■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【都の】受験生・新入生相談スレPart41【西北】- 1 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 02:13:20
- 当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。
受験生相談スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post_6637.html
- 2 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 02:37:53
- 1年のうちはオープン科目取らない方がいいんですか?
- 3 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 03:10:14
- いやそんなことないよ?
- 4 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 05:46:14
- 新入生荒ぶりすぎ
- 5 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 06:20:40
- ホワイエスレとこっちどっちがいいんだ
なかば雑談だしホワイエいったほうがいいのでは
- 6 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:42:41
- 一般教育で数学とるか迷っているんだけど、詩文でも大丈夫かな?
- 7 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:49:49
- 大丈夫だお、これを機に数学マスターになれお
- 8 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:49:54
- 科目登録したいのに検索してもマーケティングが出てこないんだけど
- 9 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:50:22
- >>8
お前にはまだ早いんだお
- 10 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:51:30
- 講義要項に1年以上て書いてあるんだけどなあ…
- 11 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:51:58
- >>10
オープン?何学部?
- 12 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:52:41
- 社学だよ
- 13 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:53:30
- 社学はわかんないお…すまんお
- 14 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 09:59:03
- 同じ講義でもクラス3つまで希望順に登録申請出せるってこと?
- 15 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:03:12
- 日本語でおk
- 16 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:28:48
- 社学だけど理工のサークル入りたいお
珍しいだろうけど、断られることはないよね?
勉強に関しては完全に文型だけど、趣味で機械弄るのとか天体観測好きだからWASA入りたい
- 17 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:33:32
- おれも気になってたけど、理工のサークルなの?関係なくね
- 18 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:36:43
- 一応何学部設置とかあると思う
活動場所も理工キャンじゃないかな?
- 19 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:48:41
- 科目登録むずすぎてもうなんかどうでもよくなってきた
- 20 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:50:54
- マーケティングだけなんで出てこないんだよくっそ…
あとこれだけ入れれば終わりなのに
- 21 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:51:36
- 科目登録難しいという書き込みが羨ましい国際政経インテンシブはここにいます
- 22 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:51:58
- >>20
まだやってたのかわろた
- 23 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:56:47
- 諦めきれないんだよ
もともと取りたかったし条件はクリアしてるはずなのに
社学新入生誰かマーケティング検索してみてくれよ…
- 24 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:57:04
-
うわああああああああああああ
自動登録された二外の講義がつまらない上にハマリだああああああああああああ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
- 25 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:57:43
- >>23
先頭の文字じゃないと検索引っかからないよ?
- 26 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:58:25
- 先頭二文字か三文字とか言うから
マーとかマーケで検索してるんだが出てこない
- 27 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 10:58:30
- >>24
なんで二外が自動登録なの?
- 28 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:00:56
- 数学土曜の二限とか・・・
きついな
- 29 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:02:19
- レポートやだから限られてくるな
- 30 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:02:33
- 1限と5限と土曜に自動登録された…
政治が恨めしい
- 31 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:04:21
- 社学って卒業論文ないってマジ?
- 32 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:04:53
- ゼミ入ってない先輩は無いって言ってた
- 33 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:05:08
- 写岳じゃないけど調べてみた
https://www.wsl.waseda.jp/syllabus/JAA104.php?pKey=1800000194012012180000019418&pLng=jp
これ?
- 34 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:06:29
- そうこれ
配当年次も1年以上で土曜2限かぶってる科目ないのに出てこねえよおおおお
- 35 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 11:23:16
- つか他は卒論あんの?しょうせいけいほうはある?
- 36 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:26:30
- 情報倫理テスト簡単すぎwテキトーに動画
を再生しておいて、その間携帯いじってた
んだが余裕で受かった。
みんなに受講するのを忘れないうちにとっ
ととやってしまうのをお薦めする。
- 37 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:30:41
- 39/40点だったお
- 38 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:44:10
- >>37
俺も
- 39 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:44:49
- ていうか間違った問題だけ解説が見れないんだけど、どうやってやるの
- 40 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:48:20
- 法学後期の法批判の講義出てこないんだけどなんでだろ
- 41 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:50:46
- >>>40後期は秋に登録するんじゃないの?
- 42 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:51:58
- >>41
えっそうなのか
ごめん
- 43 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:53:19
- ほうーっほっほっほう
- 44 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 12:55:57
- 一時限と五時限に3つも入っとる・・・
- 45 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:02:27
- 1・5は全力で回避
- 46 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:04:45
- 必修だけで1,2,3,5限埋まってる日があるだと・・・
- 47 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:04:47
- >>44
おれは4つ\(^o^)/
- 48 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:06:31
- おい毎日1限からとかどうなってるんだよ
- 49 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:07:30
- お前ら何学部だよw 文とか文構はゆとりなんだろ?
- 50 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:08:30
- 普通に40点だったんだけど満点じゃないやつはどれ間違えたんだw
- 51 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:08:59
- 東洋哲学を勉強したくて文。
むしろ政経法商の奴らの方が「学問なんて二の次で
就職、就職、就職」のゆとりっぽい気がするww
- 52 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:09:27
- 友達とのメールにはわざわざ名前入れないだろ!!なんだこのksテスト
- 53 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:09:31
- 必修は1時限が週2日あるだけだぜwwwwww
この学科本当ゆるいはwwwww
- 54 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:10:20
- >>53
1限5限ばっかのおれにあやまれ
- 55 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:20:12
- 商学部の人に聞きたいんだけど最初からもう前期12単位後期8単位登録されてるやん
これって基本的に同じ形式で受験した人は皆同じ時間の同じ先生の授業なの?
あと残り前期8単位の授業ってどんな観点でどれ取ればいいのか全く分からないんだけど
科目区分と時間のバッティングを考慮すればマジでなんでもいいの?
- 56 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:32:55
- >>48
お前mixiやってるだろ
- 57 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:33:25
- >>55 俺がいた
- 58 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:34:07
- 必修のせいで自分の一番取りたい授業取れないとかあほなん?
どうすればいいのさ
- 59 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:36:40
- >>56
あんなのやるわけねーだろ
- 60 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:37:04
- >>55
語学はクラスで受けるけど専門基礎科目はバラバラ
前期は4単位の専門1つ、後期は2つ取って残りを2単位科目で埋める感じでおk
水土に必修なければ平日休み作って空き時間もなるべくできないように時間割重視でいけ
後期に取る科目も決めとくと良い
- 61 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:37:05
- >>55
語学はクラスで受けるけど専門基礎科目はバラバラ
前期は4単位の専門1つ、後期は2つ取って残りを2単位科目で埋める感じでおk
水土に必修なければ平日休み作って空き時間もなるべくできないように時間割重視でいけ
後期に取る科目も決めとくと良い
- 62 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:40:30
- スキーサークル入りたいんだけどチャラいの?
- 63 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:48:51
- スガスキーがちゃらい
- 64 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:50:39
- チャラくないとこないの?
- 65 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:51:03
- わせだライフABCとかいうやつが受講必須になってたから流してるんだけど30分てw
- 66 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:51:42
- >>65
なにそれ
- 67 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 13:54:30
- コースナビ見てたらあった
てかこれも確認テストあんのかよ
- 68 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:10:53
- おまえらわろた
- 69 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:13:08
- >>67
情報倫理セミナーだけじゃないのか、必須って
- 70 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:16:30
- 社学だけど一年でコア科目ばっかとるってどう?
噂によるとむしろコアの方が大変らしいけど
- 71 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:20:43
- 早稲田にスーパーフリーの残党が?元吉本芸人の学生が暴露
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/31_01/index.html
- 72 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:26:23
- >>69
よくわからんけど確認テストに合格点ないから受けなくてもいいのかな
- 73 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:28:35
- 体育とるやついる?
- 74 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:29:15
- 前期は様子見る
- 75 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:33:33
- チュートリって週に2回だよね?
その時間割っていつ決まるんでしょうか?それで申請したのと被ったらどうなるん?
- 76 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:36:25
- また早稲田は芸人を入学させたのかwww
芸能人ホント大好きな大学なんだな。しかも吉本かぁ。
- 77 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:36:37
- >>75
二回なの?!
政経で必修だけど土曜だけだった気が
- 78 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:40:26
- >>61
なるほど
春は専門教育科目の4単位の奴は1個取ればいいんだね
じゃあ2単位2個ってのはどの科目区分取ればいいの?
- 79 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:41:10
- >>77
俺も政経なんだけどこうはいナビの履修登録例みたいの見たら週二回とってたんだけど違うのかな?
- 80 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:48:38
- >>79
今履修ガイドみて確認したら、その通りだった…、自分で選ぶらしいね。言われて気づいたよありがとう!
- 81 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:49:29
- >>80
選択したのとかぶってないのを選ぶって感じでいいのかな?
- 82 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:50:22
- >>81
うん!かわいい子と一緒がいいです(。-_-。)
- 83 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:52:27
- >>82
何学科ですか?当方政治学科です
- 84 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 14:54:53
- >>83
必修だらけの国際ですw
政治うらやましいけど政治はそこまで興味がないから仕方ない
- 85 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:02:45
- >>78
専門でも般教でもいいが
専門で丁度取れそうなのあれば専門取るといい
- 86 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:21:34
- 経済学入門って数学できないときつい?
- 87 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:23:46
- >>62
スキーサークルは合宿がマジキチらしい
俺の友達は合宿費20万以上払って一ヶ月近く雪山にこもってたぞwww
- 88 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:24:47
- つか法学部って自分で決めるの少ないね
導入講義も強制的にやらされるし
残りは前期後期合わせて一般教養とかオープンの中から4つくらいしか選べないじゃん
しかも取りたい一般教養とかも必修と被りまくってるし
- 89 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:37:26
- 一年で必修多いのは当たり前だろ
- 90 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:38:34
- そろそろ社学以外のやつはレス自重するか
学部書けよ
ややこしいわ
- 91 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:40:30
- ここって写岳スレなのか
他の学部のスレはないの?
- 92 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:44:48
- どこにも社学専用なんて書いてないが
>>90は何故か必死
- 93 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:45:48
- 教員免許とるか悩むわ
社会科は採用少ないし、余計に単位とるのも結構大変らしいし…
教職関係の授業も取ってる人の感想教えて欲しい
ちな社学
- 94 :人科:2012/03/31(土) 15:45:53
- 名前に学部書いたった
- 95 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:48:15
- 科目登録わけわかんね
サークルの人たちがわかんなかったらききにきてっていってくれたけどコミュ障だからいけねえw
- 96 :人科:2012/03/31(土) 15:49:49
- おれに訊け!
- 97 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:54:35
- 東大落ちスポ科っす
- 98 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:56:55
- 総合基礎演習ってなんなんだ?
- 99 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:58:46
- 商なんだけど、自動登録だけで12単位ってことは
今楽器はあと8単位分の科目を申請すればいいってことだよね?
- 100 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 15:59:14
- そう
- 101 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:01:12
- 社学のチュートリって前期か後期か選べないのね、
- 102 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:03:47
- 商学部の基礎数学って必修なの?
苦手ならとらなくていいの?
- 103 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:05:30
- >>101
うん
- 104 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:06:40
- >>102
必修だよ
ちゃんと読め
- 105 :人科:2012/03/31(土) 16:08:11
- 小学部は数学やるのか
- 106 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:09:13
- 社学だけど一橋落ちのすくつってマジですか
- 107 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:10:33
- 教職ガイダンス受けた人内容教えてくんろ
- 108 :人科:2012/03/31(土) 16:13:06
- うそだよ、一橋落ちは慶應にいく
- 109 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:19:08
- 政経法商に引っかからない一橋落ちって
そもそも何なんだ?と思うわな
- 110 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:19:32
- >>109
社学の難易度を知らないおっさん乙
- 111 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:27:11
- 商学部プロゼミガイダンス行った人いる?どんな感じ?
ドイツのやつとか気になる。
- 112 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:41:18
- 受験生だけど、一日中同じ教科やり続けるのはいくない?
- 113 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:43:05
- >>104
まじか、
あと会計コースとかみたいな○○コースの
授業は3年以降しかとれないんだよね?
- 114 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:44:18
- >>112
飽きるだろ
だれてきた頃に暗記科目をやるのがオススメ
朝〜昼間は頭活発だから数学(やるなら)や英語をやるといい
- 115 :人科:2012/03/31(土) 16:45:56
- >>112
飽きたら英文嫁。問題とか解かなくていいから興味のある分野の英文
- 116 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:57:09
- 飽きたときは古文常識とか歴史の史料集とか、そういうのみてた
見てるだけでなんとなくお勉強になる、そんなかんじ
そしてたのしい。
- 117 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 16:57:29
- 社学のチュートリって前期と後期の両方取れないの?
- 118 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:01:37
- >>113
ん?穵群の科目は一年から取れるて
- 119 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:05:38
- >>118
なるほど、ありがとう
- 120 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:08:42
- 人科のやつは本キャンのオープンを必死になってとりそうwwww
- 121 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:14:43
- >>112
浪人なら一日に3教科まんべんなくやるべき
現役は知らん
- 122 :人科:2012/03/31(土) 17:18:38
- >>120
呼んだ?
- 123 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:19:14
- マイルで商学部の中で最もつまらないと書かれてた恩藏先生のマケ論取って大丈夫かな・・・
もいっこのマケ論は時間割的にダメなんだけど・・・
- 124 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:20:33
- 大丈夫だよ
- 125 :人科:2012/03/31(土) 17:20:50
- 大丈夫だお
- 126 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:21:03
- 大丈夫っす
- 127 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:22:33
- ども。時間割はできる限り埋めるべきですかね。1と3みたいな開け方は避けるべきかな。
- 128 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:23:38
- なるべくな
- 129 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:23:38
- みんな週何コマ?おれ15もあるんだけど
- 130 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:33:47
- 別に時間あいたらあいたで図書館にいたり、友達とくっちゃべったりしてればよくね?
- 131 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:34:47
- 去年1年このスレで質問しながら一浪早稲田目指しました
結果明大生になりました
いまだにズルズルこのスレにいます
仲良くしてくれますか
- 132 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:36:34
- >>131
明治も良いところじゃないか、仲良くしようぜ。
ちなみおれ明治の政経落ちたwwww絶対許さんw
- 133 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:36:54
- 112だが、ありがとう
飽きてきたら、他の教科やってみる
- 134 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:37:31
- >>87 すげーなそれ… 怖いわ
- 135 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:37:55
- >>131
明治で頑張れよ!
- 136 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:38:42
- >>131
明治なら彼女いっぱいできるらしいぞ
- 137 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:41:13
- まぁ早稲田のほうがいいけどね
- 138 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:41:44
- >>137
(((o(*゚▽゚*)o)))
- 139 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:44:10
- わっせだーわっせだーわっせさー
- 140 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:51:06
- 田舎風景が残る歴史ある温泉旅館巡りたいんだけど、
そういうサークルあるかな?
- 141 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:57:05
- 温泉サークルはヤリサー。
そんなとこ入ったらヤリチンになっちゃう
- 142 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 17:57:55
- まじか…じゃあ入ろうかな
- 143 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:04:45
- 子供と遊ぶ系のインカレもヤリサーなの?
- 144 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:06:13
- 幼女をズポズポに決まっとるやないか
文構だがEAPやEPPは授業全部英語?
- 145 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:07:37
- >>144
うるせえガチムチ文化でも構想してろ
- 146 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:09:52
- 申レN
- 147 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:11:37
- 昂揚会とかまじなんなの
- 148 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:22:19
- 早大生教えてください!
英語の過去問見てないので分からないのですが、早稲田はすべての学部に英文和訳はでないですか?
それとも政治経済学部とかは出たりしますか?
解釈やってるんですけど、正確に和訳できるよりか文の構造理解を心がけてたのですが心配になりました;
- 149 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:24:15
- 内容理解できればおk 英語で稼げ、政経は満点いけるぞ
- 150 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:26:04
- 政友会と政治経済攻究会って政治を勉強するならどっちがいいですか?
- 151 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:26:46
- >>99
別に8単位未満でも以上でも良いんだよ
- 152 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:26:52
- 一年で40単位とれるんだけど、春と秋で20単位ずつとるのが普通なのかな
- 153 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:27:21
- >>150
雄弁会
- 154 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:29:28
- そこは人によるな
- 155 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:31:13
- >>150
声優会じゃね?
- 156 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:31:16
- >>148
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
ここに大体書いてある
訳の問題はたまにあるけどメインは内容理解だからウェイト間違えないように
- 157 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:38:53
- 社学です。
明日って10時半〜12時半の間に14号館に行ったらあとは自由で式が始まるまでに記念会堂にいればいいの?
学生証交付とかってどれくらい時間かかりますか?
- 158 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:39:08
- 4時間
- 159 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:44:30
- 経済学入門どうしようかな
- 160 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:45:14
- 必修じゃねーの
- 161 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:50:48
- 政治は必修じゃないけど経済学入門とらないとゼミ入れないのが出るんじゃなかったっけ
- 162 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 18:52:25
- 国際はもともと必修だから勝ち組だなw
wwwwwwうれぴーww ぐすん
- 163 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:01:05
- 社学だけのスレが欲しいな
- 164 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:01:41
- 適当にサークル勧誘にホイホイ返事してたら明日の入学式のあと、
ダブルブッキングどころか5個ぐらいコンパブッキングしてて胸厚
- 165 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:22:59
- >>157
俺は学部違うけど、大学主催の入学式はいかないもんかと思ってた
- 166 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:27:51
- >>164
キョロ充の臭いがしますねえ・・・・・・・・
- 167 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:30:59
- 簿記取りたいのにドイツ語選択したらもう取れないとかわろた
- 168 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:31:54
- 新入生オリエンテーションが15時〜16時半で学生証交付が15〜17時ってなんやねん
- 169 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:32:54
- その間に交付しますよってことだろ
交付なんて5分もかからないんじゃね?
- 170 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:33:36
- >>167
なかーま
- 171 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:39:18
- >>168
サボって行くんだよ言わせんな恥ずかしい
- 172 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:44:06
- 旅館とか秘湯・温泉に行くのが好きなんだけどお勧めサークルありますか?
- 173 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:44:27
- 旅サークルは?
- 174 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:54:54
- サークル一覧みてみたけど旅行サークルって旅行が目的であって、
俺みたいにその先の旅館や温泉がメインっていうのはなかったな
- 175 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:55:41
- ないなら作ればいいのよ!!
- 176 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:56:57
- >>174
作ろうZE
- 177 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 19:57:38
- お前がいるのは
サークル数日本一の早稲田だぞ
なんだってできるんだぜ
- 178 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:06:55
- >>174
作ればいいじゃん
- 179 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:07:29
- 今日慶應の友達と遊んだんだが、慶應だと早慶戦のこと慶早戦て言うのな
どうでもいいわwww
- 180 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:08:15
- 自分からアクション起こしていいのよ
- 181 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:08:40
- >>179
去年のパンフは軽装戦だったけど今年は早慶戦だった
- 182 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:14:13
- >>137
ムッホwwwww
ムッホホホwwwwwwwwww
よーしパパ仮面浪人しちゃうぞwwwwwwwwww
- 183 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:15:13
- >>182
わろた
まあ早稲田ならたろうの浪人も受け入れてくれるから大丈夫だお
- 184 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:24:00
- 1回目に森喜朗が来る講義あったと思うんだけど何て名前だっけ
- 185 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:28:15
- そういや早稲田出身の総理大臣っていないな
- 186 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:29:39
- え?
- 187 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:29:57
- なにいってだこいつ
- 188 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:29:58
- わろた
- 189 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:30:13
- もう諦めろよ
仮面浪人するぐらいなら
明治にいくなよ
- 190 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:30:17
- 今の眼帯野郎は整形だぞ
- 191 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:30:38
- 明治が好きになるかもしれんぞ
- 192 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:31:32
- >>185
たくさんいますよ。
- 193 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:31:54
- 早稲田卒総理は
石橋湛山
森喜朗
野田佳彦と
3人もいる。これは慶應より1人多い
- 194 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:32:23
- 185ですが今とても死にたいです
どうかもう僕のことはそっとしておいてください
早稲田に受かっちゃってごめんなさい
- 195 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:32:41
- また微妙なやつらばっかりだな
- 196 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:33:20
- 184だが185面白いな。
ところで森喜朗が来る講義は・・・
- 197 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:33:24
- 小泉とかインパクトあるけどksだろ
- 198 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:34:09
- 慶應の方は橋本小泉と濃いめな二人だな
善し悪しは別として
そういや悪代官も慶應だな
- 199 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:36:39
- 早稲田の話してたら父に「変なプライド持たないほうがいいよ」って言われた(´・ω・`)
- 200 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:37:33
- 政経経済出身の総理がなんで不景気に増税したがるのかなぞなぞもやもや
- 201 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:37:43
- 実際ブランド希少価値は東大一橋慶應に劣るが、早稲田のいいところは自由と多様性二あると俺は思う
- 202 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:38:25
- コイツが早稲田受かってなんで俺は明治wwwwwwwwwwwwwww
フヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:39:38
- >>202
そろそろスレチだから消えような
- 204 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:41:39
- 明日の社学の予定って
10:30~12:30が学生証交付・必修科目登録表配布なんだけど
これってこの時間帯ならいつ行ってもいいってこと?
それとも10時三十分までに集合?
もう一つ入学式の席順はついた順番に前から座ってくの?
- 205 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:41:45
- >>200
政経政治出身だべ。
- 206 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:42:25
- >>204
アンパンマン
- 207 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:43:18
- 俺が社学出身の総理大臣になって社学の地位をアップさせてやる
- 208 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:44:04
- つか社学って結構よくね?個人的に政経がこれ以上没落しないか心配なのだが
- 209 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:45:18
- アズミンがシャガク卒の初の総理になるお
- 210 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:45:48
- 俺は文構だが偏差値65という絶対防衛線を割りそうで怖い
- 211 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:46:54
- 安住って2chでガソリンプールってあだ名を付けられてるけどなんでだ
- 212 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:46:58
- 人家って偏差値ならMARCHのどこより高いのにMARCHに馬鹿にされる傾向にあるよね
- 213 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:47:44
- そりゃMARCHの上位は早稲田の中位以上を受けて落ちた奴が多いからだろ
人家は元から受けないって奴が多いと思う
- 214 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:47:48
- この10年で早稲田政経は2人の総理を排出している
これはダントツでトップ。数年後には橋下が総理になるのは確実
- 215 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:48:12
- 人科なめんなよ… 人とペガサスだぞ
- 216 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:48:29
- マーチ「早稲田ってついてればどこでも良かったの?」
素直になれよwww素直になれよwww
- 217 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:48:40
- 人科はガチで
本キャンに移転すれば偏差値めっちゃ上がると思います
- 218 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:49:01
- 煽るなよ…
- 219 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:49:04
- 早稲田の紹介だと絶対本キャンの画像とか映像が映る。
ジンカキャンパスがそうなるまで後何年かかるか?
- 220 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:49:43
- >>204
好きな時間にどうぞ
入学式は前から順番に案内される
早く行けば前の方だし、遅く行けば後ろの方だ
- 221 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:49:49
- うわあああああん
- 222 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:50:06
- 東京直下型大地震→本キャン壊滅→所沢キャンパスに移転→
早稲田といえばペガサスという時代到来!
- 223 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:52:19
- 学部入学式とかだるっ
入学式は1つでいいってばよ…
- 224 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:53:56
- 大隈講堂でやっぱやりたいじゃん
- 225 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:56:02
- 学部の方は出ても全体は出なくてもいいんじゃね?
- 226 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:57:04
- >>201
早稲田落ち早稲田コンプの慶應クンは自分のスレに戻りなさいw
- 227 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:58:27
- 学部だけでいいのに
- 228 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:58:28
- ★ 早稲田大学出身の内閣総理大臣(稲門宰相)一覧 ★
① 石橋湛山 早大学院→早稲田大学大学部文学科
② 竹下登 早大学院→早稲田大学商学部
③ 海部俊樹 東海高校→早稲田大学第二法学部
④ 小渕恵三 都立北高→早稲田大学第一文学部→早稲田大学大学院政治学研究科
⑤ 森喜朗 金沢二水→早稲田大学第二商学部
⑥ 福田康夫 麻布高校→早稲田大学第一政治経済学部経済学科
⑦ 野田佳彦 県立船橋→早稲田大学政治経済学部政治学科
- 229 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 20:59:30
- イメージ戦略は慶應の勝ちではあると思う
小論文ほとんど機能してない実質2教科入試なんてよく思いつくよ
- 230 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:00:25
- 第二法学部ってのは法学部と解釈すべきか?
それともシャガクと解釈すべきか?
- 231 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:00:27
- 学部入学式って社学は大隈講堂使えるの?
- 232 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:00:52
- 安住大臣は社学出身ということにコンプレックスがあるらしいね
当時の社学のレベルは知らないけど
- 233 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:01:25
- >>123俺も同じ状況だwwよろしく
- 234 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:01:27
- >>231
4年前から使えるようになった。社学は昔の社学とはもう違うから。
- 235 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:02:35
- >>229
イメージ戦略()
- 236 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:02:58
- >>226
おいwww
わざわざ慶應経済蹴って来たのにこの言われようかよww
- 237 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:04:42
- しゃーない慶應の早稲田コンプは伝統芸だからな
- 238 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:05:35
- まぁここのやつらも慶應に過剰反応しすぎだけどな
- 239 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:06:20
- >>237
同意
- 240 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:06:25
- >>236
政経さんちーっす
僕は慶應商蹴り社学
- 241 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:07:01
- >>204が俺も気になる
今からじゃ電話も出来ないし
教えて!
- 242 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:07:26
- 早稲田の人科とスポ科が所沢じゃなくて本キャンの近くに来たら
アメリカの大学みたいに体育会系を始めとした階級ができそう。
ラグビー、野球>>>nerd
- 243 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:09:52
- アメリカの大学も体育会はプロ化してるから
スクールヒエラルキーで体育会がトップってのはない。
マジにNFLとかNBAとか目指してる奴らだったりするからな。
高校ならあるけど。
- 244 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:09:55
- >>240
おまおれ
- 245 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:10:49
- アメリカはマッチョ至上主義ですから
- 246 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:12:51
- タイガーウッズはスタンフォードだっけ?
- 247 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:18:39
- 入学式って無断欠席しても入学取消になりませんよね?
- 248 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:18:58
- そもそも出席とらないし
- 249 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:19:12
- >>240
商蹴り社学は結構思い切ったことをやったな。因みにおれは政経の校舎がなくなったと知って1時間ほど落ち込んでたw
- 250 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:19:32
- >>248
おい、新入生が本気にしたらどうすんだよwww
- 251 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:19:40
- あれ出席取らないんじゃない
- 252 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:20:26
- 入学取り消されるぞwwwwww
- 253 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:22:01
- 兄貴が入学式さぼって入学取り消しになったわ
一浪して去年商に入った
- 254 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:22:50
- うちの姉ちゃんなんか遅刻で厳重注意だったらしいぞ
- 255 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:23:06
- >>249
ちょっと慶應行きたかったけど…
奨学金しょぼすぎ
- 256 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:23:21
- おまえらこそやめてやれよ
- 257 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:24:56
- >>249
いやフツーにいるぞ
政経の校舎は新築になるんだしいいじゃないか
- 258 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:25:52
- これから新歓で内部のやつが
「俺勉強してなかったから社学なんだwwww」って言うのを
何回も聞くと思うから頑張れよ
- 259 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:26:57
- n
- 260 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:27:00
- そういうksもいるのが早稲田だとおもうんだ、うん
- 261 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:27:02
- 内部で経済とかって成績いいやつばっか?
- 262 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:27:10
- 慶應商と社学なら一般的には慶應商なのでは……
俺が間違ってるのか?
- 263 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:27:21
- 学院は総じてks
- 264 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:27:31
- 慶商蹴り政経のやつはおるか
- 265 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:28:30
- >>262
間違ってないと思う。でも4年間同じキャンパスだし楽しそうだからいいんじゃない?
- 266 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:28:48
- 慶應の話題はスレ違い。他でやってくれ。
- 267 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:29:34
- 京王線って慶應に会社だと思ってた。割とまじで。
- 268 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:31:19
- ていうか慶應はずるい
名前がかっこいい
なんだよ慶應義塾って
- 269 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:32:20
- 履歴書に書くのは面倒らしいぞw
まあいいじゃねーか慶應もいいと思うぞ実際神奈川住んでたらKO行ってただろうし
- 270 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:32:51
- 後期の授業も今登録するの?
学部は商です
- 271 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:33:32
- 違うお、まだだお
- 272 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:34:56
- 商学部だおっおっお
- 273 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:36:31
- 俺も商学部だお
会計士めざすかすげえ迷ってるお
- 274 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:36:52
- 毎年10人くらい入学式サボって入学取消しになってるらしいな
- 275 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:37:08
- >>204
私も知りたい!
教えて下さいm(__)m
特に学生証交付何時に行けばいいのか
- 276 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:38:11
- 女の子が2chに来ちゃダメだお…
- 277 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:38:57
- >>275
女の子?かわいいね〜^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
- 278 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:39:51
- 2chじゃねーよwww
- 279 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:41:04
- あ、ごめんお。BB2Cで見てるからどっちか意識してなかったお
- 280 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:47:38
- ここの人の書き込みで今初めて明日入学式前に学生証交付されるの知ったわthx
10:30〜12:30社学は101教室ね
他は大丈夫だよね?
- 281 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:51:27
- 上で勘違いしてる人がいたが心優しい俺が教えてやろう。政経の学生証配布は11:00からだ。15:00からじゃないぞ
- 282 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:54:21
- 入学式は席決まってるの?
先輩教えてください
- 283 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:54:23
- >>281
それどこに書いてありました?
- 284 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:54:24
- 科目登録の苦しみから逃れるためにスカイリムやってたら6時間経ってた
- 285 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:55:17
- >>283
科目登録書類の中の日程表だよ~
- 286 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:55:43
- 商だが、俺も
- 287 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:56:21
- >>286
商学部は学生証ないってさ
- 288 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:57:34
- たかが学生証の配布で一時間以上も拘束されないよ
- 289 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:59:26
- 新入生だけど学生証の交付と一緒にオリエンテーション的なものをやるんだと思ってたんだが違うの?
- 290 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 21:59:53
- 法は確か15:00からだよね
- 291 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:00:51
- >>286 科目登録のはなし
- 292 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:02:19
- >>291
商学部は来年から人科と入れ替わるらしいよ
- 293 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:05:14
- >>285
裏にこんなものが付いてたのは知らなかった
ありがとう!
- 294 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:06:01
- >>293
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
- 295 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:07:42
- >>204どなたかホントにお願いしますm(__)m
- 296 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:08:45
- >>292 キャー ヤッター 所沢サイコー
- 297 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:09:52
- >>295
女の子?
- 298 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:10:03
- も、森喜朗が1回目に来る講義を・・・誰か・・・
- 299 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:11:43
- 一年前期の総単位数どれくらいでしたか
- 300 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:12:18
- 丁度20にした
- 301 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:14:45
- >>298
雄弁会はいればいいじゃん
- 302 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:15:33
- 体育会入ろうかまよりんこ・・・
サークル結構チャラそうなんだよな〜
- 303 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:18:06
- アメフト?の人はめっちゃかっこよくて良い人だったぞ。あとマネージャーの人はめっちゃタイプだった…あの吸い込まれるような黒髪につぶらな瞳にはスキーボイス… きっと屈強な男どもを手なずけてるんだろうな… おれきめえwwww
- 304 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:18:49
- 女の子です(*^^*)
明日ぼっちなのでw
声かけて下さい〜
そして>>204教えて下さい
- 305 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:19:41
- 入学式って手ぶらで大丈夫?
- 306 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:20:41
- もーまんたい
- 307 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:21:19
- ビジネスバックは?
- 308 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:21:25
- >>300
ありがとう
- 309 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:21:44
- >>307
そんなのもってねえw
- 310 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:23:02
- >>305
大丈夫だよ
- 311 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:24:40
- 知恵袋(笑)とかで調べると資料が沢山渡されるとかあるんだけどこの学校に限ってそんなことは・・・と思いたい
- 312 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:24:46
- >>304
心配しすぎじゃね?時間内いつでもokだし。入学式は基本的に早い人が前だよ。
- 313 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:26:48
- 入学式って学部別にわかれたりしてないのか
- 314 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:27:15
- 別れてるお
- 315 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:28:46
- ヨット部ってチャラい?
- 316 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:29:13
- ⛵
- 317 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:30:55
- 配布は時間内ならいつでもいいんじゃね
まぁわざわざ遅く行くなんてことする奴いないと思うが。
- 318 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:39:48
- つまり明日は
スーツ着て受験票だけもっていけば良いのです?
鞄は邪魔だし、最低限のビラとか荷物が出来た時用にビニール袋とか?
- 319 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:43:07
- 可愛い女の子なら手ブラでもいいよ
- 320 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:44:29
- 社学です
チュートリアルイングリッシュって前期でやるのか後期でやるのかは
自分では決められないんですか?
自分の早稲田ネットの科目登録のページみたら
後期に登録されてたんですけど
- 321 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:46:32
- 俺も後期だった
変更は無理
- 322 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:46:53
- 入学式9時30分からになってるけど、遅刻して途中から入っても大丈夫なの?
- 323 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:49:10
- だーめ!
- 324 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:53:09
- >>323マジか
施錠されちゃう感じ?
- 325 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:54:01
- >>324
退学処分。大隈さんの銅像に土下座しないと赦されない。
- 326 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:54:19
- チュートリの変更は無理。
>>320
- 327 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:55:38
- 入学式おそらく遅刻するわ
- 328 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:55:51
- チュートリ後期だったらテストもあとまわしでいいんだよね?
- 329 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:56:07
- 可愛い女の子と一緒なら…!
- 330 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:56:29
- >>327
なんでだよ
- 331 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:57:19
- >>328
そだお
>>327
俺の友達書類だけもらってかえっちゃって入学式でてなかったお
- 332 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:57:56
- 明日ってもらう書類あんのかよ
- 333 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 22:59:25
- 法だけど、導入科目講義は絶対取らなきゃいけないんだよね?
6限ばっかじゃん
- 334 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:00:02
- 6限とかもはや悪い冗談だろ
- 335 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:00:22
- 数学選択か世界史選択か迷ってます。
それぞれの良い点と悪い点を教えてください。
志望は政経、商、社学です。
- 336 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:01:43
- 政経は数学にしろ。加点されるから受かりやすいぞ。数学出来ないなら政経に来るな。
- 337 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:01:48
- >>333
うん
- 338 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:01:52
- >>335
どっちもとってないからわからないが、
数学だと早稲田の場合、受験科目として使えない場合がある。
世界史は社学だとくそむずかしいらしいw
- 339 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:03:10
- >>335
慶應経済もいいぞ
- 340 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:06:58
- 早稲田なら世界史
慶應なら数学
慶應において数学選択だと枠が倍以上になる。これによる利点は、競う相手が国立併願組になるという不利をかき消して余りある。
しかし早稲田には数学枠が無いので、数学選択をすると、上に書いた不利だけが残って、標準化の犠牲になるだけ。
- 341 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:07:03
- >>334
4つあって3つが6限。残り一つも土曜3限とかw
俺の勘違いであってほしい
- 342 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:08:33
- >>340
なにいってんだ数学加点されるから有利だろ
- 343 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:09:36
- 年間の科目登録数の限度40単位には教職に関するやつも含まれますか
- 344 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:09:46
- >>342
加点なんかねーよwww
- 345 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:10:26
- ふくまれません。っていうか卒業参入が40なだけで、100単位撮りたかったら取れる
- 346 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:10:53
- >>344
は?標準化されるだろ?
- 347 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:11:40
- >>341
ひでえなおいw でもおれもチュートリ土曜だったしな
- 348 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:12:56
- 新入生の方は新歓とか行ってるんですかね^^、僕はまだ新歓期間が始まってからキャンパスすら行ってない(^q^)
- 349 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:13:19
- 早稲田で有名なサークルってどこだろう
政友会とかかくれんぼ?
- 350 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:13:41
- >>346
数学は記念受験組が受けないから標準化で不利
- 351 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:13:46
- >>331
ありがと
- 352 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:14:37
- 明日スーツだよな?
- 353 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:14:41
- 俺は導入3だから金6だわ
どうせその前に水島憲法あるしいいや
- 354 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:14:54
- >>350
何いってんのお前?政経しか知らんが数学10点加点世界史10点減点がデフォだぞ。
- 355 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:15:06
- 新歓のメールは無視でいいよね?
アドレス教えたこと後悔してる
- 356 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:15:27
- かくれんぼって?
- 357 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:15:42
- >>355
俺も後悔してるわ
とりあえず無難にお断りメール入れとく
- 358 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:16:12
- 結構いろんな学部が夜授業受けるんだな
- 359 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:17:11
- 書類貰うとかバッグ持っていかなきゃいけないのか
- 360 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:17:39
- >>354
そうなるのがなんでかって言ったら数学でミスる人が多いからだろ?
- 361 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:18:01
- >>345
ありがとうございます
でも年間履修制限単位数の40を越えるとエラーになるって書いてあるんですけどどうなんですか?
- 362 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:18:56
- >>360
去年数学平均19点で世界史は42だぞ。よっぽど数学苦手じゃないなら数学一択
- 363 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:19:38
- 教職取ろうとしたら7限に講義入ったんだけどこれってそんなにヤバイことなの?
- 364 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:19:57
- >>361
政経なら卒業非参入科目は発展科目って名前で登録する。他の学部もそういうのがあるはず。
- 365 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:20:46
- >>363
もーまんたい
- 366 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:20:51
- 結局どっちがいいのかわからないのでとりあえず両方やります
- 367 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:22:12
- >>364
ありがとうございます
冊子に書いておりました
- 368 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:22:38
- ちなみに商受けるなら数学はオススメしない
あの問題は明らかに東一組を拾いに来てる
- 369 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:23:18
- 低脳未熟は、全ての東大落ちに開かれている。
- 370 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:23:19
- >>361
エラーになるから、超過履修分として登録するように申請するんだよ。
年間履修制限40っていうのは、卒業するための条件としては一年間で40単位までしか認めません
っていみね。
気をつけたいのは
超過分で4単位授業登録して、40単位普通に科目登録したとする。このとき超過分4単位分の授業で単位取得して、普通に科目登録したほうの授業で単位落としても、超過科目の分は卒業に必要な単位を取得したとされないということだ
- 371 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:23:34
- ってか前にマーケティングが登録できないって言ってた人いたけど
俺もとれない・・・
検索してもでてこないぞ
- 372 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:23:51
- >>370
かえられるんじゃないんの?
- 373 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:24:03
- >>371
わろた
- 374 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:26:07
- >>371
自演乙
- 375 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:26:25
- ここまでおれのじえん
- 376 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:26:44
- 入学式出ない奴いる?
- 377 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:27:09
- でない奴はks
- 378 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:29:41
- >>376
そりゃあ中にはいるだろうね
- 379 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:29:49
- >>372
できるの?科目登録の手引きP20見る限り不可能な気がするけど。
つかそれできるなら週6で授業全部入れて手当たり次第にテスト受けるわ
- 380 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:30:13
- 新歓のメールは行きたくなかったら無視していいお
勧誘する側も何十人とメルアド交換してるから正直顔と名前が一致しないお
後々追いかけられるようなことはないから安心するお
- 381 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:39:03
- サークルの新歓とかで○○駅前○時〜みたいに書いてあるのって
事前に予約とかしないでいっても平気?
集合場所にいって何食わぬ顔してればいいの?
- 382 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:39:32
- 何食わぬ顔はしちゃいかんだろw
- 383 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:40:51
- >>381
予約しないと現地で断られるパターンが多い
- 384 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:41:41
- まじかw ただ飯食おうとおもったのに
- 385 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:43:55
- まじか・・・
予約ってブースやチラシ配られたときにでも言えばいいの?
わかんないことだらけで不安だ・・
- 386 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:46:24
- >>380
しっかり名前と出身校とアドレスを名簿に書いてしまいました
- 387 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:46:24
- >>385
あの、しんかんいきたいです
って、話しかけてきた先輩っぽい雰囲気の奴に言え
みんなよろこんでさそってくれるお。お前がキモ面じゃないかぎり
- 388 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:46:56
- 普通にマイルとかチラシに載ってるメルアドに
新入生だけど新歓行きたいっすみたいなことかけばおk
- 389 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:47:36
- キモメンはどうすれば…
- 390 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:47:50
- >>386
わたし〜よねんの〜メリーですが〜
あなたさーくるはいりませんでしたよね〜
あしたからうしろについてまわります〜〜
見たいなことは無いから安心しろ
- 391 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:48:11
- >>386
だから大丈夫だって
そんなやつが何十人もいるから
- 392 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:48:15
- >>389
学校辞めろよ
- 393 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:48:31
- なるほど
ありがと、がんばってみる
- 394 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:49:05
- 4年でサークルなしなんだけど、就活で苦労するからいまからサークル入っていい?
- 395 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:50:30
- とあるてにさーは
新歓で新歓費を余分にとって
荒稼ぎしてるらしい
- 396 :学部名黙秘:2012/03/31(土) 23:53:02
- >>370
ありがとう
よくわかりました
- 397 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:00:22
- 明日から新歓で遊んでこようとしたが、科目登録しなくちゃ…
- 398 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:01:34
- 緊張で寝れない
- 399 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:03:17
- 新歓の時期だけ
ドラマのような大学生活でした
- 400 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:03:59
- 東京大学物語
- 401 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:05:23
- 大学生ってみんなおしゃれなのかな
まじ服どうしよう
- 402 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:06:32
- 商って8単位分決めるから、楽?
- 403 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:35:31
- 文構はオリエンテーションある?
- 404 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:51:36
- 女なんだけど明日リクルートバッグみたいなのだと変?
- 405 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:56:08
- スーツなんだから変ではないよ
- 406 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:59:09
- みんなマイルストーン持ってる感じですか?
持ってない俺はやばいですか?
- 407 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 00:59:11
- スーツにあったものがないので手ぶらでいくけど大丈夫だよね
- 408 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:07:32
- >>406
みんな持ってるから買うみたいなもんで、やばくはないす。
- 409 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:10:43
- 新しい先生とか載ってないしね、なきゃダメってわけじゃないと思う。時間割の関係で同じ講座でも楽な方が取れないとかよくあるし、そんな気にしなくていいんじゃない
- 410 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:13:02
- 参るストーンはなんとなく買ってるw
1年生のなんだかわからないまま買ったあのときの感覚が忘れられなくて…
もう四年なのに…
- 411 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:15:10
- 収益はどうしてるんだろうね
二万部以上刷ってるみたいだけど
- 412 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:21:39
- 友達に聞いたらほぼ赤字らしい
- 413 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:22:59
- >>407
俺もや
だいじょうぶだろ
- 414 :社学新入生:2012/04/01(日) 01:32:11
- >>408
>>409
ありがとうございます。少し安心しました。
必修英語 4単位(前期3・後期1)
教養外国語 4単位(前期2・後期2)
コア・共通 4単位(前期2・後期2)
コア・専門 8単位(前期6・後期2)
という風に20単位登録されているんですが
ここからどんな感じで増やせば良いんですか?
友達も居ないし、右も左も分からない状況で困ってます
- 415 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 01:46:42
- >>412
マジ?信じらんない!
- 416 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 02:48:49
- マイルストーンってまだ売ってるの?
ほしくなってきた
- 417 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 03:02:46
- 一昨日だけど大学生協はマイル普通に置いてたよ
- 418 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 06:02:57
- 地下のブックセンターだよ。気を付けろ。
そんで17号館講堂の正反対でかなり遠いぞ。
- 419 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 06:16:08
- ビジネスバックでいく奴おらんの?
- 420 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 06:23:14
- ビジネスバックって何?初めて聞いた。方言ですかね
- 421 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 06:24:55
- 受験票以外に持って行くものあるか?
- 422 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 06:26:02
- >>420 つまらんし、めんどくさい奴だ
バッグね
- 423 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 07:50:39
- 白メインの靴で来てしまったんだけどスーツにこれじゃ浮くよね
- 424 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 08:12:42
- 手ぶらだな
特に持ってくのないし
- 425 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 08:23:38
- 社学なんだが検索しても後期の科目が出てこない
今回の登録は前期だけ?後期も?
- 426 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 08:28:06
- メッセンジャーバックって浮く?
- 427 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 08:55:42
- >>425
後期は8月か9月に登録だった気がする
必修科目は既に登録されてるけどね
- 428 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:12:23
- >>427
なら今回の登録は前期分だけってことですね
ありがとうございます
- 429 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:14:12
- 立ち見ですね。しかも見えない
- 430 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:14:36
- 早稲田に電話してたしかめた。
社会科学部は今日の学生証受け取りは時間内ならいつでもいいって
- 431 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:20:16
- あたりめーだろw
なんのための指定時間帯だよ
- 432 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:24:25
- 緊張するヤバイ
- 433 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:26:41
- 親と一緒に行くのっておかしい?
- 434 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:32:52
- おかしくないけど、めずらしいよ
大抵住所的な意味で、親がいくには遠すぎたりするからな。
- 435 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:41:36
- やっぱ珍しいよね・・・
ありがとうございます
- 436 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:42:50
- 親と一緒が半数ですよ
- 437 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 09:42:57
- 親が大学行ってみたいっていうからつれてきた
- 438 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 10:05:36
- 普通は親来るお
- 439 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 10:10:51
- おやくるのがふつうなんか
俺のまわりは一体…
- 440 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 10:14:02
- 珍しくないんかい
- 441 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 10:16:18
- よく社説とかで今時の大学生は入学式まで親がついてきて・・・
みたいなの書いてあるけど
昔は昔で今は今だから別におかしいことでもないと思うよ
まぁおじさん世代は親同伴は一般的ではなかったみたい
- 442 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 10:56:12
- 武井咲ってほんとに社学なの?
- 443 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 10:59:40
- 入学式はパスして学部入学式 の方に出るわ
- 444 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:01:53
- 学部別入学式は30分で終わったぞ。校歌も歌わない。
その後延々とガイダンス続ける。
絶対全体入学式の方がいい。
- 445 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:02:17
- なんでJRは毎日遅れてるの?
- 446 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:06:13
- >>444 まじですか、じゃあ出てみます。
- 447 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:18:15
- 社学の人は学生証を貰ってから時間が空くから一旦家に戻るのかな?
- 448 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:19:54
- >>441
それは金銭とか交通網の面で不便であったからであって、精神的に幼いとか言おうとしてるバカ評論だわ
バイトの面接にも親がついてくるのはおかしい、とかなら的を射た批評だけどさ
- 449 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:29:39
- 学部による新歓イベントって出る価値あるかな
- 450 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:35:46
- 受験より緊張するんだが
- 451 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 11:58:26
- 社学で暇なやつどっかに集まろうぜ!!
- 452 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 12:11:33
- 地方学生の集いってやついく人いる?
- 453 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 12:16:22
- >>452
なにそれ
- 454 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 12:24:43
- ガイダンスの紙に載ってた
5日にあるらしい
- 455 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 12:28:19
- 451どこに?
- 456 :受:2012/04/01(日) 12:35:29
- 4月は何やってましたか?
- 457 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 12:43:30
- 早稲田キャンパスで新勧の様子をニコ生してる人がいるww
- 458 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 12:46:25
- さっきのカメラ持ってたあいつらかも
- 459 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 15:53:27
- 学生証もらいにだけ行って颯爽と帰宅してきた
- 460 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 15:55:38
- 俺も帰宅組だわ
今日はもみくちゃにされて疲れたw
- 461 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 15:57:14
- 商と社学の男がキョロ充ばっかでクソワロタw
- 462 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 16:00:41
- もう定期買えるの?
- 463 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 16:23:21
- 新歓て1人でいくもんなの?
- 464 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 16:44:29
- 商の立ち見で階段の死角だったんだけど、早くもメアド交換してずっとしゃべってる人たちいた
- 465 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 16:48:44
- >>463
一人でくるやつはお断りかな・・・・
普通はガイダンスでできた友達と行く
- 466 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 16:54:11
- マジかよ……どうすりゃいいんだ
- 467 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 16:56:28
- そんなんきにしてどうするんだよ
- 468 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:03:40
- 学部入学式で友達作れれば、、
- 469 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:08:51
- 学部別も合同も立ち見だった僕を慰めてください特に女の子
- 470 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:13:13
- 誰か友達になって
- 471 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:18:51
- いや一人でいいだろww
- 472 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:30:48
- 人科生教えて!
明日って何持ってけば良いの?
後学部入学式の後何あるの?
- 473 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:32:30
- 学部入学式の時も部活の勧誘いますか?
- 474 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:41:18
- 新歓って1人で行っても全然大丈夫だよ
- 475 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:42:47
- 運動系のサークルなんだけど明日の練習行って大丈夫かなあ。
- 476 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:53:54
- またメアド教えてしもた
- 477 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 17:59:57
- >>476 俺も 女子大生には負ける
- 478 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:00:54
- 学部入学式もスーツ?
既出だったらすまん
- 479 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:03:11
- 仕送りでPS3とソフト買ったから今月1万で乗り切らないと・・・
- 480 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:06:05
- >>479
お前みたいなやつが余裕ぶって単位落として留年するのかな。
- 481 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:06:38
- マジで新歓期は自分を変えろ
積極的にいけよ
- 482 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:14:47
- 若干興味あるくらいのレベルでも新歓行っていいの?
あとチラシ貰えなかったけど気になるサークルってこっちから連絡すれば何かしらの情報くれる?
- 483 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:15:32
- まじで一人で行ってok?次、東女?から新歓誘われてんだが…
- 484 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:22:07
- >>482
おk
メールすれば向こうから情報くれるよ
>>483
もちろんおk
- 485 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:23:27
- 大体 五回ぐらい行けば十分?
- 486 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:25:59
- なにするか決まってない人はいっぱい行って一番雰囲気があうとこにしとけ
ある程度やりたいことがある人はそのジャンルいくつか行けばおkじゃね
- 487 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:27:31
- ありがとう!
- 488 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:32:14
- 自炊してれば1ヶ月一万くらいで生活出来るぞ
この時期冷暖房いらないし
- 489 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:35:41
- 学生団体って2年生からでも入れる?
- 490 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:40:15
- 明日に集中してんなどれにしよう
- 491 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:53:10
- 商学部で20単位より多く取る人いる?
経営学取るか迷ってる。
週2でどちらも1個しか講義の無い日で、時間割的にはグッドなんだけど・・・
- 492 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 18:53:54
- 20単位より多く登録したら機械が自動的にキャンセルするとか言ってなかった?
- 493 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:01:39
- 調べてみる。
- 494 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:18:36
- 書き込みが減ったな
今頃みんな楽しんでるんだろうな
- 495 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:19:47
- >>345
>>364
>>370
を商学部でもできるのかどうか。
あ、申請受け付けてくれた。
- 496 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:23:00
- いや何にも参加してないよ
- 497 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:25:58
- 今日楽しめるやついるのか?
- 498 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:30:00
- 参加自由って書いてあっても実際に酸化しなかったら干されるんだろうな
- 499 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:31:17
- なんでだよwwww
- 500 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:35:03
- 2浪だが年齢言った瞬間先輩と変な空気になって心オレタァ
- 501 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:36:13
- >>500
同い年なんだー・・・・・・
敬語使わなくてもいいよ^^;
はは・・・・・・ みたいな感じ?
- 502 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:36:47
- 超過分も普通に申請できちゃったけどどうなるんだろう。
- 503 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:43:36
- >>501
いや、それより酷いw
2年の先輩とかが俺より年下で、わかった途端明らかにおかしなテンションになってた
このサークル入る?とかも言われなくなったし
- 504 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:43:59
- 先輩後輩の問題で浪人組はめんどいよね。
- 505 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:47:38
- 学部入学式がスーツだったかマジで聞きたい
誰か教えて
- 506 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:50:19
- 学部別もスーツ
誰か、商学部で科目登録上限超えOKなのか教えてー
体育とか教職系以外はダメって書いてあるように読めるんだけど申請できちゃったー
電話はできんし明日は時間無いし・・・
- 507 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:55:25
- 現役生だけど、二浪の人に入られてもこまるわ
- 508 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:55:59
- サークルの新歓っていくつも行くもん?
印象悪くなったりしない?
- 509 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 19:59:58
- おまえらってなんでそんな他人の印象とかきにするの?
そんなのきにしてたら4年間不本意で終わるよ?wwww
しんかんいくつも行く奴なんか腐るほどいるのに、何をきにするの?w
- 510 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:00:25
- どこのサークルも集合場所だいたい一緒だから蹴った方の人達と鉢合わせると・・・
- 511 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:02:39
- >>509
うぜえんだよ!
- 512 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:03:43
- 商学部の人にききたいんだけど
数学含めた必修が16単位であとの4単位はどんなのとる?
ROUTE2012ってやつには1年の春学期は基礎固めのために商学部の専門科目をなるべくとれ
って書いてあるけど
それって法学とかとかも含まれるよね?
でも商学部の勉強とあまり関係ない気がする
- 513 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:04:16
- >>511
ゴメンネゴメンネェェーwwwwwwwwwwww
- 514 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:04:50
- >>510
別に向こうだってそういうもんだとわかってるからw
- 515 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:06:20
- 結局入るサークル決まんなかった
- 516 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:07:35
- 明日の商学部のクラス別オリエンテーションの集合場所を聞きそびれてしまった
誰か教えてくださいオナシャス
- 517 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:09:27
- >>506
20超えても登録できちゃうのはほかの学部で半期20以上選択できる所があるかららしい
つまり20超えて登録は事実上できちゃうけど絶対にしちゃいけない
- 518 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:10:25
- >>512
基礎数学取ったってこと?
4だったらマケ論や経営学もしくは経済学系になるんじゃないかな。
- 519 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:11:16
- あ、ちげ、基礎数学最初からあるか。12じゃなくて16ってことは何かもう決めてるのかな
- 520 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:12:29
- >>517
全部落とされたり?
ヤバい。もいっかいパソコン起動しないと・・・
- 521 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:15:51
- >>520
全部ではないよ 20以上選んだ科目の中から完全にランダムで20になるよう削ぎ落とされる
- 522 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:24:54
- 40超えたの?
20超えるのはまだ普通だろ
- 523 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:29:56
- >>521
怖すぎるんで削ろう。
商学部39組の人よろしく。今日貰った青い紙からみるにロシア語は1クラスらしいね。
明日の会場が受験番号と同じだ。
- 524 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:33:32
- >>518
数学は自動登録じゃなかったけど必修だからとった(12+4)
あれ、必修じゃないっけ?
それで残りの4単位は法学とかをとろうと思ってんだけど、
商学っぽい勉強(会計とか経済とか)の基礎をやった方がいいの?
- 525 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:45:12
- 学術系のサークルって真面目な人は割と多い?
- 526 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:50:36
- >>524
基礎は合わせて12単位だよ。
残りの4は秋に登録されてるのでは?
- 527 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 20:59:47
- 社学のかた!3日は私服?スーツ? おれは私服でいこうと思うんだが
- 528 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:03:17
- >>527
入学式だからスーツじゃねえのjk
- 529 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:04:19
- >>526
ほんとだwみてなかったありがとう!!!
- 530 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:08:46
- 法のオープン科目は単位はいんないから、一般教育で残りを
埋めないといけないってことだよね?教えてください
- 531 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:09:23
- >>530
そうだよ!
- 532 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:12:03
- >>531
ありがとう!
悉くとりたいやつ必修と被ってるw
- 533 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:13:24
- >>532
必修法律は誰?
- 534 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:22:47
- 浦川先生って書いてある
- 535 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:23:10
- 商で結局必修以外は経営学とマケ論だけっていう極ふつ〜うなものになってしまった。
西洋史入れたかった。
- 536 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:24:42
- >>534
南無三 まさか前期刑法入ってる?
- 537 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:30:57
- クラス別オリエンテーションは私服?
- 538 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:34:40
- 土曜二限の数学って春学期だよね?
- 539 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:37:16
- 商で卒業必要単位にならない自由科目とる人いる?
- 540 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:43:52
- 今日の新歓行かないで親と飯食っちまった。
いまだにぼっちだっわ
いつ友達できんだよ
大丈夫だよな?
- 541 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:48:48
- 必修でマーケティングとれねぇ…
来た意味ない
- 542 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:49:22
- 刑法は秋だったよ
- 543 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 21:51:43
- ぼっちぼっちってうるせえよ
ガキか・・・
って、皆新入生だよなww
許す
- 544 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:01:39
- ジェンダー論の日程かわっとるww
ふざけるなw
- 545 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:02:43
- ちゃんと学校言ってても不登校と勘違いされるようなスカスカ日程なんだが
- 546 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:06:53
- >>545
俺週休6日やし。4年だからだけど。
- 547 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:17:09
- 社学だけど大体1日1〜2個受けたらおうち帰れるワロタ
テストに出るだけで単位くれる授業もあるらしいし、
1限の必修も殆どなかったし、ヒキ体質な私でも無理無く通えそうですね
- 548 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:18:11
- あまった時間をどう使うかが大学生の醍醐味。
おれはひきこもることにつかったので何も成長しませんでした。体重は増えたけど
- 549 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:29:47
- 大学まで行くのはめんどくさいから嫌いだけど
勉強は好きだから資格武装してる
わいわいやって馬場で脱ぐのだけがリア充じゃないぜ
- 550 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:32:39
- 政友会行こうかな
- 551 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:33:53
- テニスの12大サークルで地雷はどこですか
- 552 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:45:06
- 日本拳法部って厳しいすか?
- 553 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 22:48:40
- >>551
オイスター?と宇宙空間みたいな名前のサークルの2つは、俺の友達がいっぱいいるけど、みんな楽しそうにやってるよ
- 554 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:03:41
- 社学なんだけど司書の資格って取れるの?
- 555 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:18:04
- 14号館6階のPCルームって24時間空いてますか?
- 556 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:21:20
- 人科生へ
明日の持ち物って何?
紙無くしてしまいました。
- 557 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:22:36
- >>530
オープンは単位にならないの?
- 558 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:27:51
- チュートリ英語ってオープン科目だと受講料いくらなんだろ
- 559 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:33:34
- 教育学部って半期の単位制限ってあるのか?
- 560 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:37:51
- 面白いサークル教えろ
- 561 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:40:01
- 商学部って4コース中3コースからそれぞれ4単位ずつ取って3年の時に絞った1コースから
16単位取ればいいんだよね
でも4単位って1個授業受けたら終わりじゃない?
それでそのコースからはもう取らなくていいの?
- 562 :学部名黙秘:2012/04/01(日) 23:47:51
- 商学部の専門教育科目演習って1年でもとれるの?
- 563 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:08:38
- >>561
うん、制度上問題ない
極端な話残った32単位分を特定のコースに集中させるのも可能
- 564 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:16:13
- 総合基礎演習について誰か教えてください
- 565 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:25:27
- 社学で経済学とかマーケティングとか経営学を必修でとったんだけど、数学出来ないときついかな?
あと政治分析が後期にあるんだがもう無理ゲー?
- 566 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:29:10
- 数学的無くても大丈夫
政治分析も一応頑張れ
- 567 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:29:16
- 社学新入生ですが前期の単位19って少ないでしょうか?
後期で21とればとんとんですよね
- 568 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:32:18
- >>567
いいと思うよ。
単位数って必修と選択の重なり方具合で前期後期の比重は変わってくるだろうし。
とりま1年生で40単位やってりゃあ。
- 569 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:32:43
- 父親にサークル悩んでるといったら「どうせスーパーフリーだろ」って言われた
ニッコマ未満のFランがよく言うよな
黙ってたけど
- 570 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:34:07
- 日本拳法部って評判どうすか?
- 571 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:35:47
- 商は明日は私服?
- 572 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:40:36
- 社学ですが、1年時に必修以外のコア科目は取ったほうがいいですか?
- 573 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:42:23
- >>571
私服で行くよー
- 574 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:52:42
- 副専攻の合計16単位(コア科目4単位・選択科目12単位)以上
っていうのは、つまりコア科目8個とって16単位でも認定されるってこと?
- 575 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 00:56:46
- ふくせんこうてなに
- 576 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:06:09
- >>569
今度同じこと言われたら「スーフリの設立者兼最高顧問は慶大生だ」って言い返してやれ
- 577 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:07:00
- >>371
ああとれないってうるさく言ってたの俺w
その後友人に聞いたら前期の分はもう人数いっぱいで締め切られたっぽい
後期に同じ授業あるからそれ取ることにしたよ
- 578 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:10:00
- やばい
サークルどこにするか決まらない
- 579 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:10:07
- 総長イケメン過ぎワロタwwwwwwwwww
- 580 :商学部:2012/04/02(月) 01:12:36
- 今日のオリエンテーションってもちものありますか?
- 581 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:17:12
- 商学部のオリエンテーションって場所どこか誰か教えてください
- 582 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:22:32
- 今日もらった資料にかいてあるよ
- 583 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:38:24
- てす
- 584 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:42:34
- >>582
ありがとう
- 585 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:46:33
- クラスって何人くらいなのー?
そしてやっぱ社学も女子3割くらいだっけ…?
オリエンテーションでクラスの友達できるといいんだけど
- 586 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:46:55
- >>579
本人乙
- 587 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 01:47:21
- オリエンテーションさぼりたい…
たった数十分の為に行き帰りで3時間orz
- 588 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 02:13:08
- オリエンテーションは意味無いよ
経験者が語る
- 589 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 02:52:43
- >>508
ふつう2〜3ヵ所は行くもの。
後で選べるくらいがちょうどいい。
日程が重なるからたくさん出られないから多くて3つ。
- 590 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 07:55:54
- >>577
そういうことかさんくす
- 591 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 08:56:36
- 今起きた
オリエンテーション行かない人いる?
- 592 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 09:12:58
- もう大学のpcルームって利用できますよね?
科目登録したいんですが
- 593 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 09:24:45
- >>592
できるとおもう
俺も一人暮らしでまだPC来てないから今日学校でやるつもり
- 594 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 09:41:51
- 軽音系のサークルって新歓がライブばっかりで困る
俺はコンパで雰囲気知りたいのに
- 595 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 09:44:49
- スキーサークルってどこ入ったらいいんですか?
- 596 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 09:59:14
- >>594
確かにそうだね
コンパ行って雰囲気は良かったし先輩も良い人だったんだけど
新入生はラスベガスとかそっち系好きな奴ばっかりでちょっと萎えた
- 597 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:02:29
- 軽音系はオールジャンルといいつつ結構ジャンルが別れてる感じがした
自分の好きなジャンルの傾向のとこ行きな
- 598 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:06:52
- 科目登録か新歓か・・・
- 599 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:07:15
- オリエンテーションか睡眠か
- 600 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:13:06
- >>588まじ…
じゃあオリエンテーションの後の昼休み皆どーすんの?
そこでできたオトモダチと楽しく会食…かと思ってた
- 601 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:15:12
- オープン科目って資料分厚いしめんどくさそうだな
今期は考えなくていいか
- 602 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:17:57
- オープンはなんか資料よむのだるいからとらないまま四年生になったお
- 603 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:23:36
- 女優、宮崎香蓮(18)が1日、東京・早稲田大学で行われた入学式に出席。
憧れの女優で早大の先輩にあたる吉永小百合(67)=第二文学部卒=を目指して
「学業と女優活動を両立して4年で卒業します」と誓った。
2006年の「第11回全日本国民的美少女コンテスト」で演技部門賞を受賞し、
芸能界入りした宮崎は長崎・島原市出身で、県内屈指の進学校から
早大社会科学部に推薦合格した。
08年11月公開の映画「まぼろしの邪馬台国」(堤幸彦監督)で主演した吉永の幼少期を演じて以来、
吉永が憧れの存在。しかも、同作の原作は宮崎の祖父で島原鉄道役員だった宮崎康平氏(80年死去)が
古代史研究家として著した作品という深い縁があった。
祖父、康平氏も早大出身。「2人とも早大なので憧れていました。ワクワク興奮してます」。
上京を機に女優活動も本格化。同コンテストでは武井咲(18)や忽那汐里(19)が同期で、
「みんな路線は違うけど、2人の良いところは盗みたい」と意欲をみなぎらせた。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/
- 604 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:28:42
- 法って授業開始までの間に何かある?
- 605 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:44:38
- 415 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2012/04/02(月) 10:31:23.80 ID:i/08XuTV
昨日乙で朝並んでいるとき携帯で
「俺、今 金ナイッス。 だから並ぶだけで2000円もらえるから・・・」
とか大きな声で話しているやつがいた。
本当に馬鹿だと思った。
まずたった2000円でならぶなよ
5000円くらいもらえよ
人間の尊厳にかかわるよ
お前の人生2000円かよ
あと、こういうことを人前ではなすなよ
金がないから馬鹿なのか、馬鹿だから金がないのか
やはり馬鹿なやつにお金は集まらないというのはほんとだな
なんか悲しくなってきたよ
- 606 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:56:00
- 体育会怖いよ怖いよ
- 607 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:56:07
- オープン科目について質問です。
文学部の酒井先生の愛の制度という授業をとるかとるまいか迷っているんですが、どうでしょう?
取るのが無駄やら、面白いやら色んな意見を耳にするのですが、何か情報を持っている方お願いします。
- 608 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 10:56:07
- 新入生です。
オープン科目の21世紀日本の構想(基礎編)というのを取ろうかどうか迷っているのですが
受講された方はいらっしゃるでしょうか?
よければ授業の雰囲気や感想を聞かせてください。
- 609 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:11:33
- オープン科目に就いては聞くだけ無駄だと思う
オープンってとらない人結構いるし、オープン科目そのものがたくさんあって。
- 610 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:17:10
- コア科目って最初に登録したやつだけじゃ卒業には足りないと思うんだが
今回の登録でまた足すの?
- 611 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:31:56
- 4年卒業までに付け足す
- 612 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:34:35
- 選外のために多めに見込んで申請するっていうのがデフォなの?
- 613 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:35:33
- 社学の人!
明日はスーツですか?
私服ですか?
お昼ご飯は明日できた友達と食べるんですか?
- 614 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:47:36
- >>603
すごい人なんだな。
祖父がさだまさし「関白宣言」のモデルだって。
宮崎康平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%BA%B7%E5%B9%B3
- 615 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:56:20
- >>612
そうだね
- 616 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 11:57:36
- >>615
でも20単位超えて申請したら削られるんだっけ?
- 617 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 12:32:49
- >>613
俺はスーツで行く
友達作って飯食う予定
- 618 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 12:43:43
- サークルの説明会とか新歓って1人
で連絡無しに行っていいもんなのかな?
- 619 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 12:45:08
- サークル入ろうと思ったら新歓コンパ終わってたってことにならないようにな
授業開始日までに1つくらいは出ておいた方がいいよって先輩が言ってた
- 620 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 13:08:12
- >>617
ありがとう(^^)
やっぱスーツか
友達作れるように頑張る
- 621 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 13:10:51
- どっかに新歓情報まとまってるHPってない?
マイルに広告載ってた気がするんだけど見つからない
- 622 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 13:21:25
- すでにグループできてたが大丈夫かな
- 623 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 13:31:10
- 明日のガイダンスで社学の友達出来ると嬉しい
- 624 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 13:35:21
- 商は6日まで休み?
- 625 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 13:44:41
- >>616
削られないよ 約40までなら
てかどれくらい選外になるんだろう…24くらいなんだけど大丈夫かな
- 626 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:02:29
- 今から新歓行ってくるわ!
- 627 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:04:07
- >>604法学部だけどないと思う
つか教科書とかって授業始まったあと買っても大丈夫?
それとも6日までには全部揃える必要ある?
- 628 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:04:28
- 全部揃える
- 629 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:05:19
- 必要はない
- 630 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:07:47
- マイルってどこで売ってるの?
結局場所わからない
- 631 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:08:02
- 網走
- 632 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:10:12
- >>618
ひとりはおkだけど
連絡なしだと断られることがあるから連絡しとけ
- 633 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:11:12
- ガイダンスは私服がほとんどだよ
- 634 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:26:40
- >>627
教えてくれてありがとう
初回の授業は基本的にガイダンスだしまだ買わなくていいと思うよ
俺は中古で揃える
- 635 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:28:03
- 初回の授業は行く必要すらないよな
- 636 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:33:02
- つか新歓コンパって4月いっぱいくらいまであるし、授業始まる前に行く必要あるの?
あと1回目のコンパ行かなかったら、2回目から参加出来ないとかあるの?
- 637 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:34:19
- 社会科学のための基礎コンピュータって単位とりやすいかな?
- 638 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:35:46
- 来年受験です
長文問題集は何使ってましたか?
- 639 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:39:27
- 過去問オンリーだったわ
- 640 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:39:55
- >>639
頭悪いんですね
- 641 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:43:45
-
通年÷2+前期=20単位 になるように計算してる?
そうしないと後期きついよな?
- 642 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 14:46:50
- >>636
そんなことないから安心しろ
逆に入る気がないサークルに何回もいくのはやめといたほうがいい
- 643 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:19:36
- 新入生自重
- 644 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:22:11
- 2年ぼっちだけどサークルに入りたいよぉ・・・・・
- 645 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:22:58
- >>644
ぶっちゃけ迷惑だから!
はいらないで!
- 646 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:24:45
- 今日新歓行くのやめた
- 647 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:31:04
- いつのまにか入りそびれたみたいなことにならないようにな!
- 648 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:40:06
- サークルはいらないとか大学生やってる意味あんの
- 649 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:44:44
- >>648
自分の考えが全て正しいと思うなよ
- 650 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 15:54:10
- >>649
ぼっち発見笑きも
- 651 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:02:42
- 色んな人がいるんだよ
- 652 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:10:31
- 授業やらレポートやらテストやら就活やら・・サークル入って人脈つくってソンはない
- 653 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:13:02
- 基盤専門どれくらいとった?
- 654 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:22:33
- 多浪とかぼっち、キョロ充蔑視の発言がちょいちょい見受けられるけど、本当に視野が狭くてつまんねー奴だなと思うわ
早大と言えどガキはガキか
- 655 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:26:00
- >>654
お前が一番つまんねえんだよクソぼっち
- 656 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:35:08
- 友達の数少ないのは別に構わないけど、ぼっちはねぇ
- 657 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:41:10
- 明日こそ話せる友達作るおっ
- 658 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:46:05
- キョロはなあ・・・
- 659 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:50:14
- 明日の学部別はスーツでいいんだよな
- 660 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:53:08
- >>654
同感
- 661 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:53:40
- 自演すんな恥ずかしいぞ
- 662 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 16:57:13
- >>661
同感
- 663 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 17:12:30
- 明日の社学のクラスオリエンテーションってスーツですか?
- 664 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 17:14:46
- 私服だよ
- 665 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 17:16:56
- 一次の科目登録忘れて半分位しか申請できてない
6日から授業始まって二次の申請も始まって13日の二次科目登録結果発表まで俺は暇人って事?
- 666 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 17:26:06
- 俺も忘れてた
あと3つ入れる予定だったのに
- 667 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 17:26:34
- 一年生まじで調子のってんな
- 668 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 17:28:51
- スペ語のクラスって何人くらいなんだろ
- 669 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:14:30
- >>667
お前も一年とき同じように思われてたんだろうな
- 670 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:17:35
- 一年生乙
- 671 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:36:25
- 友達の作り方がわからなくなっちゃった
人多すぎてなにがなんだかwwwwww
クラスとかサークルで仲良くなれるよな?
まだ始まったばかりだがどうにも焦るな
- 672 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:39:02
- 一年生になったら〜♪
一年生〜になったら〜♪
友達100人出来るかな・・・
ワロタwwwww
・・・・・ワロタ
- 673 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:39:55
- 正直クラスは学部にもよると思う
社学だとクラス仲はそんなによくないけど
商とかは仲いいイメージ
- 674 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:42:03
- 社学のオリエンテーションが私服ってことは
学部入学式も私服ってこと?
- 675 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:42:19
- 文構はどうですか
高校と規模が違いすぎてなにがなんだかわからない
- 676 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:42:26
- 政経も仲がいいよね
- 677 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:43:13
- 社学をそんなに貶めたいか
- 678 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:45:29
- 実際社学は必修もクラスの授業少ないじゃん
- 679 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:46:25
- この程度で貶めるってことはないだろ・・・
- 680 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:47:08
- クラスって何で分けられてるの?
何の授業が一緒なの?
- 681 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:56:06
- クラス馴染めないかも…
- 682 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 18:57:27
- なぜ?
- 683 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:02:30
- なんか新歓に乗り遅れてる感がはんぱなくて凹む…
- 684 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:04:10
- 俺もだ・・・
入学式から2日しか立ってないのに
- 685 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:07:02
- 四年間地獄か天国か明日決まる気がしてならない誰か友達になって
- 686 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:07:50
- >>685
絶対にお前とはなりたくない
- 687 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:07:52
- なぜ明日?
- 688 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:11:15
- >>676
政治とか必修少ないために授業自体被らないからぼっちでもなんとかなると思ってたぜ
- 689 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:12:00
- 国際だから必修だからけだオワタ
- 690 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:15:19
- 政治って必修何単位?
- 691 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:15:31
- 0
- 692 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:16:03
- >>688
いや何とかなるよ
- 693 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:16:10
- 政治とか多分語学以外バラバラだと思うんだよね
- 694 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:22:56
- 商ってクラスの仲めっちゃよさそう
友達みてたらそう思う
- 695 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:37:03
- 法は?
- 696 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:40:28
- 新歓行きたいってメールしたのにどこからも返事が来ない…
- 697 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:41:31
- >>696
ちゃんと名前と学部かいた?
- 698 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 19:49:04
- 新歓とか一個くらいしか参加する予定がない・・・、興味ないのも行くのだるい
- 699 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:02:21
- >>697
書いた
こうやって1人のぼっちが出来上がるんだな…
- 700 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:05:42
- コンパって何するの?
- 701 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:06:09
- 新歓いってきたけどぜんぜん話せなかった・・・
まだ2日なのに俺どうなるんだろう・・・まじで泣きたい
- 702 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:09:35
- >>701
行ってきただけでも偉いぞ
- 703 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:11:15
- 法が一番終わってる
クラスで誰もヤル気がない オタクみたいな奴しかいないし
- 704 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:15:57
- 法のグラスってなに?
- 705 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:16:09
- クラスね
- 706 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:16:29
- ワイングラス
- 707 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:18:51
- 政経ってクラスないよな?
- 708 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:23:26
- 新歓いった人どうでしたか?
- 709 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:24:18
- 楽しかったけど女の子と話すの疲れるからもう行かない
- 710 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:25:59
- 大学入ったらこのサークル入って楽しもうと思ってたところで
実際新歓いったら何も話せなかったし、気があう先輩もいなかった。
入学二日でなんか希望がなくなっちゃったお
- 711 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:27:00
- >>710
おまおれ、ぶっちゃけ疲れる>楽しい だった
- 712 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:27:34
- ホントに楽しかったかい?
- 713 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:28:12
- 明日のオリエンテーションは私服?ですか?
学部入学式は?
俺まだ引っ越ししてないから、明日は実家からいくけど、着替える必要ありですか?
- 714 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:28:33
- コンパとか嫌いだわ
- 715 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:28:57
- >>713
スーツでおk
- 716 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:30:03
- >>715ありがとうございます
- 717 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:32:00
- >>711
710だけど、社学だけどもし会ったら仲良くなろう
- 718 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:32:04
- 社会科学部のクラスってどうやったらわかるんですか?
- 719 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:33:50
- マイルのサークル紹介に「冷やかしお断り」って書いてあるとこは要するに「入らないなら新歓くんじゃねぇ!」ってことかな?
入るか迷ってるサークルの内の一つだから行っていいのかわからないorz
- 720 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:34:43
- 俺勉強したいから早稲田きたのに、新歓で同じ学部の先輩が落とした単位の数を自慢気に話してて
一気に冷めた
- 721 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:35:02
- ここの書き込みで新歓行きたくなくなってきたんだが
- 722 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:35:09
- >>707
ないのか、あるのかわからん
- 723 :711:2012/04/02(月) 20:35:54
- >>717
おう、でもやっぱりサークルは入りたいから、もっと小規模なところ探すわ
- 724 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:43:05
- >>720
マジレスしてやるけど、サークルに精を出してる奴は9割以上成績が
カスだよ。そんな雑魚なんて気にせず勉強しろ。
成績が良ければ奨学金ももらえるしな
- 725 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:44:40
- よーし、パパ政経だけど奨学金目指して頑張っちゃうぞ~!
- 726 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:45:10
- 俺、本が大好きでよく高校の図書館で受験勉強とか色んな本読んでたけど
早稲田の図書館が比べ物にならないほど充実してて感激したわ。
思いっきり勉強できそうだ
- 727 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:46:02
- >>726
おまおれ、図書館はどこよりもいいと思う
- 728 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:46:57
- >>725
頑張れ。
まあ俺は法学部で、成績優秀者として奨学金貰ったけどねww
大体GPAは3.5以上あればもらえると思う。ちなみにGPAは4.0がマックスね。
解りやすく高校5段階評価でいうと、4.5以上だね
- 729 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:48:45
- なんか某巨大掲示板だと
私立だと学生や教授が糞だから学問できない〜とかほざいてる馬鹿
がいてワロタww
こういう奴は学生と教授がよければ図書館が糞でも良いと思ってんのかなw?
大学の命って図書館なのになww
- 730 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:48:52
- >>728
それってさ、まさか奨学金登録してなきゃだめ?
- 731 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:49:44
- >>724
早稲田ならサークルと勉強両立できるかなって思ってたけどこれなら一人で本読んで
好きな勉強してたほうがずっと楽しいわ
「マイル見て単位が楽な授業だけ取ってるwww」とかどこのFランだよ
勉強しないなら何しに大学きてんだよ
- 732 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:50:29
- そうかここは2chじゃないのか
- 733 :728:2012/04/02(月) 20:54:24
- >>726、727
早稲田はかなり恵まれてるから、自己研鑽に励むと良いよ。
>>730
そうだよ。してないのか?
>>731
解ってると思うけど、早稲田は上はキャリアや法曹、会計士、政治家
下は犯罪者まで幅広く輩出してるからね。
そういう馬鹿はほっとくと良いよ。馬鹿がうつる。
俺の友達は志高い奴らばっかだけど、探せば真面目な子がいると思うから
そういう人と付き合った方が良いよ。
- 734 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:57:33
- >>733
おわたwww
来年度すれば再来年は行けるかな?
- 735 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 20:58:12
- >>733
734は奨学金登録の話です
- 736 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:00:46
- >>734
おまwww
新入生か?
来年まで待たないでも、夏の奨学金登録がある。
でもこれは春に登録してない人がする奴で、当然もらえる奨学金の種類も
狭まる。一応出しておきな。
来年はちゃんと書類に目を通すんだぞ。
- 737 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:02:43
- >>708 楽しいよ かなり
- 738 :728:2012/04/02(月) 21:03:07
- ほれ。奨学課のHPな。
ブックマークでもするが良いよ
http://www.waseda.jp/syogakukin/zaigakusei.html
- 739 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:05:02
- >>733
731だけど答えてくれてありがとう。
自分が入ろうと思ってたサークルがこんなだったから、自分の居場所が早稲田にはないんだって
ふうに憤り通り越して絶望してたんだ
こんなクズが自分の先輩で敬語使って話さなきゃいけないと思うと俺名にしに大学入ったんだろうって
志高い人だって探せば当然いるよな そういう人と友達になりたいよ
自分のやりたいサークル ≠ 同じ趣味をもった友達になれる人 というのが良くわかった
- 740 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:06:24
- >>739
ちなみに在学中とか将来やりたいことはあるの?おれは留学したいんだけど。
- 741 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:07:30
- タップダンスやってみようかなって
思ってるんですけど、運動神経が
人並みで、リズム感はまあまあ、
音痴な僕でも出来ますかね?
- 742 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:08:08
- タップダンスなんて初心者ばっかなんじゃないの
- 743 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:09:22
- タップダンス()
- 744 :728:2012/04/02(月) 21:10:19
- >>739
純粋やなぁwww
俺にもこんな時期がありましたwww
大学なんて自然に人間関係が出来るから、無理にサークルで作る必要はないよ。
安心しな。授業やゼミとかでも普通に友達出来るから。
やってる奴はホントにガリガリ勉強してるから、皆が皆そういう奴だと思ってると
差を付けられるので気をつけよう。
サークルに入るのは悪いとは言わない。実際、本気でやってるサークルもあるし
下手なゼミよりも充実してるサークルもあるだろう。ただ、あくまで一般論で言って
サークルに精を出すと、勉強やバイトなどの他の活動するのに疲れるってのはあるよね。
その辺の調整をすれば良いと思うよ。
- 745 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:10:53
- >>740
国連にいきたい
- 746 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:18:51
- いきなり新歓じゃなくてガイダンスから行けよ
- 747 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:20:10
- 早稲田止まりの人間が多そう
早稲田が人生のピーク
俺も間違いなくそうなりそうだがw
頑張ろっと
- 748 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:23:53
- 明日、台風並みの暴風らしいぞ
- 749 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:27:35
- てことはパンチラが拝めるな
- 750 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:28:33
- つまらんらしいから学部入学式出ないわ
- 751 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:28:38
- >>749
おれのでいいなら()
- 752 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:29:04
- >>749
テラプラス思考www
- 753 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:31:21
- ていうか新歓早すぎね?まだ話もほとんど聞いてないのに
- 754 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:32:17
- 行動力のないやつはいらん!!
- 755 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:40:38
- >>744
現役東大落ちですか?
- 756 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:41:21
- 彼女ほしいいいいい
- 757 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:44:22
- 部活とサークルどっちが楽しいかな?
- 758 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:47:01
- マジレスするとスーツでパンチラは厳しい
勧誘の姉ちゃんのパンチラの可能性はアリ
- 759 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:49:16
- 学部入学式は出ても出なくても変わらないよ
- 760 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 21:55:56
- サークルの新歓行ったんだけど、先輩とばっかり話してて同期の人と全く喋ってない…
同期の友達欲しいなあ
- 761 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:00:13
- >>726-727,>>729
早稲田の中央図書館は単館としては国内の大学最大の規模&最多蔵書数
- 762 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:00:42
- 一人で勉強一筋ってやめたほうがいい?
- 763 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:02:54
- >>762
いいんじゃない
大学生活に正解は無いよ
- 764 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:06:54
- 部活は真面目でサークルは遊びって感じなのかね?
- 765 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:09:42
- そらそうよ
- 766 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:11:16
- 政治とか法律系のサークルはさすがに勉強する人ばっかですよね?
- 767 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:11:34
- いかんのか?
- 768 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:14:13
- >>761
東大が新しい図書館作るらしいね
- 769 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:25:37
- いかんでしょ
- 770 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:27:10
- 新歓行ってきた
早稲田というものを味わってきたよ
- 771 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:29:44
- kwsk
- 772 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:29:54
- 詳しく報告よろしゅう
- 773 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:30:48
- おれは真面目に勉強もしたい
- 774 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:34:24
- 真面目に勉強すんのは当然だろうが
- 775 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:43:18
- 非リアをみないんだがどうなってんの?
- 776 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:45:02
- 非リアはそもそも学校に行かない
- 777 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:45:20
- >>770 最高だよな
- 778 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:46:01
- オタでもリア充チャラでもない普通人おらんの?
- 779 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:46:19
- >>>>7777777
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
- 780 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:46:43
- >>778
(^O^)/
- 781 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:48:19
- 新歓コンパ楽しすぎワロタ
可愛い女の子とも仲良くなれるし最高だわw
- 782 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:51:36
- 楽しいとか言ってるやつ羨ましいわ・・・
適当な話するだけでなにごともなく終わっちゃったよ・・・
- 783 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:51:41
- 新歓は予想以上にいいぞ
何より先輩がすごくやさしい 絶対一度は行くべき
- 784 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:56:27
- 俺も新歓期だけはすごく楽しかったよ
- 785 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:57:08
- そもそも何話すの?
- 786 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 22:57:56
- 下ネタ、一気飲み、ホテル直行
- 787 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:00:50
- おれは去年新歓で童貞卒業したよ
結局そのサークル入らなかったけど
- 788 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:03:00
- 童貞卒業って在学生(童貞)が新入生をじゃないだろうな
逆ならkwsk
- 789 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:06:52
- てにさーの新歓で
二次会の後に
酒によった俺を心配した先輩が
家まで送ってくれてその流れで
- 790 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:08:59
- よっしゃテニサーの新歓行ってくる
- 791 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:09:39
- ※
- 792 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:10:25
- 先輩がガツガツだよね 一年女子はノリがまだだよねw
- 793 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:11:28
- よし、勧誘のとき仲良くなった女子大生のとこのテニサー行ってくる ラケット買ってくる
- 794 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:12:15
- >>789
実家暮らしの俺はどうしたらええんや
- 795 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:12:45
- まぁ全部ウソなんだけどね
- 796 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:16:03
- ラケット代かえせ
- 797 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:20:50
- わろた
- 798 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:22:34
- ピアノの会とショパンの会ってどこがちがうの?
- 799 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:24:02
- ピアノを弾くか、ショパンを崇めるかの違いだろ
- 800 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:26:35
- 棒術会て評判良さげ?
- 801 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:30:02
- 男は早大、女はインカレ ってタイプは全部出会いサーなのか?
- 802 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:31:22
- なんか変わり者の集まりなイメージ
実際は知らんけど
- 803 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:32:02
- 男はFラン、女は東大
- 804 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:33:24
- 校外で勧誘してる危ないオーラだしてるのは早稲田生?
- 805 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:34:21
- 違うぞ!!!!
そういうやつらは無視しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 806 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:35:47
- まじか。キャバ嬢みたいな奴ら何者?
- 807 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:37:42
- 部活入る人って少ない?
- 808 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:38:12
- あれは絶対インカレ
と思う
- 809 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:39:49
- 早稲田生って言ってたぞw まあ嘘だろう 怖い怖い
- 810 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:43:59
- 新歓いった人1人でいった?
- 811 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:44:21
- 一人で行った
- 812 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:45:26
- 一人で行くだろ、普通
- 813 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:47:31
- 一人の方が友達作りやすいぞ
お前らも友達と来て既に固まってる奴より一人で来てる奴の方が話しかけやすいだろ
つまりそういうことだ
- 814 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:50:03
- まだビクビクしてるやついんのか
- 815 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:51:04
- おれの息子がピクピクしてる
- 816 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:52:01
- ビックビクやぞこれみいやビックビクやぞ
- 817 :学部名黙秘:2012/04/02(月) 23:57:22
- 新興宗教まじこわい
- 818 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:00:20
- イケメンばっか
何食ったらそうなんだよ
- 819 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:00:32
- クラスオリエンテーションで教室入ったらもうグループできてたらどうしようああああああん
- 820 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:01:06
- >>813
まさにそれ
友達と行ったけど後悔してる
- 821 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:07:52
- 幸福の科学から本もらったよ
少し読んでみた
- 822 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:09:34
- >>818 政経?
- 823 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:16:00
- なんとかなるさww
なるさ・・・
- 824 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:18:08
- まず何としてでも隣の奴に話しかけろ
遅れてきたら人がいる隣に座れ
- 825 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:23:19
- 商学部の人頼む
自分の時間割の確認の方法がわからない。教えてほしい
- 826 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:29:39
- >>825
早稲田ネットポータル
- 827 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:30:29
- 時間割が分からないって科目登録の時どうしたんだよ
- 828 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:42:20
- 一次登録忘れてしまったの
風邪で一日寝てたら過ぎてた(´Д`;)
勝手に決まってる自動登録のやつだけしか決まってない・・・
- 829 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:46:02
- 学部入学式は何をするのか教えてくれ
- 830 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 00:48:10
- 学生生活の話とか
- 831 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:00:59
- まじで大したことしなかった
- 832 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:03:39
- 時間どんくらいかかった?
新歓行く前にスーツから着替えたいけど、時間あるかな
- 833 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:04:15
- 出る必要なしだな
- 834 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:06:56
- チュートリの片方指定するの忘れた
- 835 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:10:16
- >>834
まだ大丈夫じゃね?
- 836 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:11:17
- 着替えなくてもスーツのままでいいだろ
私服だと新入生って気づかれないよ
- 837 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:11:40
- あ、ごめん
新勧ってコンパの話ね
- 838 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:12:54
- >>835
学部どこですか?
チュートリって具体的にいつ始まるのかもよく分からないし
- 839 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:20:04
- 明日社学の人はクラスオリエンテーションと学部別入学式ってスーツで行く?
- 840 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:22:14
- 私服
- 841 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:31:13
- スーツで行こうと思ったけど天気悪いし学部別入学式めんどくさいから私服にしたよ
クラスオリテで私服の人いなかったら出ないで帰る予定
- 842 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:33:03
- スーツに決まってんだろハゲ
- 843 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:42:11
- 天気は雨かよ
しかも荒れるみたい
- 844 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:46:49
- リア充ぶってオーラン入ろうと思ってたけど、サイト見てついていけそうにない
いつからどうしようもない生粋のコミュ障になってしまったのか
!!
- 845 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 01:50:24
- 電車止まりそうだし出かけません
- 846 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 02:05:05
- 結局、私服とスーツのどっち?
- 847 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 02:18:07
- 商学部だけどクラス別オリエンテーションはスーツのやつなんて一人もいなかったぞ。
新歓疲れたー
- 848 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 02:53:02
- 明日とか外出てる場合じゃねーぞ
- 849 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 03:01:00
- いかなくてもいーの?
- 850 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 03:16:07
- 盛大な入学式でお腹いっぱいです
- 851 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 07:04:08
- スーツでしょ
- 852 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 07:36:31
- 同期のひとで、こっちがタメ語で喋って、相手が微妙に敬語使ってくるのは
馴れ馴れしいんだよカスって意思の表れなのか
- 853 :名無しさん:2012/04/03(火) 07:47:52
- 気にしすぎ
- 854 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 07:57:25
- オリエンテーションはスーツばっかだよ
浮くのを気にしないなら私服でいいが
- 855 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 07:59:49
- 結局オリエンテーションはスーツでFA?
- 856 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:00:20
- ファイナルアンサー
- 857 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:12:54
- え?私服俺だけ?
- 858 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:13:13
- お前だけ
- 859 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:15:04
- 入学式はスーツなんだから、家が近くじゃない人はスーツで行かざるを得ないだろ
- 860 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:17:46
- あぶねー
スーツで行くわ
- 861 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:17:58
- 家は馬場だけどスーツで行きます。クラスは30人くらい?
- 862 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:19:48
- おれもスーツやで
- 863 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:25:29
- 社学だがスーツ
- 864 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:26:13
- 今日の新歓は諦めるかな
- 865 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:38:07
- 今日何時どこ?社学
- 866 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:42:25
- 男はともかく女の子は新歓コンパ気を付けろよ
普通にセックスしちゃいました、犯されましたっていう子が必ず出るから
まあセックスしたいならいいけど、近づいてくるのは90%ヤリモクだから
- 867 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:43:16
- 11時から各教室 14時から大隈講堂
- 868 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:46:36
- じゃあ今日はスーツな
- 869 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 08:49:06
- 今日暴風らしいから正直入学式出ずに帰りたいよね
- 870 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:07:11
- 行かないことにした
- 871 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:09:02
- >>841だが私も行くのやめた
- 872 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:16:11
- >>871 結局私服でオリエンテーション出るの?
- 873 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:16:11
- さすがにクラスのやつは出た方が良いんじゃないか?
- 874 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:18:54
- f
- 875 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:23:01
- >>872
いやもう体調最悪だし台風だしオリエンテーション自体も行くのやめた
- 876 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:27:26
- >>875 お大事にね
- 877 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:49:59
- 入学式だけの学部なので、今日はでません
- 878 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 09:55:34
- 風強いな
吹っ飛ばされそう
- 879 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:09:58
- >>866
それな
- 880 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:13:50
- 出ない人多そうだね
新歓あるから行かなきゃ面倒だけど
- 881 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:32:21
- もう着いてる人いる?
スーツと私服の比率どんな感じ?
- 882 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:33:19
- 7:3
- 883 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:39:08
- ありがとう
スーツで正解か
- 884 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:50:11
- オリテでるけど入学式は帰る(私服で来ちまった)
- 885 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:51:41
- 終わったら何やったか教えてくれ
- 886 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 10:54:25
- 社学のHクラスの人がいたらオリエンテーションの内容教えて下さいませんか?
- 887 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 11:14:36
- オリエンテーションって内容が無いよ
- 888 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 12:58:56
- 便所飯なう
- 889 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 13:01:31
- お疲れ
- 890 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:21:43
- 今日は家でまったりするか
受験生諸君は勉強頑張れ
- 891 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:24:29
- コーヒーうまうま
- 892 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:27:33
- 入学式、新歓ラストのthe早稲田なノリについていけんかった
圧倒されてしまった
- 893 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:33:17
- 新歓のラストってラテアメのやつ?
あれは新入生おいてけぼりで勝手にもりあがってるよなwww
- 894 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:34:03
- 大学生にもなって校歌みんなで歌ってるのにドン引きでした。
- 895 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:35:41
- >>894
君は早稲田の校風に合ってないと思うよ
仮面浪人したほうがいいかもね(*´∀`*)
- 896 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:37:24
- マジで早稲田きもい
肩組んで校歌歌ってんじゃねーよks共
- 897 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:38:19
- 校歌と紺碧くらい覚えておけよ
- 898 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:38:52
- てかどこでもそのくらいのノリはあるだろ
- 899 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:39:23
- 校歌を歌いまくるのって早稲田と慶應ぐらいじゃね?
- 900 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:48:42
- 慶應は附属以外は塾歌、歌える人すくないよ。
正式な場所以外じゃ歌わないから。
若き血なら早稲田の紺碧レベルには浸透してる
- 901 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:49:50
- 創価と慶應と早稲田くらいだろ。
ただし創価の場合は学校側が無理やり覚えさせる
対して早稲田と慶應は学校側が指導することなく
勝手に学生が覚えるところに大きな違いがある
- 902 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:53:53
- みーよー!かぜにのるぅわがーはーたーをー!
- 903 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:54:47
- 俺なんか浪人のとき紺碧おぼえたよwwww
- 904 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:55:22
- 東大落ちた時に覚えました
- 905 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:56:44
- 紺碧といい都の西北といい妙に名曲だよな
- 906 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:57:33
- 奇跡の名曲
校歌三番はやばいよ
- 907 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 14:59:42
- 2chでよく稲丸が都の西北はパクリだ!ってわめいてたな
- 908 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:05:41
- ○今泉昭君 副議長を退任するに当たりまして、一言御礼のごあいさつを申し上げさせていただきたいと思います。
私が若いころ、学びやとして籍を置いておりました大学の校歌に次のような一節がございます。「集まり散じて人は変れど 仰ぐは同じき理想の光」。参議院も、選挙により人が集まり、そして散じて人は変わりますが、与野党の違いに関係なく、その目指す理想は変わらぬものと信じております。
私は、今期限りで勇退させていただきますが、皆様方におかれましては、なお一層の御自愛の上、国民の大いなる期待にこたえられまして、より良い参議院を築いていくことにより、我が国の明るい未来と国民の幸せの構築の実現のため、御尽力、御活躍いただきますことを切にお願いを申し上げまして、私の御礼のごあいさつとさせていただきます。
どうもありがとうございました。
- 909 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:09:24
- 大学デビューかどうか見分ける方法で
mixiとfacebookの中高時代の友達の数で判断するっていうのがあるらしい
大学デビューのやつは気をつけろ!!
- 910 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:15:55
- >>893
そうそれ
あの渦のど真ん中にいました
- 911 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:17:09
- ふと聞きたくなってつべで校歌検索したら再生数断トツだな
- 912 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:17:20
- そういうやつには
「み・く・しー藁っw,ふぇいすぶっくwwwっw」で切り返す
- 913 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:18:36
- なんで早稲田の校歌は有名なの?
- 914 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:19:12
- バカボンで最初に知ったな
都の西北早稲田の隣だっけ?
- 915 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:21:27
- 明治時代に早稲田のグリーが日本全国を遊説して
有名になったはず。バカボンの時には既に有名になってた校歌をパロって
さらに有名に。
- 916 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:41:34
- 新歓コンパまだ出てないが大丈夫かな・・・ 行きたいとこのは7日8日とかなんだけど
- 917 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 15:46:36
- 5月過ぎまで新歓期間だからね
- 918 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:00:10
- >>913
日本で最初の校歌だからね。小中高を含めても日本初。
島村抱月がオックフォード留学から帰ってきて坪内逍遥に校歌策定を提案した。
抱月の弟子相馬御風が作詞。御風は日大校歌も作った。
翌年に明治大学が策定(作詞は児玉花外とされているが、実は早大卒の西条八十)。
御風と北原白秋、西条八十を俗に早稲田三詩人ともいう。
・西条八十が作った校歌・団体歌
http://www.geocities.jp/scaffale00410/kouka/saijoyaso.htm
ちなみに
早稲田♪早稲田♪早稲田♪のリフレインは坪内逍遥と島村抱月が相談して書き加えられたそうだ。
- 919 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:13:35
- 演歌とは演壇で歌うから演歌というようになった。
自由民権運動の壮士芝居の前にや演説の前に客寄せで歌ったりしたからだって
- 920 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:27:22
- 新歓出るつもりだったが天気がこれなので帰ってしもた
- 921 :受験生:2012/04/03(火) 16:28:43
- 早稲田の英語の入試試験は文法はある程度分かればいいのでしょうか?
それに伴って長文を解く時間が圧迫される場合は文法は長文と比べて二の次でしょうか?
- 922 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:34:31
- 何学部の試験かわからんが、
文法問題を捨てるのは惜しい。
一つの参考書(俺の場合はネクステ)を反復しまくり反射的に答えられるようになるくらいに仕上げとけばオーケーよ
- 923 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:37:34
- 俺社学の正誤問題1ミスだったよ
今年の文法問題は簡単だった
- 924 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:43:46
- ある程度わかればって聞かれると出来るだけ全部わかってた方が良いとしか言えない
法、社学、教育とかは文法結構あるし
- 925 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:48:34
- エール大のパクリってまじ??????
- 926 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:49:08
- 本歌取りって知ってるか?
- 927 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:52:23
- 本歌取とは、歌学における和歌の作成技法の1つで、有名な古歌(本歌)の1句もしくは2句を自作に取り入れて
作歌を行う方法。主に本歌を背景として用いることで奥行きを与えて表現効果の重層化を図る際に用いる。
パクリじゃなくて本歌取り。もっと簡単に言えばヒップホップ的思考。早稲田の校歌はヒップホップなんだよ
- 928 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:53:42
- 早稲田の校歌は我が誇り
我が小中高までの校歌とは重みが違う
- 929 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:55:31
- でも六大学では法政の校歌が素晴らしいと
ゴスペラーズのリーダーが言ってたよ
- 930 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:58:08
- 雨風やばwxこりゃマケルわ
- 931 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:58:34
- >>929
ゴスペラーズの村上は早稲田卒だぞ?
法政の校歌を褒めるわけねーだろwww
- 932 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:59:40
- >>931
ほれ、ゴスペラーズが校歌について語ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12659067
- 933 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 16:59:52
- 当時は近代化するために欧米から色々採り入れてたから校歌が似てても良いんじゃない?
政経選択だから歴史はさっぱりだが
- 934 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:02:06
- >>932
早稲田の栄光をゴスペラーズが歌ってるじゃんwww
これは貴重www
- 935 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:07:24
- ワセベンはゴスペラーズの時代からあったんだなw
- 936 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:08:23
- 社学の正誤問題なんて半分合ってれば儲けモノ
ほかの長文全部で8割取れれば十分及第点だし
それより誰か天鳳打ってるやついないかい?w
- 937 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:35:31
- 社学のクラスオリエンテーションさぼっちったんだけど…どうしよう。
やっぱ浮いちゃう?
開始早々ぼっちとか嫌だよ…
- 938 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:37:20
- スコールテニスクラブってやばい?
- 939 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:38:38
- 精子がスコール状態
- 940 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:42:11
- えー
- 941 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:43:52
- くらすおりえんてーしょんとかどうでもよすぎ
いちいちきにしないほうがいいぞ
- 942 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:47:08
- >>941
ほんと?
なにやったの?
- 943 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:57:42
- 941じゃないが
どこも担任の挨拶&学生の軽い自己紹介だと思うぞ
その後みんなで昼飯
- 944 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 17:59:56
- 法はそんなのないよ
- 945 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:00:56
- >>943
学生の自己紹介って…
あいついなかったよな、クスクス的なことにならない?
死にたい…
- 946 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:01:47
- >>944
クラスオリエンテーションないの?
- 947 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:02:10
- 慶経に行けばよかったなあ。流浪の民だと知っていたらそっちにしたかも
- 948 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:05:08
- 俺は慶應蹴り早稲田
- 949 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:06:15
- 俺もそうだよ。でも早く3号館建ててくれえええええええ
- 950 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:08:01
- で、みんなもうサークルとか決めた?
- 951 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:09:15
- コンパに行ったけど、あの雰囲気が楽しめなさそうだから、別のところ行く
- 952 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:09:19
- 決めた
- 953 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:09:57
- 早いな。何系?
- 954 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:10:24
- クラスオリエンテーションのこと教えて下さい…
- 955 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:10:46
- いろいろありすぎてまじ迷うわ
体育局もいいな
- 956 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:11:40
- 美人局もいいypね
- 957 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:13:42
- 普通のサークルばっかだな早稲田も
- 958 :受験生:2012/04/03(火) 18:16:30
- 雨で繋がry
夏始まるまで英語苦手なので、英語漬けでも大丈夫かな?
- 959 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:16:56
- 普通のサークルじゃないとこばっかのほうがこえーわ
- 960 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:17:51
- 妹研究会?とかいうのが気色悪くて引いた
- 961 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:18:41
- >>953 スキーは確実 でも、新歓は行きまくるが…
- 962 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:19:10
- 自動車部はいろっかな
- 963 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:19:21
- 体育会やっぱかっけーよな
サークルよりはきつそうだがな…
- 964 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:21:11
- 航空部ってどうなんだろう。かっこいいんだが
- 965 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:22:22
- 飛行機操縦するんじゃね?
男のロマンだな
- 966 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:25:10
- >>954
ほんと僅かな時間だったし突っ込んだ自己紹介じゃなかったから気にすんな
ただメアド交換はみんなしてた
- 967 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:27:28
- >>966
うぅぅぅどうしよう
人クラス何人くらいだった?
いなかったってバレるかな?
- 968 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:28:20
- 文化構想はクラスおえんテーションなんてないよな?????
聞いとらんぞ
- 969 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:30:59
- 航空部土日なんだよね・
バイトいれたいんやけどな
- 970 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:33:16
- >>967
クラスによって違うかもだけど俺のクラスは25〜30人くらいだった
微妙
でも気にするこたぁーない
- 971 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:33:26
- >>945
なるわけねーじゃん
おまえのこといちいち気にするようなやついないから。
- 972 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:37:57
- 航空部入ったら宇宙海賊になれますかね?
- 973 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:39:12
- 皆でご飯食った?
- 974 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:40:00
- 早稲田なら変なサークルたくさんあるかと思ってたんだよ!
- 975 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:41:37
- オリエンテーションでとりあえず仲間作れて良かった・・・
行ってなかったらと思うとゾッとする
- 976 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:42:47
- >>970
それぐらいならわかっちゃうよね…
- 977 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:42:54
- ぶわっ
- 978 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:43:07
- >>971
ほんとに?
- 979 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:45:27
- なんでおまえらってそんな必死なん?
自然とお友だちなんかできるじゃん
- 980 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:45:58
- はいはいミサワな
- 981 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:46:52
- オリエンテーションあった学部ってどこ?
ちなみに文学部はなかった…と思う
- 982 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:47:58
- >>981
5日のやつ行こうぜ
- 983 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:50:17
- >>982
五日のやつってキャンパスまわるやつ?
- 984 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 18:55:54
- クラスオリエンテーション欠席で気にしてる人がいるから言っとく
今日は仲良くなった数人の顔だけしか覚えてないから来てない人の事なんて誰も気にしてない
まあグループは出来た感じあるから入りたければ次に会う時に「俺前いなかったんだけどよろしく」的な事を言っとけばいいんじゃね
会うの週1だけらしいけどな
- 985 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:00:36
- 語学・英語で週3会うぞ。商学部
一人内進で週1の英語だけって人はいたが。
- 986 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:04:20
- 商学部がマジでチャラいというかリア充というか
2chネラーみたいな雰囲気醸し出そうとすると絶対引かれる
- 987 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:07:47
- 政経が予想外にリア充ばっかでやばい
- 988 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:11:25
- 社学もイケメンリア充ばっかどうなってんだこりゃ
- 989 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:13:39
- 社学は週一だよね?
- 990 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:14:46
- そうだよ安心しろ
- 991 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:15:01
- リア充が目立ってるだけだ…
- 992 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:16:53
- リア充が目立ってるだけだ…
- 993 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:19:21
- ちょっとでも暗い雰囲気出したらリア充の話題の種になります
- 994 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:21:31
- 航空部は変な新入生が陶酔してた
マジきめぇ
- 995 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:24:23
- でインテリはどこにいるの(「・∀・)
- 996 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:24:59
- 商学部だけど昨日集まったクラスって第二外国語以外に英語もそのクラス?
- 997 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:30:34
- >>994
kwsk
- 998 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:34:51
- >>996
同じだよ
- 999 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:35:31
- ヤバイおわる!
- 1000 :学部名黙秘:2012/04/03(火) 19:36:39
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■