■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談スレ
1名無しの二部生:2012/09/15(土) 22:52:39 ID:???
とりあえず立ててみました。

2名無しの二部生:2012/09/15(土) 23:09:37 ID:???
どうも

3名無しの二部生:2012/09/15(土) 23:21:53 ID:???
どもども
この掲示板は2ちゃんで規制されてる人でも書き込めるし
特定のユーザーの書き込みを規制することもできるので需要あるんじゃないかと思って作りましたw
実は管理人も2ちゃんで規制されてますwww
スレ立ても気軽にやってちょ

4名無しの二部生:2012/09/16(日) 01:17:22 ID:h1.J.nJM
アニオタがウザイので来ますた

5名無しの二部生:2012/09/16(日) 01:33:36 ID:???
アニヲタ以外みんなこっちに引越せばさすがにアニヲタも引退してくれるでしょう

6はっば ◆/6NzihDcgo:2012/09/16(日) 10:52:16 ID:???
( ´ω`)引越しだよぉ…。

7名無しの二部生:2012/09/16(日) 11:23:25 ID:???
あーもう今週から学校かよ・・・鬱だわ・・・

8名無しの二部生:2012/09/16(日) 11:49:54 ID:???
結局、この夏休みにしたことといえば
2ちゃん、オナニー、ゲーム、アニメ、オナニーぐらいしかないな
必修の勉強とか全くやってねえからやべえなw

9名無しの二部生:2012/09/16(日) 12:35:26 ID:EBdUeLFQ
sage

10名無しの二部生:2012/09/16(日) 12:35:51 ID:EBdUeLFQ
外に出たのは買い物だけだったわ

11名無しの二部生:2012/09/16(日) 14:39:08 ID:???
まーたアニオタが本スレで自演はじめてるよ…
バレバレだってのに懲りないねえ…

12名無しの二部生:2012/09/16(日) 15:16:47 ID:???
どうも
アニヲタがここで変なことやらかしたらすぐアク禁なり書き込み不可なり
して下さい

13名無しの二部生:2012/09/16(日) 15:41:52 ID:???
アニオタは本スレに誰もいなくなったとしても1000レスまで書き込み続けるんだろうか

14名無しの二部生:2012/09/16(日) 17:55:03 ID:???
今週の金曜から授業始まるみたいだけど、
10月1日(月)だとキリいいしその日から出ようと思ってるんだけどいいと思う?

15名無しの二部生:2012/09/16(日) 18:44:38 ID:???
>>12
おkです。
アニヲタさんのために専用スレも用意してあげたので、そのスレ以外に2ちゃんと同じような書き込みを続けた場合は全スレッドに書き込み不能とします。
尚、専用スレではアニヲタさんが思う存分書き込めるように、強制sage機能をONにしてありますので、レスしても一番上に上がらないようになってます。
通常は、mail欄に「sage」と入れた場合のみ下がるようになってます。mail欄には2ちゃんのようにsageと入れなくても何でもいいので文字を入れればIDは隠れるようになってます。
また何か要望があれば言ってください。それではよろしくお願いしますm(_ _)m

16名無しの二部生:2012/09/16(日) 18:53:50 ID:???
>>14
初回講義って大事そうな気がする

17名無しの二部生:2012/09/16(日) 19:35:57 ID:???
アニオタ逝ったあああああああああああああああwwwwざまあwwww

18名無しの二部生:2012/09/16(日) 20:25:15 ID:???
糞荒らし野郎ことアニオタがお亡くなりになったと聞いて飛んできますた

19名無しの二部生:2012/09/16(日) 20:35:26 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    アニオタ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

20名無しの二部生:2012/09/16(日) 21:52:09 ID:???
アニヲタは真性かまってちゃんだから誰も書き込む人がいなくなったら諦めて消えると思うよ
しばらくは自演で書き込み続けるだろうけど、それはそれでアニオタが消耗するだけだからほっとけばいい

21名無しの二部生:2012/09/17(月) 00:30:40 ID:???
アニオタっていつ頃から登場したんだっけか?
ばっはが引退宣言したすぐ次のスレぐらいから登場したような気がするんだけど…
まさかアニオタの正体は…ばっh・・・ry

22名無しの二部生:2012/09/17(月) 08:16:09 ID:???
たしか、ばっはがいたときからアニオタはいたはずだから、多分ばっはではないと思う

23名無しの二部生:2012/09/17(月) 14:52:06 ID:???
はっばとかいう奴も出てきたなww

24名無しの二部生:2012/09/17(月) 15:40:03 ID:???
2ちゃんの二部スレから
今度からこっちに書き込むわ
アニヲタのせいで糞つまんなくなったし

25名無しの二部生:2012/09/17(月) 15:46:31 ID:???
お、この2ちゃん風のデザインはいいね!殺伐とした感じがあって

26名無しの二部生:2012/09/17(月) 15:54:38 ID:???
165 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 22:26:58.92 ID:???
ラグランジェ 12
ひとまずヴィラジュリオ生きててよかったお
悪い輪廻の中にラン兄たくさんいたのは幻惑かな?
糸目は完全に本性あらわにしたかぁ、醜い醜い。でも輪廻の解説はありがとうwおかげで大体わかったよ
血の涙を流すラン兄の顔こわすぎ


166 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 22:56:24.24 ID:???
TARITARI 12
上目遣いの紗羽が可愛すぎて死んだ。田中は写真独り占めすんなよ!
校長、知らないところで残念な大人認定されちゃって可哀想に…w
白祭実現に協力してくれる人達に心があたたまるお…
最終回だと思ってたわ、和奏の歌はおあずけか。早く聴きたい


167 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 23:20:45.22 ID:???
>>161
面白さなんて数値化できないから難しいけど…強いて言うなら屍鬼かな


168 :150:2012/09/16(日) 23:22:32.68 ID:???
>>167
都合のいいことだけに返事してんじゃねーよ



169 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 23:26:22.17 ID:???
アイマス 5
水着回。
貴音の水着姿がセクシーすぎてヤバい
ミキミキ、ナンパ男の扱いうまいねw
つか今回は本当に遊びに行っただけだなw少々悠長すぎやしないか?
それと社長はいつまで顔だしNGなのよww


170 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 23:50:45.66 ID:???
アニヲタには紳士であるべきではないか
ここにいる自己中はカスヲタとかそんな名前で呼ぶべきだ


171 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 01:32:35.36 ID:???
信奈 11
命懸けで猿をかばったオッサン達にあっぱれ…!ドラ息子が死ねばよかったのに
信奈生きててよかった、でも復讐心に取りつかれちゃったかぁ…いや取りつかされたか
なにが和睦だクソ麿呂野郎。でもあんな安い挑発に乗るなんてよほど感情的になってるんだなぁ…
あと猿は半蔵に匿われてそうだな


172 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 02:03:13.60 ID:???
TE 12
いきなり懐かしい学生時代の面々だw走馬灯じゃなくて安心。しかし山城さんかわえぇ
伍長よく唯姫を守った!ここまで頑張ったモブは他にいないんじゃないか?ご冥福
ユーヤが現れたシーン、2話とそっくりだ。あのとき助けにきてくれたの誰だっけな…

27名無しの二部生:2012/09/17(月) 16:04:29 ID:???
>>26
あなたはアニヲタですか?

28名無しの二部生:2012/09/17(月) 20:19:02 ID:???
コピペ野郎じゃねーか?

29名無しの二部生:2012/09/17(月) 20:30:25 ID:???
>>28
そうかもな
なんにせよ、あれだけの粘着キモ荒らしのアニオタのことだから
ここも見てるのは間違いないだろう

30名無しの二部生:2012/09/17(月) 20:52:14 ID:???
アニオタのせいで確実に本スレの人が減ったよな
今じゃあほとんどあいつの自演スレと化してる

31名無しの二部生:2012/09/17(月) 21:22:09 ID:???
でもアニヲタ擁護するわけじゃないけど
夏休みは過疎るのは自然だぜ?むしろアニヲタ叩きで1スレ消費したのはすごいと思うw

32名無しの二部生:2012/09/17(月) 21:49:55 ID:???
それは言えてるw
完全にアニオタの思うつぼになってるよな

33名無しの二部生:2012/09/17(月) 22:42:23 ID:???
雨がすげー降ってきたw

34名無しの二部生:2012/09/18(火) 10:01:03 ID:???
なんか糞スレが乱立してきたw
でも荒らしがいないと健全な議論の妨げにもならないからいいね!

35名無しの二部生:2012/09/18(火) 14:30:37 ID:iIkKWh3k
やっともうすぐ学校が始まるぜ

36名無しの二部生:2012/09/18(火) 17:28:28 ID:gwckz6oQ
久々に学校来たけど図書館がかなり綺麗になってるっぽいな

37名無しの二部生:2012/09/18(火) 21:09:17 ID:???
まじかー
1階にも個別に区切った自習用の机置いてほしいな

もういっそのこと本棚とか置かなくていいから

38名無しの二部生:2012/09/19(水) 00:25:35 ID:???
明日の朝には雨止んでますよーに

39名無しの二部生:2012/09/19(水) 05:11:42 ID:???
コケコッコー

40名無しの二部生:2012/09/19(水) 21:25:20 ID:C5z1Aky6
明大隣のはなまるうどんなう

41名無しの二部生:2012/09/19(水) 22:42:18 ID:???
はなまるうどんより丸亀製麺のが美味いよ。ネギ入れ放題だし

42名無しの二部生:2012/09/19(水) 22:59:28 ID:???
はなまるうどんの近くにある、くるりってラーメン屋うまくない?今まで食ったラーメンの中でベスト3に入る

43名無しの二部生:2012/09/20(木) 01:12:45 ID:???
だが、俺は負けない

44名無しの二部生:2012/09/20(木) 01:15:31 ID:???
じっちゃんの名にかけて

45名無しの二部生:2012/09/20(木) 01:21:09 ID:???
解禁するしかないかな…。これだけは使いたくなかったが、てか今までは使ってなかったからな。

46名無しの二部生:2012/09/20(木) 03:41:43 ID:???
管理人さんへ
ここ見てたら←お願いしますwww

47名無しの二部生:2012/09/20(木) 05:55:21 ID:JsmvlED2
←とは何でしょうか?

48名無しの二部生:2012/09/20(木) 08:10:51 ID:???
>>43>>44>>45>>46
ちょっとなにいってるかわからないです

49名無しの二部生:2012/09/20(木) 08:12:14 ID:QGipOGdQ
>>43>>44>>45>>46


    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

50名無しの二部生:2012/09/20(木) 09:35:36 ID:???
>>43-46

51名無しの二部生:2012/09/20(木) 11:39:52 ID:???
暑さで脳がやられちゃったか・・・

52名無しの二部生:2012/09/20(木) 21:34:48 ID:???
あー学校いきたくないよおおおおおおおおおおおおおおおおお

53名無しの二部生:2012/09/20(木) 22:03:14 ID:???
アニオタがうざくなってしばらく見てなかったんだがやっぱ人減ったんだ?
正直只の雑談だから見ようが見まいが変わらないんだよな

54名無しの二部生:2012/09/20(木) 22:18:15 ID:???
SB126がずっと規制でウンザリだわ…。

55名無しの二部生:2012/09/20(木) 23:02:59 ID:???
実は俺もsb126なんだよww

56名無しの二部生:2012/09/20(木) 23:59:13 ID:???
>>53

アニヲタ+2ch規制+夏休みが要因だろうな

俺は規制組みだが、規制中でも情報交換できるこの掲示板の存在は有り難い
特に試験期間中に書き込めないのはキツイ

57名無しの二部生:2012/09/21(金) 10:21:40 ID:???
★二学期開講★

58名無しの二部生:2012/09/21(金) 10:53:26 ID:???
てかなんでここID非表示にしたの?

59名無しの二部生:2012/09/21(金) 12:15:47 ID:???
管理人も自演大好きだから

60名無しの二部生:2012/09/21(金) 14:35:42 ID:???
てか雨すげーなw今日はやっぱり休もうか
止んだら行くかも

61名無しの二部生:2012/09/21(金) 17:37:01 ID:ZOfZlAnw
うわー図書館まだ入れないのかよ
月曜からだってよ…中はめっちゃ綺麗になってるみたいだが

62名無しの二部生:2012/09/21(金) 21:25:41 ID:???
久しぶりにお前ら見たけど、相変わらず死んだ魚のような目をしてるなw

63名無しの二部生:2012/09/21(金) 22:10:29 ID:???
>>62
つ 鏡

64名無しの二部生:2012/09/22(土) 13:13:34 ID:???
>>61
隣の席との仕切りが深くなってるといいなー。
今までの席だと真ん中座りづらすぎwww

65名無しの二部生:2012/09/22(土) 13:52:37 ID:???
図書館の自習室ってトイレのために階段上がるのめんどくさいよな。あと大きい便器の方が一つしかないのは欠陥

66名無しの二部生:2012/09/22(土) 13:57:12 ID:???
>>65
マジで言ってる?
1FにもB1にも、男女共にトイレあるよw

67名無しの二部生:2012/09/22(土) 14:23:52 ID:???
どこそれ
視力0.01だから気づかなかったわ

68名無しの二部生:2012/09/22(土) 14:45:03 ID:KML9WdHE
>>64
そうそう
真ん中は荷物置きになっちゃってるしな
机を横に3つ並べるんじゃなくて向かい合わせの席を適度な間隔空けて並べるべき

69名無しの二部生:2012/09/22(土) 14:48:29 ID:???
>>67
説明しづらいんだよな…。

階段下りてB1に着いた場所から、向かって右奥にある。
壁がカーブしてるからトイレの前まで行かないとトイレがあるかどうか分からないっていうw

70名無しの二部生:2012/09/22(土) 14:54:43 ID:???
>>68
それが理想だけど、席数が少なくなっちゃうよね。

あと、向いの席との足の仕切りも欲しい。
たまに思いきり足伸ばしてくる奴いるからウザい。

71名無しの二部生:2012/09/22(土) 15:18:06 ID:KML9WdHE
もっと言うと図書館以外にも自習室用の机があると理想
ちょこっと利用したいときにわざわざ図書館の地下まで行くのめんどいし
まあでも狭いから無理だなw

72名無しの二部生:2012/09/22(土) 15:43:23 ID:???
空き教室がその役割を果たせばいいんだが

73名無しの二部生:2012/09/22(土) 16:38:40 ID:???
そーいえば昨日の6限の教養特殊講義(専修大学の歴史?)で、この授業はオムニバス形式で毎回違う講師が授業するんだけど、

次回の講義では学長の日高さんが講義するから、日高さんはめったに見れる機会もないし興味ある人は授業取ってない人でもいいから来ていいよと言ってました。

教室は202から209に変更になってます。主に専修大学の歴史やらの話だと思いますが興味があれば是非。

74名無しの二部生:2012/09/22(土) 16:49:18 ID:???
学長って普段どこにいるんだろ
一部の刑法の授業は学長が担当してるけど

75名無しの二部生:2012/09/22(土) 16:57:10 ID:???
>>74
6号館あたりに学長室があるんじゃなかったっけ?たぶんだけど

76名無しの二部生:2012/09/22(土) 17:57:20 ID:21KnMXQE
本スレで移動嫌がってる奴らは全て同一人物=アニオタ

77名無しの二部生:2012/09/22(土) 18:06:19 ID:???
同一人物だってのはわかるけど、スレ主って可能性もあるな
( ^ω^)←最近この顔文字のやつ見ないし(たしかこいつがスレ立ててる)
別に自分が好きなところに書き込めばいいと思うがリンク貼られて嫌がるとしたらアニオタとスレ主ぐらいしかいないだろ

78名無しの二部生:2012/09/22(土) 18:22:11 ID:???
>280 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:54:14.44 ID:???
>ガラケーオンリーだけど規制されないぜ

>281 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:03:09.50 ID:???
>規制されてるやつらの都合に合わせる筋合いないわ





>283 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 17:21:02.52 ID:???
>誘導してる奴は書き込めない人を救ったつもりでドヤ顔してるんだろうなーw
>少なくともIDは表示にさせような

>284 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 17:31:45.47 ID:???
>誘導しといてじぶんで荒らしてんだから世話ないよww



約10分、間隔を空けてレスしてるねwww
ま、まさか・・・一文を打ち込むのに10分掛かってるのか?wwwwww

79名無しの二部生:2012/09/22(土) 18:24:19 ID:KML9WdHE
もうアニオタとスレ主だけ残してスレ爆破でいいよ
というかあのスレにアニオタは永久に封じ込めてほしい

80名無しの二部生:2012/09/22(土) 18:50:10 ID:???
>>71
301、303付近にある机みたいなのが神田キャンパスの限度だよなwww

>>72
4階以上のゼミ室くらいしか空き教室なさそうw

81名無しの二部生:2012/09/22(土) 20:42:39 ID:lL3bBNwM
>>77
スレ主は自演で忙しくて顔文字使ってる余裕がないんだろw
『少なくともIDは表示にさせような』って2ちゃんでしかもID非表示の奴が言うことかよwどんだけ馬鹿なんだよwww

82名無しの二部生:2012/09/22(土) 21:37:32 ID:???
やぁ

83名無しの二部生:2012/09/23(日) 01:28:45 ID:h/Wfq/gI
ここだと良くも悪くも人の出入りが無くなるのがネック…
2chで次スレ立てる時はテンプレに追加した方がいいかもね

ここはID日替わり?

84名無しの二部生:2012/09/23(日) 01:40:02 ID:SNZZZFgo
IDは日替わりみたいだな

85名無しの二部生:2012/09/23(日) 02:13:06 ID:CbJ2Vdsw
こっちで話しておけば徐々に来るだろ

86名無しの二部生:2012/09/23(日) 07:12:53 ID:???
アニヲタはまだまだ絶好調だな
こりゃ死ぬまで毎日書き続けるぜ

87名無しの二部生:2012/09/23(日) 08:47:15 ID:???
ガチで全員こっちにきたらアニオタもこっちきそうだから1人、2人ぐらいは本スレでアニオタの相手すべきだと思うんだ

88名無しの二部生:2012/09/23(日) 09:08:27 ID:???
俺はこっちに移動するけど本スレで移動を促すようなことは書かなくて良いと思う
どっちに書くとか個人の自由だしどっちも書いたっていいわけだし
規制されてる人やアニオタがうざいって人はこっちくればいいけど
2ちゃんで書き込みたい人は2ちゃんにいればいいと思う

89名無しの二部生:2012/09/23(日) 09:30:06 ID:???
>>88
ただ、いま本スレで文句言ってるやつはここのURL貼っただけでもブーブー文句言ってくるんだよなぁ…
新しく出来たばっかなんだしこっちに来たい人だっているだろうから宣伝ぐらいしたっていいだろうに
なんであんなに必死なんだろうなwやはりアニオタかスレ主だからなんでしょうなw

90名無しの二部生:2012/09/23(日) 09:54:28 ID:???
昨日から寒くなりすぎワロタ

91名無しの二部生:2012/09/23(日) 10:01:14 ID:???
俺の部屋は元々糞暑いからほどよく涼しい
今週から長袖で学校行った方がいいのかな?10月までは半袖で過ごしたい派だけど夜だとけっこう寒そうだし

92職員:2012/09/23(日) 10:43:52 ID:???
【二部】神田鳳祭に伴う休講および祝日の授業について
【神田鳳祭開催に伴う休講】10月5日(金)・6日(土)
※一部開講科目は授業を実施します。

【祝日の授業実施】10月8日(月)
※祝日ですが、授業を実施します。

93名無しの二部生:2012/09/23(日) 14:37:42 ID:???
Amazonで歯磨き粉頼んだら馬鹿でかいダンボールで届いてワロタ
メール便サイズだろうよw

94名無しの二部生:2012/09/23(日) 15:03:46 ID:???
ここの学祭ってやるの早いな
他の大学だと10月下旬ぐらいが多い気がする

95名無しの二部生:2012/09/23(日) 15:14:38 ID:???
>>89
2ch以外やることが何もない屑だからその2chの人が少なくなることが耐えられないんだろ

96名無しの二部生:2012/09/23(日) 16:42:02 ID:???
あんまりこっちに来いって言わなくて良いんじゃないかな全員こっちに来られても困るし

97名無しの二部生:2012/09/23(日) 16:58:49 ID:???
>>91
長袖を腕まくりってのはどうでしょう

98名無しの二部生:2012/09/23(日) 17:01:58 ID:???
>>96
たしかにwwwその通りだわw

99名無しの二部生:2012/09/23(日) 19:00:28 ID:???
>>97
その発想はなかった

100名無しの二部生:2012/09/23(日) 19:13:58 ID:???
>>93
amazonのダンボールはマジでかいわ
あんなに厳重にしなくても良いんだが

101名無しの二部生:2012/09/23(日) 19:30:26 ID:???
http://gakusai.enjoytokyo.jp/schedule/

これは去年のだけど有名どころの大学は大抵11月に学祭やってるよな
せいぜい10月の後半とかで、10月の上旬開催って珍しいんだな

102名無しの二部生:2012/09/23(日) 20:46:08 ID:???
生田の鳳祭は11月だよ。

103名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:02:22 ID:???
まあ神田のほうは今年も人こないだろ

104名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:09:19 ID:???
来場者数とか集計してほしいもんだよw
早稲田は2日で16万人らしいけど、ここは1週間やっても5千人いかないだろwwww

105名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:09:40 ID:???
>>103
1F外の喫煙スペースがメインだとは夢にも思わなかったw

昨年、金5の授業後にせっかくだから参加しようとしたら
皆スーツだったから諦めたわ…。

106名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:13:41 ID:???
>>105
てかそこ以外に広場みたいなスペースがないという現実wwwwww

金曜だと前夜祭みたいなやつ?たしか鳳祭自体は土日だった気がするけど

107名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:21:30 ID:???
実行委員ですが皆さんビラを受け取ってください。こっちは一生懸命なんです!

108名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:26:45 ID:???
>>106
確かにw

そうか、金曜日は前夜祭だったのか。
今年は土曜日に行こうかな。

>>107
一生懸命さは十分伝わってくる。
21日だけで4枚もビラ貰ってしまったwww

109名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:30:06 ID:???
ガチで実行委員?俺は井上麻里奈のトークショーだったら見に行ってもいいかなと思ったけど、
あれって抽選で(しかも既に終わってる)チケット代2000円も取るとか何考えてんの?マジでなめてんの?
井上麻里奈が見れないなら行く価値ないだろJK

110名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:46:15 ID:???
なんで福圓なの?麻里奈といったらかな恵ちゃんとでしょ

111名無しの二部生:2012/09/23(日) 21:52:59 ID:???
声優イベントは実行委員じゃなくて声優研究会主催らしい

http://www.senshu-seiyu.com/kanda2012.html

112名無しの二部生:2012/09/23(日) 22:13:31 ID:???
>>109
マジで?金取る上に抽選なのかよ
これは外部の人が買ってんのか?大学内で声優に興味ある奴なんてそうはいないだろ

113名無しの二部生:2012/09/23(日) 22:31:50 ID:???
外部の人も買ってるだろうな。応募方法が外部も学内の人も同じだし。
こういうのは本来、学内の人間の枠を多くすべきだと思うんだが…

全席指定で302教室使うってことは、それなりの人数がくるわけだろ?
チケット代が2000円てのはちょっと高すぎやしねえか?近くの某大学の学祭は大物声優イベントでも料金無料だったぞ。抽選だけど。

114名無しの二部生:2012/09/23(日) 22:34:20 ID:???
抽選するのは「チケットを買える権利」であって、二千円をドブに捨てることはないはずだよ。それともちろんオタクイベントのメインターゲットは外部、集客力侮れないぞ。今や町起こしに使われたりしてるし

115名無しの二部生:2012/09/23(日) 22:39:21 ID:???
これは声優研究会の私腹を肥やすためのイベントなのか?そうでなければチケット代もっと安くできるだろふざけんなよ

116名無しの二部生:2012/09/23(日) 23:25:10 ID:???
嫌なら買わなければいいだろ。2000円程度なら払うやつはごまんといる。

117名無しの二部生:2012/09/23(日) 23:36:17 ID:kN2SaSvg
>>116
声優研究会乙w

118名無しの二部生:2012/09/23(日) 23:57:01 ID:???
料金無料で喫煙所広場でやれば皆見れるし全て解決だろ
声優のギャラは研究会と学校で負担すべし

119名無しの二部生:2012/09/24(月) 06:49:00 ID:???
敷地が狭いからイベントとかもきついなw

120名無しの二部生:2012/09/24(月) 06:55:59 ID:???
( ^ω^)今週も頑張ろう
     イグッ

121名無しの二部生:2012/09/24(月) 08:51:07 ID:SDIbz8uM
俺は前期に土曜とか授業多めに取ったから後期は週3だけだぜ

122名無しの二部生:2012/09/24(月) 10:02:09 ID:???
>>119
狭いといえばこの動画でも神田キャンパスがボロ糞に叩かれててワロタw

http://www.nicovideo.jp/watch/null

123名無しの二部生:2012/09/24(月) 11:53:30 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7456533

こっちだったw

124名無しの二部生:2012/09/24(月) 15:27:50 ID:E6ENF1iE
>>123
皆さんよくご存知で……

125名無しの二部生:2012/09/24(月) 19:10:16 ID:L83UfZYw
図書館の改装って入口付近と階段までの通路だけなんだなw
奥のほうは何も変わってなくて吹いたわw

126名無しの二部生:2012/09/24(月) 21:11:01 ID:SGZbKwFs
矢吹の講義で電話したる奴がいる
矢吹のおっさわナメられすぎだろwww

127名無しの二部生:2012/09/24(月) 21:13:47 ID:???
>>126
それ俺のことだと思うけど何か?

128名無しの二部生:2012/09/24(月) 22:44:10 ID:???
月5の社会学でずっと話してたカスども死ね

129名無しの二部生:2012/09/24(月) 23:26:00 ID:5IFZAMBw
>>125
奥のほうは次の長期休みになってからやるのかもよ。

なんにせよ見た目だけキレイになったところで肝心の狭さが解消されないんじゃあまり意味を感じないな。

130名無しの二部生:2012/09/24(月) 23:59:18 ID:ibUguc5s
アイマス 13
待望のライブ回!
芸能界事情はよく知らないけど収録とライブを同日やるって無茶じゃ…台風来てるなら尚更こういう事態も危惧しておくべきでしょうに
でもまあその他勢だけでも立派にやり遂げられたことだしギリギリ竜宮小町も間に合ったし結果オーライ!
とりわけミキの頑張りにはあっぱれ!トラブってるときのミキの機転のききっぷりは異常

131名無しの二部生:2012/09/25(火) 00:01:12 ID:HUTbStp.
ちょw誤爆
消しといて

132名無しの二部生:2012/09/25(火) 00:38:15 ID:???
いやどんどん書いて書いて

133名無しの二部生:2012/09/25(火) 01:03:22 ID:???
ついに本物のアニオタ登場か?w

管理人さんどうしますかー?

134名無しの二部生:2012/09/25(火) 13:46:27 ID:???


http://himasoku.com/archives/51741636.html

13577:2012/09/25(火) 19:41:50 ID:???
77コメ目ですが、( ^ω^)イグッ の人と今日一緒に食事したんですが、彼は以前一度だけ2ちゃんのスレ立てたことはあるけど、今のpart83を立ててるのは彼じゃないそうです。
ほんとに偶然なんですが、すごく身近にいる友人でしたwwwほんとうにすみませんでしたw2人で話したんですが、2ちゃんの本スレで移転を反対してるのはアニオタの可能性が高いだろうという結論になりました。
( ^ω^)イグッの名誉のためにいちよう言っておきます。ちなみに彼はイケメンでめっちゃ良いやつです。

136名無しの二部生:2012/09/25(火) 20:01:57 ID:???
2ちゃんのスレ立ててるのもアニオタだろ

137名無しの二部生:2012/09/25(火) 20:12:07 ID:???
別になんだって良いさ

138名無しの二部生:2012/09/25(火) 21:36:30 ID:???
>>133
そうですねー。。。誤爆と書いてますし、とりあえず様子見にしましょうか(*^.^*)

139名無しの二部生:2012/09/25(火) 21:55:48 ID:???
管理人って男だよな・・・?

140名無しの二部生:2012/09/25(火) 22:16:31 ID:???
>>139
それはご想像にお任せします(。・w・。 )

141名無しの二部生:2012/09/25(火) 22:52:40 ID:???
女で2chは引く

142名無しの二部生:2012/09/25(火) 23:23:27 ID:???
お!管理人みてるなら教えてくれ!
なんでここもid非表示にしたの?
みんな自演自演で結構騒ぐから表示にした方がいいと思うんだが

143名無しの二部生:2012/09/25(火) 23:24:02 ID:v6.g8VJw
あげて書くの忘れてた

144自作自演のファンタジスタ ◆NoTL7BDKqM:2012/09/26(水) 09:39:37 ID:???
自演は2chの文化だろ。

145名無しの二部生:2012/09/26(水) 12:40:12 ID:???
え?汚点の間違いでしょ

146名無しの二部生:2012/09/26(水) 13:10:19 ID:???
なんだかんだ自演ぐらいみんなやったことあんだろ
別に自演でも自分でおもしろいネタにすりゃいいんじゃねえの?
アニオタみたいな露骨でつまんねえ自演はダメだけどなwあれはダメな自演だな

147名無しの二部生:2012/09/26(水) 21:55:21 ID:LfO3Mmk6
この大学の一番嫌なところは、狭すぎるせいで知り合いとバッタリ出くわす率が高くなること
普通に仲の良い人ならいいけど、知り合いの知り合いでちょっとだけ話したことあるような微妙な知り合いに会ったときの対応がめんどくさい

148名無しの二部生:2012/09/27(木) 11:23:15 ID:???
昨日の佐藤格さんの授業(前期試験の解説)で
分からない所があったんだけど
誰か教えて下さい。

大問5です。

149名無しの二部生:2012/09/27(木) 16:35:02 ID:E/uoWElQ
二部スレ住民はキム派が多い気がする

150名無しの二部生:2012/09/27(木) 20:24:14 ID:???
>>142
うーん、たしかに非表示にしてほしいという方もいると思うんですが、現状の2ちゃんのスレをみるとID非表示の人が多いですよね。

なので、2ちゃんと同じ仕様が無難かなと思っただけですが、他にもID非表示の方がいい、表示の方がいいって意見ありましたらどうぞ。

皆さんの意見を聞いてからまた考えたいと思います(*^.^*)

151名無しの二部生:2012/09/27(木) 22:00:14 ID:gWEE8v4c
>>147
わかるわーw最初知り合ったものの、その後付き合いがなくなったやつとかもめんどくせえよなw
新入生は不用意に友達とか作らんほうがいいぞ。この大学は一人で授業だけ受けに行って終わったらさっさと帰るこれが一番だ

152名無しの二部生:2012/09/27(木) 22:16:10 ID:???
まだ後期はじまって1周目だけどもうすでにダルい

153名無しの二部生:2012/09/28(金) 09:27:04 ID:???
>>151
確かにそれいえてる
まともな友達はゼミで作るべき

ゼミが始まる3年までは知識の蓄積期間と考えれば気楽

154名無しの二部生:2012/09/28(金) 12:54:35 ID:???
そういえば、ゼミの募集はいつ頃から始まるんですか?

155名無しの二部生:2012/09/28(金) 14:09:32 ID:fadQTp6.
>>154
まず最初にゼミの説明会をやるんだけどそれやるのが10月の下旬ごろ?だった気がする
B1の掲示板にゼミの説明会の日程が張り出されるから説明会に出て募集要綱貰って興味のあるゼミの指定されてる見学日に行けばいい
見学自体は11月ごろだったような…説明会出なくても募集要綱は事務課で貰える

156名無しの二部生:2012/09/28(金) 21:27:32 ID:???
>>155
ご丁寧にありがとうございます!

157名無しの二部生:2012/09/28(金) 22:07:50 ID:ePpUl7Ks
授業終了後にB1Fのロビーで誕生日祝ってたやつら死ね!
なんでよりによって俺の誕生日にやるんだよ・・・

158名無しの二部生:2012/09/28(金) 22:12:02 ID:???
>>157
お誕生日おめでとう!
お前には俺らがいるじゃないかw

159名無しの二部生:2012/09/28(金) 23:45:31 ID:???
>>158
ありがとうさぎ
おめでとうって言われたのは小学生以来だわw

160名無しの二部生:2012/09/29(土) 03:57:36 ID:???
自分が所属する学部のゼミだと単位は選択必修扱いになる。
原則2年間続けて履修することになる。

161名無しの二部生:2012/09/29(土) 09:59:10 ID:???
ときわ台って住みやすい?
板橋本町ね

162名無しの二部生:2012/09/29(土) 10:09:45 ID:???
>>159
学年が上がるにつれて、自分の誕生日を誰かに教えたりしなくなるからな。

さすがに家族には小学生以降も「おめでとう」って言われてるよな?(´;ω;`)

163名無しの二部生:2012/09/29(土) 10:11:41 ID:???
>>160
入るゼミ間違えたら脂肪フラグ?
飲み会参加を強制するようなリア充ゼミには入らんとこ。

164名無しの二部生:2012/09/29(土) 10:22:46 ID:???
どうやって見極めるんですか

165名無しの二部生:2012/09/29(土) 11:11:25 ID:???
>>164
顔と雰囲気と喋り方で大体検討つくよ。

166名無しの二部生:2012/09/29(土) 13:39:45 ID:???
>>161
知らんけど家賃は安そう
池袋好きな俺としては学校までの定期で池袋経由できるのはうらやましい

167職員:2012/09/29(土) 13:52:24 ID:???
【台風17号の影響による授業等の対応について】

10月1日(月)は、台風17号の影響により授業の実施が不可能になることも予想されますので、学部(一部・二部)、大学院及び法科大学院の授業実施について、下記のとおりお知らせします。



1.発表時刻
 (1) 当日の午前6時を目処に、1時限から5時限の授業を実施するか否かについて発表します。
 (2) 当日の正午を目処に、6・7時限の授業を実施するか否かについて発表します。

 なお、授業を休講とする場合は、窓口業務はじめ大学業務は取り扱いません。

2. 発表方法
 ■専修大学公式ホームページ http://www.senshu-u.ac.jp/
  (携帯電話等でも同じアドレスになります。)
 ■専修大学テレホンサービス 0180-994-994

168名無しの二部生:2012/09/29(土) 13:57:18 ID:???
職員さん乙

169名無しの二部生:2012/09/29(土) 14:46:02 ID:???
                    青眼の白龍
                ,、-‐'/
             , ''": , '       , -、     λ
           .,、‐' ::::::  /     _,、‐''" :::/ー ,   | ,
         / ::  :::: / , -‐''"  ,::::::::/  /、  |.::.|
        / .   :::,、‐'''"  .......::::::::::::/'':/.. .,ヽ .|.:::.|
       , .:   ,、‐'"........::::::::::::::::  _,∠ -'"::,、ィヘ、-‐,:::.|
.      / .::  , ‐' ..:::,-、―- 、,、-‐'''"´''''ニ=―''''' "´// .::|
     / .::: / .::::::::ムィノフ///‐'''" ̄  ,-‐''"、‐'く//  .|
.    / .: , ' ..:::::: ://―'/‐-、'´      ー―‐`ニ=‐  |
    /  / / ̄ フ/ ,、-‐v'V'" )      =ニ二`ヽ  | .|
   /  .,  i~´_,、-‐''ト'`´∠テ' / ̄、 ̄ ̄ ̄ヽ=‐ヽヽ | l
   .l  l_,, ンv V`´. | .NV/ /..._,、-     |ニニl | | ,
   l   ーY´   :::::_|ヽソ/‐''"     /、 ノー―l | //
  l   :::::::  :::::::::::::lソ/       .///ト----| |//
  |   ::::: ..  ::::/   '´`''‐、__,、-‐ /'  人___/.//‐ニl、
  |  :::: /|  , '| /:::::_   ノ,-‐‐ 、  /:_/ー-- /.//7ヽ .ト、
  |  ::: / / / // ̄ フ`T ̄|  ...:::| |/ `ー--./ l./| .l:::::|/! |
  | .: / / / レ ,-''"`)ノヽ.ノ ..:::::::ノ |::、ヽ-- /ィヽ | l:::: ./!/ノ
  |  / / / ,--/ >/'''ヽニ=、-‐'"::::: ヽ::ー/ レ'´|..::/ レ
  | , .レ /  | /´ / /フ´)/::::::::::::: ヽ イヽ' ̄  ヽ'
  | ,   /)  !'  }| l./ /(:: ,,、 -/  /:: ,-''" ̄
  | |  .Hノ  ::::::::|.レ .レ _,,、-‐'''" /.. _,、/__,-、
  | /   H  ::::::ノT''''フー''-‐'' |  ./:::::/..    ヽ
  レ   y'  :::,ィ´ ーイ ̄ /|_ィ' ::/:::::::::::::::..../
  , ヘ>へ\/ 人tt--フー‐'"  __ フ 7フヽー‐''
..// ̄)-、 ) /`'''ー''"  ,、‐ィ´ / /ミ/´ __
/, フ// ,-イ- /     .∠ -<_ヽ'  <´ヽTヽヽ
  レ  レ ー''"           `ー‐---' ー'~

170名無しの二部生:2012/09/29(土) 15:00:11 ID:???
もうすぐWindows8が出るからその前に7搭載機買っておこうかどうか悩む
8出たらしばらくは値段上がるのと7の評判が良くて8搭載機と入れ替えがあるから安売りされるし
PC間に合ってるけどブルーレイのAVが見たいってのもあるし・・・

171名無しの二部生:2012/09/29(土) 15:02:57 ID:???
池袋は駅周辺しか観たことないけど、ゴミゴミしてて変な外人いるし、ホームレス多いしで長居できる雰囲気じゃなかった
店は色んなのがあっていいのだろうけど…

172名無しの二部生:2012/09/29(土) 15:26:37 ID:???
入れ替え時期になったらアキバのヨドバシとか行ってPC探すか

173名無しの二部生:2012/09/29(土) 15:34:59 ID:???
>>171
新宿や渋谷に比べたらマシじゃないか?繁華街ならどこ行っても変な外人いるし、まあホームレスはたしかに多いなw

174名無しの二部生:2012/09/29(土) 17:02:09 ID:???
お聞きしたいのですが今日ドイツ語初級て休みですか?
それと土曜日て22日も授業あったのですか?(゚Д゚)

175名無しの二部生:2012/09/29(土) 17:26:03 ID:???
>>174
ポータル見ろ。
22日は授業あった。

176名無しの二部生:2012/09/29(土) 18:24:52 ID:???
てか学校始まったの21日からだからなwまさか今週の月曜からだと思ってたのかな

177名無しの二部生:2012/09/29(土) 18:26:37 ID:???
>>174
初回の講義出てないってことは教室変更の可能性もあるぞ。初回から変えること多いからな
まずはポータルで確認してそこに出てなかったらB1の掲示板確認してこい。それでもわからなかったら事務課行け

178名無しの二部生:2012/09/29(土) 19:45:16 ID:???
鳳って何日から何日まで?

179名無しの二部生:2012/09/29(土) 21:28:50 ID:???
>>178
10/05(金)~10/07(日)だお( ^ω^)

180名無しの二部生:2012/09/29(土) 21:39:08 ID:???
10月5日は前夜祭だお( ^ω^)
6時ぐらいから14階のホールでパーティやるんだお( ^ω^)

181名無しの二部生:2012/09/29(土) 21:43:48 ID:???
パーティーやるの?
1000円の高級スーツ着て行こうかなw

182名無しの二部生:2012/09/29(土) 21:44:45 ID:???
>>175>>177
ありがとう
ポータルの入り方わすれた・・

結局休校になるのは>>179でいいのか

183名無しの二部生:2012/09/29(土) 21:46:35 ID:???
10月5日は6、7限は休講だけど5限はやるのかもしれんわからん6日はもち休講

184名無しの二部生:2012/09/29(土) 21:50:50 ID:???
>>181
いちよう正装必須らしいお( ^ω^)
地下1階でチケット買わないと参加できないお( ^ω^)
僕は友達がいないから参加できないお( ^ω^)

185名無しの二部生:2012/09/29(土) 22:01:06 ID:???
>>182
https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do

IDは自分の学籍番号から最後のチェック記号1文字を外せばおk(アルファベットは小文字で) 
パスは学籍番号の頭文字、入学時に交付された4桁の暗証番号(紙で渡されたやつ)、学籍番号の最後のチェック記号の順に入れればおk
暗証番号の紙なくしてわからなかったら事務課行けばおk

186名無しの二部生:2012/09/29(土) 22:27:46 ID:???
もしかして最近玄関で鳳の実行委員がパーティなんちゃら〜って言ってたのってそれの事か。

どうせ行かないしスルーしてたけれど。

187名無しの二部生:2012/09/29(土) 23:10:24 ID:???
まさにそれだな
学内での実行委員の浮きっぷりは凄まじい

188名無しの二部生:2012/09/30(日) 03:06:41 ID:???
>>185
ありがとう
助かる

189名無しの二部生:2012/09/30(日) 10:13:52 ID:04ymcRNg
学祭でたことないんだがお祭りみたいな感じ?

190名無しの二部生:2012/09/30(日) 11:01:17 ID:???
>>189
喫煙所広場でバンドが演奏してたり、屋台がちらっと出てたり
B1でフリーマーケットやってたり、教室で出し物やってたり
去年ちらっとだけ見たけどあまりに人が少なくて愕然としたw
ここ見た後に他の大学の学祭見るとあまりの差にションベンちびりそうになる

191名無しの二部生:2012/09/30(日) 11:50:05 ID:???
>>190
早稲田の学園祭は半端じゃないw
人!人!人!で溢れかえってるから、満員電車の中でお祭り開催してるような錯覚に陥るwww

オススメの学園祭は
早稲田、明治、青学、東大、一橋、阪大
かな。
基本的に難関大の学園祭は活気溢れてて楽しい。

192名無しの二部生:2012/09/30(日) 11:54:41 ID:???
早稲田はキャンパス広いのに溢れてるってのはつまりそういうことだな
>>191は阪大って・・・関西人か?

193名無しの二部生:2012/09/30(日) 13:29:25 ID:???
近所のラーメン雑誌にたまに載ってる店に初めて行ってみたけど糞不味くて吐きそうwww
味噌ラーメン頼んだらほんとに味噌をそのまま食ってるような味でしょっぱすぎる
どうりで日曜の昼時なのに客が1人も入ってないわけだよ・・・やっぱ郊外に美味い店ってないよな都心部以外で美味い店に当たったことがない

194名無しの二部生:2012/09/30(日) 14:13:26 ID:???
親が市長選のせいで家に人が出入りしてて俺の居場所がねぇ…

195名無しの二部生:2012/09/30(日) 15:02:37 ID:???
麻布学園HPの文化祭の写真ワロタw
髪の毛の色、カラフルすぎるwww

196名無しの二部生:2012/09/30(日) 15:10:02 ID:???
>>195
今見た
顔がめっさブサイクだったんだが…

197名無しの二部生:2012/09/30(日) 15:48:29 ID:???
男ばっかだと思ったら男子校かよ…でもこいつら顔面偏差値は低くても頭は良いから東大とか早慶行く奴ばっかなんだろ

198名無しの二部生:2012/09/30(日) 17:13:55 ID:???
雨降ってきたあああああああああああああああああああああああああ

199名無しの二部生:2012/09/30(日) 17:56:43 ID:Bgt3jVAQ
月曜日が休みになりますように!!!!!!!!!

200秋葉カンペー:2012/09/30(日) 18:15:52 ID:???
秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など

http://news.nicovideo.jp/watch/nw383710?marquee

201秋葉カンペー:2012/09/30(日) 18:34:52 ID:???
ソイネ値段
●入会金 3000円
●初回のみ 40分 3000円
通常
20分 3000円
40分 5000円
60分 6000円
120分 11000円
180分 16000円
4時間 20000円
5時間 25000円
6時間 30000円
10時間 50000円(指名料サービス)
指名料 1000円(1時間毎500円)
*指名料は本指名以外はかかりません。

●オプション
お客様が女の子に腕枕 3分 1000円
女の子がお客様にトントンする 3分 1000円
お客様が女の子の頭をいいこいいこする 3分 1000円
見つめ合う 1分 1000円
着替え 一着 1000円
リフレ 3分 1000円
逆リフレ 3分 2000円
膝枕 3分 1000円
逆膝枕 3分 2000円
ビンタ(往復) 1回 1000円

202名無しの二部生:2012/09/30(日) 18:38:59 ID:???
女めっちゃ楽すぎるだろwwwwwwwwwビンタされて1000円払うとか舐めすぎwwwwwww

203名無しの二部生:2012/09/30(日) 21:53:00 ID:???
逆膝枕って何!?

踏まれるの?

204名無しの二部生:2012/09/30(日) 22:07:10 ID:???
>>203
いや、男が膝枕するんだろたぶん…踏まれるってなんだよw

205名無しの二部生:2012/09/30(日) 22:19:43 ID:???
顔の上に膝を乗っけてくるって考えたんだろう

206名無しの二部生:2012/09/30(日) 22:56:03 ID:???
その発想にワロタ

207名無しの二部生:2012/09/30(日) 23:22:37 ID:???
しかし料金高過ぎだろ
こんなんだったら普通に風俗行くわwでも一度ぐらい行ってみたいw

208名無しの二部生:2012/09/30(日) 23:24:06 ID:???
>>203
素晴らしい

209名無しの二部生:2012/09/30(日) 23:26:14 ID:???
>>203
その発想はなかった。発想の勝利。

210名無しの二部生:2012/09/30(日) 23:31:51 ID:???
てかこんな楽な仕事があるとか・・・女はいいよなあ

211名無しの二部生:2012/09/30(日) 23:55:55 ID:???
腐女を相手にした似たような仕事も探せばあると思うよ。おまえらもやれば?


212名無しの二部生:2012/10/01(月) 00:04:56 ID:???
>>211
執事喫茶とか?イケメソじゃないから無理。

213名無しの二部生:2012/10/01(月) 01:02:53 ID:???
※ただし、イケメンに限る

214名無しの二部生:2012/10/01(月) 03:29:01 ID:Is25I1CY
>>211
ホモ喫茶みたいなのは前テレビに出てたなw

215はっば ◆/6NzihDcgo:2012/10/01(月) 09:02:04 ID:???
( ´ω`)台風去ったよぉ…。

216名無しの二部生:2012/10/01(月) 09:41:02 ID:???
これで休講はなくなったな

217名無しの二部生:2012/10/01(月) 14:49:40 ID:aPIXvpbQ
>>216
ラッキーって思ってたのになぁ

218名無しの二部生:2012/10/01(月) 18:11:51 ID:???
ド近眼なのに眼鏡忘れて詰んだorz

219名無しの二部生:2012/10/01(月) 19:06:15 ID:l7yHiTdY
だからあれほどコンタクトにしろと…

220名無しの二部生:2012/10/01(月) 19:22:11 ID:xw88qucw
大丈夫
僕が君の目になろう
だから君は僕の耳になってくれ

221名無しの二部生:2012/10/01(月) 21:25:36 ID:???
3階の301教室のドアの前あたりにでかいバケツが2個置いてあって
何かなと思ったら天井から漏水しててワロタwどんだけボロいんだよw

222名無しの二部生:2012/10/01(月) 21:29:43 ID:???
15階建てくらいはあるよね?
ということは
その上も雨漏りしてるのか

223名無しの二部生:2012/10/01(月) 21:37:11 ID:???
いや、ここって1、2、3号館が繋がってて15階まであるのは真ん中部分だから
漏水してたのは2号館(3階建て)だね

224名無しの二部生:2012/10/01(月) 22:12:36 ID:???
地下2階の部室って空き部屋あるの?
あるんだったら新サークル作りたいんだけど
たしか部員5人ぐらいと顧問がいればいいんだよな

225名無しの二部生:2012/10/01(月) 22:42:59 ID:???
>>224
アニヲタを応援する会でも作るの?

226名無しの二部生:2012/10/02(火) 00:55:07 ID:???
>>225
いいや、ただ女の子と仲良くなりたいなーと…女の子が入ってくれそうならなんでもいい

227名無しの二部生:2012/10/02(火) 11:47:26 ID:???
やばいな
単位はちゃんと取ってきたが入学してからもう2年も時が過ぎてしまった…形になるものはなにもしてない

中高の二年間と比べてもあっという間

228名無しの二部生:2012/10/02(火) 17:46:39 ID:???
とりあえず単位取っておけばいいだろ

229名無しの二部生:2012/10/02(火) 17:47:12 ID:???
ここは単位すらロクに取れないやつが多いし

230名無しの二部生:2012/10/02(火) 19:40:56 ID:fLZ7tCqY
はぁ、高校んときは毎日朝から晩まで授業あったのに、今は2つ受けるだけでもめんどくせぇ

231名無しの二部生:2012/10/02(火) 21:26:57 ID:???
90分×2だからな

四捨五入すると中高でいう4時限分になる

232名無しの二部生:2012/10/02(火) 21:31:01 ID:???
漏水って3階だけじゃなくてB1のホールでもあるじゃんwwwバケツ4個も置いてあんぞw

233名無しの二部生:2012/10/03(水) 12:28:20 ID:???
B1ホールに置いてあるバケツの位置って、1Fだと外のエリアだよな?

ちょうど土が敷いてある部分なら、B1に漏水するのもまだ分かるんだけど、

コンクリートの部分だったらヤバイ…。

234名無しの二部生:2012/10/03(水) 17:37:50 ID:/36kNk2M
神田校舎がもっと立派だったらまだ良かった

235名無しの二部生:2012/10/03(水) 20:07:19 ID:???
あの暗い雰囲気も気が滅入る原因かもな

236名無しの二部生:2012/10/03(水) 20:37:37 ID:iy.2AcEk
>>235
それはたしかにあるかもwww

建物が古いことよりも狭いのと無機質でセンスのないデザインのほうが問題だと思う。

237名無しの二部生:2012/10/03(水) 20:48:39 ID:MZ2xCpjA
数理科学のババァはデキるババァだわ

238名無しの二部生:2012/10/03(水) 21:39:50 ID:FPyLAydw
>>236
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%81%B8%E5%AE%9A%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E5%BB%BA%E9%80%A0%E7%89%A9

早稲田や立教の歴史的建造物はむしろ大学の顔になってるもんな
ここよりもずっと古いのに重厚で大学らしい趣のある校舎

239名無しの二部生:2012/10/03(水) 22:54:20 ID:???
冬の服持ってないわちょっとヤバいな
でもまぁ人とそんなに会わないからあまり金掛けなくて済むから良いわ

240転載ですから:2012/10/03(水) 22:56:46 ID:???
ここの二部は文科系では最高レベルだな
教授陣にしろ授業内容にしろ
だが出来れば最終学歴にはしたくないからロンダ目指してる
お前らも頑張ろうよ
※↑2ちゃん二部スレから転載

ここは校舎とかより授業の質とか中身に金かける主義なんだろ。というか、そうであってほしい…。

241名無しの二部生:2012/10/04(木) 08:27:03 ID:???
で、お前らは明日の前夜祭行くの?

242名無しの二部生:2012/10/04(木) 08:29:06 ID:???
>>239
冬はコート1着あれば4年間それだけで持つ
ソースは俺

243名無しの二部生:2012/10/04(木) 09:25:58 ID:???
>>241
興味なし
明日はネカフェで漫画読んでくる

244名無しの二部生:2012/10/04(木) 10:55:01 ID:???
キムさん、パスワード変えた?
ファイル開けないんだがwwwwwwwwwwwww

245名無しの二部生:2012/10/04(木) 12:33:50 ID:???
>>244
本当だ。
もしかしたら、キムさん自身も何のパスにしたか覚えてないかもねw

246名無しの二部生:2012/10/04(木) 15:16:04 ID:???
明日って5限はあるのな休講にしてくれれば良いのに

247名無しの二部生:2012/10/04(木) 16:29:19 ID:???
5限だけなら休めばいいさ

248名無しの二部生:2012/10/04(木) 16:43:42 ID:???
明日教育学あるけど、二部の人は一限のためだけにくるのは面倒だからと出席免除してくれるみたい

249名無しの二部生:2012/10/04(木) 17:00:31 ID:???
めっちゃ良い教授だな金曜ってことは青木さんじゃない人かな

250名無しの二部生:2012/10/04(木) 17:15:40 ID:???
前夜祭のチケット販売って今日までだよなたしか

251名無しの二部生:2012/10/04(木) 17:58:17 ID:???
運転免許っていつとればいいの?
今二年

252名無しの二部生:2012/10/04(木) 18:36:09 ID:???
>>251
長期休みに入る直前(試験終了後)がいいと思う。
時期は就活が始まる3年前期までに。

ただ、夏休み、春休みは教習所も混むから普段から時間あるなら長期休みにこだわらなくていいかと。教習所は9ヶ月まで通えるし。

253実行委員:2012/10/04(木) 19:51:38 ID:vqv2rmt6
【前夜祭チケット最終販売のお知らせ】

本日21:30〜22:10までB1ホールで販売してます。
チケット代金は1000円で学生証を持参してください。よろしくお願いします。

254名無しの二部生:2012/10/04(木) 21:27:01 ID:???
>>252
OK
三年の夏休みに二週間?の合宿でとるわ

都内でしか就活しない予定だけどないよりあったほうがいいのかな

255名無しの二部生:2012/10/04(木) 22:31:48 ID:???
ここ見てるか分からないけど、キムさんにメールで伝えてくれた人、マジでありがとう(´ω`)

256名無しの二部生:2012/10/04(木) 22:48:11 ID:???
>>252
まあ、あるに越したことはないというか社会人になってから取るのは大変だからね〜
営業で車使うことだってあるかもしれんし

257名無しの二部生:2012/10/04(木) 22:49:27 ID:???
>>254へのレスだったw

258名無しの二部生:2012/10/04(木) 22:51:16 ID:???
>>255
どういたしまして

259名無しの二部生:2012/10/05(金) 14:59:03 ID:???
明日は学校ある?

260名無しの二部生:2012/10/05(金) 17:23:30 ID:???
ないよ鳳祭だからね

261名無しの二部生:2012/10/05(金) 17:49:32 ID:???
>>260
産休!

262名無しの二部生:2012/10/05(金) 18:04:53 ID:9jiVamN2
東洋の奴ら男も女もレベルたけぇなw

263名無しの二部生:2012/10/05(金) 18:52:05 ID:D9tus.gk
東洋大学の学食なう

264名無しの二部生:2012/10/05(金) 19:42:49 ID:D9tus.gk
ネギ塩牛タンセットとパスタのトマトソースと明太子クリームソースのハーフ&ハーフ超まいうー(^o^)

265名無しの二部生:2012/10/05(金) 20:45:41 ID:???
東洋大の校舎すごすぎワロタwww
めっちゃキレイで女多くて学食ウマ過ぎwしかもデッカイ新校舎建設中だし
なんか神田校舎に通ってるのが惨めになってくるわw

266名無しの二部生:2012/10/05(金) 21:13:55 ID:5dkee22g
東洋行ってきたの?

267名無しの二部生:2012/10/05(金) 21:22:54 ID:???
初めて学校のPCから書き込みナウ

268名無しの二部生:2012/10/05(金) 22:13:02 ID:???
前夜祭楽しかった(´∀`)

269名無しの二部生:2012/10/05(金) 22:14:47 ID:???
>>266
あぁ、東洋の学食が凄いって聞いたから前から気になってんだ。今日は休講だしチャンスだと思ってね。
想像以上に凄くてびびったわwあれなら毎日でも学食で食うわw味良し、量良し、メニューも豊富で飽きないしコスパ最強。

270名無しの二部生:2012/10/05(金) 22:19:18 ID:???
>>268
前夜祭って何やったの?飯食っただけ?

271名無しの二部生:2012/10/05(金) 22:51:51 ID:???
>>270
飯食ったりゲームしたりラジバンダリwww

272名無しの二部生:2012/10/05(金) 23:32:17 ID:???
ラジバンダリってなんぞ

明日の鳳祭行くやついるの?まあいないだろうけど

273名無しの二部生:2012/10/05(金) 23:41:22 ID:???
>>269
もちろん1人でしょ?w
学食なら明治とかいけよ

274名無しの二部生:2012/10/06(土) 00:11:39 ID:???
学食だけなら東洋が私大で一番なんじゃなかったっけ?学食大学って言われてるぐらいだし

275名無しの二部生:2012/10/06(土) 01:20:42 ID:???
>>273
ごめん…お友達と行ってきたんだ。
このスレのみんなは友達とかいないだろうからあんまり言いたくなかったけど、なんかごめんな…

明治の学食も評判良いみたいだし行ってみたいな。歩きで行けるし

276名無しの二部生:2012/10/06(土) 08:20:08 ID:???
(´・ω・`)

277名無しの二部生:2012/10/06(土) 09:56:33 ID:M9cPDG9Y
>>275
謝らないでよ!余計みじめになるじゃない(´;ω;`)

278名無しの二部生:2012/10/06(土) 11:05:30 ID:???
一回流行に流されてみたくて新しいメディアスなんとかっていうスマホ買ったけど2日でF905iに戻したわ
もともとツイッター、フェイスブック、SNSなんてやってないし、あれはリア充向き、ノートパソコンの下位互換っぽい
やっぱりITは黎明期に手を出すべきじゃないと感じた

早速ヤフオクでこのスマホ売ったが3万で落札されたから割引と商品券を含めトータルでプラスになった

279名無しの二部生:2012/10/06(土) 12:39:46 ID:???
>>272
ダブルダッチっていうコンビ芸人のネタw

280名無しの二部生:2012/10/06(土) 13:15:26 ID:???
「300人とセックスした」 レイプ未遂で逮捕された同志社大2年・平隆久(21)君のツイッターが発見され、その性欲の凄まじさが話題に

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2721.html

281名無しの二部生:2012/10/06(土) 13:24:24 ID:???
>>280
こ、これは・・・うらやまけしからん!

282名無しの二部生:2012/10/06(土) 13:31:02 ID:???
>>280
こいつの母校は大阪星光学院高校ではなく、大阪性交学院高校だな。

283名無しの二部生:2012/10/06(土) 13:34:05 ID:???
普通の飲食店だけどバイト行くのめんどくさくて仕方ない
人と会わなくて良い楽なバイトはないのかよ

284名無しの二部生:2012/10/06(土) 13:49:10 ID:???
>>283
工場とか

285名無しの二部生:2012/10/06(土) 13:50:34 ID:???
>>283
バイトじゃないけど今はやりの、せどりで稼ぐとか

286名無しの二部生:2012/10/06(土) 14:36:13 ID:???
>>283
事務系
工場
内職
探偵
この辺りがメジャーかなぁ

長期休暇中なら治験とかもあるけど、少々危険だからオススメはしない。

287名無しの二部生:2012/10/06(土) 15:19:47 ID:???
今夜はビッグダディ!!

288名無しの二部生:2012/10/06(土) 16:56:55 ID:???
>>284-286
工場とか事務って良く聞くけどどこで求人見つけてくんの?
webサイトで探してもそういうのはないんだけど

289名無しの二部生:2012/10/06(土) 17:26:55 ID:???
>>288
新聞の広告 or ハロワ
ハロワの方が手っ取り早い

290名無しの二部生:2012/10/06(土) 19:02:33 ID:???
>>288
俺はいつもfromAnaviというサイトですね

291名無しの二部生:2012/10/06(土) 19:43:10 ID:???
>>280
みて思ったけれど
お前らのスペックどんなもの?

俺は23で人数3
1人の彼女と長いから人数少ないかも

292名無しの二部生:2012/10/06(土) 20:13:07 ID:???
>>291
18歳 素人0人 プロ6人

293名無しの二部生:2012/10/06(土) 20:19:33 ID:jtjbPKVo
>>291
20で5
少なくて情けない・・

294名無しの二部生:2012/10/06(土) 20:26:02 ID:???
>>291
22で4人付き合ったのは2人

295名無しの二部生:2012/10/06(土) 20:33:19 ID:???
>>292
俗にいう素人童貞というやつか‥
まだ若いな、これからだろう

296名無しの二部生:2012/10/06(土) 20:42:52 ID:???
お前ら盛り過ぎwほんとのこと言えよwほんとは童貞なんだろ?

297名無しの二部生:2012/10/06(土) 20:47:50 ID:???
>>296

298平隆久:2012/10/06(土) 20:55:46 ID:???
>>296 と、童貞が申しております

299名無しの二部生:2012/10/06(土) 21:00:21 ID:???
>>291
童貞だけど彼女はおるよ。

300平隆久:2012/10/06(土) 21:05:44 ID:???
と、童貞が申しております

301名無しの二部生:2012/10/06(土) 21:08:35 ID:???
>>299
なんでやらないんだよ?

302名無しの二部生:2012/10/06(土) 21:23:37 ID:???
>>299
付き合いたて?
早めにした方が楽だぞ

303名無しの二部生:2012/10/06(土) 21:51:20 ID:jtjbPKVo
ここまで全員童貞

304名無しの二部生:2012/10/06(土) 21:54:20 ID:???
>>303
おい、ネタバレすんの早過ぎるぞw

305名無しの二部生:2012/10/07(日) 11:09:22 ID:???
なんだかんだ学祭行く奴はこのスレにいないみたいだな

306名無しの二部生:2012/10/07(日) 12:02:27 ID:???
友達に誘われたから急遽行くことになったw

307名無しの二部生:2012/10/07(日) 12:09:12 ID:???
>>306
麻里奈の写メうpよろw

てか俺の地元だと雨ちらっと降ってるけど神田でも降ってるのかな…

308名無しの二部生:2012/10/07(日) 17:59:16 ID:???
ルーキーズっていう甲子園目指すドラマあったじゃん?

それの挿入BGMに
「トゥートゥトゥトゥー、トゥットゥトゥー、トゥートゥトゥー」
という感じのBGMがあるんだけど、何の曲か分かる?

309名無しの二部生:2012/10/07(日) 18:06:28 ID:???
>>308
見てたけどトゥートゥトゥトゥーじゃ全然わからんwwww
もしかしてこれか?

http://www.youtube.com/watch?v=wo3fF2qxQIA

310名無しの二部生:2012/10/07(日) 18:47:17 ID:???
>>309
すまんwww
もうひとつの高校生クイズという特番でもBGMとして流れてた曲なんだよなー。

このBGMの歌詞を聴いたことがない(歌詞があるのかさえ分からない)から、特徴を伝えられない(´・ω・`)

その曲は違う。

311名無しの二部生:2012/10/07(日) 19:05:11 ID:???
なんでそんなの探してるんだ

312名無しの二部生:2012/10/07(日) 19:08:59 ID:???
>>310
これ?

http://www.youtube.com/watch?v=XbGQCbXn6s0

313名無しの二部生:2012/10/07(日) 19:15:35 ID:???
鳳祭行ったやつどうだった?

314名無しの二部生:2012/10/07(日) 19:33:20 ID:???
>>313
麻里奈マジ美人だった

315名無しの二部生:2012/10/07(日) 20:20:49 ID:???
>>311
あのBGMを聴くと、やる気がみなぎるからw

>>312
それだぁぁぁぁぁぁああああああ!
ありがとう(´∀`)

316名無しの二部生:2012/10/07(日) 20:25:14 ID:???
ぼきゅはデジモンのBrave Heartを聴くと鳥肌立つお( ^ω^)

走れ、風より速く!

317名無しの二部生:2012/10/07(日) 21:26:42 ID:???
>>312
聞いてみると、たしかにトゥートゥトゥトゥーだなw

318名無しの二部生:2012/10/08(月) 10:59:45 ID:???
今日は祝日だけど授業あるで
俺はどっちみち行かないけど

319名無しの二部生:2012/10/08(月) 11:13:11 ID:???
祝日は電車空いてて最高です^^

320名無しの二部生:2012/10/08(月) 11:56:50 ID:???
授業あんのかよww
6限以降じゃなくて5限も普通に実施?

321名無しの二部生:2012/10/08(月) 12:04:45 ID:???
5限もやるんじゃねーの?鳳祭の後片付けで一部の授業は休講って可能性もなくはないかもしれんが
ポータル見た方が早い

322名無しの二部生:2012/10/08(月) 12:16:18 ID:???
>>320-321
5限もあるよ。
学生手帳にも授業実施って書いてあるし。

今日の分の振替休日は12/26らしい。

323名無しの二部生:2012/10/08(月) 12:35:23 ID:jFIUAI8o
振替休日おっっっっそww

324名無しの二部生:2012/10/08(月) 12:56:41 ID:???
今から半年ぶりに部屋の掃除するぞーー!

325名無しの二部生:2012/10/08(月) 13:10:35 ID:???
>>323
冬休みを1日でも長くするための配慮らしいw

>>324
俺は5ヶ月してないwww
主に就寝時しか自室に入らないから、全然汚くならないんですよ。

326名無しの二部生:2012/10/08(月) 13:59:02 ID:???
やっぱ掃除すんの来週にするわ・・めんどくせー

327名無しの二部生:2012/10/08(月) 14:58:53 ID:YSAw4OnY
>>326
こりゃ一生やらないパターンだな

328名無しの二部生:2012/10/08(月) 15:02:15 ID:???
年末でええやん

329名無しの二部生:2012/10/08(月) 22:53:00 ID:???
(^ω^)暇だお・・・

330名無しの二部生:2012/10/08(月) 23:09:33 ID:???
きみたち学校楽しい?

331名無しの二部生:2012/10/08(月) 23:12:23 ID:???
ダイソンでお掃除ルンルン♪

332名無しの二部生:2012/10/08(月) 23:17:24 ID:???
今日電気屋で、ダイソンの羽根のない扇風機を見て、おばちゃん軍団が「これでどうして風が出るのか」を推理していたんだけど、

中の1人の「もともと風が吹いてる所にこれを置いて、ここから出てるような気にさせてるんじゃないか」という天才的発想の答えが、ずっと頭から離れません。

333名無しの二部生:2012/10/09(火) 17:45:55 ID:???
宅建の試験が12日後に迫っているんだが、基本書と過去問二週しかしてないw
12月合否発表なんだけど、これで受かったら冬山の富士山単独登頂してくる

334名無しの二部生:2012/10/09(火) 18:04:08 ID:???
受からなかったらまさか・・・

335名無しの二部生:2012/10/09(火) 19:14:50 ID:???
イチローが神回避でホームイン!完全に忍者だこれ

http://himado.in/114390

336名無しの二部生:2012/10/10(水) 08:27:12 ID:???
今日も朝からMLB観戦

337名無しの二部生:2012/10/10(水) 09:35:59 ID:???
>>334
目的地が麓に変わるんですね

338名無しの二部生:2012/10/10(水) 14:46:27 ID:CSinQQvM
最近寒いなぁー

339名無しの二部生:2012/10/10(水) 14:55:47 ID:heONV4Xo
寒くなってくると家から出たくなくなるよな
そんなわたしは今日も家でアニメ三昧です

340名無しの二部生:2012/10/10(水) 15:24:13 ID:???
>>1-1000

341名無しの二部生:2012/10/10(水) 18:36:28 ID:GAB3FKvk
非童貞の人に聞きたいんだけどマンコって臭いの?味はどんな味?

342名無しの二部生:2012/10/10(水) 21:31:56 ID:cZ3vA8MM
>>341
臭いわけないだろう。聞くところによるとストロベリーの香りがするらしい。
俺も詳しいことは知らんが可愛い子ほど良いにおいがするみたいだな。

343名無しの二部生:2012/10/10(水) 22:22:19 ID:???
太る方法教えて

344名無しの二部生:2012/10/11(木) 00:06:02 ID:???
>>343
朝 マック
昼 マック
夜 二郎または二郎系夜食 ポテチ

毎日これなら太れるだろ常識的に考えて

345平隆久:2012/10/11(木) 02:38:17 ID:???
>>342
童貞乙
マジレスするとマンコより臭いものは存在しない

346名無しの二部生:2012/10/11(木) 02:42:54 ID:???
>>343
時間掛かっていいから普段食べてる量二倍食え
確実に一人前では足りなくなってくるから

347名無しの二部生:2012/10/11(木) 03:01:02 ID:???
後期はすぐ終わるよね〜
大学生活てあっという間だね

348名無しの二部生:2012/10/11(木) 04:21:00 ID:6LKtKdak
後期のが短いん?

349名無しの二部生:2012/10/11(木) 09:04:08 ID:???
後期の期間は短くないと思うけど、途中で冬休みがあるから授業回数は前期より少ないんじゃね?

350名無しの二部生:2012/10/11(木) 12:05:53 ID:???
>>348
日数ではなく、感覚的な意味だと思う。
後期は既に授業に慣れているから、あっという間に感じるんじゃないかな。
例えば、同じ道程で往路は長く感じても復路は一度通った道だから短く感じる、みたいなw

>>349
授業回数は同じだよ。

351名無しの二部生:2012/10/11(木) 13:00:49 ID:???
大学内の無線LANって生徒も使えるの?

352名無しの二部生:2012/10/11(木) 13:36:16 ID:???
>>351
使えるよ。最近のノーパソは無線LANアダプタ内蔵されてるからノーパソ持ってくだけで使える。

http://www.senshu-u.ac.jp/libif/isc/sainet/musen.html

↑のページから「無線LAN接続用マニュアル(PDF形式)」:(学内のみ参照可)の自分のパソコンのPCが対応するOSをクリックして
無線に接続するためのパスワードが見れるからそれを入力(パスは初回だけ入れれば2回目以降は使わない)
その後に学校のPCで普段使ってるIDとパス入れると接続できる。

353名無しの二部生:2012/10/11(木) 13:49:17 ID:???
授業中にPCいじってる奴いるけどネットサーフィンとかメールしてるだけだよな

354名無しの二部生:2012/10/11(木) 14:02:59 ID:H3KB4kK.
>>353
ネトゲとかやる人もいるんじゃない?
まぁ頭おかしいって思われてるけど

355名無しの二部生:2012/10/11(木) 14:21:06 ID:???
facebook見たりtwitter見てるやつ教育学にいるな

356名無しの二部生:2012/10/11(木) 14:24:55 ID:???
パソコン使うやつはあんまりカタカタやりすぎると2ちゃんとか晒されるから気をつけた方がいい
使うなら俺みたいに一番後ろの席で静かにアニメ観賞とかすればいい。一番後ろならアダルトサイトも余裕で見れるし

357名無しの二部生:2012/10/11(木) 14:45:56 ID:???
>586 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/10/11(木) 01:06:10.12 ID:rmtRtTKv
>テスト前にノート、プリントコピらせてとかいってくるやつうざいんだがいい断りかたない?
>図々しい

>588 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:22:30.15 ID:???
>全然親しくないのにテスト近くなるとすり寄ってくるやつがすっげえ図々しい。




すげぇ共感出来るw
「普段は話しかけてこない上に授業すらまともに出席しないのに、テスト前になるとノート・プリントをコピーさせてと言ってくる知り合い」も腹立つわ。

授業でよく見かける、且つ、授業態度が真面目な人なら、誰だろうとコピーさせてあげるんだけどなぁ。

358名無しの二部生:2012/10/11(木) 15:09:47 ID:???
>>357
全く知らない人なら断れるだろうけど、ちょっとでも付き合いあると断りにくいもんだよな。

授業に出れない理由のある人や普通に仲が良い人だったらいいんだけどね…。

359名無しの二部生:2012/10/11(木) 16:22:47 ID:???
普段の授業態度良くない人にコピーとか代筆頼むまれるのは気が弱そうで自分より下だと判断されてるから
そいつのためにももっと冷酷になったほうがいい

360名無しの二部生:2012/10/11(木) 16:57:47 ID:p2G.CQM.
>>359
おいおい、断ったらいじめが始まるぞ
大学でもイジメあるからな
特にここはね

361名無しの二部生:2012/10/11(木) 17:04:17 ID:???
はああああ人身事故とかまじ勘弁してくれよ(涙目)

362名無しの二部生:2012/10/11(木) 17:07:24 ID:???
まあ見るからにDQNっぽいやつ多いからなここ

>>361
何線?俺も今から家出るけど止まってたらワロス

363名無しの二部生:2012/10/11(木) 18:10:27 ID:vvV7UM3U
あざみ野(東急田園都市線)で人身事故あったみたいだな半蔵門線(田園都市と直通)がめっちゃ混んでた

364名無しの二部生:2012/10/11(木) 18:20:22 ID:6LKtKdak
しかし階段登るのダル過ぎるぜ
エレベーターは数少ない&狭いで使いもんにならんし
さっさとエスカレーター完備の新校舎建てろや

365名無しの二部生:2012/10/11(木) 19:42:32 ID:???
ここの階段のつくりって旧ラジオ会館と似てる

というかこの校舎全体のコンクリ感がそう

366名無しの二部生:2012/10/11(木) 19:56:05 ID:???
今日も学食は安定の不味さだな
てかまだ8時前なのに勝手にテレビを消すババアがうざすぎ前なんてまだ食ってる途中なのに電気消されたほんと最悪

367名無しの二部生:2012/10/11(木) 21:30:44 ID:???
田中邦衛風に食べてる最中でしょうがと言うべき

368名無しの二部生:2012/10/11(木) 21:35:48 ID:???
>>367
すまん、そのネタわからん

369名無しの二部生:2012/10/11(木) 21:48:35 ID:???
>>365
神田校舎は1973年竣工らしい。場所も近いしラジオ会館のが先に出来たみたいだからモデルにしたんじゃね。

1973年の出来ごと→http://ja.wikipedia.org/wiki/1973%E5%B9%B4

370名無しの二部生:2012/10/11(木) 22:18:37 ID:???
一回あたりのセックス費用は4.2万円

ほぼ毎日連絡を取り          (電話、メール代 月+3000円×12=3.6万円)
週に一回出かけ、食事をして     (食費、雑費など 一回7000円×4×12=33.6万円)
月3回程度、ラブホでセックスする。 (ホテル代 一回5000円×3×12=18万)
誕生日(食事代、プレゼントなど 8万円)や 
クリスマス(食事代、プレゼントなど 10万円)は拘束され
バレンタインデー(お返しなど 2万円)にも金品を要求される。

毎週会う必要があるので趣味の時間は減り(週休-1日 時給2000円×8時間/日×4×12=76.8万円)
得られるものは、同一人物との年36回のセックス。
ココまでの金額は151.2万/年なので
一回あたりのセックス費用は4.2万円である。

371名無しの二部生:2012/10/12(金) 00:25:45 ID:???
>>369
山口百恵のデビューにドラえもん放送開始の頃からあるとか…

372名無しの二部生:2012/10/12(金) 02:00:15 ID:2a17Bg.E
>>370
つまり風俗がコスパ最高ってことですね、わかります。

373名無しの二部生:2012/10/12(金) 19:53:57 ID:mxNi1p1s
出席取る授業でいつも終り頃にきて出席だけ取ってるメガネの糞デブ(鳳祭実行委員)が超うぜえwww
そうだよ!お前だよ!今日も最後に出席だけ取りに来たけど他の人の迷惑とか考えられないのかよ?講師の人も呆れてたぞ

374名無しの二部生:2012/10/12(金) 20:47:22 ID:???
>>373
別に迷惑じゃないと思います。
効率の良いやり方だと思いますが…。

375名無しの二部生:2012/10/12(金) 20:48:34 ID:???
メガネでデブで実行委員でいつも出席だけ取りにくるって…完全に一人しかいないだろw

言われてみれば俺もなんとなく心当たりあるけどアイツのことかな…

376名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:24:58 ID:???
>>374
うん、そうだな。デブはいるだけで暑苦しいし鼻息もうるさいから、むしろいるほうが迷惑になる。間違いない。

377名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:25:18 ID:???
晒しはダメですよ(´・ω・`)

378名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:26:41 ID:???
今日の五限教育学のグループ討論とか唐突で悲惨だった…

これからは最初からそのグループで受講強制らしいからもう行かない
ほかの人どうする?
2単位のために気まずい思いはしたくない

379名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:37:59 ID:???
月6の方の教育学はいい授業なんだがな

380名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:44:37 ID:mxNi1p1s
>>377
すまん・・・やりすぎた反省してます(          ´・ω・`          )

381名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:51:07 ID:???
>>378
5限ってことは、一部生のが多いんだよな?5限取ったことないけど、たしかにアウェー感があってやりにくいかもな。


6限の教育学ではグループ討論とか全くなかったけどな。なんか合わなそうな奴がいたんか?

382名無しの二部生:2012/10/12(金) 21:58:26 ID:???
>>381
青木教育学が良かったから201、202も取ってみた
変な人は誰もいないけどリア充みたいな人だらけでこれから迷惑かけそうだから撤退しておく

383名無しの二部生:2012/10/12(金) 22:13:42 ID:???
>>382
諦めんなよ。諦めたらそこで試合終了だろ。
グループ討論は苦手なやつにとっちゃ地獄だけど、逆に自分が成長するチャンスだと思って頑張れよ!

384名無しの二部生:2012/10/12(金) 22:16:47 ID:???
>>380
俺もそういう奴大嫌いだから、お前さんの気持ちは痛いほど分かるけどな…。
だからと言って、安易に晒しを容認すると、このスレが晒しスレになってしまうから止めた。

俺の提案なんだけど、授業開始後◯◯分以降に来た学生には出席カードを渡さないというルールにすればいいと思う。
教授も呆れてるなら、この提案に乗ってくれると思うけど(´・ω・`)

385名無しの二部生:2012/10/12(金) 22:19:45 ID:???
>>382
とりあえずこの動画見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw
http://www.shuzo.co.jp/message/

386名無しの二部生:2012/10/12(金) 22:23:21 ID:???
>>378
俺も教育学受けてたけど、お前さんと同じ気持ちだったわwww

ってか、今日あの教室にいた人の顔全員見たけど、俺以外に2chやりそうな奴いなかったけどな(´;ω;`)
つまり、俺から見れば、お前さんもフツメン以上な訳でw

よく分からないけど、グループでの授業は来週だけじゃないの?
これから先、ずっとグループ授業だったら地獄だわ…。

俺は一応行く(´ω`)

387名無しの二部生:2012/10/12(金) 22:33:19 ID:???
高橋さんの教育学を受講している一人です。
来週リーダーが休んだら繰り上げでリーダーになりそうですw
怖い怖い。
一部と二部の比率はほぼ5:5です。
グループのメンバーが俺以外、仲良し組
らしいので完全にアウェーてす。

388名無しの二部生:2012/10/12(金) 23:01:51 ID:2a17Bg.E
>>380
お前その顔は全然反省しとらんな…。

389名無しの二部生:2012/10/13(土) 00:00:00 ID:???
未成年のくせに喫煙でドヤ顔で煙草吸ってる奴のほうがうざいわ。
これって摘発して停学処分とかないのかな?
法学部一年の某デブ

390名無しの二部生:2012/10/13(土) 00:03:58 ID:???
明日のドイツ語とってる人いる?
初日いけなくて先週休講だったらしいけれど
教科書必要?今からでもなんとかなるかなー?

391名無しの二部生:2012/10/13(土) 00:06:51 ID:DRmtD00o
>>386
顔で判断したらアカン
俺もぶっちゃけイケメンだけど生粋の2ちゃんねらーやからな

392名無しの二部生:2012/10/13(土) 00:16:26 ID:???
ワイは生粋のグロ面チビデブで見るからにねらーって感じやで^^

393名無しの二部生:2012/10/13(土) 00:55:42 ID:???
本スレだけどアニオタはさすがだなw

ここまで徹底されるともはや尊敬するしかない。

あいつもあれだけの文章書けるんやったら普通のレスしたほうがおもしろいはずなのに勿体無いな。才能の無駄遣いやなw

394名無しの二部生:2012/10/13(土) 02:06:42 ID:???
>>389
未成年で吸ってる奴は俺も知ってるけどかなりいるだろうな。ここの事務課に言ったところでまず対応しないと思う。

未成年で吸ってる奴は大体見た目もDQNっぽいからすぐわかる。

395名無しの二部生:2012/10/13(土) 05:43:13 ID:???
本スレにいるクソコテ野郎ドヤ顔で語ってやがるがいい迷惑だわw
無視しろっつってんのに何でこうぶり返すのかね

396名無しの二部生:2012/10/13(土) 08:41:36 ID:J79nHOjA
取り巻きいるようだし関係なくね?

397名無しの二部生:2012/10/13(土) 08:55:56 ID:???
>>382
ああ、青木じゃなくて高橋って人の教育学なのか、なるほどね・・・

398名無しの二部生:2012/10/13(土) 09:10:44 ID:???
>>390
なんとかなるんじゃね?てかドイツ語とか取ってるやつ少なそうなのに、その中で初日こなかったやつってかなり特定されちゃうだろw

399名無しの二部生:2012/10/13(土) 12:38:42 ID:???
現代経済に限らず大量印刷するときに使える方法だけど、印刷のプロパティで一枚に4ページ分まとめてを両面印刷すれば、用紙一枚で8スライド分も載せることができるんだぜ
文字も普通に読めるし図を書くスペースくらいはある

400名無しの二部生:2012/10/13(土) 12:47:26 ID:???
>>398
まじかーもう諦めるわw

401名無しの二部生:2012/10/13(土) 13:04:58 ID:???
>>399
(みんな知ってるお…)

402名無しの二部生:2012/10/13(土) 13:12:23 ID:???
>>401
(^ω^)意外と知らない人多いお!
キムちゃんの授業で20枚前後とか毎回印刷するのに1枚に1ページだけ印刷の人多かったお
それ見て優越感に浸るのが気持ちいいんだお!

403名無しの二部生:2012/10/13(土) 13:16:30 ID:???
>>402
最後の行は君だけ

404名無しの二部生:2012/10/13(土) 13:21:54 ID:???
>>402
そ、そうなのか。
確かに、現代経済学入門の受講者はほとんど1年生だろうから、知らない人が多くても不思議ではないな。

キムの授業はレジュメ大量だから、>>399を知らないと膨大な用紙枚数になるねwww

405名無しの二部生:2012/10/13(土) 13:26:40 ID:???
違法ダウンロード法って何だよwwwwwwwwwwwww
ネット・TV・新聞を観たり読んだりしない情弱だから
今日までダウンロードし







てないです、はい。

406名無しの二部生:2012/10/13(土) 14:41:15 ID:???
>>405
ACTAもそうだけど施行前は拡大解釈で騒がれてたけど現時点では別にそこまで対した法律ではないような…

法務省の公式HPにもYouTubeとかは見ても大丈夫と書いてあったし、
いまもなおアニメは普通にupされてみれる状態

407名無しの二部生:2012/10/13(土) 15:44:34 ID:???
まだ人柱は出てないの?

408名無しの二部生:2012/10/13(土) 15:53:23 ID:???
>>407
アニオタが警察にマークされてて近いうちに逮捕されると予言

409名無しの二部生:2012/10/13(土) 15:57:07 ID:???
>>407
既に逮捕者が出ていたとしても公にはしないんじゃないかな?
逮捕される・されないの線引きを明らかにしないためにwww

410名無しの二部生:2012/10/13(土) 16:47:15 ID:???
親告罪だから告訴されなければ罰せられない
必ず裁判になるから議事録が残るし公には晒されるだろう

もし国家的に証拠を残さない措置がされてても被告人が執行猶予期間中に情報を流す手段があるから隠すのはほぼ不可能

411名無しの二部生:2012/10/13(土) 17:48:52 ID:???
図書館の自習室ってノートパソコン使っていいの?
無音の中クリック音とキータッチが響いて非常に集中できないんだが

412名無しの二部生:2012/10/13(土) 18:02:31 ID:???
>>411
電卓等を使える専用席はあるけど、ノートPC使っていいのかは分からない。
専用席に注意書き(何を使っていいのかが書いてある)があるから、それ確認してみな。

413名無しの二部生:2012/10/13(土) 18:14:53 ID:???
>>411
電卓席もあるぐらいだし本来はパソコンも使うの望ましくないんじゃね
たしかあそこ地下のわりにバッチリ無線繋がるから使いたくなっちゃうんだよなあ…

414名無しの二部生:2012/10/13(土) 18:16:34 ID:???
まあイヤホンで音楽聴くか耳栓するって手もあるが

415名無しの二部生:2012/10/13(土) 18:25:08 ID:???
( ^ω^)僕が事務所に言ってみるお

416名無しの二部生:2012/10/13(土) 18:53:46 ID:DoP0Aqy6
>>416
(^ω^)僕からもよろしく頼むお

417名無しの二部生:2012/10/13(土) 19:45:54 ID:???
どうもこんにちはーujxでーす。

今日はamazonから届いた物を開封していきたいと思います。

418名無しの二部生:2012/10/13(土) 20:15:29 ID:???
>>417
そういう動画って何気におもしろかったりしますよね
個人的にはPDS株式会社がおもしろいと思いました

419名無しの二部生:2012/10/13(土) 20:43:30 ID:???
おっさんが遊戯王開封してる動画ならよく観てる

420名無しの二部生:2012/10/13(土) 21:07:04 ID:???
>>415
(❀╹◡╹)あたいからもお願いしますですの

421名無しの二部生:2012/10/13(土) 21:10:04 ID:???
>>418
PDS面白いよねwww
チャンネル登録者数10万人なだけあるわ。
サシマンも面白い。

>>419
遊戯王開封動画は未だにワクワクするw

422名無しの二部生:2012/10/14(日) 08:58:04 ID:???
もし留年したら5年次の1年間の履修上限ってどうなるの?40単位?(´・ω・`)

423名無しの二部生:2012/10/14(日) 09:22:40 ID:???
今年の時間割には、『2004年〜2008年度入学者は、前年度修得した単位が40単位未満なら2・3年次は8単位、
4年次以上は24単位を上限として未修得単位分を当該年度の履修単位数に加算することができます。』と書いてある。


2004年〜2008年度入学者は年間上限単位が40だから4年生以上なら最高で64単位まで履修できるってことだな
2009年以降の入学者については何も書いてないってことは5年生以上になっても40か44単位が限度なんじゃね?知らんけど

424名無しの二部生:2012/10/14(日) 09:37:03 ID:???
この制度がまだあれば留年の心配はなかったのに…

425名無しの二部生:2012/10/14(日) 09:56:50 ID:???
単位が心配なやつは、最終手段として資格過程を取るって手もあるぞ。
入学時に貰った二部学習ガイドブックにも書いてあるけど、例えば教職に関する科目なら教育実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを除いて、
自由選択修得要件単位として卒業要件単位として認められる。ただし、経済学部は20単位、法学部は16単位、商学部は12単位までが限度(教職に関する科目、司書課程科目、司書教諭課程科目の合計で)

426名無しの二部生:2012/10/14(日) 10:01:33 ID:???
資格過程は年間の履修上限単位に加算されない。
難点は資格過程を取るために金を払わなきゃならないってことと、卒業単位のために取ってる奴は事務課でも教授にも嫌な顔される可能性があるってこと。

427名無しの二部生:2012/10/14(日) 12:05:44 ID:???
ゼミ関係いつ?

428名無しの二部生:2012/10/14(日) 12:14:18 ID:???
>>427
もうすぐだろ。掲示板に説明会のお知らせが貼りだされるはず。

429名無しの二部生:2012/10/14(日) 12:51:03 ID:???
ったく本スレのマンコのせいでますますアニヲタが活発化しやがった
いい迷惑だよなほんと

430名無しの二部生:2012/10/14(日) 13:08:29 ID:???
>>429
俺のオマンコちゃんになんてこというねん

431名無しの二部生:2012/10/14(日) 13:09:26 ID:???
オマンコちゃんのアソコを俺のポークビッツでグチュグチにしてやりたい

432名無しの二部生:2012/10/14(日) 14:49:01 ID:???
今日こそ半年ぶりに部屋の掃除すっからな
もう誰にも止めさせねー

433名無しの二部生:2012/10/14(日) 16:45:16 ID:???
今頃>>432は寝てるよ

434名無しの二部生:2012/10/14(日) 17:11:45 ID:???
>>432
たかが部屋の掃除でそこまで意気込むお前さんかわいいwww

435名無しの二部生:2012/10/14(日) 20:40:13 ID:???
からくりTVでPDS株式会社がちょこっと扱われててワロタ

鼻くその歌wwwwwwwwwwww

436名無しの二部生:2012/10/14(日) 20:53:50 ID:???
今二年で早朝のアルバイトやって60万貯めてるんですが、東京だけで就活する場合って資金どれくらい必要ですか?

定期が秋葉原、水道橋までだからそこが拠点ということでお願いします。
※定期代は含めない

437名無しの二部生:2012/10/14(日) 21:31:02 ID:???
>>436
東京だけならそんなかからないだろ定期もあるから他の都心部行くにもそんなに金かからないし
てか60万貯金ってなかなかすごいと思うぞw大学生でそんなに貯金してるやついないだろw

438名無しの二部生:2012/10/14(日) 21:39:08 ID:???
>>436が飯奢ってくれると聞いて飛んできますた

439はっば ◆/6NzihDcgo:2012/10/14(日) 22:01:52 ID:???
>>436
( ´ω`)親友になろう!

440名無しの二部生:2012/10/14(日) 22:14:30 ID:???
お金持ってる奴、自分が金持ってること知られないようにしろよ
タカられる

441名無しの二部生:2012/10/14(日) 22:22:16 ID:???
>>436
早朝バイトってなんのバイト?

442名無しの二部生:2012/10/14(日) 22:50:18 ID:???
>>440
それはあるね。俺も財布にはあまりお金を入れないようにしてるよw

443名無しの二部生:2012/10/14(日) 23:02:13 ID:???
二部はわりと貯金しやすい環境じゃね?

学費、生活費引いて月10万くらい貯めてるよ

444名無しの二部生:2012/10/14(日) 23:03:33 ID:???
いま電車男のドラマ版のDVD観てるけど、やっぱおもしれーなwww
俺も松永氏や川本氏みたいなキモヲタの友達が欲しいマジで

445名無しの二部生:2012/10/14(日) 23:04:43 ID:???
>>443
実家?

446名無しの二部生:2012/10/14(日) 23:11:54 ID:???
>>445
ルームシェアで月三万ー
溜まったら一人暮らしすると思う

447名無しの二部生:2012/10/14(日) 23:45:42 ID:???
意外と金貯めてる人多いのね・・・

448名無しの二部生:2012/10/15(月) 01:21:23 ID:???
貯めよう貯めようとは思うもののバイトが長続きしないww

449名無しの二部生:2012/10/15(月) 01:24:43 ID:???
↑チンカスww

450名無しの二部生:2012/10/15(月) 01:32:45 ID:???
一時的に貯まっても風俗代ですぐ無くなるwww

451名無しの二部生:2012/10/15(月) 04:25:32 ID:k5uyUPeE
>>441
渋谷駅のゲロ掃除

452名無しの二部生:2012/10/15(月) 07:54:53 ID:???
>>444
アキバ行けばたくさんいるよ

453名無しの二部生:2012/10/15(月) 10:01:26 ID:???
今日は一日中暇だからどっか出かけようかなー
一人で高尾山登ってこよっかな

454名無しの二部生:2012/10/15(月) 10:36:37 ID:???
>>453
いってら(o・ω・)ノシ

455名無しの二部生:2012/10/15(月) 10:53:57 ID:???
>>454
いやいやいや、普通そこは止めるとか一緒に行くーとか言うだろ!なんだよいってらって…
一人で行こうかなってのは、出かけたいけど一人だと寂しいなって意思表示だろうが!言わせんな!恥ずかしい///

456名無しの二部生:2012/10/15(月) 11:33:32 ID:???
>>455
さっさと行ってこいカス

457名無しの二部生:2012/10/15(月) 11:49:54 ID:c606AKa2
>>455
うわあ

458名無しの二部生:2012/10/15(月) 11:59:25 ID:???
>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455
>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455
>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455
>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455
>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455
>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455>>455

うわあ・・・

459名無しの二部生:2012/10/15(月) 12:48:12 ID:???
流石にきめえわ

460名無しの二部生:2012/10/15(月) 12:54:13 ID:???
>>451
ゲロ掃除ってどういう手順でやるの?
粉を振り掛けて固めてから取るのかな。

ちなみに時給いくら?

461名無しの二部生:2012/10/15(月) 13:49:48 ID:0QrYJhBY
Macから初書き込みなう

462名無しの二部生:2012/10/15(月) 14:56:34 ID:???
美味しんぼマジおもしれぇ

463名無しの二部生:2012/10/15(月) 16:48:41 ID:???
海原雄山「朝マックなう」

464名無しの二部生:2012/10/15(月) 17:34:38 ID:???
( ^ω^)イグッイグッイグッイグッイグッイグッ
    イグイグイグイグイグイグイグイグイグ
    イッッッッッッッッグウウゥウゥウウウウウウウウウウ

465名無しの二部生:2012/10/15(月) 18:12:57 ID:???
学園祭終わったと思ったらまだあるのか
 
南明奈トークショーとか誰が行くのか逆に興味あるわ

466名無しの二部生:2012/10/15(月) 18:56:43 ID:???
ヨドバシアキバなう

467名無しの二部生:2012/10/15(月) 20:11:30 ID:???
>>465
どうせリア充やらDQNが行くんだろうな

468名無しの二部生:2012/10/15(月) 20:18:16 ID:???
さっきゴン太のメイドがいたんだけどさ、メイドの格好させてりゃどんなデブでもブスでもオタは喜ぶとでも思ってんのかね?最近のメイドは一時期に比べてほんとに質が落ちた。女子高生なら誰でも採用してんだろ。

まあ僕は太いの大好きなんですけどね…。

469名無しの二部生:2012/10/15(月) 20:55:51 ID:???
>>468
どんだけアキバ通いつめてんだよ
きもちわりーな

470名無しの二部生:2012/10/15(月) 21:09:05 ID:???
まいんちゃん呼んでくれないかなー

471名無しの二部生:2012/10/15(月) 22:20:49 ID:???
>>465
それって生田キャンパスの学祭でそ

なんで落ち目のアイドルのトークショーが目玉企画なんだろうな

まいんちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南明菜

472名無しの二部生:2012/10/15(月) 22:57:51 ID:???
まいんちゃんだったらお前らも見に行ってただろ?

473名無しの二部生:2012/10/16(火) 00:56:55 ID:???
あんなガリガリのどこが良いんだかわからん

474名無しの二部生:2012/10/16(火) 01:45:58 ID:???
あいのが来た方がいいね

475名無しの二部生:2012/10/16(火) 02:08:38 ID:YnJu2yiU
PDS株式会社
社長…ペインダンテ将之介(19)
高3
日本とアメリカとイギリスの血を持つ
元ジャニーズjr所属
163cm
頭はものすごく悪い
常におふざけモード

http://www.youtube.com/user/PDSKabushikiGaisha?feature=watch

476名無しの二部生:2012/10/16(火) 13:53:34 ID:???
まいんちゃんの寝ゲロ直飲みしたい

477名無しの二部生:2012/10/16(火) 14:27:43 ID:???
>>476
変態乙(^ω^)

478名無しの二部生:2012/10/16(火) 14:29:40 ID:???
>>475
PDSは大1の代だよ。

アメリカの血、混ざってたっけ?

163cmってことはねーだろwww
175cmは軽くあると思うんだが…。

479名無しの二部生:2012/10/16(火) 15:46:00 ID:???
いつもは床屋で髪切ってる俺だけど表参道とかの美容院行けばイケメンになれるかな?マジレスで頼みます

480名無しの二部生:2012/10/16(火) 15:55:27 ID:???
カリスマ美容師にカット&カラーしてもらえば、雰囲気イケメンにはなれるかもね。

イケメンになるかどうかは顔次第w

481名無しの二部生:2012/10/16(火) 16:36:18 ID:???
>>480
おすすめの美容院ってありますか?あと雑誌の切り抜きとか持ってくべきですか?初めてで何て頼めばいいのかわからん…orz

いちよう妻夫木聡や三浦春馬みたいな爽やかイケメン目指してます

482秋葉カンペー:2012/10/16(火) 17:01:53 ID:???
>>481
http://www.moesham.com/

483名無しの二部生:2012/10/16(火) 17:42:08 ID:gFJGjDow
>>478
ブログとツイッター見れば分かるよ
http://ameblo.jp/paindante27/
https://twitter.com/paindante17

484名無しの二部生:2012/10/16(火) 18:44:07 ID:???
読売新聞の勧誘超うぜぇ…
インターホン鳴ったから出たら3回目のご登場
さすがに3回目となると面倒くさいから、あぁいらないですっつって速攻でドア閉めた
そしたら3分間ぐらいインターホン鳴らしまくりのドア叩きまくり…
張り紙したわ
http://uploda.cc/img/img507d2b52783ae.jpg

485名無しの二部生:2012/10/16(火) 19:21:29 ID:???
>>479
プロならその人に合った髪型にしてくれるもんな

486名無しの二部生:2012/10/16(火) 19:26:08 ID:???
アンチ巨人&ナベツネなんで読売だけは死んでもとらねえ←って言ってみて

487名無しの二部生:2012/10/16(火) 19:50:22 ID:???
ここで雰囲気ブサメンの俺が登場

488名無しの二部生:2012/10/16(火) 20:10:10 ID:4WMhuzwI
>>481
『イケメンにしてください』って言えば大丈夫。

あと初めての奴がやりがちなミスにシャンプーとスリッパを忘れるってのがある。

貸出しもやってるけど法外な金取られるからシャンプーとスリッパは必ず持参するように。

489名無しの二部生:2012/10/16(火) 22:04:22 ID:???
>>488
嘘乙(^ω^)

490名無しの二部生:2012/10/16(火) 22:25:09 ID:???
>>488
分かりました
シャンプーって100均のでもいいんですかね…
なんか美容院って高級な感じがするのであまり安いのだと馬鹿にされそうだorz

491名無しの二部生:2012/10/16(火) 23:04:35 ID:???
>>490
100均のシャンプー持ってくと必ず美容院のおすすめシャンプーを押し売りしてくるから止めた方がいいな。最低でもメリット以上のシャンプーじゃないと舐められる。

492名無しの二部生:2012/10/16(火) 23:04:42 ID:???
シャンプーとスリッパなんて要らねーよ
なぜなら、




おっとこんな時間に誰か来たようだ。

493名無しの二部生:2012/10/16(火) 23:08:36 ID:???
スリッパって何に使うの?

494名無しの二部生:2012/10/16(火) 23:50:07 ID:???
>>493
最近の美容院は衛生管理に気を使っていて土足禁止のところがほとんどなんだよ。表参道や原宿の美容院ならまず間違いなく土足不可になってるよ。

495名無しの二部生:2012/10/17(水) 00:57:15 ID:???
日本代表やっぱ弱いな

てか本田を過剰評価してる信者がウザすぎる

かつての代表はセットプレーという武器があったが本田がフリーキッカーになってから全く期待できなくなった

496名無しの二部生:2012/10/17(水) 06:17:25 ID:???
本田は一発屋のまま終わるだろ。故障持ちで若くもないし。

497名無しの二部生:2012/10/17(水) 09:18:32 ID:???
ザ・シャンプーっていう化学物質の毒素を中和する成分が配合された6300円のシャンプー使ってる
これ使うと髪が神になる

498名無しの二部生:2012/10/17(水) 09:51:11 ID:???
鬼殺し銃蔵もどうやら冤罪だったようだな

http://vyoro.com/archives/18682942.html

499名無しの二部生:2012/10/17(水) 10:11:42 ID:???
脅迫って簡単に成り立つよね
誰かがこのスレに、専修爆破するわって書き込んだら大ニュースになるんだもんな

つかこういう奴らって自分が捕まること知ってて書き込んでんのかね

500名無しの二部生:2012/10/17(水) 10:24:38 ID:???
なりすまし事件とは無関係で捕まったやつは、知らなかったか、或いはそんな大きな騒ぎになると思わなかったんだろう

なんにせよ今回のなりすまし事件はかなり酷いなw明大生だった鬼殺しは19歳だったから実名報道こそ免れたが大学は退学処分になったらしい

501名無しの二部生:2012/10/17(水) 10:25:50 ID:???
>>497
シャンプーにそんな金払うぐらいならピンサロ行くわjk

502名無しの二部生:2012/10/17(水) 10:56:49 ID:???
さっきテレビでやってたけど鬼殺し銃蔵は彼女に疑いをかけられることを恐れて最終的に自白したらしい

503名無しの二部生:2012/10/17(水) 17:01:09 ID:???
うわあ・・・雨かよー休むかな

504名無しの二部生:2012/10/17(水) 18:26:32 ID:???
心理学102なう!
この授業可愛い子が2人ほどいるよな

505名無しの二部生:2012/10/18(木) 03:36:56 ID:???
いや。

506名無しの二部生:2012/10/18(木) 09:46:29 ID:???
ヾ(◍'౪`◍)ノ゙

507名無しの二部生:2012/10/18(木) 17:13:26 ID:???
しかし2ちゃんの規制長いな…

508名無しの二部生:2012/10/18(木) 20:32:26 ID:gcRpOQRM
授業サボって東京ラーメンストリートの六厘舎の行列なう

ラーメンストリートの中でも六厘舎の行列が一番やばいwwwこれは期待できそう

509名無しの二部生:2012/10/18(木) 20:40:32 ID:gcRpOQRM
新しく復元された東京駅めっさおされやなw

専修大学もこんな赤レンガの校舎にしたら人気出るかも

510名無しの二部生:2012/10/18(木) 21:45:30 ID:???
>>508
美味かった?

511名無しの二部生:2012/10/18(木) 22:09:49 ID:???
>>508
俺も受験前から行きてぇなって思ってたんだが結局行ってねぇわw
すげぇ混んでそうなんだけどやっぱ混んでた?

512名無しの二部生:2012/10/18(木) 23:00:23 ID:gcRpOQRM
>>511
混んでたんだけど回転が良くて1時間待ち覚悟で並んだけど30分程で食えたよ。
やっぱ東京駅は人がすげえわwあれだけ人が居ればそら並ぶよ。

肝心の味は美味いっちゃ美味いけどそんな並んでまで食いたいとは俺は思わなかったな。神田校舎の近くにある斑鳩もラーメンストリートに出店してたけど結構並んでたね。

513食堂のおばちゃん:2012/10/19(金) 00:00:45 ID:???
ラーメンとかどこで食べても味同じだから380円の学食ラーメンが一番よ

514名無しの二部生:2012/10/19(金) 05:48:16 ID:???
最近学校休みがちだはww
昔に戻りそうで割とヤバい

515名無しの二部生:2012/10/19(金) 07:07:07 ID:???
なぜか寒くなってくると行きたくなくなるんだよな

516オーチんこンーちャン( ´,ドピュウんんコ:2012/10/19(金) 10:40:04 ID:d7XfRqdk
寒い日は家でオナニーに限る

517名無しの二部生:2012/10/19(金) 10:50:23 ID:???
>>514
君も昔なんかあったクチか?
俺も友達には、第一志望のW大落ちてここ来たっつってるけど
中学んとき人1人殺して鑑別所にぶち込まれて、高認受けてギリギリここ来たって感じw
誰も疑わないからホッとしてるわ

518オーマんこンーちャン( ´,ドピュウんんコ:2012/10/19(金) 11:21:35 ID:jMCvy5JQ
>>517
で?っていう

519名無しの二部生:2012/10/19(金) 12:43:41 ID:???
>>517
和光大学?
まさか早稲田大学じゃないだろうな?w

520名無しの二部生:2012/10/19(金) 12:44:11 ID:???
きょ、今日は教育学だっちゃ。

521名無しの二部生:2012/10/19(金) 13:21:18 ID:???
二部民は余裕の欠席だらけで崩壊と予想

522名無しの二部生:2012/10/19(金) 13:28:26 ID:jMCvy5JQ
今日最終日だぞ〜 わかるやつは気をつけて

523名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:00:43 ID:???
最後のゼミ説明会だから行かないとな

というか後期から講義中私語してた人達が来なくて静かになってきてる
単位落としたから諦めたのかな?

524名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:07:37 ID:???
ゼミの説明かいてやってたの?専門ゼミてまだ掲示されてないよね

525名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:08:04 ID:???
>>522
ゼミ説明会なの!?
昨日掲示板確認したのに、ゼミ関連の貼り紙に気づかなかった…。
詳しく教えて下さい!

526名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:09:36 ID:jMCvy5JQ
ゼミちゃうわ

527名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:29:12 ID:???
良かったー焦ったよ
何が最終なんだろう セミナー的なやつ?

528名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:42:06 ID:???
俺も焦ったw

529名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:44:47 ID:???
>>522-523のタイミングが悪すぎたんだなw

>>523は釣りでしょ?

530名無しの二部生:2012/10/19(金) 14:57:09 ID:???
>>517
人殺したとか冗談だよな・・・?w

531名無しの二部生:2012/10/19(金) 15:37:35 ID:???
>>530
匿名だから言えるがホントだよ
近所に住む保険のセールスレディのババァに騙されて俺の家の金がウン百万
無くなっちまったのが発端

532名無しの二部生:2012/10/19(金) 15:39:26 ID:???
早稲田落ちのやつだったら一人しってるわww
んでMARCHも全落ちして仕方なくここ通ってるとかやれやれ顔で言ってた。
ここの一部すら受かってないのに。

533名無しの二部生:2012/10/19(金) 16:05:14 ID:???
>>532
その人って法学部の4年?

534名無しの二部生:2012/10/19(金) 16:50:59 ID:???
>>531
保険のセールスレディのババアを殺めたのか…?

535名無しの二部生:2012/10/19(金) 20:45:27 ID:fv.fVryA
>>534
あぁ
大声で喚きながら殴りまくって、なんか誰かに救急車呼ばれて警察来て俺は捕まって、
そのBBAはしばらく意識不明だったが次の日そのまま死んだ

536名無しの二部生:2012/10/19(金) 21:20:11 ID:???
教育学疲れたお(´ω`)

もうやりたくない、来週で最後にして下さい。

537名無しの二部生:2012/10/19(金) 22:21:51 ID:???
>>536
よくやった
やればできんじゃん

538名無しの二部生:2012/10/19(金) 23:04:29 ID:???
植松の数理科学って出席半分くらいでも良いの?
後期で半分以上人減っててビビったんだが

539名無しの二部生:2012/10/19(金) 23:16:59 ID:???
総合科目で後ろあたりに座ってる40歳くらいのおっさんうるさすぎ。
先生話してる時でもすげえでかい声でぺちゃくちゃずっと話してるし。
その歳になってもそういう分別つけられないのかよって思う。

540名無しの二部生:2012/10/19(金) 23:30:03 ID:???
>>539
茂男の授業?

541名無しの二部生:2012/10/19(金) 23:54:34 ID:???
>>535の言うとおりってことでw

542名無しの二部生:2012/10/20(土) 00:08:13 ID:???
>>540
そう、前期からひどかったけど今日は特にうるさかったので書いてしまった

543名無しの二部生:2012/10/20(土) 00:27:48 ID:???
>>542
スーツ着てますか?

544名無しの二部生:2012/10/20(土) 00:53:26 ID:???
>>539
今日後ろで喋ってたのおっさんだった?確かにうるさかったけどおっさんだとは思わなかった

545名無しの二部生:2012/10/20(土) 01:38:37 ID:???
>>544
あれ?じゃあ勘違いかもしれん。
いつも騒いでるの40くらいのおっさんだったから一瞥しただけで勝手に決めつけてしまった。

546名無しの二部生:2012/10/20(土) 12:26:17 ID:???
>>536
逃げずに立ち向かって良かったなw
大袈裟かもしれないが、そういう経験の積み重ねが人を大きくするんだよね。

547名無しの二部生:2012/10/20(土) 12:36:00 ID:???
どの講義も後ろにいる奴うるさすぎ
別の講義だけど教授に注意されてたりとかさー何歳なんだよ

548オーチんこンーちャン( ´,ドピュウんんコ:2012/10/20(土) 14:11:16 ID:0TlDO4ic
授業中にトランプしてるやつがうざいんだけど精子ぶっかけていい?

549名無しの二部生:2012/10/20(土) 14:34:55 ID:???
就職率20%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550名無しの二部生:2012/10/20(土) 14:50:20 ID:???
>>549
選ばなきゃ就職できるよ
なんか高望みする人が多いらしいぜ

551名無しの二部生:2012/10/20(土) 16:03:54 ID:???
【悲報】専修大学 箱根駅伝予選会11位 本選出場ならず

552名無しの二部生:2012/10/20(土) 16:27:54 ID:???
>>551
去年だか一昨年も11位でギリギリ出場権逃してたよなw11位の常連ってすげえっすわwww

553名無しの二部生:2012/10/20(土) 18:32:14 ID:???
【箱根駅伝予選会】日体大65年連続 大東、法大3年ぶり 東海41年連続ならず
本大会はシード校の東洋大、駒大、明大、早大、青学大、城西大、順大、中大、山梨学院大、国学院大に関東学連選抜を加えた20チームで争う。

 【箱根駅伝予選会順位】

1位日体大(65年連続65回目)10時間4分47秒

2 帝京大(6年連続14回目)10時間8分5秒

3 中央学院大(11年連続14回目)10時間9分54秒

4 大東大(3年ぶり44回目)10時間10分13秒

5 上武大(5年連続5回目)10時間10分42秒

6 神奈川大(3年連続44回目)10時間11分27秒

7 日大(2年ぶり82回目)10時間8分5秒

8 法大(3年ぶり74回目)10時間10分37秒

9 東京農大(6年連続68回目)10時間10分41秒

次点10位 拓大 10時間14分41秒

  11位 専大

  12位 東海大

※7〜9位は 関東インカレポイントの成績を加味

554名無しの二部生:2012/10/20(土) 19:32:27 ID:???
自分が嫌な役回りになってしまった時、尻尾巻いて逃げる奴はカスだと思う。

555名無しの二部生:2012/10/20(土) 20:45:22 ID:???
>>554
何かあった?
ゼミ?

556名無しの二部生:2012/10/20(土) 21:10:45 ID:???
スマホのキャッシュを見る方法ってないのかな?

スマホ板で質問したら、「うるせぇ氏ね」とレスされた(´・ω・`)ショボンヌ

557名無しの二部生:2012/10/20(土) 21:14:44 ID:???
ドイツ語少な過ぎ

558名無しの二部生:2012/10/20(土) 21:32:49 ID:???
>>554
はい、わたしのことですね、さーせん

559名無しの二部生:2012/10/20(土) 21:37:07 ID:???
第二外国語って単位難しい?

560名無しの二部生:2012/10/20(土) 22:17:28 ID:???
>>559
教授によるけど中国語は楽そうな気がする。

561名無しの二部生:2012/10/20(土) 22:49:55 ID:???
三菱商事に就職決まったわ
資格なんもなし
ゼミもしたことない
ガイダンスすらいかなかったw
1社受けて即決まったわ
敷いていえば4年でバイトからアルバイト店長まで成り上がったことかな

562名無しの二部生:2012/10/20(土) 23:33:05 ID:???
>>561
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

563名無しの二部生:2012/10/20(土) 23:36:21 ID:???
>>561

                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

564名無しの二部生:2012/10/20(土) 23:36:53 ID:???
   ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ

565名無しの二部生:2012/10/20(土) 23:51:38 ID:???
>>561
二部生の鏡ですね!

566名無しの二部生:2012/10/20(土) 23:55:10 ID:???
まあ三菱商事はさすがに嘘くせえけど、二部でも現役ぐらいで入って(新卒で就活できる年齢)
本人に能力と意欲があればちゃんとしたとこ就職できるよ
一部か二部かは自分で言わない限りまずわからないし、専修の時点でそんなの普通気にしないし

567名無しの二部生:2012/10/20(土) 23:56:27 ID:???
>>555
詳しいことは言えないんだけど、私とペア組んでた人が発表日に無断欠席して、私が一人で二人分の発表をしたの。
翌週、当人が何事もなかったかのように話しかけてきて本気でウザかった。

>>558
私のペアみたいにはならないでね。

568名無しの二部生:2012/10/21(日) 00:25:10 ID:???
>>559
中国語の平木はマジでおすすめ
最初に返事して出席取ったらソッコーで帰れる
単位も楽勝

569名無しの二部生:2012/10/21(日) 06:53:08 ID:???
>>567
5、6人ならまだしもペアで休まれたらきついですね…
一体なんの科目ですか
できれば避けたい

570名無しの二部生:2012/10/21(日) 08:10:47 ID:???
>>566
二部でそれなりのとこに就職してる人は、二部であることは隠さずに、
バイトでも週5とかでしっかり働いてその経験をアピールしてる人が多かった

571名無しの二部生:2012/10/21(日) 17:40:27 ID:???
アクアラインマラソン、猫ひろし7位(´・ω・`)


一方、川内さんは2位と大差で優勝!

572名無しの二部生:2012/10/21(日) 18:42:09 ID:???
猫ひろしはもう年齢的に限界やろ

573名無しの二部生:2012/10/21(日) 18:55:10 ID:???
【青山学院】黒木瞳、娘がいじめで停学…男子生徒買収し、いじめられっ子強姦を命令。トイレで暴行し動画まで撮影

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1345723062/

574名無しの二部生:2012/10/21(日) 19:35:08 ID:???
miwaが可愛すぎてつらいです…。

http://www.youtube.com/watch?v=mdYne8gooMI
http://www.youtube.com/watch?v=BgxjBHKPFww
http://www.youtube.com/watch?v=ND9z6k4Zgog

575名無しの二部生:2012/10/21(日) 19:42:52 ID:???
青学中等部w

576名無しの二部生:2012/10/21(日) 19:45:32 ID:???
芸能人の子どもなんてこんなもん

577名無しの二部生:2012/10/21(日) 21:11:17 ID:???
http://ramendb.supleks.jp/rank

こーいうランキングって当てになるんかな?
ラーメン二郎(豚の餌)がランクインしまくってる時点でうさんくせーんだけどw

578名無しの二部生:2012/10/21(日) 21:33:54 ID:???
>>577
関係者によるステマ合戦の順位だな

579名無しの二部生:2012/10/21(日) 22:02:44 ID:???
>>568
お前みたいに楽してる奴嫌いだわ

580名無しの二部生:2012/10/21(日) 22:04:50 ID:???
休学するとその間は学費払わなくてもいいんだっけ?

581前田敦子:2012/10/21(日) 22:27:48 ID:???
>>579
( ∵ )私のことは嫌いでもAKBは嫌いにならないでください

582前田敦子:2012/10/21(日) 22:28:36 ID:???
(  ∵  )

583前田敦子:2012/10/21(日) 22:29:08 ID:???
(   ∵   )

584前田敦子:2012/10/21(日) 22:29:38 ID:???
(   ∵   )

585名無しの二部生:2012/10/21(日) 22:44:43 ID:???
>>581
顔面センターさんはもうAKBじゃないだろ!

586名無しの二部生:2012/10/21(日) 23:14:24 ID:???
私のことは嫌いなってもAKBのことは嫌いにならないで下さい

ヲタ「うぉぉぉぉぉおおおおおおおお」

587名無しの二部生:2012/10/21(日) 23:34:00 ID:???
AKB知らんのだけれど前田ってもうAKBとしてTV出てないの?
女優としての活動だけ?

588前田敦子:2012/10/21(日) 23:56:48 ID:???
(           ∵           )AKBは卒業しました。女優と歌手活動を頑張りますのでよろしくお願いします。

589オーマんこンーちャン( ´,プウんんコ:2012/10/22(月) 03:51:03 ID:Yu7zTNog
>>570
どこに決まった?

590名無しの二部生:2012/10/22(月) 13:11:01 ID:3LZWyBB.
まだロンダ目指してる人いる?

591名無しの二部生:2012/10/22(月) 13:19:01 ID:???
俺、経済学部なんだけど、経済学部が神田にあれば転部してたのに…。

592名無しの二部生:2012/10/22(月) 14:07:23 ID:???
>>591
神田なら尚更転部する意味なくねえか?
生田キャンパスに通いたくて転部ならわかるが
神田の一部に転部しても学費が倍増になる以外に大きな変化ないだろ

593名無しの二部生:2012/10/22(月) 16:00:17 ID:???
>>590
ロンダって大学院?それとも編入のこと?

594名無しの二部生:2012/10/22(月) 16:48:55 ID:???
大学院だろ

595名無しの二部生:2012/10/22(月) 17:08:43 ID:???
おむあんこ

596名無しの二部生:2012/10/22(月) 17:39:11 ID:???
>>595
おむあんこ美味いよなw

597名無しの二部生:2012/10/22(月) 18:27:01 ID:???
ハワイに行ってきま~す

598名無しの二部生:2012/10/22(月) 19:28:13 ID:3LZWyBB.
>>593
どっちもだよ

599名無しの二部生:2012/10/22(月) 21:29:58 ID:???
金教授ってかなり簡単にレベル落として抽象的に何回も丁寧に説明してるけど、韓国や中国では学生は平均8時間は自主勉強するけど日本はそんな人ほとんどいない
でもノーベル賞取る人多かったり、GDPは三位に落ちたけども一人当たりは中国の10倍という日本の不条理を同種のモンゴロイドとして隔世の念を抱きながら講義してるのかな

600名無しの二部生:2012/10/22(月) 21:39:12 ID:???
金さんが教壇に立ち始めた2年前は、難易度が高くてスピードも速かった
そこら辺の反省もあるんだろうな

601名無しの二部生:2012/10/22(月) 21:40:47 ID:???
>>599
彼に限らず外国人教授なら誰でも自国と比較するかと

602名無しの二部生:2012/10/22(月) 21:41:06 ID:???
>>580
休学っていつから?今年度の後期はもう始まってるから無理くさいけど
ぶっちゃけると事務課で聞いた方が早いし確実

603名無しの二部生:2012/10/22(月) 21:52:05 ID:???
大人のいない国って本で日本は社会が成熟してるから不良やニートからしょうもない不祥事を起こす成人まで、未熟な人間でも生きていけるって書いてあった

604名無しの二部生:2012/10/22(月) 22:15:13 ID:???
そらそうよ

605名無しの二部生:2012/10/23(火) 00:05:13 ID:???
韓国の学歴信仰は異常w
韓国はあと5年もすれば、無政府状態になって取り返しがつかないことになる。



話変わるけど、今日の財政学難しかったなwww

606名無しの二部生:2012/10/23(火) 00:10:35 ID:???
>>599
お前さん、文章書き慣れてないな(’ A`)
主節と従属節が噛み合ってないし、修飾語が無駄に多いw

607名無しの二部生:2012/10/23(火) 09:30:18 ID:???
修飾語はいつもこんな風だけど、文章切るのがめんどくさいから無理やり繋げてるんだ。まぁ句読点が文末だと思ってくれ

608名無しの二部生:2012/10/23(火) 12:37:26 ID:???
>>607
了解しやしたー

609鬼才の事務員:2012/10/23(火) 12:40:24 ID:???
情強のお前らなら知ってると思うけど、
10/30(火)、10/31(水)はお休みです。

610名無しの二部生:2012/10/23(火) 13:01:24 ID:???
毎月のお小遣いの話。

俺の兄貴は二年制の専門学校に通っていたから、2年間しかお小遣いを貰ってない。
一方、俺は四年制の大学に通ってるから、4年間お小遣いを貰える。

しかし、兄貴は「俺が2年間しか貰っていないんだから、お前も2年生までな。
3年生からはバイト代だけで何とかしろ」と文句を言ってきた。
俺は「なら、兄貴も大学入ればよかったじゃんwww
高校時代勉強サボって専門に行くことになったんだから自業自得だろjk」と反論した。

ここで重要なポイントは「兄貴が勉強をサボって専門に行った」という所。
兄貴は4年間お小遣いを貰えるチャンスを自ら捨てたのだ。

ちなみに親はどっちでもいい、と言っているので、俺が兄貴を論破すれば貰えるw

611オーチんこンーちャン( ´,ドピュウんんコ:2012/10/23(火) 13:19:06 ID:l2jTVfd.
>>610
それどこのコピペ?

612名無しの二部生:2012/10/23(火) 14:09:34 ID:???
東京ドームの巨人対日ハムの日本シリーズ観に行こうかな

613名無しの二部生:2012/10/23(火) 18:26:30 ID:???
なんで久しぶりに家出た途端に雨なんだよ

614名無しの二部生:2012/10/23(火) 21:51:13 ID:???
みんなゼミ入る?

おれは二年間もずっと一緒のメンバーとかそういう距離感が苦手だから入らない

615名無しの二部生:2012/10/23(火) 22:00:26 ID:F9EQQyjI
>>614
正解!
人付き合いが苦手なやつが単位とかのために入ると後々めんどうなことになる
少なくとも自分が興味のないテーマのゼミに無理に入るのだけはやめとけ

616名無しの二部生:2012/10/23(火) 23:26:46 ID:???
>>610
きも

617名無しの二部生:2012/10/24(水) 08:54:17 ID:jXs5NIM2
本スレのアニヨタやばすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

618名無しの二部生:2012/10/24(水) 09:16:56 ID:???
やつは批判されればされるほど戦闘力が増えるのか…

619名無しの二部生:2012/10/24(水) 12:45:38 ID:???
まおーん(^ω^)

620名無しの二部生:2012/10/24(水) 23:03:50 ID:???
11/6(火) 専門ゼミナール説明会
場所:301
時間:21:30~

621名無しの二部生:2012/10/24(水) 23:18:33 ID:XyEE/7zs
刑法における「錯誤論においての法定的符合説では、方法の錯誤により殺意を抱いて殺害したAと、その殺害行為によりうっかりBを殺害してしまった事案」について、二人に対して共に殺人既遂を適用することに問題はないよね!?

622名無しの二部生:2012/10/24(水) 23:58:51 ID:???
>>621
(^ω^)いいともだおーーーーーーーー!!!

623名無しの二部生:2012/10/25(木) 00:25:30 ID:???
マーチ君とか今頃どうしてるかな

624名無しの二部生:2012/10/25(木) 04:31:05 ID:???
来週火曜水曜が休みであってる?

625名無しの二部生:2012/10/25(木) 05:29:31 ID:???
>>624
合ってるよ

B1の掲示板にも貼り出されてるし、ポータルにもたぶん出てる

626名無しの二部生:2012/10/25(木) 13:48:32 ID:???
寒いお^^

627名無しの二部生:2012/10/25(木) 13:49:15 ID:???
専門ゼミの説明会出られないわ…
どないしよ<(`^´)>

628名無しの二部生:2012/10/25(木) 13:53:53 ID:???
>>627
おれが一語一句逃さず聞いてくるから要約して説明したげるよ

629名無しの二部生:2012/10/25(木) 15:42:58 ID:???
やべードラフト会議リアルタイムで観たいのにその時間家出ないと間に合わん(菅野を巨人以外の球団が引き当てる瞬間が見たいw)
どないしよ<(`^´)>

630名無しの二部生:2012/10/25(木) 16:18:35 ID:???
>>628
おぉ、助かるぜ!

631名無しの二部生:2012/10/25(木) 19:18:17 ID:???
うわー巨人がまた実質逆指名成立させやがった…

632名無しの二部生:2012/10/25(木) 19:41:29 ID:???
ドラフトかー
野球は何にも知らんがたぶん甲子園で有名になった160キロ投手が一番人気なんでしょ?

633名無しの二部生:2012/10/25(木) 19:42:40 ID:We9fA.hk
>>632
その大谷はメジャー挑戦表明した
日ハムが1位で指名はしたけどたぶんメジャー行く

634名無しの二部生:2012/10/25(木) 19:43:10 ID:???
>>632
大谷は甲子園出てないよ

635名無しの二部生:2012/10/25(木) 21:16:25 ID:???
専門ゼミって何年から?

636名無しの二部生:2012/10/25(木) 21:37:29 ID:???
>>635
3年 >>620にある通り説明会がもうすぐある

637名無しの二部生:2012/10/25(木) 22:30:29 ID:rPSh/IlM
Windows8明日発売かよ

638名無しの二部生:2012/10/26(金) 00:45:44 ID:aTsB7WIo
就活してる人が周りにいないんだが
どうなってんだ

639名無しの二部生:2012/10/26(金) 01:19:43 ID:???
>>638
大丈夫だ、問題ない

640名無しの二部生:2012/10/26(金) 05:49:45 ID:g.dQJM6I
>>638
四年生?

641名無しの二部生:2012/10/26(金) 06:00:23 ID:???
てかアニヲタ追い込んで学校にも来られなくしてやろうかな

642名無しの二部生:2012/10/26(金) 09:16:02 ID:???
専門の単位足りなくて留年するやつが半数以上だから
現実感ないかもしれないけど特に必修科目落としてるような人は要領と地頭が悪いから留年する

643名無しの二部生:2012/10/26(金) 13:33:07 ID:???
後期になって人減ったが大半は単位さえ取れれば良いって奴なんだろな

644名無しの二部生:2012/10/26(金) 14:18:18 ID:???
そらそうよ

645名無しの二部生:2012/10/26(金) 15:43:04 ID:???
角田 ○スミダ ×カクタ

646名無しの二部生:2012/10/26(金) 16:25:31 ID:???
>>641
俺の推理だとあいつはOBくせえんだよなぁ…

647名無しの二部生:2012/10/26(金) 16:26:48 ID:BafYl35E
>>643脱オタワするために毎日必死で法律と英語勉強してる俺もいる
てか俺以外にも意外と勉強してる人は結構見かけるな…

648名無しの二部生:2012/10/26(金) 17:12:38 ID:???
メイドカフェ行きてえ・・・

649名無しの二部生:2012/10/26(金) 21:22:17 ID:???
グループワークするならシラバスに記載して下さい。

辛くて辛くてたまりません(´;ω;`)

650名無しの二部生:2012/10/26(金) 21:53:13 ID:???
専修大学をSWOT分析したら、弱みと脅威しか思い浮かばなくてワロタwwwwwwwwwwwwwww

651名無しの二部生:2012/10/26(金) 22:49:01 ID:???
>>649
俺もグループワークとか無理だわw

そんなやつがゼミとか入ったら死亡フラグかな?

652名無しの二部生:2012/10/27(土) 00:18:50 ID:???
ガリガリ
細身
普通
ちょいぽちゃ
ぽっちゃり
デブ
ゴン太

この中でどれが一番好み?俺はちょいぽちゃぐらいが好き

653名無しの二部生:2012/10/27(土) 10:14:22 ID:???
水道橋駅付近の道路改修で片側一車線だから渋滞すごいな

654名無しの二部生:2012/10/27(土) 21:42:21 ID:d3vtiCYo
一般で私文狙いだったけど諸事情でここの自己推薦受ける
二部の進学相談もOCも参加してないんだけど大丈夫?
ちなみに調査書は評定4.3 英検準2 副部長 欠席4日

655名無しの二部生:2012/10/28(日) 07:03:43 ID:???
社会人は別だけど、現役でここはおすすめしない。>>654なら確実に合格できるけど現役なら浪人してでも昼間の大学いったほうがいい。たとえFランでもそっちのがマシ。ここにくると何か大切な物を失いますよ(´`)

656名無しの二部生:2012/10/28(日) 09:30:49 ID:???
専修二部>>>>>>>>Fラン

二部で四年間過ごすのが嫌なら、転部すればいいだけだろwww

657名無しの二部生:2012/10/28(日) 14:42:31 ID:???
さーてと久しぶりにアニメでも観るか

658名無しの二部生:2012/10/28(日) 16:33:19 ID:Ot4I2RF.
ムズいが編入もあるしな

659名無しの二部生:2012/10/28(日) 16:45:52 ID:???
編入はどの大学も毎年0〜5人以内だもんね。

660名無しの二部生:2012/10/28(日) 17:56:01 ID:???
法政を例に出せば法学部は
2年次受験者30名に対して合格者6名
3年次受験者33名に対して合格者9名
経営は2年次受験者18名に対して合格者5

661名無しの二部生:2012/10/28(日) 18:59:23 ID:???
ここって社会人の中でもかなり年の離れた人は紳士的で人生経験で得た貫禄が感じられて尊敬するけど、高卒後すぐここにきたような社会人はマナー悪い人多い

一週間前校舎の中を独り言で「シネシネ…」ってずっと呟きながら歩いてる若い身長160cmくらいのサラリーマンがいたし。というか背が小さいのは変なのばかり

662名無しの二部生:2012/10/28(日) 19:57:05 ID:???
高身長「低身長は変なのばかり」

低身長「高身長は変なのばかり」

663名無しの二部生:2012/10/29(月) 02:48:50 ID:4GpqkaSw
160とかチビすぎるwww

664名無しの二部生:2012/10/29(月) 02:56:51 ID:???
そういうお前らは何センチなんだよ?

665名無しの二部生:2012/10/29(月) 06:15:08 ID:???
>>664
183cm
65kg
男のボーダーは170だと思ってる
160代はチビで結婚できないと思え

666名無しの二部生:2012/10/29(月) 08:45:50 ID:???
>>665
ちょっと樹海逝ってくる…

667名無しの二部生:2012/10/29(月) 09:32:05 ID:???
まぁ欧米に比べたらジャップなんか皆チビだろ

668名無しの二部生:2012/10/29(月) 11:22:41 ID:???
二ノ宮は168、岡田潤一は169、小池徹平は166だから心配すんな

669名無しの二部生:2012/10/29(月) 12:11:28 ID:???
アンガールズ涙目www

670名無しの二部生:2012/10/29(月) 12:24:24 ID:xf1sP2L.
きむらたくやも170ねえぞ

671秋葉カンペー:2012/10/29(月) 13:20:06 ID:???
アキバまで歩いて行ける専修、日大>>>>>>>>>>絶対領域>>>>>>>>>>>その他(笑)

672名無しの二部生:2012/10/29(月) 13:23:44 ID:???
秋葉まで歩いていくのか?そうとう時間掛かるだろ

673秋葉カンペー:2012/10/29(月) 13:27:57 ID:???
>>672
近道知ってるから15分で行ける

674名無しの二部生:2012/10/29(月) 13:34:53 ID:???
俺でも歩いたら20分ぐらいはかかるぞ15分とかマジか

675名無しの二部生:2012/10/29(月) 13:36:35 ID:???
>>665
理想的な体格だな。

676名無しの二部生:2012/10/29(月) 13:38:32 ID:???
>>673
直線距離ですら15分くらい掛かるぞw

677名無しの二部生:2012/10/29(月) 13:49:45 ID:???
でも地図見たら明治大学のあたりを突きぬけられれば15分で行けるかも

678名無しの二部生:2012/10/29(月) 13:58:08 ID:???
>>677
なら突っ切ってこい

679名無しの二部生:2012/10/29(月) 15:20:25 ID:???
>>675
180で65は細いだろ170で65なら良いが

680名無しの二部生:2012/10/29(月) 15:55:26 ID:???
>>671
その理論でいうとデジタルハリウッド大学が最強なわけだが

681名無しの二部生:2012/10/29(月) 16:14:23 ID:???
なるべく背が高く見えるおすすめの靴ある?

682名無しの二部生:2012/10/29(月) 16:37:25 ID:???
>>681
シークレットブーツ

683名無しの二部生:2012/10/29(月) 16:37:56 ID:???
シークレットインソール内蔵で+9cmの靴あるよ

684名無しの二部生:2012/10/29(月) 19:45:51 ID:IdVAun0Q
メイドカフェぴなふぉあなう

685名無しの二部生:2012/10/29(月) 22:14:21 ID:IdVAun0Q
メイドカフェって思ってたよりいいところかも簡易キャバクラみたいなもんかな
キャバクラより可愛い子が多いからハマっちゃいそう

686名無しの二部生:2012/10/29(月) 23:25:28 ID:???
>>683
マジか!ちょっと買ってくるわw

687名無しの二部生:2012/10/30(火) 00:02:19 ID:???
念のため言っておくけど明日と明後日は休校日で授業ないぞ

688名無しの二部生:2012/10/30(火) 10:03:01 ID:???
まいんちゃん

689名無しの二部生:2012/10/30(火) 13:21:08 ID:???
竹馬乗ってれば、背が高く見えるという妄想www

690名無しの二部生:2012/10/30(火) 19:31:57 ID:???
この前アキバハラなるタウンでピチピチピッチでヒラヒラな格好した娘っ子に心の臓 射抜かれました
これでも手前かなりハイカラでイケイケな硬派ヤンキーなんス
手前みたいなモンゴロイドに笑顔で話しかけてくれて、なんと冥土かふぇなる所へ連れていってくれました
手前このようなコジャレタ喫茶店には入ったことがなくテヤンデイしてたんス
したっけ彼女が手前のためにドシドシ注文してくれたんス
彼女優しいんス 本当にやさしいっス ヒヤシンス
お金たくさん払ったけど彼女の笑顔が見れたから気にしないス
また来てね(はぁと)って言われたら大学休んで行くしかない

691名無しの二部生:2012/10/30(火) 20:00:13 ID:???
>>690
いやお前それぼったくりカフェだろw

692名無しの二部生:2012/10/30(火) 20:42:30 ID:???
長い

693名無しの二部生:2012/10/31(水) 03:53:53 ID:???
(^ω^)ひなだお!

694名無しの二部生:2012/10/31(水) 08:16:24 ID:???
>>675>>679
そう、少し細いのが厄介だ
太らない体質でね・・まーデブよりは良いけれど
お前ら身長-110した体重が理想体重だからな、それより上はデブと自覚しろな

695名無しの二部生:2012/10/31(水) 09:24:02 ID:???
179−110=69
47kgだから大丈夫か

696名無しの二部生:2012/10/31(水) 12:34:58 ID:???
>>679
170で65だと、ぽっちゃりの部類だぞw

>>694
細さは筋肉でカバーすれば、超カッコイイ体格になるはず!
デブより100倍良い。

>>695
179で47は痩せすぎだろwww
貧血とか起こしそう…。

697名無しの二部生:2012/10/31(水) 16:05:55 ID:???
178の68だ

698名無しの二部生:2012/10/31(水) 17:05:30 ID:???
>>697
これが理想的なんじゃね?

699名無しの二部生:2012/10/31(水) 18:55:30 ID:???
165の58の俺が通ります

700名無しの二部生:2012/10/31(水) 18:56:29 ID:???
電車の座席で大股開いて座るんじゃねぇよ、おっさん。

701名無しの二部生:2012/10/31(水) 19:09:21 ID:???
>>699
特定した

702専大二部速報 ◆kCqs1lUdic:2012/10/31(水) 20:31:56 ID:XHVPz95c
FUCKER氏退学か!?


二部掲示板で著名人の一人であるFUCKER氏が退学することが関係者の話により明らかになった。
退学理由は不明。



ーFUCKER(ファッカー)とはー

経済学部(3組)の1年、半分はチョンらしい。
メガネはかけていない。
服は上下で950円くらい。
キムキチガイとは友人関係多分。
アニオタの中の人ではと噂されている。

703名無しの二部生:2012/10/31(水) 21:10:43 ID:???
明日から生田キャンパスで学祭(4日連続)あるけど誰か行く人いないの?

704名無しの二部生:2012/10/31(水) 21:23:31 ID:???
>>702
そのコテとトリ見るの初めてだわw

705名無しの二部生:2012/10/31(水) 21:33:28 ID:EzgE4A9A
キムキチ*ゥ�(キムキチ)ってどうなったんだろ

706名無しの二部生:2012/10/31(水) 22:59:14 ID:8x7BvjOk
>>703
明日から学祭やる大学多いね。神田校舎の近くの法政も明日から4日連続。

707名無しの二部生:2012/10/31(水) 23:49:24 ID:???
>>702
アニオタも経済の1年とかって噂流れてるけど、アイツは1年では絶対にないはず

708名無しの二部生:2012/11/01(木) 12:43:33 ID:???
(^ω^)高尾山楽しみだお

709名無しの二部生:2012/11/01(木) 12:50:16 ID:???
ここのエレベーターはシンドラー社製じゃないよな?

710名無しの二部生:2012/11/01(木) 12:59:36 ID:???
>>709
え?シンドラー社製だからいま改装工事してるんじゃないの?

711名無しの二部生:2012/11/01(木) 13:31:31 ID:???
>>710
え?今、改装工事中なの?
エレベーター全く使わないから知らなかったよwww

712名無しの二部生:2012/11/01(木) 16:06:59 ID:???
>>710
改修理由はシンドラー製じゃなくてアスベスト撤去だよ

713名無しの二部生:2012/11/01(木) 17:20:54 ID:???
でも改修終わった?ほうのエレベーター若干広くなったよな…?

714名無しの二部生:2012/11/01(木) 19:04:54 ID:???
なんか異様に人少ねえと思ったら、生田で学祭やってるから一部の授業は休講だったみたいだな

715名無しの二部生:2012/11/02(金) 14:02:59 ID:???
今日の5限も休講か。

716名無しの二部生:2012/11/02(金) 14:04:03 ID:???
一部生がいないからと言って、階段の電気点けないのは止めてくださいw

717女子大生事務員:2012/11/02(金) 21:37:27 ID:1EtNUZa2
11月6日(火)の21:30から、301教室でゼミナールの説明会があります。
現2年生と3年生で来年の講義でゼミ履修希望の学生は忘れずに参加してください。

718名無しの二部生:2012/11/03(土) 00:12:51 ID:iZskKRL6
>>717
オラッ!ちんぽしゃぶれや!

719名無しの二部生:2012/11/03(土) 09:55:24 ID:OuEWvrK6
>>718
よう下半身猿野郎

720名無しの二部生:2012/11/03(土) 10:42:07 ID:???
つーか平塚マジ最高!
つーか平塚マジリスペクト!

721名無しの二部生:2012/11/03(土) 10:50:12 ID:???
アニヲタに支配された世界

他者は強制的に淘汰され、無秩序・混沌の中で微笑むアニヲタ

722名無しの二部生:2012/11/03(土) 10:53:30 ID:???
5、6年近く続いてる本スレはアニオタの存在によって終わった

723名無しの二部生:2012/11/03(土) 11:08:27 ID:???
そして新章に突入する

724名無しの二部生:2012/11/03(土) 11:33:54 ID:???
ここは2ちゃんねるの世界から遠く離れた幻想郷
SHI TA RA BA

725名無しの二部生:2012/11/03(土) 15:14:16 ID:???
( ^ω^)イグッイグッイグッイグッイグッイグッ
    イグイグイグイグイグイグイグイグイグ
    イッッッッッッッッグウウゥウゥウウウ!!!!!!!!!

726名無しの二部生:2012/11/03(土) 15:40:19 ID:???
ぬ、ぬるぽ

727名無しの二部生:2012/11/03(土) 20:14:15 ID:1f4bvTjk
・話してる相手の言葉が聞き取れなくても
聞き返して相手に嫌がられるのが怖いから適当な返事をして会話を続ける
・クラスの中では大人しいが非リア充の友人たちの前では調子に乗るキャラ
・初対面では調子良い
・何よりも人に嫌われる事、否定される事、拒絶される事が怖い
・外ヅラだけはいいから上司や先生からは好かれる だが本当に真面目で出来る人からは嫌われる
・いろんなものに偏見を持っている
・口論になると絶対に勝てない
・なんだかんだいって自分のことは結構好き
・同類で自覚もある癖に屑を見下している
・基本的にリスクを負う事ができない、何かやるときに常に最悪の状況を考えて結局なにもできなくなる
・周りから見ると完璧主義っぽいのに周りに影響がないことに関しては驚くほど大雑把。
・意見が食い違っても基本自分が折れるでも心中じゃ納得しない
・声が小さい
・アドリブに全く対応できない
・なぜかプライドが高い
・小さな事で盛大に後悔する
・問題解決よりも自分の妥協点でおちつく
・ウソやお世辞がヘタ
・レシピ通りの料理しか作れない
・教えたがり
・メガネかけてる
・短髪とも長髪ともつかない微妙な黒髪
・一見誠実そうだがアブノーマルな性癖をもっている
・授業は前側の座席に座るが話を聞かず黒板をノートに写すだけ
・真面目っぽいので教師から期待されるが成績が伴わない
・知り合いは割といるが友達はすくない
・課題などは提出日ギリギリまでやらない、場合によっては終らない

728名無しの二部生:2012/11/03(土) 20:39:05 ID:???
>>727
頼む、止めてくれ><















ほぼ当てはまってるwww

729名無しの二部生:2012/11/03(土) 21:19:22 ID:???
>>727
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

730名無しの二部生:2012/11/04(日) 04:49:34 ID:b9eq8vTE
>>722
そのうち消えるさ

731名無しの二部生:2012/11/04(日) 08:50:52 ID:QY/.PqvI
>>727半分くらい当てはまる
適当に相槌うつ癖治らない

732名無しの二部生:2012/11/04(日) 09:15:52 ID:???
適当に相槌は俺もほんとよくやるwwwwww

733名無しの二部生:2012/11/04(日) 11:55:02 ID:YRd3tOac
ラーメンデータベースTOP3の某店の行列なう

すでに1時間半待ちw3時間ぐらい待ちそうな予感がするwwwwwww

734ラーメンマスター:2012/11/04(日) 12:02:33 ID:YRd3tOac
日本で一番うまいつけ麺の店はどこなのか知りたくてね。

この店で食えばようやく自分の中で答えが出せそうだ。

735ラーメンマスター:2012/11/04(日) 14:15:57 ID:YRd3tOac
はあ…3時間20分待ってようやく食えたおw

お前ら興味ないだろうがちょっと店内で事件が発生したから帰ってからレポする。

736名無しの二部生:2012/11/04(日) 14:37:31 ID:???
>>735
( ^ω^)楽しみだお

737名無しの二部生:2012/11/04(日) 14:48:47 ID:dPaPBcfg
>>735
おだみし楽(^ω^ )

738名無しの二部生:2012/11/04(日) 14:51:02 ID:???
>>735
3時間20分待ちとかどこのTDLだよwww

レポ待ってます。


ちなみに全日本大学駅伝は駒沢が優勝しました。
2位:東洋 3位:早稲田 4位:日体大 以下省略 という結果でした。
お疲れ様!!
残すは箱根駅伝やで!!
うぉぉぉぉぉぉおおおおおおお

739名無しの二部生:2012/11/04(日) 15:00:49 ID:???
>>738
専修は箱根出れないけどなw
野球の東都リーグの一部二部の入れ替え戦で東洋に先勝したらしいけど次勝てば一部昇格かな

740ラーメンマスター:2012/11/04(日) 15:28:28 ID:pKIhlH5U
待たせたな。
開店40分前から並び始めて、先客が60数名で3時間20分でようやく店内に入れた。
味は完全に予想通りだったwww六厘舎とか一燈と同じ味。カツオの味が強すぎて最後は吐き気がした。
てか人気のつけ麺ってどこも魚介系ばっかだけど、ワシ魚介系好きじゃないねんな。
どう考えても3時間も並んでまで食うものじゃない。てか並ばなくても再訪してまで食いたいとは思えない味だった。
あんなに並んだのはディズニーランドのスプラッシュマウンテン以来かもw


で、事件は何があったかというと…客がもうお腹いっぱいになって残して店を出ようとしたところ、店主がそれに対してぶちギレたwwwwww
客に向かって「お前、食えるって言ったんだろ!?だから大盛りにしたんだろ!?」店員にも「お前、ちゃんと聞いたのかよ!」ってキレて店内の雰囲気が最悪になったw
客もびっくりしてて、最初固まってたwそんで気まずそうな雰囲気で帰って行ったわ…。
もう店主が完全に天狗になってやがるし、ただでさえ味もどこでも食えるような味でたいしたことないのに、あの態度だから、松戸にある中華蕎麦とみ田にはもう二度と行かない。

741名無しの二部生:2012/11/04(日) 17:23:20 ID:???
まぁ残すのが良いか悪いかに関わらず
いきなり怒鳴る店主とか最悪だわw

にしても3時間20分も待つとか俺にはできないなw

742名無しの二部生:2012/11/04(日) 17:46:40 ID:???
>>740
ラーメンマスター的に、日本一のつけ麺はどこの店なの?

743ラーメンマスター:2012/11/04(日) 22:02:31 ID:pKIhlH5U
>>742
日本一のつけ麺か?知りたきゃ教えてやる。探せ!「つけ麺の全て」をそこに置いてきた!

世はまさに大つけ麺時代!!

744名無しの二部生:2012/11/05(月) 01:21:13 ID:???
>>743
シーン

745名無しの二部生:2012/11/05(月) 04:52:40 ID:iOC9L.q2
最後に名前出してるのわろた
RDBでTOP3で魚介っていえばそこしか無いけどな

746名無しの二部生:2012/11/05(月) 09:08:21 ID:???
ラーメンとかインスタントでいいよ
安いし旨い

747名無しの二部生:2012/11/05(月) 13:01:59 ID:???
<遅報>第2戦も勝利 1部昇格決定 「東都大学野球」1部・2部入替戦

野球部は、昨日11月4日に行われた東都大学野球1部2部入替戦の第2戦で東洋大学と対戦し、2−1で勝利した。その結果、1部昇格が決定した。

 応援していただいた皆様、ありがとうございました。今後とも専修大学にご声援よろしくお願い申し上げます。

748名無しの二部生:2012/11/05(月) 13:23:58 ID:???
>>743
寒いギャグかと思ったら、そういう店名なのかw

749名無しの二部生:2012/11/05(月) 16:08:29 ID:???
刑法各論の小テストの範囲って詐欺〜背任?
それとも授業で途中までやった盗品等に関する罪まで?

750名無しの二部生:2012/11/05(月) 16:35:12 ID:???
( ^ω^)イグッ

751名無しの二部生:2012/11/05(月) 19:17:53 ID:i02TVeGg
神保町の三省堂書店で草刈民代のサイン会&ツーショット撮影やってたお
気持ち悪いおっさんがたくさん並んでたw

752名無しの二部生:2012/11/05(月) 19:35:12 ID:???
>>751誰かと思ったらBBAだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

753名無しの二部生:2012/11/05(月) 19:39:50 ID:???
>>752
あれでも30年前はJKだったんだぞ

754名無しの二部生:2012/11/05(月) 20:26:42 ID:plTbouaw
ほんとブスとブサ男しかいないな二部は

755名無しの二部生:2012/11/05(月) 20:53:34 ID:???
>>754
で、お前も当然ブサ男の一員なんだよな?

756バーバリー バッグ レディース:2012/11/06(火) 12:55:08 ID:???
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
バーバリー バッグ レディース http://burberry.suppa.jp/

757名無しの二部生:2012/11/06(火) 19:56:17 ID:???
今日はゼミの説明会か

758名無しの二部生:2012/11/06(火) 20:33:22 ID:???
専門ゼミナール説明会のレポお願いします!

759名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:24:44 ID:???
>>758
9時半からだからお前が行ってレポしてこいや

760名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:37:17 ID:???
じゃあ俺がいくよ

761名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:37:49 ID:???
なら俺が

762名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:38:21 ID:???
いやいや俺がいく

763名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:38:54 ID:???
>>762
どうぞどうぞ

764名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:39:59 ID:???
>>760>>761>>762>>763>>764
同一人物乙(^ω^)

765名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:43:01 ID:???
くるりんぱ!

766名無しの二部生:2012/11/06(火) 21:44:47 ID:???
>>759
説明会に出られないからお願いしたのです(´;ω;`)ウッ…

767名無しの二部生:2012/11/06(火) 22:03:03 ID:???
>>766
出れない人は明日以降に説明の掲示されるからそれ読んでくださいね^^
だってよ

768名無しの二部生:2012/11/06(火) 22:07:39 ID:AglWNr2s
・所属する学部のゼミしか専門単位にしかならない
・募集人数的に学生の9割以上が入れる
あとは全て冊子に書いてある

769名無しの二部生:2012/11/06(火) 22:08:56 ID:AglWNr2s
なんか上の文章へんだなww

770名無しの二部生:2012/11/06(火) 22:38:47 ID:1PAlMyVM
とりあえず事務課に行けば募集要綱は貰えるよ。それにゼミごとの見学日程とか書いてある。

771名無しの二部生:2012/11/06(火) 23:22:19 ID:.b8Rw53M
今日の民法の授業で三つ本が紹介されたけどぼっちで後ろに座ってたから黒板見えなかった…
誰か教えてくれませんか…

772名無しの二部生:2012/11/07(水) 00:00:30 ID:???
>>771
そんなあなたにイシイのメガネ

773766:2012/11/07(水) 00:16:57 ID:???
>>767-770
ありがとう!
助かりました(´∀`)

774名無しの二部生:2012/11/07(水) 01:00:46 ID:???
風間先生の英語の授業ようやく静かになったな。
まあ、DQN共は来週には忘れてまたギャーギャーやるんだろうが…。

775名無しの二部生:2012/11/07(水) 06:01:15 ID:fuKAAvZY
>>751
けっこうエロい写真集かなんか出したんだろ?
熟女好きの俺としてはドンピシャだがな

776名無しの二部生:2012/11/07(水) 08:13:36 ID:???
俺は熟女好きってわけじゃないが母乳フェチだな

777名無しの二部生:2012/11/07(水) 10:10:29 ID:???
>>771
・A4レポート用紙限定で1テーマにつき4枚以上
・一題5点で下の三つのテーマのうち2つまで選べる
・提出日は12/18(火)7限のみ
①島崎樹 著
「公害裁判 イタイイタイ病訴訟を回想して」

②遠藤浩随想集
「百花繚乱たれ」

③専修ロージャーナル6号 山田創一 著 「医療法人における退社社員の出資の払戻請求権」

この三冊の本は神田図書館の参考課題図書コーナーに置いてある

俺は去年、民法総則後期を46点で落としてしまった。前期は3割くらい落とした人がいるって教授が言っていたけど、後期は少し試験が難しくなるから落とす人は4〜5割に上がる。レポート書いていれば助かる場合があるから書いたほうがいい。あと、いま講義でやっている判例は去年だと最後にやる範囲の時効の前後辺りの家族の相互扶助義務以外はほとんど試験に出なかった。今さらだけど講義で図を書くときに、そのまま模写して単語しか書いてないと後で復習するときに理解しづらいから主語述語をしっかりノートに書く工夫をしたほうがいいよ。
試験は代理権関係がややこしい。過去問を再利用するみたいでおれは去年の問題残しといてあるから今年はレポートも書くしもう落とさん(゜Д゜)。

778名無しの二部生:2012/11/07(水) 13:21:41 ID:???
【速報】バラク・オバマ氏、再選確定


ろ、ろむにー

779名無しの二部生:2012/11/07(水) 18:40:42 ID:.qmOshcU
(^ω^)初潮 精通 性欲 性衝動

780766:2012/11/07(水) 22:38:53 ID:???
ゼミの面接って具体的に何聞かれるの?

781名無しの二部生:2012/11/07(水) 22:52:44 ID:???
必修うるせーなカス

782名無しの二部生:2012/11/07(水) 23:18:38 ID:???
>>780
なぜこのゼミに入ろうと思ったのか

783名無しの二部生:2012/11/08(木) 01:11:50 ID:???
水道橋駅前の交差点で一生懸命塾の勧誘員がうろついてるらしいから、皆気を付けて!

もし振り切れなくてアンケート書かされたとしても、全部デタラメでおk。

784名無しの二部生:2012/11/08(木) 02:02:25 ID:???
一生懸命塾ってなんぞや

785名無しの二部生:2012/11/08(木) 03:27:15 ID:???
水道橋駅周辺そういうの多いよなー
前アンケート書かされそうになったわ

786名無しの二部生:2012/11/08(木) 11:55:51 ID:???
>>784
「一生懸命塾」と入力した時のgoogle予測キーワード

一生懸命塾
一生懸命塾 2ch
一生懸命塾 評判
一生懸命塾 カルト
一生懸命塾 悪徳
一生懸命塾 電話番号
一生懸命塾 ブログ
一生懸命塾 宗教


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>785
勧誘員しつこすぎて困る。
洗脳されてるとしか思えないw

787名無しの二部生:2012/11/08(木) 12:14:48 ID:???
アンケートはいつも佐藤裕也で乗りきってる

788名無しの二部生:2012/11/08(木) 12:17:47 ID:dag0HZlc
>>779今回の心理学はえっちだったね…うん
あたし、男だけど濡れちゃった キャピ(・ω<)ミ☆

789名無しの二部生:2012/11/08(木) 17:33:51 ID:???
お前らネット見るときのブラウザーって何使ってる?ワイはGoogle Chrome

790名無しの二部生:2012/11/08(木) 17:56:16 ID:ZULv/8DE
俺はCoolNovo

791名無しの二部生:2012/11/08(木) 18:36:14 ID:???
サファリパーク

792名無しの二部生:2012/11/08(木) 20:17:54 ID:cRh1Zv1o
俺もクロームだわ

793名無しの二部生:2012/11/08(木) 21:05:36 ID:???
Opera最強伝説

794名無しの二部生:2012/11/08(木) 22:47:00 ID:???
火狐(本当はIEですw)

795名無しの二部生:2012/11/08(木) 22:54:03 ID:emoBbzt2
断言するけどIE使ってるやつは情弱

糞重すぎてイライラするわ

796名無しの二部生:2012/11/09(金) 02:46:38 ID:???
一生懸命塾という名のカルト集団だろ
洗脳されて人格変わるぞ

797名無しの二部生:2012/11/09(金) 03:54:34 ID:???
宗教団体自体いかがわしい

798名無しの二部生:2012/11/09(金) 06:16:48 ID:???
(^ω^)あさだお!

799名無しの二部生:2012/11/09(金) 09:36:43 ID:???
ニコニコの改造マリオ観てるやつ挙手

800名無しの二部生:2012/11/09(金) 10:24:38 ID:???
観たことはあるで
あれやってみたいけどどうやればええのかわからんのう

801名無しの二部生:2012/11/09(金) 14:40:58 ID:???
ゼミ入りたいやつに入れなかったら嫌だなー
ゼミ少ないし、募集も少ないし二部だからしかたないのもわかるけどさ
でもゼミ自体必修じゃないてことは、卒論書かなくても卒業できるてことでいいんだよね?
考え方によってはラッキー?

802名無しの二部生:2012/11/09(金) 15:37:17 ID:???
ゼミのメリット
・就活の際の会話ネタ
・選択必修の単位が取れる
・コミュ力が嫌でも向上する
・大学時代の思い出
・知識が増える

803名無しの二部生:2012/11/09(金) 15:49:51 ID:???
大学生にもなってニコニコ動画見てんのか

804名無しの二部生:2012/11/09(金) 16:36:45 ID:???
>>801
ほとんど定員割れだから、まず入れるよ
卒論やらないゼミもあるし必修ではないから最悪3年のときの1年間だけやって4年になったらバックレるって手もある

805名無しの二部生:2012/11/09(金) 16:46:27 ID:???
>>801
何学部?

806名無しの二部生:2012/11/09(金) 19:17:58 ID:???
ゼミでやることは、根拠と結論の思考サイクルを無数に繰り返して、妥当性ある仮説を構築する訓練だよ
そして、自らの仮説や検証結果をプレゼンする訓練でもあるね
商や経済に関してはこんな感じ
①興味のある分野を決める
②その分野の専門書、新聞・雑誌等のジャーナル、ネット記事、統計情報、研究者の論文等を読み漁り、構造を理解する
④構造を把握して、問題点を指摘する
④問題に関わる情報を収集・分析し、論理立てて整理する
③問題の本質的な因果関係の仮説を立てる(根拠と結論)
⑤仮説の検証方法を考える
⑥仮説を検証する
⑦検証結果を踏まえて、根拠と結果のロジックを明確にする
⑧教授含め公聴者へプレゼンし、説得する
⑨公聴者からロジックの問題点を指摘されて、必要に応じて修正する
このサイクルを何度か繰り返して、最終的には卒業レポートとして、提案するロジックをまとめる
ゼミで培われる仮説思考力や問題解決能力は、将来のキャリアに必要な能力だと思うよ
例えば、自分の担当する業務フロー上で、必ず数々の問題に直面するよね
そこで、自分の持つ専門知識、経験則、ファクトデータから、問題を解決するプロセスの仮説を作成し、検証(実行)に移す
一人で解決できな問題なら、解決策を上司同僚に提案・説得して、一緒に検証(実行)に移す
つまり、ゼミに入って一生懸命勉強した方が将来のためになるよ
長くなってごめんね

807名無しの二部生:2012/11/09(金) 19:27:28 ID:???
ごめん。ナンバリング③から④にかけておかしいけど、作業のステップは降順ね
法学の論理は経済や商とは異なるだろうから、法学部は参考にしないで

808名無しの二部生:2012/11/09(金) 19:49:13 ID:.PUHBAoU
>>806
職員の方ですよね…?

809名無しの二部生:2012/11/09(金) 20:06:54 ID:???
>>808
なんで分かった?

810名無しの二部生:2012/11/09(金) 20:09:32 ID:???
>>808
ゼミ生ですよ。1,2年生の参考になればと思い書き込みました

811名無しの二部生:2012/11/09(金) 20:22:31 ID:???
暇を持て余した職員の遊び

812名無しの二部生:2012/11/09(金) 22:01:43 ID:???
ゼミ入るように勧めてくるのは間違いなく職員
このスレには職員が3人ほど常駐している

813名無しの二部生:2012/11/09(金) 22:59:24 ID:???
801の書き込みしたものですが、私は商学部です。とても丁寧にゼミについて書き込みして下さってありがとうございます。
卒論というと何日も徹夜とか、すごく苦労しているイメージがあり、仕事等他の事も加味すると自分に可能なのか躊躇していますが、大学に来たからには頑張ってみます。

814名無しの二部生:2012/11/09(金) 23:26:40 ID:???
卒論書くために徹夜してる奴は計画性がなくて提出期限直前まで執筆しないバカだから、心配しなくていいと思う。

815名無しの二部生:2012/11/09(金) 23:41:31 ID:/aw3CaqE
今日の社会科学(鈴木)って授業でレポート課題出されたんだがなんか「Word文書」ってやつ使って書くらしいんだが何なのこれは?
学校のパソコンでも出来るのですか?
今までパソコン使ったこともないし家にも無いから全然分からん…オワタ

816名無しの二部生:2012/11/09(金) 23:48:49 ID:???
>>815
| |  |  |  | | |
| |  し  レ  | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\  、_ヽし |
し / ●゛ ●|  し
 |U (_●_) ミ
 彡、  |∪| |
`/  ∩ノ⊃ ヽ
( \ ノ_ノ | |
ヽ “ /  | |
 \/ ̄ ̄ ̄ ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

817名無しの二部生:2012/11/10(土) 00:07:00 ID:vsi10xVc
>>816いや本当に使ったこともないです…
すみません…

818名無しの二部生:2012/11/10(土) 00:15:03 ID:7sfTSWKs
>>817
履修登録とかどうやってしたんだよwww

その程度の餌じゃ釣られないぜよ

819名無しの二部生:2012/11/10(土) 00:22:40 ID:vsi10xVc
>>818いや…登録は普通に流れで…
Word文書は簡単なんですか?

820名無しの二部生:2012/11/10(土) 00:38:13 ID:???
>>819
wordはPCのソフト名のことw

スタートメニューを開けば、word(白ベースに青文字のアイコン)あるよ。

821名無しの二部生:2012/11/10(土) 01:12:45 ID:???
>>815
つ サルでもわかるパソコン入門書

822名無しの二部生:2012/11/10(土) 01:28:09 ID:???
>>819
提出方法は「RENANDIでの提出」か「印刷して授業内での提出」かどっち?

RENANDIでの提出はPC初心者だと手こずる可能性が高いから、予め誰かにやり方を聞いた方がいいよ。

823名無しの二部生:2012/11/10(土) 01:31:24 ID:???
【朗報】高橋さんの教育学、グループワークが終了。

来週からは座席自由で通常授業に戻る。
今まで休んでた奴、来いよ(´ω`)

824名無しの二部生:2012/11/10(土) 02:12:53 ID:???
やっと出席できるよ

825名無しの二部生:2012/11/10(土) 07:04:42 ID:???
また組み直しで新しいグループワークが始まる

826名無しの二部生:2012/11/10(土) 08:32:49 ID:???
>>815
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

827名無しの二部生:2012/11/10(土) 13:51:20 ID:???
>>825
それはありえない。
未だテストの問題に使える内容をほとんどやってないからw

グループワークを実施した理由は、皆で意見を共有して、総合的に1つにまとめる大切さを学んで欲しかったからじゃないかな。
そういう意味では、青木さんの教育学より学べることは大きい。

828名無しの二部生:2012/11/10(土) 14:38:25 ID:???
青木さんは経験に基づく内容で貫禄がある

高橋さんは淡々と説明していて塾の講師のような印象

829名無しの二部生:2012/11/10(土) 23:03:45 ID:sZqMDkaM
本スレ荒れすぎだろw
アニヲタメシウマwwwwwwwwwwwwwww

830名無しの二部生:2012/11/10(土) 23:12:58 ID:???
お・つ・か・れぇ〜い!

831はっば ◆/6NzihDcgo:2012/11/11(日) 09:10:23 ID:???
( ´ω`)昇り始める朝日眩しいけど♪咲き誇る花々 輝いて♪
揺らぐ歩幅覚束ないけれど♪繋ぐ掌がここにあるの♪
重ねた夢の欠片を数えて 紡ぐ明日へ♪

832名無しの二部生:2012/11/11(日) 10:01:15 ID:???
今日はポッキー&プリツツの日

833名無しの二部生:2012/11/11(日) 10:36:04 ID:???
食べるなら ポッキー食べよう ほととぎす

834名無しの二部生:2012/11/11(日) 10:37:37 ID:???
30人31脚、またテレビで放送しないかなー(´ω`)

835名無しの二部生:2012/11/11(日) 10:54:36 ID:???
とびだせどうぶつの森面白いな
村の住民だけがおれの友達さ

836名無しの二部生:2012/11/11(日) 12:42:24 ID:???
>>835
ムカつく住人を虫取り網で叩いたりするよなwww

837名無しの二部生:2012/11/11(日) 14:53:23 ID:???
民法のレポートのための課題図書が長期貸出中で書けないorz
酷いよな…あれって貸出禁止じゃなかったっけ?

どちらにしろ俺なら皆に回るように朝一で図書館に来て数時間で読破して返すのに

838名無しの二部生:2012/11/11(日) 15:33:43 ID:???
>>837
去年民法取ってたけど課題レポートの本は地元の区立図書館に普通に置いてあったw
↑の見たけどたしか今年も同じ本だった気がする

839名無しの二部生:2012/11/11(日) 15:47:04 ID:???
>>837
俺が借りてこようか?

840名無しの二部生:2012/11/11(日) 17:56:11 ID:???
最近地元の友達と連絡とらなくなってきたな
年末年始とお盆にしか会ってないわ。10年以上の付き合いだし会わないからって疎遠になることはないがこんなもんなのかね
大学に友達いないし最近よくわかんないけどなんか寂しい

841名無しの二部生:2012/11/11(日) 18:56:46 ID:???
おれの人生で一番好きな本が倫理学用語集なんだがその一節によると
【自我のめざめ】
青年期には自分に対する意識が高まり、判断や行動の自覚的主体としての自我がめざめてくる。幼い子どもは与えられた自明の世界で生活しているが、青年は自我にめざめて自分の内面的世界が形成されるにつれ、周囲の家族や大人の世界に違和感をおぼえる。孤独感を味わう青年は、その心の内面的世界を共有できる友人を求め、文学や芸術の描く理想世界に惹かれるが、やがて自己の内面を他者から承認される形で表現することを学び、社会との関わりの中で自分の欲求や感情を表現する社会性を身につけて自立していく。(P4抜粋)
これ凄いよな
いまこんな本質的こと語れる人は上座仏教でさえなかなかいない
孤独に関する書籍については、子どもが独りでいる時間っていう本がいい。是非Amazonのレビューみてほしい
これには成長期において一般的に忌避される孤独の効用について内面的成長の蓋然性を孕んでいるではないかと西洋調の物語形式で考察した良書

842名無しの二部生:2012/11/11(日) 19:49:21 ID:???
俺の大好きなアニメが21:00からニコ生でやるから一緒に見ようじぇー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114273248?ref=top&zroute=index

843名無しの二部生:2012/11/11(日) 19:51:29 ID:???
翼君は永遠の憧れ

844名無しの二部生:2012/11/12(月) 16:55:45 ID:???
(。╹ω╹。)ちんちん

845名無しの二部生:2012/11/12(月) 20:17:09 ID:???
このスレに女の子はいますか?

846名無しの二部生:2012/11/12(月) 20:59:06 ID:???
は〜い(´・ω・`)
仲良くしてね♪

847名無しの二部生:2012/11/12(月) 21:06:43 ID:???
>>846
(^ω^)ペロペロ

848名無しの二部生:2012/11/12(月) 21:12:29 ID:???
ゼミは応募条件が楽なやつに意識が薄い学生が集まって倍率高くなるから注意
特に面接だけのやつとか

849名無しの二部生:2012/11/12(月) 21:19:38 ID:???
でもほとんど定員割れで入れるんだろ?

850名無しの二部生:2012/11/12(月) 21:31:09 ID:???
講義サボってるような人は出席がめんどくさいからっていうのと極度に人見知りな人は初めから取らない

851名無しの二部生:2012/11/12(月) 22:28:36 ID:???
>>846
               .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

852名無しの二部生:2012/11/13(火) 09:55:39 ID:???
もうすぐやっと選挙権が手にはいる
これから始まる衆院選には大阪維新か白紙を投票する

853名無しの二部生:2012/11/13(火) 10:54:39 ID:???
さてと、今日は朝からコナンの映画観ようっと

854名無しの二部生:2012/11/13(火) 11:45:45 ID:???
>>852
日本維新の会に投票するのは止めた方がいい。

橋下はあれこれ手出ししすぎて、収拾がつかない状態じゃん。
掲げた公約も良いのと悪いのが半々だし。

855名無しの二部生:2012/11/13(火) 14:09:32 ID:???
>>854
そうかぁ
んじゃやっぱ民主党かな

856名無しの二部生:2012/11/13(火) 15:01:52 ID:???
日本維新の政策を一部挙げて無学なおれ(18)が×で個人的に評価
一、衆院定数半減、参議院の廃止
(×) 衆院が少なくなることと参院廃止で法案の審議において過半数が得られやすくなり多くの法案が容易にまかり通ってしまう。給与体制を見直せば定数と二院制は今のままで良いと思われる。
 二、国会議員歳費、政党交付金の3割カット
() ただ無所属が既存政党に流れる可能性あり 
 三、憲法9条改正の是非を問う国民投票実施
() 間接的に改正するかしないかのレファレンダムならあり
 五、主権と領土を自力で守る防衛力整備
() テロやスパイには集団的自衛権では対処できないので、スイスの予防原則を見習うべき。徴兵制をやるなら有志でお願い

 六、環太平洋連携協定(TPP)への参加
() 様々な俗説があるけど、これによって農協などの形骸化した日本の企業が淘汰されるので長期的に考えてメリットあり。取引によって他国に経済的損害を与える懸念がされる場合にはGATTのセーフガードで対応
 七、消費税の地方税化と地方交付税制度廃止
(×) 格差の温床。一部に人口が密集して将来的に高齢化による社会保障で事態は深刻に
 八、道州制導入
(×) 日々の公務員の不祥事を見て分かる通り、いまの地方の首長には録な人間がいない。これを検討するにはかなり政策的な能力が必要。
 九、首相公選制導入
() その代わり吟味できる期間を長くしてください
 十三、公務員の身分保障廃止
() 終身雇用撤廃と成果報酬主義はあり。解放される公務員のスト権の問題が難しい。
 十四、インターネットを利用した選挙活動の解禁
() 若者の意見が反映され世代間格差是正の余地があるから良い。韓国では数年前からネットに個人認識できるシステムを普通に利用してる。ネット投票は2015年に住民台帳に変わって導入されるマイナンバー制を用いて厳格に精査することで可能。
 十五、生活保護受給認定は国の責任で実施
(△) 道州性を推進しているのにこれは矛盾

十六、ベーシックインカムの導入
(△) 財源の問題。これをやるのは政策の中で憲法改正と並び一番難しい。自分には知識がないので全くわかりません。

この項目について皆の意見も聞きたい

857名無しの二部生:2012/11/13(火) 15:05:13 ID:???
あれなんか、丸が表示されないんだが
()の中は×と△以外は丸です(._.)

858名無しの二部生:2012/11/13(火) 15:11:57 ID:???
(○)(△)(×)

859名無しの二部生:2012/11/13(火) 15:33:09 ID:???
おちんちん党に1票

860名無しの二部生:2012/11/13(火) 18:11:38 ID:???
このスレで前に出てきた一生懸命塾のアンケート書かされたよ…

神保町の交差点で、女の人がこんにちは〜とか言ってたから軽く会釈したら
ちょっとお時間いいですか?って言われて、まぁ暇だったしけっこう美人だったから
ホイホイ喫茶店まで着いてった。

丸いテーブルに向かい合って座ったわけだが、どこからともなく
スーツ+サングラスのゴツイ黒人が二人現れて、
何故かその女性の後ろに立つっていうw

すげぇやばそうだったから、やっぱいいですっつって逃げるようにして帰ったわ

861名無しの二部生:2012/11/13(火) 18:49:43 ID:???
>>860
それマジで?

862名無しの二部生:2012/11/13(火) 19:25:13 ID:???
>>860
話盛ってるだろ?笑
「喫茶店についていった」以降の話は嘘ですね。

863名無しの二部生:2012/11/13(火) 19:28:38 ID:GOXk1QDk
>>861
本当だよ
>>862
違うわ
ちょっとお時間いいですか?から嘘

864名無しの二部生:2012/11/13(火) 23:09:41 ID:uxWhUQeI
最近寒いなー

865名無しの二部生:2012/11/13(火) 23:49:48 ID:???
>>860
カルト集団ってよく女性使って「手相の勉強しているんですが」って声かけるよな
その手法と似た臭いがするぞ

866名無しの二部生:2012/11/14(水) 01:06:56 ID:???
お前らみたいな非モテ童貞っぽいのが狙われるんだろうな…

867職員:2012/11/14(水) 08:54:48 ID:???
【二部】二部後期学生大会開催に伴う休講について
平成24年度二部後期学生大会開催に伴い、
下記のとおり休講になります。

※大学院開講科目は、通常どおり授業を実施します。



11月27日(火)7時限 二部全授業休講

868名無しの二部生:2012/11/14(水) 12:45:49 ID:???
専修大サッカー部、本当に強いんだなw


【体育事務課】サッカー部優勝まであと一勝!

詳細 : 「関東大学リーグ戦」も早大と中大の2試合を残すのみ。優勝争いは専大(勝点41)
早大(勝点38)、日体大(勝点36)の3チームにほぼ絞られ、専大は、残りの2試合
で1勝すると優勝が決まります。得失点差においても有利な状況は変わらず、引き
分けでも優位な状況にあります。歓喜の初優勝から早一年。連覇まであと1勝です
ので、引き続きご声援よろしくお願いします。

<今後の予定>

11月17日(土) 13時50分 対早稲田大学 味の素スタジアム西競技場(最寄り駅:飛田給)

11月25日(日) 13時50分 対中央大学  国立西が丘スタジアム(最寄り駅:本蓮沼)

869名無しの二部生:2012/11/14(水) 13:07:38 ID:???
職員…

870名無しの二部生:2012/11/14(水) 14:40:23 ID:???
サッカーは高校のがレベル高いから大学サッカーなんか強くても注目されない

871名無しの二部生:2012/11/14(水) 14:56:06 ID:???
大学のスポーツって駅伝とか以外はオリンピック選手でもない限り世間から注目されないよね…
悲しい

872名無しの二部生:2012/11/14(水) 15:10:56 ID:???
専修のサッカー部が強い理由の一つにグラウンドが生田キャンパスに併設されてるってのがあると思う
無駄な移動時間がなくなるし授業の合間とかにも練習できるからな

873名無しの二部生:2012/11/14(水) 16:52:38 ID:???
湘南に近いから強い

874名無しの二部生:2012/11/14(水) 17:28:29 ID:???
学校生野めんどっくせー

875名無しの二部生:2012/11/14(水) 18:25:10 ID:???
神田校舎の前にクレープの屋台が来ることあるけど美味いの?さっきもスイーツ()が群がってた

876名無しの二部生:2012/11/14(水) 20:24:52 ID:4xmWL5Sw
今日のアウェーでの日本対オマーン戦は1-0でオマーンが勝つに50億ペソ

877名無しの二部生:2012/11/14(水) 21:35:46 ID:???
今日の19時頃に解散総選挙決まったなー
日本維新の選挙区は少ないが、当選後、連立して与党になってくれれば政策いくつかは実現しそう
よくも悪くも55年体制陥落からの民主→?で2012年は本当に時代の転換期だ
おれに選挙権ないのがとても悔やまれる

878名無しの二部生:2012/11/14(水) 21:55:10 ID:???
>>877
つ 選挙権

879名無しの二部生:2012/11/14(水) 22:54:36 ID:???
>>875
美味しいんじゃね?
良い匂いするしw

880名無しの二部生:2012/11/15(木) 14:24:10 ID:???
ゼミの面接って先生とのマンツーマンでの面接なのかな?

881名無しの二部生:2012/11/15(木) 17:40:30 ID:???
>>880
ゼミによる。マンツーのところもあれば全員でまとめてやるところもある。

882名無しの二部生:2012/11/15(木) 18:12:46 ID:nWvt0ML2
二部生徒を見下してそうな先生っている?

883名無しの二部生:2012/11/15(木) 18:36:33 ID:???
>>882
今までに聞いたのは、東大卒、京大卒、慶大卒でそんな感じの人がいるらいしよ。

884名無しの二部生:2012/11/15(木) 18:48:19 ID:nWvt0ML2
憲法の村松はなんかそんな感じだな…

885名無しの二部生:2012/11/15(木) 19:21:50 ID:nWvt0ML2
民法山田の諦めないで信号は異常

886名無しの二部生:2012/11/15(木) 20:53:42 ID:dkZpc0KU
【速報】神田キャンパスに新神田5号館(仮称)2014年3月完成へ

新神田5号館は地上7階・地下1階、敷地面積約670㎡最大延べ床面積3350㎡
高層階(4〜7階)は最新設備を持つ5教室。また低層階(1〜3階)には学生が交流する学生ラウンジ、
情報端末を配したメディアラウンジ、自習・ディスカッションルームを配した学習スペースなどがそろう。
授業機能に加え、「考える・まとめる・情報を獲得する・交流する・表現する」といった学習支援機能が形成された校舎となる。

神田キャンパスの再開発は、同館にとどまらず今後も進めていく。(ニュース専修11月号から転載)

887名無しの二部生:2012/11/15(木) 21:35:07 ID:???
だが、今の3年以上には関係のない話であった・・・

888名無しの二部生:2012/11/15(木) 22:28:37 ID:???
なんとなくあんまり期待はできないわ

889名無しの二部生:2012/11/15(木) 22:34:57 ID:???
敷地面積と延べ床面積見ればわかるけど、かなり狭いからね。既存校舎と併せてまとめて立て替えたほうが絶対に良いと思うんだが、単発で立て替えるってことはあの敷地まとめての再開発はもうないってことかな。

890名無しの二部生:2012/11/15(木) 22:54:23 ID:???
>>881
ありがとう。
なるべくならマンツーマンの方が良いけど、集団面接だとしても頑張らないとな。

891名無しの二部生:2012/11/15(木) 23:50:03 ID:???
だが、5年生以上が確実な俺には朗報であった…

892名無しの二部生:2012/11/16(金) 05:45:12 ID:???
>>886
同じ敷地内なのに道路に出て移動しないと行けないのが残念。でも自習スペースは絶対的に不足(特に試験前)してるから、増えるのは大歓迎。

893名無しの二部生:2012/11/16(金) 10:43:19 ID:Pr7IHNhg
>>885
やっぱ山田はそんな印象だよなw

894名無しの二部生:2012/11/16(金) 11:51:10 ID:???
スレが減った

895名無しの二部生:2012/11/16(金) 12:20:40 ID:???
>>894
しばらく書き込みの無いスレは自動的に消えるんじゃなかったかな

896名無しの二部生:2012/11/16(金) 13:21:42 ID:???
本スレより引用
>775 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 21:24:40.25 ID:???
>地元同じの知り合いと一緒に帰りたくないからわざわざ迂回してる。最悪


俺もだよ。
電車被らない対策と言っても、電車を一本見送るor別の車両に乗るくらいだけど…。
神保町や九段下なら、知り合いと逆の駅を使えばいいだけだから楽なんだけどなぁ。

897名無しの二部生:2012/11/16(金) 14:24:47 ID:???
キムさんの現代経済が後期に入ってからほとんど理解できない
前期はまさかの80点で驚いたけど、後期テストは落とすかもしれん

898名無しの二部生:2012/11/16(金) 14:32:08 ID:???
>>893別に山田の期待に応えるって訳じゃないが俺も取り敢えず語学と法知識だけは高レベルに付ける
元々期待してるかしらんが

899名無しの二部生:2012/11/16(金) 14:45:28 ID:???
>>897
必修で躓くと2回生以降が大変だぞ。
何度も何度も教科書読めば必ず理解出来る内容だから頑張れ。

後期は満点狙おう!

900名無しの二部生:2012/11/16(金) 15:11:14 ID:???
>>899
法学部で現経は選択必修だから取っているのですが、私には経済が向いてないと分かりました( ´△`)

901名無しの二部生:2012/11/16(金) 18:36:19 ID:KbDv9b2E
うわああああ…久しぶりに早めに来たら休講かよ…w

仕方ないから、やる夫のグルメに載ってる店でまだ行ってないところいくかw8時で閉まる店多いからそっち優先で

902名無しの二部生:2012/11/16(金) 18:40:59 ID:KbDv9b2E
さぶちゃん行ってみたいけど、糞不味そうだしなぁ…

903山ガール:2012/11/16(金) 19:45:44 ID:???
【速報】京王、高尾山に日帰り温泉建設−2014年夏のオープンに向け「掘削中」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000035-minkei-l13

904名無しの二部生:2012/11/16(金) 21:27:55 ID:???
後悔ゼミいったけど、あれはコミュ力かなりいると悟った
見た感じ同じ部活やってて元々仲いい人同士ってのが多い
だからソロで学生生活してる人にはおすすめしない

905名無しの二部生:2012/11/16(金) 21:41:58 ID:???
コミュ力ないやつは人が多いとこに入ったほうがいいと思う
少なすぎるとプレゼンの担当回数が多くなったり教授と積極的に話さなきゃいけないみたいな雰囲気になるから
人が多いとこならちょいちょい休んでも誰も気にしないだろうし

906名無しの二部生:2012/11/17(土) 00:25:15 ID:???
衆院解散したのか・・・東京はダブル選挙だな

907名無しの二部生:2012/11/17(土) 04:55:39 ID:Sesju6pM
(^ω^)おちんちんきもちいい〜〜〜

908名無しの二部生:2012/11/17(土) 07:52:07 ID:???
そろそろ大学いくかー

909名無しの二部生:2012/11/17(土) 12:56:02 ID:???
東京は人多すぎ、地元は車社会で生きづらいわ

910名無しの二部生:2012/11/17(土) 15:07:41 ID:???
>>909
神奈川、千葉、埼玉それぞれの都心がオススメ。

911名無しの二部生:2012/11/17(土) 15:08:20 ID:???
来週の金曜は休みなんかな?

912名無しの二部生:2012/11/17(土) 15:56:36 ID:???
来週の金曜は祝日で授業もないよ

913名無しの二部生:2012/11/17(土) 18:04:25 ID:???
>>912
ありがとうママ

914名無しの二部生:2012/11/18(日) 02:26:39 ID:???
何で2chの男共ってあんなに女を非難してんの?
ウザイんだが。

915名無しの二部生:2012/11/18(日) 05:33:34 ID:???
女乙

916名無しの二部生:2012/11/18(日) 08:20:49 ID:???
アニオタってなんか精神病とか患ってんのかな
本スレのあれ異常だろ
前はウザイだけだったが最近可哀想になってきた
力になってあげたい

917名無しの二部生:2012/11/18(日) 09:43:56 ID:???
>>916
はげど
「ったく俺みたいな荒らしに反応してる奴らは馬鹿だよな。
おかしいのは他の奴らで俺はまとも(キリッ」
とか思ってるみたいだけど普通の人間はまず荒らさないからねw
今日もドヤ顔で感想書くんだろうなぁw

918名無しの二部生:2012/11/18(日) 09:52:50 ID:mQ5FWN2E
ノモブヨ ヲシ ハシタワ ドケダ グンミーチャ デー リブラ

919名無しの二部生:2012/11/18(日) 10:50:29 ID:???
>>914
・女に嫌われる傾向にある
・女特有の被害者意識を鬱陶しく思っている
・モテない
・kirin
・女友達がいない
・2chの影響で歪んだ性格
・自分の人生が上手くいっていない
・自分の思い通りに出来る仮想世界と現実世界を錯乱している
・二次元のアニメキャラに現実逃避しえいる

920名無しの二部生:2012/11/18(日) 10:55:11 ID:???
なんか外出たら日差しが強烈で暑いんだがw

921名無しの二部生:2012/11/18(日) 11:04:08 ID:???
>>919
下の五つは当てはまってる

だけど、それでいい

922名無しの二部生:2012/11/18(日) 13:33:38 ID:???
>>919
ごめん、全部当てはまらないや

923名無しの二部生:2012/11/18(日) 15:13:24 ID:???
電車内で女がハンドバッグを肩掛けするの止めてほしい。
邪魔くさいんだよ。

↓以下、電車内でイライラすることを挙げるスレ

924名無しの二部生:2012/11/18(日) 15:32:05 ID:???
・大股開いて座る
・着席時、腕と膝が触れる
・1.5~2人分のスペースを取るデブ
・もたれかかってくる
・大声で会話、通話
・ガムくちゃくちゃ、飴ぴちゃぴちゃ
・咳、くしゃみが酷いのにマスクしない
・音漏れ
・動作がガサツ
・キチガイ
・満員電車で、立ってる人がまだ降りてないのに、座ってる奴が先に降りようとする
・デカイ荷物を床に置いて、それを股に挟んで座る( 大股開いて座る、と被ってるけど、こっちの方がより悪質)
・臭い

思い付くだけ列挙したけど、まとめブログの方が分かりやすい。

925名無しの二部生:2012/11/18(日) 15:54:47 ID:???
サラリーマンと老人の乗車マナーが悪質

926名無しの二部生:2012/11/18(日) 17:51:15 ID:???
おっさんの臭いと咳くしゃみだな

927名無しの二部生:2012/11/18(日) 18:03:38 ID:???
優先席を必要としてなさそうな奴が混んでる状況で真っ先に座ろうとすること

928名無しの二部生:2012/11/18(日) 18:06:49 ID:???
>>927
すいません俺です

929名無しの二部生:2012/11/18(日) 20:01:22 ID:???
>>928
お前だったのか・・・

930名無しの二部生:2012/11/18(日) 21:52:30 ID:???
オバサンが空いてる状況でも我先に席取ろうとしてる姿は惨めだわ

931名無しの二部生:2012/11/18(日) 22:31:44 ID:???
この前すげえ異臭のデブがいて、水道橋駅で降りたからまさか、と思ったらうちの学生だった・・・

932名無しの二部生:2012/11/18(日) 22:37:32 ID:???
>>931
糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933名無しの二部生:2012/11/18(日) 22:44:50 ID:xUDJOlEk
授業中舌打ちするやつ何なの?
病気?歯茎悪いの?カッコつけ?威勢張ってんの?毎日イライラしてんの?

934名無しの二部生:2012/11/19(月) 01:17:33 ID:???
30半ばくらいのおっさんで舌打ちしてるのいたわ。
歯に何か挟まってんのかな、と思ったけれどその翌週もしてたからクセかなんかなのかなと思った。
こっちとしてはなんか腹立つし迷惑だよね。

935名無しの二部生:2012/11/19(月) 07:20:04 ID:???
ここからおれがNASAに就職できる確率は?

936名無しの二部生:2012/11/19(月) 08:50:38 ID:???
>>935
0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%

937名無しの二部生:2012/11/19(月) 09:25:20 ID:I1QmODS.
>>935NASAは日本人無理だろ
JAXAなら宇宙地球科学講師の大月さんと同じ職場で働けるぞ
まぁJAXAは文系でも上位大学(最低March上位レベル以上)からだから編入か難関院進学でもしないとな…

938名無しの二部生:2012/11/19(月) 09:28:00 ID:I1QmODS.
>>934
ひょっとして法学部?

939名無しの二部生:2012/11/19(月) 11:28:10 ID:???
>>934確かに居るな

940名無しの二部生:2012/11/19(月) 11:39:28 ID:WGw81yU.
アニヲタの感想少なくなってるぞwwwwwwwwwwwww

941名無しの二部生:2012/11/19(月) 11:46:55 ID:???
次スレ立てたお!初めてだから緊張しちゃった///
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/25100/1353293076/l50

942名無しの二部生:2012/11/19(月) 11:48:44 ID:???
>>936 937
まじか
NASAは人種差別してるから入れないか
じゃあ寛容な企業なGoogle目指す!

943名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:01:43 ID:???
したらばは10000レス出来るはずw

944名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:09:58 ID:???
>>943
掲示板によるんじゃね?↑にレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。って出てるし

945名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:11:01 ID:???
それにしても2ちゃんの規制が未だに解除されないとかどうなってんのほんと

946名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:14:16 ID:???
話変わるけど、今後数年で神田キャンパスの一部学生が大幅に増える可能性あるよ
今までは一部と二部の学生数の差が少ないから二部生にとって一番居心地のよいキャンパスだったんだけどね…

947名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:22:04 ID:???
>>946
どこ情報だよ?

948名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:28:18 ID:???
季節の変わり目は服が無さすぎて辛い
この間学食に一人で席についたとき、「あれ黒い人じゃんwダサっ!」って女子数人から指差して嘲笑された
もう学食にはいかないよ(つд`)

949名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:39:38 ID:???
>>948
禿同
学食こえーなw俺も毎日同じ服だから知らないだけで周りから笑われてんのかもなwww

950名無しの二部生:2012/11/19(月) 12:55:46 ID:???
指さして笑うのは流石に相手の頭がおかしいわw

951名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:02:14 ID:???
>>948
あー黒い人だーw。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

952名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:07:59 ID:7vi/qSy2
>>948
やっぱ女ってクソだな
1人で飯にも行けねぇ癖して調子こいてんじゃねぇぞクソ共が

953名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:11:27 ID:???
こうしてまたキモヲタ共による女disりが始まるのであった…。

954名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:16:09 ID:???
>>938
俺は法じゃないよ。
その人も法かどうかは知らん。教養科目の時だったんで。

955イケメン職員:2012/11/19(月) 13:35:25 ID:???
【体育事務課】サッカー部連覇達成!

詳細 : サッカー部は、11月17日(土)早稲田大学に3−2で勝利し、関東大学リーグ戦連覇を
達成しました。また、インカレへの出場権も獲得しました。ご声援ありがとうございました。

956名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:37:47 ID:???
>>944
そうなのか。
専ブラ使ってて、「レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ」が表示されてないから、分からなかったw

957名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:40:19 ID:???
>>955
イケメン職員特定した
事務課にイケメンって一人しかいないからなw

958名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:42:12 ID:???
>>945
もしかして、SB126?
PCの回線をYahooBB!にした途端、長期規制が始まったしwww

>>946
どういうこと?
法学部以外の学部も神田に移転するの?

>>948
怖すぎ…

959名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:43:58 ID:???
まったく、平日の昼間だってのにすごい伸びだぜ・・・これでこそ専大二部
このまま一気に1000まで突っ走るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

960名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:44:45 ID:???
全盛期の2週間で1スレ消費したときのお前らを思いだせ!
お前らの実力はまだまだこんなもんじゃないはずだ!

961名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:46:09 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

962名無しの二部生:2012/11/19(月) 13:54:25 ID:???
>>958
SB126だよぉw今までは規制なんてなかったんだけどね。今年の夏から突然規制されて数日解除されたけどまたずっと規制・・・orz

963名無しの二部生:2012/11/19(月) 14:06:25 ID:Jc6uDC36
ノモブヨ ヲシ ハシタワ ドケダ グンミーチャ デー リブラ

964名無しの二部生:2012/11/19(月) 15:22:56 ID:???
>>958
ニュース専修11月号(学内に置いてある)の1面の日高学長の記事にこう書いてある。

「また、神田キャンパスにおいては、都心回帰の動向に対処するため、新校地に4000人強の学生を収容しうる校舎を建設し、
都心において複数学部が授業を展開することが可能です。もちろん、どのような教育を展開するのかというソフト面の検討も並行してなされる必要があることは、
言うまでもありません。これらのキャンパス整備には多額の資金を要しますが、創立140年までに、キャンパス整備を成し遂げることを目標に、財政計画も練り直しました。」

965名無しの二部生:2012/11/19(月) 15:27:35 ID:???
この記事がハッタリでなければ、近隣に新校地を取得済みで、そこに4000人ぐらい収容できる校舎を建設することができる。
そこに複数学部を移転することも考えている。だが、今はソフト面の検討と共に、そのための資金を貯める必要があるってことかと。

966名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:07:15 ID:???
>>965
記事にそう書いてあったのは事実としても、内容は胡散臭いなw新校地を取得したなら、まず先にそっちを公表するだろ常識的に考えて
近隣に土地と言っても、せいぜい九段下ビルの跡地ぐらいしかないし、そこも4000人収容には狭すぎるし

967名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:22:42 ID:???
よし、埋めるぞ!しりとりだ

おまんこ!

968名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:29:22 ID:???
こりらっくま

969名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:34:12 ID:???
まんこ

970名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:35:41 ID:???
ココナッツ

971名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:36:14 ID:???
つるぺたまんこ

972名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:39:55 ID:???
コート

973名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:40:37 ID:???
トロトロおまんこ

974名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:43:19 ID:???
コーチ

975名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:43:29 ID:3ahGGq/U
子犬

976名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:44:13 ID:???
ぬこ

977名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:44:44 ID:???
コーチング

978名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:45:14 ID:???
グロまんこ

979名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:46:51 ID:???
どなたか英語読解の榊原先生の連絡先わかる方いませんか?

980名無しの二部生:2012/11/19(月) 16:56:23 ID:???
>>979
シラバスには担当教員へのアクセスは、初回講義で連絡します。と書いてある。
初回講義で貰ったレジュメとかに書いてないの?

981名無しの二部生:2012/11/19(月) 18:59:28 ID:???
外糞寒いな〜手袋ないとキツイ

982名無しの二部生:2012/11/19(月) 19:06:33 ID:???
>>978
コンパ

983名無しの二部生:2012/11/19(月) 19:07:33 ID:???
パイパンマンコ

984名無しの二部生:2012/11/19(月) 19:36:01 ID:???
国旗

985名無しの二部生:2012/11/19(月) 19:36:52 ID:???
キツキツおまんこ

986名無しの二部生:2012/11/19(月) 19:52:33 ID:???
コットン

987名無しの二部生:2012/11/19(月) 21:25:31 ID:???
んふんふ

988名無しの二部生:2012/11/19(月) 22:26:32 ID:???
独学で編入の為の英語勉強してるんだがここの大学の英語読解授業のレベルってどのくらい?
何やってるの?

989名無しの二部生:2012/11/19(月) 22:29:52 ID:???
すんごい伸びてると思ったら半分はくだらないレスだった…

990名無しの二部生:2012/11/19(月) 22:35:27 ID:???
風鈴

991名無しの二部生:2012/11/19(月) 23:55:59 ID:Jnd.BDqk
今晩中に終わるかな

992名無しの二部生:2012/11/20(火) 00:37:30 ID:???
>>988
授業によるけど基礎クラスだと中学レベル

993名無しの二部生:2012/11/20(火) 05:47:02 ID:D5C2SXqM
>>992まじか…

994名無しの二部生:2012/11/20(火) 07:23:01 ID:???
まあ入試科目で英語が必須でないぐらいだし

995名無しの二部生:2012/11/20(火) 11:48:34 ID:???
>>962
俺、ツイてないなw

>>964
今年創立132年だから俺たちには関係ないよな?
新校舎建てても絶対狭いだろうなw

996名無しの二部生:2012/11/20(火) 11:52:21 ID:???
>>988
榊原先生(英語基礎)は5文型からやり直してたよw
普通クラスは高1レベル

二部にはハイレベルな語学の授業はない。

997名無しの二部生:2012/11/20(火) 12:47:00 ID:???
ハイレベルのがあったとしても良くてTOEICで高得点取れるようになる位だろ
各大学で卒業までに何人が日常会話話せるレベルにあるのか知りたいわ

998名無しの二部生:2012/11/20(火) 12:50:39 ID:???
TOEIC高得点って十分過ぎるだろ

999名無しの二部生:2012/11/20(火) 13:00:17 ID:ttctEv6Y
>>989
どこでも変なの湧くのがネットの常

1000名無しの二部生:2012/11/20(火) 13:01:24 ID:ttctEv6Y
1000なら自演撲滅

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■