■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今日出た授業の感想をテキトーに書き込むスレ
1名無しの二部生:2012/09/21(金) 02:36:56 ID:yJRLZ/QQ
僕の代わりに授業出てください。お願いします。

2たけし:2012/09/21(金) 08:12:08 ID:???
俺にまかせとけ

3名無しの二部生:2012/09/21(金) 19:45:14 ID:???
金6 芸術学

濱西タソかわゆす(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ

4名無しの二部生:2012/09/21(金) 21:17:00 ID:ZOfZlAnw
濱西たんってそんなに可愛いの?

5名無しの二部生:2012/09/21(金) 23:43:27 ID:???
>>3
どう見ても糞ババアです

本当にありがとうございました

6名無しの二部生:2012/09/24(月) 22:11:00 ID:???
月7 教養特殊講義

おにゃのこいっぱいだお(´Д`;)ハァハァ我慢汁たくさんでたおw

7名無しの二部生:2012/11/10(土) 16:33:58 ID:vsi10xVc
秋山タン…

8名無しの二部生:2012/12/03(月) 21:35:03 ID:i9iO0tTk
授業中一人で笑ってるデブいたわ
怖い 汗臭いし

9名無しの二部生:2012/12/05(水) 06:25:03 ID:gsFPoTqo
>>8
それ恭ちゃんでしょ

10名無しの二部生:2013/04/16(火) 19:31:17 ID:Jx58lgYA
松村憲法

ジャイアンは近代人ではない

11名無しの二部生:2013/04/16(火) 19:49:47 ID:e84VAzTA
>>10
あれ吹いたww

12名無しの二部生:2013/04/16(火) 19:59:37 ID:???
浜田の社会経済基礎は最悪だった

13名無しの二部生:2013/04/16(火) 21:58:15 ID:???
松村憲法
うるせえ!

14名無しの二部生:2013/04/16(火) 22:06:43 ID:???
>>13
その話題はやめろwwwうるせえって言った人は悪くないんだから、騒いでた4人組の男がすべて悪い

15名無しの二部生:2013/04/16(火) 22:24:39 ID:???
どういうことなの?

16名無しの二部生:2013/04/16(火) 22:34:25 ID:e84VAzTA
山田民法

悪魔→阿久魔→亜馬区

17名無しの二部生:2013/04/16(火) 22:38:49 ID:???
>>14
彼らは知り合いかね
終わったら仲良く退室してたように見えたが…

18名無しの二部生:2013/04/16(火) 22:43:37 ID:2.DindKo
>>16

天使→ミカエル
英雄→ヒーロー

天使の時点で吹いた

19名無しの二部生:2013/04/16(火) 22:45:24 ID:???
>>17
知り合いって感じには見えなかったな
何にしろあぁやって注意できるのは良いことだと思う

20名無しの二部生:2013/04/16(火) 23:06:08 ID:???
知り合いならまぁ注意しやすいよね

21名無しの二部生:2013/04/16(火) 23:09:58 ID:Q12f5AUg
今北。松村憲法で何があった?
産業で。

22名無しの二部生:2013/04/16(火) 23:14:19 ID:s51CxTn2
俺も去年村松憲法取ってたんだが何があった!?
誰かうるせ!って注意した猛者が居たの!?

23名無しの二部生:2013/04/16(火) 23:53:51 ID:???
>>21
男4人『ワイワイガヤガヤ』
猛者『うるせえっ!』
松村『ハイッ?』

24名無しの二部生:2013/04/16(火) 23:53:59 ID:???
後ろの方で私語しまくってた奴等に、注意した人がいた。
ぶっちゃけ俺もうるさいと思ってたから、助かった。

25名無しの二部生:2013/04/17(水) 00:24:47 ID:UaDI0n..
>>23
>>24
なるへそ。
302の大教室でうるさいって
結構迷惑な連中だな。
授業中だけは静かにしてほしいよな。
二部は仕事帰りの社会人とかもいるんだし。

26名無しの二部生:2013/04/17(水) 00:42:23 ID:???
っていうか相当迷惑。あの私語してた連中の近くには座りたくないわ。

27名無しの二部生:2013/04/17(水) 00:49:11 ID:???
あと後ろキョロキョロや離着席も気が散るわな
松村憲法なんて出欠取らずにレジュメは最初に配るし出なくていいのに

28名無しの二部生:2013/04/17(水) 00:54:35 ID:???
>>23
うるせえって松村に対して言ったのかと思ったw松村の反応もそんな感じだったし

29名無しの二部生:2013/04/17(水) 00:57:19 ID:???
つーか松村も私語注意しろよwww

30名無しの二部生:2013/04/17(水) 03:55:29 ID:PD6JtNpE
山田民法
「初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…」
あの先生にフリーザ様の名台詞を言わせてみたいw

31名無しの二部生:2013/04/17(水) 06:54:21 ID:jT0Jyzrs
やたら周りをキョロキョロしてる奴いるよな
なんなのかな?あれ

32名無しの二部生:2013/04/17(水) 10:03:51 ID:???
>>31
どこにいるんだよwww
見たこと無いぞ

33名無しの二部生:2013/04/17(水) 10:06:01 ID:???
>>31チョコボールのギョロちゃん知らないのか?

34名無しの二部生:2013/04/17(水) 10:16:50 ID:zUHA/1LE
教室ザワザワ
民法山田「何なんだろう…このざわめき…凄いんだけど…」
刑法森住「山田さん、あいつら追い出した方が得策ですよ」
歴史秋山「ちょ…」
科学史吉田「ハハハハ!ここは築地だなw」
精神世界久米「おい!!お前らそんなに騒ぎたけゃ……」

謎の猛者「うるせー!!」

皆「!!!!!!」

35名無しの二部生:2013/04/17(水) 10:25:09 ID:zUHA/1LE
謎の猛者「おれはかの憲法学の権威でおられる芦部師匠groupの一期生だ!!憲法を汚す奴ぁ俺が許さねぇ!!」

憲法学者渋谷「フフフ…分かったら大人しくしてろ…雑魚共…(笑)」
憲法学権威芦部「流石我が芦部group一期生…(笑)」
憲法村松「何っ!」

精神世界久米「よく分からんがすげっ!」

36名無しの二部生:2013/04/17(水) 12:07:17 ID:???
>>23
普通に注意出来るってのは素晴らしいな

37名無しの二部生:2013/04/17(水) 13:29:09 ID:???
>>12詳しく

38名無しの二部生:2013/04/17(水) 14:02:52 ID:???
>>12じゃないけど、抽象的な話を板書せずに時系列いったりきたりで話してたね
知ってないとわからない感じ

39タクローGX:2013/04/17(水) 23:26:03 ID:1gU8MoC6
どうもタクローGXです。
授業も始まり、やっと学生生活が始まったと実感する頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
タクローGXは元気です。友達もいるし。
さて、今日ここに書き込みするには理由があります。
そもそも理由がなければ書き込みしません。僕は忙しいし友達がいます。
その理由というのが授業に対する幾分の不信感です。
僕という人間は本当に真っ当で律儀で几帳面な人間です。嘘が許せないんです。
だからシラバスに書いてある事しか信用しませんしシラバスに書いていない事は無いものとして
考えています。
僕は受けた講義全てに共通の疑念を抱きました。
それは講義内容とは直接関係のない話に講師達は時間を割いているという点です。
先ほども言いました通り僕は几帳面な人間故に講義の内容に関係の無い話をされるとイライラするのです。タクローですよ。
講師陣の経験上、話に冗長性を持たせる事で生徒の興味を惹いて来た。そうした自負があるのでしょう。僕は彼らのそうした経験だったり哲学は尊重したい。
しかし私タクローGXには、そうした冗長性は不要であります。
私はノリで大学に進学するようなバカで何も出来ない人間得にボッチとは違います。
僕は勉強する為にこの大学に進学してきました。ついでに友達も作りました。
皆様は恐らく特に馬鹿な人間は私のこうした態度に疑問を持つのでしょう。
勉強するならこの大学特に二部には来ないと貴方たちは勝手なイメージでここの学生を観測するのでしょう。しかし、それは貴方達のイメージでしかなく貴方達が自分が正に怠惰で堕落しきった学生であるということなのです。
講師陣にも同じような事が言えます。
ここに来る学生は決して馬鹿ばかりではありません。
社会人もいればダブルスクールの人もいます。大学受験全敗の阿呆ばかりじゃないんです。
私タクローGXは、このどちらにも属しません。私はこの大学の二部単願の人間です。
私は大学のランクを気にしないほどの先進的な人間ですので、国立よりも安い金額でしかも良質な教育が受けられるという事から専修大学二部を受験しました。私はこの大学に良質な教育がある事をガイダンスにて確信していました。
しかし現実は馬鹿でも分かるように馬鹿を基準とした講義が開講されたのです。
僕はこの現実を大変不都合に感じています。僕はエリートではありませんが秀才ですし将来有望です。コミュニケーションに問題も見られません。友達だっています。
私の友達も同じような考えを持っています。彼もまた私と同じく秀才側の人間です。
私タクローGXは講義の改善を要求します。近々抗議文の提出を考えています。
タクローGXレベル(Aクラス)の講義になる事を期待します。
私への賛同があれば是非一報ください。
必ず私がこの学校の講義を果ては偏差値も二倍ほどにしてみせます。
タクローGXをヨロシク御願いします。

40名無しの二部生:2013/04/17(水) 23:30:40 ID:rX6hjM2M
>>39
実にキモい

41タクローGX:2013/04/17(水) 23:35:31 ID:1gU8MoC6
>>40
黙れ!!!!

42名無しの二部生:2013/04/17(水) 23:38:11 ID:???
松村「えーっと、んーっと、うーんと」

43名無しの二部生:2013/04/17(水) 23:40:42 ID:???
タクローなんちゃら、長過ぎ

44タクローGX:2013/04/17(水) 23:47:16 ID:1gU8MoC6
>>43
GXだ!!!

45名無しの二部生:2013/04/18(木) 00:00:00 ID:1YeZ0CjE
>>41
事実を述べたまでだ
何が秀才?秀才なら学歴こだわんなくても駅弁国公立だの行ってんだろアホか
こんな下らない長文書いてる暇あったら勉強でもしてろや

46名無しの二部生:2013/04/18(木) 00:02:12 ID:???
>>40なぜか福山雅治の声で再生された

47タクローGX:2013/04/18(木) 00:05:00 ID:DoH/E2hI
>>45
駅弁より専修二部の方が安い
それから若いうちは東京に居た方が刺激があって良い
とマジレス

もうちょい優しい目で見てくれる
オフ会バックレの件はマジでごめん

48名無しの二部生:2013/04/18(木) 00:40:01 ID:1YeZ0CjE
>>47
ここでいくら嘆いても所詮は負け犬の遠吠えにしか聞こえないからw
そもそもお前別人だべ?

49名無しの二部生:2013/04/18(木) 09:55:55 ID:???
マーチ蹴り二部って言ってた奴いたな

50名無しの二部生:2013/04/18(木) 15:23:37 ID:???
>>39なら大学教育に携われるようなbigなmanになろう。

51名無しの二部生:2013/04/18(木) 15:29:53 ID:/JTBkniM
>>49
たしか中央大蹴りでここきたとかって奴だなw金が理由で来たとか言ってたけど、そいつICUも受験したって言ってたんだよな
金が理由でここ来るやつが学費糞高いICU受験するっておかしいから、あれはさすがに嘘だと思うぜ

>>50
俺もそう思う

52名無しの二部生:2013/04/18(木) 16:06:05 ID:???
そうそうWW金ないのになんで受けたの?って

53名無しの二部生:2013/04/18(木) 21:04:09 ID:???
根本政治学
公務員試験のオリジナル問題集くれるって
ただ肝心の政治学があまり進んでない

54名無しの二部生:2013/04/18(木) 21:42:45 ID:???
会社法

人大杉ワロタw

55名無しの二部生:2013/04/18(木) 22:57:37 ID:yhACxBvo
>>53
俺も受けた。
一応市役所務志望なのでもらおうと思ってる。
初回もあんま授業進んでなかったのかな。

56名無しの二部生:2013/04/18(木) 23:18:17 ID:???
根本政治学って出席は取らないの?

57名無しの二部生:2013/04/18(木) 23:57:17 ID:yhACxBvo
>>56
今日は人数確認で出席とったけど、
次回からは、取らない。

58名無しの二部生:2013/04/19(金) 15:54:03 ID:???
根本おじいちゃんの無駄話好き

59名無しの二部生:2013/04/19(金) 16:42:39 ID:???
哲学伊吹おっさんの無駄話のほうが好きだわw

60名無しの二部生:2013/04/19(金) 20:05:04 ID:???
社会学
「おい!○○!!!」
「もしもし?何をしているのですか?」
あれは一体何だったのか

61名無しの二部生:2013/04/19(金) 20:19:32 ID:???
>>60
○○!シカトしてんじゃねーよ!
って聞こえた

62名無しの二部生:2013/04/19(金) 20:52:50 ID:???
浜田の講義ツマランスWW

63名無しの二部生:2013/04/19(金) 21:32:15 ID:???
>>60
あそこの少し下の方に座ってたけど聞き取れなかったわ

64名無しの二部生:2013/04/19(金) 21:37:48 ID:yXscahg.
>>60
詳しく

65名無しの二部生:2013/04/19(金) 21:51:53 ID:B/6CIFu.
>>64
範馬勇次郎「つくづく救えぬガキだッッ」

66名無しの二部生:2013/04/19(金) 23:48:30 ID:???
>>64
授業遅れて来たやつが既に授業受けてたやつにいきなりキレ始めて、何か投げてからそのまま教室を出て行った

67名無しの二部生:2013/04/20(土) 02:05:54 ID:???
社会学
まじであれなんだったの?

68名無しの二部生:2013/04/20(土) 04:47:15 ID:IMYe5VRU
いいな 
社会学取れば良かった
実に平和な講義しか取ってないは俺

69名無しの二部生:2013/04/20(土) 10:40:37 ID:???
当事者がこないかな?
どうなったらこうなったのかを知りたい。

70名無しの二部生:2013/04/20(土) 16:08:10 ID:5nCJAfNU
まだ一度もでてねぇわ

71名無しの二部生:2013/04/20(土) 21:40:37 ID:???
俺も授業でてないわ
まぁ、4月は季節の変わり目で体調崩しやすいし、5月から本気だす

72名無しの二部生:2013/04/20(土) 23:43:26 ID:???
俺もぼっちが増える5月から本気出す

73名無しの二部生:2013/04/21(日) 07:05:52 ID:fYL8MhF2
早く人いなくなってほしい

74名無しの二部生:2013/04/21(日) 14:26:02 ID:???
せやな

75名無しの二部生:2013/04/21(日) 17:37:27 ID:y5AG0ZAM
平日は人多いからお前らみたいなヘタレは苦労するだろうが土曜日は空いてるぞ
人ごみが嫌なら土曜にまとめて受けたら

76名無しの二部生:2013/04/21(日) 17:49:07 ID:???
>>72
なんで5月にぼっちが増えるの?

77名無しの二部生:2013/04/21(日) 17:50:38 ID:???
土曜行ってるけどうるさいし人多いよ
昨日の講義でも序盤から講師が生徒に注意してたし

78名無しの二部生:2013/04/21(日) 18:01:24 ID:???
五月病

79名無しの二部生:2013/04/21(日) 22:04:49 ID:???
土曜人少ないよ。社会人多いし講義は頑張れると思うよ。

80名無しの二部生:2013/04/21(日) 22:09:02 ID:???
張り切って友達作ったはいいが疲れて大学来なくなる
友達と合わなくて疎遠になりぼっちになる
友達できずぼっちが辛くてやめる

81名無しの二部生:2013/04/21(日) 23:59:21 ID:???
まぁ5月になったら人減るでしょ

82アダム・セバスチャン=バンデラスニオイ:2013/04/22(月) 01:05:55 ID:rLrd4SsQ
減らないよお〜

83名無しの二部生:2013/04/22(月) 07:10:48 ID:aqDdnnRw
減ろよ
邪魔なんだよ
人多すぎてぎゅうぎゅう詰めで講義受けるとかうざったくてしょうがない

84名無しの二部生:2013/04/22(月) 10:40:17 ID:???
ほんまそれ
土曜までそれだから絶望だわ

85名無しの二部生:2013/04/22(月) 19:46:51 ID:QkwDidhk
301教室、冷房効きすぎ

86アダム・セバスチャン=バンデラスニオイ:2013/04/22(月) 22:10:33 ID:rLrd4SsQ
ゴールデンウィーク過ぎても人減らんだろ
分かりやすいガセ矢めろよ

87名無しの二部生:2013/04/22(月) 23:02:47 ID:???
俺がすでに脱落した

88名無しの二部生:2013/04/22(月) 23:12:15 ID:aqDdnnRw
脱落すんなよ!学校来いよ!
ぼっちならな。うるさい奴ならくんな

89名無しの二部生:2013/04/22(月) 23:45:51 ID:qYVmY7AM
健康科学論だったかなビデオ中に女子うるさかった

90名無しの二部生:2013/04/22(月) 23:52:15 ID:???
まだ学校行ってない奴いんの?

91名無しの二部生:2013/04/23(火) 00:02:48 ID:???
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120612/14/1023044/19/300x376x075012527c1d728bfc9015b4.jpg

92名無しの二部生:2013/04/23(火) 01:20:00 ID:???
むしろ静かな講義の方が珍しいだろ

93名無しの二部生:2013/04/23(火) 02:21:52 ID:???
前座れよ。後ろはヒソヒソうっせーだろ

94名無しの二部生:2013/04/23(火) 06:46:38 ID:???
女ってなんで群れてるの?

95名無しの二部生:2013/04/23(火) 08:51:31 ID:???
>>94そういう習性、というか本能
狩りをしていた時代に女は群れてたから今も受け継いでいる

96名無しの二部生:2013/04/23(火) 09:21:09 ID:8K86N01o
それをいったら男のほうが群れるでしょ

一人でマンモスとか無理ゲーすぎるし

97名無しの二部生:2013/04/23(火) 09:48:53 ID:???
前でもうるせー奴らいるけどあれなんなの?
騒ぐなら後ろ行けって思うんだが

98名無しの二部生:2013/04/23(火) 13:31:48 ID:???
>>96もう少し調べてから発言しよう

99名無しの二部生:2013/04/23(火) 14:30:56 ID:???
>>98のそう言える根拠なに?
どこから引っ張ってきてんの?

100名無しの二部生:2013/04/23(火) 16:50:48 ID:???
>>99女 群れ 習性でもなんでもいいから調べてみろよ!ゴマンと出てくるよ!

101名無しの二部生:2013/04/23(火) 16:53:05 ID:???
女の方がめんどくさそう

102名無しの二部生:2013/04/23(火) 16:53:58 ID:???
めんどくさいよ
ババアばかりの環境で仕事したことあるからよく分かる

103名無しの二部生:2013/04/23(火) 16:59:30 ID:???
どんな可愛い子でも将来はあんな糞ババアになるのかと思うと、結婚なんて絶対にしないほうがいいと思えるわ

104名無しの二部生:2013/04/23(火) 17:32:55 ID:XgdKMRfA
女って群れると強気になるよな

105名無しの二部生:2013/04/23(火) 17:39:32 ID:???
>>104それは男も一緒だろ WW

106名無しの二部生:2013/04/23(火) 17:52:58 ID:8K86N01o
>>100
調べたけど、ただモテないやつらの僻みだったぞ
学説的な根拠はないし……

http://kawagoeuranaikan.com/page011.html

これはこっちの意見のソース
批判される側の立場になって
しっかりしたソースに基づいて非難してくれ

107名無しの二部生:2013/04/23(火) 18:06:47 ID:???
どうでもよくね?

108名無しの二部生:2013/04/23(火) 18:16:39 ID:???
どうでもいい興味ないし

109名無しの二部生:2013/04/23(火) 18:19:00 ID:8K86N01o
>>107
今のままだと負けた感あるじゃん

それに論争って燃えるじゃん?

110名無しの二部生:2013/04/23(火) 18:23:08 ID:???
そのやる気を講義で使えよ

111名無しの二部生:2013/04/23(火) 18:25:05 ID:???
使ってる世当たり前だろ?

きょうは休みの日なんだよ

112名無しの二部生:2013/04/23(火) 20:07:57 ID:NUkyyvIU
丸茂さん、ピンチです

113名無しの二部生:2013/04/23(火) 20:17:16 ID:Bumq.5sE
今日は民法休みなの?

114名無しの二部生:2013/04/23(火) 20:28:20 ID:???
マジで?休んでよかった〜

115名無しの二部生:2013/04/23(火) 22:48:49 ID:XQ2vMeeg
今日の文化人類学マイコーさんはしゃいでたなー

116名無しの二部生:2013/04/23(火) 22:49:40 ID:GGU7s8GU
つまんね

117名無しの二部生:2013/04/23(火) 22:54:07 ID:KLDWRwU2
今日の憲法は静かだったなあ

118名無しの二部生:2013/04/23(火) 23:01:40 ID:Bumq.5sE
ジャイアンが現代人じゃないことに気付いて消えてったんだよ

119名無しの二部生:2013/04/23(火) 23:24:16 ID:???
www

120名無しの二部生:2013/04/24(水) 00:46:33 ID:???
中央後ろの席はガラガラだったな
先週騒いで説教された連中がいた辺り

121名無しの二部生:2013/04/24(水) 01:56:30 ID:???
憲法静かだったね。
前回私語して怒られた人達いなかったっぽいし。

122名無しの二部生:2013/04/24(水) 02:02:57 ID:A29laH.g
>>121
マジレスすると昨日は民法が休講で来なかった不真面目な連中だと思われ

123名無しの二部生:2013/04/24(水) 02:20:03 ID:???
静かなのはいいが、松村の言ってることが全然聞き取れなかったwwww

124名無しの二部生:2013/04/24(水) 03:35:34 ID:pRVVgdWU
>>121
え、いたよ?

125名無しの二部生:2013/04/24(水) 04:45:06 ID:???
いたとしても静かになったんだね
良かったじゃない

126名無しの二部生:2013/04/24(水) 06:12:18 ID:pRVVgdWU
>>125
うるせえよ!

127名無しの二部生:2013/04/24(水) 22:04:52 ID:???
濱崎タン講義はつまんないけど可愛い

128名無しの二部生:2013/04/24(水) 22:39:16 ID:RECcw64I
>>127
マジか!取れば良かった。何歳ぐらい?

129名無しの二部生:2013/04/24(水) 23:09:13 ID:nL02ys2Q
30代半ばくらい?
よくわからんけど
可愛いよな
時折、喋った後にフフッて笑うのが本当に可愛い濱崎タン

130名無しの二部生:2013/04/24(水) 23:19:42 ID:???
新アイドルの誕生か

131名無しの二部生:2013/04/24(水) 23:35:54 ID:???
濱崎タンの良さが分からない奴はにわか

132名無しの二部生:2013/04/24(水) 23:41:27 ID:???
同じ濱でも芸術学の濱西タンとは大違いなんでしょうな

133名無しの二部生:2013/04/25(木) 02:06:50 ID:tD1f0AYE
濱崎?
だれそれ?
おいしいの?

134名無しの二部生:2013/04/25(木) 02:21:25 ID:???
おいしそう

135名無しの二部生:2013/04/25(木) 17:07:36 ID:???
ぼくは大月たん!

136名無しの二部生:2013/04/25(木) 18:01:06 ID:ZLis7lzU
心理学の井上って人はどう?

137名無しの二部生:2013/04/25(木) 21:48:21 ID:???
根本おじいちゃん「ここまでで何か質問はありませんか?」

138名無しの二部生:2013/04/25(木) 22:33:00 ID:ZLis7lzU
根本おじいちゃんは無駄話が多いね

139名無しの二部生:2013/04/25(木) 23:13:05 ID:???
でも優しそうだから好き

140名無しの二部生:2013/04/26(金) 00:43:13 ID:he1U4SgQ
根元ちゃん今日も誰か注意してたね

141名無しの二部生:2013/04/26(金) 01:09:19 ID:???
話さずにいられない病気なのかよああいうのは
今日は話したければ外に出ろってルール説明しないで席を分かれさせてたけど
高校と違って起立礼で終わる訳じゃないから仕方ないが、授業切り上げるような話を始めた途端に騒がしくなるのも気になる

142名無しの二部生:2013/04/26(金) 02:24:12 ID:???
一緒にいないと死んじゃうんだよ

143名無しの二部生:2013/04/26(金) 06:59:41 ID:???
女ならわかんだけどさ
あいつら男だぞ…
ホモなのかな?

145名無しの二部生:2013/04/26(金) 07:35:05 ID:???
>>142
何だかウサギみたい(´ω`)ホッ
かわ…










いくねーよ。

146名無しの二部生:2013/04/26(金) 07:37:16 ID:???
「不真面目な俺達カッケー」

みたいな感じだろ

147名無しの二部生:2013/04/26(金) 13:08:03 ID:???
>>146
そういうタイプが一番嫌い。

イビキかかなければ寝ても良いし、携帯いじっても良いから、黙っててくれ。
とにかく黙れ。

148蓮池薫:2013/04/26(金) 15:13:28 ID:/EoJIT6g
根本さんの講義は体験談が主で、講義内の用語の定義も曖昧に説明されます。
例えば存在拘束性の定義は「例えば」で終わりました。これは一般的な説明ではありません。
まるで、宗教家のような説明です。
自らを政治家のように講義を進めますが私には宗教家にしか見えません。ハイ。

149名無しの二部生:2013/04/26(金) 15:13:58 ID:???
話し声って本人たちが思ってる以上にうるさい。先生たちは気づいてるんだから注意すべきだ

150名無しの二部生:2013/04/26(金) 15:34:33 ID:???
>>149
お前が言えば良いじゃん。
「うるせぇ!」って。

151蓮池薫:2013/04/26(金) 16:14:36 ID:/EoJIT6g
>>150
うるせえって言ったら注意されんじゃねW

152名無しの二部生:2013/04/26(金) 16:22:38 ID:???
だから前座れよ

153名無しの二部生:2013/04/26(金) 19:42:17 ID:???
中尾社会学

"日東専駒"

154名無しの二部生:2013/04/26(金) 21:31:32 ID:w/.mg.Yg
芸術学って受けたことある人いる?
マジでわけわかめなんだけど…

155名無しの二部生:2013/04/26(金) 21:48:39 ID:???
特殊講義の阿部さんの授業は相変わらず面白いわ

156名無しの二部生:2013/04/26(金) 22:01:09 ID:4BY4.K7w
>>155
俺は6限の阿部の地域経済論受けてんだが、結構おもしろい。
地理と経済が合わさった感じ。
7限も、○○知ってる?って言って、指してくる?

157名無しの二部生:2013/04/26(金) 22:24:44 ID:???
>>156
あのひとは7限でも何回も指してくるわw
個人的 に今まで受けてきた中で1,2を争うくらいに良質な授業

経済政策の山田の授業くらいわかりやすくて面白いわ

158名無しの二部生:2013/04/26(金) 23:14:32 ID:???
哲学の伊吹って

ピーコ+おすぎ+テリー伊藤÷2

って感じだよな

159名無しの二部生:2013/04/26(金) 23:18:57 ID:???
伊吹さんの哲学去年とってたけど原発の話ばっかしてたな

160名無しの二部生:2013/04/26(金) 23:20:03 ID:4BY4.K7w
>>157
俺はクイズ感覚で楽しんでる。

あと斎藤の西洋経済もかなり充実してる。

161名無しの二部生:2013/04/26(金) 23:20:58 ID:???
>>159
今年もしまくっててワロタ

162名無しの二部生:2013/04/27(土) 00:43:02 ID:???
>>154
俺もさっぱり理解出来ない。
一応、板書を書き写してるけど、ただの語句の羅列だから全く意味ない気がするw

163名無しの二部生:2013/04/27(土) 01:10:32 ID:???
だから聖書オタか建築オタ以外やめとけって言ったのに…
パワポの時間とか苦痛だろ

164名無しの二部生:2013/04/27(土) 01:46:56 ID:???
>>163
どうすれば単位取れるの?

165名無しの二部生:2013/04/27(土) 08:52:41 ID:???
中尾社会学

光浦靖子、さりげなく何かを飲む

166名無しの二部生:2013/04/27(土) 09:50:49 ID:???
>>160
齋藤の西洋経済史面白いのか。

歴史関連があまり好きではない俺とってはどこが面白いのかさっぱりw

西洋経済史もクイズ感覚で楽しんでるの?

167名無しの二部生:2013/04/27(土) 11:42:19 ID:pc21dAtI
おっぱいガンダムスタイル

168名無しの二部生:2013/04/27(土) 12:22:38 ID:???
おっおっおっ?

169名無しの二部生:2013/04/27(土) 12:26:20 ID:.rGqNmcY
>>166
西洋経済はクイズ感覚ではないが、世界史の授業っぽくて
おもしろいと思ってる。
基本歴史、地理、政治経済、社会科目全般的に好き。

斎藤は穴に語句を埋めて、手を動かすようにして、
眠くならないように工夫してる授業が好感持てる。

170名無しの二部生:2013/04/27(土) 12:44:19 ID:???
来週は全ての授業が休みって事なんでしょうか?

171名無しの二部生:2013/04/27(土) 14:11:11 ID:v0wdh1bs
>>163
芸術学以外に取る科目がなかった。
全く興味ないけど一応単位取りやすい科目リストに載ってたから取った。
まさかここまでわけわからんとは思わなかった
頑張って理解しようとしてもありゃ無理だ

172名無しの二部生:2013/04/27(土) 14:41:23 ID:9BIxrZR.
中国語の授業遅刻したらなにやってたのか全くわからなかった(泣)

173名無しの二部生:2013/04/27(土) 16:47:02 ID:???
>>171
おま俺www
一瞬、俺が書き込んだのかと疑ったw

テスト持ち込み可で良かった。
美術館いつ行こうかな。

174名無しの二部生:2013/04/27(土) 17:22:37 ID:???
立井たんと西園寺たんかわいいよ

175名無しの二部生:2013/04/27(土) 18:04:13 ID:???
何とかたんのたんってどうなんだ?
女子の前とかだと引かれるんじゃないのか

176名無しの二部生:2013/04/27(土) 21:33:38 ID:???
いや2ちゃんだけのノリだろ。
リアルで使ってたらキモいぞ

177名無しの二部生:2013/04/27(土) 23:12:49 ID:???
>>174
嘘乙

178名無しの二部生:2013/04/27(土) 23:40:51 ID:???
>>176
死ねる ワロタ ~だお

これらもリアルで使ったらキモいよなw

179名無しの二部生:2013/04/27(土) 23:41:48 ID:???
追加:リア充爆発しろ

180名無しの二部生:2013/04/28(日) 00:06:17 ID:???
あと2ちゃんの笑えるコピペを、あたかも自分が体験したかのようにドヤ顔で語ってくる奴いるよな

181名無しの二部生:2013/04/28(日) 00:17:30 ID:???
いるいるw
素直に「ネットで見たんだけど~」って言えば良いのにね。

182名無しの二部生:2013/04/28(日) 00:38:08 ID:0EcGTKYY
立井たんと西園寺たんってだれ?

183名無しの二部生:2013/04/28(日) 00:39:31 ID:???
どっちも土曜に授業やってる人

184名無しの二部生:2013/04/28(日) 01:35:57 ID:???
ネットスラングをリアルで使うわけねーだろWW
ネットだから〜だお,とか〜たん,とか可愛くみえるだけでリアルで使うとキモ死にするぞ

185名無しの二部生:2013/04/28(日) 02:23:51 ID:???
まさかオペラか?
たん…

186名無しの二部生:2013/04/28(日) 10:10:07 ID:pTTFwaHg
ふざけんなよ〜

187名無しの二部生:2013/04/28(日) 10:10:38 ID:pTTFwaHg
お俺がボビーだよ〜

188名無しの二部生:2013/04/28(日) 10:11:23 ID:MhxzhYHw
お前ふっざけんなよ〜

189名無しの二部生:2013/04/28(日) 10:22:13 ID:???
基礎法面白すぎるw
ただ民法はエグいな。

190名無しの二部生:2013/05/01(水) 12:48:16 ID:V4PoYAYs
セックス

191名無しの二部生:2013/05/01(水) 18:31:29 ID:1pCHQYHE
>>190
お前まじねえなあ
専修くんなよ
犯すぞ

192名無しの二部生:2013/05/01(水) 18:41:39 ID:V4PoYAYs
>>191
うん、ありがとう(*^_^*)
待ってるぽよ〜(〃▽〃)

193名無しの二部生:2013/05/01(水) 19:53:34 ID:BBBIU78c
>>192
は?

194名無しの二部生:2013/05/01(水) 23:02:58 ID:???
わろた

195名無しの二部生:2013/05/02(木) 03:25:01 ID:aENboVUc
きもすぎ

196名無しの二部生:2013/05/02(木) 09:10:44 ID:pGwuz7Fo
>>192
か…かわいいっ!ドキドキ

197名無しの二部生:2013/05/03(金) 10:30:18 ID:QkyIDMog
>>196
まじきめえ

198名無しの二部生:2013/05/06(月) 15:55:41 ID:GGCmlfQ2
みなsssssっすあーーーーーん
今日からがkkkkっこうですよおおおおおおおお
あーだりい

199名無しの二部生:2013/05/06(月) 16:01:26 ID:???
>>198
とか言いつつ嬉しそうじゃねーかw

200名無しの二部生:2013/05/06(月) 16:07:34 ID:???
祝日は休む人多いから、行くかどうか迷ってる。

201名無しの二部生:2013/05/06(月) 16:45:30 ID:???
今日は自主休講

202名無しの二部生:2013/05/06(月) 16:47:36 ID:???
そんな中俺はあえて行こう

203名無しの二部生:2013/05/06(月) 19:43:13 ID:???
キムさん怒る の巻

204名無しの二部生:2013/05/06(月) 19:47:07 ID:???
>>203
kwsk
キムキチガイの再来?

205名無しの二部生:2013/05/06(月) 22:00:12 ID:xe6O36ts
>>204
喋ってた学生にキレる→学生証を見せろ→学生、席を離れる→退出or後ろの席へ(前の方に座ってたので見なかった)


たまに、ガチギレするということが分かった。

206名無しの二部生:2013/05/06(月) 22:03:10 ID:???
学生証見せてたらもう単位は出ないだろうなw

207名無しの二部生:2013/05/06(月) 22:13:36 ID:???
とりあえず誰かここによく出てくるコテハンを解説してくれ
キムとか誰だかわからんわ・・・

208名無しの二部生:2013/05/06(月) 22:26:17 ID:???
しゃべれば単位はないって言ってんだから当たり前だ
キム経済

209名無しの二部生:2013/05/06(月) 22:29:59 ID:xe6O36ts
>>206
学生証提示は、一発アウトの可能性があるのか。勉強になった。

>>207
現代経済基礎の先生

210名無しの二部生:2013/05/06(月) 22:32:09 ID:???
>>207
キムってのは現代経済の講師
キムキチガイはこの去年のスレの622スレ以降を見るべし→http://desktop2ch.tv/student/1341233469/
後にキチガイご本人も登場するけどそれはめんどいから自分で探してw

211名無しの二部生:2013/05/06(月) 23:06:06 ID:???
>>209
そりゃそうだろ
講師も人間だし感情で成績つける奴もいる

212名無しの二部生:2013/05/06(月) 23:14:26 ID:???
http://desktop2ch.tv/student/1343051845/
このスレの371レスからキチガイが書き込んでるね
FUCKERがこのとき一緒いたって言ってたから本人なのは間違いない

213名無しの二部生:2013/05/06(月) 23:22:35 ID:???
今思えばだけどこの事件の真相が何となくわかった気がする
キチガイは重大な嘘をついている

214名無しの二部生:2013/05/07(火) 00:28:22 ID:???
FUCKERがいたから間違いない…
なんで?

215名無しの二部生:2013/05/07(火) 00:39:52 ID:???
>>214
FUCKERがキチガイにトリップの付け方を教えて書き込むところも一緒に見てた
という話を俺がFUCKER本人から直接聞いたから

FUCKERの話だと、キチガイはこのとき酒飲んで酔っ払って大声出したことは覚えてるけど具体的に何したのか覚えてないって言ってたらしい
それだけなのかも知れんが、俺はそれだけじゃない気がしてな…

216名無しの二部生:2013/05/07(火) 00:44:39 ID:???
それだけじゃないって薬とか?

217名無しの二部生:2013/05/07(火) 00:50:24 ID:???
>>216
俺は目撃者でも何でもないから確証はないが、過去スレの目撃者の証言がもし本当でそれがキチガイ本人だとしたらだけど
酔っ払ったぐらいで自分が何したかも覚えてなくて大声出して暴れるなんてこと、そうないと思わないか?

218名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:06:14 ID:???
酒乱ってたまにいるぞ
びっくりするレベル

219名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:14:57 ID:???
まあそれならいいんだがな…
変な噂も耳にしたもんでね…
吉祥寺事件の犯人も使ってたらしいからな

220名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:31:54 ID:???
なになに?どんな噂よ

221名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:36:53 ID:???
>>220
脱法ハーブとか薬物

222名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:41:18 ID:???
622
FUCKER ◆yCUDiVjH2U [sage] 投稿日:2012/07/09 21:29:47  ID:???(917)
今日の現代経済基礎吹いたわwwwww
キムあいつのこと前々から嫌ってたんだろうなあの態度じゃ

623
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/09 21:32:01  ID:???(917)
>622
あいつは危険だ
刺しに戻るかと思ったよ

629
FUCKER ◆yCUDiVjH2U [sage] 投稿日:2012/07/09 21:52:51  ID:???(917)
なんかとある男が講義中いきなり大声で
「あのーくぁwせdrftgyふじこlp」
キム「はい?」
どうやらレジュメとプロジェクターで表示されている内容にちょっと違いが
あって、それを指摘したんだけど、キムはそれを理解できなくて…
「あの〜、書きづらいっす」ってその男が言ったら
キム「書きづらいかどうかなんて私には関係ありません」的なこと言って
しばらくの沈黙の後、
「あぁ、んじゃ分かりました」みたいなこと言って教室から出ていった

その男は前々から、講義中何度も出て行ったり爆音たててイスに座ったりしてた
からキムさん「あいつうぜぇなぁ」って思ってたんだと思うわ

ちなみに彼は後で教室に戻ったあと、同じ組の女子に見せて下さいとかクソーとか
言ってた。俺もあいつと同じ組なんだよ、話したことないけど

長々とゴメソ

631
学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/07/09 21:58:40  ID:k3iQKCEE()
>629
そいつ外の喫煙スペースでなんか椅子に座ってるグループに大声で絡んで灰皿蹴っ飛ばしてたわ。
あいつ多分ガチの基地外だろDQNとかじゃなく、さっさと職員と警察呼んで対処してもらえばいいのに。
軽い糖質かなんかだろ、野放しにしてるとそのうちなんかやりだすよあいつはちょっと危険だね。

633
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/09 22:16:29  ID:???(917)
>631
あいつはアウト。
極力見ない方がいい。損しかない

634
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/09 22:23:11  ID:???(917)
今日の七限始まったチャイムの直後?
一階で物凄い叫び声がした、日本語になってないような。ソイツ?

637
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/09 22:24:16  ID:???(917)
そんなことあったのか…

そういや喫煙所で吸殻と水がぶちまけられた形跡があった

638
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/09 22:25:12  ID:???(917)
七限前なの?
灰皿がぶちまけられてるのは六限の後にみた希ガス

640
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/09 22:28:27  ID:???(917)
数理科学の教室の前だな引き受けろよ!!みたいなことを言ってた気がする
叫ぶ割に丁寧だなとか思った

678
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/10 06:19:41  ID:???(917)
ものすごい勢いで灰皿蹴ったり怒鳴ったりしてたよね
年配者たちがハーブでも吸ってんのとか気味悪がってたよ

679
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/10 06:24:36  ID:???(917)
鼻のあたりがボクシングの内藤に似てたような

680
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/10 06:25:10  ID:???(917)
>678
流行りの脱法かな?
ろれつもおかしかったからな…

681
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/10 06:36:31  ID:???(917)
>680
呂律もおかしかっのか・・・
六限の社会思想でも見る人だった

そういえば今日は休講だっけな

694
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/10 09:58:16  ID:???(917)
あーあれって怒鳴り声だったのか!
またクズどもがB1でサッカーかなんか観て盛り上がってんのかと思ってた…

735
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/10 19:37:11  ID:???(917)
昨日の1Fでの出来事は何だったの?
俺は101教室にいたんだけど、もの凄い怒鳴り声が聞こえて、てっきりDQNが喧嘩でもしてるのかと思ってたw
>678、一部始終を教えてくれ。

223名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:43:24 ID:???
なるほど、酒乱ねぇ…

224名無しの二部生:2013/05/07(火) 01:47:45 ID:???
社会学のゆうじろう事件もキムって奴だったのかな

225名無しの二部生:2013/05/07(火) 02:05:33 ID:???
いやいや…キムは先生

226名無しの二部生:2013/05/07(火) 02:08:27 ID:???
>>222
この過去スレの631レスした人の言ってることが本当なら犯人はキチガイで確定だろうな
この人はキムの授業のときにもいたうえで証言してるんだろうか?

227名無しの二部生:2013/05/07(火) 02:21:11 ID:???
犯人ってなんの?

228名無しの二部生:2013/05/07(火) 02:22:46 ID:???
灰皿を蹴飛ばしたりの器物破損事件

229名無しの二部生:2013/05/07(火) 02:24:50 ID:???
そいうことね

230名無しの二部生:2013/05/07(火) 19:49:32 ID:???
松村「最強のセコムを一カ所に作る」

231名無しの二部生:2013/05/07(火) 19:57:00 ID:???
松村「セコム、してますか?」

232名無しの二部生:2013/05/07(火) 20:58:01 ID:???
数理科学101
もう授業に付いていけない

233名無しの二部生:2013/05/07(火) 21:45:07 ID:???
松村「えっーと、んーっと、うーっと」

234名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:07:35 ID:???
松村「最近では憲法を知らない国民が多いですがそんな中皆さんはエリートですよねうへへへ」

235名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:11:18 ID:xDwEiA86
松村名言残しすぎでしょw

236名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:32:17 ID:???
松村さんは多分ツンデレ

237名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:35:13 ID:???
ジャイアンは現代人じゃないがツボwww

238名無しの二部生:2013/05/07(火) 22:47:02 ID:???
FUCKERと同じクラスってことは俺とも同じクラスかWW

239名無しの二部生:2013/05/08(水) 09:28:48 ID:ooCiMCDo
早口すげえだろどやぁ感がぱない

240名無しの二部生:2013/05/08(水) 19:53:40 ID:???
安藤生物科学
もはや童貞は死にたくなるような授業

241名無しの二部生:2013/05/08(水) 22:00:42 ID:kzMN1ukw
最近授業中にめっちゃムラムラするわ

242名無しの二部生:2013/05/08(水) 22:02:58 ID:wW3XnJe6
セックスおばさん

243名無しの二部生:2013/05/09(木) 21:37:36 ID:0x5xxNHI
文学201って何いってんだかわかんない

244名無しの二部生:2013/05/09(木) 21:48:52 ID:???
根本おじいちゃん「独島」

245名無しの二部生:2013/05/10(金) 00:23:52 ID:/hKM2jLY
陰毛に命が宿った

246名無しの二部生:2013/05/10(金) 00:28:42 ID:z46yl252
>>245
素晴らしい…
全米が涙した

247名無しの二部生:2013/05/10(金) 00:31:10 ID:Tuwi9MDw


248名無しの二部生:2013/05/10(金) 00:58:11 ID:rLKWUNNo
根元ちゃんのときDSしてる人いてびっくりした!

249名無しの二部生:2013/05/10(金) 01:49:15 ID:KDvB37qg
>>243
同じく

250名無しの二部生:2013/05/10(金) 02:34:15 ID:???
根本おじいちゃんの絶対に人を当てないポリシー好き

251名無しの二部生:2013/05/10(金) 11:16:54 ID:???
根本爺、進み遅いし内容も高校の政経で習ったよ…と思ってたら、ラスト10分ぐらいの戦後内閣の裏話が全くの初耳で驚いた

252名無しの二部生:2013/05/10(金) 14:04:46 ID:???
経済思想

「jimbocho」

253名無しの二部生:2013/05/10(金) 14:25:29 ID:???
>>251
まさにこれ
今までの授業を受けて、もう出なくていいかなって思ったら
急にしっかりした内容になって驚いた

254名無しの二部生:2013/05/10(金) 17:51:51 ID:???
5限心理学
後ろうるさいからもっと勢いよくキレてくれおっとり人妻!

255名無しの二部生:2013/05/10(金) 21:34:11 ID:???
七限経済
関西出身から見るとバリバリ違和関西弁

256名無しの二部生:2013/05/10(金) 21:46:57 ID:O8DB9Lfg
>>254
人妻なの?
あと切れたの?

257名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:10:36 ID:???
>>256
ここの情報によると人妻らしい
切れたと言うかざわつくと「うるさい人は出ていってもらいますよ〜」ってさりげなくやさしく注意してる感じじゃね

258名無しの二部生:2013/05/10(金) 23:33:11 ID:???
社会学治安悪くね?

259名無しの二部生:2013/05/11(土) 01:18:10 ID:???
社会学にゆーたろーにペット投げたヤツがまた来てたなw

二年って話だけど、あのグループは何なの?

260名無しの二部生:2013/05/11(土) 10:36:02 ID:???
ミクロ経済学(´・ω・`)ネムイ

261名無しの二部生:2013/05/11(土) 12:02:12 ID:MAQEn3J6
>>259

あれは完全なdqnグループだな
この前地下1でマージャンしてたし

262名無しの二部生:2013/05/11(土) 12:48:32 ID:???
偏差値35の高校出身の俺から言わせてもらえばあんなのは全然DQNじゃないw
高校でDQNに舐められてた奴が大学に入ってはっちゃけてるようにしか見えないわw

263名無しの二部生:2013/05/11(土) 12:53:57 ID:???
ドヤンは中卒か中退だろ

264名無しの二部生:2013/05/11(土) 12:59:07 ID:???
>>261
元暴走族の人はあれを見てどう思うのか…それともあの中にいるのかね

265名無しの二部生:2013/05/11(土) 13:03:08 ID:???
偏差値35は一般入試?

266名無しの二部生:2013/05/11(土) 13:43:02 ID:???
>>265
一般入試!

267名無しの二部生:2013/05/11(土) 23:50:17 ID:HS7gM1N6
>>262

偏差値35の人は1年生かな?
あの人たち高校のとき野球部のエースとかっぽいし運動能力はかなり高いよ…
遊び半分で関わらないほういいよ!マジで!

268名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:11:02 ID:???
>>あの人たち高校のとき野球部のエースとかっぽいし運動能力はかなり高いよ…


>>267はなんでそんなことが分かるの?エスパーなのwww?

269名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:11:12 ID:kVc2yXDQ
俺は高校の時は柔道部の主将だったなぁ

今は総合やってるけど

270名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:15:50 ID:???
ワイは漫研部の主将やったで(ニッコリ)

271名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:19:02 ID:KCD//Pq.
>>268
去年体育いっしょだったんだ

272名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:26:08 ID:???
>>267
は?エースなら推薦やらアフォ入試でもっといい大学に引き抜かれてんだろww
仮にエースだとしてそんな奴が大学でヤンキー気取り?あー腹痛いわw
ああいうのって「意気がってる俺らってカッコイイ」とか今更思っちゃってんのかな?高校でそれが痛いことに気付けないんじゃこの先終わりだな

273名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:36:17 ID:0zcW8nDM
俺も高校偏差値35までは落ちてないけどマジ不良だった人が周りに結構いたからここで不良ぶってる人見ると面白い。
社会学でペットボトル投げた時とか吹きそうになったもん。お前今いくつだよって。

274名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:47:58 ID:???
何かまたやらかさないかな?話のネタになるやん

275名無しの二部生:2013/05/12(日) 00:59:03 ID:???
大丈夫、あいつらがここの奴に危害加えてきたら地元の奴らとヨンフォアで助けに行ってやるよ!!
正直負ける気がしねー笑

276名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:00:32 ID:eFhY4rR.
平穏無事が一番
(´_ゝ`)

277名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:00:55 ID:???
>>271
そうなんだ。草、生やしたレスなんかしてごめんね


ここまでをまとめると授業中にもかかわらず自分の感情にまかせてペットボトルをぶん投げたり、まわりの迷惑を考えずに大学の一角を占拠して麻雀やる様なカスで、体育で一緒になった>>271に「俺、高校の時、野球部のエースだったから()」と自慢しちゃうヤツらってことでOK?

278名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:06:26 ID:???
>>277
おk

279名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:11:06 ID:???
>>275
ヨンフォア乗ってるとか多分君も不良なんだね。

ここって隠れ不良が多いのかな?その方が実害ないからいいんだけども。

280名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:18:02 ID:KCD//Pq.
>>277
いや、むしろ取り巻きが嫌いだから関わらないようにしてる
タバコその辺に捨てたりしてんのよく見るし

ペットボトル投げた人自体は話せば面白いからそんなに嫌いではない

281名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:22:06 ID:???
dqnグループの人数ってどれぐらいなの?それらしいの見たことないんだけど

282名無しの二部生:2013/05/12(日) 01:58:52 ID:KCD//Pq.
>>281
5、6人くらいじゃないかな?
あの人たちにはマジで関わらないほうがいいよ!
特にあのチビな…

283名無しの二部生:2013/05/12(日) 02:03:47 ID:???
ヨンフォアはもちろん現行じゃなくて初代だよな?

284名無しの二部生:2013/05/12(日) 02:16:09 ID:???
あたぼーよ復刻Fourじゃないから!
ちなみに408ccの初期の方な笑

285名無しの二部生:2013/05/12(日) 02:32:48 ID:???
ヨシムラの手曲げにFRPのリアフェンダーってか?w

旧車は好きだが、三段やらアップハンは好きじゃねーわ

フォアはシンプルな方がかっこいいよな

286名無しの二部生:2013/05/12(日) 02:46:22 ID:13SA3Igg
↑関係ない話してんじゃねーよ
消えろ

287名無しの二部生:2013/05/12(日) 02:58:28 ID:???
>>285
わりい多分お前好みの弄り方じゃないわ笑
無名錆び錆びショート管に茶タックロールちょび三絞りハンでキャンディレッド塗装!ボロいけど笑
まーヨンフォアはノーマルもカッコイイよな!
>>286
スレ違いか、すまん!旧車分かる奴いたから盛り上がちまったわ笑

288名無しの二部生:2013/05/12(日) 03:01:38 ID:13SA3Igg
>>287
セックスしよう

289名無しの二部生:2013/05/12(日) 04:13:23 ID:???
>>287
これは俺の勝手な意見だが、そういう改造はGSやバブのイメージだわw
まぁ好みは人それぞれだからな!
それにしてもお前さんが羨ましいwフォアは俺の憧れの旧車なんだよね。
ちなみに俺はケッチの250乗ってたよ!
タックロールにセパハン、パーツは全部BEETで揃えたw
外装はマッパのレインボー。ブッ拓の読み過ぎだよなw

まさかこのスレで「ヨンフォア」っていう単語が出るとは思わなかったよw

そろそろスレチだから旧車の話は終わりだな!

じゃあヨンフォアさんまたどこかでノシ

290名無しの二部生:2013/05/12(日) 07:59:26 ID:pKsTrhGw
でもなんたかんだ怖いからそのDQNグループのことここで叩くんだよね
見たことないからしらんけど。

なんかあったら普通にごめんなさいって言うわ。
俺ぼっちだし
五人がかりでこられたらねぇ…

291名無しの二部生:2013/05/12(日) 08:37:48 ID:???
殴られて警察に被害届だせばいいだけ。怖いからってより邪魔だからでしょ

292名無しの二部生:2013/05/12(日) 09:04:55 ID:???
ていうかヨンフォア不良乗ってるか?

優秀過ぎて誰でものれるバイクだし、
不良は大抵カワサキってイメージあるわ

293名無しの二部生:2013/05/12(日) 09:17:54 ID:???
>>292
スーフォアか何かと勘違いしてる?ホンダも不良御用達車は結構あるよ。
王道ならCBXとかバブとかスーパーホークⅢ
下手したらCBR400Fも族車と化してる…

294名無しの二部生:2013/05/12(日) 10:15:18 ID:???
>>293
CB400スーパーフォアの事かと…
友達みんなスーフォアかヨンフォアって言ってるもんで…

あとバカスクも凄いね…
ヤンキーかじじいのどっちかだもんね

295名無しの二部生:2013/05/12(日) 10:23:56 ID:RYEckr2g
dqnか知らんけどホストみたいな集団たまにいるくない?地下一階とかにさ

あいつら何ものなんだろ?

296名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:08:30 ID:???
ただのはみだしもんでしょ

297名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:27:51 ID:AyLugB3E
俺も偏差値30代の高校卒だけど二部は真面目君ばっかだと思うぞ
ヤンキーいると思ったら皆無だし講義中は大人しいし
むしろ偏差値的に考えて何でこんな真面目君多いのか不思議だわ

298名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:29:11 ID:13SA3Igg
はみ出せばホストになれんのか!
ちょっと交番のまえではみ出してくるわ

299名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:30:53 ID:???
偏差値30台どれだけいんだよ…
そもそも大学きて勉強する気あるのか?

300名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:44:40 ID:???
>>299高校の偏差値が低いことがそんなに悪いか?少なくとも俺は入学してから真面目に取り組んでいる自信はある
むしろ偏差値の高い高校からここに来たってやついたら驚くだろうよ 経済的事情とか除いてな

301名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:52:23 ID:1ilporcs
まあ偏差値ってのは学校のであって個人ではない
高校の偏差値とか超テキトーだしな

302名無しの二部生:2013/05/12(日) 11:57:05 ID:???
必ずしも高校の偏差値で決まるものじゃない
わしの地元の県立最低辺と言われている高校からMARCH理系行った人がいたからな
要は当人次第なのだよ

303名無しの二部生:2013/05/12(日) 12:04:20 ID:???
むしろ30台でここに入れたなんてすごい方ジャマイカw
大半は高卒就職か専門だしw

304名無しの二部生:2013/05/12(日) 12:32:57 ID:???
偏差値が低いからとかじゃなく
偏差値30の高校だけど…とか聞いてないし興味もない。今は真面目にとか昔から真面目な奴の方がすごいんだよ。

305名無しの二部生:2013/05/12(日) 14:03:13 ID:???
卒業すれば関係ないけどな
むしろリア充ヤンキーの方が評価されるし世間受けもいい

306名無しの二部生:2013/05/12(日) 14:05:42 ID:???
バイクの話で盛り上がれるからヤンキー校卒の奴多いんじゃね
むしろ真面目学校でバイク乗ってた奴なんていんのか

307名無しの二部生:2013/05/12(日) 14:17:37 ID:???
リア充のヤンキーなんてただのあまえだけどな

308名無しの二部生:2013/05/12(日) 16:00:46 ID:???
国立文系や理系の真面目なら評価されるだろうけど
流石に私文のしかも二部じゃヤンキーの方が評価されるだろ…
あいつらコミュ力あるんだし企業も欲しがるわ

309名無しの二部生:2013/05/12(日) 16:05:48 ID:???
真面目=コミュ力なしとはならんだろ 怪しい飲食系なんかヤンキー上がりの日焼けが多いけどな
ヤンキーなんかどこまでいってもヤンキーで努力して認められるのなんて一握り

310名無しの二部生:2013/05/12(日) 16:09:30 ID:???
真面目にやってて二部の奴なんているのかよ

311名無しの二部生:2013/05/12(日) 16:12:36 ID:1ilporcs
>>308
断言するけど、まともな会社でヤンキー欲しがるところなんて絶対にないw

312名無しの二部生:2013/05/12(日) 16:28:34 ID:???
真面目に頑張ってるやつは多い
ノート見てみりゃすぐわかる。
二部の本来の姿なら真面目しかいないはずなんだけどな

313名無しの二部生:2013/05/12(日) 17:05:12 ID:???
今真面目とかでなく高校から真面目にやってて二部にいるとか経済的事情を除いて一般的に真面目にやっても出来ない馬鹿ってこと。

314名無しの二部生:2013/05/13(月) 02:21:36 ID:???
>>312
釣り針大きすぎんぞwwwwwwww

315名無しの二部生:2013/05/13(月) 06:35:32 ID:???
中高行かずに遊んでましたごめんなさい
周りが就職したり大学入学し始めて焦り中一から勉強してなんとかここ入りましたごめんなさい
勉強楽しいです

316名無しの二部生:2013/05/13(月) 09:24:42 ID:???
>>315
中高行かずって不良だったの?

317名無しの二部生:2013/05/13(月) 09:33:59 ID:???
俺も高校は内申20でも入れる高校出身だよ。
小学校三年生くらいからほとんどの勉強ついていけなくてそこから高校までずっとクラスでビリから三番目以内。
勉強なんてほとんどしたことなかったから。
でもバイトしながら国語と政経を生まれてから一番勉強してやっと六割くらい取れてここ入れた

318名無しの二部生:2013/05/13(月) 09:49:28 ID:???
昔から勉強してたら優秀になってたんじゃない?

319名無しの二部生:2013/05/13(月) 14:11:23 ID:???
>>316中学の頃はそうだよ

320名無しの二部生:2013/05/13(月) 14:14:28 ID:???
俺も生まれて初めて数1勉強したら受かった
英語は中一レベルでつまづいてるからな

321名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:11:19 ID:???
おう。シーラーニング登録しろやお前ら

322名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:26:44 ID:xoLX1JVg
今日の健康科学
あの大勢の前で発表させられそうな勢いだったね

323名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:26:46 ID:???
健康科学論

時間が無いと言いつつ、20分くらい前に講義終わってワロタ。

澤井が早く帰りたいだけか?
ありがたいけど

324名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:28:12 ID:???
教育学は真ん中の席だと当てられるから、真ん中だけ席ガラガラでワロタ

325名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:40:14 ID:zYzyW4jc
おっぱい

326名無しの二部生:2013/05/13(月) 21:42:32 ID:???
いつの間に刑法は平常点が付くようになったんだ・・・

327名無しの二部生:2013/05/13(月) 22:04:58 ID:o5Kxay12
行政救済法って地雷?

328名無しの二部生:2013/05/13(月) 23:22:21 ID:???
健康科学論
どう勉強すればいいのか分からん

329名無しの二部生:2013/05/13(月) 23:49:41 ID:???
政治学原論の先生の話面白いな。

>>328
そんな心配しなくても多分大丈夫だよ。
出席点大きいし、去年スポーツ科学論、文化論とってたがテストも暗記というより授業でやったのをもとに自分の意見書く感じだから。

330名無しの二部生:2013/05/14(火) 00:00:59 ID:???
今日の教育学人多すぎだろ
初めての奴3分の1ぐらいいなかったか?普段もっと空いてるのに狭かった
真ん中の前列ガラガラだったけど

331名無しの二部生:2013/05/14(火) 00:15:56 ID:???
数理科学
日子太郎のつばすすり

332名無しの二部生:2013/05/14(火) 23:30:39 ID:???
憲法Ⅰ
松村の授業は好きなんだが、書く文字が崩れてて少し読めない

333名無しの二部生:2013/05/14(火) 23:50:29 ID:???
山田民法受けた明学の男はなんなの?

334名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:17:09 ID:???
>>332
汚いand小さい

335名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:23:51 ID:TVfOKxE6
明学の奴が潜入授業受けてたみたいだけど
ここは暇潰し場じゃねーんだよって言ってやりたいわ

336名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:27:48 ID:???
民法って展開早くね?

337名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:32:36 ID:???
明治大学?明治学院?

338名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:34:39 ID:???
>>337
明治学院
学食食いに行くとかなら分かるけど授業受けるとか調子乗ってるよな
彼女の付き添いとか言ってたしな

339名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:36:41 ID:???
>>337明治大学は明治か明大だろ
明治のパチモンじゃ

340名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:49:16 ID:???
山田も注意すればいいのに

341名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:49:17 ID:???
なんで民法受けてるってバレたの?
そんとき特殊講義受けててよう分からん

342名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:52:09 ID:???
>>341
わざわざ授業内レポートを提出→山田が面白いと好評

343名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:55:05 ID:???
それで明治学院って書いてたってことか?

344名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:57:35 ID:???
今日の授業内レポート何かいていいかマジわかんなかったわ

345名無しの二部生:2013/05/15(水) 00:59:12 ID:???
>>343「自分は明治学院大学の2年生で、彼女の付き添いでこの授業を受けました〜(割愛)復習になりました。」
みたいに読み上げてた。

346名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:03:04 ID:???
うわあ
俺学歴コンプも特にないけど
すげえ嫌味に聞こえる

明治学院大学ですけどって果たしているんか?

347名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:18:36 ID:???
明学ってろくな奴いないみたいだね
俺の知り合いに明学の連中がダルすぎたらしくて後期から仮面した奴いたわ

348名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:21:18 ID:???
明大生『明治学院?ぷっwクスークスクスぶはっwww』

349名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:28:17 ID:???
山田は助長するような対応だったけどいいんかあれって?

350名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:32:41 ID:???
普通はだめだよな

351名無しの二部生:2013/05/15(水) 01:50:27 ID:???
周りの反応「?」って感じだったよな
山田の授業は判りやすくていいが、今回の件で株が下がったわ。

352名無しの二部生:2013/05/15(水) 02:15:35 ID:???
来週の授業で読み上げられてたら確信犯だな
舐めてる
そしたら山田に抗議するわ

353名無しの二部生:2013/05/15(水) 02:25:40 ID:???
どのへんが舐めてるの?山田としたら他大学の学生が授業受けて授業内レポートもちゃんと書いてくれたならそら嬉しいんじゃないの

354名無しの二部生:2013/05/15(水) 02:41:04 ID:???
建造物侵入は立派な犯罪だと思うが。
実際罪には問われないと思うけど。
一般的に授業に潜入するならバレないようにするもんじゃない?それを御丁寧に学校名まで明かしてるし
別に学歴コンプとかじゃないけどあれは挑発に見える。
人のいい山田だからお咎めなしだったけど普通なら退場でしょ。

355名無しの二部生:2013/05/15(水) 02:52:49 ID:???
まぁ俺達は学費払ってるから講義受ける権利あるけど、明治学院くんはないからな。

356名無しの二部生:2013/05/15(水) 02:57:14 ID:???
東大とか早慶に潜入ならまだ分かるけど専修のしかも二部ってなんだよww
明学在学やら彼女の付き添いやら書いて明らかに二部生への嫌味でしょw俺はかなりムカついたわw

357名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:01:57 ID:???
お前らが必死に頑張って書いたレポートは読み上げられないのに、他大学の潜りのレポートは読み上げられたから嫉妬してるの?大好きな山田ちゃんの講義だから尚更

358名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:02:03 ID:???
皆批判してるけどそもそも山田が読み上げたから知れ渡っただけでそいつは嫌味で書いたりしたわけでは無いでしょ。

359名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:02:22 ID:???
me too.

360名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:08:11 ID:???
ただ単に他大学ですが講義を聞いていた者ですとかなら分かるけど
いちいち明学とか彼女の付き添い云々を書く必要はないんじゃないの?って思うよね。

361名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:11:46 ID:???
彼女もいない学歴コンプの俺にしたら悪意しか感じなかったぜ…

362名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:14:22 ID:???
別にそのくらい書いたって良いんじゃないのwww
山田に見せるのに書いて山田が悪く思ってないんだから良いじゃん。

363名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:15:47 ID:???
おまえら彼女いる事に嫉妬してるだけじゃねえかwwww

364名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:19:29 ID:???
山田の為の講義じゃなくて
俺達の為の講義だということを忘れずにな
だから山田の意思は正直関係ない
少しでも嫌悪感を持っている奴がいるなら潜入は排除すべき

365名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:21:33 ID:???
その彼女はここの学生なわけだろ?つまり…ブスの可能性が高いってわけだよ。
まあそれでも彼女居ない歴=年齢の俺らよりは遥かに格上。

366名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:25:52 ID:???
潜入くらいで一々嫌悪感持つとか心狭すぎだろ。
大体それならわざわざレポート読み上げた山田が悪いだろ。
別にその明学のやつは自分から公言してた訳じゃなんだしさ。
そいつを責めるのはおかしいだろ。

367名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:27:32 ID:???
>>365
君と一緒にしないでほしいれす(^q^)

368名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:33:46 ID:???
潜入を擁護するのは筋違い。公表した山田も悪いがそもそも潜入する奴が一番悪いだろ。
潜入するならせめてバレないように潜入してくれって感じ。

369名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:35:52 ID:???
山田くん、座布団全部持って行きなさい

370名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:47:45 ID:???
山田の講義って展開早くね?

371名無しの二部生:2013/05/15(水) 03:51:27 ID:???
擁護してる奴はそいつの彼女?本人?
二部は色んな境遇の奴が集まるんだし学歴コンプの奴だって少なからずいるだろ。それこそ仮面する為に入ったって奴もいるんだろうし。
そういう事も考えたら普通は読み上げないべ。
心が狭いとか個人的主観ではなく常識的に考えて潜入することはいけないことだということは誰でも分かる筈。実際に学校がそいつを訴えるとかは別として。
そもそも専大関係者以外立入禁止の場所に入っていることを助長するなんて普通なら有り得ないから。
今回は山田だったからむしろ歓迎されたのかも知れないが、他の授業だったらどうなってたんだろうね。

372名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:06:11 ID:???
てか女が一番わりいだろww
彼氏と一緒に講義受けたかったってか??wここはお前の夢を叶える場所じゃねぇんだよwカップルごっこは同じ学校通うなりよそでやってくれよって感じw

373名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:07:14 ID:???
彼女がいる男は魅力的って事だな。

374名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:09:51 ID:???
>>372
彼女がいない俺達が悪いんだ…。

375名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:13:11 ID:???
>>374
ごめん俺いるわw
専門生だけどな

376名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:22:50 ID:FqCCzFTk
やっぱ民法ので荒れてたか。
なんであんな堂々と潜ってるって宣言するのかね。
その神経が理解できないわ。
あと、読み上げた山田はまあ嬉しかったんだろうな。
学外からわざわざ受けに来てくれたって感覚なんだろう。

377名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:40:51 ID:???
今年山田の講義取ってないからよくわからないけど
>>345見る限り明らかな冷やかしだよね
山田は純粋に嬉しくて発表したんだろうけど
いい講師だからね

378名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:48:03 ID:???
二部らしいほのぼの出来事じゃねーかww
こんな事で一々腹立ってたら二部生活大変だぞ

379名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:48:50 ID:???
その彼女も今日の講義中山田がそのレポート読み上げてるときに、心のなかで

「(明学くんかっこいい!)」とか
思ってたんだろうな。

380名無しの二部生:2013/05/15(水) 04:58:30 ID:???
ぽまえらカリカリしすぎワロタ

今回の件で俺みたいな、クソデブメガネチェックシャツ野郎でも
明治学院の可愛い堀北真希ちゃん似のお嬢様と付き合える可能性があるってことだろ?

吉報じゃねーか

381名無しの二部生:2013/05/15(水) 05:03:57 ID:???
無駄に潜入した奴を擁護してるアホ共はしっかり刑法を学ぶべきだ
正当な理由がない限り所属していない大学に無断で入るのは刑法第130条の住居侵入罪に当たるはず
まー仮に学校側が訴えたとしても学校の財産権を著しく侵害した訳ではないから不起訴処分になるだろうけど
大学側もその辺は緩いから今回の件に関しては何も起こらないだろう
しかし犯罪は犯罪だ
それを個人の主観で擁護するなんて言語道断
同じ法学部生として恥ずかしい

382名無しの二部生:2013/05/15(水) 07:32:15 ID:???
弁護士山田っておまいらに「努力して頑張って下さいね」って度々yell送ってたりしたろ?
今回もおまいらに明学の学生を紹介することによってモチベーションを上げようという意図があったのだろうね。
自分の学歴に開き直れないならロンダリングするしかないな

383名無しの二部生:2013/05/15(水) 08:45:40 ID:GvsiB40M
>>381
ぶっちゃけると、東大や早慶とか名門大学は見学はご自由にってホムペにも書いてあるぐらい自由だよ
これからは閉鎖的な大学は淘汰されていくだろう

384名無しの二部生:2013/05/15(水) 09:03:03 ID:GvsiB40M
俺がいままで潜った大学の中で一番閉鎖的で入りづらかったのは青山学院だな
正門に関係者以外立ち入り禁止ってでかでかと書いてあって警備員が睨みつけるように見てくる
マーチ以上の大学でそんなとこは他に1校もなかった
法政の市ヶ谷は中核やら全学連が暴れるの防ぐために警備厳重だけど警備員の人は青学と違って向こうから挨拶してくれてとても感じが良かった(青学は挨拶すらしない)
明治のリバティタワーの2階の広場なんて公園と同じで一般に開放されてるし
東大なんて近隣住民が大学構内で犬の散歩してたり食堂で近所のおばはんがぺちゃくちゃやってるし
少なくとも地域に開かれてる大学で勝手に侵入したから犯罪とかありえないから

385名無しの二部生:2013/05/15(水) 09:22:13 ID:GvsiB40M
まあでも許可を取らずに建物内にまで入るのは不法侵入には違いないな…

386名無しの二部生:2013/05/15(水) 09:34:44 ID:???
おいおい、そんなに騒ぐことか。

うるさくしてた訳じゃないんだから。

387名無しの二部生:2013/05/15(水) 09:58:39 ID:???
みんなヒマだから騒ぎたいだけだと思う

388名無しの二部生:2013/05/15(水) 10:07:49 ID:???
>>387
その通りなんだけどさ、それを言っちゃあおしまいだろバカヤロー

389名無しの二部生:2013/05/15(水) 11:37:07 ID:???
>>384
お前基準の地域とは何だ?
突っ込み所満載の文だな・・・
青山学院は厳重だったわけじゃないの?
黙認されてるかも知れないがここは建物入口に関係者以外立入禁止と書いているんだから犯罪には変わりないだろうが

390名無しの二部生:2013/05/15(水) 12:46:20 ID:???
そーいや、立ち入り禁止と書いてるわりには警備員一人いないよなwB1の入り口にはいるけど座ってテレビとか見てるし、あれじゃ意味ないでしょw

391名無しの二部生:2013/05/15(水) 13:13:29 ID:???
それだけ平和ってことだろ。

ただちょっと前に中央で殺人とかあったし、少しは緊張感もってほしいけどなw

392名無しの二部生:2013/05/15(水) 13:38:17 ID:???
>>391
そんなのあったなぁ…。たしか元学生が教授を逆恨みで刺しちゃったんだっけな

393名無しの二部生:2013/05/15(水) 13:46:46 ID:???
お前らも仕返しで明学の授業潜って勝手にレポート書いて大学名と彼女がいるって嘘書いてこいや
それで読まれたらお前らの大勝利

394名無しの二部生:2013/05/15(水) 14:13:37 ID:???
この前、日大の奴が潜りに来てたよ。
授業中寝る→騒ぐの繰り返しで、過去最低レベルの態度の悪さだった。

ちなみに、この日大の友達が専大みたいで、その専大の奴も態度悪かった。
類は友を呼ぶ、は真実だね(´=ω=`)

395名無しの二部生:2013/05/15(水) 14:15:56 ID:???
明学じゃ自慢にならない件www
学歴自慢したいのならば、最低マーチだろw

396名無しの二部生:2013/05/15(水) 14:19:27 ID:???
>>393
なんで俺らに彼女がいない前提なの?おかしくない?







まあいないけどさ

397名無しの二部生:2013/05/15(水) 15:41:35 ID:???
>>394
マジかよw二部って無法地帯すぎだろwww俺達の学費ww

398名無しの二部生:2013/05/15(水) 16:13:32 ID:???
俺らに彼女がいないのが悪い…

399名無しの二部生:2013/05/15(水) 20:34:19 ID:???
俺に彼女がいないのはどう考えてもお前らが悪い

400名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:14:51 ID:GQlOXHgQ
マジキチ

401名無しの二部生:2013/05/15(水) 23:28:31 ID:???
キチガイ

402名無しの二部生:2013/05/16(木) 10:19:05 ID:???
山田も学生時代は有名な先生の授業に潜入していたらしいからな。自分の授業に潜入されて嬉しかっただけだろう。

403名無しの二部生:2013/05/16(木) 10:31:07 ID:???
the tuition of credit at PM 6 period with 田口 is awkward for hes tension And gaze watching everyone in schoolroom 101 code is penetrating !

404名無しの二部生:2013/05/16(木) 16:52:17 ID:???
昨日の生物科学
セックスセックスうるせーよいい年の婆がw

405名無しの二部生:2013/05/16(木) 16:53:11 ID:???
社会学の助手の子かわいくね?

406名無しの二部生:2013/05/16(木) 17:02:53 ID:8XYbhQ8g
同意だががチョンかシナ臭ある

407名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:22:51 ID:???
物権の先生ってサッカー部優遇してんのかな
授業終わった後、サッカー部がこぞって紙持って先生のとこに行ってたけど
そんで先生がその紙に丸つけてたのかなんか書いてたな。
サッカー部だけ出席点とかあったらひどいよなー

408名無しの二部生:2013/05/16(木) 23:58:35 ID:???
優遇の感じはあるよね。あれは何なんだろうな

409名無しの二部生:2013/05/17(金) 02:08:31 ID:???
二部にサッカー部なんてあったか?あるとしてもお遊びでやってるだけだろ。そんな部員に優遇なんてするか?大学日本一になったりの活躍で広告塔になってる一部のサッカー部ならまだしも

410名無しの二部生:2013/05/17(金) 15:37:31 ID:???
確か物権は体育会系に優遇してるとか聞いたことある

411名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:39:59 ID:???
409は物権でたことあるか?サッカー部員紹介したりかなりの違和感があるぞ

412名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:52:30 ID:???
そういうのイヤだな

413名無しの二部生:2013/05/17(金) 16:58:38 ID:???
>>411
サッカー部って一部のサッカー部に所属してるってこと?部員て何人ぐらい?

414名無しの二部生:2013/05/17(金) 18:25:44 ID:???
フットサルじゃね?

415名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:06:01 ID:???
哲学伊吹
橋本慰安婦発言を語る

『橋本さんは風俗が大好きだけど、世の中の男がみんな好きだと思うな』

416名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:44:43 ID:???
哲学伊吹「スペルマ!!!!」

417名無しの二部生:2013/05/17(金) 21:58:23 ID:???
哲学伊吹ってゲイ疑惑がなかったっけ?
ゲイだから風俗なんて利用しないってことでしょ

418名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:34:57 ID:???
哲学伊吹をもってしても慰安婦騒動のかなり踏み込んだ具体的な問題点を指摘しなかった…いや出来なかったと言うべきなのか。
同じ橋元嫌いに歴史学の竹内先生もいるがあの人の考察ー公聴したい次第ではある。

419名無しの二部生:2013/05/17(金) 23:39:59 ID:???
【慰安婦問題フォーラムin専修大学神田キャンパス303教室】

橋下徹VS伊吹&竹内

420名無しの二部生:2013/05/18(土) 00:22:41 ID:???
何のサッカー部かはしらないが先生自らがサッカー部員だから補助してもらうみたいな感じの一言あったよ。去年だけど

421名無しの二部生:2013/05/18(土) 00:22:46 ID:???
橋下はディベート能力凄いから、二人とも論破されそう

422名無しの二部生:2013/05/18(土) 00:47:10 ID:???
高橋ミクロ経済学だけど、話につかみどころが
なさすぎるように感じてしまう

授業全体は言ってる事わかるけど、なにが
大事なのかさっぱりわからん
テストが心配でしょうがない

423名無しの二部生:2013/05/18(土) 02:20:20 ID:???
1部のサッカー部は二部の授業とってたりするよ。
二年くらい前に授業にいた

424名無しの二部生:2013/05/18(土) 18:54:28 ID:???
>>422
授業内容がまだ簡単なのが救いだよねw
レジュメ読めば分かりやすく書いてあるし。

しかし、テストでどんな問題が出るのか全く想像出来ない。


「こっちが前回のプリント、そっちが今日のプリントです。さて、前回何枚のプリントを配布したか答えなさい (配点60点)」

425名無しの二部生:2013/05/18(土) 18:55:25 ID:???
ミクロってどれくらい履修者いる?

426名無しの二部生:2013/05/19(日) 16:17:20 ID:???
58人

427名無しの二部:2013/05/20(月) 16:34:53 ID:5yWCTThE
5限の授業って単位取りやすいって聞いたけどホント?

428名無しの二部生:2013/05/20(月) 17:00:08 ID:???
まじかよ

429名無しの二部生:2013/05/20(月) 19:51:17 ID:sCZW5Z1g
また2人、キムさんの授業で単位を剥奪された人が!
ご愁傷様

430名無しの二部生:2013/05/20(月) 20:46:14 ID:aCaORZ5U
102がクソ暑いなう

431名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:04:33 ID:rAknzbkM
>>429
kwsk

432名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:34:53 ID:???
健康科学で途中退出者続出
澤井唖然w

433名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:35:04 ID:???
健康科学論

チョン君出席ならず!

残念!

434名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:39:49 ID:???
>>431
学生2人(後ろの方)がおしゃべり→キムが近づき学生証の提示を求める→学生の1人「今っすか?」 →キム「今です」→学生は時間をかけ、渋々学生証を渡す→キム、生徒番号をメモる→学生2人そのまま教室を出る→キム「おいっ」と声をかけ、呼び戻そうとするが断念
先週学生証を出したやつは別の席に離れただけで帰ってはないはず。

435名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:41:31 ID:M6mY0vKw
あんまりいいこと書くと健康科学は発表させられるぞ
意識高い人はいいけどさぁ

436名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:41:35 ID:???
>>432
kwsk

437名無しの二部生:2013/05/20(月) 21:47:56 ID:???
良い回答としての発表なら全然いいわ。

一番恥ずかしいのは、分からない質問振られて答えられないパターン。
これ以外なら全然当てられてもいい

438名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:01:27 ID:???
俺のときはキムの授業で学生証の提示求められるやつなんかいなかった気がする。

今年の1年にDQNが多いのか、キムが張り切ってるのか

439名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:26:01 ID:pOuJwx.Q
今年の金は何か違うぜ
http://youtu.be/d0nERTFo-Sk

440名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:36:25 ID:???
俺もキムさんとってたけど単位剥奪とか一回も無かったわ
今年なにがあったんだよw

441名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:38:59 ID:???
学生『いつ出すの?』
キム『今でしょ!』

442名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:45:57 ID:???
授業中に私語したら単位はなしって言ってるのに私語する奴は大丈夫なのか?頭がおかしいとしか思えない…

443名無しの二部生:2013/05/20(月) 22:51:46 ID:pOuJwx.Q
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%97%8F

444名無しの二部生:2013/05/20(月) 23:34:17 ID:sCZW5Z1g
>>438
今回のは、ちょっとちゃらい感じの奴た゛った。DQNは、あんまり見かけないよ。
「大学生というのは、ルールを守らなければいけない」って、注意のあと言ってたけど、当たり前のことだよな。

>>441
不覚にもワロタ
タイムリーなネタだね。

445名無しの二部生:2013/05/21(火) 01:20:20 ID:???
>>436
授業終了30分くらい前にスマホで出席代わりのミニレポート書くんだけど
紙の場合と違ってスマホだと書いたらすぐにその場で提出できちゃうから
出席はしたとされて、帰るやつが多いんだと思う。

説明下手でごめん。
あんまりいいことではないよな。てか俺だったら授業途中に堂々となんて帰れん。

446名無しの二部生:2013/05/21(火) 01:55:31 ID:.wQfUqoo
なんか今年はそういうの例年に比べてよく見かけるしよく聞くな
なんかすごいわ

447名無しの二部生:2013/05/21(火) 03:04:05 ID:???
出席カードやレポート出す系の講義って5分前に来て出すって奴多いよね
前半に集める講義は途中で帰る奴多いし本当にやる気ない奴多すぎww

448名無しの二部生:2013/05/21(火) 03:53:01 ID:???
そういうやつらって一年じゃないよね

449名無しの二部生:2013/05/21(火) 05:32:32 ID:???
入る前は真面目な社会人が前列を陣取って勉強してると聞かされたが
入ってみて全然違ってワロタな…

450名無しの二部生:2013/05/21(火) 07:12:16 ID:2L8TjDJc
いや、昨日の2人は単位剥奪されてないだろ。
あれはあの2人が学生証忘れたとかなんとか言ったから金さんが「一緒に事務科行くぞ。」
って言って連れて行こうとしたらあの2人が逃げたからオイ!って言ったんだろ。
もしあの学生が学生証金さんに提示してて、学籍番号控えられてたら、もしあの2人が帰ろうとしててもどうせ単位あげないんだからオイ!とか言って呼び止めないだろ。

451名無しの二部生:2013/05/21(火) 08:22:38 ID:???
どっちが真実なの?

452名無しの二部生:2013/05/21(火) 09:48:02 ID:???
>>451
450が真実

453名無しの二部生:2013/05/21(火) 21:44:46 ID:???
山田民法の小レポートって小学生並みの感想で平気だよね?

454名無しの二部生:2013/05/21(火) 21:56:58 ID:???
松村憲法「私こういう年表作るの得意なんですよねあは」

455名無しの二部生:2013/05/21(火) 21:58:20 ID:???
松村憲法、出席とるようになったの?

456名無しの二部生:2013/05/21(火) 22:04:49 ID:/q2i9qIM
松村「八月革命が起こったとか言わないですか?」

457名無しの二部生:2013/05/21(火) 22:12:53 ID:???
同輩中の主席→アイドル用語で言うとセンター取る感じ

458名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:03:11 ID:???
やっぱ松村っておもれーわ

459名無しの二部生:2013/05/21(火) 23:54:15 ID:???
面白いけど、途中で思考停止するし講義的には・・・ねぇ。

460名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:04:59 ID:???
松村憲法っていつから出席取ってるの?
4月の最後の週から出てないんだけどアウトかな?

461名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:15:13 ID:???
>>460
アウト

462名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:21:21 ID:???
>>460
その4月最後の授業に出てないのであれば3回休みだろうからアウトじゃない?

463名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:31:38 ID:???
3回までじゃなくて3回休んだらアウトなの?

464名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:33:00 ID:???
御愁傷様でーす(^人^)

465名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:35:31 ID:???
>>463
本スレ732参照

466名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:37:57 ID:???
>>460、アウトー!

467名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:53:03 ID:???
嫌な奴ばっかだな

468名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:56:12 ID:???
仕方ないよそうゆう所だから

469名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:57:01 ID:???
>>460
出席取ってねーから安心しろ

470名無しの二部生:2013/05/22(水) 00:59:17 ID:???
>>460
出席取ってるから終わり

471名無しの二部生:2013/05/22(水) 01:08:17 ID:???
ネットの情報鵜呑みにしてると後々痛い目見るよ
てか出席取ってるか気になるなら初めからサボんなよ
サボってる奴が悪い
自業自得だな

472名無しの二部生:2013/05/22(水) 02:40:51 ID:???
>>460
全然とってないから大丈夫

473名無しの二部生:2013/05/22(水) 02:50:09 ID:???
>>460
バリバリ取ってるからヤバいよ

474名無しの二部生:2013/05/22(水) 18:15:18 ID:???
来週の生物科学休みだって(5限)。多分6限も。ガンバレ

475名無しの二部生:2013/05/22(水) 19:57:53 ID:???
行政法
テストがどうしても教科書と同じような文面になって焦る
そして六法アプリという罠

476名無しの二部生:2013/05/22(水) 20:10:20 ID:???
クリストスってなんやw

477名無しの二部生:2013/05/22(水) 21:55:25 ID:K7JsUkgs
刑法各論難しくない??

あれみんな理解してる?

478名無しの二部生:2013/05/22(水) 21:56:28 ID:???
刑法森住「僕の将来の夢はヒモです!!」

479名無しの二部生:2013/05/22(水) 22:15:30 ID:???
刑法各論授業だけ聞いてたらわけわからないから自習は必須だね
あの授業ちょっと淡々としすぎじゃないですかねえ・・・

480名無しの二部生:2013/05/22(水) 22:43:46 ID:???
だから自宅で勉強した方が捗るぞ

481名無しの二部生:2013/05/22(水) 23:12:58 ID:???
刑法各論難しいな。全然わからん。
勉強するけど小テストもたぶんできないっぽい。
あの授業、何で条文や設例をマイク使ってまで読ませるんだろうな。
今日の先生のお塩先生発言には笑ってしまったw

482名無しの二部生:2013/05/22(水) 23:41:35 ID:???
森住のこといってる?

483名無しの二部生:2013/05/23(木) 00:35:57 ID:D6xbPjAY
>>481 同意 笑
あの発言はウケたね

484名無しの二部生:2013/05/23(木) 01:58:10 ID:???
専修の刑法系の授業にマシなのは一つもない。

485名無しの二部生:2013/05/23(木) 02:46:30 ID:???
刑法各論テスト範囲言ってたのか…せっかく行ったのに寝てて聞いてなかった

486名無しの二部生:2013/05/23(木) 02:51:28 ID:yWP.W3/Y
安藤先生の授業で先生が間違えてクリストスって言ったら二列前の可愛い女の子が女の子に向かってクリトリスでしょ?って言ってて興奮した。

487名無しの二部生:2013/05/23(木) 03:16:55 ID:???
ワロタ

488名無しの二部生:2013/05/23(木) 04:03:53 ID:???
>>486
それマジ?
生物学取ってないけど出るわwその子の隣に座りたい

489名無しの二部生:2013/05/23(木) 04:24:49 ID:???
>>481
生徒に条文読ませるの?

490名無しの二部生:2013/05/23(木) 04:41:06 ID:???
>>484
法学の専修なんだが?

491名無しの二部生:2013/05/23(木) 06:11:31 ID:???
渡邉刑法も条文読ませるよな最近

492名無しの二部生:2013/05/23(木) 06:25:32 ID:???
渡邉は糞
頭固くて融通利かないし
てか滑舌悪すぎだろあいつ

493名無しの二部生:2013/05/23(木) 06:50:05 ID:???
渡邉か・・・バイト長引いて行けなかった日の次の週にプリント貰いにいってもくれなくてひたすら「正式に欠席の手続きをしていない方にはお渡ししてません」の一点張りでワロタ
大学って遅刻とか欠席って申告するもんなの?

494名無しの二部生:2013/05/23(木) 07:13:06 ID:SmJYl3ZQ
>>493
何て言うか、マニュアル通りって感じだなソイツ。むしろ他の先生は前の週のレジュメは持ってけドロボー状態だけど。

495名無しの二部生:2013/05/23(木) 21:19:08 ID:???
根本、出席取り始めたぞ〜

496名無しの二部生:2013/05/23(木) 21:53:28 ID:???
だな。

根本出てない奴はでろよ

497名無しの二部生:2013/05/23(木) 22:28:18 ID:???
ねもっさんは教科書あればまず単位落とさないからな

498名無しの二部生:2013/05/23(木) 22:45:38 ID:QKSIJjiw
根本「出席カードはそれぞれの場所に置いてください。わかりますか?わかりますよね?
こっちに置いてくださいって言ってるんだからこっちに置いたらいいじゃないですか。何もあっちに行ってこっちに行ってってする必要はないでしょう?」

笑いこらえんの必死だった

499名無しの二部生:2013/05/23(木) 23:07:23 ID:???
バカにしてるよな

500名無しの二部生:2013/05/23(木) 23:31:35 ID:???
社会法
勉強の仕方がわからん

501名無しの二部生:2013/05/24(金) 09:06:01 ID:???
福永さんっていつも授業前にお酒飲んできてるのかな?ってくらい呂律回ってない

502名無しの二部生:2013/05/24(金) 17:54:42 ID:???
心理学
井上はんナイスw

503名無しの二部生:2013/05/24(金) 21:19:39 ID:???
ナイスって?

504名無しの二部生:2013/05/24(金) 21:44:57 ID:???
私語を口頭で注意しても聞かなかったから学籍番号を教えろって脅しに行って一斉に黙らせたやつかな?
威圧感あったね
脅したって言っても怒鳴ったりしないで平然としてたから尚更効いたのかも

505名無しの二部生:2013/05/25(土) 07:52:26 ID:???
やはり刑罰は効くなw
てかそいつら底辺過ぎるw

506名無しの二部生:2013/05/25(土) 15:35:47 ID:???
てか私語注意したうえでしゃべってたのか?

507名無しの二部生:2013/05/25(土) 17:00:24 ID:???
>>506
一部のうるさい奴は二部のうるさい奴より多いからね
一回、二回の注意じゃ効かんよ

508名無しの二部生:2013/05/25(土) 19:52:03 ID:???
芸術学うるさすぎる。
濱西たん、学生にナメられすぎだ…。

509名無しの二部生:2013/05/25(土) 20:11:13 ID:???
たん付けで呼ばれるくらいだもんな

510名無しの二部生:2013/05/25(土) 20:40:02 ID:???
倫理学の小テスト難しかったな。

511名無しの二部生:2013/05/26(日) 07:24:12 ID:???
最近私語注意多くなってきたな
どの講義でも怒ってる印象なんだが…ここは小学校ですか…

512名無しの二部生:2013/05/26(日) 07:26:59 ID:9wvVwjAY
何が真面目な社会人が多いだよ

513名無しの二部生:2013/05/26(日) 08:40:01 ID:???
真面目な社会人が多いはガチで俺も言われたww
あれなんだったの?w

514名無しの二部生:2013/05/26(日) 10:36:49 ID:???
不景気で忙しいから会社は大学へ通わせてくれなくなったのかな?

515名無しの二部生:2013/05/26(日) 11:50:16 ID:???
倫理学の小テストまだやってないだろ・・・

516名無しの二部生:2013/05/28(火) 21:56:40 ID:???
松村憲法出席取ってねえじゃねえか

517名無しの二部生:2013/05/28(火) 21:59:55 ID:uqffFd8U
今日は名言出なかったな

518名無しの二部生:2013/05/28(火) 22:24:52 ID:???
>>517
代わりに咳払いが酷かったw

519名無しの二部生:2013/05/28(火) 22:51:48 ID:???
いや名言出ただろ。

松村「岸信介(きししんすけ)首相」

520名無しの二部生:2013/05/28(火) 23:22:10 ID:???
>>519
あれかww違和感あったけど俺が間違えてるんだと思って気にしてなかったわwwww

521名無しの二部生:2013/05/28(火) 23:43:56 ID:???
松村はちょいちょい漢字間違えてるから、注意深く聞いてるとおもしろいぞ

522名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:37:50 ID:???
根本爺も原敬(はらけい)って言ってた

523名無しの二部生:2013/05/29(水) 00:47:01 ID:???
根本爺は専門だから間違えたらだめだろ

524名無しの二部生:2013/05/29(水) 01:00:18 ID:???
はらけいは通称名だよ

525名無しの二部生:2013/05/29(水) 05:49:27 ID:???
有職読みだろ。
政治学原論の先生もいとうはくぶんって言ってたし

526名無しの二部生:2013/05/29(水) 06:52:25 ID:???
しかし松村タンはガチだと思われwww

527名無しの二部生:2013/05/29(水) 21:27:23 ID:ALWsIDE2
金先生におこられる高校生

528名無しの二部生:2013/05/29(水) 22:26:04 ID:???
>>527
kwsk

529名無しの二部生:2013/05/29(水) 22:49:22 ID:???
高校生一列目二列目に着席
こそこそとしゃべる
金怒る

まず高校生なぜいる?

530名無しの二部生:2013/05/29(水) 22:54:07 ID:???
6限終わって7号館行く時に1階の出口にJKがいたんだけど体験授業だったのかな

531名無しの二部生:2013/05/29(水) 23:04:41 ID:nDRaw2rU
結構スカート短い可愛いJKが居たな

532名無しの二部生:2013/05/29(水) 23:10:17 ID:???
神田は専修大学松戸高校の人がなんか授業受けに来てるよ。
去年だけど土曜の土屋の授業で可愛いJK二人組が毎週来てた。

533名無しの二部生:2013/05/29(水) 23:51:51 ID:Qw59tptQ
>>532
毎週チェックするってことはオカズにしてたんだな?

534名無しの二部生:2013/05/30(木) 00:48:47 ID:???
代田橋の付属じゃないの?

535名無しの二部生:2013/05/30(木) 02:04:31 ID:???
高校生が受けに来ていいものなの?

536名無しの二部生:2013/05/30(木) 02:22:20 ID:???
>>535
というか、高校の課題みたいので来てるんでしょ

授業終わってから担当講師にサインしてもらってたの見たことあるし

537名無しの二部生:2013/05/30(木) 04:02:32 ID:???
サインもらってるのは高校生だったんだ?制服きてるしなんなのかぁなと疑問だった。
ただ高校の課題に大学の授業を受けるなんてあるか?

538名無しの二部生:2013/05/30(木) 04:36:27 ID:???
しかも何故に二部になんだ…?明学といい俺達の学費じゃないのか?

539名無しの二部生:2013/05/30(木) 04:42:25 ID:???
>>538
明学は別として、付属高はそういう点で優遇されてるんだよ
昼間は授業あるだろうから夜間の授業来てるんでしょ

540名無しの二部生:2013/05/30(木) 05:59:21 ID:???
これが二部の扱いか…入学式も酷かったし

541名無しの二部生:2013/05/30(木) 06:55:51 ID:???
専修松戸は付属とは名ばかりで他の大学行くのがほとんどだよな

542名無しの二部生:2013/05/30(木) 09:12:52 ID:???
入学式酷かった?
二階に回された入学式か?

543名無しの二部生:2013/05/30(木) 12:49:36 ID:???
今の3年生は303で入学式行ったんだぜw

(´・ω・`)

544名無しの二部生:2013/05/30(木) 12:53:51 ID:???
>>538
どの大学でも、特別な講義以外の講義の潜りは黙認されてしまっている。

気に食わないかもしれないが、逆に言えば、お前さんも他大学の講義に潜れるってことだ。

545名無しの二部生:2013/05/30(木) 13:20:57 ID:???
日中ニートしてるおまえらにはうってつけやん。近場だけでも色々あるし

546名無しの二部生:2013/05/30(木) 16:44:24 ID:???
>>543
303wwwwてことは二部だけでやったのかな

>>545
せやな。共立女子大にでも潜ってみるかな

547名無しの二部生:2013/05/30(木) 17:22:06 ID:???
え?おまえらの入学式ってどんな感じだったの?

548名無しの二部生:2013/05/30(木) 17:37:51 ID:???
震災の影響で武道館じゃなかったとか?

549名無しの二部生:2013/05/30(木) 18:59:41 ID:???
今の3年は3月に震災があった影響で武道館での入学式は中止。その年の卒業生も武道館は中止。
武道館はほとんどの大学が自粛したんだけど、なぜか東洋大は武道館で普通にやってたw

550名無しの二部生:2013/05/30(木) 22:23:26 ID:???
お前らの入学式ってどんな感じだった?

551名無しの二部生:2013/05/30(木) 23:32:51 ID:???
二部は二階だろ?

552名無しの二部生:2013/05/30(木) 23:42:23 ID:???
1部生メインの入学式楽しかったお^q^

553名無しの二部生:2013/05/31(金) 00:18:08 ID:j4jGdDrA
今日前のやつがmjktだった

554名無しの二部生:2013/05/31(金) 00:26:35 ID:???
>>553
何の授業?

555名無しの二部生:2013/05/31(金) 04:48:09 ID:3VzeQYsk
むしろ周りがmjktじゃない講義の方が少ない

556名無しの二部生:2013/05/31(金) 05:12:50 ID:???
臭かったの?

557名無しの二部生:2013/05/31(金) 17:53:44 ID:???
今日の心理学は静かだったな

558名無しの二部生:2013/05/31(金) 23:45:14 ID:???
>>557
いやうるさかっただろw
先生が一喝してから馬鹿みたいに静かになっただろw

559名無しの二部生:2013/06/03(月) 07:34:25 ID:???
政治学の講義始まる前に根本じいさんが教室前の椅子にちょこんと座っててかわいらしかった

560名無しの二部生:2013/06/03(月) 21:51:48 ID:???
健康科学
途中退席の対策すればいいのにw

561名無しの二部生:2013/06/03(月) 22:34:53 ID:???
澤井もムカつくって言ってたな

562名無しの二部生:2013/06/03(月) 23:07:13 ID:???
一番最後にレポートかかせりゃ良いんでね?

563名無しの二部生:2013/06/03(月) 23:16:24 ID:???
そんな途中退室多いの?

前のほう座ってると分からん

564名無しの二部生:2013/06/04(火) 00:01:27 ID:???
授業してる側からしたらそりゃムカつくよな。
前年みたいに全員紙にするとか、退出するやつ呼び止めてペナルティ与えるなりすればいいのにな。

565名無しの二部生:2013/06/04(火) 01:29:48 ID:lTUls46M
途中退出と言えば、ほうき先生の授業で途中で出席カード配ってたから、書いた人がいっぱい途中退出してた。
先生がそいつらの出席カードを全部破ってたw

566名無しの二部生:2013/06/04(火) 09:29:11 ID:0hjDpUII
ほうき先生って誰?

567名無しの二部生:2013/06/04(火) 10:07:51 ID:???
火曜日六限のあいつだろよく休講にするし

568名無しの二部生:2013/06/04(火) 10:26:22 ID:???
数理科学 元の文字E だよね?

569名無しの二部生:2013/06/04(火) 11:52:01 ID:lTUls46M
>>566金曜日七限の英語の先生だよ

ちなみに俺が履修してたのは三年前だから、今はいるのかわかんない

570名無しの二部生:2013/06/04(火) 21:36:17 ID:???
民法駆け足でよく分かんなかった

571名無しの二部生:2013/06/04(火) 22:06:12 ID:TdIxLu7A
喋りを理解する上にノートもとらなきゃだからよくわかんなかった

572名無しの二部生:2013/06/04(火) 23:29:16 ID:???
交際戦争ww

573名無しの二部生:2013/06/05(水) 03:31:46 ID:???
民法って展開早いよな

574名無しの二部生:2013/06/05(水) 03:51:46 ID:???
山田民法は毎回リアクションペーパー提出なのが救いだよ
テストがどんなのか分からんし
今度の本のレポートも一冊は出そうと思ってる

575名無しの二部生:2013/06/05(水) 04:39:51 ID:???
テストどんな感じで出るかレジュメくれたじゃん

576名無しの二部生:2013/06/05(水) 06:01:26 ID:???
山田民法のリアクションペーパーって内容によって点数変わるのかな?確か1枚3点だよね。
俺は一応毎回8行以上書いてるけど提出する時に他の奴のをちらっと見ると3行ぐらいしか書いてない奴いるからその辺気になる。

577名無しの二部生:2013/06/05(水) 07:26:14 ID:???
三行くらいでも一応点はくれんのかな?
俺は七行のときあった

578名無しの二部生:2013/06/05(水) 10:14:31 ID:???
俺が去年民法受けてた時は何行以上とか指定されてたな
授業長引いた場合は5行それ以外は8行だった気がする
書けば2点、書いたのが読まれれば更に2点だった

579名無しの二部生:2013/06/05(水) 10:32:32 ID:???
>>576
俺は指定された行数以上書いてたけど点数は普通に出席点分て感じだった
内容は自分でも意味不明なこと書いてたから出席点になるだけで満足でしたw

580名無しの二部生:2013/06/05(水) 13:44:30 ID:???
>>577
それ気になるよな
あと文章は授業前に読み上げられてるのと比べても小学生並だから点数怖い
レポートやって点数稼ぎしようかな

581名無しの二部生:2013/06/05(水) 15:24:56 ID:???
>>579
単位とれた?

俺も行数はクリアしてんだけど、内容が不安なんだよね

582名無しの二部生:2013/06/05(水) 16:27:14 ID:???
感想みたいなのを書くと加点されない

583名無しの二部生:2013/06/05(水) 17:14:21 ID:???
いやされる

584名無しの二部生:2013/06/05(水) 17:24:28 ID:???
授業でやったことについて、自分はこう思うとかで大丈夫だよ。
テストは例年通りなら5択20問、もしかしたら4、5問穴埋めもあるかも。
去年の後期に穴埋め問題出してきたから。

585名無しの二部生:2013/06/05(水) 18:18:44 ID:???
債権田口先生が自らプリント配ればいいのに…

586名無しの二部生:2013/06/05(水) 20:21:47 ID:???
>>581
取れたよ。全部出席したおかげでギリギリで取れた

587名無しの二部生:2013/06/05(水) 21:55:04 ID:???
債務法田口先生の心に残る名言
「皆さんの反応がほしぃ〜なぁ…」「…ハィ!!…物買った!売った!!」「残念だなぁ…」

588名無しの二部生:2013/06/05(水) 22:22:30 ID:XeO3rMaw
教科書指定してるのに自分で持ってこないで前に座ってる人に教科書みせてもらう先生なんなの?
お前が指定したんだろっての

589名無しの二部生:2013/06/05(水) 22:22:58 ID:CetRovig
>>587悪い人じゃないだろ…

590名無しの二部生:2013/06/05(水) 22:47:49 ID:???
>>586
ありがとう!

頑張るわ!

591名無しの二部生:2013/06/06(木) 20:12:49 ID:???
西洋経済休講連絡遅いわ

592名無しの二部生:2013/06/06(木) 21:09:48 ID:???
>>591
俺もそう思った。
16時頃にポータル確認した時は休講情報出てなかった。
なるべく午前中までに頼むわ、先生…。

593名無しの二部生:2013/06/06(木) 21:46:23 ID:???
>>592
俺は行きの電車で確認(17時頃)したが、
休講って出てなかったはず。

594名無しの二部生:2013/06/07(金) 18:01:34 ID:???
井上タソ[ぶんぴつ]ですよww

595名無しの二部生:2013/06/07(金) 18:04:21 ID:???
社会学 中尾
「私はディズニーランド一人で行っても寂しくないけど(笑)」

名言出た

596名無しの二部生:2013/06/07(金) 19:44:12 ID:aHmEnXeQ
ウンチウンチ!
肛門肛門男根!

597名無しの二部生:2013/06/07(金) 19:45:43 ID:???
社会学の呼び出し気になるな

598名無しの二部生:2013/06/07(金) 19:46:26 ID:nu6sHclc
>>595
6限でも言ってたww

599名無しの二部生:2013/06/07(金) 20:40:36 ID:???
そんなことより28日の5時限(俺は心理学)休講という情報。
中尾先生GJなんだが。
補講っていつや。

600名無しの二部生:2013/06/07(金) 21:07:19 ID:???
>>599
おー同じ組み合わせやなw確か心理学101は最初の講義で言ってたよ
補講に関しては何も言ってなかったから無いんじゃない?

601名無しの二部生:2013/06/07(金) 21:30:09 ID:???
>>599
一部の学園祭があるからな。
ちなみに29日の開講区分が一部神田の土曜授業も休講だよ。

602名無しの二部生:2013/06/07(金) 21:41:32 ID:???
社会学5限受けてる奴いる?
28日は一部生は休講で二部生は授業あるんだよね?
二部生だけなのに授業の内容進めるのかな?

603名無しの二部生:2013/06/07(金) 22:01:41 ID:???
>>602
確か6限では5限自体が休講ってな旨の話をしてたけど
流石に二部生だけ集めて講義とかはないだろw気になるならまだ猶予あるから中尾に聞きなw

604名無しの二部生:2013/06/07(金) 23:37:12 ID:???
>>602
五限に二部生だけ授業ってその絵がシュールすぎるw
五限は一部も二部も休講だよ。

605名無しの二部生:2013/06/08(土) 03:05:59 ID:9o9nghSs
今日…、いや昨日の川村さんの商業史小レポートやった?

606名無しの二部生:2013/06/08(土) 08:57:55 ID:???
>>601
学祭は10月か11月頃だろjk

607名無しの二部生:2013/06/08(土) 09:32:37 ID:???
>>606
それは二部

608名無しの二部生:2013/06/08(土) 10:11:20 ID:???
>>607
え?何言ってんの?
http://www.ohtori-senshu.com/index.html

609名無しの二部生:2013/06/08(土) 10:54:16 ID:???
この時期に学祭やる大学ないだろw

610名無しの二部生:2013/06/08(土) 10:56:23 ID:???
ヒント
黒門祭、鳳祭、二部鳳祭

611名無しの二部生:2013/06/08(土) 10:57:26 ID:???
東大「5月祭!」

612名無しの二部生:2013/06/08(土) 11:10:26 ID:???
>>608
あるじゃねーかよバカヤロー(手のひらクルッ

613名無しの二部生:2013/06/08(土) 11:11:02 ID:???
7限の授業って1部生がとってる授業もあるだろ。
そういう授業は2に日はどうなるんだ?

614名無しの二部生:2013/06/08(土) 11:30:19 ID:???
>>613
開講区分によって変わる。
開講区分には一部生田、一部神田、二部の3つがあって、
例えば
「一部全授業休講」ならば「一部生田、一部神田の全授業が休講」
「二部全授業休講」ならば「二部の全授業が休講」
になる。
故に、一部生が7限の授業を履修してるとか、あるいは二部生が5限の授業を履修してるとかは関係ない。

615名無しの二部生:2013/06/10(月) 23:28:33 ID:???
澤井の筋肉やべーw

まじやりてー!(笑)

616名無しの二部生:2013/06/10(月) 23:50:19 ID:???
健康科学の時後ろの男女マジウザかったわ
会話うるさいし何回も足伸ばしてくるし

617名無しの二部生:2013/06/11(火) 01:11:49 ID:???
教育学ワロタww夜は気が滅入りますよねみたいな事言ってたww
二部生が思ってることを代弁してくれるなんて良い先生だ;;

618名無しの二部生:2013/06/11(火) 06:54:25 ID:S34o1NR.
澤井の筋肉ほんとやべーな…

619名無しの二部生:2013/06/11(火) 07:38:11 ID:???
>>617
青木先生自身も夜学に通ってたから、俺たちの気持ちが分かるんだろうな。

620名無しの二部生:2013/06/11(火) 08:20:07 ID:???
青木ってどこの夜間?

621名無しの二部生:2013/06/11(火) 08:25:10 ID:???
>>619
5限取ってるけど初耳やwどこ?

622名無しの二部生:2013/06/11(火) 17:31:49 ID:???
>>620-621
ごめん、分からない。
一昨年の授業中にさらっと話してただけだから。

ちなみに夜学通ってた頃の青木先生の大まかなスケジュール。
起床→出発→仕事→大学への行きの電車内でパンと牛乳を飲食→授業→図書館(調べもの)→帰宅→授業の予習復習→風呂→就寝

恐らく教職課程も取ってたのも相まって、めちゃくちゃ忙しかったらしい。

623名無しの二部生:2013/06/11(火) 17:53:23 ID:???
青木の時代なら夜間大学色々あったからなー

624名無しの二部生:2013/06/11(火) 19:11:15 ID:???
>>623
Marchは勿論あわよくば早稲田もあったよな
当時の早稲田社学は今となってはお買い得だっただろうね

625名無しの二部生:2013/06/11(火) 19:20:46 ID:???
今になってお買い得とか意味不明
当時の評価より今のが上って言いたいんだろうけど
学歴なんて新卒で就職するときに効力を発揮するものであってそれ以降は評価が変わろうが本人にはなんの損得もない

626名無しの二部生:2013/06/11(火) 20:56:53 ID:7jvdqHhs
マジレス痛いw

627名無しの二部生:2013/06/11(火) 22:32:34 ID:???
丸茂さんの講義今日人多かったね

628松村:2013/06/12(水) 02:34:35 ID:???
「合コンに男の子連れて来て」って言われて、女子連れて来たら違法、ブサイクな男子連れて来たら不当、イケメンな男子なら当

629名無しの二部生:2013/06/14(金) 20:11:58 ID:???
今日中尾っち随分とはっちゃけてたなwwおかげで笑ってしまったw

630名無しの二部生:2013/06/14(金) 22:31:48 ID:???
幽霊になってぴょんぴょん跳ねるのくだりで笑い起きてたな

631名無しの二部生:2013/06/15(土) 07:47:58 ID:???
中尾「あんたバカぁ?」

632名無しの二部生:2013/06/16(日) 22:05:34 ID:???
あの授業うるさすぎ
他の授業なら教室から出されるレベル

633名無しの二部生:2013/06/16(日) 22:18:40 ID:???
生物科学が普通に面白いわ
おちんちん、ペニス、勃起、クリストス、セックス、包茎…
こんな授業ある?w
質問コーナーもいい
『精子が少ない気がするん』とか『おちんちんが小さい気がする』とか
こういう話題の時に可愛い女子見てニヤニヤしてる

634名無しの二部生:2013/06/16(日) 22:18:49 ID:???
確かに社会学は治安悪いよな

635名無しの二部生:2013/06/16(日) 22:57:39 ID:???
治安が良い講義の方が少ないだろww

636名無しの二部生:2013/06/16(日) 23:37:07 ID:???
治安良いところというか悪い意味で静かな講義あるよ。1回目の講義に比べて大分人数減ったけど

637名無しの二部生:2013/06/17(月) 00:05:14 ID:???
>>633
そんな質問するやついんのか?w

638名無しの二部生:2013/06/17(月) 00:56:14 ID:???
>>637
もっとすごいのもあったよ
金玉が痛いんですとかw
名前伏せるからみんなぶっちゃけるんだよ

639名無しの二部生:2013/06/17(月) 12:53:00 ID:???
生物学はもはや下ネタ漫談ですわ

640名無しの二部生:2013/06/17(月) 14:24:47 ID:???
「気持ちが良い体位を教えて下さい」ってのもあったわwww
「そんなの人それぞれです。彼女さんと相談して下さい」って返されてた。

641名無しの二部生:2013/06/17(月) 15:15:09 ID:???
内容に事欠いて適当なこと書いた感想なんて飛ばせばいいのにな

642名無しの二部生:2013/06/17(月) 18:37:18 ID:???
キムの経営基礎だけどさ、あんだけぱっぱか進められても全然入ってこないんだけど
テスト自信ないわ
俺だけかな?w

643名無しの二部生:2013/06/17(月) 23:29:47 ID:???
>>642
同感
ぜんぜん頭に入って来ない
ところでテストはいつだっけ?

644名無しの二部生:2013/06/18(火) 02:05:07 ID:???
>>642
7月15日

645名無しの二部生:2013/06/18(火) 17:32:51 ID:crAUE0yM
金先生の授業内容は高校の政治経済の分野レベルだから
マンキューやるより高校の参考書買ったほうが良いかもよ

マンキューなんてマーチとか早慶の連中がやるようなもんだろ
だいたいイェール、ハーバードの奴が書いた本の和訳本なんて読みにくいことこの上なしのこと初め

646名無しの二部生:2013/06/18(火) 17:34:23 ID:crAUE0yM
社会経済基礎(相田教授)で先週、レポートがでたらしいが何やったんですか?

647名無しの二部生:2013/06/18(火) 17:35:10 ID:crAUE0yM
なにやればいいですか?の間違い

648名無しの二部生:2013/06/18(火) 20:45:15 ID:???
必修て落としたらどれくらいやばい?
危機感ないからガンダムで例えて

649名無しの二部生:2013/06/18(火) 21:56:56 ID:???
メインカメラが壊れるくらいやばい

650名無しの二部生:2013/06/18(火) 21:58:28 ID:???
学部は?
経済2年の俺は去年必修2つ落としたので、今年、1年に混じって受けてる。

651名無しの二部生:2013/06/18(火) 22:55:30 ID:???
俺アムロだしメインカメラがやられただけなら平気だな
学部は経済 今日の火曜六限のテスト受けられなかったからさ

652名無しの二部生:2013/06/19(水) 01:33:54 ID:???
卒業する年までに取ればいいんだよ

653名無しの二部生:2013/06/19(水) 01:51:15 ID:???
なんとかなるならよかった……ありがとう

654名無しの二部生:2013/06/19(水) 12:22:50 ID:???
5限生物科学、下ネタにちんちんギンギンで受けてくるわ

655名無しの二部生:2013/06/19(水) 15:30:43 ID:???
ババアに下ネタ言われても逆に萎えそうだけどな

656名無しの二部生:2013/06/19(水) 22:12:11 ID:???
童貞の俺にはあの授業は拷問
フェラの質問とかマジで何なの?w

657名無しの二部生:2013/06/19(水) 23:24:43 ID:???
安藤さん童貞の僕ちんには地雷だったは・・・

658名無しの二部生:2013/06/19(水) 23:57:44 ID:???
真面目な質問にはちゃんと時間割いて答えるけど
糞みたいな質問にもそれなりにレスポンスする良い講義だわ
感想集めるだけ集めてノータッチなやつ多いし

659名無しの二部生:2013/06/20(木) 15:09:35 ID:???
生物科学
「私(安藤先生)は妊娠中おっぱいが大きくなって、自慢したいが為に、電車内で他人に乳を見せつけるように母乳をあげた」

(´ω`)

660名無しの二部生:2013/06/20(木) 18:19:00 ID:???
秋山タン「……んっ……ムズムズ」

661名無しの二部生:2013/06/20(木) 19:12:44 ID:???
>>660
憲法村松「………フヒヒ…」

662名無しの二部生:2013/06/20(木) 20:18:25 ID:???
>>661
安藤「おっぱい大きくなったから電車の中で見えるようにあげてたのよ、村松君興奮した?」

663名無しの二部生:2013/06/20(木) 20:36:26 ID:Q8IpMWbI
村松じゃなくて松村だろ
何回言わすねんw

664名無しの二部生:2013/06/20(木) 20:43:05 ID:???
俺は1日5回できるぞーw

665名無しの二部生:2013/06/20(木) 21:08:15 ID:???
はっ?

666名無しの二部生:2013/06/20(木) 21:16:31 ID:lPthMQmg
政治学のテスト
ヲワタ

667名無しの二部生:2013/06/20(木) 21:25:16 ID:???
>>663
知っとるわ
いちいちマジレスウザい

668名無しの二部生:2013/06/20(木) 21:35:38 ID:???
誰とは言わんけど授業の進め方が下手な人がいるな
女の人に多いのかな?
あれじゃあ効率悪いしちんぷんかんぷん

669名無しの二部生:2013/06/20(木) 21:57:46 ID:???
>>668おい!
文化人類学の悪口は止めろ

670名無しの二部生:2013/06/20(木) 22:01:32 ID:???
>>662村松「…あっ…安藤さん…僕は何だかあなたにズキューンというかそのなんだかムラムラだとかいうセンセーションが湧き出るというか…なっ…なんというかそのつまり結論ではそのビンビンになっちゃうというあなたの不法行為がいけないんだと……」

671名無しの二部生:2013/06/20(木) 22:13:01 ID:???
>>670
安藤「こんなおばちゃんでもいいの?垂れパイだし、ナニも黒いわよ?」

672名無しの二部生:2013/06/21(金) 00:33:03 ID:???
>>669
うわ!wやっぱ思ってる人いたか
リアクションペーパー書けって言われてもすげー困るw
内容に繋がりとか流れが無いから掴めないし意味わかんないよね
毎回出てるのに単位取れてなかったら泣くわ

673名無しの二部生:2013/06/21(金) 06:47:29 ID:???
根元おじいちゃんの講義おもれーわ

674名無しの二部生:2013/06/21(金) 09:27:24 ID:1f96VbM6
根元おじちゃんの講義聞くと
政治学って人心掌握術(学)と言い換えても差し支えなく思えてくる

岸信介を崇拝してる感じもまあう〜んと感じ
実際黒い噂多いし岸信介わ

675名無しの二部生:2013/06/21(金) 09:41:12 ID:???
根本さんは小中高校隣近所身内にいてほしいタイプなんだけどww

676名無しの二部生:2013/06/21(金) 09:41:29 ID:???
確かに岸信介と吉田茂の事崇拝してるよな

677名無しの二部生:2013/06/21(金) 12:50:16 ID:???
根本さんの一昨年の前期試験も「岸と吉田」についての論述だったし。

678名無しの二部生:2013/06/21(金) 14:23:02 ID:???
実際名宰相だろ

679名無しの二部生:2013/06/21(金) 21:31:58 ID:???
吉田学校出身者が好きなんだよ

680名無しの二部生:2013/06/22(土) 00:12:55 ID:uxzxAEwI
岸信介の話をするなら、笹川良一とか正力松太郎とか
ここら辺を排除しないでほしいと思うわ

金があるにも理由があるんだからさあって思う

681名無しの二部生:2013/06/22(土) 01:50:05 ID:???
本読んでレポートやるのめんどい
なんであんな面倒な授業取っちゃったんだろう
他の授業はもっと楽に単位くれるのに

682名無しの二部生:2013/06/22(土) 03:33:30 ID:???
>>681 社会科学論?

683名無しの二部生:2013/06/22(土) 08:25:21 ID:???
まさか…マックスヴェーバー?

684名無しの二部生:2013/06/22(土) 19:59:05 ID:???
精神世界論クズ多すぎw
終了10分前に来て出席カード取るやつ、最初いてもらったら教室出て10分前に戻って来るやつ、ひどいのは五限と六限の間の休み時間に来て五限の出席カード出すやつw

685名無しの二部生:2013/06/22(土) 20:42:18 ID:???
>>684
最初いてもらったら教室出て10分前に戻って来るやつ

去年まで、生田で授業受けてたが、これは多かった。
特に高学年。

686名無しの二部生:2013/06/22(土) 20:44:27 ID:???
土曜だからみんなやる気ないんだよ

687名無しの二部生:2013/06/22(土) 21:09:01 ID:???
なんか土曜の講義って楽そうだな。

来年取るか

688名無しの二部生:2013/06/22(土) 21:21:18 ID:???
>>684が成立してるっちゃしてるからぶっちゃけ楽かな
最初面倒かなって思ったけど単位欲しい人にはおすすめ
なお、講義内容は

689名無しの二部生:2013/06/23(日) 01:19:14 ID:???
>>682
うん

690名無しの二部生:2013/06/23(日) 07:35:08 ID:???
>>684
あいつらって何のために大学来てるんだろうな
二部なんてよっぽどリア充じゃないと就職できないだろうに
せめて勉強しなきゃ学費の無駄じゃん

691名無しの二部生:2013/06/23(日) 15:33:40 ID:DxvWiJ4w
俺も多分就職できないけどせめて大卒なるために毎日通ってる

692名無しの二部生:2013/06/23(日) 15:44:59 ID:???
なんで二部だと就職できないの?
履歴書の問題?

693名無しの二部生:2013/06/23(日) 16:32:02 ID:???
顔の問題

694名無しの二部生:2013/06/23(日) 17:42:45 ID:???
もう正直就職とかどうでもいい
30歳くらいに不慮の事故とかで死にたい

695名無しの二部生:2013/06/23(日) 17:50:01 ID:???
お前ら人生諦めんの早過ぎいいい

696名無しの二部生:2013/06/23(日) 17:51:45 ID:uKhZduLE
公務員難しいかな??

697名無しの二部生:2013/06/23(日) 17:55:42 ID:???
そもそもお前らなんで公務員目指したがるの?安定してるから?

698名無しの二部生:2013/06/23(日) 18:36:34 ID:???
自分の実力がなくて就職できないくせに、二部のせいにしてんじゃねーよザコ

699名無しの二部生:2013/06/23(日) 18:37:44 ID:???
>>696

市役所の教養のみのとこ
警察・消防
なら大東亜帝国でも結構合格してる。
国家・地上はかなり厳しいと思われ

700名無しの二部生:2013/06/23(日) 18:50:32 ID:???
就職関連のスレって需要あるかな?

701名無しの二部生:2013/06/23(日) 19:04:08 ID:???
>>700
微妙な気がする

一応俺は市役所志望だが

702名無しの二部生:2013/06/23(日) 19:08:20 ID:???
公務員って倍率すごいんじゃね?ダメだったらどうすんの?就職浪人とかはないよな・・・?

703名無しの二部生:2013/06/23(日) 19:46:44 ID:???
>>702
地元市役所は毎年、倍率8〜10倍だから確かに高倍率。
ダメだったら、というかダメな確率の方が圧倒的に高い希ガス。

多分、ブラック中小入社→働きながら29歳まで
公務員試験受け続け→30歳で
>>694 のように不慮の事故であの世へ。

まあ、まだ2年なのであまり深く考えてない。

704名無しの二部生:2013/06/24(月) 02:20:13 ID:xsDkuydg
とにかくチャラチャラしてるバカどもには負けたくない
カラオケやらパチンコやら酒飲みしかしてねーだろ

705名無しの二部生:2013/06/24(月) 11:43:57 ID:???
よくチェゲバラのTシャツ着てるゴリラみたいなファック野郎がイラつく
授業は必ず遅れてきて、中抜け、私語しまくり
授業中も常にキョロキョロしてやがる

706名無しの二部生:2013/06/24(月) 13:52:34 ID:WvA0HAS2
そいつどの講義??

707名無しの二部生:2013/06/24(月) 18:52:34 ID:???
>>706
俺は文化人類学で一緒になる

708名無しの二部生:2013/06/24(月) 18:59:23 ID:sLwj4sxY
キム経済サボっちまった
まぁ出ててもプリントの穴埋めしてるだけなんだけどな
テストできる気がしない
授業出てるのに単位落すとかなんなんだよw

709名無しの二部生:2013/06/24(月) 19:01:45 ID:???
なんで今から落とす気でいるんだよwww今からやれば余裕だろ。教科書でも読んどけ

710名無しの二部生:2013/06/24(月) 19:03:32 ID:???
金経済は教科書ある程度理解してれば半分は取れる。問題自体はそんなに難しくない

711名無しの二部生:2013/06/24(月) 19:04:55 ID:???
ちなみ半分正解でA評価だったぞw

712名無しの二部生:2013/06/24(月) 19:47:01 ID:???
>>711
マジですか?
キムさん成績の付け方かなり甘いってことですね?

713名無しの二部生:2013/06/24(月) 20:38:03 ID:???
できる人(やる気のある人)とそうでない人の差が激しすぎる
発言してるの同じ人だし
そんな俺はもちろんできない人だけど

714名無しの二部生:2013/06/24(月) 20:54:57 ID:???
>>707
谷口?

715名無しの二部生:2013/06/24(月) 21:55:43 ID:???
相田社会経済基礎浮けてる人いる?
二回の小テストそれぞれどれくらい?

716名無しの二部生:2013/06/24(月) 22:04:58 ID:???
>>715
一回目 95点
二回目 88点

717名無しの二部生:2013/06/25(火) 08:25:26 ID:???
>>712
マジマジ。半分も取れない馬鹿が多いからA評価になったんだと思う

718名無しの二部生:2013/06/25(火) 08:37:58 ID:njQa06Nw
>>705
文句あるなら言いにいけよw
ま、オレには無理だけどさw

719名無しの二部生:2013/06/25(火) 13:40:43 ID:KDKefYf2
>>705
怖くて文句も言えない情弱で
ネットでこっそり叩くキモオタがいると聞いて

720名無しの二部生:2013/06/25(火) 14:15:37 ID:???
みんな一番面白い授業って何?

721名無しの二部生:2013/06/25(火) 14:22:33 ID:???
去年履修でもいいなら
中尾社会学。
後期にNARUTOおもしろくなった。

722名無しの二部生:2013/06/25(火) 14:59:22 ID:???
>>721
kwsk

723名無しの二部生:2013/06/25(火) 16:48:54 ID:???
中尾社会学今年とってるけど段々と好きになってきたわw
まぁ社会学自体はむずいが

724名無しの二部生:2013/06/25(火) 18:14:42 ID:???
ダントツで生物科学だよ
エッチな話大好きだもん

725名無しの二部生:2013/06/25(火) 18:17:45 ID:???
>>723
昨年度履修してたけど、今年度も授業内テストは自筆ノートと配布プリント持ち込み可でしょ?

自筆ノートと配布プリントが
全部ある→無勉で楽勝
8割ある→単位は来る
あまりない→出席次第
ほぼない→(^q^)

テスト自体は問題の箇所がノートorプリントのどこに書かれているか探すゲームみたいなものだよw

726名無しの二部生:2013/06/25(火) 18:47:45 ID:???
後期はノートのみだから工夫がいるけどね

727名無しの二部生:2013/06/25(火) 21:32:02 ID:???
>>725
前期はノートとプリント持ち込み可
後期はノートのみ

ぶっちゃけどんな問題が出るん?
社会学者リストの穴埋め的な?

728名無しの二部生:2013/06/25(火) 21:39:15 ID:???
最近の山田民法、リアクションペーパー書きづらい

729名無しの二部生:2013/06/25(火) 21:48:50 ID:???
>>727
昨年度と同じか。

まんべんなく出題されるから範囲は「授業でやったところ全て」かな。

730名無しの二部生:2013/06/25(火) 21:54:40 ID:xqx0JOIU
毎回質問しに行く子とかいるよな。
真面目だなぁって感心するわ

731名無しの二部生:2013/06/25(火) 21:54:49 ID:???
>>727
追加

各問題に選択肢が5つくらいあって、その中から適当なものを選んで答える。
選択問題だから全然心配いらない。

732名無しの二部生:2013/06/25(火) 21:55:45 ID:???
>>728
てゆうか今回一気に分野が飛んでた気がした

733名無しの二部生:2013/06/25(火) 22:00:10 ID:???
山田民法って流れ早いよな

734名無しの二部生:2013/06/26(水) 03:04:53 ID:???
社会科学論出てる人、課題やった?
俺まだ本すら買ってないわ
何であんな面倒なことさせるんだろう
提出しなきゃ単位落とすよな
政治学みたいに簡単に単位くれる科目もあるってのに

735名無しの二部生:2013/06/26(水) 13:47:05 ID:???
社会科学論はとったらダメとあれほど言われてたのに。

736名無しの二部生:2013/06/26(水) 14:14:08 ID:4PkuuPLQ
>>734
さもしい人間だろ
本買って少し読んだけど読みづらい本ではないと思うよ、ただおもしろくはない
ちなみにレポートは全くやっていない

737名無しの二部生:2013/06/26(水) 14:28:48 ID:???
社会科学論って金6のやつ?
中尾社会学とどっち取るか悩んだけど取らなくてよかった・・・

738名無しの二部生:2013/06/26(水) 15:36:18 ID:???
俺も。

よかったわ

739名無しの二部生:2013/06/26(水) 16:28:20 ID:???
あんなめんどいレポートやらせるうえにテストもあるんだろw
どSっぷり半端ないw

740名無しの二部生:2013/06/26(水) 16:35:27 ID:???
だからやめとけって言っただろ

741名無しの二部生:2013/06/26(水) 16:54:12 ID:???
今年は
5限安藤生物科学 レポートなし

742名無しの二部生:2013/06/26(水) 19:04:35 ID:4PkuuPLQ
>>741
まじ?でもテストはあるんだろ

743名無しの二部生:2013/06/26(水) 19:33:53 ID:???
>>742
テストもない。
出席点などの平常点評価。
後期はテスト。

744名無しの二部生:2013/06/26(水) 20:24:41 ID:vsjst4TE
親族法相続法出てる人いる?
テスト対策言ってた?

745名無しの二部生:2013/06/26(水) 20:51:31 ID:???
月6の教育学、火7の教養特殊講義のレポート作成の概要って需要ある?

746名無しの二部生:2013/06/26(水) 21:31:57 ID:???
生物科学可愛い子多いよな
二部の子じゃないだろうけど
乃木坂46の松村さゆりんごみたいな子がいる
可愛らしいからいつも探してしまう

747名無しの二部生:2013/06/26(水) 21:34:06 ID:???
さゆりんごパンツ

748名無しの二部生:2013/06/26(水) 22:00:43 ID:???
>>745
できれば教育学のを教えてほしい

749名無しの二部生:2013/06/26(水) 22:04:50 ID:???
>>746
浪人中に乃木坂のオーディション合格した子か。

750名無しの二部生:2013/06/26(水) 22:28:29 ID:???
以前も少し話題に挙がってた田口債権に不満だらけだわ

751名無しの二部生:2013/06/26(水) 22:45:11 ID:???
>>748
写真upしようと思うがやり方わからず。誰かご教授を。
打ち込むのめんどい

752名無しの二部生:2013/06/26(水) 23:21:16 ID:l4mnUdQ2
>>748
http://iup.2ch-library.com/i/i0944940-1372256418.jpg
これでokかな?

753名無しの二部生:2013/06/26(水) 23:24:48 ID:???
>>752
ありがとうございます。
助かります。

754名無しの二部生:2013/06/26(水) 23:25:17 ID:???
>>753
いえいえ
ダチからもらったものだけどww

755名無しの二部生:2013/06/26(水) 23:27:52 ID:???
よく見ると機種とかわかるんか。
なんかダチが特定されそうでゴメンだわww

756名無しの二部生:2013/06/26(水) 23:34:31 ID:???
>>752はイケメン

757名無しの二部生:2013/06/26(水) 23:44:53 ID:???
>>756
ダチにそれとなく伝えるわw
まさか俺が横流ししてたとは思わないだろうけど

758名無しの二部生:2013/06/27(木) 01:02:42 ID:???
2部ってなんでもっさい女の子しかいないのかね

759名無しの二部生:2013/06/27(木) 01:49:42 ID:???
男子にも言えることだろ

760名無しの二部生:2013/06/27(木) 03:54:57 ID:V9b3duAM
ブスな女連れてドや顔の男とかいるよな

761名無しの二部生:2013/06/27(木) 04:44:52 ID:???
去年社会学の中尾が『二部の学生はほとんど一人ぼっちです』みたいなこと言ってた
そんなん知ってるがな
わかってることを改めて言うなよと
俺もクラス会で友達できたんだけどな
わずらわしくなって自分から一人を選んだよ

762名無しの二部生:2013/06/27(木) 07:17:25 ID:???
そうやって中途半端な知り合い作ると余計めんどうくさくねぇか?

763名無しの二部生:2013/06/27(木) 09:44:02 ID:???
>>750
いつも授業の進み具合が悪いとか嘆いてる教授の授業だろ?
あれいつも思うんだが進み具合が悪いのを生徒の質のせいにしてる節があるよな
反応が悪いだとか言ってるけどさ、他の授業の先生は生徒の反応が無くても勝手にポンポン進めてるのにあの人だけ毎回嘆いてるし…
偉そうに言うけどさ…完全に自分の授業を進める技能不足なのに生徒の質の悪さを利用して転換してるし…

764名無しの二部生:2013/06/27(木) 12:10:48 ID:.w35j7r2
>>763あの授業最初の内にプリント先生が配ればいいのになー

765名無しの二部生:2013/06/27(木) 15:16:04 ID:???
>>763
こいつは確実に馬鹿ww

766名無しの二部生:2013/06/27(木) 15:21:13 ID:???
国語力1って感じ

767名無しの二部生:2013/06/27(木) 16:12:05 ID:???
>>741
今年は安藤生物レポートなしか

俺の時は、「私の性生活について」A4三枚 だった

768名無しの二部生:2013/06/27(木) 16:32:07 ID:???
>>767
もしそれが本当ならアウトだよ^^

769名無しの二部生:2013/06/27(木) 16:41:34 ID:???
性生活って…オナニーについて書けと?

770名無しの二部生:2013/06/27(木) 17:11:30 ID:???
>>767
そんなん童貞の俺には地獄でしかないわw
昨日は佐倉まな、今日は橘梨紗、明日はつぼみ…
みたいなレポートになるw

771名無しの二部生:2013/06/27(木) 17:19:32 ID:???
つぼみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

772名無しの二部生:2013/06/27(木) 17:48:56 ID:iGqbM42k
俺その授業取ってないけど、もし書くとしたらでっち上げで書くわ

773名無しの二部生:2013/06/27(木) 17:55:33 ID:???
>>767
去年履修だが、そのレポートあったな。
後期はテストだったけど18問に絞ってくれたから楽だった。

774名無しの二部生:2013/06/27(木) 22:29:26 ID:???
社会科学論に出るモチベーションが上がらないわ
出て意味あるのかなぁ
マジで後悔

775名無しの二部生:2013/06/27(木) 22:47:45 ID:???
社会科学論ってそんなクソなの?

776名無しの二部生:2013/06/27(木) 23:12:42 ID:???
キムさんの産業組織論のパスワード知ってる人教えて下さい。

777名無しの二部生:2013/06/27(木) 23:55:14 ID:???
ついでにサイトも教えて頂けたら嬉しいです

778名無しの二部生:2013/06/28(金) 01:44:59 ID:???
ももクロのコンサートチケット買えなかった
もう何もしたくない

779名無しの二部生:2013/06/28(金) 04:12:12 ID:???
誰とも遭遇しない出入り口発見した

780名無しの二部生:2013/06/28(金) 20:21:43 ID:???
>>779
図書館の上の階段?

781名無しの二部生:2013/06/28(金) 21:37:27 ID:???
>>780
正解!

なんで今までみんな教えてくれなかったんだ。

782名無しの二部生:2013/06/28(金) 21:47:56 ID:???
>>781
5or6限が3階の教室の時は俺もそこ通るよ。
近道な漢字もするし。

人が1人2人いるぐらいだよな。

783名無しの二部生:2013/06/28(金) 21:49:48 ID:???
>>782
神保町から来る人は近道何じゃないかな?

九段下からはB1からのほうが近いけど

784名無しの二部生:2013/06/28(金) 22:04:13 ID:???
>>783
いや。俺は九段下で降りるよ。
確かに一番近いのはB1のとこだけど、
階段上がるの面倒だからそこは通らない。

あと、あんま人が通らないのは、エレベーターのとこかな?

785名無しの二部生:2013/06/28(金) 23:04:40 ID:???
現代経済基礎よくわからん授業だな
現代ビジネス論を取るべきだったか・・・

786名無しの二部生:2013/06/29(土) 19:32:53 ID:???
>>785
高橋?

787名無しの二部生:2013/06/29(土) 21:09:02 ID:???
>>786
そうそう高橋さん
なんとなーくはわかるんだがテストがどんなのになるのか想像できぬ

788名無しの二部生:2013/06/29(土) 23:27:57 ID:???
>>787
高橋さんは今年から赴任のはずだから情報がないんだよな。
一年目の教授はまだ生徒の実力がわからないから
授業の内容やテストが難しめかもな。
キムさんも最初の頃は、授業のスピードも速く、大変だったらしい。

あと俺来年この人のマクロ、ミクロ経済学の授業
とろうと思ってるんだが、どんな感じ?

789名無しの二部生:2013/06/30(日) 06:57:16 ID:???
B1の入り口の上にも階段あるよな
どうやってあそこまで行くのか分からんけど

790名無しの二部生:2013/06/30(日) 22:32:58 ID:???
高橋さんは説明が上手くない
何時間もかけて同じことを説明してるけど、考え方をちゃんと教えてくれないからよく分からない。
内容は数学みたいな感じ
理解できる人はできるんだろうが殆どの人は理解できてないと思う。

791名無しの二部生:2013/06/30(日) 23:03:01 ID:???
>>790
マジか。
シラバス見た感じだと、必修の3人の中で一番難しいと思った。
抽象的な話が多い感じの教授?
進むペースはゆっくり?

792名無しの二部生:2013/06/30(日) 23:39:28 ID:???
ずうっと確率の話してるよな

793名無しの二部生:2013/06/30(日) 23:54:56 ID:???
>>792
調べたら計量経済学が専門の人なんだな。
これ確かがっつり理系の範囲の数学だよな。
授業でもやっぱり数Ⅲレベルの数学使うのかな?
だから確率や統計学の話をするのかな?

794名無しの二部生:2013/07/01(月) 08:10:38 ID:???
社会科学論はレポートやらなきゃ単位落とすよね?
未だに本すら買ってないんだけど
もうあの授業嫌だ
ちゃんと出てるのに単位もらえないとかないわ
初回から人数もめっちゃ減ってるし

文句ばっかでごめんね

795名無しの二部生:2013/07/01(月) 15:01:54 ID:???
社会科学論は地雷か

796名無しの二部生:2013/07/01(月) 15:54:03 ID:???
水曜の法学も地雷だってよ。
生半可な覚悟でとると鬱になるって

797名無しの二部生:2013/07/01(月) 16:22:50 ID:???
地雷とか怖いわ

798名無しの二部生:2013/07/01(月) 16:23:24 ID:???
根本政治学の吉田内閣の論述って
何字くらい書けばいいの?

799名無しの二部生:2013/07/01(月) 17:17:46 ID:???
捨てる単位も考えとかないと卒業できんぞ
確実に取れるの全力でやれよ

800名無しの二部生:2013/07/01(月) 17:24:19 ID:???
>>798
今年も教科書持ち込み、書き込み大丈夫なのかな?
答案は2問で紙1枚の表だけで書ききれなかったら裏も使えるから、なるべく多く書いた方がいいよ。
まず多く書けば単位は落とさないし90くらいはもらえる。

801名無しの二部生:2013/07/01(月) 17:56:58 ID:???
>>800
根本じいちゃんが講義で触れなかったことも書いていいの?
例えば傾斜生産方式とかドッヂ・ラインとか。
軽武装と経済成長主義が入っていれば、とりあえずOKって感じかな。

802名無しの二部生:2013/07/01(月) 18:20:48 ID:???
根本政治学は楽だよ
去年度取ってた授業で一番楽だった
次が中尾社会学かな

803名無しの二部生:2013/07/01(月) 19:22:18 ID:o1/9Sru.
>>794
安心しろ、おれも社会科学論とってるし課題図書の本も買ったけどあの単位はもう捨てる
あんなつまらない本の概要まとめるとか何回読めばいいんだwwあんなのに時間取られてたら他の単位取れる授業も取れなくなってしまうからな
きっと捨てるやつ多いと思うぞ

804名無しの二部生:2013/07/01(月) 19:24:37 ID:o1/9Sru.
これだけは言える、鈴木の社会科学論は完全に地雷だ!
絶対にとらないほうが単位のためだぞ

805名無しの二部生:2013/07/01(月) 21:43:26 ID:???
地雷はみんキャンにかいてくれ!

806名無しの二部生:2013/07/01(月) 21:55:12 ID:gVX9mCrw
まさかおまいらって普段社会科学系の文庫本も読まないのか?

807名無しの二部生:2013/07/01(月) 22:14:25 ID:???
こんなとこで粋がるのはやめとけ
そもそもそういう奴はここ入ってこないだろ

808名無しの二部生:2013/07/01(月) 22:18:01 ID:???
>>807
は?

809名無しの二部生:2013/07/01(月) 22:26:02 ID:???
前の人も書き込んでいるけど根本政治学のテストってウラ面まで書いたほうがいい感じ?

810名無しの二部生:2013/07/01(月) 23:08:57 ID:???
>>801
触れなかったことも書いて大丈夫だが、授業でやったこと中心に書いたほうが先生も点数あげやすいと思う。
授業でやったことと自分の知っていることを合わせればいいんじゃないか。

>>809
俺は一問400字くらい書いて90点くらいだったよ。
とにかく量書けば単位落とすことはない。

俺も根本さんの政治学は今までの授業で一番楽だった。

811名無しの二部生:2013/07/01(月) 23:30:14 ID:???
>>810
サンクス

812名無しの二部生:2013/07/02(火) 00:54:53 ID:txtL3Izk
行政救済法と会社法取れる気がしない…

813名無しの二部生:2013/07/02(火) 07:55:00 ID:???
授業評価アンケートとかやったんだけど
去年まで無かったよなww

814名無しの二部生:2013/07/02(火) 07:56:48 ID:???
>>807
正論という名の暴力

815名無しの二部生:2013/07/02(火) 12:55:07 ID:???
>>813
俺3年生だけど、少なくとも俺が1年生の頃からあったよ。

816名無しの二部生:2013/07/02(火) 15:43:51 ID:???
文化人類学の評価って100%テストなんだな
だったらリアクションペーパー出さなくても平気なのかな

817名無しの二部生:2013/07/02(火) 16:09:39 ID:???
>>816
出した方が好印象だと思う。

818名無しの二部生:2013/07/02(火) 16:25:04 ID:???
>>816
谷口Tの?
やっていること難しすぎて単位落としそうなんだか…

819名無しの二部生:2013/07/02(火) 17:40:04 ID:???
あれは難しいってより専門的すぎるよね
それから先生があんまり上手くないと思うわ
生物科学は先生が最初に言ったじゃん
みんなが面白いと思うような授業をしたいって
その通りだと思うよ
実際あの授業は引き込まれる

820名無しの二部生:2013/07/02(火) 17:42:56 ID:.21QOPQA
昨日の金商法ってなにか試験に関する重要なこと言ってました?

821山田創一:2013/07/02(火) 18:47:25 ID:xOzNqiGA
松村の憲法の試験勉強どうやりました?

822名無しの二部生:2013/07/02(火) 20:12:01 ID:???
>>819
生物科学来年とろうと思うけど、どんなことする?

823名無しの二部生:2013/07/02(火) 20:22:08 ID:???
社会思想のテストどんなの出るかすごい不安なんだが

824名無しの二部生:2013/07/02(火) 21:11:29 ID:???
文化人類学のテスト論述とかマジかよ
あの内容を頭に入れとかなきゃならないのか
こりゃきついわ

825名無しの二部生:2013/07/02(火) 21:31:07 ID:9ubVESVs
文化人類学簡単だから心配しなくて大丈夫だよ

5年の俺が言うから間違いない

826名無しの二部生:2013/07/02(火) 21:49:24 ID:???
民法山田が今日私語注意してたけど、アンケートあったからだろ。

山田が私語注意してんの初めてみたし

827名無しの二部生:2013/07/02(火) 22:02:52 ID:???
あぁ、珍しいなと思ったわ

嫌いじゃないから悪くはつけられないけど

828名無しの二部生:2013/07/02(火) 22:07:59 ID:???
>>825
持ち込みなしで選択問題ちょい、キーワードをいくつか用いて論述………無理ゲーだろ。
過去問うpお願いします

829名無しの二部生:2013/07/02(火) 23:20:33 ID:???
去年までは谷口文化人類って
持ち込み有りだったのに
今年は無しなの?

830名無しの二部生:2013/07/02(火) 23:31:15 ID:???
>>829
そうやで

831名無しの二部生:2013/07/03(水) 00:12:22 ID:JijDYTEY
山田が注意した人って憲法の時『うるせぇ!』って言った奴だったよね?

832名無しの二部生:2013/07/03(水) 00:51:57 ID:01szX/mw
ごめん持ち込み無しなのか

じゃあ難しいかも

833名無しの二部生:2013/07/03(水) 01:21:37 ID:???
澤井さんのコメント辛口だな。
少人数に言っているのか、全体に言っているのか

834名無しの二部生:2013/07/03(水) 01:49:59 ID:jWSnzDC.
>>831
言われた奴じゃなかった?

835名無しの二部生:2013/07/03(水) 01:52:56 ID:???
>>828
普段の授業内容が幅広過ぎだもんな
あの範囲全てからテストとか泣けるね
テスト前のまとめ授業とやらでヒントくれなきゃ厳しいな

836名無しの二部生:2013/07/03(水) 02:28:30 ID:???
澤井さんのテストってどんなかんじなの?

837名無しの二部生:2013/07/03(水) 12:20:59 ID:???
ギンギン

838名無しの二部生:2013/07/03(水) 12:27:14 ID:???
丸茂さんのレポートは手書きなの?
配付された用紙の意味がわからん

839名無しの二部生:2013/07/03(水) 12:52:33 ID:???
>>838
手書き。
配布された用紙2枚以内に書く。
1枚で済ませたいなら、裏に書いて1枚だけ提出してもいい。
2枚ならホッチキスで留める。
以上。

840名無しの二部生:2013/07/03(水) 12:55:09 ID:???
裏に書いて→裏まで書いて

841名無しの二部生:2013/07/03(水) 13:08:49 ID:???
>>838
サンクス
図表を入れようと思ったけど止めとくわ

842名無しの二部生:2013/07/03(水) 13:42:24 ID:???
キム現代の経済のテストって、
教科書の復習問題や応用問題も見ておいた方がいいですか?

843名無しの二部生:2013/07/03(水) 14:27:31 ID:???
>>842
今から別スレに試験スレにうpする

844名無しの二部生:2013/07/03(水) 14:52:48 ID:???
試験スレ使おうぜ

845名無しの二部生:2013/07/03(水) 15:44:31 ID:???
丸茂のレポート。
自治体が共助している所をどのように支援しているか書けばおk?

846名無しの二部生:2013/07/03(水) 15:58:47 ID:???
ポータルを見ろ
ちなみに批判的に書けよ
そして問題点と解決策も。
ただ、書くだけじゃ単位あげないって

847名無しの二部生:2013/07/03(水) 16:01:39 ID:???
>>843
ありがとうございました
意外と難しそうでしたね。
あとは自分でがんばります

848名無しの二部生:2013/07/03(水) 16:17:46 ID:???
今日もおちんちんをギンギンにして生物科学受けるかな
エッチな話を女子がどんな顔して聞いてるのかが楽しみなんだよね

849名無しの二部生:2013/07/03(水) 16:24:50 ID:???
>>848
お前もかw可愛い子の斜め後ろに座ってずっと見てるのいたら俺だからよろしくw

850名無しの二部生:2013/07/03(水) 17:01:00 ID:???
来年生物科学取るわ

851名無しの二部生:2013/07/03(水) 17:50:03 ID:???
生物科学平常点だけらしいけど2回休んでるけど平気かな?

852名無しの二部生:2013/07/03(水) 18:01:17 ID:???
朗報
来週生物休み

853名無しの二部生:2013/07/03(水) 19:03:05 ID:???
生物科学にショートカットの尾崎ナナみたいな子がいた
でもなぜか、頭ビチビチ、メガネ、シャツinのサラリーマンみたいな男と一緒だった
なぜだろう
自信無くすわ

854名無しの二部生:2013/07/03(水) 19:52:07 ID:Y/Bgqzto
生物科学チンコビンビン

855名無しの二部生:2013/07/03(水) 19:54:37 ID:EPi9BPQ6
生物科学安藤たん萌え萌えですわ

856名無しの二部生:2013/07/03(水) 20:38:10 ID:EPi9BPQ6
>>834
言ったやつだよバカ
授業受けてからもの言え

857名無しの二部生:2013/07/03(水) 20:39:35 ID:xc9VVmdQ
七回目にて仮免合格

858名無しの二部生:2013/07/03(水) 21:29:12 ID:???
日曜締め切りだけど何とかなると思ってさもしい人間買ったけど、あれダメだ
あんな本でレポート書けとか無理無理w
終わった
すべて終わった

859名無しの二部生:2013/07/03(水) 21:43:13 ID:rarlPExo
さもしい人間は読みやすいだろw
丸山真男の政治講義録に比べれば…

860名無しの二部生:2013/07/03(水) 21:51:44 ID:rarlPExo
因みに俺はさもしい人間は・貧困と正義・に焦点を絞って書いた
ロールズ辺りの政治哲学者の文献を引用して正義論について適当に書いとけば吉
あとは現状の資本主義社会における不配分問題に少し言及しつつさもしいを語れば多分あの愛くるしい鈴木タンタンのポイントは高いと思われ
まだ書いてない香具師は諦めないで!!
2〜3日パソコンでレポートちょろちょろっと書くだけで単位貰えるとか鈴木タンマジ天使だから
それに意外と法、経済学部の人は読むと為になるし

861名無しの二部生:2013/07/03(水) 21:54:33 ID:???
>>859
竹内歴史学者乙

862名無しの二部生:2013/07/03(水) 21:59:30 ID:???
歴史学の竹内先生って凄い人なのかな…?

863名無しの二部生:2013/07/03(水) 22:08:35 ID:???
明日から本読み始めて 社会科学論終わりますかね?w

864名無しの二部生:2013/07/03(水) 22:14:54 ID:rarlPExo
>>863とりま明日丸々使って読んで明後日、明明後日にレポート書ければギリギリ単位貰えるかと
だけど内容はしっかりしてないとヤバそうだから結構大変だと思う…

865名無しの二部生:2013/07/03(水) 22:20:26 ID:???
>>860お前自分のレポート課題べらべらしゃべっててもし鈴木先生がしたらば見てたらここ特定されるぞwww
お前が鈴木タンとか言ってるのもなwww

866名無しの二部生:2013/07/03(水) 22:23:13 ID:???
生物科学で勃起してる男がいるなら、ビラを濡らしてる女もいるはずだよな

867名無しの二部生:2013/07/03(水) 22:43:40 ID:???
明日頑張って読むわ

868名無しの二部生:2013/07/03(水) 22:44:43 ID:???
刑法各論持ち込みありとか稲垣さんありがてえ
まぁ、採点厳しそうだがw

869名無しの二部生:2013/07/03(水) 23:12:30 ID:rarlPExo
>>868教科書持ち込みOK?

870名無しの二部生:2013/07/04(木) 00:19:37 ID:eJsGC/M.
>>857
おめでどう!
苦労したねm(._.)m

871名無しの二部生:2013/07/04(木) 00:30:40 ID:???
商学部の人いるーーー?
商学基礎の補講行く感じーーー?
あとテストどんな感じかなーーー?

872名無しの二部生:2013/07/04(木) 00:59:31 ID:DtbkBb8E
松村童貞の臭いがする!

873名無しの二部生:2013/07/04(木) 01:15:35 ID:???
>>853
出来ればその子の服装もkwsk

874名無しの二部生:2013/07/04(木) 01:33:12 ID:???
社会科学論は間違いなく地雷
他の科目であんなに面倒なのないもん
鈴木先生の脇の下舐めるから単位くれないかな

875名無しの二部生:2013/07/04(木) 01:55:04 ID:???
>>853 その子メガネかけてた?

876名無しの二部生:2013/07/04(木) 03:01:10 ID:???
>>873
今日はデニムシャツ着てた

>>875
かけてないよ

877名無しの二部生:2013/07/04(木) 03:33:47 ID:???
水5限の生物科学にめちゃめちゃいい女が1人いるよね
出てる人は分かるんじゃない?
長身でスタイル良くて、もちろん顔もきれいな顔してる
大人っぽいから25〜6歳くらいに見えるわ
1部生だと思うけど、あんな大学生もいるんだね

878名無しの二部生:2013/07/04(木) 10:46:28 ID:.MQeV4vA
社会科学論はもうおれは捨てる やる気でないわ。他の授業はもっと楽に単位とれるしな。
とりあえず大卒が欲しい俺にとってあれはめんどくさすぎる

>>877
どんなひと?興味ある

879名無しの二部生:2013/07/04(木) 11:01:32 ID:???
お前ら女の話で盛り上がり過ぎキモいwキモ童貞かよww

880名無しの二部生:2013/07/04(木) 11:57:05 ID:???
発情期の雄ゴリラだらけだな

881名無しの二部生:2013/07/04(木) 12:00:53 ID:???
そんなに生物科学いいのかよw
取れば良かった

882名無しの二部生:2013/07/04(木) 12:40:53 ID:???
>>876
特定できた気がする
おとなしそうな子だよな

883名無しの二部生:2013/07/04(木) 13:16:32 ID:???
社会科学論の提出っていつまでだっけ?

884名無しの二部生:2013/07/04(木) 13:40:39 ID:???
気分が下がるから社会科学論の話やめてくれ

885名無しの二部生:2013/07/04(木) 14:01:46 ID:???
>>883日曜の午後までだろ
>>884ごめん

886名無しの二部生:2013/07/04(木) 14:53:37 ID:???
>>877
もしかしてロングヘアーの子?
たいていミニスカートの子?

887名無しの二部生:2013/07/04(木) 15:34:56 ID:???
もう俺ってなんてさもしいんだろう

888名無しの二部生:2013/07/04(木) 15:50:29 ID:???
>>877
かわいいorイケメンあげてけスレで言われてた人かな
ハーフっぽい人だろ

889名無しの二部生:2013/07/04(木) 16:52:38 ID:???
根元爺「死ぬ前に何か質問はありませんか?」

890名無しの二部生:2013/07/04(木) 17:02:16 ID:???
>>889
今日講義なんだから笑わせんなw

891名無しの二部生:2013/07/04(木) 18:46:49 ID:???
社会科学論はレポートやらなきゃダメですかね
テストだけで単位はもらえませんか?
去年度出てた人いたら教えて下さい

892名無しの二部生:2013/07/04(木) 18:48:16 ID:???
>>886
その人

ハーフっぽくはないかな

893名無しの二部生:2013/07/04(木) 20:05:14 ID:???
社会科学論大人気じゃねーか

894名無しの二部生:2013/07/04(木) 22:19:31 ID:???
提出が近いからね

895名無しの二部生:2013/07/05(金) 01:45:10 ID:???
ドS社会科学論&エロ授業かわいい女子揃いの生物科学

この2つを取ってない奴は負け組

896名無しの二部生:2013/07/05(金) 02:54:58 ID:???
かわいいJKの彼女がいる俺は勝ち組ww

897名無しの二部生:2013/07/05(金) 04:17:15 ID:???
さもしいレポートやってるんやけど腹立ってきたわ
何でこんなことせなあかんの
政治学なんて自分で調べて教科書に書き込みしてもええんやで?
それでちょちょっとやれば単位もらえたのに
こない時間まで何をしてんの俺は!
なんやねん!
腹立つわ!暇ちゃうねんぞ!
もうやめたるわ!

そんなお前がさもしい人間です!
って上手いこと言ってる場合か!

もうええわ!

どうもありがとうございました。

898名無しの二部生:2013/07/05(金) 08:30:20 ID:???
>>857
路上運転は速度、安全確認、交差点右折、飛び出しと逆走チャリに気を付けてね。

MTの場合、交差点右折でエンストすると悲惨だから、2000回転くらい吹かして発進してOK。

899名無しの二部生:2013/07/05(金) 13:25:33 ID:???
根本爺、結局教科書買わすんかい

900名無しの二部生:2013/07/05(金) 13:44:38 ID:???
根本は後期も前期とは違う教科書を買わすよ

901名無しの二部生:2013/07/05(金) 18:39:29 ID:???
>>896それは確かに勝ちぐみ

902名無しの二部生:2013/07/06(土) 18:48:02 ID:???
今日の商学基礎の補講いけなかったんですが
どういった内容でした?

903名無しの二部生:2013/07/06(土) 23:08:07 ID:CH9JMJG6
>>902
休講した日にやるはずだった内容かと思ってたら今までの復習だったわ。
5限10人ちょっとしかいなかったわw

904名無しの二部生:2013/07/06(土) 23:40:35 ID:???
>>903 テストで出るとこは教えてもらえなかったのかな?
3時間目に集中しちゃったのかな・・・

905名無しの二部生:2013/07/07(日) 00:55:39 ID:???
土曜に補講とかマジキチ

906名無しの二部生:2013/07/07(日) 01:30:43 ID:???
補講ってほぼ土曜だよな

907名無しの二部生:2013/07/07(日) 13:31:14 ID:???
社会科学論の文献リストってほかの本とか参考にしたら
それをリストにして最後に書いておくってあってます?

908名無しの二部生:2013/07/07(日) 13:58:23 ID:???
>>907普通の書物だと最後に記載されてるのが常だよね
でも俺は文中で引用した箇所に入れたけど大丈夫かなぁ…

909名無しの二部生:2013/07/07(日) 14:12:47 ID:???
>>908 概要少し詳しく書くだけである程度文字数いくなぁ・・・
引用文献リストないとだめなのかな? 絶対ほかの書物参考にしないと
ダメなのだろうか・・・

910名無しの二部生:2013/07/07(日) 14:16:35 ID:???
>>907-908
最後にまとめて書いた方が分かりやすいけど、特に指定されていないのなら、文中でも大丈夫。
お疲れ様!

911名無しの二部生:2013/07/07(日) 14:24:13 ID:???
一昨年、社会科学論履修してたけど、俺は参考文献なんて一切参照しなかったぞw

まぁ課題本を要約するだけだったから他の文献なんて必要なかったけど。

912名無しの二部生:2013/07/07(日) 19:33:26 ID:???
社会科学論は地雷各停科目

913名無しの二部生:2013/07/07(日) 19:35:12 ID:???
地雷とかいうなよw

914名無しの二部生:2013/07/07(日) 21:25:15 ID:???
あんなめんどくさいのは地雷だよ

915名無しの二部生:2013/07/07(日) 21:28:51 ID:???
俺は取らないほうがいいって春ごろに忠告してやったのに鈴木さんの色気に負けて取ったんだろ?俺もだけど

916名無しの二部生:2013/07/07(日) 21:53:33 ID:???
来年の春には教養・専門の地雷科目、楽勝科目
などをまとめることにするか。できる範囲で。

917名無しの二部生:2013/07/07(日) 22:07:56 ID:???
>>916
こういう情報あるとマジで助かる

918名無しの二部生:2013/07/07(日) 22:22:23 ID:???
春に楽勝と言われてた教養は地雷ばっかだったけどな
やっぱガイダンスでなきゃダメだわ

919名無しの二部生:2013/07/07(日) 22:25:33 ID:???
>>918
楽勝と言われたけど地雷だったのって何?

920名無しの二部生:2013/07/07(日) 22:26:49 ID:???
同じ科目で先生が違う科目も注意しないとだよね
先生によって良し悪しがあるから

921名無しの二部生:2013/07/07(日) 23:13:22 ID:???
>>918
春に楽勝だと書き込まれてたのは、
(俺も書き込んだが)
ほとんどデマはなかった。
>>919
文化人類は今年から持ち込みなしに
変更になったからそれかもな。

922名無しの二部生:2013/07/08(月) 02:09:22 ID:???
明日はキムブチギレ経済か

923名無しの二部生:2013/07/08(月) 09:03:17 ID:Oo.ZLT.Y
キムまたキレたのか??

924名無しの二部生:2013/07/08(月) 11:43:39 ID:???
キレてないっすよ

925名無しの二部生:2013/07/08(月) 12:59:40 ID:???
キム『コレガ日本ノ大学生ノレベルデスヨ』

926名無しの二部生:2013/07/08(月) 14:12:34 ID:???
暑いからキレるかもな
キレて欲しいし

927名無しの二部生:2013/07/08(月) 16:01:29 ID:8cSFm0lE
キムさんは
中国人と韓国人
どっちなの?

928名無しの二部生:2013/07/08(月) 16:14:31 ID:???
キムって韓国しかいなくね?

929名無しの二部生:2013/07/08(月) 16:22:00 ID:8cSFm0lE
キムさんの現代経済どんな感じ?
俺佐藤経済だから
どっちが
いいの?

930名無しの二部生:2013/07/08(月) 16:27:05 ID:???
キムのがおすすめ
追加点もあるし
試験も簡単な問題必ず出してくれるから教科書読むだけで高得点取れる

931名無しの二部生:2013/07/08(月) 16:33:20 ID:8cSFm0lE
まじか
キムにしときゃあ良かった

932名無しの二部生:2013/07/08(月) 18:04:18 ID:???
キム経済が単純にプリントの穴を埋める作業になってしまってるから怠い
ちょこちょこキムが切れてくれなきゃおもしろくないわ

933名無しの二部生:2013/07/08(月) 18:45:00 ID:???
プリント穴埋めても結局プリント使わなかったけどな俺は

934名無しの二部生:2013/07/08(月) 18:50:58 ID:???
キム「わかりますよね?」

って次に進めるけど果たしてわかってる人がどれだけいるのか

935名無しの二部生:2013/07/08(月) 20:08:23 ID:???
キムテスト自信ねーわ
合格率80%らしいけど残りの20%に入りそうな気がする

936名無しの二部生:2013/07/08(月) 20:12:00 ID:???
2割に入るやつはよっぽどだぞ

937名無しの二部生:2013/07/08(月) 20:30:13 ID:???
キム経済を普通に授業出てて落とすようなら退学するレベル。マジで

938名無しの二部生:2013/07/08(月) 21:27:14 ID:???
キム経済で教室内をジックリ見渡したんだけど、真面目に授業受けてるのって20人くらいじゃね?
後ろの連中なんかほとんどがスマホいじってたぞ

939名無しの二部生:2013/07/08(月) 21:46:32 ID:???
>>938
俺は前の方で受けてるから分かんないが、20人は少なすぎだろ。後ろの人も結構発言してると思うんだが。

940名無しの二部生:2013/07/08(月) 22:13:55 ID:???
今日の数理科学はなんか楽しかったな

941名無しの二部生:2013/07/08(月) 23:03:45 ID:???
>>940
数理科学って授業難しい?
来年取ろうと思ってるんだが

942名無しの二部生:2013/07/08(月) 23:32:01 ID:???
60日
30万円

943名無しの二部生:2013/07/09(火) 01:59:11 ID:???
>>941
正直そんな難しくないかな
毎回出席とって、たまに小テストやる感じ
小テストもその日やった問題と同じような問題解くだけだから、理数系苦手でもちゃんと授業きいてれば余裕
 
ただ学生の質があんまよくないかもしれない
まだ授業終わってないのに騒がしくなったりするし、授業中喋ってる奴もいたな

944名無しの二部生:2013/07/09(火) 09:31:08 ID:???
真面目に受けたきゃ一部行けよ
ここは二部なんだ授業態度悪くて当たり前

945名無しの二部生:2013/07/09(火) 11:56:12 ID:???
今日は橋本ななみんに会えるぞー

946名無しの二部生:2013/07/09(火) 12:46:49 ID:???
今更ながらキム経済の教科書買ったんだけどすごいねw
みんなあれ読んで勉強してるの?
俺もうテストで点取れる自信無いんだけど

947名無しの二部生:2013/07/09(火) 12:48:17 ID:???
>>946
授業の進行に合わせて少しずつ読めばええやん
てか今さら買っても間に合わなくない?ンゴwwwwwww

948名無しの二部生:2013/07/09(火) 12:52:58 ID:ocWJFe.6
なんで二部って変な奴多いの?

949名無しの二部生:2013/07/09(火) 13:17:00 ID:???
>>948
ヒント、二部

950名無しの二部生:2013/07/09(火) 13:58:03 ID:???
>>947
最初からやる気なかったから今まで放置してたんさ
悪あがきで買ったんだよ
何もせずに臨むよりはマシだろ

951名無しの二部生:2013/07/09(火) 14:18:31 ID:???
まだ一週間あるから間に合うよ

授業に全然出てなかったらまずいかもしれないけど

952名無しの二部生:2013/07/09(火) 21:43:26 ID:u7nJ6IBk
単位取れる気しないわ
俺のとってる科目全部持ち込み不可で論述

953名無しの二部生:2013/07/09(火) 21:51:46 ID:???
>>952
Kwsk

954名無しの二部生:2013/07/09(火) 22:03:47 ID:???
山田さんぶっちゃけ分かんないッス・・・

955名無しの二部生:2013/07/09(火) 22:19:15 ID:JVWk1TUw
中国語やばい

956名無しの二部生:2013/07/09(火) 22:20:31 ID:???
>>954
おれもけっこうきつい

957名無しの二部生:2013/07/09(火) 23:24:39 ID:ocWJFe.6
山田さん「94ページのうしろ(↓)から4行目」

958名無しの二部生:2013/07/10(水) 08:36:52 ID:EQKGnuh.
>>953 地方自治論、労働法、政治学原論、物権法 倒産法 だよ

先輩の方々アドバイスください。

959名無しの二部生:2013/07/10(水) 11:03:12 ID:???
だから家で勉強しろとあれほど…
出席は必要最低限で家で勉強しないといくら二部とはいえ
単位落とすぞ

960名無しの二部生:2013/07/10(水) 12:55:50 ID:???
法学部は大変だな

お気の毒に

961名無しの二部生:2013/07/10(水) 14:59:21 ID:???
一年法学部の必修科目は、これから勉強すればさすがに単位とれるよな?

962名無しの二部生:2013/07/10(水) 15:56:36 ID:???
試験日前にちょろっとやったけど憲法民法刑法全部とれたよ

963名無しの二部生:2013/07/10(水) 16:54:24 ID:???
>>962
安心した。

ありがとう

964名無しの二部生:2013/07/10(水) 16:56:01 ID:???
あー中国語覚えなきゃー
まぁなんとかなんだろ

965名無しの二部生:2013/07/10(水) 17:12:35 ID:???
>>963
山田民法と森住刑法はどこが出るのか言ってくれてるはずだから最低でもそこやっとけばいいよ
松村憲法はとりあえず判例覚えて後は適当にレジュメ眺めてたら単位とれたわ
ただ、松村憲法は去年前期の受講者の半数が単位とれなかったみたいだから油断しないほうがいいかも

966名無しの二部生:2013/07/10(水) 17:20:36 ID:???
>>965
しかも取ってる講義も全部一緒だわ!

マジで助かりました!
ありがとうね!

967名無しの二部生:2013/07/10(水) 20:33:09 ID:???
債権田口さん切れるぞ切れるぞ…って感じで授業受けてますた

968名無しの二部生:2013/07/11(木) 03:59:15 ID:9P1/TEvs
山田先生の声聴くとフリーザ様の顔が浮かんでくるのは俺だけじゃないはず。

969名無しの二部生:2013/07/11(木) 14:41:23 ID:???
法学っていつテストだっけ?

970名無しの二部生:2013/07/11(木) 16:02:28 ID:???
どの法学

971名無しの二部生:2013/07/11(木) 16:29:36 ID:???
木曜6限です

972名無しの二部生:2013/07/11(木) 17:40:56 ID:CzOVlJFo
今日じゃん

973名無しの二部生:2013/07/11(木) 22:50:53 ID:09PKhHWo
今日出なかったの?法学は明日の21:30〜103室でテストだよ

974名無しの二部生:2013/07/11(木) 23:26:28 ID:???
んな時間からテストってあるもんなのか?授業内で消化するのが普通だと思うがw

975名無しの二部生:2013/07/11(木) 23:47:05 ID:???
今日の簿記論でNO10提出みたいだったけど
先週配布されてたの?

976名無しの二部生:2013/07/12(金) 00:01:26 ID:???
釣り針でかすぎだろワロタwwww
テストの日程ってポータル見れば大方判るんジャマイカ?法学取ってないからあるか知らんけどw

977名無しの二部生:2013/07/12(金) 00:12:23 ID:???
ここで聞くとデマ流す奴いるから自爆するよ 自分で出て自分の目と耳で確かめるこれマメな。

978名無しの二部生:2013/07/12(金) 17:55:25 ID:???
心理学ヤバシwww生物科学よりエロく感じたww

979名無しの二部生:2013/07/12(金) 17:56:50 ID:???
美鈴様と楽しそうに会話する補助員に嫉妬

980名無しの二部生:2013/07/12(金) 19:58:15 ID:da2z8Wlc
法学ホントに今日テストあるの?

981名無しの二部生:2013/07/12(金) 20:06:31 ID:???
>>980
君、一年?
21時半からテストなんて今まで一度もないから。
釣られないように気をつけろよ。
さもないと自分の首を吊る羽目になるぞ。

982名無しの二部生:2013/07/12(金) 20:14:10 ID:???
>>981
一年です。そうですよね;
有り難うございました。

983名無しの二部生:2013/07/12(金) 20:54:05 ID:???
心理学101
赤ちゃんは無意識におっぱいを吸う力が強いですが、成長していくとあんまりうまく吸えなくなりますよー
皆さんも機会があったら吸ってみてくださいねー
先生の声が可愛いから思わずニヤけてしまったw

984名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:11:37 ID:???
触れてはいけないかもしれないが、井上タソって何歳くらい?

985名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:11:45 ID:???
あれって絶対経験談だよねエロいわ〜人妻美鈴タソ

986名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:15:26 ID:???
アラフォーくらいだろ

987名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:20:20 ID:???
>>986
アラフォーか。
いい感じに熟してそうだな。
ぉっと、旦那さんいるか。

988名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:48:55 ID:???
ふざけんな法学テストなんかねーじゃんか

989名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:50:26 ID:???
俺は谷口陽子先生がいいな

ぐるぐるカーテン歌いながら俺の上でぐるぐる回って欲しい

990名無しの二部生:2013/07/12(金) 21:51:29 ID:???
これだから近頃の童貞は
9時半からテストなんかやるわけないだろ。

991名無しの二部生:2013/07/12(金) 23:21:18 ID:???
まぁテストはなくてもガイダンスはあるけど

992名無しの二部生:2013/07/12(金) 23:21:50 ID:???
井上の心理学のテストって何時のどこで

993名無しの二部生:2013/07/12(金) 23:51:57 ID:???
井上心理301
8月2日18時半〜19時半
301教室

994名無しの二部生:2013/07/13(土) 00:21:49 ID:???
>>992
993がご丁寧に書いてくれてるけど、万が一のために自分で確認した方が良い。
試験の日時や場所はB1の二部掲示板に掲示してある(5限科目は一部掲示板)。

995名無しの二部生:2013/07/13(土) 01:40:04 ID:???
美鈴タソヤバタン(*´д`*)

996名無しの二部生:2013/07/13(土) 16:22:43 ID:???
埋め

997名無しの二部生:2013/07/13(土) 22:34:24 ID:???


998名無しの二部生:2013/07/13(土) 22:36:07 ID:???


999名無しの二部生:2013/07/13(土) 22:39:53 ID:???


1000名無しの二部生:2013/07/13(土) 22:41:21 ID:???
>>1000ならみんな幸せ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■