■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
小沢事件捜査の検察の違法性及び小沢の政治的妥当性について- 1 :学部名黙秘:2012/04/26(木) 22:28:05
- 議論しましょう。
まず前者と後者を分割して。
- 2 :学部名黙秘:2012/04/26(木) 22:34:00
- スレタイなげーよ三文字以内にしろカス
- 3 :学部名黙秘:2012/04/26(木) 22:42:31
- 要するに検察が焦ってやり過ぎちゃったんだろ
じっくりやれば小沢の首はとれた。
- 4 :学部名黙秘:2012/04/26(木) 22:43:34
- 良いも悪いも、小沢はもう終わってる。
「増税は国民に対する公約違反だ」なんていってる段階で、スイーツで国民を再び釣ろうとしてるのが見えも見え。
日本の財政を増税せずになんとかできるというなら…なんてもう誰も期待しないだろ。
- 5 :学部名黙秘:2012/04/26(木) 23:47:37
- >>1
おまえ優秀だな。
俺の信ずるところは、検察は現在暴する悪の国家機関。
それとは別に小沢については政治的に問題である。
同意する。
三井、郷原や田原などは、前者の検察の悪事を非難するがあまり小沢が政治的に妥当であるかのような見解まで示してしまっている。
- 6 :dfd:2012/04/29(日) 17:18:54
- 酒気帯び運転を隠すため交通事故後にコンビニで酒を飲み、さらに警察官に大便 をなすりつけたとして、
県警中央署は8日、道交法違反(酒気帯び運転)と公務 執行妨害などの疑いで同県安部の 自称行政書士、
小松雅弘容疑者(53)=本名・金性松=自動車 運転過失傷害容疑で逮捕=を地検に送検した。
小松容疑者は「飲酒運転も暴行もしていない」と容疑を否認しているという。
送検容疑は6日午後7時20分ごろ、同市小明町の国道で酒を飲んで軽乗用車 を運転。信号待ちしていた
乗用車に衝突し、乗っていた男女2人に軽傷を負わせ た上、 現場に駆けつけた同署員2人に大便をなすり
つけたとしている。 同署によると、小松容疑者は事故後、近くのコンビニでビールとチューハイ計3本を
購入し飲酒。運転時には飲酒していないと供述し、アルコール検知を拒否し た。さらに自動車運転過失傷害
容疑で現行犯逮捕された後、コンビニ入り口の 路上で自ら服を脱いで用を足し、両手で同署員の制服に自ら
の大便をなすりつけ たという。
- 7 :学部名黙秘:2012/04/29(日) 18:13:26
- >>1
小沢の政治的妥当性について、とは?
自分は、小沢が総理をやるなら政治家をやっていていいと思う。
総理をやる気がないなら、もう政治家をやめてほしい。
現状では、影響力だけある無能なやつとしか認知できない。
- 8 :学部名黙秘:2012/04/29(日) 21:30:11
- >>7
馬鹿だな。彼は影で操るにとどまるとは考えていない。
単に今裁判中だったから影にいただけ。
まもなく彼の政権、正確に言えば橋下とのタッグが始まる。
- 9 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 06:50:07
- 橋下と小沢のタッグ? 考えもしなかったし、あり得るのそんなこと?
ま、何が起こるかわからないのが政界といわれるけどね。
そんな政治屋のことはおいといて、昨日TVでやってたけど、ホントに増税せずに日本はやってけるの?
国の負債は1,135兆円あるけど国の資産も770兆円あるから(Refer to:下記図)景気が良くなれば
増税は不要だなんて言ってる政治屋もいるみたいだけど…。
国 → 資産:770兆円(国有不動産等の見積〉 負債:1,135兆円(これには利息が発生する)
個人 → 資産:1,488兆円(不動産、預貯金) 負債:5,619兆円
国の歳入:42兆円/年 国の歳出:90兆円/年(このうち、20兆円は利息の支払とか〉
国の資産(例えば公務員宿舎等〉が売却されようとしてるみたいだけど、これも各省庁官僚が売却による
甘い蜜は自分の懐に入れてしまうんだろうし…。金融機関は中小企業に貸し出すリスクを避けて国債に
ばかり投資してる(これで景気がよくなるわけがない)し、しかも最近では国債の利率が1%上昇しており
金融機関に多額の損失が出るそうだし…。こんなんで、未だバブル期のような金回りを期待してるなんて
よほど脳天気にしか思えないんだけど。小沢みたいなのが現れて政局をかき回し、財政改革が遅れれば
遅れるだけキズが深くなり、そのつけは全部俺たちに背負わされるんだぜ…。
- 10 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 07:50:57
- http://xvideos697.blog.fc2.com/
- 11 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 14:41:33
- 金融機関を名乗り高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったとして県警捜査2課などは同市元町1、
無職、小松雅弘容疑者(54)=本名・金性松=を詐欺容疑で逮捕した。小松雅弘容疑者は「他人の
カードで金を下ろしたが、だまし取ったカードとは知らなかった」と供述しているという。
- 12 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 14:46:29
- 小沢?
- 13 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 16:12:49
- 自民党の支離滅裂と右往左往に見る 小沢一郎の巨大存在感
アタマは大丈夫か、自民党は――。
小沢無罪判決に驚いて、谷垣総裁と石原幹事長が「徹底して説明責任を求めていく」などと証人喚問を要求していたが、
今後の戦略があるのか。
ある古参議員が笑う。
「ウチは野田政権を追い詰めて、早期解散にもっていくのが戦略。どこかで内閣不信任案を出すことになるが、
その場合、小沢グループの力を借りないと数が足りない。解散に追い込めない。それなのに小沢が嫌がる喚問を要求してどうするの?」
自己矛盾というか、支離滅裂だ。
かといって、小沢の復権を見過ごすわけにもいかないのが自民党だ。26日、自民党最後の首相・麻生がテレビで口をひん曲げて
小沢を批判していた。これに象徴されるように、自民党は小沢が怖くてしょうがない。自民党組織をズタズタにし政権交代の土台を
こしらえた小沢の腕力、知恵が脅威なのだ。菅や野田政権のレベルなら、どうにでも揺さぶれるが、小沢が復権して民主党を
まとめてしまったら逆に手を突っ込まれ、次の政権交代も遠のく。それで民主党内で小沢を孤立させ、野田に小沢切りさせようという
魂胆である。だが、野田が無罪の小沢を切れるワケはないし、証人喚問要求で突っ張っていたら、時間だけがダラダラ過ぎていき、
何の手も打てなくなってしまう。
小沢無罪によって完全に手詰まりに陥った自民党。小沢の巨大な存在感だけが際立つのだ。
- 14 :学部名黙秘:2012/05/04(金) 11:51:24
- 大暴露:とんでもないものが届きました
2012年05月03日 10:56
八木啓代
昨日の夜、「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」に妙なメール2通が届きました。
送り手がどなたかは存じませんが、私たちがこれを秘匿しておくことが目的とは思えませんので、リンクを公開させていただきます。ただし、自己責任で、ダウンロードお願いします。
田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)
http://narod.ru/disk/47896026001.7325c8031799eba65ddddedbcca712b4/rep1.pdf.html
石川録音文字起こし(と思われるもの)
http://narod.ru/disk/47898003001.3833a4907d941c81acfddb9c1d0b9bb7/ishi.pdf.html
やり方:
1. リンクにアクセスすると、ロシア語のページに出ます。
ここで引きそうになりますが、数字を画像認証して、下の緑のボタンを押します。
(Google翻訳を使うと日本語が出ますし、そうでなくても勘で分かると思います)
2. 別のロシア語ページに出ます。ここでかなり青くなりますが、
Google ChromeやSafariだと、ここで10秒ほど待っていると自動でダウンロードされました。
Firefoxの場合、自動でダウンロードしませんので、上のリンクを右クリックし、
「別名でリンク先を保存」します。(ダブルクリックしたら、
なぜか、全然別のプログラムファイルのダウンロードが始まり、焦りまくりましたが、しかし、ウイルスではありません)
その内容、ざっと見ただけですが、報道である程度の内容は暴露されていたものの、
実際に読むと、これがもう想像以上のもので、驚愕いたしました。
私の見た限り、書式や内容からは、かなり信憑性はあると思います。
ただし、100%本物である保証はありません。あくまで、正体不明の方から、このリンクが届いたということです。
本物をすでにお持ちの皆様、ご確認のうえ、ご連絡をお願いします。
http://blogos.com/article/38220/
続きはPDF落として見れウプめんどい
- 15 :学部名黙秘:2012/05/04(金) 11:51:36
- rep1 一枚目
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4697.jpg
ishi 一枚目
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4696.jpg
- 16 :学部名黙秘:2012/05/04(金) 11:53:49
- 極秘文書
石川録音文字起こし(と思われるもの)
https://docs.google.com/open?id=0ByWdni-HzzdgQkl3Z0w2cTdiNXM
田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)
https://docs.google.com/open?id=0ByWdni-HzzdgV0RMV0o5WWNiTlk
- 17 :学部名黙秘:2012/05/04(金) 11:57:36
- 田代、以下二名が切り捨てられたのか。
こいつらが勝手に暴走したのか、検察が組織ぐるみなのか
それとも別に小沢を潰そうとした奴(検察を操れる程の人間)の仕組んだ事なのか
- 18 :学部名黙秘:2012/05/04(金) 12:15:58
- 検察ほどやばい機関はいないということがわかるな。
なんじゃこの捏造レベル。
- 19 :学部名黙秘:2012/05/04(金) 21:58:38
- 法務総合研究所とは、日本の法務省・検察庁の職員(検察官を含む。)の研修、法令の研究等を行う法務省の施設等機関である、と木で鼻を擦るような解説がウィキペディアに載っていた。これでは、この組織実態は皆目見当がつかない。馴染みがある「犯罪白書」なんてのは、此処が出版している。ただ、前身が「司法省研修所」である。つまり、戦前(司法省)から歴史を刻むと判明した以上、胡散臭さは只事ではない。(笑)正直、一般国民がそれ程馴染みのない機関だが、支所が全国津々浦々に点在する相当規模の組織である。研究部 - 刑事政策に関する調査・研究等々と云う辺りは、国民を法律で律する悪巧み研究を、税金でぬくぬく自由に行っている妄想さえ抱く組織だ。ちなみに、佐久間検事は国連研修協力部部長。なんだか意味不明のセクションですね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■