■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【決勝】トフォvs(''*)- 1 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/28(金) 18:39:14 ID:LbRHRSMY0
- 主な流れとルール
・一対一の論争で、論題は各自で決めてください。
・当事者以外の方は投票時以外はこのスレに書き込まないでください
・すでに使われている論題はつかわないでください
流れですが、
9/29 議題決定
9/30-10/2 討論
10/3 投票
です。
投票は誰でもしていいですが組織票などを防ぐ為理由を添えて投票してください。
投票数が多い方が勝ちとなります。
論題集(参考までに)
【たばこは法律で全面禁止すべきだ】
【アメリカの銃の所持に賛成である】
【ギャル文字は日本語である】
【多少の暴力は教育と認めて良い】
この論題は参考ですので論題が思いつかない時とかに使ってください
- 2 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/28(金) 18:41:23 ID:LbRHRSMY0
- よろしく。
議題は「日本の核保有の是非」でどうかな?
もしいいなら否定側でやらせていただきたい。
あと、日付は適当ね
議題が決まった日を含めて3日間
- 3 :トフォ:2012/09/28(金) 20:28:25 ID:ztF7QSDI0
- 【自由(殺害あり)ゲームの必要性】
ナドはどうかな?
私は必要と思います
- 4 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/28(金) 20:38:46 ID:z8oax4kg0
- >>3
私も必要だと考えますのでその議題での討論は不可能です。
- 5 :トフォ:2012/09/28(金) 20:48:48 ID:ztF7QSDI0
- そうですか…
簡単な議題を考えてもらっていいですか?
- 6 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/28(金) 20:52:25 ID:z8oax4kg0
- >>5
なぜ>>2では駄目なのですか?
- 7 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/29(土) 18:58:10 ID:f5qcX1Iw0
- 返答してください。
- 8 :トフォ:2012/09/29(土) 20:11:49 ID:ztF7QSDI0
- >>6
>>2は俺には難しい。
- 9 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/29(土) 20:26:33 ID:f5qcX1Iw0
- では、「死刑の是非」ではどうでしょう。
もし良ければ私は肯定側でやらせて頂きます。
- 10 :トフォ:2012/09/29(土) 20:42:46 ID:ztF7QSDI0
- その?死刑の???って奴?
よく、わからん
簡単な議題を…
- 11 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/29(土) 21:08:51 ID:f5qcX1Iw0
- 貴方も提案したら如何ですか?
- 12 :トフォ:2012/09/29(土) 21:12:38 ID:ztF7QSDI0
- 【犬の必要性】
どう?
- 13 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/29(土) 21:14:59 ID:f5qcX1Iw0
- >>12
では必要だという観点からの主張をしても宜しいでしょうか。
- 14 :トフォ:2012/09/29(土) 21:18:34 ID:ztF7QSDI0
- はい
- 15 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/29(土) 21:31:41 ID:dDDqSFUw0
- まず、こちら側の主張と致しましては、
・「犬は癒しになる」
・「犬は利益を生む」
この二点を中心に立論を行っていきます。
まず一点目。
犬は癒しになると言うのは私の経験に基づくものです。
実際、犬を飼い始める前と後では家庭の雰囲気が大分変わったように思います。
このことから、犬は家庭内暴力を防ぐ等の効果もあるでしょう。
そして二点目。
犬は利益を生むと言うのはペット販売業界におけることです。
ペットショップにいけば分かるように、主な商品は犬です。
さらに、犬が売れればドッグフードも必然的に売れます。
ドッグフードが売れれば原材料を作っている農家にも利益が生まれます。
以上のことから、犬は必要であると主張し、こちら側の立論とさせていただきます。
- 16 :トフォ:2012/09/29(土) 22:22:01 ID:ztF7QSDI0
- 俺も必要と思うよ
ん〜【アニメの必要性】
- 17 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/30(日) 16:36:05 ID:Hvg/nkRw0
- >>16
貴方は私が「必要だという観点からの主張」をすることを認めました。
それは、すなわち私と「犬の必要性」という議題について討論をすることを認めたことであり、貴方には私に反論する義務があると考えます。
- 18 :トフォ:2012/09/30(日) 18:35:11 ID:ztF7QSDI0
- では、主張としては
・「犬は癒しになる」
・「犬は利益を産む」
で、よろしいですね?
一点目
では、『癒し』と言う点から
犬は人間に癒しを与え、人間の崩れた
心を立て直すなどの事が出来ます
一言で言うと『セラピー』です
実際に病院などに犬を連れて患者と犬を触れ会わせ、『セラピー』をする
『ドックセラピー』と言う物も
行われています、その治療により
病状が良くなったと言う件も
多数、知られています。
二点目
犬が利益を産むとは限りません
犬より猫が多いペットショップも
複数あります、それに
犬の売り上げ(値段)が高いなら
犬を仕入れる代金も高いハズです
それにより、売れ残りは殺される
と言うケースもあったようです
売れ残る=赤字になります
犬が売れない=犬のエサ、道具が売れない
エサ、道具が売れない=赤字です
この様に犬が利益をもたらすのは
決定的ではありません。
- 19 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/09/30(日) 19:30:53 ID:Hvg/nkRw0
- >>18
> では、主張としては
> ・「犬は癒しになる」
> ・「犬は利益を産む」
> で、よろしいですね?
はい。
> 一点目
> では、『癒し』と言う点から
> 犬は人間に癒しを与え、人間の崩れた
> 心を立て直すなどの事が出来ます
> 一言で言うと『セラピー』です
> 実際に病院などに犬を連れて患者と犬を触れ会わせ、『セラピー』をする
> 『ドックセラピー』と言う物も
> 行われています、その治療により
> 病状が良くなったと言う件も
> 多数、知られています。
では、貴方はこの論点において私の主張に反論することが不可能であると判断しても宜しいでしょうか。
> 二点目
> 犬が利益を産むとは限りません
それは犬が利益を生む、と言う主張に対しての明確な反論とはなっていません。
> 犬より猫が多いペットショップも
> 複数あります、
その統計はありますか?
> 犬の売り上げ(値段)が高いなら
> 犬を仕入れる代金も高いハズです
それは犬が利益を生む、と言う主張に対しての明確な反論とはなっていません。
> それにより、売れ残りは殺される
> と言うケースもあったようです
それがどうかしましたか?
> 売れ残る=赤字になります
> 犬が売れない=犬のエサ、道具が売れない
> エサ、道具が売れない=赤字です
> この様に犬が利益をもたらすのは
> 決定的ではありません。
それは犬が利益を生む、と言う主張に対しての明確な反論とはなっていません。
そもそも、私は「すべての犬が利益を生む」とは主張しておりません。
以上のことから、貴方は私の主張に対し十分な反論ができていないと判断します。
- 20 :トフォ:2012/10/01(月) 21:06:36 ID:ztF7QSDI0
- >>19
なら、言いますけど
それがとうしたんですか?
- 21 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/01(月) 21:08:17 ID:Hvg/nkRw0
- >>20
貴方の反論に対し質問等を行っただけです。
討論において、
「それがどうしたんですか?」
などと言う発言は不適切ではないでしょうか。
- 22 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/01(月) 21:09:07 ID:Hvg/nkRw0
- 本日三日目ですので明日0:00から投票とします。
- 23 :トフォ:2012/10/01(月) 21:47:22 ID:ztF7QSDI0
- >一点は反論出来ない
違います、賛成なだけです
議論の世界には賛成も必要です。
>犬が利益を産むと言う事の反論ではない
では、犬は利益を産みません。
実際に犬の売れ残りは多数あります
なので、赤字になる店がほとんどです。
>>統計はありますか?
私は動物を買うためにペットショップ
を7件ほど回りましたが、7分の6の
ペットショップが猫のコーナーの方が
多かったです。
>それは反論になってません
確かめた事ですが?何かありますか?
>それがどうした?
貴方は残酷ですね、まぁ省きますか…
>「すべての犬が利益を産む」とは
主張しておりません。
これは犬が利益を産む、と言う主張に
対しての明確な反論とはなっていない
と言うことを自分で認めてると言う事
になります。
上記の事からして、貴方は私の主張に
十分な反論が出来てないと判断します。
- 24 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/01(月) 21:58:39 ID:Hvg/nkRw0
- >>23
> >一点は反論出来ない
> 違います、賛成なだけです
> 議論の世界には賛成も必要です。
この場合の討論とはディベートです。
本人の意見がどうであれ、相手側の主張に反論するのが当然ではないでしょうか。
> >犬が利益を産むと言う事の反論ではない
> では、犬は利益を産みません。
犬は利益を産みます。
たとえ一匹であっても、仕入れ値プラス売れるまでの飼育費用を上回る価格で犬が売れればそれは利益を産むことの明確な根拠となります。
貴方は世界中で一匹も利益を産む犬がいないと主張されるのですか?
> 実際に犬の売れ残りは多数あります
> なので、赤字になる店がほとんどです。
統計はありますか?
> >>統計はありますか?
> 私は動物を買うためにペットショップ
> を7件ほど回りましたが、7分の6の
> ペットショップが猫のコーナーの方が
> 多かったです。
世界には大量のペットショップがあります。
その中の七軒だけをみて、世界の大多数のペットショップが犬より猫を多く扱っていると主張されるのですか?
> >それは反論になってません
> 確かめた事ですが?何かありますか?
そうですね。
私は「なっていません」と発言しました。
一部を勝手に変更しての引用はおやめください。
>
> >それがどうした?
> 貴方は残酷ですね、まぁ省きますか…
それがどうした?などとの暴言ともとれる発言はしておりません。
引用するならば一字一句変更せずにしてください。
>
> >「すべての犬が利益を産む」とは
> 主張しておりません。
>
> これは犬が利益を産む、と言う主張に
> 対しての明確な反論とはなっていない
> と言うことを自分で認めてると言う事
> になります。
そもそも私は犬は利益を産む、という議題に関して肯定する立場での討論を行っています。
そのため、犬は利益を産む、という主張に対して反論する必要は全くありませんし、それは貴方のするべきことです。
> 上記の事からして、貴方は私の主張に
> 十分な反論が出来てないと判断します。
「上記の事」が間違っている以上それはおかしいですね。
おまけに真似ですか…
- 25 :トフォ:2012/10/01(月) 22:34:22 ID:ztF7QSDI0
- >当然ではないか?(の内容)
コレは議論ですよ?反対と賛成があります
ただの言い合いだと思っているのですか?
>犬は利益を産みます(の内容)
それが出来ないから赤字になってるんです。
流計はありますか?(の内容)
なら、犬が赤字にならない、
犬がペットショップに多いと言う
流計はありますか?
世界中のペットショップ(の内容)
なら、貴方は猫より犬が多いと
言う、証拠はありますか?
>そうですね(の内容)
言葉を変えたところで、意味は一緒です。
それがどうした?(の内容)
少し、省略しましたね
いちいち、そう言う事を言って
自分を有利に持っていくとは…卑怯ですね
反論が出来ない事を認めたらどうですか?
そもそも私は(の内容)
何故、貴方先頭で私が議論を行わなければ
いけないのですか?
私が何かをする必要はありません
何故、反論してはいけないのですか?
貴方が反論を出来ないだけですよね?
上記の事が間違ってる(の内容)
では、貴方の「以上」も間違っている
のですね。「おまけに真似ですか」
ですから、関係の無い事を言わないで下さい
それに、私は「上記」と言っています
貴方は「以上」です、余談なので
この件については、次のレスに
書き込まない様にしてください。
- 26 :トフォ:2012/10/01(月) 22:48:26 ID:ztF7QSDI0
- >>25
の漢字が少し間違ってましたね。
- 27 :トフォ:2012/10/01(月) 23:13:05 ID:ztF7QSDI0
- 反応が遅いので
もう、投票を始めますね。
- 28 :眼琉ww:2012/10/01(月) 23:19:27 ID:h.2nXDyYO
- 最後の力を振り絞って来たよ〜(ρ.-)
- 29 :トフォ:2012/10/01(月) 23:20:47 ID:ztF7QSDI0
- 投票してください。
どちらか、有効な方にです。
- 30 :眼琉ww:2012/10/01(月) 23:22:29 ID:h.2nXDyYO
- 流れがよくわかんないけどまぁトフォで((笑
- 31 :トフォ:2012/10/01(月) 23:39:10 ID:ztF7QSDI0
- 0時までに、小牧さんに
一票も入らないと私の勝ちです。
- 32 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:48:26 ID:HfWw.I6Y0
- >>31
>>22をちゃんと読みなさい
0:00から投票って書いてますよ
0:00時までとは書いてません
- 33 :トフォ:2012/10/01(月) 23:50:32 ID:ztF7QSDI0
- >>32
無関係な人は黙ってて下さい。
- 34 :よくパタ:2012/10/01(月) 23:51:02 ID:ajyaM/dg0
- >>20の反論からしてトフォが討論の意味合いを
理解してる様に見えんので
オレは小牧に1票
>>31
>>30の票が有効票とは思えんがな
管理人の判断次第なだけに投票だけしておく
0時以降が有効票ならば再度投票する
- 35 :トフォ:2012/10/01(月) 23:53:06 ID:ztF7QSDI0
- どちらにしても、小牧さんは落ちてます
なので、時間の問題でありません
しかも、何故私が小牧さんに
従わなければいけないのですか?
- 36 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:54:38 ID:HfWw.I6Y0
- >>35
逆に聞きますが
なぜあなたに従わなければいけないのですか?
- 37 :トフォ:2012/10/01(月) 23:56:25 ID:ztF7QSDI0
- よくパタさん
コレは小牧さんが言った事を
言い返しただけです
向こうが『それがどうしたんですか?』
と言われたので返しただけです。
よって、理由は無効ですが
投票はOKです、今のは余談です
- 38 :魁斗:2012/10/01(月) 23:56:58 ID:ZseOY34g0
- トフォに一票
犬は利益をうむかも知れんが、ペットショップなどに売れないまま大きくなってる犬とかいるから、トフォの方に共感。
- 39 :トフォ:2012/10/01(月) 23:57:58 ID:ztF7QSDI0
- >>36
荒しですね、投票もしないのに
無関係な人ですか…運営スレに
書き込んでおきます
- 40 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:59:08 ID:6AFSIIaE0
- >>39
私は自分の意見をいっただけですが?
それなのに荒らし呼ばわりですか?
- 41 :トフォ:2012/10/02(火) 00:04:49 ID:ztF7QSDI0
- なぜ、無関係な人がココで意見を?
- 42 :よくパタ:2012/10/02(火) 00:05:43 ID:ajyaM/dg0
- >>2の時点で議題決まった日含め三日間の提示を承諾して
議論開始したんじゃないのか
小牧が落ちてから日付の変わるギリで
一方的に繰り上げ投票もないだろ
- 43 :トフォ:2012/10/02(火) 00:06:07 ID:ztF7QSDI0
- 投票は0:30に終了です。
- 44 :Water☆ウォーター:2012/10/02(火) 00:06:07 ID:n9rm1QL60
- もういいじゃんw12時になったんだしw
- 45 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:07:05 ID:6AFSIIaE0
- 小牧に1票
トフォが論争の意味を分かっていないため
- 46 :トフォ:2012/10/02(火) 00:08:41 ID:ztF7QSDI0
- 小牧さんが落ちたからって
投票の結果が変わる訳ではありません
どちらにせよ、過去レスで決まるので
- 47 :燐音 (腐人):2012/10/02(火) 00:09:20 ID:g2XGai6c0
- とふぉにいっひょ
- 48 :Water☆ウォーター:2012/10/02(火) 00:09:49 ID:n9rm1QL60
- 今どっちが何票?
- 49 :よくパタ:2012/10/02(火) 00:09:58 ID:ajyaM/dg0
- >>45同意
トフォが討論の意味合いを理解してないため
小牧に1票
- 50 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:11:48 ID:6AFSIIaE0
- >>46
最終的には管理人が決めることなので
あなたに決める権利はないですよ
トフォくんの発言は自分が勝ちたいがために自分のいい方にもっていっているとしか思えませんが?
- 51 :トフォ:2012/10/02(火) 00:11:52 ID:ztF7QSDI0
- >>45
その様な理由は無効です
意味はわかってます、意味をわかってなかったら
その場で、小牧が止めてるはずです。
まず、貴方が議論を語る資格があるのですか?
- 52 :トフォ:2012/10/02(火) 00:14:23 ID:ztF7QSDI0
- >>50
貴方も理解してますか?
管理人さんが決めるのではなく
皆さんの投票で決まるのですよ?
- 53 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:14:33 ID:6AFSIIaE0
- >>51
>>45の理由が無効かどうかを決めるのはあなたではありません
管理人が決めることです
- 54 :トフォ:2012/10/02(火) 00:15:30 ID:ztF7QSDI0
- >>50
やはり、荒しですね。
- 55 :よくパタ:2012/10/02(火) 00:17:12 ID:ajyaM/dg0
- >>54
やはり理解してないな
- 56 :トフォ:2012/10/02(火) 00:17:37 ID:ztF7QSDI0
- >>53
話を聞いてましたかっ?
投票する人が決めるんですよ?
- 57 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:17:45 ID:6AFSIIaE0
- >>52
最終的な判断と言ったのですが?
その票が有効かどうかを決めるのは管理人です
投票は誰でもしていいですが組織票などを防ぐ為理由を添えて投票してください。
投票数が多い方が勝ちとなります。
これが管理人が決めたルールです
理由を明記していない票はカウントされないでしょう
- 58 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:19:25 ID:6AFSIIaE0
- >>56
>>57
- 59 :トフォ:2012/10/02(火) 00:19:29 ID:ztF7QSDI0
- >>55
意見を言うのは結果ですが
そう言った、(名無しさんの様な)は
私は受けません。
- 60 :トフォ:2012/10/02(火) 00:22:05 ID:ztF7QSDI0
- 管理人では、ありません
小牧です、それに私は組などではありません
- 61 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:22:11 ID:6AFSIIaE0
- >>59
意見を言うのは結果とはどうゆう意味なんでしょうか。
- 62 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:23:47 ID:6AFSIIaE0
- >>60
1 :Y ◆Zooookw35c ★:2012/09/22(土) 04:01:04 ID:???0
主な流れとルール
・一対一の論争で、論題は各自で決めてください。
・当事者以外の方は投票時以外はこのスレに書き込まないでください
・すでに使われている論題はつかわないでください
流れですが、
3日間で論争(もう勝てないとか思ったらギブアップしてくれ)
その後投票
投票は誰でもしていいですが組織票などを防ぐ為理由を添えて投票してください。
投票数が多い方が勝ちとなります。
- 63 :優花:2012/10/02(火) 00:29:01 ID:rpuPW.Ks0
- 誰と誰がいるんだっけ?ww
ごめんw
- 64 :トフォ:2012/10/02(火) 00:30:00 ID:ztF7QSDI0
- >>63
スレ名を見て!!
- 65 :燐音 (腐人):2012/10/02(火) 00:30:32 ID:i.VOywmI0
- とふぉに一票
私も犬は嫌いだし、
癒しや利益はないと思います
犬はお金がかかり
損をするだけです
- 66 :優花:2012/10/02(火) 00:31:31 ID:rpuPW.Ks0
- なるほどねぃヽ(´▽`)/
フーくんに一票w
- 67 :トフォ:2012/10/02(火) 00:32:43 ID:ztF7QSDI0
- >>66
理由もです!!
- 68 :よくパタ:2012/10/02(火) 00:35:28 ID:ajyaM/dg0
- >>67
43 :トフォ:2012/10/02(火) 00:06:07 ID:ztF7QSDI0 投票は0:30に終了です。
これを有効にして管理人の投票定義でいくと
【トフォ】理由ありの票1
理由なき票1
【小牧】理由ありの票2
で小牧の勝ちになるがな
65 :燐音 (腐人):2012/10/02(火) 00:30:32 ID:i.VOywmI0
とふぉに一票
私も犬は嫌いだし、
癒しや利益はないと思います
犬はお金がかかり
損をするだけです
これをギリで入れてドロー
今度は>>43の定義を無効にする気か
- 69 :トフォ:2012/10/02(火) 00:39:35 ID:ztF7QSDI0
- 誰が秒数もと言った?
00;30なら、いいんだよ?
つまり、
理由あり2票
利用なし一票
で、俺の勝ちだな
- 70 :よくパタ:2012/10/02(火) 00:47:15 ID:ajyaM/dg0
- >>69
頑張れ
オレも名無しも理由は付けて投票済みだがな
その理由が有効か無効かは管理人の判断
全てが自分の意見の押し付けと気付く事も
頑張ろうか
- 71 :トフォ:2012/10/02(火) 00:50:53 ID:ztF7QSDI0
- >>70
良い事を言いますね。
- 72 :裕くん:2012/10/02(火) 01:18:40 ID:Wqlk9.Ic0
- 小牧に一票
賛成と反対に分かれて行われるディベートに於いてトフォ氏は小牧へのじゅうぶんな反論を行おうという姿勢が見て取れない為
>>30のメル氏は理由を添えていないため無効票とするべき
- 73 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 01:33:44 ID:MJCrZ7aw0
- 小牧に一票
・トフォが討論の意味をそもそも理解していない点
・トフォの論が分かりにくい(結局どっちなのか)
・トフォの意見には主観性が強い
- 74 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 01:34:57 ID:MJCrZ7aw0
- 投票終了は管理人が決めるべきでしょ
投票者や議論してる人に決める権利はないと思うよ
- 75 :燐音 (腐人):2012/10/02(火) 02:55:43 ID:AMJ4AHys0
- まあ
皆さんはとふぉを否定
したいだけなんですかね?
どっちが優勝しても
これに価値はあるんですか?
ただのいい争いみたいですが。
- 76 :裕くん:2012/10/02(火) 03:20:56 ID:Wqlk9.Ic0
- うっはこの人本当に21歳かよwwwwwwwwwwwww
- 77 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 05:13:13 ID:qv4rhEgM0
- >>30
0:00からです。
理由なき場合無効票となります。
>>31
投票は0:00からです。
>>33
無関係だという根拠を示してください。
たとえ無関係だからと言って貴方にそれを決定する権限はありません。
>>35
> どちらにしても、小牧さんは落ちてます
それがどうかしましたか?
落ちるのには理由があります。
こちら側の事情も聞かずに勝手に物事を進めないでください。
> なので、時間の問題でありません
貴方にそれを決定する権限はありません。
> しかも、何故私が小牧さんに
> 従わなければいけないのですか?
誰が従えと言いました?
そもそも「小牧さん」は現在討論大会に参加していません。
>>37
> よって、理由は無効ですが
貴方にそれを決定する権限はありません。
それは個人の主観です。
>>43
貴方にそれを決定する権限はありません。
- 78 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 05:16:44 ID:qv4rhEgM0
- >>51
> その様な理由は無効です
貴方にそれを決定する権限はありません。
> 意味はわかってます、意味をわかってなかったら
> その場で、小牧が止めてるはずです。
その根拠を示してください。
そもそも私が何を止めるのですか?
> まず、貴方が議論を語る資格があるのですか?
言論の自由は憲法で保障されています。
>>54
> やはり、荒しですね。
荒らしとは、スレッドにおける連投、スレッドの連立などをする人のことを指すのでは?
>>56
> 投票する人が決めるんですよ?
では貴方には無効かどうかを判断する権利はありませんね。
- 79 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 05:18:36 ID:qv4rhEgM0
- 現状
(''*)…有効票4
トフォ…有効票1
- 80 :トフォ:2012/10/02(火) 06:46:40 ID:ztF7QSDI0
- >>79
違いますよ、私は貴方の言う通り
0:00からの票しか、入れてません。
貴方も私の言う事を聞いてください。
過去レスで投票は0:00からと
言ったはずです。それにより
小牧:2
トフォ:3
です
- 81 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 06:48:36 ID:qv4rhEgM0
- このレスは討論大会に関係ありません
投票するかたは昨日までのレスのみで判断してください。
トフォさんは反論したければ反論してください。
>>25
> コレは議論ですよ?反対と賛成があります
そうですよ。
この場合、私は肯定側ですので、貴方は否定側の立場にたって議論しなければなりません。
> ただの言い合いだと思っているのですか?
いいえ。
> それが出来ないから赤字になってるんです。
ですから、世界の犬全てが全く利益を生まないわけではないでしょう。
その裏付けとして、今も大量の犬が売られています。
利益が全くないのであれば誰も売ろうとはしないのでは?
> 流計はありますか?(の内容)
> なら、犬が赤字にならない、
> 犬がペットショップに多いと言う
> 流計はありますか?
知りません。
そもそも何故私がその統計を示さなければいけないのでしょうか。
また、こちら側の要求に答えずにこちらに要求するのはやめていただきたい。
> 世界中のペットショップ(の内容)
> なら、貴方は猫より犬が多いと
> 言う、証拠はありますか?
何故私がその統計を示さなければいけないのでしょうか。
そもそも私は「犬は利益を産むこと」を証明する立場にあるため、それを示す義務はありません。
> 言葉を変えたところで、意味は一緒です。
意味が変わらないからというのは、事実をねじ曲げる行為を正当化する根拠とはなりません。
> それがどうした?(の内容)
> 少し、省略しましたね
> いちいち、そう言う事を言って
> 自分を有利に持っていくとは…卑怯ですね
貴方が自分を有利にしようとしたのでは?
こちら側は丁寧な言い方で発言しています。
それを暴力的に書き換える事によって、私に対するイメージが悪化する可能性があります。
> 反論が出来ない事を認めたらどうですか?
何に対しての反論ですか?
>
> そもそも私は(の内容)
> 何故、貴方先頭で私が議論を行わなければ
> いけないのですか?
>>17での発言でしょうか。
でしたら、私は、「義務があると考えます。」と発言しただけであり、義務があると断定してはいません。
> 私が何かをする必要はありません
ではなにもしなければ良かったのでは?
> 何故、反論してはいけないのですか?
何に対しての反論ですか?
> 貴方が反論を出来ないだけですよね?
いいえ。
> 上記の事が間違ってる(の内容)
> では、貴方の「以上」も間違っている
その根拠は何ですか?
> 「おまけに真似ですか」
> ですから、関係の無い事を言わないで下さい
関係のあるなしに関わらず、貴方にそれを強制する権利はありません。
言論の自由は憲法で保障されています。
> それに、私は「上記」と言っています
> 貴方は「以上」です
私は一字一句真似された、とは申し上げておりません。
、余談なので
> この件については、次のレスに
> 書き込まない様にしてください。
貴方にそれを強制する権利はありません。
そもそももう「次のレス」ではありませんね。
- 82 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 06:53:21 ID:qv4rhEgM0
- 【有効票】
45 名無しさん 2012/10/02(火) 00:07:05 ID:6AFSIIaE0
小牧に1票
トフォが論争の意味を分かっていないため
49 よくパタ 2012/10/02(火) 00:09:58 ID:ajyaM/dg0
>>45同意
トフォが討論の意味合いを理解してないため
小牧に1票
65 燐音 (腐人) 2012/10/02(火) 00:30:32 ID:i.VOywmI0
とふぉに一票
私も犬は嫌いだし、
癒しや利益はないと思います
犬はお金がかかり
損をするだけです
72 裕くん 2012/10/02(火) 01:18:40 ID:Wqlk9.Ic0
小牧に一票
賛成と反対に分かれて行われるディベートに於いてトフォ氏は小牧へのじゅうぶんな反論を行おうという姿勢が見て取れない為
>>30のメル氏は理由を添えていないため無効票とするべき
73 ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M 2012/10/02(火) 01:33:44 ID:MJCrZ7aw0
小牧に一票
・トフォが討論の意味をそもそも理解していない点
・トフォの論が分かりにくい(結局どっちなのか)
・トフォの意見には主観性が強い
【無効票】
66 優花 2012/10/02(火) 00:31:31 ID:rpuPW.Ks0
なるほどねぃヽ(´▽`)/
フーくんに一票w
- 83 :トフォ:2012/10/02(火) 07:09:11 ID:ztF7QSDI0
- ですから貴方が0:00からと言ったから
私の票が多数はじかれてるのに
私0:30までと言ったではありませんか
それ位守って下さいよ
- 84 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 07:11:19 ID:eT5WWmRs0
- >>83
それはあなたが決めることではありません。
0:00からという条件は、私が提示して、貴方が拒否しなかったから有効となったものです。
そして、0:30までという条件は、私が寝ている間に貴方が提案し、勝手に決めたものです。
よってそれに従う義務はありません。
- 85 :トフォ:2012/10/02(火) 07:12:14 ID:ztF7QSDI0
- なので、
小牧:2
トフォ:3
- 86 :トフォ:2012/10/02(火) 07:13:09 ID:ztF7QSDI0
- 0:00許可もしてない
- 87 :トフォ:2012/10/02(火) 07:15:12 ID:ztF7QSDI0
- 勝ちましたね
- 88 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 07:16:27 ID:eT5WWmRs0
- >>86
拒否をしていないので有効です。
そもそも貴方が許可する事ではありませんし、Yさんが3日間議論し、そのあと投票と決めました。
- 89 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 07:16:46 ID:eT5WWmRs0
- >>87
何故ですか?
- 90 :トフォ:2012/10/02(火) 07:22:50 ID:ztF7QSDI0
- >>88
あなたも決めれません
キリがありません。Yさんが決めるのでしょ?
この話は 終わりです。
- 91 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 07:25:47 ID:eT5WWmRs0
- >>90
> あなたも決めれません
何故ですか?
そもそも私は提案しただけで、其れを貴方が拒否しなかったので、有効となりました。
> キリがありません。Yさんが決めるのでしょ?
Yさんは最近来ていないので暫く決められませんね。
> この話は 終わりです。
貴方にそれを強制する権利はありません。
- 92 :トフォ:2012/10/02(火) 07:30:38 ID:ztF7QSDI0
- 無視すれば良いだけ
- 93 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 07:32:21 ID:eT5WWmRs0
- >>92
何をですか?
- 94 :ボーイ!!:2012/10/02(火) 15:56:30 ID:heMjmu9k0
- 投票まだ??ww
- 95 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 16:12:10 ID:F2UAJl4Y0
- >>94
続いてますよ。
こちらの意図としては本日24:00に終了したいです。
- 96 :マスター:2012/10/02(火) 17:37:42 ID:8lrX..3.0
- >>82 割り込んできて申し訳ないが、
65 燐音 (腐人) 2012/10/02(火) 00:30:32 ID:i.VOywmI0
とふぉに一票
私も犬は嫌いだし、
癒しや利益はないと思います
犬はお金がかかり
損をするだけです
は有効票でないとおもいます。理由を述べて票を入れろと
かいてありますが、 犬は嫌い、損をするだけというのは
自主的な意見だと思います。それは理由ではないのでは?
トフォ氏に賛同するのであれば、
トフォ氏の意見では筋が通っているや
トフォ氏のほうが小牧氏よりも反論や意見を提示する姿勢がある。
などといった 客観的な意見のほうがよろしいかと、
あと 管理人Sが来てないのであれば、投票は停止するべきかと、
この大会の主催者は管理人だし、運営も管理人。
周りの人が意見を言うのはおかしいかと。
- 97 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:01:55 ID:F2UAJl4Y0
- >>96
それはそうだ。
見逃してたけどね。
あと、管理人がいないからダメっていうなら準決勝以降は全て無効になるけど
- 98 :トフォ:2012/10/02(火) 18:13:09 ID:ztF7QSDI0
- 小牧さん
こうしませんか?今までのは時間とか
色々でゴチャゴチャなってます
しかも、あの時間帯は人が少ないです
なので、あの時点では、勝敗があいまいです
なので、管理人さんが来てから
投票を始めるとして、管理人さんが
来た、その日、一日投票出来る。
これで、どうですか?
ところで、小牧さんはどこ住みですか?
- 99 :トフォ:2012/10/02(火) 18:14:58 ID:ztF7QSDI0
- >>97
それと…それはそうですが…
上から目線…出来ればやめてもらえませんか?
- 100 :(*´σωσ)きゃきゃ(σωσ`*):2012/10/02(火) 18:17:53 ID:CvTorT3k0
- 割り込みすいません。
私も、マスターさん、小牧さんに
同意です。
『私も犬は嫌い』とありますが、
それは、個人の理由であり、
皆が納得出来る理由ではないと
思います。
『犬はお金がかかり、
損をするだけです。』
では、飼い主は何故、犬を買ったの
でしょう。
ってことで私は小牧さんに一票。
- 101 :トフォ:2012/10/02(火) 18:22:09 ID:ztF7QSDI0
- それは、隣音に言って下さい。
- 102 :(*´σωσ)きゃきゃ(σωσ`*):2012/10/02(火) 18:27:16 ID:CvTorT3k0
- >>101
別に、隣音さんただ一人に言っている
訳ではありません。
投票を兼ねて言っています。
- 103 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:28:47 ID:F2UAJl4Y0
- >>98
今日の24:00までじゃダメかな?
東京だよー
- 104 :Yさん★:2012/10/02(火) 18:32:53 ID:???0
- ういういうい^q^
- 105 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 18:33:46 ID:MJCrZ7aw0
- >>104
来たw
管理人だ〜^^^^
- 106 :トフォ:2012/10/02(火) 18:34:03 ID:ztF7QSDI0
- あの、すみません
今から出かけるので
- 107 :トフォ:2012/10/02(火) 18:35:29 ID:ztF7QSDI0
- 明日の20:00でどうですか?
今から、用事なので
- 108 :トフォ:2012/10/02(火) 18:36:05 ID:ztF7QSDI0
- では、行ってきます。
- 109 :Yさん★:2012/10/02(火) 18:44:00 ID:???0
- 取り敢えず今入ってる票で決めようか^q^
- 110 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:44:44 ID:F2UAJl4Y0
- >>104
うえーい^q^
- 111 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 18:45:21 ID:MJCrZ7aw0
- >>109
もうそれでいいと思うw
- 112 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:47:33 ID:F2UAJl4Y0
- >>104
うえーい^q^
>>109
(''*)サスガ!(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*)(''*) ワーワー
理由がないのは無効でしょ?
- 113 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:47:47 ID:F2UAJl4Y0
- >>110はミス
- 114 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 18:49:13 ID:MJCrZ7aw0
- 管理人の権限で有効票は決めちゃって
- 115 :Yさん★:2012/10/02(火) 18:52:02 ID:???0
- [トフォの有効票]「2票」
38 :魁斗:2012/10/01(月) 23:56:58 ID:ZseOY34g0
トフォに一票
犬は利益をうむかも知れんが、ペットショップなどに売れないまま大きくなってる犬とかいるから、トフォの方に共感。
65 :燐音 (腐人):2012/10/02(火) 00:30:32 ID:i.VOywmI0
とふぉに一票
私も犬は嫌いだし、
癒しや利益はないと思います
犬はお金がかかり
損をするだけです
この票も一応ありということで
- 116 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:54:06 ID:F2UAJl4Y0
- >>115
投票に反論したいがダメだよね
フリーディスカッションとかやりたいな
乱入自由で
- 117 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 18:55:13 ID:MJCrZ7aw0
- >>116
待合室に作れば?
- 118 :Yさん★:2012/10/02(火) 18:56:16 ID:???0
- [小牧の有効票][4票]
34 :よくパタ:2012/10/01(月) 23:51:02 ID:ajyaM/dg0
>>20の反論からしてトフォが討論の意味合いを
理解してる様に見えんので
オレは小牧に1票
45 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:07:05 ID:6AFSIIaE0
小牧に1票
トフォが論争の意味を分かっていないため
72 :裕くん:2012/10/02(火) 01:18:40 ID:Wqlk9.Ic0
小牧に一票
賛成と反対に分かれて行われるディベートに於いてトフォ氏は小牧へのじゅうぶんな反論を行おうという姿勢が見て取れない為
73 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 01:33:44 ID:MJCrZ7aw0 小牧に一票
・トフォが討論の意味をそもそも理解していない点
・トフォの論が分かりにくい(結局どっちなのか)
・トフォの意見には主観性が強い
- 119 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:56:26 ID:F2UAJl4Y0
- 地下鉄停止信号大杉ワロタwwwwwwww
- 120 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 18:56:39 ID:F2UAJl4Y0
- >>117
そうしよう
- 121 :Yさん★:2012/10/02(火) 18:57:27 ID:???0
- これにより小牧の勝ち^q^
- 122 :ジェイソン ◆AZUSAgoJ4M:2012/10/02(火) 18:58:05 ID:MJCrZ7aw0
- 小牧の勝利決定だね
- 123 :(''*) ◆mCkca2Ecyg:2012/10/02(火) 19:00:42 ID:F2UAJl4Y0
- うえーい(*'')人(''*)
で、トフォは再規制?
次回からさ、前回の優勝者による判定制にしようよ
- 124 :トフォ:2012/10/02(火) 20:02:29 ID:ztF7QSDI0
- 規制ですよねっ?
- 125 :Yさん★:2012/10/02(火) 21:55:55 ID:???0
- >>123
うむ^q^
そうしよう
- 126 :弥生:2012/10/03(水) 20:48:43 ID:MPFBR8AE0
- あー投票終わってたねー遅く来すぎたわ
無効なんだけど小牧に一票です
理由:トフォ氏が議論の意味わかってない
そして議論とは関係ないけどその後の流れ見てたら自分が何としてでも勝ちたいみたいなんが剥き出しだよね
上げたら迷惑かな?と思うからsageで書き込んどく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■