■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

☆専修大学二部メインスレpart5☆
1名無しの二部生:2013/05/07(火) 09:43:51 ID:???
前スレ
☆専修大学二部メインスレpart4☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/25100/1366354185/l50

□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□専修大学夜間部part84(本スレ) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352388296/l50

2名無しの二部生:2013/05/07(火) 11:43:48 ID:CObz98og
水曜日7限の刑法各論って731教室らしいが、入るときは普通に入れるの?
入るには学生証とか提示されるの?
初めて入るからわからん…誰か教えて

3名無しの二部生:2013/05/07(火) 11:48:51 ID:???
>>2
普通に入れるよ
入り口に警備員が立ってるけど挙動不審でなければ大丈夫だ

4名無しの二部生:2013/05/07(火) 11:51:00 ID:M75IrNEQ
731教室って何処にあるんですか?

B1入るとこの向かいにあるビルですか?

教室は広いですか?

5名無しの二部生:2013/05/07(火) 11:58:24 ID:???
>>4
B1の出入り口から真っ直ぐスロープ上がって目の前にあるビルの3階だよ
教室は結構広い

6名無しの二部生:2013/05/07(火) 12:09:27 ID:???
ローの方行くのだるいわ
狭かったけど前の教室のが良かった

7名無しの二部生:2013/05/07(火) 12:55:11 ID:???
入門ゼミの関係で
コピーカード貸してもらったんだけど
これどうやって使うんですかのう?

8名無しの二部生:2013/05/07(火) 13:43:00 ID:M75IrNEQ
>>5ありがとうございます

9名無しの二部生:2013/05/07(火) 15:27:53 ID:2abuZoQk
なんかもう行く気しなくなった…燃え尽き症候群かな?

10名無しの二部生:2013/05/07(火) 15:34:09 ID:???
燃え付きるほど何か頑張ったの?

11名無しの二部生:2013/05/07(火) 15:37:33 ID:???
>>10
受験勉強に決まってんだろ

12名無しの二部生:2013/05/07(火) 15:43:11 ID:???
そんなんで燃え尽きてたらどうにもならんな

13名無しの二部生:2013/05/07(火) 16:38:15 ID:???
>>7
コピー機に入れて使うんだろjk

14名無しの二部生:2013/05/07(火) 17:09:09 ID:???
>>9
6月から本気出せば余裕

15名無しの二部生:2013/05/07(火) 17:36:52 ID:???
えー今日も行きたくない
集団嫌い

16名無しの二部生:2013/05/07(火) 18:08:02 ID:y/sab/4o
731ってエレベーターでしか行けないの?

17名無しの二部生:2013/05/07(火) 18:08:27 ID:FhfLzjFA
集団死ね

18名無しの二部生:2013/05/07(火) 18:09:51 ID:???
>>16
階段でも行けるよ

19名無しの二部生:2013/05/07(火) 18:15:15 ID:???
お前らってmixiとかやってないの?

20名無しの二部生:2013/05/07(火) 19:06:20 ID:???
俺もやる気ねえわ…
なんで講義中に騒いでる奴らが教授と仲良くて評価高いんだか…
ゼミなんてキョロ充じゃないと単位取れないだろ…

21名無しの二部生:2013/05/07(火) 19:08:37 ID:???
GWを経て仲良くなったのかキョロ充のうるささも格段に上がったし人増えたし

22名無しの二部生:2013/05/07(火) 19:52:07 ID:y/sab/4o
労働法サボってしまった…

23名無しの二部生:2013/05/07(火) 19:56:54 ID:jr8X4gDE
寝坊して憲法民法出れなかった。
今まで出てたのに
今日くらい大丈夫だよね?

24名無しの二部生:2013/05/07(火) 20:04:39 ID:???
>>22
慣れない建物に入るのが怖かったのかい?w

25名無しの二部生:2013/05/07(火) 20:21:56 ID:???
>>23
俺なんてまだ2回ぐらいしか出てないよ。今日も休んだw

26名無しの二部生:2013/05/07(火) 20:56:16 ID:???
テスト前に出て少し勉強すれば単位取れるから安心しろww二部だぞww今年の新入生真面目過ぎワロタ

27名無しの二部生:2013/05/07(火) 20:58:11 ID:???
単位取るのが異常に楽すぎてもっと苦労しなきゃいけないんじゃね?って思うほど楽なのが二部

28名無しの二部生:2013/05/07(火) 21:00:30 ID:???
今年から履修届の修正できないらしいな。一部生は修正期間あったらしいけど。

29名無しの二部生:2013/05/07(火) 21:07:22 ID:G1MkK24w
久しぶりに外出たら寒すぎ

30名無しの二部生:2013/05/07(火) 21:40:33 ID:???
で、福田似の美女(?)はどうなった

31名無しの二部生:2013/05/07(火) 21:46:07 ID:???
五月なのにくそさみー

32名無しの二部生:2013/05/07(火) 21:49:38 ID:???
俺まだガイダンスしか行ってない

33名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:05:09 ID:???
いなかったぜ??森三中似の間違いジャマイカ?

34名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:39:10 ID:???
二部の女ってブサイクとかとはまた違うけど不潔感がある奴が多いよな
二日風呂に入ってなさそうなベタベタな髪の毛とか
服が伸びきってたり

35名無しの二部生:2013/05/07(火) 23:01:30 ID:???
女に限ったことなのか

36名無しの二部生:2013/05/07(火) 23:12:34 ID:jr8X4gDE
男も髪の毛伸びきったのとかいるな

37名無しの二部生:2013/05/07(火) 23:13:13 ID:G1MkK24w
>>34
2日風呂入ってない美少女の全身舐め回したい

38名無しの二部生:2013/05/07(火) 23:24:42 ID:???
6月から本気出せば良い

39名無しの二部生:2013/05/07(火) 23:31:33 ID:???
>>36
服な

40名無しの二部生:2013/05/07(火) 23:43:56 ID:???
>>37
美女が汚かったら普通ヒくだろw

41名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:00:34 ID:???
7月から本気出せば平気だぞ

42名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:03:22 ID:???
いやいや8月だろ

43名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:23:17 ID:???
うちちょっとした有名人になっちゃったみたいだね笑
福田彩乃に似てるって言われたけど一回だけだから多分想像以下だよ笑
ちなみに法学部ねこれ以上は特定怖いから言えない笑

44名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:31:29 ID:hveVoHDY
>>43
噂の福田首相キター

45名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:32:33 ID:???
あー、授業だりー
法学の授業でる気がしない

46名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:33:22 ID:???
講義は出とけ

47名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:35:14 ID:???
ぼっち減ってきたしそろそろ隔週で通うかな

48名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:35:53 ID:???
出たくない気持ちはわかる。
正直基本書でも自分でやってたほうが話が早い。
まぁ、講義も面白かったりするし出席するけど。

49名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:36:26 ID:???
>>47
むしろ人が増えてやばい

50名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:39:02 ID:???
ぼくはこんしゅうもじしゅきゅうこうだよ

51名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:39:39 ID:???
>>43俺と遊ぼうず

52名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:42:26 ID:???
民法のおすすめのテキスト教えて下さい!!!

53名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:44:57 ID:???
>>52
シラバスで調べればいいやんか

54名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:45:57 ID:???
大学指定のって微妙なの多いじゃないですか!!!!

55名無しの二部生:2013/05/08(水) 00:48:10 ID:???
>>54
オススメって言っても判りやすいとかは人それぞれだからね
尼で民法系テキストのレビューでも見れば?

56名無しの二部生:2013/05/08(水) 01:35:29 ID:???
人すげえ増えたよなw今までどこに潜伏してんだかww

57名無しの二部生:2013/05/08(水) 05:00:13 ID:???
昼夜逆転治んね

58名無しの二部生:2013/05/08(水) 06:51:20 ID:sssdcYOY
ぼっち減ってるのか…
これでまた心細くなるわ
何がぼっち6割だ

59名無しの二部生:2013/05/08(水) 07:04:20 ID:???
今日はちょっと肌寒いから休むわ

60名無しの二部生:2013/05/08(水) 09:34:25 ID:svEAIY8A
能登有沙(my sweet angel)って共立女子大だったのかよ・・・。

61名無しの二部生:2013/05/08(水) 09:36:54 ID:ooCiMCDo
ここクズ人間多すぎわろろろろろろろろ
いくら二部でもちゃんと通わんと苦労するだろ

62名無しの二部生:2013/05/08(水) 09:50:03 ID:???
基本書自分でやった方が早い…
馬鹿がばれるよ

63名無しの二部生:2013/05/08(水) 12:16:58 ID:???
基本自分で勉強してわからない所あったらメールで聞く方が捗るよ

64名無しの二部生:2013/05/08(水) 13:18:34 ID:???
真面目に通うメリットが無いからな、テスト前に社会人の為に復習やるし。

65名無しの二部生:2013/05/08(水) 13:21:57 ID:???
>>61
新入生か?二部は単位簡単に取れるからビビるぞ
後期に人が減るのは楽勝で単位取れるの分かって真面目に通うやつが減るから。

66名無しの二部生:2013/05/08(水) 13:26:18 ID:???
山家とか橋本のように面白い講義はちゃんと出てたわWW

67名無しの二部生:2013/05/08(水) 13:38:04 ID:/fIENnW6
>>65専門科目は真面目に通わなきゃ取れないですよね?

68名無しの二部生:2013/05/08(水) 16:22:43 ID:???
自分でしっかり勉強するなら一回も出なくても単位はとれる。

69名無しの二部生:2013/05/08(水) 16:35:25 ID:???
出席取る必修は真面目に通わないと単位取れないけど
選択はプリントを1にURLあるけどネットで配布するのが多いから
出席取らない、プリントはネット配布の講義取れば家で勉強すりゃあ単位取れるよ。
当然授業内テストで成績決める講義多いからテスト日と範囲は把握しなきゃいけないが。
ゼミは知らん。

70名無しの二部生:2013/05/08(水) 16:51:47 ID:???
出なくて大丈夫とか言ってる奴は留年か退学したやつなんだろうなw

こいつらの言うことは信じるなよ。

ちゃんと出席しないと単位とれないぞ

71名無しの二部生:2013/05/08(水) 16:54:29 ID:???
ノート落としたっぽい…最悪や…

72名無しの二部生:2013/05/08(水) 16:57:19 ID:???
出なくて大丈夫だろ…自分でしっかり勉強できるなら
出席した方が明らかに単位取得は楽だけど

73名無しの二部生:2013/05/08(水) 18:08:06 ID:???
アグレッシブ坊主君好き

74名無しの二部生:2013/05/08(水) 19:52:12 ID:???
あー今週は東急のボロしか乗ってない煩い乗り心地悪いしウザイ
もはや東急メトロ半蔵門線だわ

75名無しの二部生:2013/05/08(水) 20:46:26 ID:KunujYSc
ぜんぜん意味がわからん。
電車がウザイってどんなの?

76名無しの二部生:2013/05/08(水) 20:55:33 ID:???
ボロしか来なくてでウザイってこと
今週新しい電車に一回も乗ってないから苦痛

77名無しの二部生:2013/05/08(水) 21:40:33 ID:???
あの側面がシャッターみたいなやつは確かにうるさいな
まー九段下から表参道までだからそこまで苦じゃないが

78名無しの二部生:2013/05/08(水) 22:12:16 ID:wW3XnJe6
>>65
ふーん

79名無しの二部生:2013/05/08(水) 22:43:10 ID:uIYjgvYc
トイレで喧嘩って本当っすか!?
まじ怖いっす

80名無しの二部生:2013/05/08(水) 22:44:27 ID:???
>>79
kwsk

81名無しの二部生:2013/05/08(水) 22:53:25 ID:wW3XnJe6
トイレでの喧嘩ったら
おしっこのかけあいしかなくね

82名無しの二部生:2013/05/08(水) 23:03:56 ID:???
冗談抜きで詳しく

83名無しの二部生:2013/05/08(水) 23:38:25 ID:???
今年は珍事件ばっかですな

84名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:08:35 ID:???
キムキチガイ事件に比べたら大したことない

85名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:10:49 ID:???
VTRとYBRとKATANA400どれ買うべき?

86名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:12:23 ID:???
カブ

87名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:12:31 ID:???
大学入ってまで何やっとるんやって感じ
底辺校だったから旧車會とか入るようなチンピラみたいの仰山いたけど
そんなやつらも卒業後はみんな就職して真面目にやっとるのに
こういうアホ共は大人になる自覚がないんかね

88名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:16:31 ID:???
そうだね

89名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:19:22 ID:???
タマキンの握り潰し合いでもしてたのか

90名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:30:04 ID:???
高校で弄られ役だった奴が今になって暴れたくなったんじゃない?遅れてきた反抗期w

91名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:34:56 ID:???
専修大学の恥だ。こんなやつがいるから二部全体が馬鹿にされるんだよ。
暴力行為で退学になってほしいものだ

92名無しの二部生:2013/05/09(木) 00:47:01 ID:???
>>85
GPz400オヌヌメ

93名無しの二部生:2013/05/09(木) 01:10:17 ID:???
専修って評判いいよな

94名無しの二部生:2013/05/09(木) 01:22:02 ID:???
※但し二部を除く。

95名無しの二部生:2013/05/09(木) 01:49:37 ID:???
>>93
評判いい?ただ2chとかネットで叩かれにくいだけだろ。
叩かれないってのは他大関係者の眼中にないってことなんだよ。人気のある日大や東洋はよく叩かれるが駒澤や専修は話題にすら上がらない…。

96名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:05:15 ID:???
昼間だけで考えれば日→専→東→駒だろ
東洋は駅伝効果があって上昇気味だけど
二部だと日→東→駒→専まんまだな

97名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:12:19 ID:ajtD7HO6
俺もトイレでエッチしてぇなぁー!

98名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:25:30 ID:???
俺偏差値36の高校だったから専修でも神みたいな扱いだぞ

99名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:27:10 ID:j0.l0SGI
日大二部はカリキュラムが昼間と変わらないし偏差値も50近くあるからねー。夜間ならトップレベル。
転部も成績さえ良ければ簡単みたいだしね。毎年二年次・三年次合わせて2〜30人ぐらい転部合格してるみたいだし。
駒澤は二部でなくフレックス制だからよくわからない。
東洋二部に関しては他大がどんどん二部の募集停止してる中でも枠を増やすぐらい意欲的だけど日大二部という越えられない壁があるよね。
専修二部はそれこそ大東亜行きたくないニッコマのネームバリューが欲しいだけの馬鹿の巣窟って感じ。
二年次から他学部の専門科目取れるのが唯一の救いかな。

100名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:36:53 ID:???
>>99
日大二部の転部状況は内部進学の馬鹿が優遇されると聞いたが…
それにしても羨ましい

101名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:44:44 ID:???
コピペ?

102名無しの二部生:2013/05/09(木) 02:57:12 ID:???
俺日大二部受けたけど
今年から昼間と併願出来るようになって倍率上がって見事に落ちたわw去年のボーダーには乗ってたのになorzまぁ専修二部も極少数の底辺クズを除けばいいと思うよw

103名無しの二部生:2013/05/09(木) 03:32:45 ID:???
>>96
今は偏差値でもW合格の進学順でも東洋>専修だよ。一昔前までは逆だったみたいだけど。

東洋が上昇したのは白山キャンパスの再開発でキャンパスが広くなって綺麗になったのと、それによって埼玉のキャンパスとの学年割れだったのを都心回帰して白山4年間になったからだよ。駅伝は上昇中にたまたま優勝しただけ。駒澤だって駅伝強くて優勝もしてるけど偏差値とかには影響してない。

104名無しの二部生:2013/05/09(木) 08:52:49 ID:???
二部はそもそも大学の偏差値なんか関係ないだろ。

105名無しの二部生:2013/05/09(木) 09:29:45 ID:???
2ちゃんの学歴板とかだと専修OBとか関係者が必死で自演工作活動してコピペ貼りまくってるよねw
↓こんなのとかw

802 :エリート街道さん:2013/03/14(木) 21:07:49.19 ID:zaNtNTdO
日東駒専では、どこがいいかな?

803 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/14(木) 21:22:18.60 ID:capRm7uF
誰に聞いても日大か専修に入れと言われるぞ
ネットで調べてみろ、情報収集は自分の責任
2ちゃんは東洋の工作員が必死で自分に都合が良いコピペを繰り返している。
日大専修が無理なら駒澤にしておけ。親世代には偏差値60あって十分に難関レベル
だったから世間の評価は今もそれなりにいい。
まあ、東洋だけはやめておけ。クズ、ゴミ、カスだ。卒業生のおれが言うんだから間違い無い。

106名無しの二部生:2013/05/09(木) 11:28:10 ID:???
>>96
ダブル合格で受験生が選んだ大学(サンデー毎日)

法 ○東洋62%ー38%専修●
経営 ○東洋56%ー44%専修●
文 ○東洋72%ー28%専修●

法 ○東洋80%ー20%駒沢●
経済 ○東洋58%ー42%駒沢●
経営 ○東洋56%ー44%駒沢●
文 ○東洋76%ー24%駒沢●

法 ●駒沢33%ー67%専修○
文 ●駒沢43%ー57%専修○

107名無しの二部生:2013/05/09(木) 11:31:41 ID:???
784
784
└785 >>784 島野も言っているし予備校の講師も言っているが、 今まで偏差値一辺倒だっ

: エリート街道さん [] 2013/01/14(月) 08:59:49.12 ID:9nEZN4SA
代々木ゼミ 私立大学偏差値分布表

ボーダー偏差値 
合格者≧不合格者(合格者が50%を超える偏差値帯)

法学部
日大 偏差値54 31/23
東洋 偏差値54 13/6

駒澤 偏差値52 13/7
専修 偏差値52 17/10

ここの専修押しの流れは気持ち悪すぎるな
きっと過去のイメージを引きずっているだけなんだろう

今や日東駒専の中で専修が一番、合格しやすいのは紛れもない事実
マーチ落ちが入学する大学じゃなくてマーチとかそもそも合格できないレベルの受験生が大量に入学しているということ

108名無しの二部生:2013/05/09(木) 15:37:13 ID:???
今日暑いから休むわ

109名無しの二部生:2013/05/09(木) 16:04:21 ID:???
今日一コマしか入れてないから休む
法学なんだけど大丈夫だよね?

110名無しの二部生:2013/05/09(木) 16:09:02 ID:???
ダメだよ

111名無しの二部生:2013/05/09(木) 16:10:31 ID:???
>>110
えっなんで?

112名無しの二部生:2013/05/09(木) 16:29:49 ID:???
休みたいなら休んでいいよ
勿論自己責任でな

113名無しの二部生:2013/05/09(木) 16:51:55 ID:???
今日はポカポカ陽気だし温度差あるから休むわ

114名無しの二部生:2013/05/09(木) 16:54:56 ID:???
>>113
そんな動機だったら全て休むことになるだろww

115名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:14:00 ID:???
一年間サボりまくった結果が28単位だよ

116名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:26:07 ID:???
いいんだか悪いんだか

117名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:29:29 ID:???
>>115
出席はしてたのに26単位だった俺

118名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:40:09 ID:0x5xxNHI
たいていは四年で卒業できるんだよね?

119名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:45:08 ID:???
>>117
何年の時?

1205年生:2013/05/09(木) 17:45:09 ID:???
>>118
マジメに通って4年で卒業できないやつは脳に障害があると思われる

121名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:54:34 ID:???
四年前にリタイアも多いけどね

122名無しの二部生:2013/05/09(木) 17:57:37 ID:49BLN3xQ
脳の障害まではいくか知らんけど要領は悪いと思う
取り柄は真面目ってことくらい

123名無しの二部生:2013/05/09(木) 18:05:19 ID:???
通ってて28はねーよ

124名無しの二部生:2013/05/09(木) 18:13:11 ID:???
12単位より下はいないよな?
勿論まともに通ってなかった。
今、2年。今年は気持ちを入れ替え、今のところ欠席0。

125名無しの二部生:2013/05/09(木) 19:02:21 ID:???
>>119
1年(去年)。でも授業中はほとんど寝てたんだ…。今年から本気出す

126名無しの二部生:2013/05/09(木) 19:09:16 ID:s8LyVKjc
鈴木心春がめちゃくちゃイイ!久々に本物が出てきた

127名無しの二部生:2013/05/09(木) 19:44:27 ID:???
>>126
ビミョー
おっぱいは綺麗だが

128名無しの二部生:2013/05/09(木) 19:53:58 ID:1ae9Z9SU
学生大会っていつ頃だっけ?

129名無しの二部生:2013/05/09(木) 19:58:10 ID:???
>>124
>>125
同じく二年だ
頑張ろう…

130名無しの二部生:2013/05/09(木) 20:26:27 ID:???
1年の時は全部単位取れたけど2年の今年は単位取れなさそうだ
現に今日も休んじまった

131名無しの二部生:2013/05/09(木) 20:33:39 ID:s8LyVKjc
俺もそうだけど家が遠いやつほどよくサボるよな
さて・・鈴木心春で2回戦行くか

132名無しの二部生:2013/05/09(木) 20:47:11 ID:???
ところで木曜七限の会社法ってどう?
いわゆる地雷?

133名無しの二部生:2013/05/09(木) 21:39:45 ID:5AMyDW1.
>>132
俺は単位とれる気しないわ
板書だけで話が頭入ってこない

みんなあの授業の教授の言ってる事理解してんの?

134名無しの二部生:2013/05/09(木) 21:48:55 ID:???
ただ写してるだけ
意味がわからない

135名無しの二部生:2013/05/09(木) 21:49:50 ID:???
>>133
>>134
だよね~
俺半分諦めてるもん…

136名無しの二部生:2013/05/09(木) 22:08:33 ID:5AMyDW1.
やっぱみんなも同じか ー
よかった

てかみんな教授が話してる事をちゃんとメモ取ってる??

この前隣に座ってる奴がめっちゃメモ取ってた

137名無しの二部生:2013/05/09(木) 22:11:35 ID:???
会社法は・・・というか法学系は自分で予め勉強しないとわからないだろ
軽く予習しとけば理解できる

138名無しの二部生:2013/05/09(木) 22:44:53 ID:???
メモとってるよ
でも分からん

本気で法学系は出来ない法学部なのにw

139名無しの二部生:2013/05/09(木) 22:55:08 ID:???
会社法がわからんとか…

140名無しの二部生:2013/05/09(木) 22:59:00 ID:???
むしろ会社法以外は良い点とって単位貰ってる

141名無しの二部生:2013/05/09(木) 23:02:39 ID:???
指定教科書読んでもわからないなら予備校本とか行政書士試験用のテキストとかやってみると良いと思う

142名無しの二部生:2013/05/09(木) 23:08:23 ID:???
難しい講義も簡単な講義も同じ4単位だしな
楽なの選んで家で勉強して単位取るに限るわ

143名無しの二部生:2013/05/09(木) 23:23:52 ID:???
なるほどね

初めて真剣に勉強するかも分からん

144名無しの二部生:2013/05/09(木) 23:33:03 ID:ajtD7HO6
授業中はエロいことしか
考えないザマス!!

145名無しの二部生:2013/05/10(金) 02:50:49 ID:???
文系なのにおっさんばかりの二部でか・・・
あっ・・・(察し)

146名無しの二部生:2013/05/10(金) 02:56:26 ID:???
変なの湧いてるな

147名無しの二部生:2013/05/10(金) 03:39:33 ID:???
日大も二部あるのか
東洋はあるの知ってたけど

148名無しの二部生:2013/05/10(金) 03:58:42 ID:???
>>147
今は法学部のみだけどあるよ

149名無しの二部生:2013/05/10(金) 08:02:57 ID:UGMXF/xY
奨学金てもう期限きれた?

150名無しの二部生:2013/05/10(金) 16:45:03 ID:zzwvOSJI
うるさい奴は
退学するか
死ぬか
どっちかにしてほしい
まじで
死ね

151名無しの二部生:2013/05/10(金) 16:47:49 ID:???
個人的に今日の社会学はぼっち的にはきついと思う
人大杉だろ

152名無しの二部生:2013/05/10(金) 16:55:19 ID:???
人多い=ボッチきつい

そうでもなくね?

153名無しの二部生:2013/05/10(金) 19:52:45 ID:zzwvOSJI
うるさい奴まじで死ね

154名無しの二部生:2013/05/10(金) 20:31:46 ID:2ZjXL4UM
>>153
ごめん

155名無しの二部生:2013/05/10(金) 20:45:37 ID:KZJXSPWA
フェス好きはいないかね?

156名無しの二部生:2013/05/10(金) 20:56:26 ID:???
休み時間うるさいぶんには一向に構わないが、講義中にうるさいのは勘弁して欲しい
動物園のサルかよ

157名無しの二部生:2013/05/10(金) 21:34:22 ID:???
チェスなら好きだ

158名無しの二部生:2013/05/10(金) 21:49:08 ID:O8DB9Lfg
一段とうるさくなってるな

159名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:00:29 ID:zzwvOSJI
講義中
うるさいのまじ勘弁
とりあえず黙れ
まじで頭痛い

160名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:01:37 ID:???
七限の時うるさい奴おったわ

161名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:13:36 ID:zzwvOSJI
うるさいというか 
静かな講義中
コソコソでも 
めちゃ教室に響くから
止めてほしい
社会人のことも考えろ
うるさい奴
人に迷惑かけるクズは
早く死ね

162名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:31:36 ID:???

うるさい奴の特徴
8割茶髪
飲み会どこでやるー?

163名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:33:57 ID:zzwvOSJI
急性アルコール中毒で
死ね
なにが飲み会だ
馬鹿か死ね

164名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:37:10 ID:O8DB9Lfg
茶髪にしてても不細工な奴多いよね、よく見ると笑

165名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:41:25 ID:AhD4ZOPE
うるさい奴は後ろに座ってんだろ?嫌なら前のほうに座ればいいのに

※俺はうるさい奴ではない

166名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:43:25 ID:zzwvOSJI
てゆうか
不細工にうるさい奴多い
不細工でうるさくてクズって
救いようがないな
早く死ね

167名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:44:44 ID:???
嫌なら前にいけとかそういう問題じゃないと思うんだけどな
なんで一部のうるさい人間の為にこっちが気を使わなきゃいけないのよ

168名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:46:17 ID:zzwvOSJI
後ろからコソコソ
聞こえるんだよ

男のくせに
講義中コソコソと
気持ち悪い
女はまだ許せても
男でコソコソうるさいのは
腹立つしきもい
だから死ねまじで死ね

169名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:46:59 ID:???
確かにな
ただ俺はストレスを溜めないよう自分のため前にいく
もしくは途中で帰る(これはちょっと迷惑か

170名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:48:30 ID:zzwvOSJI
あの中に一部いんのか??
いるなら
講義受けんな
早く帰れ
まじ鬱陶しい

171名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:51:54 ID:???
>>170
お前はおっちょこちょいかw

172名無しの二部生:2013/05/10(金) 22:54:48 ID:zzwvOSJI
何で?

173名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:04:46 ID:zzwvOSJI
というか逆に
周りがかなり静かだから
1人でも喋ると
かなりうるさく感じる

174名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:14:32 ID:???
おまいら何の授業がそんなにうるさかったんだ?

175名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:14:35 ID:???
後ろとか関係なくおしゃべりしたいなら外で話せよ

176名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:20:25 ID:O8DB9Lfg
うるさい奴も前来たりするよ

177名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:21:31 ID:???
こんなとこで文句言ってないで直接言えよ

ネットでしか発言できないやつのがよっぽどキモい

178名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:22:21 ID:???
てゆうかみんな過敏過ぎじゃない?
二部とか関係なくどこの大学行こうがこんなもんでしょ。
友達いなくて会話出来ない奴にとってはウザったいだろうけどね。俺も友達いないけどあまりにうるさ過ぎない限りは気にしない。

179名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:32:36 ID:???
二部だから静かなのが普通〜みたいに考えてる奴いるけど
それお前らの勝手な先入観だからね
どこ大に行こうが変わんねーよ
そんなうるさいの嫌なら理系でも行けば??理系なら話す隙もなくひたすら勉強だけだし理科大なら二部もあるぜ?

180名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:33:44 ID:???
ベイスターズサヨナラワロタ

181名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:36:38 ID:z46yl252
二部は静かなのが普通…?
逆だろww
ここ陰キャ多すぎてキモい
まるで指が口みたいだなww

182名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:44:20 ID:???
一番前座れよ。

後ろの話し声マジで聞こえないから。

183名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:46:16 ID:???
指が口みたいとか意味わかんねw

184名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:49:46 ID:???
急に擁護湧いてワロタwww

185名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:51:01 ID:???
>>178
友達いるけど授業中話しかけられたらめっちゃ苛つくわ

186名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:51:11 ID:???
>>181
かくいうお前もここに書き込んでる時点でその陰キャと同類だから安心しろ

187名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:53:34 ID:???
授業中は静かなのは普通
うるさいのは異常

188名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:57:06 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

189名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:00:45 ID:???
>>187
そんなのまともに守ってる奴なんていないだろ笑
じゃお前さんは他のことにしろ絶対にルール破ったことないのかい?笑
もし無いのだとしたら常に説明書通りの融通利かない生活を送ってるんだな可哀相笑

190名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:01:42 ID:???
そんなに嫌なら注意でもすればええやん
まぁ実際は難しいだろうけど
後は一番前の席に行くか、慣れるかぐらいしかないぞ

191名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:04:02 ID:???
ネト弁が一番格好悪い
うるさいと思うなら注意すればいいだろ
怖いのか

192名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:05:27 ID:???
>>188
ポイズン!

193名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:06:55 ID:???
自分じゃどうしようもできないことに腹立ててもいいことないで
気持ちは分かるが慣れるしかないんや

194名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:07:26 ID:???
>>189
お前学級崩壊の映像みたいな授業中うるさいの見ても異常だと思わないの?

195名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:08:23 ID:???
おしゃべり猿も自覚あってここで暴れてるなら少しは静かにする努力をしたらどうかね?

196名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:11:21 ID:OohKR0Xw
>>189何か混合してないか?
他人に対して迷惑を与える行為と他人とは無関係な行為は分けて考えろよw
型にはまると言うが倫理観を破って束縛からの解放を訴えるお前の論拠はおかしいわ
ある程度の規範的ラインを確り区別した上での自由気ままな行為を訴えるならまだ分かるが…

197名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:11:39 ID:???
>>189
大多数のやつは静かに座ってるじゃん

198名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:13:29 ID:???
やっぱ二部は二部だなw

199名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:13:42 ID:???
>>194
常人だから異常って感じるけど?笑
んじゃあれか?ここに学級崩壊寸前みたいな授業があるっての?笑
笑わせんなよ有り得ねーから
大なり小なり学校に限らずどこに行こうが私語なんてあるもんなんだよわかんないの?お前世間知らずか?笑
私語ごときでこのスレでガタガタ吐かしてるぐらいならそいつらに直接注意すりゃ早いだろ笑

200名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:16:30 ID:???
>>198
うっ…痛い

201名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:16:49 ID:???
句読点使えや

202名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:18:01 ID:???
おしゃべりしたい奴はなんで講義出るの?

203名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:18:22 ID:???
我慢できないんだろ

204名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:19:09 ID:???
バーベキューっていつ?

205名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:20:57 ID:???
もう高校じゃないんだから熱心に注意してくれる先生もいないし
自己解決しなくちゃいけないんだよ。
自己解決の手段はいくらでもあるさ。工夫して座るなり注意するなり慣れるだとか。

206名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:22:14 ID:???
>>199
講義での私語とどこに行こうが話してるってのは別だろ
お話したいなら休み時間にすればいい
講義中我慢できないなら外に出て話せばいい
それすら我慢できずにいつまでも話してる奴は何なの?

207名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:22:50 ID:???
おまえらは会社の会議中でも隣のやつとくっちゃべってるのかよ

20818歳女子:2013/05/11(土) 00:23:59 ID:???
>>203
呼びましたかっ(*^∀^*)??

209名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:24:04 ID:???
まぁ、お互い気をつけろよ

210名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:25:35 ID:???
二部とはいえ一応大学生なんだから静かにしたらー?とは思うけどね。
勉強したくて入ってきてるんじゃないの?

211名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:26:31 ID:???
夜間なんておつむのたりないやつばっかで勉強したくて入ってきた奴なんて1%もいねーよ

212名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:27:50 ID:???
勉強したくて入ってきたってやつももっと勉強して他所いけよって話だけどな
やっぱ金か

213名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:29:06 ID:???
私文なんてどこもこんなもんだろ。そんなに勉強したいなら早慶行けば?行っても変わらないと思うが
単なるぼっちの妬みにしか聞こえない。

214名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:30:06 ID:???
てことは友達と一緒に座ってたら講義でも構わずお話するの?

215名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:30:17 ID:???
ルールを破るのは仕方ないという事を認めてしまうと、何でもアリになる。

216名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:31:13 ID:???
他大学もぐればわかるけどまぁこんなもんだよ。さすがに社会学のゆうじろうだっけ?あんなのはなかなかお目にかかれないけど。

217名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:32:23 ID:???
>>215
おれも今度からアニソン流しながら出席するはwwwwwwwww

218名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:32:27 ID:???
何か私語に関することになると急に真面目ぶる奴多いなwwバカなのにお疲れ様ですw

219名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:32:55 ID:???
みんなバカだからね
夜間だもの!

220名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:34:00 ID:???
校舎の窓ガラス割って回るとかないの?w
バイクブンブン

221名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:35:39 ID:???
授業中うるさい奴らは、恐い先生の授業だけは黙るんだよな。
それもまた腹立つ。
退出命令下されれば良いのに、って思っちゃう。

222名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:37:03 ID:???
ここ半ぐれしかいないからそんな度胸ある奴はいないとみた
中学にいたわ学校の窓ガラスバリバリに割ってた奴w
賠償金30万とかだったらしいww

223名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:37:40 ID:???
俺大学やる気ないから出てないけど、はなししたりするやつはよく出るな。
やる気あるんだかないんだか。
大学やる気ないならさぼればいいのに


224名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:38:45 ID:???
>>221
刑法はだいたい静かだよな。あと小さい教室。
いつも通り話せばいいのになんでそういう時は話さないのか。

225名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:39:43 ID:???
>>222
キョロ充、根暗、馬鹿、貧乏人の巣窟だしな

226名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:40:34 ID:???
お前ら夜なのに元気だな

227名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:41:57 ID:???
むしろ二部は夜行性

228名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:43:23 ID:???
昼間の授業も取ってるヤツから言わせてもらうと昼間のが騒がしいぞ

229名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:45:10 ID:???
てこで、俺らはこれからも私語バリバリで行くんで、ゴチャゴチャうるせーやつは前の方で聞いとけカス

230名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:47:52 ID:???
どんぐりの背比べとはこのことか…

231名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:47:54 ID:???
ちょっと話ししたくらいでワーワー言いやがって。

232名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:49:40 ID:???
というか黙ってるのがデフォじゃないの?

233名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:51:17 ID:???
お前のデフォとか知らんわ
俺からすりゃ話すほうが普通

234名無しの二部生:2013/05/11(土) 00:56:17 ID:???
お前ら暇なら大和ピエロ入れよ
ボウソ楽しいぞ!

235名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:00:27 ID:???
なにそれ?

236名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:00:48 ID:???
死刑

237名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:04:13 ID:???
暴走族は死ね

238名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:08:25 ID:???
暴走してうるさくしちゃいけないんですか?

239名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:09:56 ID:???
大和ピエロって
神奈川の大和の族だよね?海老名在住だからよく聞いたけどここにそんな奴いるのかよ…怖い

240名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:14:09 ID:???
>>239
そんな感じのやつうちの大学にいくらでもいるじゃん。

241名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:17:00 ID:???
いやあの辺はDD臭しかしない

242名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:24:34 ID:???
ピエロなんてチンカス
ルート一択だろーがウンコ

243名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:45:05 ID:???
今日は、盛り上がったな

244名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:50:33 ID:???
暴走族とか懐かしいな
高1になってすぐ族入れてもらえて暴走しまくったけどまじ楽しかった
ガキのコルク刈りやったり
邪魔した車は容赦なくバールでぶん殴るわ
他暴走族とガチ喧嘩になるわ
仲間が途中で死んだりするわ
今となってはバカバカしいこの上ないけどあの頃は楽しかったよ

245名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:59:20 ID:V1csAhXI
元暴走族でも入れる大学で俺らは学んでるんだな…

246名無しの二部生:2013/05/11(土) 02:06:03 ID:???
むしろ元暴走族で一浪して立教行った奴をオレは知っている…

247名無しの二部生:2013/05/11(土) 02:07:15 ID:cmrX6E6Q
>>244
出身は東京都ですか?

248名無しの二部生:2013/05/11(土) 02:18:08 ID:???
まぁそう言われても仕方ないわな。自覚してる
だから今はそういうのから足を洗って勉強して普通に過ごすって決めて二年前に入学したんだよ俺は

>>247
神奈川だよ
東京の方の仲間とも合同で走ってた

249名無しの二部生:2013/05/11(土) 02:24:43 ID:ZPWHEhfg
>>246
暴走族「あっ!ここ進研ゼミでやったとこだ!」

250名無しの二部生:2013/05/11(土) 02:37:07 ID:???
何かすげーなおい

251名無しの二部生:2013/05/11(土) 03:34:45 ID:???
暴走族板でやれや。ピエロ君

252名無しの二部生:2013/05/11(土) 04:32:37 ID:???
元暴走族じゃないけど生まれて一度も勉強したことない俺ですら入れたぞ
ちなみに偏差値30代の高校卒でつ

253名無しの二部生:2013/05/11(土) 05:12:56 ID:???
そういえば今年マジで全入だったなw

254名無しの二部生:2013/05/11(土) 06:52:59 ID:V1csAhXI
今の大学はレベルが二極化している

255名無しの二部生:2013/05/11(土) 07:40:32 ID:???
>>228
そういう問題ではない。

256名無しの二部生:2013/05/11(土) 07:49:26 ID:???
授業中後ろ振り向いて、皆の様子を窺ってる奴何なの?
キョロキョロ鬱陶しいんだよ。

257名無しの二部生:2013/05/11(土) 07:56:46 ID:???
大学の教室は声が反響するように造られてることを知らないのかw

俺は前の方で授業受けてるけど、少なくとも「内容までは分からないけど、何か喋ってる」くらいには聞こえてくる。

授業中、寝よう(イビキは例外)がスマホ弄ろうが構わないけど、話すのは止めろ。

258名無しの二部生:2013/05/11(土) 08:12:57 ID:???
前にいると後ろの声がヒソヒソと気になるよな。

259名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:21:34 ID:???
>>253
「ほぼ」な。
併願で受かってる奴とかも多いだろうし。

260名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:22:58 ID:KjSwl6aw
直接言えとか言えるわけ
ねえだろ
あとなにが私語バリバリ
でいくだ(怒)
講義中私語バリバリするなら 
大学くんな
存在が迷惑だから死ね

261名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:32:55 ID:jcnTWzbw
>>260
このあいだ憲法の授業中に男4人に対して、うるせえって叫んだ猛者がいたぜ

262名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:38:59 ID:KjSwl6aw
その後その4人どうした?
黙った?

263名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:42:25 ID:jcnTWzbw
>>262
授業終了まで一言も喋ってなかったw憲法の猛者マジかっけーっすwww

264名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:46:18 ID:ZPWHEhfg
>>263
ずっと監視してたとかキモスww
ちゃんと勉強しろよww

265名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:46:44 ID:KjSwl6aw
その猛者すげーな
尊敬するわ

266名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:48:54 ID:???
間違ってもキムキチガイみたいなやつには言ったらアカンぞ
下手したら殺られる

267名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:52:10 ID:KjSwl6aw
キムキチガイって
現代経済基礎の??

268名無しの二部生:2013/05/11(土) 09:54:13 ID:???
>>267
そう
大声出して集団に絡んでくみたいだからヤバすぎる

269名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:02:29 ID:KjSwl6aw
確かに俺も
キムの現代経済基礎は
嫌だったから
佐藤の現代経済基礎にしたわ

270名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:02:42 ID:EDjDm5Q6
お前らマスターベーションばっかすんなよ!

271名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:03:58 ID:EDjDm5Q6
たった一瞬の快楽で、
二億の命の可能性が消えるんだぞ!

272名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:04:31 ID:EDjDm5Q6
それを・・・それをお前らは・・・

273名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:05:36 ID:???
>>272
今からする

274名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:08:12 ID:EDjDm5Q6
まあどうだっていいけど
ここにいるやつはみな童貞だから

275名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:10:05 ID:EDjDm5Q6
セックスなんて
体の交わりでしかないのだから
という悟りを開いた

276名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:10:52 ID:EDjDm5Q6
童貞たちなのだから・・・

277名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:15:57 ID:EDjDm5Q6
>>273
どうぞご勝手に
ただし精子を出しすぎれば
肌荒れ、薄毛、ちんぽぽぽ
などの症状があらわれ、
最悪の場合死に至ります

278名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:21:23 ID:ZPWHEhfg
>>277
わろた

279名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:22:56 ID:EDjDm5Q6
>>278
セックスしよう

280名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:24:03 ID:ZPWHEhfg
>>279
調子のんなカス死ね

281名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:28:04 ID:???
美人局で10万稼いだ
これだから童貞多いところはいい…

282名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:30:37 ID:???
あ、ここの奴じゃないよ

283名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:34:57 ID:???
なに?局アナ?

284名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:36:18 ID:???
び…美人局

285名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:39:17 ID:???
びじんきょ…美人局

286名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:41:46 ID:???
大学生にもなって私語を注意されるのは、相当程度が低い証拠だよ。

勉強が出来る出来ない以前の問題だな。

287名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:42:53 ID:EDjDm5Q6
↑ここまでキモオタ
↓ここからイケメン

288名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:43:56 ID:???
美人局(つつもたせ)だろ
ヤる寸前だか後だかに男が現れて脅されて金を請求されるやつ

289名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:44:47 ID:ZPWHEhfg
おはよう皆
今日も爽やかな朝だね

290名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:45:05 ID:nbBZ.Grg
三回の外階段でタバコ吸って、吸殻を外に
投げ捨ててるバカがいた。死んでほしい。

そういう奴のせいで、喫煙者の肩身が
狭くなるんだよな。

291名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:45:50 ID:???
>>289
雨ひどいのだが

292名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:51:40 ID:???
>>288
先輩の彼女に手を出してフルボッコ+30万請求されてたやついたわw
そいつ払えなくて飛んだwww

293名無しの二部生:2013/05/11(土) 11:12:12 ID:???
>>286
程度が低いやつばっかだからな

294名無しの二部生:2013/05/11(土) 12:00:56 ID:???
>>288

295名無しの二部生:2013/05/11(土) 12:21:55 ID:???
ちなみに美人局は犯罪だから
10万稼いだとか調子乗ってると終わるよ

296名無しの二部生:2013/05/11(土) 15:06:32 ID:4JYnMpec
>>256
あぁ、やたらキョロキョロキョロキョロしてる奴いるよな
そんな気になんの?

297名無しの二部生:2013/05/11(土) 15:29:37 ID:KjSwl6aw
キムキチガイの
講義ってどんな感じ?
誰か教えて

298名無しの二部生:2013/05/11(土) 15:31:50 ID:???
>>297
キムキチガイってのは、キム(現代経済)の講義取ってたキチガイのことだろ

299名無しの二部生:2013/05/11(土) 15:43:00 ID:???
キムチガイ?(乱視)

300名無しの二部生:2013/05/11(土) 15:50:27 ID:???
キョロキョロってメガネ短髪のやつ?

301名無しの二部生:2013/05/11(土) 16:02:19 ID:???
はぁ…
今日雨降ってて行きたくないけど行くか

302名無しの二部生:2013/05/11(土) 16:26:36 ID:???
>>300
そんでガタイいいやつだろ?

303名無しの二部生:2013/05/11(土) 18:47:13 ID:???
さっさと来て、さっさと帰るからとんな奴がいるかも知らないわ

304名無しの二部生:2013/05/11(土) 19:30:37 ID:???
>>302
マッチョなん?

305名無しの二部生:2013/05/11(土) 19:33:31 ID:???
眼鏡+短髪+デブなんだが俺のことじゃないよな?

306名無しの二部生:2013/05/11(土) 20:13:58 ID:???
>>304
ただのデブ

>>305
毎回最前列に座ってたら怪しいわw

307名無しの二部生:2013/05/11(土) 20:19:08 ID:???
ww

308名無しの二部生:2013/05/11(土) 20:45:26 ID:???
その人を特定する流れは止めよう。

309名無しの二部生:2013/05/11(土) 21:38:50 ID:???
個人的な話はやめろよ

310名無しの二部生:2013/05/11(土) 21:52:28 ID:4JYnMpec
いいじゃねぇか
短髪メガネキョロキョロデブだろ?
今度探すわ

311名無しの二部生:2013/05/11(土) 21:53:16 ID:???
そんなのうじゃうじゃいるだろ

312名無しの二部生:2013/05/11(土) 21:54:36 ID:???
短髪メガネキョロキョロデブだけでも50人はいるぞ

313名無しの二部生:2013/05/11(土) 22:33:55 ID:???
おでぶちゃんは夏場特に汗臭いからなあ

314名無しの二部生:2013/05/11(土) 22:54:20 ID:???
お前らヤフーのID持ってる?暇だから二部スレ民でオセロ(リバーシ)大会でもやらないか?

315名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:03:28 ID:wd2eVYqo
ひとりでやってろ

316名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:32:11 ID:???
冷たいなw

ヤフーのアカないから、他の所で勝負しよう。

317名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:32:45 ID:???
もなちゃと

318名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:51:09 ID:???
H10年式シーマ 30TR

走行113000km
修復無し
サンルーフ、HDDナビ付き
JIC車高調、ジャンクションフルエアロ(F割れ有り)、ユーロライン19AW付き
車検26年1月まで
15万で

誰か欲しい人〜

319名無しの二部生:2013/05/12(日) 02:43:46 ID:???
走行距離ワロタ

320名無しの二部生:2013/05/12(日) 03:07:29 ID:???
年式考えたら走行距離は仕方ないとしても
Y33シーマとか見るからに不良乗ってるような車だし古いし15万出して買う奴はいないと思う。
査定額は¥0と見た

321名無しの二部生:2013/05/12(日) 03:12:17 ID:0zcW8nDM
VIPセダンとかもはやオワコン

322名無しの二部生:2013/05/12(日) 03:21:53 ID:???
就職組にプレジロング乗ってる奴いるけど燃費極悪で維持費も年間50万ぐらいらしくて辛そうだったわ…
学生は大人しく軽かコンパクトかバイクに乗るべきだと思ったよw

323名無しの二部生:2013/05/12(日) 03:42:44 ID:???
いらね

324名無しの二部生:2013/05/12(日) 06:25:04 ID:???
VIPでも維持が楽ならなに乗ってもいいんだがバイトして他を削ってまで 中古の型落ちなんかに乗ってる若者は馬鹿しかいない。

325名無しの二部生:2013/05/12(日) 07:18:59 ID:???
家賃3万くらいのボロアパートの駐車場に止まってるセルシオとか見ると悲しくなる

326名無しの二部生:2013/05/12(日) 10:35:41 ID:???
型落ち乗ってるの馬鹿しかいないって言うけど
好きでこだわって乗ってる奴もいるんだよ!馬鹿なのは否めんけど;
大体この歳で新車買える経済力ないしそもそも新車でいい車がないだろ
と歎いてみたR34スカイライン乗りですた

327名無しの二部生:2013/05/12(日) 10:44:29 ID:???
スカイラインの丸型テールランプかっこよすぎ!

328名無しの二部生:2013/05/12(日) 10:50:22 ID:???
>>326
「中古の型落ち乗ってるのが馬鹿」なのではなく、「他の必要経費を削ってまで中古型落ち乗ってるのが馬鹿」って言ってるみたいだよ。

お前さんが車以外にもお金を回せる余力があるなら乗ってもいい、と。

329名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:29:23 ID:???
その分女にはモテますけどね

330名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:34:07 ID:???
モテないだろ…

331名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:34:31 ID:???
丸テールといえば180SXの後期丸テールも格好いいよな
スカイラインチックな感じのやつ

332名無しの二部生:2013/05/13(月) 01:10:28 ID:???
明日学校ですね。

333名無しの二部生:2013/05/13(月) 05:33:11 ID:???
来月から本気出す。

334名無しの二部生:2013/05/13(月) 05:41:54 ID:???
ガイダンス以来いってねーわ

335名無しの二部生:2013/05/13(月) 11:16:16 ID:???
まだ春休みでしょ?

336名無しの二部生:2013/05/13(月) 12:11:34 ID:???
この大学は9月中頃まで春休みだからな

337名無しの二部生:2013/05/13(月) 13:11:36 ID:???
でも今日も俺は行ってくるよ…

338名無しの二部生:2013/05/13(月) 14:16:49 ID:???
今本気出すと後期に響くからな
一年間でピンポイントで本気出さないと

339名無しの二部生:2013/05/13(月) 15:26:04 ID:kQECu8us
最近アキバ行ってねえなーそろそろ禁断症状出そうだわw

340名無しの二部生:2013/05/13(月) 15:40:29 ID:???
今年から単位認定の最低点数が60点になるから休む場合はより計画的に休まないとな

341名無しの二部生:2013/05/13(月) 15:58:05 ID:???
その分採点も緩くなるんじゃね
60点にしたのも周りの大学に合わせてだし世間体気にしまくる専修が
落第させまくるわけ無いと思うが

342名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:02:05 ID:???
俺が受けてる抗議何個かは採点基準甘くしないと宣言してたわ

343某教授:2013/05/13(月) 16:03:00 ID:???
>>341
くっくっく…そう思ってるがいいさ今に後悔するぜ?(ニヤニヤ

344名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:10:05 ID:???
今年は1年で必修落としまくるやつが大量発生するのかwktk

345名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:10:38 ID:???
60点ぐらいで騒いでるとか…
二部がどんだけ楽に点数取れるのか知らないのか

346名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:14:40 ID:???
俺3年だけど未だに民法と憲法履修してるぞ

347名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:24:54 ID:???
俺二年だけど一年の時18単位しかとってないよ
講義はともかく試験だけはちゃんと受けなきゃ単位貰えないからなWWW
ああ、今日も休むか…

348名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:33:38 ID:???
how の問題の解を用いて how many の問題を解け

349名無しの二部生:2013/05/13(月) 16:55:30 ID:???
俺9月に初登校したけど平気だったぞ

350名無しの二部生:2013/05/13(月) 17:02:17 ID:kQECu8us
いまからアキバ行くか学校行くか本気で悩む

351名無しの二部生:2013/05/13(月) 17:23:43 ID:???
>>350秋葉行くか

352名無しの二部生:2013/05/13(月) 17:25:27 ID:???
じゃあ俺もアキバ行く

353名無しの二部生:2013/05/13(月) 18:06:10 ID:???
じゃあ僕も

354名無しの二部生:2013/05/13(月) 18:58:03 ID:???
アキバに一体何があると言うんだね?

355名無しの二部生:2013/05/13(月) 19:08:24 ID:???
秋葉原って確かにオタには心躍る街だけど
行ってみると意外にすることないんだよなぁ

356名無しの二部生:2013/05/13(月) 20:13:06 ID:???
>>354
同人誌書けるやついる?

357名無しの二部生:2013/05/13(月) 20:16:45 ID:???
>>355
これ
お金があって買い物でもしない限り大して面白くない街

358名無しの二部生:2013/05/13(月) 20:55:59 ID:jHO2Nuyg
いまアキバにいるけど、アキバはただ歩いてるだけで楽しいよ。メイドさんとかチラシ配りのJKは見てるだけで癒されるし、好きなアニメグッズとか眺めてるだけで楽しい。俺にとって心のオアシスかな。

359名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:15:43 ID:???
うるせーよ。学校行けクソオタク

360名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:16:38 ID:???
客引きのメイドは、たまーに可愛い子いるな

361名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:24:37 ID:???
心のオアシスワロタww

362名無しの二部生:2013/05/13(月) 22:31:57 ID:???
キモオタきめえ死ね

363名無しの二部生:2013/05/13(月) 22:48:45 ID:???
>>358
秋葉原でバイトしてるけど客引きのメイドとか飽きるぞ
むしろ歩くのに邪魔に思えてくる

364名無しの二部生:2013/05/13(月) 23:15:40 ID:???
火曜7限の経済の世界の授業がもう3回くらい連続で休講になってるんだがあの浜田って人大丈夫なのか?

365名無しの二部生:2013/05/13(月) 23:24:08 ID:???
>>364
明日も急行なの?

366名無しの二部生:2013/05/14(火) 00:02:18 ID:???
羨ましい俺も取ればよかった

367名無しの二部生:2013/05/14(火) 00:58:06 ID:???
>>364
そうそう
既に休講って出てる。
これテスト範囲どうなるんだ・・・

368専大国威発揚:2013/05/14(火) 01:39:49 ID:eZZeaV7Y
昨夜のテレ東WBSに神田Cがでてきたぞ。俺は小踊りして悦んぞ。4/19 6限 社会学のペットボトル投げつけ事件は本当だとしたら非常に残念だ。専大生としての誇りを持とお。

369名無しの二部生:2013/05/14(火) 02:19:06 ID:???
>>368
WBSってどんな内容だったの?

370名無しの二部生:2013/05/14(火) 03:50:27 ID:???
今のところ休講の講義無いな…

371名無しの二部生:2013/05/14(火) 04:08:26 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/9/c9e2b76f-s.jpg

中央にもいるんだな。うるせーの

372名無しの二部生:2013/05/14(火) 04:11:59 ID:???
>>368
内容俺も気になる

373名無しの二部生:2013/05/14(火) 07:04:43 ID:VA6FTchw
中央大学は内部や推薦ばっかの大学

374名無しの二部生:2013/05/14(火) 08:16:39 ID:DUMh.XH.
中央は文系学部が全部ド田舎で人気ないから推薦で枠埋めて偏差値操作したり名門校の合格者数増やすためにタダで受験してもらったり(もちろん入学はしない)と工作活動しまくってる大学

375名無しの二部生:2013/05/14(火) 08:49:14 ID:???
テレ東WBSの動画上がってるね
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_41118/

376名無しの二部生:2013/05/14(火) 09:26:08 ID:???
>>374
それ予備校のチューターやってる友達から聞いたわ
法とか酷いらしい

377専大国威発揚:2013/05/14(火) 09:26:22 ID:4QguwARk
4/19 6限 社会学のペットボトル投げつけ事件の犯人は捕まり登校してこなくなっやのかな?

378名無しの二部生:2013/05/14(火) 10:00:14 ID:???
>>377
普通にいるよw

379名無しの二部生:2013/05/14(火) 10:41:01 ID:5Ek7hT9w
>>377
あいつと他の講義同じなんだがいたって真面目に受けてるぞw
生意気にも終わった後、教授と話したりしてるしw

380名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:02:22 ID:???
みんな俺のエピソードを聞いてくれ。
俺はtwitterをやっていて、プロフィール欄に「専修大学法学部」と書いている。恥ずかしいので二部とは書いていなかった。
そんな中で先日、一部の奴と思われる奴からフォローされたんだ。「俺も○○好きなんだ!宜しく!」と来た。リプに躊躇したが俺は「フォローありがと!○○いいよな!俺二部の方だけど宜しくね(^^)」
とリプをしたら
「あぁー何だ、二部ね。馬鹿だなお前 さよなら」
と来てフォロー解除されてブロックされた。
お前からいきなり絡んで来てこの仕打ちは何なんだよ!って感じ。
愚痴になってしまった。
俺が馬鹿なのは否めないが
二部ってこんなに一部生に見下されてるのかと思うと腹が立って仕方ない。

381名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:08:00 ID:???
恥ずかしいので二部を隠した
自業自得

382名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:25:08 ID:???
>>381
すまん恥ずかしいは語弊があった。
実際、二部でも誰も二部って書いてないし
一人だけ書くのはちょっとなって思って。

383名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:34:28 ID:???
>>380
これ今考えただろ?w

384名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:36:25 ID:???
そもそもTwitterに学校名のせるのは共通項のある人との絡みを期待してたわけだろ?
一部と二部じゃ同じキャンパスってこと以外違うんだし素直に二部って書くでしょ
そうじゃないなら大学名なんて乗せない

385名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:51:54 ID:eZZeaV7Y
>>379普通にいるって、ひょっとして金7の「現代ビジネス」履修している男子?授業後、先生に喰ってっかかってたけれど?
>>380例として都立高校の話。その学校は定時制があって、全日制の生徒は5時には絶対下校させられる。教師が定時制の生徒を隠したがってるとのこと。でも全日制の女子いわく、「下校時に駅前で(定時制がの生徒)がたむろってて怖い」とのこと。その感覚じゃないかな。

386名無しの二部生:2013/05/14(火) 11:59:35 ID:???
確かにそうだよな。
だから今はプロフィールに何も書いてない。
ただ、一部生にあんな酷い仕打ちをされたから悔しくてな。

387名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:03:54 ID:???
>>386
もう1つアカ作って、早慶生に成りすまして、ソイツのこと馬鹿にすれば。
「上には上がいる」ってことを学習させないと。

388名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:13:22 ID:???
>>386 384だけど俺は高校も夜間だったから気持ちはわからんでもない
けど一部にも「同じ学校、校舎を使う同士」と仲良くしてくれる人もいるから気にすんな
二部サーに入ってる一部の奴とかだっているわけだし

389名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:15:21 ID:???
>>387
一瞬考えたけど
やってることがアイツと変わらくなるしやめとくよ。

それにしてももっとマシな対応なかったのかね。一応その場でやり過ごして徐々にフェードアウトするなり、他にもやりようは幾らでもあった筈なのに
一部生ってアイツみたいにみんな二部生を見下してるのかな。

390名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:18:01 ID:???
>>388
なるほど。ありがとう。そうやって寛大な心を持っている人ばっかならいいのにな。

391名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:31:02 ID:???
>>389
一度、380みたいな事されると、一部生全員がそう思ってるんじゃないかって思い込んじゃうよね。
たぶん二部生のこと見下してる奴は一定数いるだろうけど、大多数の一部生は
いちいち二部生のことを気にしてないと思う。
つまり、見下す・見下さない以前の問題ってこと。

この悔しさをバネに頑張ろうぜ。

392名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:37:16 ID:???
一部生にもクズはいるんだなw
中学から付き合ってる彼女が慶應経済に通ってるけど全然気にされてないわ
個人的に馬鹿だねとかは言われるがなw
まー母さんが英才教育的な人で裏でかなり渋られてるみたいだけどねorz

393名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:45:13 ID:???
高校生クイズ
ラサール卒 東大法3年 御手洗 伸 の
座右の銘
「世の中 上には上がいる」 (高校生クイズの本より引用)

重言
「一回戦で負けたのは、ひとえに自分の実力不足でした」
「常に謙虚な心持で居たい」
「高校生クイズ一回戦敗退という屈辱を勉強に昇華しました」
「現状に満足しそうになった時は上を見るんです。そうすると、自分がまだ未熟であることに気づかされます(笑)」


専大法一部生の珍言
「あぁー何だ、二部ね。馬鹿だなお前 さよなら」

394名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:46:33 ID:???
>>392
彼女の方が頭いいとか恥ずかしくないの?

395名無しの二部生:2013/05/14(火) 12:56:30 ID:???
ニッコマ自体バカだけどそんなとこすら入れない二部の俺達は相当なバカだ
黙って勉強しようぜ

396名無しの二部生:2013/05/14(火) 13:08:54 ID:???
>>395
何を基準にニッコマが馬鹿って言ってんのお前
そりゃ早慶マーチの奴からしたら馬鹿って言えるかもしんないけどお前が馬鹿だとか言えた義理ねーだろjk

397名無しの二部生:2013/05/14(火) 13:12:40 ID:HGlyZE4Y
二ッコマは馬鹿でしょ。

大学名言ったら
あっ(察し)ってなったぞ

398名無しの二部生:2013/05/14(火) 13:20:07 ID:???
>>396
一般論だろjk

399名無しの二部生:2013/05/14(火) 13:24:02 ID:???
大学別世間の反応(関東)
・旧帝大:人間じゃないよ
・早慶上理:超頭良いね
・GMARCH:頭いいね
・成成明学獨国武:意外と頭いいんだね
・日東駒専:へぇ〜まぁいいじゃない?
・大東亜帝国:大学いってるんだ 頑張ってね
・それ以下:どこそこ?←二部ここのランク

400名無しの二部生:2013/05/14(火) 13:29:18 ID:q/K7AFvQ
地方だと日東駒専でも何気に知名度はある

401名無しの二部生:2013/05/14(火) 13:32:06 ID:???
>>400
むしろ成成明学らへんより知名度だけは上だと思う

402名無しの二部生:2013/05/14(火) 14:16:51 ID:???
別に二部が偏差値低いのは事実なんだからよくね
悔しかったら転部すればいい話だし、そんなの気にしてたら学歴コンプになるぞ

403名無しの二部生:2013/05/14(火) 15:42:05 ID:???
卒業したら関係ないよ。

卒業までの我慢だ

404名無しの二部生:2013/05/14(火) 15:50:53 ID:???
まぁキャンパスでばれるけどな

405名無しの二部生:2013/05/14(火) 15:59:51 ID:???
法学部

406名無しの二部生:2013/05/14(火) 17:06:03 ID:???
学歴コンプの巣窟

407名無しの二部生:2013/05/14(火) 17:48:42 ID:???
俺が言いたいのは中の下から中辺りに位置する一部にすらバカにされんだからもっと知識蓄えましょうぜって事だよ
マーチ滑り止めが常識のうち基準だとニッコマは馬鹿だしそこすら落ちた俺は大馬鹿だよ

408名無しの二部生:2013/05/14(火) 18:38:44 ID:???
馬鹿同士ガンバルか!!

409名無しの二部生:2013/05/14(火) 18:48:10 ID:???
学歴の話はもう終わり

410名無しの二部生:2013/05/14(火) 18:52:46 ID:???
馬鹿が開き直って何もしなかったらそいつはその程度かと思われる。

俺達が今馬鹿だとしても努力の余地はあるんじゃないのか?
俺は大学入ったからには社会の底辺を這いずり回るような生き方はしたくないので努力していく。

みんな自分に問うてみてくれ。
このままの自分でいいのか?

411名無しの二部生:2013/05/14(火) 18:59:50 ID:???
>>410馬鹿なんだから勉強しましょうねって流れだろ

412名無しの二部生:2013/05/14(火) 19:46:58 ID:XKaRCXeA
冷房寒い!

413名無しの二部生:2013/05/14(火) 19:50:30 ID:HGlyZE4Y
さみーよ

414名無しの二部生:2013/05/14(火) 20:04:06 ID:???
今度から学歴の話は仮面浪人スレでやってくれな

415名無しの二部生:2013/05/14(火) 20:24:00 ID:w37Uempo
むしろ暑くね?

416名無しの二部生:2013/05/14(火) 20:43:22 ID:???
電車ん中快適だわ
すずC

417名無しの二部生:2013/05/14(火) 21:48:25 ID:???
>>375
神田キャンパス見てもなお志望する人っているのかな

418名無しの二部生:2013/05/14(火) 22:00:52 ID:???
単位取りに行く作業つれーわ
レポート遅くまでやってたから通常の終了時間過ぎたよ

419名無しの二部生:2013/05/14(火) 22:45:31 ID:???
いまだに不登校から抜け出せない俺…オワタ\(^ー^)/

420名無しの二部生:2013/05/14(火) 23:22:51 ID:???
7月から本気出せば余裕だよ

421名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:03:45 ID:???
授業中に資料読まされて泣きべそかいてた人いたけど
教室がなんとも言えない雰囲気になるからやめてほしいわw

422名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:09:49 ID:???
>>421
どの授業?

423名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:51:42 ID:???
うひょーwwww
あとちょいで納車wwww

424名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:53:11 ID:???
>>423
何が何が??w

425名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:54:17 ID:???
VTR-F

426名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:56:55 ID:???
>>425
バイクだったか〜orz
車かと思ったわw
ヘルメットはいいヤツ買えよ!新井さんオススメw

427名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:58:27 ID:???
車は涙目インプだよ~

新井買ったわ二輪館でwww

428名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:02:28 ID:???
>>427
車もバイクもとか欲張りすぎいいなwwインプとか任意高くないの?w
にりんかん懐かしいwメットは新井さんに限るなよ!

429名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:04:06 ID:???
>>428
最後誤字ですたw

430名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:04:14 ID:???
>>428
インプは親父だわww
まあほぼ俺が使ってる
金曜とか首都高で遊んでるしw

431名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:11:34 ID:???
>>430
いいねー!
ランエボは大嫌いだけどインプはいいと思うw
STI?

432名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:18:27 ID:???
俺昔はインプ派だったけど、最近はランエボ派だわ
最近のインプださい

433名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:45:28 ID:???
>>432
ランエボってもはや"ギャラエボ"じゃないか?w
今のインプはハッチバックだしなorz

434名無しの二部生:2013/05/15(水) 06:53:07 ID:???
今月の給料22万
社会保険引かれて19万5千

435名無しの二部生:2013/05/15(水) 07:56:55 ID:mTdHjCE6
>>421
そいつ女?
まぁ読まされるの嫌はわかるけど

436名無しの二部生:2013/05/15(水) 13:29:31 ID:???
大学HPでテレ東のWBSに取り上げられたって今日になって掲載されてるけど、このスレのが先に紹介してたなw

437名無しの二部生:2013/05/15(水) 16:55:16 ID:???
気温が心地良すぎてワロタ

これ以上暑くならないでくれー

438名無しの二部生:2013/05/15(水) 17:51:28 ID:LeWnTdvM
専大二部に
気温が心地いいだけで笑うキチガイがいるらしい

439名無しの二部生:2013/05/15(水) 18:46:30 ID:???
今日の債権って出席とってるんだっけ?

440名無しの二部生:2013/05/15(水) 19:06:12 ID:???
とってるよ
ちなみに4回欠席すると試験の受験資格無しな

441名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:03:45 ID:???
専門科目以外は行かないことにした

無駄

442名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:12:53 ID:???
今更かよww俺はとっくに見切ってたぜ

443名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:21:42 ID:???
出席確認あるやつとかどうすんの?

444名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:37:13 ID:???
出席点取らずに単位は取る

445名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:41:47 ID:???
出席点ある講義で、講義出ずに単位だけ貰うとか結構無謀じゃないか?
テストを満点近く取らないといけないんじゃない?
講師の裁量でギリギリだった時に単位あげるかどうかも講義を殆ど出てなきゃ印象悪いと思うし。
確かに教養系は無断な授業多いけどな。

446名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:44:28 ID:???
>>445
最後無断×無駄○

447名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:50:29 ID:???
>>441だけど
出席取らない上に教科書いらない教科を選んでるから最後当たりしか出ないことにした

448名無しの二部生:2013/05/15(水) 21:02:49 ID:???
はぁ、もうそろ強烈な汗臭と様々な香水の香り漂う教室が出てくる頃だな
去年二つもあってきつかった

449名無しの二部生:2013/05/15(水) 21:14:20 ID:206Qfox6
汗かきのデブは登校禁止にしてくれ

450名無しの二部生:2013/05/15(水) 22:09:27 ID:???
>>440債権って6限田口の?!
出席とらないでしょ!?
ねぇ…そうでしょ!?

451名無しの二部生:2013/05/15(水) 22:55:53 ID:BfBl8WsI
おい今日の田口債権受けたが出席カードなんて出さなかったぞ?
おいおまいらも出席とってないよね?
おい























おい

452名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:00:12 ID:???
>>451
お前遅れて入った?
前の方においてあるんだけど

453名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:09:22 ID:BfBl8WsI
>>452あれって出席カードなの?出したい人はだせるなんかのレポートかと思ってたわ…
毎回出てたがあの紙1回しか書いてないぞ…

454名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:11:01 ID:???
ガラケー持ちつつ、ネットはスマホ使いたいんだけどオススメある?

455名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:15:49 ID:???
>>453
おまっ・・・ガイダンスでとけよ











お前の言う通り質問用紙だから

456名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:16:47 ID:???
>>454
機種?
料金プラン?

457名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:20:11 ID:BfBl8WsI
>>455おい!俺はお前の言葉を信じていいんだな!?本当だな!?
でも>>440のレスも気になる…うーん…

458名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:25:57 ID:???
わしも債権法受け取るんじゃがあの紙がもし出席カードならわしゃ単位おとしとるんじゃがのぅ…

459名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:27:30 ID:???
>>456
どっちも聞きたいけど特に料金プラン

スマホで通話するつもりはないんでその場合に最適なの知りたい

460名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:35:00 ID:???
土御門舞夏ちゃん氏んだね…
悲しい…

461名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:39:21 ID:???
>>457今不安に開き直れないならなってシラバスみたが何にも書いてなかったわ
多分大丈夫だとは思うけどもしかしたら

462名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:39:41 ID:???
>>457今不安になってシラバスみたが何にも書いてなかったわ
多分大丈夫だとは思うけどもしかしたら

463名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:43:35 ID:???
>>459
ほぼスマホってやつでいいんじゃないの?通話機能ない代わりに料金が安いやつ

464名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:58:00 ID:???
奨学金の話ってまだだよな?

465名無しの二部生:2013/05/16(木) 00:02:09 ID:psxi./6A
誰か債権の真相はよ

466名無しの二部生:2013/05/16(木) 00:34:37 ID:???
真実はいつも1つ

467名無しの二部生:2013/05/16(木) 00:46:10 ID:???
普通ガイダンスだけ真面目に出て成績の付け方確認するだろ
出席取るような地雷講義は基本必修以外取らない

468名無しの二部生:2013/05/16(木) 01:19:00 ID:???
>>459
スマホで何したいかによるけど、ちょっとネット見るとか2ちゃんやるなら980円SIMで十分
動画みたいなら正規のがいいけど

469名無しの二部生:2013/05/16(木) 02:07:59 ID:???
そろそろ毎日通うのがキツくなってきたゾ…

470名無しの二部生:2013/05/16(木) 03:25:37 ID:???
PCとガラゲでいいやん

471名無しの二部生:2013/05/16(木) 04:30:43 ID:???
>>469
同じく
けど一日以外全部出席取る授業あるから休めない・・・
筆記自信ないからそうしたんだけど今更ながら後悔orz

472名無しの二部生:2013/05/16(木) 05:05:30 ID:???
だよな…来年は出席取る講義少なめにするわ
このままだと体調崩しそうな予感

473名無しの二部生:2013/05/16(木) 05:33:50 ID:???
中学は不登校で高校は単位貰える最低ラインしか出席してなかった漏れにとって
片道一時間以上の大学を一日のみ欠席で通い続けてるとか奇跡に近いw

474名無しの二部生:2013/05/16(木) 05:48:15 ID:???
2月後半にふと大学行きたいと思い立ち、そのときに唯一募集していた此処に辿りついて、1週間ぶっ通しで日本史と国語の勉強して自己採点で170点近く取って「俺ってやればできるやん〜//」
とか浮かれてたが
己の限界を感じ始めてきた。
中高と大学の授業は別だと言うことを最近理解した…

475名無しの二部生:2013/05/16(木) 06:00:24 ID:8XYbhQ8g
>>474
思い立つの遅すぎww
その点数だったらニッコマ昼間の下位学部学科なら受かってたかもなのにwww

476名無しの二部生:2013/05/16(木) 06:05:21 ID:???
>>475
いや問題の難易度だいぶ違うから。しかも一部では基本的に英語必須の3科目だからね。

二部来てるやつで一部受かるレベルのやつなんてほとんどいないよ。

477名無しの二部生:2013/05/16(木) 06:11:42 ID:8XYbhQ8g
>>476
まぁ確かにそうだなw英語と国語で二科目もあった気がするがなw
しっかし一週間で170点は凄いと思うww

478名無しの二部生:2013/05/16(木) 06:23:02 ID:???
俺なんて130ぐらいだったorz
去年のボーダーギリギリぐらいだったから発表まで半ベソ状態だったけど今年の結果見て拍子抜けしたわw

479名無しの二部生:2013/05/16(木) 06:51:45 ID:???
おまいら、おはようございます

480名無しの二部生:2013/05/16(木) 07:11:14 ID:???
入学前は、一日講義二つ受けて帰るだけなんだから余裕だろとか、ぼっちでも気にならないだろ二部なんだしって思ってたけど意外にきついわ…。
週五でバイトもしてるしね

481名無しの二部生:2013/05/16(木) 08:01:39 ID:/dO4qTxw
でも休まない方がいいよ
サボり癖付くから
一回癖付いたら立て直すの大変だよ

482名無しの二部生:2013/05/16(木) 08:23:11 ID:???
俺の妹が大学入ってから急に垢ぬけた件について

483名無しの二部生:2013/05/16(木) 09:39:29 ID:???
頼む!優しい誰か…債権の出席の有無を教えて下さい!!

484名無しの二部生:2013/05/16(木) 09:43:04 ID:???
まぁ来年また頑張れよ
次からはちゃんと出ような

485名無しの二部生:2013/05/16(木) 10:39:15 ID:???
If you don't mind …… tell me about the 債権 with 田口 ?

486名無しの二部生:2013/05/16(木) 11:10:31 ID:???
暑いから2年前に買ったサーキュレーター付けようとしたら動かないんだけど、どういうことなの?

487名無しの二部生:2013/05/16(木) 12:35:30 ID:psxi./6A
If I can help it、I hope that people of tenderly And desperately instruct me about subject of claim law as soon as possible……。

no matter though necessity of attendance of that one ………please……

488名無しの二部生:2013/05/16(木) 13:30:24 ID:???
バイトきつ過ぎ
やっぱ夕方まったりバイトするのが学生のあるべき姿なんだろうな

489名無しの二部生:2013/05/16(木) 13:58:17 ID:psxi./6A
please don't disregard…
you see I merely desire to know that information…

490名無しの二部生:2013/05/16(木) 15:04:13 ID:psxi./6A
It is marvelous that inhabitant in this net room is be silent all the time from fill in the billboard。

491名無しの二部生:2013/05/16(木) 15:09:52 ID:???
出席とらない授業しかない日ってなんだか行く気が無くなっちゃうんだよなあ

492名無しの二部生:2013/05/16(木) 15:12:46 ID:???
as I see baby girl in this board so-called 「シタラバ」 、my sexual organ swell

493名無しの二部生:2013/05/16(木) 15:48:36 ID:psxi./6A
for some reason net people hush 。like personwho enjoy looking embarrassed me ……And this distinctive atmosphere……。
It is meaningless challenge… this pending problem be supposed to reply And break up rapidly。
I hope conduct with merciful student what is called 「専修大学二部生」!

494名無しの二部生:2013/05/16(木) 16:01:57 ID:???
外国人板に帰れや

495名無しの二部生:2013/05/16(木) 16:18:16 ID:???
愛あむ日本男!
故に我あり!

496名無しの二部生:2013/05/16(木) 17:08:40 ID:???
ハチロクレビン5万で買ったったwwwww
これからインデックス仕様にするぜw

497名無しの二部生:2013/05/16(木) 17:13:41 ID:???
債権田口の出席の有無教えてよ…

498名無しの二部生:2013/05/16(木) 17:24:50 ID:???
>>496
ハチロク好きな奴の気が知れないわ…
あんなリジットアクスルで非力ポンコツ車なんかいいとこないのに…
漫画の影響で美化しすぎ…

499名無しの二部生:2013/05/16(木) 18:27:42 ID:???
誰か債権…

500名無しの二部生:2013/05/16(木) 18:33:28 ID:???
>>499
しつけーんだよテメーで講義行って聞きに行けよ
自業自得なんだよカス

501名無しの二部生:2013/05/16(木) 19:29:43 ID:???

インプ ⇒ うへぇきめぇwww

86 ⇒ 頭文字デーwwww

エボ ⇒ 虫みてぇwww

911 ⇒ カエルゥwwwww

何を買えばいいのか

502名無しの二部生:2013/05/16(木) 19:40:23 ID:???
もう少し視野を広げろよ…
スポーツカーはオワコン…

503名無しの二部生:2013/05/16(木) 19:45:16 ID:???
シルビア・・・(小声)

504名無しの二部生:2013/05/16(木) 19:47:43 ID:???
セダンでしょ

505名無しの二部生:2013/05/16(木) 19:50:23 ID:???
債権…

506名無しの二部生:2013/05/16(木) 19:53:36 ID:???
セダンとか燃費悪いし維持費高いだろ
スポーツカーのがカッコイイし女にモテるべ

507名無しの二部生:2013/05/16(木) 20:01:20 ID:???
>>506
スポーツカー=モテる
こういう勘違い野郎って大体にわかヲタだよなww
大概コンビニとかでスポーツカーから出てくる奴ってクソデブ眼鏡だしww

508名無しの二部生:2013/05/16(木) 20:29:07 ID:???
マジェスタ乗ってるけど言うほど維持費高くないから
燃費も9キロぐらいだし
むしろスポーツカーの方が保険料高いだろ

509名無しの二部生:2013/05/16(木) 20:33:07 ID:???
スレ内が車と債権のトピックだけでカオスにW

510名無しの二部生:2013/05/16(木) 20:37:09 ID:???
>>508
維持費はどんぐらいなん?

511名無しの二部生:2013/05/16(木) 20:49:06 ID:???
>>510
税金5万
保険15万
ガソリン年間10万くらい
車検12万÷2年
駐車場代は自宅だから無し
年間36万ぐらいだね

512名無しの二部生:2013/05/16(木) 20:52:19 ID:???
意外に安いな

513名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:03:12 ID:???
債権出席してない方、出席カード出していない方はお疲れ様でした
来年また受講してください

514名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:05:30 ID:???
ちなみに友人の走り屋気取りの年間維持費(車種RX-7)
税金4万
保険35万
ガソリン20万
車検18万÷2
駐車場10万
年間78万+改造費用で50万ぐらいらしい
保険高すぎだよな

515名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:27:49 ID:???
高杉バカだろwww

516名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:34:26 ID:???
車は多くてバイクは少ねえのな

517名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:39:35 ID:???
I want you to tell me because of I don't know of inspection of attendance of claim law tuition

518名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:42:10 ID:???
バイクとか散々乗り回したしいらねw事故ったら終わりだしな
車のが欲しいわw

519名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:45:15 ID:???
セダン買おうかな意外と維持費安いし!

520名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:47:24 ID:???
お前らちゃんと債権でとけよ

521名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:50:58 ID:???
>>517
中学からやり直せ

522名無しの二部生:2013/05/16(木) 21:53:58 ID:???
セダンでオススメの車種なにかある?カッコイイやつがいい!

523名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:05:10 ID:???
債権出席についてはシラバスには書いてないよ
普通4回休んだらアウトとか大事なことは書くでしょ

524名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:05:24 ID:???
お前らすぐ勉強の話し始めるのな。車とかバイクの話しろよ。

525名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:08:21 ID:???
大学スレですしおすし

526名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:17:23 ID:???
>>522
比較的手の届きやすくて維持費安い車なら
16アリスト
ゼロクラの2.5or3L
Y34セドグロ
17クラウン
Y33シーマ3L
とか。

527名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:27:38 ID:???
>>526
スポーツカー入れろよ

528名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:29:00 ID:8XYbhQ8g
車いいなー
欲しいけど買う金ないわ

529名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:41:51 ID:???
>>527
基本走り屋系嫌いだから入れない
てかセダンじゃないだろ
この間山道でエボに煽られまくったから降りて喧嘩しようと思ったら中の奴らオタク系で
変に反抗してきたからボコボコにしてやったわ

530名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:42:50 ID:???
もうここで質問してもダメっぽいから来週聞いてみます…
出来ればすぐにでもこういうことはしりたかったけど
まぁ落としてたら落としてたでいいや一単位だけだしw初めて単位落とすわw

531名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:48:55 ID:???
自業自得w
ちなみに落とすのは2単位なww

532名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:52:50 ID:???
>>531ああ…そうだったwどっちも変わらんよwww

あぁ…せっかく京大お墨付きの参考書籍買ったのになんか損した気分…w

533名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:54:26 ID:???
>>529
君マジェスタ乗り?
さすがのDQNっぷりッスねww

534名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:56:35 ID:???
車レスVS債権レス

535名無しの二部生:2013/05/16(木) 22:56:36 ID:???
ざまぁww
誰も聞きたくないからいちいち報告無用でーすw

536名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:01:18 ID:???
>>533
うんマジェ乗りだけど
ヤンキーじゃなくても売られた喧嘩は買うだろうよ
仕方ないべ

537名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:02:27 ID:???
大学生なんだし自分で調べろよな
情けない

538名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:03:00 ID:???
家で勉強(笑)の事とか考えたくないわ

539名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:05:13 ID:???
セルシオってどうなん??

540名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:09:04 ID:???
30後期ならカッコイイけどそれ以外のセルシオはうんち

541名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:10:45 ID:???
>>530
大丈夫であるようにお祈りします

542名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:12:39 ID:???
授業サボるなとは言わんが初回授業は出ろksとは思う。

543名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:12:44 ID:???
>>539
>>540が言う通り30後期がいい
車体と維持費は高いけどな

544名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:21:53 ID:???
ランエボ乗りって無茶苦茶な運転する奴多いよなw俺単車だけどランエボのおかげで死ぬかと思ったわw

545名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:35:12 ID:???
スポーツカーの話しようぜ
セダンDQNは置いといてさw

546名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:39:51 ID:???
180SEX

547名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:39:52 ID:???
マジレスすると債権は平気だよ

548名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:40:42 ID:???
>>547
一々掘り返すなよ気持ち悪い

549名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:41:44 ID:???
マジレスすると債権は終わったよ

550名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:43:10 ID:8XYbhQ8g
ww

551名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:47:52 ID:???
債権板でやれ

552名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:51:51 ID:???
ボコボコってただの傷害でしょ…
被害届出されたら人生つむぞ?

553名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:00:55 ID:jQevPi5g
ところでみんな一ヶ月の出費どれくらい??

554名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:00:59 ID:???
債権出席取ってないから安心しろ

555名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:01:49 ID:???
>>552
考えてみ?こっちはとろくもなく普通に流してる中で車間距離つめつめでパッシングはガンガン、クラッチ切って空吹かしで威嚇ずっとやられまくって
キレない奴いないだろ
オタクの割に手出して来たし逆にこっちも訴えられるし

556名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:04:27 ID:???
債権出席取ってるから安心しろ

557名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:09:12 ID:???
いやいや…大人なら寄せて先に行かせりゃいいだけだろ。先に手出されてもボコボコの表現じゃ過剰防衛でしょ。しかしなぜオタクだとわかるんだ?

558名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:09:57 ID:???
セダンをあおるとか勇気あるなそのヲタww俺なんか後ろから黒塗りセダンが来たら有無を言わずに道譲るわw

559名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:12:44 ID:???
型落ちセダンだと普通の爺さんとかが乗ってると思ったんでしょ。

560名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:19:02 ID:???
>>557
それ言われたら確かにそうだけどな
実際に遭ったらかなりうぜぇよ
あんなのみてくれでオタク系だって分かる 確かMARCH3年だったよ

561名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:21:26 ID:???
>>559
型落ちで悪かったな
それでも当時総額200万近く出したんだけどな

562名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:35:33 ID:???
>>561
何年式をいつ買ったの?

563名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:46:09 ID:???
>>562
2年前に平成16年式
17マジェスタね
人気だし黒だから高いんだよ

564名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:48:51 ID:???
スポーツカー系乗ってる奴ってオタクみたいなやつばっかりだよな

565名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:56:46 ID:???
頭文字Dとか湾岸で勘違いしてるヲタが増えたんだよw
スポーツカー乗ってても見た目ヲタ丸出しならかっこいいわけないのになww

566名無しの二部生:2013/05/17(金) 00:58:02 ID:???
女の所にOOで行くとこうなる

911 ⇒ これマーチ?
R35 ⇒ 外車?
セルシオ ⇒ レクサス買えばええやろ
ラルゴ ⇒ エルグランド買えよwww
レガシィ ⇒ ちょwwれがしぃww
スイスポ ⇒ 失禁

567名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:02:38 ID:CLV2Ft/U
>>563
17マジェは渋いねw
うらやましいわ〜

568名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:04:15 ID:???
>>566
アリストとかウィンダムとかのレクサス仕様も追加でw

569名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:10:45 ID:???
キモヲタが勘違いして憧れる車ベスト5
第1位AE86トレノ
第2位ランエボ
第3位R32スカイライン
第4位インプレッサ
第5位マークⅡ三兄弟

570名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:18:31 ID:???
うぜえなレビン舐めんなよ!

571名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:26:29 ID:???
おっっおっおっおっ
おっぱいガンダムスタイル

572名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:44:22 ID:2gi/3izY
おっぱいガンなめスタイ〜ル

573名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:45:04 ID:???
運用離脱したい…

574名無しの二部生:2013/05/17(金) 01:54:10 ID:???
運用離脱といえば
東急大井町線の8090系が5月〜6月に駆けて全車引退することが決定しました。
現在はヘッドマークを付けて運用しています。
さよならイベント等はないと思うので、鉄道マニアの皆さんは撮影はお早めに。
くれぐれも撮影時には一般客や乗務員等に迷惑を掛けず、マナーを守りましょう。

575名無しの二部生:2013/05/17(金) 02:13:45 ID:???
そーいや京王線の駅で創業100周年記念グッズ売ってるらしいけどまだやってんのかな?今買っておいて数年後にヤフオクで高値で転売とかできないかな?

576名無しの二部生:2013/05/17(金) 02:20:24 ID:???
>>575
記念切符の類はあんま高値にはならないと思う。
それより電車の部品の方が高値がつく。

577名無しの二部生:2013/05/17(金) 03:37:06 ID:???
>>574
俺中学の頃まで鉄ヲタだったから東急8000系の車番プレートとか運転台計器類持ってるけど君に売ってあげようか?
もう興味ないからいらないし

578名無しの二部生:2013/05/17(金) 09:56:48 ID:???
昔は嫌いだった地元のディーゼルローカル線も毎日都会の新しい電車乗ってると恋しくなるなぁ。

579名無しの二部生:2013/05/17(金) 12:47:59 ID:???
ならねぇよ…

580名無しの二部生:2013/05/17(金) 14:32:30 ID:???
行きたくねえ…

581名無しの二部生:2013/05/17(金) 14:39:35 ID:???
>>580そんなこといってっとあとで債権みたいに騒ぐぞ

582名無しの二部生:2013/05/17(金) 15:01:27 ID:???
債権大騒ぎだったなwww

583名無しの二部生:2013/05/17(金) 15:04:58 ID:aaLVwBAw
来週から行くわ

584名無しの二部生:2013/05/17(金) 15:26:45 ID:???
>>581
せやなwww行ってくるわ

585名無しの二部生:2013/05/17(金) 15:53:59 ID:aaLVwBAw
ところで4年生は就活どうなの?順調ですか?

586名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:18:41 ID:???
>>585
察してあげてください

587名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:27:20 ID:???
>>585
来週から行くとかヘタレてるような奴が就職気にしても仕方ない

588名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:56:00 ID:???
>>585
人を思いやる優しさって大事だと思うの

589名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:56:39 ID:???
俺の先輩はスーパーに就職決まったって

590名無しの二部生:2013/05/17(金) 17:01:20 ID:???
>>589
すげーな先輩

591名無しの二部生:2013/05/17(金) 17:02:47 ID:???
俺は決まったわ

592名無しの二部生:2013/05/17(金) 17:50:28 ID:???
債権の授業だれか暴れたの?

593名無しの二部生:2013/05/17(金) 17:53:25 ID:???
今から教科書買うってやっぱ普通の書店で注文するしかない?

594名無しの二部生:2013/05/17(金) 17:56:49 ID:???
B1で買えるでしょ

595名無しの二部生:2013/05/17(金) 18:00:06 ID:???
え?まじで?
普通に買える?

596名無しの二部生:2013/05/17(金) 18:11:49 ID:???
買えるよ

597名無しの二部生:2013/05/17(金) 19:05:14 ID:eUFB/.bU
明大の学食旨いし眺め良くて最高だわww専修の校舎見えるけどちっさw

598名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:05:04 ID:???
>>596 ありがとう
確認したら語学系だけは駄目なんだね……楽天books使います

599名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:36:24 ID:kyOQo4ZI
意味わからない講義がある
何いってんのかさっぱり
授業毎回出てるけど単位貰えんのかな

600名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:38:41 ID:???
駒沢で人身事故とか最悪だわ
なんでこんな時間に・・・

601名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:46:48 ID:???
>>599
わかる

602名無しの二部生:2013/05/17(金) 22:00:17 ID:???
>>599
なんの抗議?

603名無しの二部生:2013/05/17(金) 22:53:32 ID:???
現代経済基礎

604名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:22:17 ID:???
>>603
先生は誰?

605名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:33:28 ID:???
高橋か?

606名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:34:53 ID:???
Un

607名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:43:27 ID:???
高橋って中島が退職したからその代わりだよな。
中島がそうだったように高橋も地雷の可能性が高いだろうな。

608名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:50:52 ID:???
>>585
就職()wwwwwそんなダサい事しないわwwww

609名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:57:02 ID:u08P8uAQ
今日男集団3人組のある二部学生が6限終了直前に一部学生のおとなしそうな学生の顔見て「おい、あいつの顔笑える」とか「キメェw」とかぬかしてやがった…

そのあとすぐ出てきた女子学生の太もも二人が凝視してたわ…

一部の方すみませんこんなバカが同じ空間で同じ空気吸ってて…まぁ一部の学生でも結構ヤバいのいるがなw

でも上記の3人組マジ基地だろww

610名無しの二部生:2013/05/18(土) 00:14:12 ID:???
>>609
まさに猿だな
太もも凝視のあたりとか猿そのもの

611名無しの二部生:2013/05/18(土) 00:20:23 ID:???
6限終了なら二部じゃないの?

612名無しの二部生:2013/05/18(土) 00:33:26 ID:tqA3NxSw
間違えた
5限終了時だ

613名無しの二部生:2013/05/18(土) 01:23:03 ID:0NDaKuIQ
太もも凝視は俺もよくやるわwムチムチがたまんねーwww

614名無しの二部生:2013/05/18(土) 01:30:05 ID:???

よく先生が何か書くとそれと同じ事を皆一斉に釣られて書いてる気がするんだが書いてるだけで満足して頭に入るの?

615名無しの二部生:2013/05/18(土) 01:36:39 ID:???
一度ノート書いたぐらいで頭に入ってたら東大いるよ

616名無しの二部生:2013/05/18(土) 01:41:13 ID:???
ノート持ち込み可なら何でもいいから書くよね

617名無しの二部生:2013/05/18(土) 01:45:56 ID:???
真面目に講義受けても叩かれるのか…たまげたなぁ…

618名無しの二部生:2013/05/18(土) 03:48:29 ID:???
とりあえず全部写して後で復習がてらまとめてる

受験勉強の時もちゃんと復習してればなぁ…

619名無しの二部生:2013/05/18(土) 04:06:07 ID:???
復習してるのか偉いな

620名無しの二部生:2013/05/18(土) 04:25:18 ID:???
写すくらいしかやることないからな

621名無しの二部生:2013/05/18(土) 05:33:00 ID:???
>>619復習って偉大だわ。復習すれば忘れないもの
大学受験一年前いや半年前でいいから戻りたい

622名無しの二部生:2013/05/18(土) 11:10:11 ID:BmzykEVg
ここの掲示板心底キモイと思うわ

623名無しの二部生:2013/05/18(土) 11:18:34 ID:???
そう思えるのはお前がキモイからでしょ…
浅い底だな。

624名無しの二部生:2013/05/18(土) 14:44:20 ID:???
>>622
見てる=同志ジャマイカ
仲良くやろうず

625名無しの二部生:2013/05/18(土) 14:48:18 ID:???
とりあえず今年の新入生めっちゃレスするなGWも過ぎたのに

626名無しの二部生:2013/05/18(土) 16:42:07 ID:???
>>625
それ程リアルの生活で充実してないんだよ
俺もだけど

627名無しの二部生:2013/05/18(土) 16:57:35 ID:???
二部なんて学生数は少ないのに一部のスレより全然伸びてるもんなwwwそれだけ非リアが多いってことなんだろう
2ちゃんみたいに規制がないってのもあるのかもしれんが

628名無しの二部生:2013/05/18(土) 17:39:32 ID:???
リアルにここ卒業したら就職先はどんな感じになるかな?平均的に考えて

629名無しの二部生:2013/05/18(土) 17:59:34 ID:???
リアルに中小程度

630名無しの二部生:2013/05/18(土) 18:44:32 ID:???
>>628
平均はよく分からないけど、このご時世、中小企業行ければ良い方だと思う。

大企業に行けたとしても、営業だろうな。

631名無しの二部生:2013/05/18(土) 19:04:27 ID:???
やおきんに就職できたら神扱いされるレベル

632名無しの二部生:2013/05/18(土) 19:50:28 ID:???
俺の先輩はスーパーに就職決まったって

633名無しの二部生:2013/05/18(土) 19:52:47 ID:???
>>632
スーパーって大手?総合職?
もうそこに決めたの?

634名無しの二部生:2013/05/18(土) 19:57:13 ID:uNlflRUk
奨学金のガイダンス
まだだよな?

635名無しの二部生:2013/05/18(土) 20:03:54 ID:???
小売とか絶対に嫌だわ底辺やん

636名無しの二部生:2013/05/18(土) 20:08:25 ID:???
土日も年末年始も仕事あって給料も安いんだろ奴隷かよ

637名無しの二部生:2013/05/18(土) 21:19:25 ID:???
就活して分かったけど大学生活で何もしてこなかったやつは確実に詰む

638名無しの二部生:2013/05/18(土) 21:39:03 ID:???
>>637
まだ就職決まんない?

639名無しの二部生:2013/05/18(土) 21:44:10 ID:???
>>637
具体的に何をすればいいの?

640名無しの二部生:2013/05/18(土) 21:48:44 ID:???
>>639
サークルとかじゃない?

641名無しの二部生:2013/05/18(土) 22:03:50 ID:???
>>637だけど、高校の友達で某マーチに行ってるやつは既に大手から複数内定貰っていて、そいつが書いたESとか見せてもらって、やっぱり受かるやつってのは大学生活からして違うんだなと痛感した
俺はまだ決まってないよ…もう大手は諦めてる

642名無しの二部生:2013/05/18(土) 22:19:45 ID:???
一つ言えるのは、勉強頑張れば就職に繋がるとか、資格があれば…とか考えてるやつは考えを改めたほうがいい
採用する側の立場になって考えれば分かること

643名無しの二部生:2013/05/18(土) 22:28:53 ID:???
自分のなりたい仕事の資格ならとっとけ

644名無しの二部生:2013/05/18(土) 23:05:08 ID:???
>>641
高校時代の頑張りが人生の明暗を分けたということか
単純に学歴の差じゃなくて?

645名無しの二部生:2013/05/18(土) 23:16:26 ID:???
頑張れば就職にはつながるだろ
はじめから諦める奴よりかは

646名無しの二部生:2013/05/18(土) 23:30:52 ID:???
>>641
どうせコネ就職じゃないの
ちなみにどこ大?

647名無しの二部生:2013/05/19(日) 00:03:18 ID:???
大手はニッコマでもトップじゃないときつくないか?俺らは中小狙いっしょ

648名無しの二部生:2013/05/19(日) 00:22:55 ID:???
就職の事なんて考えても暗くなるだけだからやめようぜ

649名無しの二部生:2013/05/19(日) 01:13:23 ID:???
>>644>>646

友達のスペック
学歴 H大(現役) 
資格 普通自動車免許、勉強とは関係のない資格(個人特定になるから書かない)
彼女有り、大学1年のときに同じサークルの先輩に告白されて付き合う、顔はイケメン(チャラ男ではない)、誰とでも仲良くできる性格でコミュ力は高い
不幸な生い立ちで母子家庭で育つ、大学は奨学金、バイト代で家に金も入れてるらしい、貧乏だしコネも全くない


学歴はたしかにESの通りやすさには影響するだろうが、それだけでは面接で落とされるよ
そいつが面接を通過できたのは、人間性に魅力があったからじゃないかなと個人的に思う
俺みたいな屑にも親身になって相談に乗ってくれるようなやつで本当にいい友人
大手企業の採用担当者はプロだからそのへんはよく見てると思う
最終的には、一緒に働きたいと思えるかどうかなんだと思う
内定貰った企業の中には3大財閥系の企業もある

650名無しの二部生:2013/05/19(日) 01:54:00 ID:???
苦労人が報われてよかったな

651名無しの二部生:2013/05/19(日) 01:59:31 ID:???
彼女ありっているの?

652名無しの二部生:2013/05/19(日) 02:31:37 ID:???
貧乏以外は俺らと共通点ないな…
貧乏じゃないけどここきてるやつもいるしw

653名無しの二部生:2013/05/19(日) 02:43:07 ID:???
二部でも能力さえあればちゃんと就職できるから安心しろ。能力さえあればだけどな…。

654名無しの二部生:2013/05/19(日) 07:14:29 ID:???
そもそも就職してやっていけんのかだよね。
バイトすら一杯一杯の奴じゃ就職向いてないよね

655名無しの二部生:2013/05/19(日) 08:48:14 ID:???
おい、母子家庭を不幸っていうのやめろ

656名無しの二部生:2013/05/19(日) 11:14:43 ID:???
最も幸せの対極にあたる家族形態

657名無しの二部生:2013/05/19(日) 11:15:44 ID:???
天気もそこそこいいし、包丁買いに浅草に行ってこようかなぁ
三社祭やってるのがテンション下がるけど

お前らもたまの休日だし外でろよ

658名無しの二部生:2013/05/19(日) 11:34:08 ID:???
通報した

659名無しの二部生:2013/05/19(日) 17:22:47 ID:???
中小はこれからが本番だからNNTの人は頑張れ!

660名無しの二部生:2013/05/19(日) 17:26:59 ID:???
そしてNEETへ

661名無しの二部生:2013/05/19(日) 17:46:50 ID:???
後期になっても就活スーツ着てるのってすごい恥ずかしいことなんだよな?最後の最後で決まったとしてもブラック確定だろ

662名無しの二部生:2013/05/19(日) 17:56:58 ID:???
後期になっても就活すらしないのが多そう

663名無しの二部生:2013/05/19(日) 18:29:11 ID:???
就活してる人は履歴書に二部って書いてんの?

664名無しの二部生:2013/05/19(日) 18:30:08 ID:???
そろそろ真面目に学校行かないとな…
小テスト(30%)あるの忘れててさっそく一つ単位落としそうだ

665名無しの二部生:2013/05/19(日) 18:37:14 ID:???
>>663
書かない

666名無しの二部生:2013/05/19(日) 18:44:16 ID:???
二部かどうかは俺らが思ってるほど企業は気にしないと思うよ
学歴で落とす企業は多いけど、そういったところはニッコマの時点で容赦なく切る

667名無しの二部生:2013/05/19(日) 19:52:55 ID:IC.pnLtY
もう就職決まってる人っているの?

668名無しの二部生:2013/05/19(日) 20:04:56 ID:???
就職率20%

669名無しの二部生:2013/05/19(日) 20:11:40 ID:???
ほとんどが中小ブラック

670名無しの二部生:2013/05/19(日) 20:14:36 ID:???
就職の専修()とは何だったのか…あのCMも嘘だったというの?

671名無しの二部生:2013/05/19(日) 20:17:31 ID:???
中小でもしゃーない

672名無しの二部生:2013/05/19(日) 21:07:56 ID:???
就職の前に単位取れるか心配だわ。

テストまでマジで緊張する

673名無しの二部生:2013/05/19(日) 21:40:21 ID:???
いま大卒で就職しても3割以上が3年以内に離職するらしいからな。ほとんどが中小ブラックだろうけど。

就職率だけ売りにしてるカス大学もあるけど就職できりゃあいいってもんじゃないよな。

674名無しの二部生:2013/05/19(日) 21:44:24 ID:???
小売とか外食とか有名大企業のブラックもかなり多いが

675名無しの二部生:2013/05/19(日) 21:53:39 ID:???
おまえら自分が職を選べるような立場だと思ってるのか

676名無しの二部生:2013/05/19(日) 23:57:10 ID:???
>>675
お前には言われたくないな

677名無しの二部生:2013/05/20(月) 00:46:26 ID:???
明日学校ですね。

678名無しの二部生:2013/05/20(月) 00:48:52 ID:???
月曜日「来ちゃった……///」

679名無しの二部生:2013/05/20(月) 01:19:26 ID:???
明日なんてこなければいいのに・・・

680名無しの二部生:2013/05/20(月) 01:29:10 ID:???
>>679
相葉昴治乙

681名無しの二部生:2013/05/20(月) 02:37:44 ID:3vEvfI/A
日大やめてきた奴いるってマジ?

682名無しの二部生:2013/05/20(月) 02:42:49 ID:???
月曜の憂鬱さは異常

683名無しの二部生:2013/05/20(月) 02:55:06 ID:???
>>681
二部から二部?

684名無しの二部生:2013/05/20(月) 03:26:47 ID:???
ファギー最後の試合でやらかしたなww

香川がヘディングには藁ったわww

685名無しの二部生:2013/05/20(月) 04:20:11 ID:???
神ヘディングだよなぁ・・・

686名無しの二部生:2013/05/20(月) 08:55:22 ID:M6mY0vKw
行っちゃえばそうでもないんだけど行く前は腹が痛くなる

687名無しの二部生:2013/05/20(月) 09:27:00 ID:???
>>686
それ不登校児と同じ症状じゃん

688名無しの二部生:2013/05/20(月) 09:54:23 ID:???
今日は昼から神保町の三省堂書店で参考書探そうっと

689名無しの二部生:2013/05/20(月) 14:04:53 ID:???
腹痛いまではならないけど確かに行くまでが憂鬱で行ったら行ったで授業は楽

690名無しの二部生:2013/05/20(月) 14:42:55 ID:???
中高生が帰宅する時間に学校行くのが憂鬱だわ…。
3~5限とかに授業があれば楽なんだけどな。

691名無しの二部生:2013/05/20(月) 14:54:54 ID:???
じゃあ一部行けよ

692名無しの二部生:2013/05/20(月) 15:38:37 ID:???
さーて団地妻と一発やってくるか

693名無しの二部生:2013/05/20(月) 15:47:14 ID:???
教室で一人っきりでいるよりも、夕方登校する時に、一部の奴とすれ違う時の方がキツい事に気がついたわ。

694名無しの二部生:2013/05/20(月) 15:54:04 ID:???
B1Fで雑談してる奴らがジロジロ見てくる。
そんなに俺カッコイイのか?

695名無しの二部生:2013/05/20(月) 15:57:44 ID:eDyiU192
>>694
いや、お前笑われてんだよ

696名無しの二部生:2013/05/20(月) 16:10:44 ID:???
>>694
誰も見てないよ

697名無しの二部生:2013/05/20(月) 16:44:05 ID:???
B1避けている。1Fから帰ってるわ(笑)

698名無しの二部生:2013/05/20(月) 16:59:29 ID:???
まだ一回も行ってないんですけど、今からフル単いけますか?

699名無しの二部生:2013/05/20(月) 17:13:30 ID:???
>>698
お前次第だが無理ではないだろ

700名無しの二部生:2013/05/20(月) 17:18:07 ID:???
経済学部なら授業出なくても自分で教科書読んで勉強すれば、いけると思う。

701名無しの二部生:2013/05/20(月) 17:26:51 ID:???
法学部も授業でなくても出席取るの以外は単位余裕

702名無しの二部生:2013/05/20(月) 17:41:45 ID:NohRO3MY
専門家科目はキツくない?

703名無しの二部生:2013/05/20(月) 18:10:40 ID:???
今週土曜もある〜6日とか辛い

704名無しの二部生:2013/05/20(月) 18:15:57 ID:???
>>702
授業出ないとレジュメくれないやつは厳しいね。
前から気になってたんだけど、3つの学部で一番単位とるのが楽なのどこだと思う?興味はどれも同じくらいだとして。

705名無しの二部生:2013/05/20(月) 18:17:35 ID:???
>>702
むしろ一般教養のが大変だったり

706名無しの二部生:2013/05/20(月) 18:24:17 ID:???
>>704
商学部

707名無しの二部生:2013/05/20(月) 18:35:27 ID:???
法学はいい基本書いっぱいでてるから、それらをやってれば授業はほとんどでなくても大丈夫
結局勉強しなきゃいけないのは同じだけどな

708名無しの二部生:2013/05/20(月) 19:55:26 ID:8EZL91AY
外国語って取らないと就職に響くの?

709名無しの二部生:2013/05/20(月) 20:16:04 ID:rAknzbkM
>>708
内々定が出てから成績証明書を提出する所は関係ないと思われ

710名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:44:32 ID:???
法学部の必修は指定された教科書で勉強すれば平気だよね?

711名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:48:31 ID:???
健康科学論って自分らの書いたレポート分かるんだね
なんか検討はずれな意見多くない?

712名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:49:43 ID:???
>>711
もちろん匿名だよな?

713名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:06:13 ID:???
当たり前だ

714名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:09:39 ID:???
都営新宿線の新宿〜新宿三丁目間に侵入した奴轢かれて死ねばよかったのに
こっちは大迷惑だ

715名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:50:01 ID:???
法学系で授業でなくていけるなんて凄いな…授業でてピンポイントで勉強してやっとだよ。

716名無しの二部生:2013/05/21(火) 00:16:49 ID:???
澤井先生って「ググる」とか「フルボッコ」等の2ch用語使ってるから、ねらーなのかな?笑

今度聞いてみようかなw

717名無しの二部生:2013/05/21(火) 00:46:47 ID:???
法学こそ家で勉強できるじゃねえか…

718名無しの二部生:2013/05/21(火) 00:49:33 ID:???
憲法の松村もググるって言ってたよ

719名無しの二部生:2013/05/21(火) 07:14:52 ID:/q2i9qIM
松村「子供も親を選べたらいいのにねぇ、まぁいいや」

720名無しの二部生:2013/05/21(火) 11:27:16 ID:???
法学系を家でやろうとしたら範囲が山ほど広くなる。それ全部網羅するの?

721名無しの二部生:2013/05/21(火) 12:34:44 ID:???
>>704
経済が一番楽だと思う。必修が2つだけで、現代経済は半分は高校の政経で習うし、社会経済はマル経(歴史)だから暗記。選択必修も数学(微分等)避けることも可能。
法は論述苦手だと入学してから悟る人を見かけるから合わない人は辛いかも。
商は、簿記(特に1B)で意外と単位落とす人多い。簿記は分かる人はすぐ分かるが、分からない人は本当に分からない。あと会計系の授業が大変そうなイメージ。

722名無しの二部生:2013/05/21(火) 13:52:33 ID:???
>>716
澤井のTwitter見てみ

723名無しの二部生:2013/05/21(火) 14:36:01 ID:???
>>720
人によるかと
資格試験組→どうせ自習 or 予備校でほとんど網羅するんだし授業なんて出なくてもいいや
単位取れればいいや組→授業出てピンポイント学習のが効率いい

724名無しの二部生:2013/05/21(火) 14:55:49 ID:???
きょうの憲法って出席とったっけ?

725名無しの二部生:2013/05/21(火) 14:56:56 ID:???
>>724
松村憲法?取ってるよ

726名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:02:08 ID:???
>>725
三回アウト?

727名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:26:29 ID:???
>>726
アウト

728名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:27:35 ID:???
はい、終了〜www

729名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:30:11 ID:???
コールドゲームだな

730名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:32:39 ID:???
せやな
まぁこれで火曜日は休みだし、よしとしよう

731名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:36:28 ID:???
ドンマイ

732名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:36:46 ID:???
>>726
すでに三回休んでるならアウト
松村憲法は去年は出席取らなかったけどあまりにも出席率が悪いってんで今年から取るようになったらしい

733名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:42:52 ID:???
>>730
民法山田じゃないの?

734名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:46:42 ID:???
別に来年取り直せばいいんだよな?な?

735名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:53:04 ID:???
>>734
来年も履修できる
てか出来なかったら一年の時点で卒業できない

736名無しの二部生:2013/05/21(火) 15:58:13 ID:???
だよな!
よかった、サンキュー

737名無しの二部生:2013/05/21(火) 16:20:16 ID:???
村松憲法は出席とるようになったか

でもむしろよくない?
少しは考慮してくれるってことでしょ?

去年の前期なんてひどかったぜ…

738名無しの二部生:2013/05/21(火) 16:43:39 ID:???
>>737
なにがひどかった?

739名無しの二部生:2013/05/21(火) 16:51:56 ID:???
おい誰かあの画像はよ

740名無しの二部生:2013/05/21(火) 17:11:56 ID:???
>>722
草生やしててワロタ。
サザエbotもフォローしてるしw
好感度上がったわ。

ちなみに東大博士課程修了(教育学)という超エリート(´∀`)

741名無しの二部生:2013/05/21(火) 17:26:49 ID:???
>>737
授業は酷かったけど単位は普通に取れる試験難易度だったろ

742名無しの二部生:2013/05/21(火) 17:49:30 ID:???
>>741
後期最初の授業(?)行った?

743名無しの二部生:2013/05/21(火) 18:06:44 ID:vNC/BkLQ
http://i.imgur.com/aSKd5f6.jpg

744名無しの二部生:2013/05/21(火) 18:06:51 ID:???
B1が通りにくいと思って1Fから始めて行ってみたけどもっと通りにくかった

745名無しの二部生:2013/05/21(火) 18:16:01 ID:???
確かに1Fは通りにくいよね。
何で広場のど真ん中を突っ切らないと出入口に行けない造りにしたのだろうか…。

746名無しの二部生:2013/05/21(火) 19:17:09 ID:cKXA..3c
とりあえず建て替えて入り口を増やそう

747名無しの二部生:2013/05/21(火) 19:23:18 ID:???
通りにくいって障害物なんかあった?

748名無しの二部生:2013/05/21(火) 19:32:03 ID:???
今さら二部コンプレックスに苛まれてるやつにしかわからんよ

749名無しの二部生:2013/05/21(火) 19:43:42 ID:???
何で入り口の近くに喫煙所があるのか分からん
通るたびにタバコの煙吸わなきゃいけないし

750名無しの二部生:2013/05/21(火) 20:21:00 ID:cKXA..3c
早く新校舎建ててほしいわ
グズグズする理由がわからん

751名無しの二部生:2013/05/21(火) 20:51:23 ID:???
二部DQN四天王VS民法山田&刑法森住&科学史吉田&哲学伊吹

752名無しの二部生:2013/05/21(火) 21:54:49 ID:8DkmNCF.
>>751
あ?

753名無しの二部生:2013/05/21(火) 22:02:53 ID:hZfseX.I
彼女ってどうしたらできるの?

754名無しの二部生:2013/05/21(火) 22:03:51 ID:???
>>752
哲学伊吹「貴様が二部DQN赤の男か…ッぅ無駄無駄無駄無駄!!」

755名無しの二部生:2013/05/21(火) 22:17:31 ID:???
>>753
筋トレ、毎日風呂入る、お洒落な服着たり身嗜みに気を使う
不細工なら整形
若しくは身分相応に不細工を探すんだな

756名無しの二部生:2013/05/21(火) 22:34:47 ID:???
伊吹さんまじでスタンド使いそうな雰囲気してるよな

757名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:02:37 ID:???
おすぎとピーコの末っ子って感じだよな

758名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:03:05 ID:???
田中れいな卒業コンサートのおかげで九段下混んでた。キモオタUZA.

759名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:06:29 ID:???
図書館とかどこだよ(笑)

760名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:06:53 ID:???
>>753
渋谷行ってナンパしてこい

761名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:19:11 ID:???
秋山タンポポ「…助けて……」
経済キム「ココハアタイガクイトメルニ!」
経済キム「っっっっァハァァァ!」ビユッー!

キム授業私語奴「ぐはっ!……ゲホッ…ゲホッ!」

762名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:45:21 ID:???
なんなの?

763名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:15:25 ID:???
哲学の伊吹が赤の男だよなw

この思考停止の左巻きは何なんだろ?

764名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:17:23 ID:???
>>751これの意味がよくわからない
誰か簡潔にまとめてくれ

765名無しの二部生:2013/05/22(水) 03:10:26 ID:???
野球で混む水道橋コンサートで混む九段下とか本当に酷い場所にあるなw
しかも客が帰る頃に講義終わるというね

766名無しの二部生:2013/05/22(水) 06:46:03 ID:???
>>764超能力バトルだろ

767名無しの二部生:2013/05/22(水) 08:55:32 ID:???
おはよう御座います。

768名無しの二部生:2013/05/22(水) 14:39:12 ID:???
学校行っても言葉一つ発してない

769名無しの二部生:2013/05/22(水) 14:42:17 ID:???
知り合いに合わなかったり、講義で発言することもなければ普通じゃないの

770名無しの二部生:2013/05/22(水) 15:34:33 ID:???
今日も単位取る作業頑張る

771名無しの二部生:2013/05/22(水) 16:05:07 ID:???
超能力バトルとか小学生?

772名無しの二部生:2013/05/22(水) 16:10:11 ID:???
>>771
仕方ない、精神年齢低いんだよ(笑)

773名無しの二部生:2013/05/22(水) 16:12:37 ID:???
いつまでも少年の心を持つ余裕のある大人になりたいものだ

774名無しの二部生:2013/05/22(水) 16:19:45 ID:???
ピーターパンにでもなっとけ

775名無しの二部生:2013/05/22(水) 16:29:00 ID:???
ピーターパンといえば、スーファミの大人になったピーターパンが主人公のアクションゲームが面白かったなあ

776名無しの二部生:2013/05/22(水) 16:52:27 ID:???
スーファミとか小学生?

777名無しの二部生:2013/05/22(水) 17:04:04 ID:???
今の小学生ってスーファミ知ってるのか気になるな

778名無しの二部生:2013/05/22(水) 18:11:48 ID:MC3ceKMo
労働法小レポートやったのか…

あともう1回くらいやらないかな

779名無しの二部生:2013/05/22(水) 18:53:40 ID:???
浜田最近休講多いけどまた体調悪いのか?

780名無しの二部生:2013/05/22(水) 18:56:57 ID:tCA3sdvQ
あのジジイはサボり癖があるんだよ
俺のときも飯食ってきたとか言ってしょっちゅう遅れてきてたし

781名無しの二部生:2013/05/22(水) 19:44:13 ID:???
昨日の経済の世界って授業あった?

782名無しの二部生:2013/05/22(水) 20:44:52 ID:???
いまだに休講が一つもない
取る講義間違えた…

783名無しの二部生:2013/05/22(水) 22:51:10 ID:6XL85FSs
最近オナニーの頻度が1日1回に減ってしまった

784名無しの二部生:2013/05/22(水) 23:49:23 ID:???
なんか過疎ったよな

785名無しの二部生:2013/05/23(木) 04:48:26 ID:???
この時期になると二部生活がきつくなってきて過疎る
更に日照時間が短くなる冬はもっと過疎る
今年は結構もった方だと思うけど、もう通ってない奴もいるだろうな

786名無しの二部生:2013/05/23(木) 07:05:24 ID:pfkqCRqY
一応毎日通っているがぼっちでつらいですw

787名無しの二部生:2013/05/23(木) 07:10:00 ID:???
毎日通ってるけど特に誰とも何も関わってない
B1を早歩きで通ってぼっちで講義受けて帰るだけ

788名無しの二部生:2013/05/23(木) 08:21:10 ID:???


789名無しの二部生:2013/05/23(木) 12:05:37 ID:jWmIkM.M
皆さん六法毎年買ってるんですか

790名無しの二部生:2013/05/23(木) 12:31:48 ID:???
んなまさか

791名無しの二部生:2013/05/23(木) 12:33:25 ID:???
>>789
一昨年のとか平気で使ってる奴もいるけど大体内容は変わらないだろうから買い直さなくても大丈夫じゃない?

792名無しの二部生:2013/05/23(木) 12:38:03 ID:???
>>789
俺は2年に一回くらいかな
あとは法改正の具合による

793名無しの二部生:2013/05/23(木) 15:04:13 ID:???
経済思想、訳わからんwww

794名無しの二部生:2013/05/23(木) 15:12:00 ID:???
経済思想はしっかりノートとっておけばなんとかなるよ。ただ最後のテストはひねってあるから少し難しいかも…

795名無しの二部生:2013/05/23(木) 16:00:20 ID:???
>>793
あの授業すごい進みが遅くてイライラする。

>>794
去年履修者?
去年までは村上って人で、今年は鈴木だけど、
テストについてなんか知ってる?

796名無しの二部生:2013/05/23(木) 20:17:29 ID:???
会社法って出席とるっけ?
今日で三回休んだわ

797名無しの二部生:2013/05/23(木) 20:36:38 ID:???
とってないから安心しろ

798名無しの二部生:2013/05/23(木) 21:55:09 ID:???
韓流ババァのせいで九段下混みすぎ!

799名無しの二部生:2013/05/23(木) 22:14:40 ID:???
木曜6時限の政治学出席つけるってよ

800名無しの二部生:2013/05/23(木) 23:09:07 ID:iYkAxOCI
九段下でイベント後に行列できることあるけど、神保町まで歩けばすぐ電車乗れるのにと思う。

801名無しの二部生:2013/05/23(木) 23:24:44 ID:???
経済思想は担当かわったのね。794は忘れてくれ

802名無しの二部生:2013/05/23(木) 23:31:03 ID:???
もうすぐAKBの選抜総選挙の時期だなぁ…。九段下がキモヲタで溢れかえる

803名無しの二部生:2013/05/24(金) 00:20:44 ID:???
>>802
今年は日産スタジアムで開票だから武道館は使わない。
ただ6月5日に武道館で研究生のコンサートがあるけどな。

804名無しの二部生:2013/05/24(金) 01:15:09 ID:???
巨人戦や嵐のコンサートがあったときの水道橋とAKB総選挙や人気アーティストのライブがあったときの九段下ってどっちが混むの?

805名無しの二部生:2013/05/24(金) 01:26:00 ID:???
余裕で水道橋だし水道橋の混む頻度はやばい
週に3回くらい混むし駅までたどり着くのが怠い

806名無しの二部生:2013/05/24(金) 02:01:27 ID:???
>>805
飯田橋か御茶ノ水から行けばいいんじゃないの?どっちか経由してくるわけだし

807名無しの二部生:2013/05/24(金) 14:13:10 ID:???
今年は学生大会ないのかな?

808名無しの二部生:2013/05/24(金) 14:45:37 ID:7s6ta/9A
俺昨日
EXILEのLIVE行ってたから
休んでやった

809名無しの二部生:2013/05/24(金) 14:54:09 ID:???
あと二か月近くもあるんだよな…
すげえ長く感じる

810名無しの二部生:2013/05/24(金) 15:06:41 ID:???
今日は心理学やーーー

811名無しの二部生:2013/05/24(金) 15:45:55 ID:???
行きたくないけど行かなきゃ

812名無しの二部生:2013/05/24(金) 17:42:49 ID:xyeWADro
あのおっとり人妻の心理学か今日は

813名無しの二部生:2013/05/24(金) 17:55:38 ID:???
井上の心理学は感想を上手いこと書けない人にはきつい
なんとか80は取ったけど俺には向いてなかった

814名無しの二部生:2013/05/24(金) 17:59:30 ID:???
>>813
今年は履修者多いのでテスト100%みたいですorz

815名無しの二部生:2013/05/24(金) 18:00:43 ID:xyeWADro
あれ適当に数行パパっと書けば点になるんじゃないの?

816名無しの二部生:2013/05/24(金) 18:01:46 ID:???
>>814
あっ5限の101の方ですorz

817名無しの二部生:2013/05/24(金) 18:03:44 ID:???
テスト一本なのにリアクションペーパー書く意味あるの

818名無しの二部生:2013/05/24(金) 18:05:54 ID:???
リアクションペーパー書かせてるならそれも評価の対象にしてるだろうね

819名無しの二部生:2013/05/24(金) 18:22:34 ID:???
人生かけて声優目指してた女の末路wwwwwwwwww

顔がブサイクでイジメられてるけど声には自信がある
顔を見せる必要のない声優業なら出来るかも!
本気でお金、時間をかけて専門学校に通った結果











声より顔が重視される時代になってました\(^o^)/

820名無しの二部生:2013/05/24(金) 19:17:10 ID:???
>>816
今年は違うのか
試験は持ち込み可ならただ写すだけだから楽だよ

821名無しの二部生:2013/05/24(金) 19:19:34 ID:???
ちょっとサボり癖がついちまった…いかんなぁ
出席取る講義でも3サボリくらいまでならセーフだよね?

822名無しの二部生:2013/05/24(金) 20:10:30 ID:???
その3サボリが4…5と増えていくぞ。

ソースは俺

823名無しの二部生:2013/05/24(金) 20:20:20 ID:mrijzR2Y
出席に厳しい講義でも3サボリなら無問題

824名無しの二部生:2013/05/24(金) 20:47:56 ID:yx0FcmwI
くっそー、負けたくねぇ!

825名無しの二部生:2013/05/24(金) 20:51:53 ID:yx0FcmwI
堕天使

826名無しの二部生:2013/05/24(金) 21:33:46 ID:tg..Ujj6
誰と戦ってるの?

827名無しの二部生:2013/05/24(金) 23:56:23 ID:???
一人暮らしだけど住むとこ間違えた
中央線(国分寺より西)にしておくべきだった

828名無しの二部生:2013/05/25(土) 00:18:17 ID:???
国分寺より西って…
実家なら仕方ないとしても一人暮らしでそんなに遠いのは時間の無駄じゃね?

829名無しの二部生:2013/05/25(土) 01:25:52 ID:MxhbdSqY
そこまで遠くはないだろ
茨城から通ってるのもいるみたいだし、それに比べたらなんてことはない

830名無しの二部生:2013/05/25(土) 01:52:33 ID:???
早く夏休みになれよ…長すぎるわ

831名無しの二部生:2013/05/25(土) 01:58:36 ID:???
つまんねーわ

832名無しの二部生:2013/05/25(土) 01:59:32 ID:???
そんな極端な例持ち出されても

833名無しの二部生:2013/05/25(土) 02:31:57 ID:???
しかし本当に予備校通ってるみたいだな
淡々と過ぎて行ってこのまま卒業まで単位取る作業繰り返すだけなのか

834名無しの二部生:2013/05/25(土) 03:05:08 ID:???
あなたが大学生活で特に力を入れたことはなんですか?

835名無しの二部生:2013/05/25(土) 03:14:42 ID:???
単位をとる以外になにを期待してたの?

836名無しの二部生:2013/05/25(土) 03:39:17 ID:???
大分前に二部って打ち明けないで彼女が出来たって言ってた奴だけど
思いきって今日遂に打ち明けてみたんだが
案外普通に受け入れてくれた
これでやっとモヤモヤが消えた〜

837名無しの二部生:2013/05/25(土) 03:55:40 ID:???
よかったな。土日で連絡取れなくなったりして…なんてね

838名無しの二部生:2013/05/25(土) 04:38:41 ID:???
民放の補講めんどくせ

839タクローGX:2013/05/25(土) 06:21:50 ID:fZr3SoHQ
http://www.youtube.com/watch?v=d0nERTFo-Sk
http://www.youtube.com/watch?v=GTQnarzmTOc

840名無しの二部生:2013/05/25(土) 06:34:59 ID:???
今日民法いく?

841名無しの二部生:2013/05/25(土) 07:16:29 ID:???
暇なやつは行ってこいよ
何限目にあるの?

842名無しの二部生:2013/05/25(土) 08:36:59 ID:???
サボり癖付きそう。
この時期自分との戦いだな

843名無しの二部生:2013/05/25(土) 11:10:55 ID:h2IgVwKs
奨学金のガイダンスて
一部の奴と一緒なの?
それとも二部だけの
ガイダンスがあるの?

844名無しの二部生:2013/05/25(土) 12:18:56 ID:???
土曜の授業まだ一回も言ってねぇわ・・・
来週こそ行こう
レポートとかすでにやってるかもしれないからこれから単位取れるかわからないけど

845名無しの二部生:2013/05/25(土) 12:28:31 ID:???
折角の土日なのに補講いきたくねー。
てかこの時間に他の科目履修してる奴いたらどうするんだろ

846名無しの二部生:2013/05/25(土) 12:44:33 ID:???
土曜の精神世界論は独特すぎるからまじめに聞いてるとなんか疲れるわ

847名無しの二部生:2013/05/25(土) 14:15:47 ID:bWd9ItiQ
>>846
俺はあの時間に自習したり端末室でパソコンやってたw
授業終わりごろに入ってもリアクションペーパー普通に置いてあるからいいよね!

848名無しの二部生:2013/05/25(土) 14:36:04 ID:???
今日の補講行きたいけど、行けねーわ。なんで土曜なんだよ

849名無しの二部生:2013/05/25(土) 14:42:44 ID:???
>>843
二部だけのガイダンスあるんじゃないの?てか事務課行け

850名無しの二部生:2013/05/25(土) 16:27:21 ID:???
>>845
土曜7限は全授業なし。
補講のために空けられている。

851名無しの二部生:2013/05/25(土) 16:31:07 ID:???
>>844
履修前「土曜登校も悪くないよな♪」
履修後「何で土曜に授業入れたんだよ、俺………」

852名無しの二部生:2013/05/25(土) 16:38:55 ID:???
>>730
授業切るなら、さっさと履修抹消した方が良い。
今年から試験(テスト)未受験、もしくは、レポート未提出の場合でも、成績付いちゃうから。

853名無しの二部生:2013/05/25(土) 18:47:08 ID:???
>>852
まじで?成績のしか知らんかった

854名無しの二部生:2013/05/25(土) 18:51:09 ID:???
電車なう 折角の休日が・・・

855名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:02:09 ID:???
昼間に神保町やアキバを満喫して帰りについでに寄ってくつもりで行けば無駄になった気はしない…はず

856名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:02:20 ID:???
履修抹消って何だよ

857名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:15:07 ID:hW0BBXco
山田民法一回寝坊で休んでるしレポートが点になるから行かなきゃだね…

858名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:39:30 ID:???
>>853
マジ。
履修ガイダンス出なかったのか?

>>856
履修ガイダンス出なかったのか?
一言で言えば、自分が履修している科目を消すこと。

例えば、医学を履修しているとする。

しかし、医学の授業内容が自分にとっては難しすぎて付いていけない。
あるいは、医学の授業がある時間は授業に出られなくなってしまった。
そこで、履修抹消!
履修抹消すれば、当該科目(この場合は医学)を履修していなかったことになり、成績も付かない。
下手に試験受けて単位落とすよりはマシだし、大学院狙ってる奴やGPAを気にする奴は、いざと言う時、使うべし。

今年から履修登録変更が出来なくなった代わりに、この「履修抹消制度」が導入された、と。

859名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:42:07 ID:???
ちなみに二部事務課窓口にて、履修抹消出来る。

860名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:49:27 ID:???
企業に提出する成績証明書には落とした単位もバッチリ明記されるw
大学の成績なんて気にしない企業がほとんどだけど、落とした単位多かったり、GPAが低いと、成績面では不利になるのは事実。
まぁ、「だからどうした。俺達には関係ない」って話だけどw

ちなみに京大は明記されない。

861名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:51:11 ID:???
>>857赤点取った時の救済措置として点をあげるのであって出席点のようなものではないって聞いたけど

862名無しの二部生:2013/05/25(土) 20:33:37 ID:???
>>858
二年だから出てないというかあったのかすら忘れたけど
成績の件と一緒に通知してくれたら良かったのに
とりあえずありがとう

863名無しの二部生:2013/05/25(土) 21:35:09 ID:???
>>860
いや記載されないだろ
自分の大学の学生が就職で不利になるようなことわざわざするわけないだろw
少なくとも今までは記載されてなかったみたいだしガイダンスで今年からは落とした単位が記載されるとは言ってないだろ?

864名無しの二部生:2013/05/25(土) 21:43:54 ID:???
mixiニュースから転載

同じ目標に向かって競い合い、または切磋琢磨(せっさたくま)する相手、いわゆる「ライバル」ですね。大学にも、こうしたライバル校というものがあります。今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。

■スポーツか伝統か、ライバル関係の大学

●早稲田大学と慶應義塾大学
ライバル関係といえば、早稲田大学と慶應義塾大学の早慶戦(慶早戦)が有名です。有名なのは大学野球での対戦ですが、ラグビーやレガッタなど、野球以外のスポーツでも両校が激しくぶつかっています。レガッタの早慶戦はかつて地上波でテレビ中継が行われたほどの盛り上がりだそうです。

●東京大学と京都大学
東京大学の国内でのライバルはやはり京都大学だという人が多いでしょう。テレビ番組でも東大卒業タレントと京大卒業タレントとの学力対決やクイズ対決などがあるように、どちらも日本の最先端かつ最高峰の大学だと認識されています。

●立命館大学と同志社大学
東で有名なのは早慶戦ですが、西は立命館大学と同志社大学の立同戦(同立戦)がライバル対決として有名です。京都を代表する私立大学同士の対決は古くから注目されてきました。野球だけでなく、ラグビーやアメフトでも立同戦と呼ばれています。

●関西大学と関西学院大学
こちらも関西では有名なライバル校です。両校の対決は「関関戦」といわれ、戦前から続くものなのだとか。関関戦は主に野球で使用される名称ですが、さまざまな種目で両校が争う「総合関関戦」なるものも年に一度開催されているそうです。

●東洋大学と駒澤大学
駒澤大学は箱根駅伝で総合優勝を6回果たしている駅伝の名門大学。一方、東洋大も過去5年間で箱根駅伝を3回総合優勝するなど、陸上部は名門です。東洋大学は「山の神」こと柏原竜二選手が在籍していたことも記憶に新しいですね。両校は常に駅伝大会で上位を争うライバル校でもあります。

●明治大学と法政大学
明治大学と法政大学もライバル関係にある大学です。6大学野球でもお互いライバル関係にあり、ラグビーでも伝統の一戦として注目されています。また、両校とも日本近代法の父といわれるボアソナード博士の教えを受けた大学でもあります。

●東京大学と中央大学
現在ではあまりライバル関係といわれていませんが、東京大学法学部と中央大学法学部は、その昔法曹界の名門同士とされていました。東大が「赤門」と呼ばれていることに対して、中央大学は校内にかつてあった大理石の白い門から「白門」と呼ばれていたそうです。

●ハーバード大学とイェール大学
海外のライバル大学で有名なのが、ハーバード大学とイェール大学です。両校のアメフトの対決は「The Game」と呼ばれる伝統の一戦。アメリカでも屈指の盛り上がりを見せます。ちなみにイェール大学はハーバード大学から離反した人たちが創設した大学。その経緯もあって、両校のライバル意識はなおさら高いのでしょう。

日本では多くのライバル関係がスポーツにまつわるものですが、ハーバードとイェールのように、大学の成り立ちに関するライバル校というのもまた面白いものですね。さて、皆さんが通っている大学のライバル校はどこですか?

865名無しの二部生:2013/05/25(土) 21:51:33 ID:???
サスケ『火影になるわ』

866名無しの二部生:2013/05/25(土) 22:05:38 ID:???
専修大のライバルは神奈川大だな

867名無しの二部生:2013/05/25(土) 22:15:42 ID:???
専修って結構歴史あるし、なんかが日本初の大学なんだろ?

偏差値からしたらお買い得じゃね?

868名無しの二部生:2013/05/25(土) 22:23:48 ID:???
>>863
成績証明書を発行すれば分かるけど、記載されてるよ。

869名無しの二部生:2013/05/25(土) 22:26:23 ID:???
専修は良くも悪くもニッコマレベルだけど
日大、東洋と比べると地味なイメージ

870名無しの二部生:2013/05/25(土) 22:35:27 ID:???
成績証明書に落としたのはきさいされないぞ

871職員:2013/05/25(土) 22:38:06 ID:???
>>868
記載されませんよ?

872名無しの二部生:2013/05/25(土) 23:05:17 ID:???
おいおい結局どうなんだよ?

873名無しの二部生:2013/05/25(土) 23:15:11 ID:???
よし多数決で決めよう!

874名無しの二部生:2013/05/25(土) 23:20:34 ID:???
記載されるのは科目と単位数とABCの評価

875名無しの二部生:2013/05/26(日) 00:02:33 ID:???
成績証明書発行したことある人いないの?

ググってみたけど、「落とした単位を記載しない大学がほとんど」だってよ。
専修はどうなんだろ。

876名無しの二部生:2013/05/26(日) 00:03:51 ID:???
本人又は保証人に送られる成績通知書には記載されるが、成績証明書には記載されないって4月に事務課で聞いたぜ

877名無しの二部生:2013/05/26(日) 00:10:59 ID:???
もし落とした単位を記載するなら、卒業に必要な単位数が多い大学は不利になる。
ちゃんちゃん。

878名無しの二部生:2013/05/26(日) 01:05:22 ID:???
記載されるのは成績通知書で就職活動で使う成績証明書には記載されないで決定

879名無しの二部生:2013/05/26(日) 03:18:58 ID:???
ほれ、成績証明書の現物だ。
http://puu.sh/30WXJ.jpg
落とした単位は記載されない。ABC評価は乗る。わかったな?

今年から評価ABCじゃなくなったけど来年度分からは表記混在するのか?

880名無しの二部生:2013/05/26(日) 04:18:54 ID:???
>>861
おれは去年一度も民法出てないけど単位取れたわ
出席として取ってたらアウトだった可能性もある

881名無しの二部生:2013/05/26(日) 05:43:15 ID:???
二部はテスト前に数回通えば簡単に単位取れちゃうからな
今年から妙に出席厳しくなったのもそのせいかな
誰でも簡単に卒業出来ちゃうし

882名無しの二部生:2013/05/26(日) 05:58:33 ID:???
>>880
一回も出ねーで単位とれるわけねーだろわ

883名無しの二部生:2013/05/26(日) 09:05:04 ID:???
文化人類学101詰んだ........絶対テストムズいだろ

884名無しの二部生:2013/05/26(日) 09:16:33 ID:4EjybYd2
>>879
就職のほうは決まりましたか?

885名無しの二部生:2013/05/26(日) 10:34:23 ID:???
数回しかでないで単位とるにはそれなりの勉強も必要だし基本的には無理だと思って出席した方がいいからな。

886名無しの二部生:2013/05/26(日) 10:42:53 ID:???
という新入生の妄想

887名無しの二部生:2013/05/26(日) 11:05:42 ID:???
確かにとれる科目もあるが先生なんかもそれなりに考えててやっぱり出席せなあかんよ

888名無しの二部生:2013/05/26(日) 11:25:50 ID:???
車好きな人が多いから、1つ質問します。

会社で乗ってるMT車が少しアクセルペダルを踏むだけで
2500回転くらいいっちゃって困ってる。
2000回転超えない踏み方教えて下さい。

889名無しの二部生:2013/05/26(日) 11:29:53 ID:???
>>883
先生だれ?

谷口さんなら、持ち込み可だから単位は取れる。
上杉さんはよく分からないけど、教養科目の割には結構難しいと聞いたことがある。

890名無しの二部生:2013/05/26(日) 11:43:45 ID:???
>>882
ああ、一度もは嘘だわ
テストのみの出席だな

891名無しの二部生:2013/05/26(日) 11:47:01 ID:iXQ5ije2
>>883上杉さんの文化人類学と谷口さんの文化人類学単位取れた者だけど。

どっちも簡単だよ^ ^

谷口さんのは試験前に復習するし、上杉さんのは持ち込みは不可だけどちゃんと試験前に何問か提示してここから出します。って言ってくれるよ。
用語説明と論述が一題ぐらいだよ。

上杉さんのは授業は出て板書しとけば余裕で取れるよ!

まぁどっちも簡単

だからあきらめんな!

892超絶ホワイト職員:2013/05/26(日) 11:47:15 ID:???
二部神田
2013年06月07日(金曜) 7限 が一斉休講となります。

893名無しの二部生:2013/05/26(日) 12:22:43 ID:???
>>889
持ち込み可なのか!
谷口さんの講義。
301から101に左遷された講義(笑)

894名無しの二部生:2013/05/26(日) 12:24:36 ID:???
>>891
谷口さんのテストってどんな感じっすか?
1年坊主なのでテスト形式わからず。。。

895名無しの二部生:2013/05/26(日) 12:25:53 ID:???
>>892
ポータルで見たけどなぜ。。。
現代ビジネス潰れるのは痛い。あれ好きなんだけど

896名無しの二部生:2013/05/26(日) 12:57:52 ID:???
>>895
恐らくこの日に学生大会開催するんじゃね?
例年は水曜日だったんだけどな。

897名無しの二部生:2013/05/26(日) 13:12:36 ID:???
>>896
学生大会とは???

898名無しの二部生:2013/05/26(日) 14:26:06 ID:???
それ本当なら一日全部休みにしてほしいわ

899名無しの二部生:2013/05/26(日) 16:57:57 ID:???
>>897
任意参加だから俺も出席したことないんだけど、学校の生活環境等について議論するらしい。

900名無しの二部生:2013/05/26(日) 22:50:08 ID:mlhwgHHk
>>894俺も一年の時履修したからうろ覚えだけど、確か用語説明と論述が一題か二題?ぐらいだよ。

プリントがあればなんとかなるよ^ ^

俺は五回休んじゃったけど、余裕で取れたよ^ ^

901名無しの二部生:2013/05/27(月) 01:01:06 ID:???
よーしパパマイクラで徹夜しちゃうぞー

902名無しの二部生:2013/05/27(月) 01:35:53 ID:ucz9ZjmQ
やべぇ
五月一度も授業出てねぇ

903名無しの二部生:2013/05/27(月) 01:41:03 ID:???
俺ガイダンスからいってねーよ

904名無しの二部生:2013/05/27(月) 01:48:10 ID:???
出てなくても大丈夫
出席取らない科目なら自主勉で挽回できる
出席取る科目は・・・

905名無しの二部生:2013/05/27(月) 08:51:22 ID:???
実際自主勉の方が単位取りやすいしな
他の大学や一部はもっとテスト難しいんだろうけど

906名無しの二部生:2013/05/27(月) 09:22:59 ID:lTUIRdFo
毎回出てる
効率悪いのかなぁ…

907名無しの二部生:2013/05/27(月) 10:14:02 ID:???
どうせ俺達は小売りか飲食くらいしか就職出来ないんだから
効率なんて考える必要ないだろ毎回真面目に出て精神鍛えとけよ

908名無しの二部生:2013/05/27(月) 10:54:43 ID:???
出れるならなるべく出た方が単位とりやすいだろ

909名無しの二部生:2013/05/27(月) 10:54:57 ID:OuqxIqZk
人気企業ランキングに出てくる有名企業だけが良い会社ではないからな。というかワタミ(超絶ブラック)とかがランキングに出てくる時点でおかしいけどw
シャープとかパナソニックとかソニーみたいな超一流と言われる企業でも大赤字出してリストラの嵐になる時代
一般の知名度はないけど、その業界では大手で安定してる優良企業ってのは数多くある
しかも知名度のない優良企業は知られてないだけに意外と人が集まらないから倍率的には狙い目
小売とか飲食みたいに業界自体がブラックなところは避けて隠れ優良企業を狙うべき

910名無しの二部生:2013/05/27(月) 10:58:13 ID:???
二部とかマジで関係ないから。

コミュ力と容姿だけでどうにでもなるぞ

911名無しの二部生:2013/05/27(月) 11:04:15 ID:???
自主勉強の方が単位取りやすいなんてことがあるわけないだろ…

912名無しの二部生:2013/05/27(月) 12:12:39 ID:???
ところがどうにでもなるんだな
ソースは俺

913名無しの二部生:2013/05/27(月) 12:23:49 ID:???
科目によるな
例えば山田民法のような講義ならテスト以外出席せずに過去問やっていた方が効率はいい
授業の内容も面白いから出ないのは損だけど

まぁ、大体の専門科目は自主勉強のが効率がいいと俺は思うな
一般教養だけは自主勉強のしようがないから出とけ

914名無しの二部生:2013/05/27(月) 12:31:15 ID:???
外食業界は学歴とか一切問われない
初めから使い捨てのつもりで採用するから体力と気力だけあれば採用される

915名無しの二部生:2013/05/27(月) 12:36:07 ID:???
今年から60点なんでしょ。自主勉強で範囲も絞らないで挑むなんて強者だな

916名無しの二部生:2013/05/27(月) 12:48:12 ID:ucz9ZjmQ
今週の奨学金の話なんだがやっぱり生田の方に行かないといけないんかな?

917名無しの二部生:2013/05/27(月) 13:52:26 ID:???
>>916
5月になってから一度も授業出てないのに、そういう心配はするんだなw

二部事務課に電話しろ。

918名無しの二部生:2013/05/27(月) 14:40:13 ID:???
奨学金借りて学校行かないとかなにしたいんだ?

919名無しの二部生:2013/05/27(月) 15:29:42 ID:???
俺の友達にも予備校行ってるから出席しないってやついるなぁ
成績も良かった

920名無しの二部生:2013/05/27(月) 15:55:03 ID:???
>>919
仮面するために予備校?

921名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:15:45 ID:Q33yMrbY
渋谷って怖い…。階段でギャルのパンティ見えまくりなんだけど

922名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:32:32 ID:???
>>921
俺も男だが気持ち悪いぞ

923名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:44:47 ID:???
1Fから行くのとB1から行くのとどっちがきついのか。
ぼっちルートがないぞ。。。

924名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:48:02 ID:???
B1安定

925名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:48:05 ID:0z2CPE.s
2部の奨学金ガイダンスいつですか?

926名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:53:28 ID:???
B1から登校して1Fからそのまま帰るのもう6回やっちゃってるわ

927名無しの二部生:2013/05/27(月) 16:56:12 ID:???
>>925
奨学金とか大事なことは自分で事務に問い合わせな。

ここだと嘘教えられるぞ

928名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:04:48 ID:???
いつも1FからだけどB1にしようかな。。。
でもB1のあそこ人多いんだよな。。。
すぐ左から行けばいいのかな?

929名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:08:44 ID:Wa6jnkEE
予備校終わって二部事務に行ったけどまだ日程が決まってないらしい
今週中には日程が決まるとさ

930名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:11:32 ID:???
>>928
B1は俺らが登校する時間に一部の奴らが溜まってるからやめとけ

931名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:17:55 ID:???
>>930
1Fも。。。

932名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:28:48 ID:???
>>920
伊藤塾だって
そりゃ授業いらないわな

933名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:46:36 ID:lTUIRdFo
いつもB1から行っててちょっと通りにくいなと思ってこの前初めて1Fから行ってみたけどもっと通りにくいじゃねぇか。

B1入って素早く柱の右側を通る手法がベストじゃないか?

934名無しの二部生:2013/05/27(月) 17:50:10 ID:8eZQqbWc
まだ友達に二部って言ってないや。
そろそろばれる時期かな

935名無しの二部生:2013/05/27(月) 18:47:06 ID:???
テレクラで彼女ってできるかな?

936名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:33:25 ID:???
過疎ってきたな

937名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:39:27 ID:???
>>933
柱コースワロタ

俺と全く同じ通学路じゃねーか

938名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:39:45 ID:???
行かなくなってきたのかな

939名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:44:29 ID:???
>>933
俺は左に曲がってパソコンの前を通過してるw右の方が見られてる感があるから

940名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:45:15 ID:???
>>939
えっ。

左からもコースあんの?

941名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:46:07 ID:xmn8L1Kk
B1は鬼門ステージ

942名無しの二部生:2013/05/27(月) 21:57:23 ID:UbkRrswo
みんな気にし過ぎじゃない?
俺なんて四年間ぼっちだけど何も思わないよ

しかも一部の奴らなんて俺らの事なんて見てないから安心しろ

943名無しの二部生:2013/05/27(月) 23:19:19 ID:???
伊藤塾は司法書士希望?
ロー?

944名無しの二部生:2013/05/27(月) 23:33:30 ID:???
司書課程を二年次から取ろうと思うんだけど可能なのかな?
つか二部で教職課程とかとる人いるのかな?マンツーマンとかあり得るの?

945名無しの二部生:2013/05/27(月) 23:37:56 ID:???
二部で教職はかなりキツイよ。取れる授業時間帯が限定されてるから他の科目が犠牲になる。取ったところで大多数は教師になれない

946名無しの二部生:2013/05/27(月) 23:39:48 ID:???
>>945
司書課程はどうかなー?

947名無しの二部生:2013/05/28(火) 00:19:23 ID:???
>>945
もっときつい。
時間的にも将来的にも

948名無しの二部生:2013/05/28(火) 00:26:39 ID:???
時間割って9割ぐらい同じかな?

949名無しの二部生:2013/05/28(火) 00:28:14 ID:???
>>943
ローだって
基本的に授業でなくていいとか言ってた
このご時世よくローとか行くもんだわ

950名無しの二部生:2013/05/28(火) 00:40:30 ID:???
東大卒弁護士でさえ四大事務所に就職出来ずにオワタ\(^o^)/な状況なのに。

まぁ、良い大学のローに入って学歴ロンダすれば、国家総合職の道が拓けるかもしれない。

951名無しの二部生:2013/05/28(火) 00:57:51 ID:???
四大じゃなくても大規模事務所入れればまだまだ大丈夫だろ
稼ぎは昔に比べればそりゃ低くなってるが
大規模入れるのなんて四大入れても100何人とか狭き門だけど

四大といえばアンダーソン毛利友常から求人来てたなwww
あんな事務所でも雑用とはいえ大学生のバイト雇うのな

952名無しの二部生:2013/05/28(火) 01:05:03 ID:???
バイトと言えば…バイト情報誌に掲載されてるのは飲食系がほとんどだけど、出版社とか定着率の高い優良バイトはその会社のホームページで募集してたりする。神保町周辺は出版社多いから興味あれば探してみるといいお(^ω^)

953名無しの二部生:2013/05/28(火) 01:06:35 ID:???
伊藤塾行ってたら一部行くより金かかるんじゃないか?

954名無しの二部生:2013/05/28(火) 02:51:04 ID:???
そおいや事務のとこにあるバイト求人ってどんなのがあんの?

955名無しの二部生:2013/05/28(火) 02:59:01 ID:???
1Fの通り辛さは異常wwwww
一部生の馬鹿にしたような視線、タバコの煙、リア充の楽しそうな会話…
あんなところ毎日通ってたら二部コンプになるわ…

956名無しの二部生:2013/05/28(火) 03:48:16 ID:???
>>954
色々あったよ。弁護士事務所とか普通のバイト雑誌に載ってないのもあった。

957名無しの二部生:2013/05/28(火) 04:12:35 ID:???
>>955
それB1の方がすごくね?

958名無しの二部生:2013/05/28(火) 12:23:00 ID:???
吉田科学史はボッチでも大丈夫って言った奴出てこい…

959名無しの二部生:2013/05/28(火) 13:19:03 ID:Zs4pURmc
詳しく

960名無しの二部生:2013/05/28(火) 13:35:17 ID:???
B1はダッシュで左行って階段登れば余裕だろ
1Fは距離が長すぎる

961名無しの二部生:2013/05/28(火) 14:48:26 ID:fJCerXZY
金曜何やるの?

962名無しの二部生:2013/05/28(火) 15:03:16 ID:???
金曜7限の休講の日って何やるの?

963名無しの二部生:2013/05/28(火) 15:33:02 ID:???
金曜休講なの?

964名無しの二部生:2013/05/28(火) 15:40:04 ID:???
6/7(金)が休講。
今週じゃないからな。

965名無しの二部生:2013/05/28(火) 15:54:14 ID:???
今週かとおもった

966名無しの二部生:2013/05/28(火) 16:58:52 ID:???
あと7限だけね

967名無しの二部生:2013/05/28(火) 17:26:53 ID:???
MT四輪に詳しい方、バイクスレの質問に答えていただけたら幸いです。

968名無しの二部生:2013/05/28(火) 18:13:03 ID:???
もう行きたくねえ

969名無しの二部生:2013/05/28(火) 19:01:49 ID:???
金融論難しい助けて

970名無しの二部生:2013/05/28(火) 19:10:33 ID:DuPGZHOQ
14年新卒採用、4月の内々定率は34.6%
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20130516/152861/

971名無しの二部生:2013/05/28(火) 19:17:57 ID:???
なお、専大二部の内々定率は1%に満たない模様

972名無しの二部生:2013/05/28(火) 19:27:05 ID:oDO7lYhk
知りたい人もいるだろうからかいとく!奨学金ガイダンスは、二部は二部で開くみたい。日程については今週内には掲示するらしいよー

973名無しの二部生:2013/05/28(火) 19:47:07 ID:CRKIqHr2
歴史学眠い

974名無しの二部生:2013/05/28(火) 19:56:16 ID:???
火曜の震災関連の特別講義っていつ第一回レポート出すんだろ

975名無しの二部生:2013/05/28(火) 20:08:50 ID:???
まるしげの教養特殊講義ノートとる?

976名無しの二部生:2013/05/28(火) 20:32:50 ID:???
次スレ立てました
勝手にmixiのコミュ貼ってみたけど大丈夫?

977名無しの二部生:2013/05/28(火) 20:51:35 ID:???
>>976


978名無しの二部生:2013/05/28(火) 21:09:46 ID:UOwKi6V6
mixi()とかオワコンだろw
まだやってるやついるの?

979名無しの二部生:2013/05/28(火) 21:48:15 ID:???
さすがにいないだろ

980名無しの二部生:2013/05/28(火) 21:54:25 ID:???
ミクシィwwwwww
久々に名前聞いたわ

981名無しの二部生:2013/05/28(火) 22:18:02 ID:???
>>975
どんどん話進んでくから要点だけささっと書いてみたいな感じですかね?
パワポなんで板書もなしです

982名無しの二部生:2013/05/28(火) 22:22:48 ID:???
ノート取るかどうかなんて人それぞれなんだから気にすんなよ

983名無しの二部生:2013/05/28(火) 22:42:44 ID:xwq5L0cU
>>972
二部掲示板に掲示するのかな?

984名無しの二部生:2013/05/28(火) 22:56:12 ID:CRKIqHr2
掲示板に掲載するてよ
多分来週の金曜日7限
休校なのは奨学金じゃないか??

985名無しの二部生:2013/05/28(火) 23:06:27 ID:???
来週の休講は学生大会やるからでしょ

奨学金は授業時間外にやると思われ

986名無しの二部生:2013/05/28(火) 23:20:49 ID:???
>>970
通う気失せるから、こういうのやめてくれ
ただでさえ何で通ってるのか分からなくなるのに

987名無しの二部生:2013/05/28(火) 23:58:26 ID:dYdsLu/s
難関大学でもアルバイトで受かるところを内定先にカウントするご時世だし気にする事ないぞ

そもそも内定出た奴がわざわざ連絡すると思うか?

まぁ不安なら今から社会人にゴマ擦ってればコネの一つや二つ増えるだろうし頑張れ

988名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:09:01 ID:???
俺の先輩はスーパーに就職決まったって

989名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:26:58 ID:???
嘘だろ…

990名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:37:44 ID:???
>>989
本部だったら馬鹿にできないぞ

991名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:40:56 ID:???
二部だから就職がないって意味分かんない

一部とかわんねーだろ

992名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:41:55 ID:???
も、もう就職してるんで

993名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:45:36 ID:???
いやしてない人の話

994名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:58:46 ID:???
変にプライドあるからな…
就職=大企業って考えが多いんだろう。普通でよければいくらでもある。

995名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:00:58 ID:???
そうそう。

二部だから就職不利とかねーから

996名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:05:08 ID:???
早慶やマーチがボリューム層の会社でも大抵は下位の大学出身者も混じってるだろ

逆に早慶出ても糞みたいなとこ就職するのもザラにいるわけで

997名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:24:48 ID:???
>>988
ヨーカドー?イオン?西友?

998名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:27:38 ID:???
だよなー二部でも小売りや飲食には就職できる
それ以外を狙う時点でプライド高すぎ

999名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:32:40 ID:???
学校からの帰り道にすれ違う人や働いてる人を見てみるといい。
二部で就職先がないとは思えないから

1000名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:33:34 ID:???
小売りや飲食でも別によくね?
土方や介護に比べたら天国だろ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■