■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リレー小説書きません?
1ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:15:01 ID:MTN3ZvlQ0
ある程度人が集まったら始めたいと思います♪
ジャンルは問いません♪
よろしくお願いします♪

2みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:17:16 ID:tPZu5bzA0
すれおめ

3なっちゃん:2012/07/03(火) 18:18:01 ID:43EKcWcgC
リレー小説って?

4ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:18:07 ID:MTN3ZvlQ0
>>2
ありがとうございます♪

5なぐ:2012/07/03(火) 18:18:12 ID:P0mY9Bps0
キャスフィ待合室もお願いします!
スレおめっ

6ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:19:54 ID:MTN3ZvlQ0
>>3
なっちゃん久しぶりー♪
リレー小説って、何人かの人が一つの小説を書き上げていくの♪
楽しいよ♪

7みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:20:15 ID:tPZu5bzA0
>>4

作文とかそういうの苦手だけど
よろしくね♪

8ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:20:33 ID:MTN3ZvlQ0
>>5
了解しました♪
ありがとうございます♪

9ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:21:42 ID:MTN3ZvlQ0
>>7
お願いします♪
みぽsはジャンルは何がいいですか?

10なっちゃん:2012/07/03(火) 18:22:32 ID:43EKcWcgC
>>6
おお、楽しそう!
私、中学で文芸部はいったんだよ。

11みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:23:06 ID:tPZu5bzA0
>>9
みぽでいいよ!
あと、ため口で!

ジャンルはねー、何でもいいw
みんなが書きたいやつでいい!

12ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:23:36 ID:MTN3ZvlQ0
>>10
じゃあ、参加って事でいいかな?
あ、入ったんだー♪

13なっちゃん:2012/07/03(火) 18:24:46 ID:iYYyPS8EC
>>12
もちろん参加します!
楽しいよ、文芸部。

14なぐ:2012/07/03(火) 18:25:22 ID:P0mY9Bps0
あっ、やりたいです

15ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:25:25 ID:MTN3ZvlQ0
>>11
んじゃ、俺の事もベルって呼んでいいよ♪
もちタメおk♪

俺も基本何でもいいw

16ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:26:47 ID:MTN3ZvlQ0
>>14
分かったー♪
俺の事はベルって呼んでね♪
タメおk♪

17みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:28:36 ID:tPZu5bzA0
>>15

え。男だったのww
ずっと女かとw

なんて呼んだらいい?

18ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:28:56 ID:MTN3ZvlQ0
今の所は
俺、なっちゃん、みぽ、なぐc
です♪

19なぐ:2012/07/03(火) 18:29:19 ID:P0mY9Bps0
うぃ〜

20ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:30:48 ID:MTN3ZvlQ0
>>17
一応女の子やってますw
俺って言う女の子ですよw

ベルでお願いします♪

21みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:38:30 ID:tPZu5bzA0
>>20

りょおかぁ〜い♪!w

ベルね。ベル!
何歳?

22ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:38:39 ID:MTN3ZvlQ0
4人集まったんでボチボチ始めっかな♪

23なぐ:2012/07/03(火) 18:39:31 ID:P0mY9Bps0
おっ

24ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:39:53 ID:MTN3ZvlQ0
>>21

俺は15歳、中3♪
恋人いますw

25みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:41:41 ID:tPZu5bzA0
>24

中3かぁ〜
恋人いるんだw

あたいは、小5!
11歳!

住みは、東京!
ベルは?

26ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:43:46 ID:MTN3ZvlQ0
>>25
新潟だぜ♪

俺、遠距離恋愛中…
恋人、東京に居るんだ…

27みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:46:21 ID:tPZu5bzA0
>>26

新潟かw
田舎だねw

私の出身地w
遠恋というやつですかw

大丈夫。
恋人同士は、離れててもつながってるんすよ

28ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:49:27 ID:MTN3ZvlQ0
>>26
田舎ですけど何か?
都会より田舎の方が好きだな
都会は空気が不味いw

うん…
会いたくても会えない距離…

29みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:50:49 ID:tPZu5bzA0
>>28

私も田舎のほうがいい。
都会はほんとに空気悪い

30ベルフェゴール:2012/07/03(火) 18:54:36 ID:MTN3ZvlQ0
>>29
4月に修学旅行で行ったけど、
なんか空気がモワッとしてたもん;

31みぽ∞(@´∀`@)∞:2012/07/03(火) 18:57:34 ID:tPZu5bzA0
>>30

だよねw
もわもわしとるww
ごめ!
おちます!

32ベルフェゴール:2012/07/03(火) 19:01:20 ID:MTN3ZvlQ0
>>31
はい、じゃあねー♪
俺だけで書き始めようかな…

33 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/03(火) 19:03:57 ID:pGk7TjnE0
新潟だって〜!?

俺の地元も新潟だぞw

34ベルフェゴール:2012/07/03(火) 19:29:29 ID:MTN3ZvlQ0
>>33
マジか♪
奇遇じゃな♪

35 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/03(火) 19:31:33 ID:pGk7TjnE0
僕は新潟市出身です

36ベルフェゴール:2012/07/03(火) 19:36:26 ID:MTN3ZvlQ0
>>35
俺は佐渡島ですw

37 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/03(火) 19:41:55 ID:pGk7TjnE0
佐渡かあ!

小6の修学旅行で行ったきりだw
もう7年も前の話ですww

38ベルフェゴール:2012/07/03(火) 19:49:49 ID:MTN3ZvlQ0
>>37
じゃあ19歳ですか?

佐渡はいい所だっちゃ♪
うめぇもんはいけぇあるし♪

39 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/03(火) 19:51:40 ID:pGk7TjnE0
そうです。

佐渡弁?
俺方言話せなくて悲しいorz


V系好きのベルさんでしたよね?ww

40ベルフェゴール:2012/07/03(火) 19:54:26 ID:MTN3ZvlQ0
>>39
あ、当たった♪

方言は東京とか都会では馬鹿にされるらしいです;;

何故それをっ!?
ま、まさか…
エスパーっ!?

41なぐ:2012/07/03(火) 19:55:18 ID:P0mY9Bps0
あげ

42 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/03(火) 19:57:35 ID:pGk7TjnE0
大学だと方言話せた方が話題ができていいですw
関西弁の人とかすごいです
俺は新潟弁は?って言われたけどそんなのねーよ!とか思ってましたorz



エスパーですw

43ベルフェゴール:2012/07/03(火) 20:03:09 ID:MTN3ZvlQ0
>>42
新潟は、新潟弁というか東北弁ですもんね;;
佐渡弁は、可愛い→いとしげぇ、
座る→ねまる、汚い→こびしょねぇ、おでこ→びんこー
とかですねw



こ、怖いっ!!

44 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/03(火) 20:05:32 ID:pGk7TjnE0
>>43
全然分からん!ww




まあ僕のことはまた今度にしましょう
ではではw

45ベルフェゴール:2012/07/03(火) 20:07:54 ID:MTN3ZvlQ0
>>44
ですよね;;;

はい、ではではw

46ベルフェゴール:2012/07/03(火) 20:09:48 ID:MTN3ZvlQ0
じゃあ、はじめまーす♪

47ベルフェゴール:2012/07/03(火) 20:12:58 ID:MTN3ZvlQ0
古びた館の前ー
男は一人立っていた。
手入れの行き届いていない庭と、蔦の生い茂った館。
赤黒い月の光はそれらを一層不気味に浮き立たせていた。

48ベルフェゴール:2012/07/03(火) 20:21:02 ID:MTN3ZvlQ0
「まるでお化け屋敷だ……」
男は苦笑気味にそう言った。
そして蔦に覆われたドアチャイムを鳴らした。
ボーンと暗い音が館内に響き渡った。

49ベルフェゴール:2012/07/04(水) 15:04:30 ID:MTN3ZvlQ0
ただいまですw
誰か続き書いてね♪

50みさき:2012/07/04(水) 15:15:05 ID:DG.r9Qvg0
来たよ

51ベルフェゴール:2012/07/04(水) 15:22:22 ID:MTN3ZvlQ0
>>50
あ、来たw
いやぁ、帰ってきてから嘔吐してたw
あ、アユ子ちゃんが「お手紙…?もちろん良いに決まってますっ!!!!!お手紙待ってますっ!!」だって♪

52みさき:2012/07/04(水) 15:26:13 ID:DG.r9Qvg0
>51
嬉しい。・゜・(ノД`)・゜・。!!!
あ、手紙のことがね^^!
嘔吐のことじゃないよ!

53ベルフェゴール:2012/07/04(水) 15:29:51 ID:MTN3ZvlQ0
>>52
そんなに嘔吐が嬉しいか( ´ ▽ ` )ノ

54.:2012/07/04(水) 15:40:04 ID:z1UlcnME0
48
返事がない・・・

55みさき:2012/07/04(水) 15:40:06 ID:DG.r9Qvg0
うん、まあ、そう言う事にしておこう

56ベルフェゴール:2012/07/04(水) 15:41:41 ID:MTN3ZvlQ0
>54
男はもう一度鳴らした。
先程と変わらぬ音が響き渡った。

57.:2012/07/04(水) 15:46:23 ID:z1UlcnME0
しかし
返事はなかった・・・

58ベルフェゴール:2012/07/04(水) 15:52:06 ID:MTN3ZvlQ0
>>57
「おかしいな、確かに依頼されたのに……」
男は重たそうな扉を押してみた。
ぎぃぃぃ、と鈍い音を立てて扉が開いた。

59.:2012/07/04(水) 15:56:14 ID:z1UlcnME0
「何かがおかしい・・・」
男は館の中へはいった。

60ベルフェゴール:2012/07/04(水) 15:59:01 ID:MTN3ZvlQ0
>>59
「わぁぁぁぁ!!!」
男の悲鳴が館内にこだました。
男の目線の先には血だまりができていた。
そこには数体の死体が転がっていた。

61.:2012/07/04(水) 16:08:50 ID:z1UlcnME0
「くさい」
何ともいえない匂いが男の鼻を刺激した。
その死体は連日の猛暑のせいか
腐敗が進んでいた・・・

62醐樂御箋:2012/07/04(水) 16:09:13 ID:FizbHI6M0
死体?うわw

63ベルフェゴール:2012/07/04(水) 16:12:39 ID:MTN3ZvlQ0
>61
今夜も昼間の猛暑が尾を引いていた。
朦朧とする意識の中で男は意識を手放した。
最後に助けて…痛いよ……という声を聴いて。

64.:2012/07/04(水) 16:15:58 ID:z1UlcnME0
暗闇の中、
声のする方を見ると・・・

65ベルフェゴール:2012/07/04(水) 16:18:48 ID:MTN3ZvlQ0
>64
そこには10歳位の男の子が立っていた。
こちらを見ているその双眸からは何もうかがい知る事はできない。

66.:2012/07/04(水) 16:24:13 ID:z1UlcnME0
男の子と眼があった。

67ベルフェゴール:2012/07/04(水) 16:25:53 ID:MTN3ZvlQ0
>66
男の子はしきりに口を動かしていたが、声は出ていない。

68.:2012/07/04(水) 16:32:32 ID:z1UlcnME0
男の子の顔や手には血が付いていた。
特に口のまわりに・・・
自身の血でないことはすぐに分かった。

69ベルフェゴール:2012/07/04(水) 16:35:59 ID:MTN3ZvlQ0
>68
「お兄ちゃんはどんな味がするんだろう……」
声のした方を振り返ると、男の子にそっくりな女の子が立っていた。

70.:2012/07/04(水) 16:40:04 ID:z1UlcnME0
彼らは数日間、死体を食べて生きてたことを知ると
あまりの恐怖に声が出せなくなっていた。

71ベルフェゴール:2012/07/04(水) 16:49:13 ID:MTN3ZvlQ0
>70
「お兄ちゃん……味見させてよ」
女の子がちかよってくる。

72.:2012/07/04(水) 16:52:41 ID:z1UlcnME0
腰が抜けて立てない。
「やっ、やばい…殺される…」

73ベルフェゴール:2012/07/04(水) 17:02:54 ID:MTN3ZvlQ0
>72
「うふふっ…あはははははっ!!」
女の子の笑い声を最後に男の意識は闇の中へ落ちていった。

74みさき:2012/07/04(水) 17:09:21 ID:DG.r9Qvg0
ちょ、ちょー怖え...

75.:2012/07/04(水) 17:12:50 ID:z1UlcnME0
目を覚ますと男はベッドの上にいた。
時計の針は午前11時を指そうとしていた。
「夢か・・・」

76ベルフェゴール:2012/07/04(水) 18:48:46 ID:MTN3ZvlQ0
>75
目を瞑るとさっきの悪夢が蘇る。
男は激しく頭を横に振り、悪夢を忘れようとした。
そんな時、
「お兄ちゃん…お兄ちゃんは、どうして逃げたの……?私が怖いの?」
先程の女の子の声が部屋の隅で聞こえた。

77瑠ノ:2012/07/04(水) 18:55:38 ID:FqOlzohI0
こわっっw

どんな小説やっ

78大和(なぐ):2012/07/04(水) 19:26:22 ID:P0mY9Bps0
>>76続き書かせて戴きます
「……お兄ちゃんだって?」
 何言いやがるんだ。
そんな目覚めの悪い夢を、ただの記憶として閉じ込めようとした。
「そ、うなん。だ、ね」
やめろ。
「もう……やめてくれ……!」

79菊花:2012/07/04(水) 19:32:19 ID:Bjnu436o0
なぐ流石ゃんww

80消失少女:2012/07/04(水) 19:34:48 ID:ApuZQPFs0
今、新しい小説作ってるんだけどよぉ(^^;)こんな題名で

「今日の議題は人間は必要なのか?」1作
「天体観測」2作

78>さすがやな

81消失少女:2012/07/04(水) 19:40:13 ID:ApuZQPFs0
75>カゲロウデイズに見間違えた私って(←馬鹿なのでさーせん  
すげーな。さすがやぁ。ではでは参考として(c^^)

82みさき:2012/07/04(水) 19:56:54 ID:DG.r9Qvg0
俺も>75でカゲロウデイズ出てきたw

83消失少女:2012/07/04(水) 19:58:26 ID:ApuZQPFs0
82>あははw2番の最初らへんで。

84大和(なぐ):2012/07/04(水) 20:20:47 ID:P0mY9Bps0
>>79いやいや〜wんなこと無いお、ksいんだお´・ω・`嬉しいよ
>>80嬉しいよぉ、でもksいよ〜w
面白そうキラーン

85消失少女:2012/07/04(水) 20:23:39 ID:ApuZQPFs0
84>いや、そんな事は無い!(私はじゃあ、カス以下じゃん

面白くないZE、断じて

86大和(なぐ):2012/07/04(水) 20:24:39 ID:P0mY9Bps0
>>85嬉しいよ〜っ
名前で面白そうやんキラキラ

87消失少女:2012/07/04(水) 20:26:14 ID:ApuZQPFs0
86>なんか、こういう題名しか思いつかんの(汗

88なぎゅ:2012/07/04(水) 20:27:04 ID:P0mY9Bps0
>>87凄いじゃんっ!
あれ、他に人が居ないってことは僕が続けたほうが良いのかな?w

89消失少女:2012/07/04(水) 20:28:54 ID:ApuZQPFs0
88>凄くない(ohu
書いて書いて(ウキウキ)私、割り込んでたまに書くかもZE

90なぐ:2012/07/04(水) 20:31:47 ID:P0mY9Bps0
>>89ksだけどねww
おぉ〜っ、楽しみにしておるお!w

91消失少女:2012/07/04(水) 20:32:22 ID:ApuZQPFs0
90>カスじゃないよ

92なぐ:2012/07/04(水) 20:33:41 ID:P0mY9Bps0
>>91いやいや
では、書き始めるお

93消失少女:2012/07/04(水) 20:34:26 ID:ApuZQPFs0
92>よろ〜(^^)

94なぐ:2012/07/04(水) 20:40:58 ID:P0mY9Bps0
>>78
足の震えが、不愉快な程に止まらない。
ただ得体の知れない、自分のことを“お兄ちゃん”と呼ぶ存在が、怖くて堪らないのだ。
今、一瞬の隙さえあれば、ここから無様に逃げ出すこともできるのに。
夜の静けさと暗闇の深さが、一層不安を掻き立てるのだ。
頭を掻き毟り、全身の寒気が最高潮に達したとき。
おにいちゃん、と呼ぶ声は、ただ薄っすらとして。
深い深い暗闇に、溶けていった。
「……」
音も無く、力が抜ける。
まだ何があったかもわからないし、これで終わったかも分からないくせに。
不安ではじけていた胸が、一気に戻っていった。

95消失少女:2012/07/04(水) 20:42:43 ID:ApuZQPFs0
94>すっげぇ・・本格やなぁ・・

96なぐ:2012/07/04(水) 20:44:30 ID:P0mY9Bps0
>>95いやいやいやいやいやっ!全然ww
嬉しいけどぉっ(*lvl*)
全然ksだぉぉっ

97みさき:2012/07/04(水) 20:55:49 ID:DG.r9Qvg0
て、天才が...!!
俺、全然文才ないので憧れます(*^o^*)

98なぐ:2012/07/04(水) 20:56:50 ID:P0mY9Bps0
>>97文才欲しいっスよマジでっ!w

99☆ミ先輩 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/04(水) 21:05:15 ID:pGk7TjnE0
>>98
なにをゆうとるかw

十分じゃろう

100なごみ:2012/07/04(水) 21:06:25 ID:P0mY9Bps0
>>99おっ先輩殿〜
いや・・・・・・もう誰かわけて欲しいですよ (泣

101消失少女:2012/07/04(水) 21:06:26 ID:ApuZQPFs0
なぐって6年だっけ?w

102なぐ:2012/07/04(水) 21:08:20 ID:P0mY9Bps0
>>101そだよ〜っ

103消失少女:2012/07/04(水) 21:10:49 ID:ApuZQPFs0
102>マジかw有名作家の大きな人だと(←失礼だぞ、ごらぁ

104なぐ:2012/07/04(水) 21:12:33 ID:P0mY9Bps0
>>103いやいやっ!ww

105消失少女:2012/07/04(水) 21:13:42 ID:ApuZQPFs0
104>あははーー

106なぐ:2012/07/04(水) 21:15:25 ID:P0mY9Bps0
>>105文才が来い!www

107消失少女:2012/07/04(水) 21:16:23 ID:ApuZQPFs0
106>なぜっ!?w

108なぐ:2012/07/04(水) 21:18:25 ID:P0mY9Bps0
>>107ないからで御座るよ(´・ω・`)
というかボク元々『御座る』とかの武士キャラだったような!wwwww

109消失少女:2012/07/04(水) 21:19:11 ID:ApuZQPFs0
108>なるほどwいやいや、私はじゃあ、シリアスキャラで。

110なぐ:2012/07/04(水) 21:20:53 ID:P0mY9Bps0
>>109かっけ〜

111消失少女:2012/07/04(水) 21:22:09 ID:ApuZQPFs0
110>なぜに!?

私、王道か邪道かと言ったら邪道派でこつこつと進む方だなw

112ベルフェゴール:2012/07/04(水) 21:22:59 ID:MTN3ZvlQ0
あれからどれ程の時がすぎただろう。
男は小鳥の囀りで目を覚ました。
どうやらまた寝てしまったようだ。
朦朧とする頭を起こすため眼鏡をかける。
ぼやけていた視界がはっきりとしだした。

113亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:24:15 ID:piOH8cso0

100オメ☆

114なぐ:2012/07/04(水) 21:24:46 ID:P0mY9Bps0
>>111ほぉ〜っ

115消失少女:2012/07/04(水) 21:25:29 ID:ApuZQPFs0
114>なぐは王道かなぁ・・?

116なぐ:2012/07/04(水) 21:25:32 ID:P0mY9Bps0
>>112これはもう続き書いて良いのかな?


>>113亘奈殿っ!キャスフィ待合室できましたっ!w

117なぐ:2012/07/04(水) 21:26:01 ID:P0mY9Bps0
>>115うぅ〜ん・・・・・・
如何で御座ろうな・・・

118亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:26:54 ID:piOH8cso0

116>なぐ〜☆

それ3回目ww   今から行くから行き方教えて
くれんかな??

119消失少女:2012/07/04(水) 21:27:57 ID:ApuZQPFs0
117>なんか緋村剣心に似てるw

えーっと、どんな漫画が良い?例えばバトルものとか・・

120なぐ:2012/07/04(水) 21:29:14 ID:P0mY9Bps0
>>118検索すれば出てくると思うっ!w

>>119バトルものとかジャンルでどんな漫画が好きかって事かなぁ?

121亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:29:24 ID:piOH8cso0

119>消失少女〜☆

122亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:30:08 ID:piOH8cso0

120>分かった☆

キャスフィ待合室で検索やんなぁ??

123なぐ:2012/07/04(水) 21:30:51 ID:P0mY9Bps0
>>122それで多分、出ると思うっ

124亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:31:28 ID:piOH8cso0

123>分かった☆

ありがとっ

125消失少女:2012/07/04(水) 21:32:13 ID:ApuZQPFs0
120>うんうん、自分が好きな漫画のジャンル。

121>こうなーー(^^)

126なぐ:2012/07/04(水) 21:33:38 ID:P0mY9Bps0
>>125う〜ん・・・・・・
少女漫画以外ならだいぶ読むかなっ!

127消失少女:2012/07/04(水) 21:34:25 ID:ApuZQPFs0
126>じゃあ、どっちだぁぁぁ(汗

128亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:34:32 ID:piOH8cso0

なぐーーー!!

129なぐ:2012/07/04(水) 21:35:56 ID:P0mY9Bps0
>>127うぅ〜ん?

>>128ぁいよっ!w

130消失少女:2012/07/04(水) 21:36:39 ID:ApuZQPFs0
129>じゃあ、両派でw

131亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:36:46 ID:piOH8cso0

129>行ったんやけどエラー出て無理

やった-・・・

132なぐ:2012/07/04(水) 21:37:39 ID:P0mY9Bps0
>>130いぇ〜っ

>>131マジか・・・・・・TT

133亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:38:14 ID:piOH8cso0

132>マジ!!


てか キャスフィ待合室って何で作られたん??

134ベルフェゴール:2012/07/04(水) 21:39:47 ID:MTN3ZvlQ0
容体が悪化したんで、落ちます;;
皆さんどうぞ楽しんでいって下さい;;

135亘奈(=´∀`)人(´∀`=):2012/07/04(水) 21:39:56 ID:piOH8cso0

ごめんオチ

136みさき:2012/07/04(水) 21:40:05 ID:DG.r9Qvg0
いつもと変わらない部屋の中...

「あれはやっぱり夢...だったんだよな...」

137:2012/07/04(水) 21:45:35 ID:ysrnWquk0

 どした?

138:2012/07/04(水) 21:47:23 ID:ysrnWquk0

 夢

139なぐ:2012/07/04(水) 21:47:24 ID:P0mY9Bps0
>>133避難所がなくんったから〜

>>134承知ですっ!

>>135ばいTT

>>136それは続きってことでいいんすかね?

140なぐ:2012/07/04(水) 21:52:01 ID:P0mY9Bps0
風呂!

141みさき:2012/07/04(水) 22:11:27 ID:DG.r9Qvg0
>139
すみません...ほんと文才ないのに
書いちゃって(T . T)
はい。続きです...

142なごみ:2012/07/04(水) 22:25:16 ID:P0mY9Bps0
>>141いやいやっ!!そんなことないですよぉ〜っ!!

143:2012/07/04(水) 22:30:35 ID:ysrnWquk0

 daizyoubuか-?

144なぐ:2012/07/04(水) 22:33:44 ID:P0mY9Bps0
>>143daizyoubudayoxoxoxo〜

145:2012/07/04(水) 22:34:54 ID:ysrnWquk0

 それは それは 良かったよぉぉぉ〜

146ベルフェゴール:2012/07/05(木) 06:00:51 ID:MTN3ZvlQ0
>136
部屋を見回すと机の上に見慣れない箱が置いてあった。
ー喜矢武 拓海へー
この男の名が箱に乗っているカードに書かれていた。
拓海はむくりと立ち上がった。

147なっちゃん:2012/07/05(木) 07:15:56 ID:qANHiIZwC
>>146
箱は何の個性も飾り気もない白い立方体のもの。
それに溶け込むようにこれまた飾り気のないカードがおいてある。
男はカードを開いた。
そこには ただ一言書かれていた。
ーお前は選ばれたー

148なぐ:2012/07/05(木) 16:23:32 ID:P0mY9Bps0
>>147おっなっちゃん殿!
ボクが引き継がせていただきます〜

149なぐ:2012/07/05(木) 16:35:39 ID:P0mY9Bps0
>>147
「選ばれた・・・・・・?」
意味が分からない。
昨日の夢なのか現実なのかもわからないようなあの恐怖。あれと何か関係があるのだろうか。
「・・・・・・はぁ・・・・・・・・」
なんとなく吐いたため息が消えると、一層静かに思える部屋を見渡す。
この前までは平穏だったここ。
どこから自分は間違った道へと進み始めているのだろうか。
「・・・・・・どこから?」
あの。
あのときの。
「古びた・・・・・・」
館。
それが運命に定められたものであろうと、もう足は止まらない。
すいよせられるように。
無意識に、夢遊病のように実感のない時の中、拓海は“あそこ”へと向かっていた。

150☆ミ先輩 ◆DSm7VTVTU2:2012/07/05(木) 16:59:25 ID:1MT3GWLUO
なぐスゲー!

151なぐ:2012/07/05(木) 17:22:57 ID:P0mY9Bps0
>>150どこがですかぃw

152なっちゃん:2012/07/05(木) 17:29:27 ID:MejQeZEkC
>>149
館はあの時と変わらずどっしりと門を構えていた。
(まるでこの館だけ時が止まっているようだ。)
そんな安っぽいポエムのような事を考えながらインターホンを鳴らす。
ーピンポーン…ー
返事は無いのだろうな、と思いながら。
その後も何度か鳴らしてみが、人の気配はなかった。
(よし。)
拓海はドアを開いた。
そして踏み込む。
自分の運命を狂わせた場所へ…

153なぐ:2012/07/05(木) 17:33:03 ID:P0mY9Bps0
>>152流石文芸部っスね

154なっちゃん:2012/07/05(木) 17:34:20 ID:MejQeZEkC
>>153
有難うございますm(__)m
なぐさんもお上手ですね!

155なぐ:2012/07/05(木) 17:38:19 ID:svJV03bI0
>>152「う・・・・・・」
黴と湿気の混ざった、実に気色悪い臭いが拓海を包み込む。
気を抜けば、すぐにでも吐いてしまうのではないだろうか。
それならばこの喉から湧き上がる嫌悪感さえも、吐き出せれば良いのに。
あのときのことは、今ここから起きてくるのではないかという程に鮮明に覚えている。
「お兄ちゃん・・・・・・」
あのときの悪寒、寒気、恐怖。唇は早くもかたかたとリズミカルに歯を鳴らす。
「選ばれた・・・・・・」
いつもと変わらない部屋と、いつもより変わった箱。そしてそこに書かれたメッセージ。
泥のように重い暗闇へと、静かに歩を進めるだけでもおおきな音が響くほどの、閑静。

156なぐ:2012/07/05(木) 17:41:12 ID:P0mY9Bps0
>>154えっいやそっアタフタ
嬉しいですっ、ありがとう御座います〜っ

157なっちゃん:2012/07/05(木) 17:54:35 ID:MejQeZEkC
>>155
「クスクス…」
笑い声が聞こえる。
「「「お兄ちゃん…」」」
声が何重にも重なって響く。
「止めろ…」
「「「お兄ちゃんは、選ばれたの…」」」
「止めてくれ…」
「「「ねえ、お兄ちゃん、私と賭けをしよう?私が勝つか、お兄ちゃんが勝つかのゲームをしよう?」」」

「「「ねえ、お兄ちゃん?」」」
「やめろおおぉぉぉぉ!!」
拓海は、薄れゆく意識の中、見た。
変わってゆく景色を。

158なっちゃん:2012/07/05(木) 17:56:43 ID:MejQeZEkC
>>156
わー照れてますね〜。
可愛い!!(*>ω<*)

159なぐ:2012/07/05(木) 19:50:44 ID:P0mY9Bps0
158ぁぅぅ(////)

160みさき:2012/07/05(木) 20:40:56 ID:DG.r9Qvg0
みなさん天才すぎw

あと男の名前www

161ベルフェゴール:2012/07/05(木) 21:25:48 ID:MTN3ZvlQ0
>157
拓海は心地悪さで目を覚ました。
汗ばむ首筋に髪がへばりつく。
さっきまで肌寒かったのに、と、拓海は記憶を探った。
しかし、記憶が蘇る前に何人かの声が後方で聞こえた。

162ベルフェゴール:2012/07/05(木) 21:37:05 ID:MTN3ZvlQ0
>161
「「「お兄ちゃん…寝てないで私/僕と遊ぼうよ…」」」
恐怖が拓海の鼓膜を揺らす。
さっきまでかいていた汗は一気に冷や汗へと変わった。
怖い、逃げたい……そんな考えも浮かんだが腰が抜けて立つ事すらままならない。

163ベルフェゴール:2012/07/06(金) 03:09:20 ID:MTN3ZvlQ0
>163
そうしている間にも声の主はこちらに迫っていた。
そいつ等が何者なのか……。
何故ここに居るのか……。
知りたいようで知りたくない。
そんな思いが拓海の脳内を駆け巡っていた。

164なぐ:2012/07/06(金) 21:47:38 ID:P0mY9Bps0
>>163
何故ここで自分は、『来るな』とは言えないのだろう。
震える足はただひたすらに役立たずだし、朦朧とする頭は何も生み出さない。
余計なことに逃避して、なんとか秤のようにバランスを保つ。
いや、本当は少し知りたいのかもしれないなと、思った。
あの恐怖はもう襲い掛かるような現実感を、帯びているくせに。

165なぐ:2012/07/06(金) 21:48:12 ID:P0mY9Bps0
あっかぶったw
さーせん無視してください>>164

166なぐ ◆vNZvRx4dOw:2012/07/07(土) 10:49:00 ID:P0mY9Bps0
あっ違ったかぶってなかった!Σ(`。・д・。´)

167蒼風:2012/07/12(木) 20:02:13 ID:FahQX9EE0
これもう続きかかないんですか?

168消失少女:2012/07/12(木) 20:04:13 ID:ApuZQPFs0
なぐ〜...((号泣
久しぶり、大丈夫だった?心配したんだって..

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■