ。
俺が勉強しながら答案作ったら1問1300字くらいになったってこと。
-
>>523
坂口金融論か?
-
>>524
大体何文字程度に収めればいいんだっけ?
-
あけおめことよろ
-
初詣は是非下鴨へおこしやす
-
あけおめ
-
明けましておめでとうございます。
-
おめでとうございます。
-
あけましておまんこうございます。
-
ぽまえら福袋とか買いに行くのん?
-
福袋なんか買わないよ
-
あけおめ
福袋はゴミ袋
-
福袋はワクワクを買うものである。
-
若い女の店員しかいないレンタルビデオ店でAV借りまくるの楽しいよ〜♪
-
今日は箱根駅伝で専修大学が出るぞ
俺の予想では専修は14位で総合優勝が東洋
-
【速報】箱根駅伝【専大】
1区、専大は最下位の20位
-
尚、参加チームは23校なので、専修は最下位ではない模様
-
山梨学院大が途中棄権のため、最下位は免れた模様
-
専修は21位だね。
まぁ高校時代から有力な駅伝選手は専修には入学しないだろうから仕方ない。
-
途中棄権の山梨学院(タイムは参考記録)が前を走ってるから、専修は実質ビリから2番目www
-
専修ゴールしたね
-
専修お疲れ様(`・ω・´)
-
社会学のプリント写し始めたが量多すぎw
エグいわw
-
>>546
俺も最近中尾社会学始めた。
黒い太字のとこを中心に書いてってる。全部は時間かかるし、無理じゃね。
俺はキムさんの方もあるからあんまり時間かけられないってのもあるが。
-
>>547
そうだな。
俺もグラフは簡単に数字だけ書いて文章は太字と下線が引いてあるやつ中心にするわ。
さすがにそれで単位落とすことはないだろうし。
-
>>548
まあ、授業をどれくらい出席してる(出席点)とか、どれくらい先生の話聞いてノート書いてるかによるがな。
何気に出席点24%はでかいよな。
-
8区から9区の襷リレー成功!
専修頑張れ(`・ω・´)
-
>>550
見てたか?
俺もあの瞬間感動した。
残り5秒もなかったよな。
あと1区間渡せれば
-
一気に7大学 ww
-
無情すぎるwwwwwwwwwwwwww
-
専修、無念の10区繰り上げスタート
-
東洋が早すぎる
-
走ってきた選手は繰り上げしたかどうかなんて分からないもんな(´;ω;`)
襷を渡すつもりで走ってきて、中継地点に次のランナーがいないとか残酷すぎるだろ…。
-
ニッコマのランク
日大>専修>東洋>駒澤
-
往路も合わせて10人が繰り上げ(6区除いて)って凄い大会
-
大学駅伝のために推薦入学する選手はドラフト制にする時期が来たのかもね。
-
一応、本業が「学生」だし、高校生等に大学選択の自由が与えられてるから、ドラフト制は法律上問題ありだと思う。
-
専修ゴール!
-
>>557
偏差値ランク
日大>東洋>専修=駒澤
駅伝ランク
東洋>駒澤>>>>日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>専修(笑)
-
>>562
去年から駅伝効果で東洋の倍率も上がったからね
-
>>563
去年からでもないだろ。東洋が柏原で初優勝したのが2009年の箱根からだしその頃から効果出たんだよ。
-
東洋がここ数年で志願者数一番多かったのが2010年の入試
-
東京で一人暮らししたいんだけど、どこがお勧めかね
前スレでチラッと北千住あたりがいいって話は聞いたけど
-
北千住、赤羽、成増、中野、井草とか
西東京とかオススメだぞ
-
政治学はノート持ち込みOKですか?
-
駄目
-
成増で一人暮らししてるけど、不便してないですよ。
なにより地下鉄成増から行けるから定期代が4500円くらいで済むのがいい
-
田舎よかこっちならどこでもよか
-
八王子のほうでいいじゃん
-
実家から通うわけでもないのに八王子の方住むのは遠いだろ
-
八王子とか田舎勧めてどうすんだよ
-
男は黙って多摩センター
-
男は黙って東武動物公園
-
男は黙って多摩動物公園
-
男は黙って奥多摩
-
男は黙って武蔵五日市
-
赤羽 メリット 飲み屋安い、交通の便
デメリット 治安が悪い
中野 メリット お洒落、治安がいい
デメリット 深夜までうるさい
北千住 メリット 繁華街 何でもある
デメリット 赤羽より治安が悪い
-
どこだって住めば都だよ
-
男は黙ってホームレス
-
男は黙って静岡住み新幹線通学。
-
三田線上が一番おすすめ
-
三田線とか何もねーし、うんこだろ。吉祥寺辺りがが一番いいよ。
-
吉祥寺あたりは学生憧れの街だから足下見られる
家賃の安さだけなら三田線上が最強なのは間違いない
-
男は黙ってビジネスホテル
-
明日の心理学履修してる人に質問なんだけど
何か課題出てたっけ?
課題出されたような気がするんだけどノートにもプリントにも書いてないんだよね
-
全然レポートやってねぇ・・・テストも近いしまじでやばいよ・・・
-
>>589
今週中じゃなければまだ間に合うさ。
今週に提出とかなら…知らん。
-
冬休みに勉強全くやってねえわ…食って寝てテレビ見てたらオワタ…。
-
教養科目の持ち込みってどうなの?
簡単?
-
キム先生のカップヌードルの言い方が未だに頭から離れなくて明日の試験勉強手に付かない…
お前らも脳内再生して同じ苦しみ味わえ↓
くっぷぬーどぅルッがー!
くっぷぬーどぅルッが、ひゃくえんだったとしマース。
-
お前らポータルログインできる?
-
できない
-
一応来週提出だから毎日頑張ればできる・・・・はず
-
民法って来週だっけか?
-
山田さんのは再来週じゃないの?
-
青木さんの教育学って来週は講義ないのかな?
レポート今日まで?
-
再来週くらいまであると思うよ!
-
社会学、今週だな
プリントまとめるのめんどくさ
-
来週の月曜日は成人の日で、大学もお休みだよーん。
-
だから月曜の講義は20まであるよ
-
学校いつからだっけ?
-
今日
-
地理学試験いつだっけ?
-
20日の講義が最後だっけ?
-
結局青木の最終提出期限はいつなんだ?20日か?
-
>>608
まだやってないのかよw
-
きょう出しとけ
-
歴史学の試験って前期と同じかね?
前期の問題わけわからん問題だった
つかあれ答え何だったんだ?
-
歴史学って自分で問題蘭から作るテストだっけ?あれやめてほしいよな
-
山田さんの民法って14日に試験とレポート提出日であってるっけ?
-
電車止まったけどどうしよっかな
-
保守的realistの丸茂教授の防災レポートってもうお題出たの?
レナンディでも載ってないから誰か知っている人いたら教えてくれさい
-
教育学は結局今日?
-
人身事故見てしまった
-
民法教科書に付箋貼っていいって言ってたか?
-
>>617
九段か?kwsk
-
>>619
だよ
半蔵門線降りて向かいの新宿線が事故
まだ救援隊来てなかったけど声しないし
車輪下だと思うから助かる望みはないと思われる
-
今週の物権法は大体何文字ぐらいかければ良いの?1500字程度で内容ちゃんとしてれば問題ないよね?
-
今日教育学出れなかったんだが提出は次回でも大丈夫なのかい?
-
>>622
大丈夫
ただし来週は休講だから20日にだすことになるぞ!
-
>>623
え、必死こいて朝漬けした俺・・・
-
>>623 ありがとう!
-
>>624
俺氏も浅漬けしたけど終わらなかったわい
-
経営数学のテストっていつですか?
-
明日は歴史学です
わけのわからない出題なので恐らく落としますアディオス
-
>>626
朝漬けで支離滅裂な文で提出しちまったわい・・・
お前氏は結果オーライジャマイカ
-
山田さん民法来週かよ
-
地理の試験って難しいでしょうか?
プリント覚えれば大丈夫ですか?
-
今日の行政学と丸茂の防災授業って両方ともテスト範囲、レポート課題が出されたから行かなくてもいいよね?
-
俺だったら行かないな
-
丸茂の授業、レポートの話以外聞いたことないわ
-
>>633マジか
てかやっぱ効率よく休んで勉強したほうがいいよなやっぱ!
よっしゃ…わい休むで!
>>634おいwwww
-
丸茂さんの今日までかと思ってたら14日提出だったから助かったぜ
行政学は保護・福祉の方だけに全力注いで勉強すればいけるやろ
-
キムさんのテスト結果来てたぞ
-
正直明日の債権と刑法各論もテスト範囲絞られてるから出なくてもいいんじゃないかと思うが…どうだろう?
みんなは出る?
-
また社会思想休みか
やられた
-
キムさんのテスト
97点
惜しかった
-
家出る直前に休講じゃないの確認して行ったのにこの仕打ち
-
山屋何なの
今月定期買ってないからマジ金捨てた感じ
-
社会思想は何回くらい休みあったの?
-
センキューレッキ
歴史学試験滅茶苦茶簡単だった
-
思想は来週テストか?
補講あるのか?
山家の母さんの病気が原因か
連絡は早くできるだろ
-
刑法各論って明日試験だよな?
-
>>640
前期もそんぐらいの点数取ってた人いたけど同じ人?
-
>>647
そうです。
前期は92でした。
-
>>648
やるじゃん
-
>>649
ありがとーございます。
-
根本さんの政治学って来週テストだよね?
-
>>651
根本は再来週だろ
-
稲垣刑法なんもやってねーが明日大丈夫か心配
-
就職できた記念に車買ってくれるって(田舎だから)
オススメありますか?100-200万くらいで
-
ダッジチャージャー
マスタング
カマロ
-
GS450hか先代クラウンHV
-
ヨタヲwwwwwww
-
セルシオ
-
刑法各論テスト22日だよ
-
プレジかセンチュリー
-
中古のセダンとかアメ車とか貧乏DQNばっかだなw
200万なら無難に新車でアクアかフィットハイブリッドらへんだろ
-
>>661
ほんこれ
-
新車で軽買うなら今のうち
来年4月から税金上がるらしいからね(それ以前販売の車は据え置き)
-
クレスタだな。俺はクレスタを推すね。
増税したら車買う人減るのにどうしてするの?もう詰んでるの?
-
>>659
えっ
まじかよ! ありがとー、勘違いしてたわW
ところで債権田口って先週テスト範囲出たから今日は行かなくても大丈夫だよね?
-
ここってほんとなんか変なやつっていうか、女子に好かれなさそうな奴ばかりだよね
ばっかりでもないけどそんな感じの奴ほんと多いね
-
>>666
で、お前は女なの?
-
商学部はリア充多い希ガス
-
社会学って難しい?
-
社会学ってノート書いとけば単位取れる程度に貰えるかな?
-
社会学は、太字とか線が引いてある箇所、グラフや図の重要なポイント(数字とか)を写せば大丈夫っしょ。
-
経営数学のテストはいつだっけ
-
会社法が無理ゲーすぎる
範囲も絞ってくれないし授業聞いても意味分からんし
どこ勉強すりゃいいんだ
-
会社法って前期は範囲言ってなかったのか?今週の補講の日に言ってくれるっしょ
-
>>674
前期は言ってなかったよ
範囲は全部ですとは言ってたけど
-
満遍なく勉強しろってこった
-
やっべ寝坊したwww
-
刑法の出席点いくつだっけ?
1点くらいなら休もうかと
-
濱崎さん文学今日レポートだったよ
-
やたら駅に警官いるんだが川崎の逃亡事件と関係あるのかね?
-
>>675
持ち込み可?そうじゃなきゃ厳しいが
-
>>681
持ち込み不可だよ
俺は前期三回しかでてないけど
80後半で受かったよ
-
>>682
すげえな
俺が頭悪いだけか…
-
六法すら駄目なら詰んでるんだが
-
>>683
俺も一年の時はクソだったわ笑
一週間期間を作れば余裕だぞ
-
ここの奴に爬虫類みたいな顔した奴いた
基本的に不細工ばかり
-
お前マチャミみたいな顔してんじゃん
-
>>686
俺は爬虫類ベースのMO手術受けてるから
-
現代経済の計算わからん
落とすかも
-
>>686 眼鏡かけたやつ?
-
授業中溜息ずっとしてる奴なんなの
すげぇウザい
風邪ひいてんのか知らねぇけどそんなに調子悪いならせめてマスク位しろや
-
>>690
あぁ、そうそう
しかもデブ
同じ奴かはわからんけどな
同じような奴いっぱいいるし
-
今日、経営数学のテストあるの?
-
ナイル川
-
本当にナイル川?
-
お前ら根本っちゃんの本買った?
-
>>696なんだそれは?
テスト範囲出されてるんだからいらんだろ
-
>>695
YES ナイル川
-
神奈川大受かってこっちと迷った結果こっち来たんだけど
こっち来て正解だった
-
>>697
は後期から根本政治とった?
-
>>700うん
てか根元政治学って試験今日じゃないよね
-
>>701
違う
-
根本さんの政治学休講の表示出てたのでお気をつけて
-
>>703
サンクス
だが俺は7限が試験なので試験勉強をしに行く。
-
根本っちゃんまじかよ。
電車乗っちまった
-
>>704
頑張ってください!
-
根元さん後期休みおおいなぁ
-
電車乗っちゃったよ根本さん
試験の材料もっと欲しいんだけど補講とかまたしてくれるのかな?くれないのかな?
あと後期用の教科書ってどこで買えば良いの?
-
>>703
ありがとう!
-
>>708
Amazonにあったぞ!
確か1200円くらい
-
地理学なんだけど
採点したら全部で50点しかないのに気づいた
もう50はどこいったの?
-
>>711
ヒント
2回の授業内テスト
-
まじか
一回だけ休んでそこが小テストだったのか
-
え?それまじ?
-
雪降っててワロタ
-
>>712だが、俺は地理学とってないぞ。ただシラバスに書いてあっただけ
-
きききキム先生の最終科目成績って前後合わせた成績でええんよねねね?
-
>>716
二部は社会人いるから一度だけしかテストしないって説明してたぞ
-
結局地理学はどうなったの?
小テストやった覚えないんだけど
-
>>717
何年生?
4年生以下は、半期ごとに成績出るから、後期だけの成績だと思うよ。何点だったの?
-
>>720
5
60点は超えてる
-
学校では友達いないけどバイト先の近くで友達できたわ
人間じゃないけど、猫だけど
-
講義終わってここ見てあら大変
地理学2回試験あったんだ
あんな勉強したのに落としたわ笑
-
にゃ〜
-
後期のマスコミ論ほとんど出席できなかったから質問なんだけど課題って何が出たの?
昨日だけは出席したかったんだが出れなくて先生に質問する機会も失ったから誰か講義出てる人いたら教えてくれ
-
社会学、プリントの線引いてあるとこだけまとめりゃいい?
グラフとか書かないでいいって最初言ってたし
問題簡単だろ?
-
しかもマークシートだしな
-
余裕だろ
-
地理学の34の答えってどっちだ?
-
地理学は全部で60点だったけど
どう採点すんやろね
ちな俺43点だった
-
>>698
お前クズだな
-
>>731
どうしたの?
-
嘘ついたんだろう
-
うそつきはいけませんよ!、(クロエメノール風)
-
会社法の先生は最初から最後まで黒板を板書させる気がなかったな。
-
>>734
クロエメノールって誰だよ
-
教育学広瀬のレポート課題ってどんな内容?
携帯のブラウザからは見れなかったから誰か教えて下さると助かります
大体もっと早く発表しろよな!!
-
>>737堕胎とかじゃね?俺は今年は受けてないが(ゲス顔)
それよりも火曜丸茂防災のレポート内容は分かるんだが用紙ってA4用紙ならルーズリーフとかなんでもいいの?
-
鈴木先生の社会科学論のまとめレポートって来週だよね?
今週やった?
-
社会学のテスト選択肢何個あるんだろ
スゲー不安
-
根本さんの政治学ってテストいつ?
-
テストで30分経って教室出るときに喋る馬鹿は何なんだよ
不正行為で追放しろ
-
社会学か?
おれも思ったわ
-
社会学ギリギリ60いかないっぽいわ
おわた...
-
>>744
出席合わせてか?
-
>>737その広瀬教育に関連してなんだが俺出席カードが9枚しかないんだがもしかしてoutかな?
-
社会学はそもそも解答がわならなくて計算出来ない
-
>>744
そんなにできなかったの?
勘でいけそうなのも大分多かったと思うが。
-
社会学の4、19、20、23の答えがわかんないわ
みんな何にした?
-
憲法って3、6、8、9切っていいんだよな?
-
哲学レポート発表されたな
-
>>750
誰憲法?
-
>>750
明日のだろ
それでいいよ
-
哲学来週行くべきか聞くの忘れた
集会出た人は行かなくていいんだよね?
-
社会学のテスト以外にムズイ
あのババア板書とか太字とか出ねーじゃん
-
>>749
5限?
6限?
-
ババアとか言うな言うな言うな〜
-
今回の社会学の問題ノートにもプリントにも根拠がないのが何問かあったよね
ちゃんとノート取ってたつもりだったけど笑
-
一番の対策って何でもやる対策であってるっけ?
-
>>758
そういう問題は大抵、先生が口頭で言ってる。
-
>>746
13×0.7=9.1だから10回出席しないと7割超えない。
かわいそうだけど、アウトだよ(´・ω・`)
-
>>749
解答は、0、2,、2、1にしたけど・・・・
-
中尾社会学は楽単の部類だから落とす人はそんなにいないだろ。
-
前期はそうだけど後期はまぁあれじゃね
-
授業聞いてれば、分かる問題が多かったと思うが。
-
レジュメ全部丸写しすれば90くらいいくぞ
-
感想って点数と関係ある?
-
>>767
3点らしい
-
>>766
それ全出席前提だろ
俺4回くらいしか出てなかったからかなりギリギリだったわ
-
前期の要領で勉強した奴は爆死だったな
中尾さんはてっきり最後の問題みたいなのは出さないタイプだと思ってたよ
少し残念
-
>>770
最後の問題って?
-
お前ら終わったテストについてあーだこうだ喚いてもどうしようよもないよ。まだのテストのことについて情報交換しようよ
-
したいけど嫌な奴ばっかなんだもん。
嘘教えたり
-
経済政策の範囲聞き取れなかった…
分かる人いますか?
-
>>749
4はプリントに書いてあったから1が正解
19は中層
20は中尾さんが言ってたから2
23は1にした
尚確信はない模様
-
今更だけど憲法の過去問欲しいやついる?
たまたま見つけた
-
社会学の点数計算したら45+3+10でギリギリ60に届かないくさいわ
中尾さんが最終回授業で出席とってくれるんならギリとれそうだけど
-
今日の濱崎文学みんな行く?
5限の途中から行くわ
バイト疲れで少し寝たい
-
本来なら土曜休みなのに会社法補講ダルい。
しかも前期もあったしな
-
生物科学の最初と最後の問題って答え何になった?
-
今日の生物科学の補講ってテスト勉強するんじゃなかったっけ?
-
>>781
俺が受けてる増子の生物科学は今日テストがだった
-
>>782
いや安藤さんだわ笑
-
>>781
その予定だったんだけど、事務課にストップかけられたらしい。
補講に出られない人がいるから、補講の中でテストに有利になる授業を行ってはいけないらしい。
-
つまり会社法も行く必要ないな。元から土曜日は隔週で仕事ある人もいるんだし
-
会社法まじでどう勉強するかわからんな
-
社会科学論まじで履修するんじゃなかったわ
-
なんでよ?
-
丸茂のレポート用紙は普通のA4のルーズリーフでいいの?
-
社会学って出席店とか全部含めて60点あればいいの?
70点?
-
60
-
>>789
前期は、2回目のレポートは専用の用紙に手書きのみ
だった。
-
キムってAV男優の吉村卓に似てるな
-
>>792お!ありがとー
何か専門の用紙も貰ったんだがこの用紙一枚だけなんだよなー
でも二枚以内って指定されてるから二枚あるはずなんだが……
わけわからんから一枚だけ書いてだすかな
-
山田先生の民法のレポートって4枚目に入ればいいの?それとも5枚目?
-
>>794
なわけない。自分が2枚とってないだけだろ
-
4
-
>>794
コピーすりゃ万事解決や!
-
経済政策って教科書何ページまで進みました?教室に着いたら授業終わってたみたいなので
-
民法難しい
-
専修大学って歴史ある大学なんだな
-
せやで
-
経済政策何ページまで終わったか聞いてんだよ
こちとら急いでんだよ
-
>>803
すまないが、それは分からない
-
クズすぎワロタ
-
>>803
山田さんの経済政策は25日だぞ。
まだ、2週間もあるんだから、焦ることはないぞ。
-
>>803
数レス前の人と同じように敬語使いなさい
-
>>799=>>803
-
枡田さんの経済と歴史のテストは、どんな問題出るんだろうな?
自分の意見を述べる問題だから試験対策の仕様がないよな
-
>>803
特定したw
お前授業終わった瞬間にきたやつかww
-
違うお
-
やべえ、風邪引いた
頭重いし、暑いのか寒いのかよくわかんねえし、熱あるし、咳もでるし
テスト控えてんのに集中して勉強できねえ。
-
>>812
っ 早めのパブロン
-
>>808
799ですが違います
-
質問とかはID出した方が身のためだよね
-
成人のみなさんおめでとー!
今年は珍しく天気がいいですね
-
ちなみに聞きたいんだけど
二年で必修落としたら留年なの?
それともよ年間のうちで取れればいいの?
-
>>817
は四年間のうちでの間違えね
-
ここは一部みたいに留年はないから、4年間のうちに必要な単位取れば卒業できる
-
PS4の発売が楽しみすぎるぜ
-
成人式か
なんかな
-
俺は成人式は雪が降ってたから行かなかったな。
「ぜんぶ、ゆきのせいだ」
-
全部雪のせいだのポスターってさ、セカオワのピエロから川口春奈にすぐ入れ替わったよね
-
かわいいは正義
-
はるにゃん顔でかすぎ
-
富一きたぁぁぁぁ
富山の誇り!
-
全国高校サッカー決勝、素晴らしかった!
富山第一おめでとう。
-
まさか富一が優勝するとはおもわんかった
星稜高校つえーもん
-
星稜が2点先制した時点でチャンネル変えようかと思ったけど、最後まで観てよかった。
-
行政法どう勉強してる?
-
丸茂の防災レポートわからん
レポートってネットをそのまま写したらアカンの?
評価せよの意味がわからん
-
成人式楽しかった!やっぱ地元は最高だわ
-
現四年生に聞きたいんだけど
就活と並行してどれくらい単位とれそう?
-
富山の誇りってw
わざわざ富山から上京して専修2部通ってるのかよw
笑える奴だな
-
別にいいだろ
-
>>834
ゆうて、ここ地方民多いしな
-
地方はな
国立かガチFしかないんよ
-
>>833
俺は4月に内々定取ったから勉学には支障なかったぜ
まあ、嘘なんですけどね
-
はい
-
行政法は厚生、高齢、食品分野だけしか勉強してないよ
警察とか最初の方の授業は出てなかったから勉強してない
>>831締め切り明日までだぞw
-
>>840
鬼の平田さんのなんだよ…
試験難しいらしくてさ…
-
>>841ごめん藤田行政学と勘違いしてたww
まぁお互い頑張ろう
-
藤田さんの方がわかりやすいの?
-
鈴木先生社会科学論レポート頭爆発あたま掻き毟るほど本読んでもなぞ
これってゼミでやるようなことでは?ププピ?
-
正直あの本難しいよね
-
>>831
前期丸茂95だったよ。
レポートのお題何選んだ?
評価せよってのは、批判をすることって言ってなかった?
-
社会科学はやばい
ソースは俺
-
社会科学はレポート出して頑張ったけどダメだったからもう受けない
-
平田さんの行政法はどないすんねん
-
社会科学の参考文献いまいちわかんねぇんだよなぁ
-
社会科学って地雷なんだろ?
-
山田民法って持ち込みオッケーなんだな
ある程度出席してりゃ楽勝じゃん
-
現代ビジネスのレポート問題1の2の計算にひつよ
-
ごめん!途中までで書込んじゃったやり直すね
現代ビジネスの問題1の2のEVは650万円なのか600万円なのかどっち?
-
質問等するときはID出したほうがその人に対して答えやすい
-
そういえば 何で皆IDだしたがらないの?
-
ID出したまま発言続けてると個人特定に繋がるからでしょ
-
IDからリモホでってこと?
-
みんなどんなバイトしてる?
-
バイトしてない奴って普段なにしてんの?
-
バイトと言えば地下1購買部のメガネのお兄さん知ってる?
教師と曜日を言えば教科書を割り出す能力に長けた少し無愛想な人
話題に出ないけどあの人俺が知ってる中でかれこれ5年くらい居るんだけど、社員さんなのかな?
-
>>861
ああ、たしかに5年前からいたな〜。社員なんじゃねーの?
-
>>861>>862
5年生の先輩ちーっす!!
-
>>861
そんなにいるんだあのお兄さん
お兄さんなのかも怪しいのか
-
大学生協だから生協のバイトじゃね
-
山田民法ヤバイ!やってない!
-
民法独学してる俺が必勝法教えてやってもええで
-
山田民法は何問正解すれば60点?
-
明日、生物科学のテストあるのかな?
-
>>868
12/20問で60点かな
-
木曜日5限の広瀬教育学って出席シート9枚だとoutかな?
7割以上最低限出席って聞いた気がするが後期全部でどんくらい授業やったかわからん
-
>>870
サンクス
-
民法は出席点一回につき2点だからなー
-
>>871
つ >>761
-
>>871
授業回数は13回。
13×0.7=9.1ということで、10回以上出席しなければならない、って先生が言ってたよ。
-
民法の出席点って前期は3点だったよね
何で2点になったんだろ。。。
-
むしろ毎年2点らしい
-
3点になってから無駄に単位取得者が増えたんじゃない?
-
3×14だもんね
-
社会思想今日こそあるかな… 今から向かうか
-
商学基礎やってねーわ
簿記論詰んどるわー
-
憲法は休講?
-
>>854
EVは600万円でいいと思うよ
-
>>874
>>875
二人ともわざわざありがとー
てかちょっと前のレスにあったんだな
てかまじかよ…13回殺ったのか…俺9枚だからあとちょっとなのに足りないwwwwワラタwwww
よしこうなったらレポートださねぇwwww
違う科目勉強に費やすわww
-
商学基礎 選択なくなって論述ならどうしようもなくね?
-
俺の予想は小売の輪とは何かという論述が出る
-
民法、後期は出席点低いんだよね...
-
民法
出席22点テスト35点
超雑なレポートで多分7点満点は貰えない。
微妙すぎる
前期も7問だった。
お前らはどうだったよ
-
民法落としたわ
また来年やるのかー辛い
-
後期落としてた場合は来年は後期だけとればいいんだよね?
-
民法 100点
出席点 12くらい?
レポート出してねえ
-
民法20問中11問取れた
それだけで55点
出席全部してるから28点
合計83点か
今回も普通に単位取れたわ
教科書は一切見なかった。
民法は必修だし落としたらまた来年度めんどくさいし取るのちょっと難しいし…
だけどあと四問間違えてても単位は取れた
以外と普通に真面目にやってりゃ取れるんやな
-
100ってすげえーな。
そんな頭良いやつがこの大学にいたんだ
-
民法簡単だったな
S判定貰ったぜ
-
おまえらって意外に頭良いんだな
-
来年再履修するであろう奴らは
とにかく公務員試験の問題か
過去問ときまくれば出来るから頑張れ
-
教科書あんまり意味ないよな
-
教科書は使えるけどレイアウトが悪い
-
皆すげーな
馬鹿にしててごめわ
-
火曜日6限の早川の外国書講読2って12月いっぱいで授業終わりましたよね?今日とか先週って授業ありました?誰か教えてください
-
民法落としたやつどんくらいいんの?
-
お前だけだよ
-
俺もいるけど
-
逆に何故落としたのかわからん
今回サービス問題あったやんけ
-
病気で5回ぐらいしか行けなかったから・・・まぁ、自己責任だね。
来年頑張るか〜。
-
民法の出席点は何点満点?
-
>>854
>>883
EVは650万円だろ
-
明日の商学基礎、どの辺りが出ると思う?
-
現代ビジネスの問題1の①は20万円×100本が答えですか?
-
EV650万ってどこから出てきたの?
-
EVは600万でいいと思うんだが
-
この際だから、現代ビジネスの答えを全て乗っけていけ
-
労働経済去年取ってた人いる?
どんな問題でた?
-
平田行政法の受講生に質問
12/25にやった内容は出題しないんだっけ?プリントのやつ
-
稲垣刑法各論って今どこまで授業やってるの?
てか前期は持ち込みOkだったから後期もOkだよね?
-
奨学金って明日の何時までに入力すればいいの?
-
今日しろよ。
-
後期取ってる科目同士でテストとかテスト範囲発表とかのタイミングが悪くて上手く勉強出来ない
-
経済数学基礎の中野クリスマスの日にテスト範囲のまとめプリント配るとかふざけんなよ
-
サンタさん
-
>>919
クリスマスにわざわざくる学生にサービス♩
-
社会思想のテストって何出題されるのですか?
-
根本が指定した教科書高すぎわろた
3600円以上したぞ
-
>>923
Amazonで千円で買ったわ
-
商学基礎死んだんごww
-
行政法は何が正解か分からない
-
根本さんの教科書買った。Amazon最後だったわー。
………教科書持ち込みおkだよな?
-
行政行為の公定力、瑕疵はええんかい?
-
ボーダー60って微妙にキツイよな
留年するかもしれないよ
-
>>927
おkじゃなかったら誰も買わんがな
-
お前ら今期どんくらいとれそう?
-
ヤバい全然取れない
-
根本の教科書って解散の政治学ってほうでいいんだよね?
-
>>933
俺は去年とってたが去年と同じなら後期は違うぞ。
去年の政治学テストは不正者続出で面白かった。
-
>>934
詳しく
-
歴史と経済オワタ
-
>>933
え?違うの?
根本散々シラバスに書いてある教科書なら持ち込み可とか言ってるのに当日になって教科書が違うとか言われたら理不尽すぎだろ
-
社会科学論は捨てた
悩みすぎて明日の簿記論のテスト勉強を棒に降る
-
>>933
シラバス見たら合ってるっぽいよ。俺の時は前期が解散の政治学だった。
>>935
テストのためだけに教科書買いたくない→前期の持ち込んでもバレないだろw→バレる→退場
俺の時の後期の教科書は書き込めるスペースの紙の色が緑色でな。
監督官がそれに気づいて緑色じゃない奴を次々確認したら案の定、前期の教科書w
中には後期の教科書の表紙だけつけて中身は前期の教科書とかいたw
-
>>937
シラバスには政治学101、102両方とも解散の政治学って書いてあるよね。
-
ここから試験の情報戦が始まる
-
会社法は捨てた!
-
根本さんの試験の日が楽しみだ。
-
今期一つ落としとそう
来年のためにオススメ教えてくりゃれ
-
なんだよ刑法各論は最後までテスト範囲言わなかったじゃねいか!!
-
>>944
経済政策山田
土曜1限で試験は難しいけ授業は面白いし教え方が上手い
-
間違えてルソーの方買っちゃった俺になにか一言
-
平田さん、ありがとうございます
-
根本政治学の教科書は買わなくていいよね?
頭にメモすれば。
試験は来週?
-
本当はルソーのほうなのかもよ
根本が自分の本を買わせるために教科書だけ持ち込み可能にしてるかもしれん
-
>>949
YES
-
>>947
勉強のためならそれも無駄じゃないよきっと
-
>>952
ありがとう。
BOOKOFFにぶん投げてくるわ
-
9時25分学校を出る
11時30分家に着く
12時10分就寝
5時30分起床
6時朝のバイトへ
9時バイトから帰宅
10時学校へ
毎日こんなかんじできついが俺よりきついスケジュールの人いるの?
-
根本さんのテスト前期は勉強もせず、教科書を当日買おうとして書店行って見つけられず丸腰で行ったけど、何故か単位もらえてありがたかった。
-
>>954
なんでそんな頑張ってんの
君がいつか報われますように
-
>>954
5時半起床
6時朝のバイトへ
16時バイトから帰宅
17時学校へ
9時半学校を出る
10時半家に着く
25時就寝
週4のバイトだから毎日ではないがこんな感じ
-
朝早いのはキツイけど、バイト三時間だけなら余裕だろ
学校終わってから週五で朝まで働く俺の身にもなれや
-
その自分が辛いですアピールに何の意味があるのか
-
Twitterでやれ
-
自重汁
-
>>956ありがとう
ちょうど今寝ます
おやすみなさい
-
ネカフェでバイトしてるけど
1日8時間週4日
朝は清掃
昼は漫画読んだり雑談
給料貰うのが申し訳ない程度に暇
-
ネカフェでバイトしてるけど
1日8時間週4日
朝は清掃
昼は漫画読んだり雑談
給料貰うのが申し訳ない程度に暇
-
ネカフェでバイトしてるけど
1日8時間週4日
朝は清掃
昼は漫画読んだり雑談
給料貰うのが申し訳ない程度に暇
-
ネカフェでバイトしてるけど
1日8時間週4日
朝は清掃
昼は漫画読んだり雑談
給料貰うのが申し訳ない程度に暇
-
根本の政治学、あの2問、ノートにまとめたいのに持ち込めないとか暗記無理だろ
どんだけの文字数書けばいいんだ?
-
>>963と>>964の時間が凄いことになってんな
-
簿記論だりぃ・・・
-
誰か簿記論のクラス10のP30例題3の計算方法を教えてください
-
簿記論は意外と落としてる人いるよな。
-
やっぱ経済学とか商学とかって計算ばっかなの?
-
>>970
当期純利益=期首資本金+追加出資−店主引出−期末資本金
期首資本金の求め方はわかるよな?
お礼に教壇の前に午後ティー置いとけ
-
>>973 本当にありがとう でも午後ティー置いたら顔ばれするから
無理ですごめんなさいww
-
本田ミラン初ゴールおめ
-
>>967
根本先生って持ち込み不可だっけ?
後期しかとってないし最近行けてなかったから、さらっと範囲聞いただけだった
-
誰か簿記論のクラス13のP44の例題2の②を教えてください!
教えてくれたら午後ティー奢ります
-
ここの法学部を受けようと思ってるんですが
皆さんは専修二部に入って良かったと思いますか?
-
>>978
俺は思ってる。
でも、そう思ってない人も多い。
退学する人も多いし
-
キャンパスライフやモラトリアム目当てなら普通に一部行っとけ
単に勉強したかったり大卒欲しいなら授業料比のCPはすこぶる高いよ
個人的には入学後に別分野へ関心が移っちゃったから少し後悔
-
俺はここきてよかったよ
-
文学のレポートって表紙いらないよね?
一応表紙ありとなし両方用意してるけど
-
地理学受講したやついる?
-
ていうか単位取得が以外と厳しくない?
二部だから舐めてた
-
文学の書式って40字30列でよかったんだっけ?
-
図書館の本って持ち出しできるの?
-
借りれるよ
-
図書館の本ってどれぐらいあるんですか?
ライトノベルのようなものもおいてますか?
-
あるよ
-
どう借りるのですか?
学生証あれば大丈夫ですか?
-
借りたいBOOKsをカウンターに持っていけばOK。
学生証も必要だよ。
-
奨学金ってHPで入力して終わり?
下書きみたいな用紙って事務所に提出しなくていいよね?
-
今週火曜日の社会思想でテスト範囲など発表された?
-
>>992俺のときは出したよ
まず事務に行こうか
-
どなたか、水曜7限の森住刑法の範囲教えて下さいm(__)m
よろしくお願いいたします。
-
おまえら濱崎さんの文学マジでオススメだぞ
俺の中でNo.1楽単。取ってないやつは取った方がいい。優しいし
-
来期取るわ
-
授業終わりに提出したのは授業でやった時代の文句ばかり書いた
試験ではプリント見てプリントの内容ちょこっと写して残りはネトウヨ的内容書き連ねた
社会思想はホントに無勉で単位もらえたな
-
社会思想は神講義だよな
-
地理学今日あんの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■