■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ダメ早大生スレ
1学部名黙秘:2012/01/12(木) 15:05:12
当方、二浪社学6年生でござる。
こんな奴はオラ以外にもおるのか?

2学部名黙秘:2012/01/12(木) 15:18:55
>>1
おるぬ

3学部名黙秘:2012/01/12(木) 16:30:16
現役社学8年。

4学部名黙秘:2012/01/12(木) 16:45:28
8年もいると
早稲田変わったなぁと思うこととかあるでしょ?

5学部名黙秘:2012/01/12(木) 16:49:08
ああ、学生のふれあい具合が大きく変わった
それと、おれみたいな変人が減った

6学部名黙秘:2012/01/12(木) 16:52:08
一年生ですけど
昔は早稲田も変人が沢山いたんですか?

7学部名黙秘:2012/01/12(木) 17:17:57
>>6
変わった人多かったよ。

昔はかなり緩かったよ 昼間化して厳しくなったww

8学部名黙秘:2012/01/12(木) 17:21:10
二浪一休二留の俺からしても早稲田はだいぶ変わったよ〜
なにごとにも冷静。
よくいえばそうなるけど、悪く言えば勇気がない。

ちなみに社学ではないです

9学部名黙秘:2012/01/12(木) 17:31:18
最近くまごろうみたいな

10学部名黙秘:2012/01/12(木) 19:33:21
留年も学費百何十万かかるの?

11学部名黙秘:2012/01/12(木) 20:23:45
行く国によるだろ

アメリカや欧州は高いよ。

12学部名黙秘:2012/01/12(木) 20:25:44
>>11
それは留学……

13学部名黙秘:2012/01/12(木) 20:49:39
すまん、素で間違えた

留年は50万くらいかかったとおもうよ

14学部名黙秘:2012/01/12(木) 20:50:21
ワロタ

15学部名黙秘:2012/01/12(木) 20:56:24
ついでに聞きたいんですが、

どこの国の留学が安いんですか?

16学部名黙秘:2012/01/12(木) 21:07:12
中国

17学部名黙秘:2012/01/12(木) 21:08:59
ふぃりぴんが格安

18学部名黙秘:2012/01/12(木) 21:49:01
>>13
ありがとうございます!!

19学部名黙秘:2012/01/12(木) 21:54:54
8年とか6年とかみつけると早稲田きて良かったと思う今日この頃…

20学部名黙秘:2012/01/13(金) 00:49:45
8年とかってさすがに早稲田ぐらいしかいないよな?他の大学って多浪多留のイメージないわ

21学部名黙秘:2012/01/13(金) 01:50:06
8年ってマックス?

22学部名黙秘:2012/01/13(金) 02:42:20
休学とか使えば10年こえる

23学部名黙秘:2012/01/13(金) 07:33:29
この大学って5年6年とかザラにいるしね

24学部名黙秘:2012/01/13(金) 11:32:54

ガチレスするといない

25学部名黙秘:2012/01/13(金) 12:44:47
アホ学生の特徴
・笑い方が気色悪い
「あ゛っあ゛っあ゛っ」とか「ヒャハハハハ」やそれに近い笑い方
・集団に属してないと落ちつかない
・黒縁メガネ
・しょうゆ顔なのにオシャレしてトイレで必死に髪いじってる奴

26学部名黙秘:2012/01/13(金) 13:32:37
しょうゆ顔って向井理みたいな顔?

27学部名黙秘:2012/01/13(金) 13:55:57
しょうゆがおってなんや

28学部名黙秘:2012/01/13(金) 17:53:48
現役で今年卒業だけど、なんか思ってた学生生活と違った

生徒生活というのが正しいかな

あ〜あ、

29学部名黙秘:2012/01/15(日) 02:45:14
うむ

30学部名黙秘:2012/01/20(金) 11:36:59
受験生時代に描いてた早稲田とのギャップに苦しんだ時期があったけど、なんやかんや順応した。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■