■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

新入生・在学生のホワイエ XI
114goukan:2011/10/24(月) 14:21:57
ホワイエ(仏:Foyer)というのは、休憩室やロビーのことです。
フランス語では元々暖炉だとか家庭などを指すものとして使われていましたが
そこにはコミュニケーション中心としての意味合いがあるようです。

ホワイエは社会科学部生に限らず、政経法商教育国教の方、
文キャンの方、その他学部の方にも広く開放されています。

早大志望の受験生の方には『受験生相談スレ』をおすすめします。

リアル14号館の3Fホワイエでは、喫煙、占領などは禁止となっています(学部公式サイトより)。
このスレッドについても、荒らしなどの迷惑行為は規制の対象です(削除ガイドラインより)。

最近は荒らしも多いのですが、最も効果的なのはスルー・無視することです。
スルーを忘れている方には、「>>1参照」などと伝えてあげてください。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1315674890/

14号館別館(14別館運営者より)
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/

2学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:22:54
今日も大学休んでしまった

3学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:35:27
以下俺の自演

4学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:41:17
と童貞ボッチは語っており

5学部名黙秘:2011/10/24(月) 17:12:29
産婦人科へと搬送されました

6学部名黙秘:2011/10/24(月) 18:32:27
しかし、あまりにもイカ臭かったので、搬送拒否され

7学部名黙秘:2011/10/24(月) 19:11:33
そんなことより早稲田祭でいつから休み?
31はあるの?
AKBの売り込み一日中お疲れ様だよほんと

8学部名黙秘:2011/10/24(月) 20:11:08
早稲田祭当日以外は休みじゃない

9学部名黙秘:2011/10/24(月) 21:13:26
>>3>>4>>5>>6
物語スレいけ

10学部名黙秘:2011/10/24(月) 21:15:14
早慶戦人気なさすぎワロタ
斎藤佑樹のときはすごかったのに・・・・

11学部名黙秘:2011/10/24(月) 21:15:56
http://14goukan.blogspot.com/2011/10/2011.html

2011年度 後期 社会科学部 学部暦
後期開始日:9月21日(水)

後期授業開始日:9月26日(月)

創立記念日(授業実施):10月21日(金)

社会科学部学部デー:11月2日(水)

体育祭(全学授業休講):11月4日(金)

早稲田祭2011(全学授業休講):11月5日(土)〜11月6日(日)

冬季休業期間:12月23日(金)〜2012年1月5日(木)

後期教場試験期間:1月23日(月)〜1月28日(土)

後期定期試験期間:1月28日(土)〜2月2日(木)

試験予備日(学部授業休講):2月3日(金)〜2月4日(土)

後期授業終了日:2月4日(土)

春季休業期間:2月5日(日)〜3月31日(土)

学部卒業式:3月25日(日)

12学部名黙秘:2011/10/24(月) 22:29:02
チャラ商は1から住みだわwwwwww
1日は俺らの学読使ってええよ
国教?なにそれ(笑)

13学部名黙秘:2011/10/24(月) 22:35:20
え?学部デーってなんですか!?

14学部名黙秘:2011/10/24(月) 22:38:39
ユナイテッドアロウーズではじめて服かった〜♪

15学部名黙秘:2011/10/24(月) 22:41:26
>>14
おお
あのリア充雰囲気がプンプンしてるとこで買えたか
一人で行ったのかい?

16学部名黙秘:2011/10/24(月) 23:43:28
毎日昼休みになると
ゼミのやつとサークルのやつらが
俺を取り合いになる…

人気ものはつらい…

17学部名黙秘:2011/10/24(月) 23:50:51
俺も・・・・

18学部名黙秘:2011/10/24(月) 23:51:10
マルイの店員うざい
ついてくんなストーカー

19学部名黙秘:2011/10/24(月) 23:57:31
早稲田祭の実行委員って就活有利って本当?リア充の特権だね… 俺が実行委員なんてやったら絶対中で虐められるわ

20学部名黙秘:2011/10/25(火) 00:00:33
寺粼 悦男(てらさき えつお)コジマ 代表取締役社長
1958年、鹿児島県生まれ。82年に早稲田大学社会科学部を卒業し、鹿児島銀行入行。90年、コジマ入社。95年に取締役、2000年、常務取締役経営企画室長、2002年、常務執行役員、2003年、取締役兼常務執行役員を経て2010年から現職

21学部名黙秘:2011/10/25(火) 00:07:49
事務がここのサイトについて話してたぞww

22学部名黙秘:2011/10/25(火) 00:39:29
どういう内容だった?

23学部名黙秘:2011/10/25(火) 01:12:39
教育がくどくのバイト死ね

態度悪すぎ

24学部名黙秘:2011/10/25(火) 01:35:26
わかるw

25学部名黙秘:2011/10/25(火) 04:16:26
見知らぬ他人に対してあまりよろしくない態度の人って、
なにを思って生きているのか少し気になることがあるわ

26学部名黙秘:2011/10/25(火) 05:20:46
少なくとも日本では他人に冷たく身内に優しいタイプの人が多数だね。
これが実感としてある。

27学部名黙秘:2011/10/25(火) 06:47:08
全くもって同感。今足怪我して松葉杖使ってるけど優先席全く譲ってもらえなくてビビった。日本が一瞬にして嫌いになったわ

28学部名黙秘:2011/10/25(火) 09:44:54
>27
世の中は甘くないんですよね。
日本はここまで腐っているのか・・・・・・・・・・・・。

29学部名黙秘:2011/10/25(火) 10:51:51
冬休みってかなり短いけどみんなは実家には帰る?
あれって何のための休みなんだろう
リア充のためか?

後体育祭って何?
サークルとか語学のクラスで参加するんだっけ?

30学部名黙秘:2011/10/25(火) 11:21:47
いやいや正月あるからだろ
あと成人式
就職するなら企業関連とか

というか教育の学読いい人っぽかったじゃん
少なくとも商よりは
商は仕事が遅いからね

31教育釈迦線:2011/10/25(火) 11:57:02
教育の学独は水曜が地雷です

32学部名黙秘:2011/10/25(火) 12:04:19

でも冬休みと成人式の間に何日か授業あるんだよね・・・

33学部名黙秘:2011/10/25(火) 12:34:16
その謎の間の授業でないやつちらほらいるよな

34学部名黙秘:2011/10/25(火) 12:49:03
そのこと試験情報いうよね

35学部名黙秘:2011/10/25(火) 13:19:53
商のやついたら基礎数のテストいつか聞きたい・・・ちょっとインフルってて・・・

36学部名黙秘:2011/10/25(火) 14:37:36
ネタかと思ってたまたま教育学読いったが、マジでワロタ

こいつなんなの?

彼女の言葉

あ??
まぁ
いいですけど
は?
だめ
いやそこはわからん

37教育生:2011/10/25(火) 16:39:10
ああ今いるやつね、ここ最近雇われた派遣。

38学部名黙秘:2011/10/25(火) 18:41:38
なあ…社学デーってもしかしてチュートリだけはあったりすんのか…

39学部名黙秘:2011/10/25(火) 18:46:28
そもそも社学デーって休みなの?

40学部名黙秘:2011/10/25(火) 19:21:08
やすみきぼおおおおおおおおおおおおおおお

41学部名黙秘:2011/10/25(火) 19:23:22
社学デーはチュートリあるとおもうんだが…

42学部名黙秘:2011/10/25(火) 19:38:05
>>39
休み

43学部名黙秘:2011/10/25(火) 19:39:03
>>41
やっぱそうだよな…ほかの授業は休みなのにチュートリだけ行かなくちゃならんのか…

44学部名黙秘:2011/10/25(火) 20:31:54
>>37
面白そうだから明日見てみよwwwwww

45学部名黙秘:2011/10/25(火) 20:37:01
>>41ねーよp

46学部名黙秘:2011/10/25(火) 21:41:42
ヨコメグどうしたの?
担当者変わるとか・・・・
社学の女神なのに・・・

47学部名黙秘:2011/10/25(火) 21:44:21
図書館の自習室不足気味だから今度自習室できるらしいね。
隣のビル買い取って全部自習室にするらしい

48学部名黙秘:2011/10/25(火) 21:59:08
>>47
マジで?
マジならうれしいんだが。

49学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:11:20
プラス

他人を気にしないで読書に没頭できる構造にしてほしいな。仕切りを作って
個別の照明をつけるとか。

50学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:25:10
イスがしっくりきますよーに。

51学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:30:00
イスがリクライニング式で仮眠も出来れば最高。

52学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:31:55
ドリンクがタダで飲めるようになれば最高だ

53学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:32:07
今日机いっぱいはこんでたとこ??

54学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:35:37
ささいな願いなのにネ。

55学部名黙秘:2011/10/25(火) 22:38:28
仮眠室が必要だな

56学部名黙秘:2011/10/25(火) 23:03:29
場所はどのへん?

57学部名黙秘:2011/10/25(火) 23:11:17
ドリンク飲み放題、お菓子の自販機、すごいイス、快適な机、シャワー、ベッド
これくらいつけてくれたら、将来学校に1万円くらい寄付する

58学部名黙秘:2011/10/25(火) 23:46:34
11月3日って授業ある?

59学部名黙秘:2011/10/26(水) 00:26:21
ヨコメグまた妊娠
やりまんだろw

60学部名黙秘:2011/10/26(水) 00:33:08
>59
まじかよw
自分の体で生命倫理と法を実演してんなw

61学部名黙秘:2011/10/26(水) 00:34:30
俺6年だけど、ここ5年間くらいで3人目じゃない?

しょっっちゅう授業が休講or代理になった記憶がある

62学部名黙秘:2011/10/26(水) 00:34:44
さっさと卒業せーや豚

63学部名黙秘:2011/10/26(水) 01:46:28
ヨコメグの夫情報しってるやついる?

mixiとかこのスレの過去ログみりゃわかるけど、

夫=社会科学部卒!

ヨコメグはそういう意味で社学を愛している教員の一人

64学部名黙秘:2011/10/26(水) 01:52:27
11/3って文化の日だけど授業あるの?
なかったら早稲田祭含めて5連休だけど

65学部名黙秘:2011/10/26(水) 02:25:11
2011年11月2日(水)は社会科学部学部デーによって休講となります。休講になるのは社会科学部設置の全授業です。社会科学部以外の授業は普通にあります。チュートリアルイングリッシュ・他学部の授業は平常通りです。

って↓このサイトにはあった
http://book.geocities.jp/seikei_kei/

66学部名黙秘:2011/10/26(水) 05:14:20
気になるのは11月3日なんだが

67学部名黙秘:2011/10/26(水) 05:19:40
【備考】
※原則として、前期授業開始日を4月6日 5月6日、後期授業開始日を9月26日とする。
※7月18日(月)と10月10日(月)は祝日(海の日、体育の日)、10月21日(金)は創立記念日ですが、通常通り授業を行います。この3日に授業を行う代わりに、4月30日(土)、5月2日(月)、1月10日(火)の休業日を設けます。

これを見る限り11月3日は休みか

68学部名黙秘:2011/10/26(水) 09:58:26
ありゃ
じゃあ結構休みが続くことになるんかいな

69学部名黙秘:2011/10/26(水) 10:05:41
結局、2からいつまで休みなんだ?
こんがらがってきたぞ

70学部名黙秘:2011/10/26(水) 10:37:48
水から日までやすみじゃない?

71学部名黙秘:2011/10/26(水) 11:04:44
3日はあるよ

72学部名黙秘:2011/10/26(水) 11:07:42
祝日だよ?あるの?祝日授業日だっけ?

73学部名黙秘:2011/10/26(水) 16:06:30
あげ

74学部名黙秘:2011/10/26(水) 17:44:38
早稲田祭行かない人っているの?

75学部名黙秘:2011/10/26(水) 17:45:30
そりゃいるだろう

76学部名黙秘:2011/10/26(水) 18:07:54
ぼっち ブサメン 彼女無し 童貞 取得単位少ない という俺みたいなやつはいかないだろ

77学部名黙秘:2011/10/26(水) 18:14:43
リスクと保険の授業で上田さん、ぶちきれましたよ


怒られて出席とらないと判断して出てったやつ、
特定されて不可決定だぜ?
先生まわりの人とかに、加点するから、彼の名をいえとかそんなかんじで。

78学部名黙秘:2011/10/26(水) 18:19:25
3日は授業実施日だってさ、
事務に確認いれたが
マジなめてるな
なんのための祝日?

てか、なんで祝日授業なわけ?

79学部名黙秘:2011/10/26(水) 18:53:50
名前言えとか普通嘘つくだろwwww
正直に言うとかどんだけ囚人のジレンマwwwwwwww

80学部名黙秘:2011/10/26(水) 19:23:06
またリスクさんきれたのかwww

81学部名黙秘:2011/10/26(水) 19:23:51
チュートリのサイト見たら11月3日は項目無かったから休みで決定じゃね

82学部名黙秘:2011/10/26(水) 19:28:22
三日はやすみでしょ
シラバスの塊みたいな分厚い本に授業ってかいてなかったもん

83学部名黙秘:2011/10/26(水) 21:55:43
>>77
ちょっとどういうことでしょうか。
たぶん自分なんですけど

84学部名黙秘:2011/10/26(水) 21:56:10
まさかの本人登場か

85学部名黙秘:2011/10/26(水) 21:59:19
>>83
新書よんでた子?

86学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:11:26
>>83
なにやらかしたの?

87学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:16:24
新書というか文庫本です

どういうことがあったのかだけ
おしえてもらえないでしょうか

88学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:17:20
先生「そこで本読むの止めなさい」
学生が無視
先生がブチ切れ
学生退出
先生がそいつの名前を周囲の連中に尋ねる

89学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:19:56
本のタイトル教えてください!

90学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:20:14
まじかよ
かわいそうにw
本を読むのはさすがにアリだろ?

91学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:21:57
よくわからないけどそれぐらいでブチ切れってちょっと頭のおかしい先生なの?

92学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:22:15
文庫本が気になるな。

93学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:25:16
>加点するから、彼の名をいえ

なんかこのへんが嫌だわ〜w

94学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:28:19
ライトノベルだったら笑えるな

95学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:32:17
セーフ判定の多さにドン引き

96学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:37:25
確かに隣で本読まれてテスト前にノート貸せとか言われるのは腹がたつな
それも非常にな

97学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:38:42
>>92
ISというラノベです

98学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:39:40
いやまあ注意されてもやめないあたり完全に彼に非があるけどさ
ちょっと対応がヒステリックにすぎるっていうか

99学部名黙秘:2011/10/26(水) 22:40:49
その授業って前期もなんか話題にならなかった?
一回でも休んだら単位あげないとか

100学部名黙秘:2011/10/26(水) 23:01:58
リスクマネジメントの授業は,リスクマネジメントして履修しないか切るか、どっちかが最善手

101学部名黙秘:2011/10/26(水) 23:16:46
加点するから言えとか問題にならないのかよ
そんな先生の授業とりたくもないな

102たなかげらうぇい ◆CAgEU2NTKA:2011/10/26(水) 23:26:51
あーおっぱいおっぱい

103学部名黙秘:2011/10/26(水) 23:43:18
居酒屋で巨乳サワーなるものを頼んだ

巨峰サワーがでてきた

しかしメニューに巨峰はなく、あるのは巨乳


ほんま東京はおそろしいところやでぇ……

104学部名黙秘:2011/10/27(木) 00:34:41
ISってオタクじゃんwww

105学部名黙秘:2011/10/27(木) 01:09:40
>>103
どこの店?????

106学部名黙秘:2011/10/27(木) 01:31:56
おっぱいパブだ

107学部名黙秘:2011/10/27(木) 04:28:45
サンキュー 最高

108学部名黙秘:2011/10/27(木) 05:58:30
教授も学生も社学らしいな(笑)

109学部名黙秘:2011/10/27(木) 07:30:11
>>76
取得単位少ない以外はすべておれのことか…

よって真理

110学部名黙秘:2011/10/27(木) 10:40:56
図書館で飯食うぼっち死ね
氏ねじゃなくてガチ死ね

111学部名黙秘:2011/10/27(木) 12:02:38
トイレでくうやつもしね。

となりで糞するの申し訳なくなる

112学部名黙秘:2011/10/27(木) 13:32:18
ファミマの中ではセブンが一番言いとおもうけど

113学部名黙秘:2011/10/27(木) 16:23:10
>>112の解読班はまだか!

114学部名黙秘:2011/10/27(木) 18:10:47
ファミマで買うとき、マイセン頼むのが一番店員の対応が素早いんだろ

まあ、つられんなよ

115学部名黙秘:2011/10/27(木) 18:15:27
早稲田祭でナンパしまくる
食いまくるぞカス

116学部名黙秘:2011/10/27(木) 18:37:32
Seven Stars

117学部名黙秘:2011/10/27(木) 18:40:17
>>116
雪駄

118学部名黙秘:2011/10/27(木) 23:27:49
タバコかw

喫煙所と用事あって通るとたまに一年生がいる気がするw

119学部名黙秘:2011/10/28(金) 00:17:27
公務員予備校のEYEってとこに最近通い始めたんだけどかなりやばい・・・

120学部名黙秘:2011/10/28(金) 00:54:12
話してみろよ
どのようにヤバイのか

121学部名黙秘:2011/10/28(金) 00:54:13
リア充ってすごいよな。男女グループとか、毎日飲みとか
彼女は無理にしても男の友達ぐらいはできると思っていたが・・・

122学部名黙秘:2011/10/28(金) 01:21:01
大学は楽しいだろ
※ただしイケメンに限る

123学部名黙秘:2011/10/28(金) 01:24:28
一般的には非リアって呼ばれてるけど
俺は楽しいぞ。 周りに流されてちゃだめ

124学部名黙秘:2011/10/28(金) 01:43:23
他人の評価を気にし過ぎるなよ。
「リア充」wという枠組みに縛られるな。

125学部名黙秘:2011/10/28(金) 18:37:19
こんど仮免試験だーうおー

126学部名黙秘:2011/10/28(金) 21:29:07
俺今日免許貰った!

127学部名黙秘:2011/10/28(金) 21:31:45
おめ〜!

128学部名黙秘:2011/10/28(金) 22:16:50
>>126
仮免とかって運転の試験むずい?
教官があんまり口で説明してくれないオッサンAばっかりにあたって、運転全然ウンコなんだけど。

129学部名黙秘:2011/10/29(土) 16:08:56
きみら、どういいうパスワードにしてます?

130学部名黙秘:2011/10/29(土) 16:09:07
おすすめのパスワード教えて下さい

131学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:08:28
略式起訴とはいえまさか前科持ちなるとはおもわんかったわ

132学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:34:31
痴漢したの?それとも高田馬場で酔っ払いの財布抜いたの?
前期に早稲商の二外クラスのやつが二人減ったが上記の理由

133学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:36:17
まじかよ

134学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:50:10
カンニング同様犯罪やっても教授会にかけられて退学か停学措置がとられる
停学はセメスターから長期休暇中近くの児童預かり施設でボランティア(1日7h/週5回)で定期的にボランティアのレポート書かされる
もちろん単位は0
やらないなら退学

135学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:53:38
痴漢で退学とか親が泣くわ

136学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:57:14
結構 厳しいんだね。

137学部名黙秘:2011/10/29(土) 19:58:22
痴漢に勘違いされたらたまったもんじゃねーな
降ろされた駅で線路内に人突き飛ばすレベル

138学部名黙秘:2011/10/29(土) 20:17:09
>>131
なにしたんだおまえwww

139学部名黙秘:2011/10/29(土) 20:24:58
もしかして毎朝保育園児達の散歩してる学生って停学処分受けた人なの??

140学部名黙秘:2011/10/29(土) 20:26:47
そうだよ

141学部名黙秘:2011/10/29(土) 20:52:44
まじかよ
今度煽ってみるわwww

142学部名黙秘:2011/10/29(土) 21:02:50
やめとけよばか

143学部名黙秘:2011/10/29(土) 21:06:29
早慶戦、本日は早稲田勝利。6対2.

144学部名黙秘:2011/10/29(土) 21:10:24
みにいったぜ

145学部名黙秘:2011/10/29(土) 21:16:56
まじかよ
明日も過ぅって欲しい

146学部名黙秘:2011/10/29(土) 23:08:34
明日は早慶戦だぜーーーーーーーーーー
いえいいいいいいいいいいいいい

147学部名黙秘:2011/10/29(土) 23:13:38
斎藤がいた時より観客が明らかに減っているね。

148学部名黙秘:2011/10/29(土) 23:18:40
そりゃ仕方ない

149学部名黙秘:2011/10/29(土) 23:26:37
http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/154108_177675572245091_100000079484115_609604_697742_n.jpg
http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/155844_177675588911756_100000079484115_609605_7682688_n.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0460869-1319808112.jpg

これってだれ?
チェンメがきたんだが

150学部名黙秘:2011/10/29(土) 23:30:45
秋篠宮眞子様だろ

151学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:22:43
まじかよ????

俺の知り合いの知り合いらしいんだが・・・・

152学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:23:02
いや、うそだよな・・・w

153学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:24:23
2chで祭りになってるね

154学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:25:27
2chってなに?
ETV?

155学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:27:01
匿名掲示板

156学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:32:59
>>155
検索してみたら、なんか凄い悪質な書き込みあるサイトみつけました
14号館掲示板と同じようなデザインというか長さだった

157学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:34:23
お前絶対知ってるだろwww

158学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:39:20
皇族の肉便器だろ
悪はないからほっとけよ
国際SEXがしたいただのビッチなんだから
そんなことよりお前らがアンドロイドでドルフィン使ってるなら今すぐ消せ
あれはスパイウェアだ
あれけしたら携帯本体のメモリー150メガぐらい空いたしかなり大がかりにデータ抜いてたんだろうな

159学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:39:32
皇族の肉便器だろ
悪はないからほっとけよ
国際SEXがしたいただのビッチなんだから
そんなことよりお前らがアンドロイドでドルフィン使ってるなら今すぐ消せ
あれはスパイウェアだ
あれけしたら携帯本体のメモリー150メガぐらい空いたしかなり大がかりにデータ抜いてたんだろうな

160学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:41:32
便器の方じゃなかったか
美人の姉の方かな

161学部名黙秘:2011/10/30(日) 00:57:13
二度も書くなよカス

っていうか国教にいるやつじゃないっけやばいやつは

162学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:03:47
眞子様はICUだから
SILSは眞子様じゃないよ

163学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:06:14
真子ってのが姉なのか?

164学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:08:28
眞子 長女
佳子 次女

秋篠宮家

165学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:11:58
スティーブ・ジョブズの伝記だと思って買ってみたら近所のおっさんの自分史だった

166学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:12:12
SILSとかいう外国語学部にいるのはだれ?

167学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:12:33
皇室に年齢はないから飲酒の問題は起きない

168学部名黙秘:2011/10/30(日) 01:37:43
>>166
早稲田じゃない人でしょ?

169学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:12:09
早稲田でしょ
この前までイギリスで税金つかったおtか

170学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:28:50
久々にクラスの女の子にメールしたら、

>>Re:
なんか寂しいなって最近思うから
ありがたかった??(笑)

明日も模試頑張ってね!
あたしはバイト頑張るね

おやすみ


暫くメールつづいて、最後に
こう返って来た俺は勝ち組?

171学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:38:15
浪人してる時点で負け組だろ

172学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:42:10
だな

173学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:47:37
国士舘で学祭中止に 欠けた日の丸のポスターとシンポジウムへの批判受け 2011.10.30 01:20 (1/2ページ)


 国士舘大学(東京都)の21世紀アジア学部が企画した学部祭「Asia21」の告知ポスターとチラシに、
国旗の一部が欠けた図柄が使われていたことが学内で問題となり、29日に予定していた学部祭が
取りやめになったことが分かった。

 問題の図柄は、大学の発注で外部のデザイナーが制作。
 日中韓の各国旗を使い3カ国の関係をジグソーパズルで表現しているが、日章旗の一部のピースが
外れて飛び出し「日の丸」が欠けていた。

 学部祭は「東アジアの連携を求めて」をテーマに、同学部の教員らが企画。
 ポスターとチラシは計約2千枚が印刷され、10月上旬から学内や小田急線の電車内、
沿線の駅などに張り出された。

 学内でチラシを見た同大学の男子学生(20)が「国旗の冒涜(ぼうとく)に当たるのではないか」と、
質問状を提出した。
 学生は、学部祭のメーンイベントであるシンポジウムが、中韓の有識者のみを招いた対談となっており、
日本人有識者の出席予定がないことも指摘。
 「日本の立場を説明できる識者が登壇しないのでは議論にバランスが取れないのではないか」と訴えた。

 大学によると、他にも複数の意見が寄せられたという。
 開催を主張する意見もあったが、20日になって、茶道などシンポジウム以外のイベントも含めて
学部祭の中止を決めた。
続きはうぇbで
国士舘大学21世紀アジア学部祭のチラシ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111030/edc11103001200000-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111030/edc11103001200000-n1.htm

174学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:55:17
アホなくせに生意気なやつだな
よし俺も荒を探すとするか
早稲田祭の幕を閉じてやる

175学部名黙秘:2011/10/30(日) 02:57:29
つっこみどころが多い

まずここは右翼の大学だよなw
ここでこんなことやっちまうのはさすがに面目がな

次にここの学部凄い名前だな
本当にばかじゃないのか
恥ずかしいだろ

面接のときどうすんだよ

面接官:学部はどちら?何を学んできたの?

A:政経学部で、政治を
B:法学部で法律を、

C:21世紀アジア学部で・・・

176学部名黙秘:2011/10/30(日) 03:04:44
中止とかさすがにばかじゃねーのw

でも日本人がいないってことは
やっぱ中韓有意指揮者の故意によるものなのだろうか

177学部名黙秘:2011/10/30(日) 10:53:10
違うだろ
やつらがアホなだけ

178学部名黙秘:2011/10/30(日) 13:04:04
┌─────┐
                                                    │ じゃがいも │
                                                    └─────┘
                                                 ┌───┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
                                    .┌─┐        ├──┼──┤
                                    .│金│      ┌┤マット │牛舌│
                                    .│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                    .├─┤薬│  米  │ 放射能 │
                                   .│眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│拳││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│銃││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│生│素││味├─┴┬┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│ 茶 │焼  売│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                   └───┴─┘
│泡盛│
└──┘

179学部名黙秘:2011/10/30(日) 13:55:23
早慶戦〜@神宮

180学部名黙秘:2011/10/30(日) 17:14:11
ホントに酷いところなら、左の日本人有識者呼んでるだろうな

181学部名黙秘:2011/10/30(日) 20:09:53
早稲田かったああああああああああ

182学部名黙秘:2011/10/30(日) 20:15:09
おう

183学部名黙秘:2011/10/30(日) 20:28:01
早稲田の教授が相次いで行方不明になってるらしいが、だれだ?

まずは若松だと思うが、他にも2名行くへ不明らしい

社学にかぎらず政経や法でもみられる・・・・

184学部名黙秘:2011/10/30(日) 20:29:55
なんかここの掲示板って事務の人も書き込んでそうだな

185学部名黙秘:2011/10/30(日) 21:16:27
>>183
捜索願とか出てるのか?

186学部名黙秘:2011/10/30(日) 22:59:26
おまえら将棋しろよ。このかわいいハムスターをぼこぼこにしろ

ハム将棋
ttp://hozo.vs.land.to/shogi.html

187学部名黙秘:2011/10/31(月) 02:16:29
やってみるw

188学部名黙秘:2011/10/31(月) 03:19:11
http://loda.jp/14goukan/?id=105.jpg
やっと買った・・・・

189学部名黙秘:2011/10/31(月) 04:02:44
おめw

190学部名黙秘:2011/10/31(月) 23:08:37
一年生だけど
入学式してほしいな
今更だけど

191学部名黙秘:2011/10/31(月) 23:14:03
ぜんぜんつまらないぞwwwwww

192学部名黙秘:2011/11/01(火) 00:18:11
2年からサークル入るのってかなり厳しいかな?
みんなはすでに1年間一緒に過ごしてる中に今更入るなんてかなり気まずいだろうなぁ

HPとか見るとみんな楽しそうで仲良さそうでなんで最初から入んなかったのかと後悔しまくりんぐ

193学部名黙秘:2011/11/01(火) 00:21:18
>192
そんなこと無いと思いますよ。
自分から行動しないと得られるものも得られないので。

塾の早大出身の先生が、サークル入らないまま卒業して後悔した、って言ってましたよ。

194学部名黙秘:2011/11/01(火) 00:34:36
正直2年から入ると扱いは雑だけどね

195学部名黙秘:2011/11/01(火) 00:44:42
ネクラぼっちとかがサークルとか来るなよ? そういうやつらに来られても扱いに困るだけだから。自分の立ち位置を自覚しろよ?

196学部名黙秘:2011/11/01(火) 00:48:50
は?入れてくれたっていいじゃん

197学部名黙秘:2011/11/01(火) 03:16:54
「権原」という漢字を書けるかどうかで、相手を大卒か高卒かを見分けることができる。
正しく「権原」書いていればそいつは大卒だ。
間違って「権限」と書いたらそいつは高卒だ。
漢字に教養の差が出る。

198学部名黙秘:2011/11/01(火) 03:32:40
あー俺無理だわー高卒だわーやっべーわー>>197さんまじぱねーっすわー

199学部名黙秘:2011/11/01(火) 03:35:08
>>197
無理だろ
しかも単に民法やってるだけでも普通はそうはかけない

200学部名黙秘:2011/11/01(火) 03:45:06
>>197
本気で言ってる?

201学部名黙秘:2011/11/01(火) 07:05:30
>>195
と一番自分の立ち位地を意識しすぎて結局わかってないキョロ充()が申しており

202学部名黙秘:2011/11/01(火) 07:45:50
確かにこいつはキョロ充タイプだわ

203学部名黙秘:2011/11/01(火) 09:01:48
我が社学から最年少町議が誕生か

204学部名黙秘:2011/11/01(火) 12:31:29
は>?

205学部名黙秘:2011/11/01(火) 12:40:41
>>203
東大院の人?

206学部名黙秘:2011/11/01(火) 12:43:58
あの女性町議は社学卒なの?

207学部名黙秘:2011/11/01(火) 13:01:17
新潟県津南町議選でトップ当選した桑原悠さん(25)は早稲田大学社会科学部を卒業して、現在は東京大学大学院在学中。

208学部名黙秘:2011/11/01(火) 13:49:57
読売新聞にも写真入りで記事になってたな

209学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:01:10
社学というより東大院だよね

210学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:01:37
学歴ロンダリングがどうのこうと言う人がいるけど

211学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:03:58
学費高い月5万にまけろ

212学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:05:18
意外と慶應より早稲田のほうが学費高いんだよね

213学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:39:16
月10万くらいだっけ?

214学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:45:09
そんなに社学出身者が気になるなら安住財務大臣に触れてやれよw
あのクソ能無し野郎になw

何が納得するまで為替介入するだよw
もう遅いんだよ

215学部名黙秘:2011/11/01(火) 14:48:34
早稲田のほうが学費高いし、親の年収も高いという調査があったな。
一番は東大だったけど。

216学部名黙秘:2011/11/01(火) 16:09:53
エスカレーターとまってるとのぼりかくだりかわかりにくいね
逆からのっちゃってビー!ってブザーなって恥かいたわ

217学部名黙秘:2011/11/01(火) 16:10:28
早稲田祭行かない人いる?

218いかないよ:2011/11/01(火) 16:24:04
はい

219学部名黙秘:2011/11/01(火) 16:48:05
>>217
それってわざわざここで聞くこと?

220学部名黙秘:2011/11/01(火) 16:55:09
今週の金曜って休み?

221学部名黙秘:2011/11/01(火) 17:39:34
KBQバーガー
JKL
ABC
PQR





222学部名黙秘:2011/11/01(火) 20:50:27
明日明後日が休校になると思ってる馬鹿乙www
今日ラウンジで「明日明後日休みなんだろw?どこ行く?」とかww
授業ありますのでww

223学部名黙秘:2011/11/01(火) 20:53:27
ないよ
何言ってんの?

224学部名黙秘:2011/11/01(火) 20:56:18
つまらない釣りだな
明日は授業ないに決まってるだろ
一年生以外みんな知ってる低レベルな釣り

225学部名黙秘:2011/11/01(火) 21:00:54
もしかしたら友達がいない>>222
知らなかったのかもしれないぞ!!

226学部名黙秘:2011/11/01(火) 21:04:19
誰か釣られてやれよ、可哀想に

227学部名黙秘:2011/11/01(火) 21:57:31
えぇぇぇ〜〜授業あるのおおおぅぅぅ!?
明日免許の試験なのにぃぃぃ〜〜
ぷりぷりぷんぷん!!

228学部名黙秘:2011/11/01(火) 23:24:32
学生時代に戻りたい。

わりと勝ち組企業だったはずなのに、

ブラックなことばかり。

ほとんど詐欺だとおもうし、

犯罪ぎりぎりのことばっかり

名のある保険会社。

友達も証券会社で高齢者を欺すのが仕事だといわれた。

なんか小中高大までのシステムと全く違う。

どうにかしてる。日本は本当にどうなってるんでしょうか。

上層部は、下層部に嫌なことばかりさせて、上層部は何も違法行為してません的な。

本当に超一級のコネをもった状態で入社しないと大変なことになります。

自分、もう辞めようと思う。

公務員もひどいことあるかもしれないけど、

途中で挫折した県庁目指します。

愚痴書いてごめんね。

今年の卒業生より。

229学部名黙秘:2011/11/01(火) 23:38:16
すいません。証券会社員の証拠見せて下さい。
私、証券業界志望でかなりショックです

230学部名黙秘:2011/11/02(水) 00:20:21
いや、保険会社です。

証券会社は友達です。

231学部名黙秘:2011/11/02(水) 00:21:05
証券会社なんてそんなものんだぞ。
保険はしらぬが、
どれもこれも人というかお金持ちのお年寄りを欺すのが仕事。
なんかむなしくなるよね。

232学部名黙秘:2011/11/02(水) 00:24:25
ハム将棋勝ったわぁ・・・疲れたorz

233学部名黙秘:2011/11/02(水) 01:22:22
>>186
かった

234学部名黙秘:2011/11/02(水) 01:59:41
ハムに勝てたら、初心者相手になら将棋強いを自称していいよ

235学部名黙秘:2011/11/02(水) 04:06:52
今日は休みだし、ダークソウルオンラインたくさんするぞう

236学部名黙秘:2011/11/02(水) 07:20:10
>>235
評判はわるくないけど
本当に面白いの?

237学部名黙秘:2011/11/02(水) 07:23:22
>>222
一番の馬鹿が何か申しており

238学部名黙秘:2011/11/02(水) 07:29:26
社学ってリア充ばっかでゲームするやつなんていないと思ってたが

239学部名黙秘:2011/11/02(水) 07:46:27
ネトゲは廃人への道だぞ

240学部名黙秘:2011/11/02(水) 09:31:58
やはり1年から地道にがんばって
会計士目指そう。
社学にはほかに道がない。

241学部名黙秘:2011/11/02(水) 09:36:22
今時会計士ねえ
まあコミュ力ないならそうした方がいいが
会計士の今後を考えると地上とかの方がいいでしょ

242学部名黙秘:2011/11/02(水) 10:19:42
公務員って、財政とか国債とかそーゆー問題のせいで、俺達がいい年こいたオッサンになったくらいのときに、ギリシャみたいになるかなあとか、思うと少しこわいね
まあ杞憂もいいとこだろうが

243学部名黙秘:2011/11/02(水) 10:38:49
ダークソはネトゲと呼べるのか…?
霧パッチくるまで放置してる

244学部名黙秘:2011/11/02(水) 11:57:07
早稲田祭の偽早大生って
今年もふんどしのやつらにナンパ妨害されるのかなwww
楽しみだわwwww

245学部名黙秘:2011/11/02(水) 12:20:33
まあ、おもしろいおもしろくないは個人差あるが、俺はおもしろい。あと霧は今さっきパッチきてロックできるようになった

246学部名黙秘:2011/11/02(水) 12:32:16
早大生だと詐称するナンパ師が大量に出ることが我慢ならない。

247学部名黙秘:2011/11/02(水) 12:37:07
偽早大生「早大生でぃーっす!」
ワセジョ「だからなんだよ…」

248学部名黙秘:2011/11/02(水) 12:41:05
所詮頭からっぽのJKが釣られるだけだよね

249学部名黙秘:2011/11/02(水) 12:46:59
>>576
A2のセルに
=$A$1-($A$1-$A$6)/5*COUNTA($A$1:A1)
とでも入れてあとは下へオートフィル

250学部名黙秘:2011/11/02(水) 13:13:03
仮免時間かかりすぎw

朝8時半集合で仮免交付17時とかふざけすぎw
ヒマスギわろえない

251学部名黙秘:2011/11/02(水) 13:33:13
今日学部デーかよ、すっかり忘れてたわ…。

252学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:20:00
今年の漢字はなにになるか予想しよう。

253学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:24:06
震、だろうな

254学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:26:46


255学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:35:23
絆だな。

256学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:39:09


257学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:40:04
1995年 震
1996年 食
1997年 倒
1998年 毒
1999年 末
2000年 金
2001年 戦
2002年 帰
2003年 虎
2004年 災
2005年 愛
2006年 命
2007年 偽
2008年 変
2009年 新
2010年 暑

正直ネタ切れだろ

>>255だな。

258学部名黙秘:2011/11/02(水) 14:46:18
霧はロックか平和とか他はどうなったんだ…
お前らもダークソやれ

259学部名黙秘:2011/11/02(水) 15:06:48


260学部名黙秘:2011/11/02(水) 15:20:26
まあ頑張ろう日本とか絆がどうとかいいだして、このあたりの漢字だろ

個人的には、コンニチワンとアリガトウサギが印象深いから、犬か兎がいいけど。

261学部名黙秘:2011/11/02(水) 16:49:05
ストリートビューで早稲田の大学内も見れるようになってる

262学部名黙秘:2011/11/02(水) 16:59:45
>>258
ダークソもいいが、MHシリーズもいいぜ!

263学部名黙秘:2011/11/02(水) 17:50:40
社学デーと商学部デーはあるのに、なんで教育学部デーはないのー(;_;)教育もあしたからお休みしたいよー

264学部名黙秘:2011/11/02(水) 17:53:14
http://abc-g.up.seesaa.net/image/E7AFA0E794B0E9BABBE9878CE5AD90.jpg

265学部名黙秘:2011/11/02(水) 17:54:26
あれ?明日も休みだと勘違いしてたけど明後日の間違いか?

266学部名黙秘:2011/11/02(水) 17:58:13
明日もやすみ

267学部名黙秘:2011/11/02(水) 18:10:22
高学歴な大学には銀杏並木がある。これ豆な。

268学部名黙秘:2011/11/02(水) 19:23:48
ドンキで大島優子と宮澤さえに遭遇した(。Д。)
握手してもらったぜ(。Д。)

1stフォトブック買いました〜っていったら軽く、ハ…ハ…ハグしてくれた…今日はついてるぜコノヤローヤロー(>Д<*)
というわけで非リア充はBBQでもしてね(>*<)

269学部名黙秘:2011/11/02(水) 19:26:44
どこ

270学部名黙秘:2011/11/02(水) 19:54:16
ネット上に電話番号がさらされて昨日から電話がしょっちゅうなる
どうすればいいマジで悩んでる。

犯人は知ってる。法学部のH君。

このサイトみてたらなんとかして辞めて欲しい。

271学部名黙秘:2011/11/02(水) 20:18:30
詳しく説明してくれ

272学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:35:59
電車で音漏れ注意されたンゴwww
毎回耳から外して音量チェックしてたのに・・・

273学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:37:14
マジレスすると「崩」だろうと思う

・原発安全神話の「崩」壊
・津波被害防止対策の「崩」壊
・大震災による首都の「崩」壊
・火山の「崩」壊
・豪雨災害での「崩」壊
・未曾有の大災害による価値観の「崩」壊
・震災、TPP、献金問題等、国会機能の「崩」壊

274学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:38:57
>>272
二度と電車にのんな
マジで迷惑やからな お前は歩いて来いや

275学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:43:48
>>272
図書室とかでもやってそうだからお前は家から出るな。ヒキれ。

276学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:48:15
おまえら、連休何して過ごすん?

277学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:48:49
>>275
図書室とか行かないから大丈夫

カナルからインナーに変えたのがまずかったようだ

278学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:01:37
>>273
それなら「壊」でもいいんじゃねw

279学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:02:10
>>276
上智の子と初デート
彼女栃木の子。

280学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:04:35
>>279
どこいくのん?ヒキのおれにおしえちょ

281学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:11:11
学祭シーズンだからどこでも楽しいだろうけど

282学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:14:33
>>280
実は、一時アク禁された、例のスレたてた者。
なんとか無事に連絡とって、ドライブいくことにしました。
その人の家が小山で、うちが埼玉の某市だから、
宇都宮から日光いって、そのまま群馬の方から帰ってこようと思ってる!
一部ダートコースはいるかもだけど、
それを超えると、サンシャイン通りっていうのがあって
そこで夜景が東京みえるから、そこで付き合ってと告白しようと思ってる・・・・・

マジで緊張。出発は明日。

283学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:16:36
すげーな
なにその行動力w
そういうデートを計画するのが漢か…
がんがれ。

284学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:17:11
>>282
ワロタwww
おまえ・・・・w

285学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:18:35
 おまえ、サンシャイン通りってもしかしてサンシャイン峠の話しか?

それなりの経験もってないとマジで死の危険あるぞ

注意しろよ。

286学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:22:36
結果報告待ってる

287学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:22:54
車種はなに?

288学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:25:37
>>282
お前特定した

ケツゲ

289学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:29:25
ちょw
ダートっていうが、いわゆるダートっていうのは、
こういうんだぞ。
http://shitisyou-sanzou.blog.so-net.ne.jp/2010-05-17


一応上記は俺も日光の帰りに経由した栗原川スーパー林道だが、
ちょこっと地図見たところ、君がダートコース経由するとしたら、
ここしかないように思うが、39キロの関東屈指のロングダート

分岐点も多々あるし、それなりの知識と装備(コンパスなど)が欠けると痛い目見るよ。

あと大前提として、俺は自動車ではいってないからなw
二輪じゃないと無理だよここは

290学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:30:48
>>289
凄すぎワロタwwww

291学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:31:47
壮絶なデートになる予感。

292学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:34:38
>>285
そうですサンシャイン峠です。
赤城山下るときに、赤城道路だと首都圏の夜景がいまいちみえないっぴから、
サンシャイン峠の方を選択→まずい????

>>289
というか、こっちの方、マジでサンクスです・・・・
ダートってこのレベルの話しだったとはさすがに気付かなかった・・・・・

ちょっと考え直す

293学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:48:01
道っつーか山だな。ちょっとおおきな獣道クラスじゃんw

てゆーかお前下見に行けよw大一番で下手こいてるじゃんww
リア充になりきれないやつは俺みたいにヒキってろよ、クソ(;ω;)

294学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:51:26
ダートの話題出来る奴がいてワロタw

俺一応某大会出てたことあるレベルのダートファンだぜw

林道なら任せろぜw

295学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:54:33
>>294
サンシャイン峠がどれくらいな難易度か、受験にたとえて

296学部名黙秘:2011/11/03(木) 00:55:28
今までで市場よかった林道何処?

297学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:00:40
サンシャイン峠


それほどの難易度ではない。
>>285は何か勘違いしてるか相当の初心者だと思うぞw
まぁ確かに関東のぼっちゃん達には危険。
その意味では偏差値60超えというか
マーチレベルの難易度というべきだろうかw


それに対して、>>289のいう、栗原川林道は過酷。
関東屈指というのは間違いないし、たぶん1、2を争う至難の道。
しかも39キロ?それくらいあるわけだから相当の体力がないと無理。
あと、ここは一応4輪でもいけるよ。
自分も二輪でいったけど、>>289に出てる一部の画像は
あきらかに戯れの中でおかしなルート通ってるだけ。
ただやはり道路は穴ぼこだらけだったり車が傾くことは普通にあるとおもうし
4輪でいくのは、俺も控えるわさすがにw
まぁ東大理三以外の科類レベルだわw

298学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:10:22
サンシャイン峠で告白かよw

あそこはたしかに最高の眺め
マジで頑張れ

299学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:19:15
>>296
赤倉林道かな。
川場村ってとこにある

300学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:22:27
>>299

http://www.cafesolo.org/sonic/rindou/20050625-1/PIC00016.jpg
こんな道・・・・とおってんのかよ。

301学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:26:59
南アルプススーパー林道のバスの運転手はキチガイじゃ

302学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:30:09
おまえら世界をみろ。

http://labaq.com/archives/50897769.html

いや、俺は免許すらもってないんだが旅行で通ったw
死を何度も何度も覚悟した

無事千葉県庁に決まったが、免許とってみようかな、、、

303学部名黙秘:2011/11/03(木) 01:45:54
>>297
関東のあまちゃんだな。

俺和歌山人だが、こういうのダートっていうんだよヴォケ
http://www.youtube.com/watch?v=50RofMElGqk&feature=player_embedded

304学部名黙秘:2011/11/03(木) 04:10:34
 マルチ商法業界との密接な関係が問題視されている山岡賢次国家公安委員長兼消費者担当相(68)に、
今度は論文の盗用疑惑が浮上した。

 自民党の森まさこ参院議員(47)が28日午前の参院消費者問題特別委員会で指摘した。

 森氏によると、山岡氏が設立に関わり妻が株式の6割を保有しているコンサルティング会社は、
栃木県真岡市の病院に医療論文を渡すことで顧問料を受け取っていたが、発行した論文のうち1本は、
新党改革の舛添要一元厚労相(62)がホームページで公開した論文と「誤字を含めて一言一句同じ」(森氏)
だった。これを含め、4本が盗用だったという。

 問題の論文は、同社が2002年に提出した「医療の合理化と医療レベルの維持について」。腎臓透析を
題材に医療費削減などを提案しているが、舛添氏が発表した「医療の合理化と医療レベルの維持」という
論文と題名が酷似。舛添氏が、実母の介護をした経験について触れた部分もそのままだった。

 森氏は「明らかに著作権法違反。大問題だ」と詰め寄ったが、山岡氏は「私は設立の時はその会社に関与
していたが、いまは関与していない」とだけ述べた。

▽画像:山岡賢次国家公安委員長兼消費者担当相
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111028/plt1110281555002-p1.jpg
▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111028/plt1110281555002-n1.htm

305学部名黙秘:2011/11/03(木) 05:10:26
>>282
健闘を祈らない

306学部名黙秘:2011/11/03(木) 08:02:06
なんか最近人と関わるのが極端に面倒くさくなってきたんだが。Twitterやら2chの距離感くらいが1番楽だわ。

307学部名黙秘:2011/11/03(木) 13:01:04
>>306
俺もかなり前にそれに目覚めてしまった
今じゃヒキだ。

308学部名黙秘:2011/11/03(木) 13:22:07
さて、MHやるか。

309学部名黙秘:2011/11/03(木) 14:42:14
おまめらそとでろw
おれもたまたま彼女と日光だわw

でんしゃだけど

310学部名黙秘:2011/11/03(木) 14:49:19
俺はアンチャやるぜえええええええ

311学部名黙秘:2011/11/03(木) 14:50:53
貨物列車に乗車、書類送検=京大などの学生3人―JR貨物「絶対やめて」・滋賀県警
時事通信 11月3日(木)2時34分配信
 貨物列車に乗り込んだとして、滋賀県警が、京都大などの学生3人を鉄道営業法違反(乗用部分以外への乗車)容疑で書類送検していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。3人は乗ったまま隣駅の先まで移動していた。
 書類送検されたのは、京都大2年(20)▽新潟大2年(19)▽東京外国語大1年(20)―のいずれも男子学生。3人は以前、同じ学校で同級生だった。
 書類送検容疑では、3人は8月24日午後5時ごろ、大津市のJR湖西線近江舞子駅に停車していた21両編成の貨物列車の13両目貨車後部の荷台部分に乗り込んだ疑い。送検は1日付。
 捜査関係者によると、貨物列車に乗り込むところを見たという目撃者の通報を駅員が受け、隣の北小松駅を過ぎて走行中だった貨物列車を緊急停止させた。運転士が荷台にいた3人を発見し、電車に乗せ換えて近江舞子駅まで連れ戻した。JR貨物によると、この影響で他の列車に運休や遅れが生じた。
 県警の調べに、3人は湧き水で有名な滋賀県高島市の川端へ行こうとしたが電車がなく、たまたま同方向へ行く貨物列車が止まっていたため乗ってしまったなどと供述。容疑を認め、反省しているという。
 JR貨物によると、3人が乗った部分に手すりなどはないという。同社は「人が乗るものではなく、転落の危険性がある。絶対にやめて」と話している。

312学部名黙秘:2011/11/03(木) 21:29:09
ジーパンが33インチってぽっちゃり?それともデブ?
ちなみに176㎝です

みんなは何インチの買ってる?
身長とウエストも教えてくれるとありがたいです

313学部名黙秘:2011/11/03(木) 21:33:07
いんちとかわかんねーから適当に自分に近いとこにあるやつ手にとってる。

314学部名黙秘:2011/11/03(木) 21:36:28
35

315学部名黙秘:2011/11/03(木) 21:46:45
>>313
つまりウエストが約83㎝なんだ・・・

ちなみに体重は62で標準体重なんだぜ
なのにお腹が異様に出てる
脂肪だらけ

もう死にたい・・・
似合う服がない

316学部名黙秘:2011/11/03(木) 21:54:47
>>315
ジーパンのどこにウエストとか書いてあるのかわからんかったからスーツみたけど、
ウエスト82センチだった。168センチ56キロ。
ジーパンのチンコのとこに穴あいてたから明日買いに行かなくちゃ。。。

317学部名黙秘:2011/11/03(木) 22:22:22
ウエストって相当なおでぶさん以外は
腹が出てるとか出てないとかじゃなくて腰骨に左右されね?

318学部名黙秘:2011/11/03(木) 23:32:29
サンシャインいったやつ報告まだ??

319学部名黙秘:2011/11/04(金) 00:09:21
池袋学祭何時まで?

320学部名黙秘:2011/11/04(金) 00:09:43
失礼・・・・誤爆です・・・多大です・・・・orz

321学部名黙秘:2011/11/04(金) 00:36:14
>>303
和歌山ww

関東最強の茨城県道218号だ。
http://www.youtube.com/watch?v=MtWEZXaXnaQ&feature=related

322学部名黙秘:2011/11/04(金) 14:39:18
すげえ

323学部名黙秘:2011/11/04(金) 14:53:45
企業「定年が5年延長するし新卒採用カットするわ」 全体の4割が実施

324学部名黙秘:2011/11/04(金) 18:01:59
で結局サンシャインいったやつどうなったんだよ。

325学部名黙秘:2011/11/04(金) 18:14:10
>>324
お疲れ様です
うまくいきまして報告忘れてました♪

326学部名黙秘:2011/11/04(金) 18:54:59
うまくいったのかよw
くたばれ!

327学部名黙秘:2011/11/04(金) 19:19:35
すいません。

あと、林道は回避しましたが、
サンシャイン峠は最高でした。

小山まで送ってきました。

328学部名黙秘:2011/11/04(金) 19:46:49
どんな道とおったん?舗装されてるとこ?
とりあえずお前はリア充になりきるまえにサンシャイン峠から落ちて市ね!

329学部名黙秘:2011/11/04(金) 20:10:20
そんな・・・ひどいっすよ
基本舗装で、>>289は避けた

サンシャイン峠はマジで最高だった
日光は多少混んでたけど、まあ紅葉が良かった

330学部名黙秘:2011/11/04(金) 20:22:09
お前なんで自分は運営だってウソついたの?

331学部名黙秘:2011/11/04(金) 20:24:59


332学部名黙秘:2011/11/04(金) 20:27:24
は?
永久アク禁されるべきだろ

333学部名黙秘:2011/11/04(金) 20:49:49
>>330
いや・・・なんといえばいいのか・・・
とにかくあのときは心身共に病んでてて
運営者がそんなだとしたらこの掲示板の存亡にかかわるわけだから
ちょっとでも反応してもらえると思って・・・・

どうもすいません。
管理人の人からは数日間アク禁くらいましたが
事情説明して数日間ですみました

334学部名黙秘:2011/11/04(金) 21:27:02
インドア派ですが彼女ができません

335学部名黙秘:2011/11/05(土) 00:01:56
さて、MHやるか

336学部名黙秘:2011/11/05(土) 00:38:46
おれも日光のそのルートいくことになったwwww
おれの場合は既存の彼女とだがw

337学部名黙秘:2011/11/05(土) 04:01:34
みんな車のめんきょもってんのか。

とるべきか?

都内勤務、まぁ、世間では一流らしいが、ブラックっぽい。

338学部名黙秘:2011/11/05(土) 04:57:55
>>337
取るなら学生の暇なうちにとったほうがいいよ
社会人になってからとるの、無理ゲーに近いよ・・・
もっといて乗らなければいいだけだしねぇ。

339学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:06:43
早稲田祭今どんな感じ?

340学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:10:00
人ゴミ

341学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:12:37
まじかよ
雨降ったら最悪だな

342学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:17:13
早稲田祭ってどれくらいこむの?

343学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:22:36
SMAPの中居がジャニーズの次期社長になるために
早稲田の政経目指すらしい

344学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:44:52
まじかよ
早稲田はじまったな!嬉しいわww

345学部名黙秘:2011/11/05(土) 12:51:59
ビジネススクールじゃなかったっけ?

346学部名黙秘:2011/11/05(土) 13:48:42
キャンパスは多数の人で大混雑中

347学部名黙秘:2011/11/05(土) 15:14:50
最近なんで自転車が叩かれてるの?

348学部名黙秘:2011/11/05(土) 17:22:00
早稲田祭がナンパスポットになっている件

349学部名黙秘:2011/11/05(土) 17:34:16
偽早大生どれくらいいた?

350学部名黙秘:2011/11/05(土) 18:50:51
偽早大生とか笑わせてくれるぜ

351学部名黙秘:2011/11/06(日) 00:11:20
1500円×4000人=600万
会場が学内だし50万ぐらいだと考えてAKB呼ぶのに400万ぐらいか
ざっと150万円の収益ってとこか
打ち上げで20万使ったとしてもスタッフが約10ぐらいだったから一人12万

352学部名黙秘:2011/11/06(日) 00:14:18
今更だけど
早稲田祭のホームページ糞すぎる
全然更新されてないわ

353学部名黙秘:2011/11/06(日) 00:51:28
こんな時勢に大学祭とか不謹慎だろ

354学部名黙秘:2011/11/06(日) 02:01:02
は?wwwどこが不謹慎なの?www

355学部名黙秘:2011/11/06(日) 03:13:58
にしこり最強

356学部名黙秘:2011/11/06(日) 11:24:03
駅伝 苦戦しとるな
去年より勢力落ちたのか?

357学部名黙秘:2011/11/06(日) 13:19:39
チャイ語一個落としそうなんだけど、落としたら来年再履だけ?

358学部名黙秘:2011/11/06(日) 18:21:25
ナンパ凄かったな〜
イケメンはやっぱりガツガツいくんだな

359学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:41:18
平成天皇がガチでヤバイらしい ということで次の元号を早めに決めようずw

360学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:41:55
只の熱でしょう

361学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:42:50
ν速のネタそのまま持ってくる奴は何がしたいの?

362学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:48:01
平成天皇なんていないよ

363学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:48:22
たしかにしぬかもな。

364学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:49:36
新たな元号の検討のために、

憲法西原の親父が審議会に呼ばれた

こういう話しは授業中に聞いたぞ。

365学部名黙秘:2011/11/06(日) 19:52:14
ガチで?
崩御したら2011年は凄い年になりそうだな

366学部名黙秘:2011/11/06(日) 20:41:25
2011は凄い年だから死もあり得る。

367学部名黙秘:2011/11/06(日) 20:54:16
肺炎なら油断できないよ

368学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:01:35
早稲田祭どうだった?

369学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:31:21
>>364
それ確かな情報か?

370学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:40:08
明日って早稲田祭の休みの日?

371学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:46:51
早稲田祭の歴史をちゃんと知っていれば
明日が休みになるなどという発想は到底出てこない

372学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:47:11
残念
授業あるよ

373学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:53:53
なんで?かなり疲れたからやすみたい!!

374学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:53:57
早稲田祭って大学側は関与してないんでしょ?

375学部名黙秘:2011/11/06(日) 21:57:03
大学側は運営に一切介入しないし予算も出さない
あくまで大学の敷地を二日間貸していただいているだけ

376学部名黙秘:2011/11/06(日) 22:02:36
俺の過去二年間か三年間の経験上、早稲田祭のあとの月曜日は登校してくる人が少ない

377学部名黙秘:2011/11/06(日) 22:06:30
そう言えば大隈講堂前にステージがなかったけど、今年はどうしたんだ?

378学部名黙秘:2011/11/06(日) 22:11:19
大半の学生は早稲田祭なんて参加しないんだから授業あるにきまってんだろ

379学部名黙秘:2011/11/06(日) 22:13:14
特に月曜午前中は自主休講多そうだなw

380学部名黙秘:2011/11/06(日) 22:47:54
うーん。全校生徒の全体の3割が自習休講かとw

381学部名黙秘:2011/11/07(月) 13:47:31
暇だ
誰かおらんあk

382学部名黙秘:2011/11/07(月) 19:05:51
早稲田祭で立教の友達が
早稲田の偽サークルのTシャツ着てナンパしてたわ
行動力すげえな

383学部名黙秘:2011/11/07(月) 23:45:46
童貞王のOPがもう一度みたいな
もしサークルの人がみてたらYOUTUBEにでもあげてくれ

384学部名黙秘:2011/11/07(月) 23:50:10
今年話した女の子の数は2人

385学部名黙秘:2011/11/08(火) 00:59:00
>>384
自慢かよ

386学部名黙秘:2011/11/08(火) 01:18:17
俺なんて0人だぞ!

387384:2011/11/08(火) 02:40:57
すまねぇ…!
みんなすまねぇ…!
オラだけリア充ですまねぇ…!

388学部名黙秘:2011/11/08(火) 11:41:38
四人
サークル一人
クラス三人
クラスに女は八人、、、あれ?

389学部名黙秘:2011/11/08(火) 13:06:53
オリンパスが終わったな。

390学部名黙秘:2011/11/08(火) 13:08:54
今リクナビで応募してるけどまさか受けた情弱はいないよな?

391学部名黙秘:2011/11/08(火) 18:00:20
志望企業
オリンパス
志望職種
経営者
志望動機
腐った経営を私の手腕でたてなおしたい

これで勝つる

392学部名黙秘:2011/11/08(火) 18:38:40
ブラック企業及び粕企業を自分の手で変えてやるなんて考えるな
犬死にするだけ

393学部名黙秘:2011/11/08(火) 18:41:30
昨日宗教っぽいサークル誘われたわ
怖いな

394学部名黙秘:2011/11/08(火) 18:55:30
わけわからん外人に、携帯アドレス教えろ宗教いれてやる明日教会いくから連絡するってしつこく言われた時はさすがに逃走した
6時限後の14号館の中で。

395学部名黙秘:2011/11/08(火) 20:32:17
俺も勧誘を受けた。あいつら何なのいったい

396学部名黙秘:2011/11/08(火) 20:57:50
14号館 1海にコオロギが住んでてワロタ

397学部名黙秘:2011/11/08(火) 20:58:55
ああいうのってやっぱ見た目リア充な奴には声かけないの?

398学部名黙秘:2011/11/08(火) 21:05:40
いや、リア充も被害を受けていたよ

399学部名黙秘:2011/11/08(火) 21:26:22
風俗にはまってしまった。

400学部名黙秘:2011/11/08(火) 21:27:41
リア充じゃない俺は外人からの声かけなら10以上とベテランだ。
なかには謎語ではなしかけてくる猛者もいた

401学部名黙秘:2011/11/08(火) 21:39:07
>>400
どんなこと言われるの?

402学部名黙秘:2011/11/08(火) 21:48:46
教会で集まりあるからこい
あなたはもっと幸せになれるから神に一緒に祈ろう
みたいなのをしつこくいってくる
名前なんですか?連絡先おしえてください。この後暇ですか
とかがオプションでついてきた
無視してもめげないししつこいし俺の都合無視してくるやつまでいる

403学部名黙秘:2011/11/08(火) 22:21:59
ベテランワロタw

404学部名黙秘:2011/11/08(火) 23:15:36
俺も英語で道を聞かれる

405学部名黙秘:2011/11/09(水) 01:00:33
内定者懇談会・・・・・・ワロタ・・・・一流企業なのに
ブラック過ぎwww


先輩が強姦犯罪者・・・・

マジでやばい

他にも渋谷で薬物とか・・・・なんなんだ

警察に言ってこの会社やめるべきか悩んでる

406学部名黙秘:2011/11/09(水) 01:18:23
>>405
社名おしえろよ

407学部名黙秘:2011/11/09(水) 08:29:49
ライバル削ってるだけ

408学部名黙秘:2011/11/09(水) 09:31:50
中国人ってなんであんなに声がでかいの?

409学部名黙秘:2011/11/09(水) 09:34:49
2外って何回まで休めるかな?

410学部名黙秘:2011/11/09(水) 09:35:39
7回まで

411学部名黙秘:2011/11/09(水) 17:22:58
外は寒いのに学校内は暑くね
厚着してんだから校内もう少し寒くていいよね

412学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:03:54
いやそれマジで思う

学校異常に暑い。
どうやら暖房付けてるらしいね・・・・

本気で暑すぎる。

寒い時こそ、みんな厚着してくるんだから、
教室内はもっとさげてくれ。

413学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:15:31
学独行くまでにエスカレーターで自分も歩いて
学独までの階段を奪取すると、あら不思議。
寒かったはずなのに汗かきまくり

414学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:18:39
しかしその学独が超暑い。

てかなんでエスカベータあそこにはないの

415414:2011/11/09(水) 20:18:52
エレベータだw

416414:2011/11/09(水) 20:19:08
いやエスカレーターですねすいません。

417学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:19:24
エスカレーターじゃなくてエスカレータ だろjk

418学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:20:55
>>409
1/3休むと会うと

419学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:44:52
中野あたりでどこか服買うところない?
リア充じゃなくても入りにくくないところで初心者向けの所

ユニクロじゃなくてね

420学部名黙秘:2011/11/09(水) 20:52:10
かっぺが質問すんな
知らないならユニクロ行ってろ

421学部名黙秘:2011/11/09(水) 21:04:01
>>419
高円寺イケ

422学部名黙秘:2011/11/09(水) 21:49:32
中野高円寺とか洋服店いっぱいあるんだからテキトーに入れよwwww

423学部名黙秘:2011/11/09(水) 22:08:12
俺も服屋行ってみたいけどリア充じゃないといけない雰囲気あるもんな・・・
服を買いに行く服がないとはよく言ったものだ

424学部名黙秘:2011/11/09(水) 22:45:54
新宿マルイいけ

425学部名黙秘:2011/11/09(水) 22:47:14
とりあえず今のままじゃ入店すらできないであろうところの通販で服買ったったw
通販で買ってる人ってこの中でもいる?

通販でぼちぼち揃えてから店に行こうと思ってるんだけど

426学部名黙秘:2011/11/09(水) 22:47:56
洋服やさんって、近所にある行きなれたお店以外はいったことない

427学部名黙秘:2011/11/09(水) 23:22:08
肩幅あるせいでXLでもはいらないことがあるから通販は基本無理

外国規格のブランドなら平気だけど

428学部名黙秘:2011/11/09(水) 23:32:55
俺はルミネで買ってるけど。

429学部名黙秘:2011/11/10(木) 01:00:20
ファッションセンスないから女の子とデートなんていけないお・・・
俺のセンスで服を着るくらいなら全裸のほうがまだかっこいいお・・・

430学部名黙秘:2011/11/10(木) 10:40:24
社学でおしゃれな奴なんて2、3人しか見たことないわ。

431学部名黙秘:2011/11/10(木) 11:04:58
俺はチュートリを休むぞおおお

432学部名黙秘:2011/11/10(木) 11:55:57
買ったばかりの歯ブラシかびたw

433学部名黙秘:2011/11/10(木) 12:58:54
社学の学読って今までは4階にある自習室だと思っていたんですが、階段の上にある学読には自習室というか
閲覧室ってあるんでしょうか?
それともただ本があるだけで閲覧は4階のスペースで行うのでしょうか?

434学部名黙秘:2011/11/10(木) 13:39:28
本を読むスペースはあるよ

435学部名黙秘:2011/11/10(木) 14:41:07
>>433
がくどくいってみろよwwww
あるよ。

436学部名黙秘:2011/11/10(木) 18:17:58
SPIとかTGWEBとかおもしろいな
参考書ぜんぶかおうかな楽しい

437学部名黙秘:2011/11/10(木) 18:19:32
1年だけどもうSPI対策してるww

438学部名黙秘:2011/11/10(木) 18:27:39
SPIおもしろいよね?w趣味欄にSPIと将棋ってかこうかなw

439学部名黙秘:2011/11/10(木) 18:37:49
だれか俺と商議しようよ!

440学部名黙秘:2011/11/10(木) 20:12:37
ネットでやってる

441学部名黙秘:2011/11/10(木) 20:40:04
おれらのまわりで勝ち組とされてたオリンパスにきまった某A君、
だいじょうぶかな・・・・

442学部名黙秘:2011/11/10(木) 20:47:49
>>439
>>440
棋力どれくらい?
俺24で4きゅうのヘコ

443学部名黙秘:2011/11/10(木) 21:07:25
バイトしたことないんだがマズイか?

444学部名黙秘:2011/11/10(木) 22:46:28
24で四級なら強いじゃん
そこら辺じゃ負けないでしょ

自分は厨房の時に24で初段までいったがブランクで今はもう無理ぽ

445学部名黙秘:2011/11/11(金) 01:59:45
独学でやってるからかなかなか初段にならんお…

446学部名黙秘:2011/11/11(金) 02:46:12
一年から就活対策せんでももっともっとやることあるだろに

447学部名黙秘:2011/11/11(金) 02:54:57
1年ならまず遊んどけ

448学部名黙秘:2011/11/11(金) 08:21:46
結局リア充が大手決まってくよね。大学で何学んだかとか成績とか問われない訳だし。

449学部名黙秘:2011/11/11(金) 08:52:12
>>448
面接官による。
以上。

450学部名黙秘:2011/11/11(金) 11:22:38
俺の知り合いオリンパスがいたんだが、彼本日付けで辞退して国家公務員に転向するようだわ
商学部なんだが、マジでかわいそうだと思うと同時に他の大手も結構きけんな実態があるらしいことをきいて
同じく銀行マンになる自分も不安、、、、
地元の大手地銀なんだけど、腹踊りとか必須らしいしマジどおしよう

一応リアだったけどそういう系じゃないしどうするもんかなあ

まあどこもこのレベルは普通らしいし、靴に酒入れて飲まされるとか女子社員と猥褻行為させれるとかよりはマシか

451学部名黙秘:2011/11/11(金) 11:31:00
どこもおなじだあきらめろ
俺のとこなんて攻撃的嫌がらせ面接だったが、それも採用試験としての手段かと思ってたが、

結論からいうと単にブラックだったおれは証券系だがしかししょうがないだろ


それがいやなら公務やら資格やらやればよかっただろ

452学部名黙秘:2011/11/11(金) 11:43:22
オリンパスの株価やべーよ

453学部名黙秘:2011/11/11(金) 12:12:13
就活とき銀行とか証券、保険うける人おおくね?なぜ?きのせいかなあ

454学部名黙秘:2011/11/11(金) 13:16:35
みんながうけるからただそうしてる

銀行は地銀とかだとtppでおわるよ

いくならメガバンにしとけ

無理なら公務運がいい
とくにえいきょううけないし、

基地外上司は稀

455学部名黙秘:2011/11/11(金) 14:27:44
就活で体使ってない女子のほうが稀

456学部名黙秘:2011/11/11(金) 17:19:32
留学生に
なんで日本人は女装が好きなの!?って聞かれた
早稲田祭で勘違いしたっぽい

457学部名黙秘:2011/11/11(金) 17:34:15
KPOP踊ってたのはちょっと引いた

458学部名黙秘:2011/11/11(金) 17:41:59
>>455
うちのゼミわりと有名な物産決まったんだが、
人事やったらしいwwwww

マジでw

まぁ一応恋愛感情としてとはいっていたけどさ。

459学部名黙秘:2011/11/11(金) 17:52:56
お前らパンは何枚切り買う?
6枚を半分に切るのが一番いいと思うんだがどうかな?

460学部名黙秘:2011/11/11(金) 18:01:19
8枚のほうがバターたくさんぬれてよい。

461学部名黙秘:2011/11/11(金) 18:14:11
おれは2枚の買う。

あまってしまってゴミになるのはむなしいから。

462学部名黙秘:2011/11/11(金) 18:15:49
俺は自分で作る。

463学部名黙秘:2011/11/11(金) 19:01:17
小麦粉から?

464学部名黙秘:2011/11/11(金) 19:01:32
いや、苗木の段階から

465学部名黙秘:2011/11/11(金) 19:09:27
酵母菌のかわりにアクネ菌でつくってる

466学部名黙秘:2011/11/11(金) 21:47:44
>>463-464
自演下手すぎだろww
自演じゃないなら15秒で返信した>>464は相当きm(

467学部名黙秘:2011/11/11(金) 23:38:20
なんかワロタw
www

468学部名黙秘:2011/11/11(金) 23:38:53
今週の三連休はなにしてすごそうか・・・

469学部名黙秘:2011/11/12(土) 00:12:59
3連休なの??

470学部名黙秘:2011/11/12(土) 00:46:41
なんでみんな銀行商社証券会社に行きたがるん??

471学部名黙秘:2011/11/12(土) 00:49:11
>>470
あとマスコミも追加で。

472学部名黙秘:2011/11/12(土) 01:09:23
みんな哀れな現代人なんだYO

473学部名黙秘:2011/11/12(土) 02:55:05
どこのぎょうかいいけばいいんだ?

474学部名黙秘:2011/11/12(土) 03:13:52
一年のうちはまだ遊んどけどかの書き込みがあるいっぽうで、>>454>>473のような書き込みがある
こまったもんですね

475学部名黙秘:2011/11/12(土) 04:14:59
ばーいばいながいゆめぇ〜〜;;

476学部名黙秘:2011/11/12(土) 04:17:41
YUKIちゃん

477学部名黙秘:2011/11/12(土) 04:37:18
ゆきって名前を名簿とかで見かけると美人じゃないか!?っていう期待が湧き上がるよね、一瞬。

478学部名黙秘:2011/11/12(土) 08:06:55
ゆき
ちづる
ひろえ
ひろみ
ゆい
みか
はるか
さき
ゆうこ
えり
ちあき
あき
りえ

はガチ

479学部名黙秘:2011/11/12(土) 10:01:41
うめ
たき
まつ


はガチ

480学部名黙秘:2011/11/12(土) 10:12:05
いつの時代やねん

481学部名黙秘:2011/11/12(土) 11:57:22
ゆいの9割はクソビッチ

482学部名黙秘:2011/11/12(土) 12:35:53
>>481
一理ある

483学部名黙秘:2011/11/12(土) 13:08:08
まりえはやばい。

484学部名黙秘:2011/11/12(土) 13:09:56
>>483
わかるww

485学部名黙秘:2011/11/12(土) 15:14:19
俺のゼミに大学とかいう名前の奴がいるwwww

社学じゃないです

486学部名黙秘:2011/11/12(土) 16:03:16
青森大学
長野大学
福岡大学
茨城大学


nanndeshou

487学部名黙秘:2011/11/12(土) 16:53:02
まりえは今まで出会ったことないな。どうやばいんだ

488学部名黙秘:2011/11/12(土) 17:03:08
青学とか上智の雰囲気を持ったアレだよ

489学部名黙秘:2011/11/12(土) 17:11:48
俺が知っているまりえは、みんなめちゃくちゃ可愛くて、性格がいい。

490学部名黙秘:2011/11/12(土) 17:34:42
男はどうなんだ

491学部名黙秘:2011/11/12(土) 17:57:52
まりえよりもまりいの方がやばい。
この前大久保につれてかれるとこだったw

492学部名黙秘:2011/11/12(土) 18:35:30
まりいなんて希少すぎだろ

493学部名黙秘:2011/11/12(土) 18:52:01
<卒業アルバム>大学生に売れず 人気回復に知恵絞る
毎日新聞 11月12日(土)14時22分配信

拡大写真
特設テントで「卒アル」をPRする名大生協=名古屋市千種区の名古屋大で、安達一正撮影
 大学の卒業アルバムの購入者の減少が、目立っている。学生たちの価値観の変化やデジタルカメラの普及などさまざまな要因が指摘される中、制作・販売側は学生からの投稿写真のページを増やしたり、保護者にアルバムを売り込むなど「卒アル」の人気回復に知恵を絞っている。

【写真グラフ】卒業:笑顔、涙 緊張……巣立ちの風景さまざま

 大学の卒業アルバムは、1冊1万数千〜2万円が相場。生協や学生の編集委員会、写真スタジオなどが制作・販売しており、「時間がたつうちに魅力が増す貴重品」とアピールする。しかし、名城大の制作業者は「十数年前は約1200部あったが、数年前から800部以下まで落ち込んだ」、名古屋大生協は「ゆるやかな減少が続き、現在は4年生の半数程度の1300部ほど」という。

 任意の顔写真撮影をしない学生も増加。ある制作業者は「自分と友達以外には無関心の学生が増え、アルバム離れが加速している」と嘆く。

 なぜ卒アルを買わなくなったのか。

 名大4年生たちに尋ねると「知らない人の顔ばかりでつまらない」「携帯電話のカメラで自分で撮った写真がたくさんあり、必要性を感じない」「引っ越し時の荷物になる」などと話した。

 制作・販売側は定番の顔写真やゼミ、サークルの集合写真に加え、学生からの投稿写真の掲載欄を多く設けるなど工夫をこらす。中京大の制作業者は「4年生全員の姿をアルバムに収めようと、すべての授業に足を運んで撮影している」と内容充実に気を配る。

 名城大の制作業者は顔写真の撮影期間を拡大し、卒業生の約3割に当たる約1000部まで部数を回復した。名大生協は「親の購入意欲が高い」と学生の実家に卒アル案内を送付。学内に特設テントを設けて顔写真撮影をPRし「すでに昨年度と同水準の予約がある。部数は底打ちした」と手応えを感じている。

 一方、業者からは「DVDなどの電子媒体にした方が需要が増えるとの意見もある。研究したい」との声も出ている。【安達一正】

494学部名黙秘:2011/11/12(土) 18:53:30
教育学部のやつってバイタリティが溢れてるやつが多い気がする

495学部名黙秘:2011/11/12(土) 19:03:47
http://gigazine.jp/img/2011/11/10/gyudon_autumn/graph.png

496学部名黙秘:2011/11/12(土) 20:22:09
>>495

ヤッパ、社学生はリアリティを忘れてはイケナイ

497学部名黙秘:2011/11/12(土) 23:07:53
卒アルって個人写真撮らないと学生証の写真とか載せられたりするの?

498学部名黙秘:2011/11/13(日) 00:05:18
大学の卒業アルバムって自分は写らないだろう

499学部名黙秘:2011/11/13(日) 00:09:22
まだ1年でしかも今の所ボッチなんで全然わからないのですが
大学全体の卒あるとは別にサークルやゼミ単位などで卒アルを個人的に作ったりするのでしょうか?
大学の周辺に卒アル受付中という店が何件かあったので気になりました

500学部名黙秘:2011/11/13(日) 00:16:32
サークル入ってなくて友達もいなくてバイトもしていない

501学部名黙秘:2011/11/13(日) 16:13:21
サークル→馴染めない
バイト→受からない
友達→できない
彼女→居たことない

502学部名黙秘:2011/11/13(日) 18:18:02
家→居場所ない

503学部名黙秘:2011/11/13(日) 20:14:20
5501と502の要素を全て有している人はある意味凄い・・・・・・・・。

504学部名黙秘:2011/11/13(日) 20:29:17
また宗教サークルに声かけられた・・・・

505学部名黙秘:2011/11/13(日) 20:54:59
金→飛ぶように消えてゆく(現在進行形)
友達→金が消えてゆくのと同時進行してきえていった(過去完了形)
大学→単位来ない
サークル・ゼミ・バイト→必要とされてない

506学部名黙秘:2011/11/13(日) 21:08:28
飲み会ってホント金の無駄だよな・・・・
まだ焼肉食べたほうがましかも

507学部名黙秘:2011/11/13(日) 21:24:23
>>506
核心

508学部名黙秘:2011/11/13(日) 21:35:52
しょぼい話ばかりするな。神田川の歌みたいになるじゃないか。
金なくても、気持ちはパーッといけパーッと …と。

509学部名黙秘:2011/11/13(日) 21:40:52
馬場で一番安い居酒屋ってどこだろう

510学部名黙秘:2011/11/13(日) 22:16:31
馬場の居酒屋は不味い

511学部名黙秘:2011/11/13(日) 22:33:24
もう飲みは嫌だ・・・
しかもマズいくせに地味に高い
ドMじゃないんだよ

512学部名黙秘:2011/11/13(日) 23:02:42
>>511
Hubで1杯だけひっかけるのをおすすめする。

513学部名黙秘:2011/11/13(日) 23:48:11
ショットバーでソルティー・ドッグ1パイひっかけて1000円弱ってのはどう?

この時間だし、よだれが出てきた。

514学部名黙秘:2011/11/13(日) 23:50:53
ちくしょう…、酒の力借りてもう少しがんばるぞ。

515学部名黙秘:2011/11/13(日) 23:56:23
スーパーで1ボトル1000円弱で買ってきた神の河(ブランディー・テイストの焼酎で
翌朝に残らない)をロックってのが一番だよ。ちびちびやれば、1ボトルで1週間はもつ。

516学部名黙秘:2011/11/14(月) 00:43:51
リア充のツイッターより

お金がなくて飲み会断ったけど、思い出の方を大事にしとけば良かったと後悔してる(>_<)

517学部名黙秘:2011/11/14(月) 03:17:30
お金がないとかいうやつは親からかりれよぼけ。

518学部名黙秘:2011/11/14(月) 03:48:51
本当に孤独だ

519学部名黙秘:2011/11/14(月) 12:44:48
どうして

520学部名黙秘:2011/11/14(月) 12:50:10
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/397613.jpg

521学部名黙秘:2011/11/14(月) 14:21:40
おまえら就活なにしてんの
おれはなにもしないをしている

522学部名黙秘:2011/11/14(月) 18:24:56
実際TOEICてどれくらい重視されるんだ?やっぱ900超えてると高い評価もらえるもんなの?

523学部名黙秘:2011/11/14(月) 19:04:32
TOEICなんか600行かない自信に満ちてるわ
っけ

524学部名黙秘:2011/11/14(月) 19:56:52
ぼっちだったから資格取りまくった
TOEIC920 簿記2級 チャイ語2級 宅建
これで大手企業いきたい

525学部名黙秘:2011/11/14(月) 20:33:02
>>524
学部は?

526学部名黙秘:2011/11/14(月) 20:36:36
チャイ語役に立たないよ
今はHSKだからな

527学部名黙秘:2011/11/14(月) 21:30:35
>>524
社学だよ
五大商社に行ける気がする

528学部名黙秘:2011/11/14(月) 21:52:44
>>527
5大商社なめんなw超一流企業の難しさって結局GDとか面接で披露する頭の良さだから資格で武装してもES通過するための材料程度だろ。まあ個人的に余程のへましなけりゃ大手は行けると思うがな

529学部名黙秘:2011/11/14(月) 22:09:44
商社コネがあるゼミに入ったほうが良いよ。
男ばかりのしょぼいゼミっぽいけどコネでイイとこいけるお

530学部名黙秘:2011/11/14(月) 22:20:01
>>529
社学にそんなゼミあんの?てか社学て商社そんなにいないよね確か

531学部名黙秘:2011/11/14(月) 22:34:16
早稲田大学 2011年3月卒【男子】七大総合商社就職者数
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf

【政治経済学部】 三井物産5 三菱商事3 住友商事2 伊藤忠商事3 丸紅4 豊田通商1 ≪合計18≫ 
【国際教養学部】 三井物産2 三菱商事2 住友商事5 伊藤忠商事2 丸紅1 豊田通商1 ≪合計13≫
【商学部】     三井物産2 住友商事3 伊藤忠商事1 丸紅3 豊田通商2 ≪合計11≫
【法学部】     三井物産2 三菱商事2 住友商事3 丸紅1 豊田通商1 ≪合計9≫
【社会科学部】   三井物産2 三菱商事2 住友商事1 伊藤忠商事1 豊田通商1 ≪合計7≫
【スポーツ科学部】三井物産1 三菱商事2 住友商事1 伊藤忠商事1 ≪合計5≫
【教育学部】    住友商事1 丸紅1 双日1 ≪合計3≫
【人間科学部】   三井物産1 豊田通商1 ≪合計2≫
【理工学部系】   三菱商事1 ≪合計1≫
【文学部】    総合商社就職者なし
【文化構想学部】 総合商社就職者なし

532学部名黙秘:2011/11/14(月) 22:40:16
>>531
社学もだけど国教が多いな

533学部名黙秘:2011/11/14(月) 22:50:20
この商社に社学からいってるやつがどんなやつらなのかすごく気になる

534学部名黙秘:2011/11/14(月) 23:13:26
ぼっちが五大商社なんかいったら大変だろ
コミュ力とかそういう話のレベルじゃなくて、ラグビー部とかのノリだろあのへん

535学部名黙秘:2011/11/14(月) 23:46:58
リクナビとかで性格診断だか向いてる仕事診断だかやると、
かならずクールで知的みたいな結果になって、研究とかする仕事がオススメ!
みたいになるけど、そんなに頭良くないんだよぼけぇ!
っていうボッチのかたいますか?

536学部名黙秘:2011/11/15(火) 02:35:40
内閣総理大臣出身大学ランキング

① 東京大学   16名
② 早稲田大学★  7名
===========
③ 京都大学    2名
③ 慶應義塾大学  2名
③ 明治大学    2名

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7



国会議員出身大学ランキング

① 東京大学   137名
② 早稲田大学★ 93名
===========
③ 慶應義塾大学 61名
④ 京都大学   36名
⑤ 日本大学   31名
⑥ 中央大学   26名

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7



芥川賞受賞作家出身大学ランキング

① 早稲田大学★ 28名
② 東京大学   20名
===========
③ 慶應義塾大学  9名
④ 法政大学    6名
⑤ 京都大学    4名
⑤ 東京外国語大学 4名
⑤ 明治大学    4名
⑧ 九州大学    3名

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A5%E5%B7%9D%E8%B3%9E%E3%81%AE%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7



直木賞受賞作家出身大学ランキング

① 早稲田大学★ 35名
===========
② 東京大学   13名
② 慶應義塾大学 13名
④ 東北大学    4名
④ 成蹊大学    4名
④ 中央大学    4名

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%9C%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%BA%94%E8%B3%9E



私大No.1は早稲田

537学部名黙秘:2011/11/15(火) 03:02:14
>>536
うむ。早稲田と東大は別格だな。

538学部名黙秘:2011/11/15(火) 04:39:49
もし世界で1番優秀な人間になれたとしても、総理大臣とか大統領とかにはなりたくないわ
ストレスで死にそう
禿げそう

539学部名黙秘:2011/11/15(火) 05:46:41
私学の雄早稲田

540学部名黙秘:2011/11/15(火) 09:21:19
ぼっちなら、勉強くらいやれよ(笑)
しかも研究職って、院を出ろってことか。

541学部名黙秘:2011/11/16(水) 00:48:57
研究職はやめておけ

542学部名黙秘:2011/11/16(水) 02:59:19
小学校の頃シャーペン禁止だったから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/e55f7a4c6f49fac5307509d133c77b32.jpg
これで我慢してた

543学部名黙秘:2011/11/16(水) 10:34:45
>>531
しかも国教は就職者人数が政経とかの半分以下で、かつ留学必須だから商社に多い体育会出身がゼロでこの実績だから、相当すごいと思う
早慶全学部あわせて総合商社内定率はぶっちりぎで一位だからな
ゴールドマンサックスにも3人だし

つまり社学のやつでも英語を極めれば、あとはコミュ力次第でチャンスは十分にある

544学部名黙秘:2011/11/16(水) 11:39:14
社学からGS行った人ってイル?
毎年は出ないレベルかな?

545学部名黙秘:2011/11/16(水) 12:28:04
くだらん

546学部名黙秘:2011/11/16(水) 15:07:46
すれ違う人の顔ジロジロ見てくるやつなんなの?
スゲーむかつくんだが
そんなにブサメンの顔見て優越感に浸るのが楽しいのかよ

547学部名黙秘:2011/11/16(水) 16:36:43
日本人はチラチラ人の顔を見るってよく言われる。

548学部名黙秘:2011/11/16(水) 16:59:38
ヨコメグまた産休?おさかんやねぇ。

549学部名黙秘:2011/11/16(水) 17:11:07
>>546
怖い映画とか怖い画像とかってやたらみたくなるじゃん
それ

550学部名黙秘:2011/11/16(水) 19:40:22
この時期はトイレに引きこもるに限る

551学部名黙秘:2011/11/16(水) 20:23:49
>>546
おまえがこっちみてんだろーが

552学部名黙秘:2011/11/16(水) 21:10:10
>>543
国教で体育会の俺は未来が明るいな

553学部名黙秘:2011/11/16(水) 21:38:52
社学でインドアの俺はしぬしかない

554学部名黙秘:2011/11/16(水) 21:50:15
社学ぼっちだけど質問ある?
親の仕送り25万だからリッチだぜ

555学部名黙秘:2011/11/16(水) 22:14:43
来週の23日が休みってまじ??

556学部名黙秘:2011/11/16(水) 22:20:08
>>555
まじのターン

557学部名黙秘:2011/11/16(水) 22:23:49
マジだよ
ソースhttp://milky.geocities.jp/wasedanetportar/

558学部名黙秘:2011/11/16(水) 22:55:42
基本的に祝日は休みだよね
たまに祝日授業日ってのがあるだけなのに、祝日のたびに休みかどうか話題になる不思議
だれか研究して論文書いて

559学部名黙秘:2011/11/16(水) 23:28:26
真の意味での祝日は、11月23日のみ。

560学部名黙秘:2011/11/16(水) 23:59:30
めっちゃ肩こるんだけど、対処法ある?
あと腰痛も。猫背です。

561学部名黙秘:2011/11/17(木) 00:31:46
11/23は河合塾の早慶OP会場。

562学部名黙秘:2011/11/17(木) 12:58:48
学期前に休学申請したら学費いくらになるか知ってる人いる?
社学だけ載ってないんだよね。ちなみに他学部は期日内なら最低半期で五万なんだってさ。

あと延長生に質問なんだけど五年時の学費っていくらになりますか?安くなりますか?

お願いします。

563学部名黙秘:2011/11/17(木) 14:23:50
つミ

  ⑩
     ⑩ チャリーン

564学部名黙秘:2011/11/17(木) 20:08:26
20万だよ。

565学部名黙秘:2011/11/17(木) 20:11:46
今日撮った画像。

某掲示板にも貼ってみた

http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/4/d4f38908.jpg

566学部名黙秘:2011/11/17(木) 20:35:46
早稻田

567学部名黙秘:2011/11/17(木) 23:13:28
英語二外チュートリって休みすぎると保証人に連絡いくの?

568学部名黙秘:2011/11/17(木) 23:14:39
いく

早稲田のおちたもんだとおもう

そんなんで保護者にメールするとか・・・・

569学部名黙秘:2011/11/17(木) 23:19:28
チュートリも?

570学部名黙秘:2011/11/17(木) 23:25:38
必修なら。

571学部名黙秘:2011/11/17(木) 23:29:22
すでに6回休んだんだけど…もう連絡行きます?

572学部名黙秘:2011/11/17(木) 23:55:06
>>560

姿勢が悪いせいだと思う。悪い姿勢で長時間机に座ってるとそうなる。
最後には偏頭痛の症状まで現れるよ。

おなかを思い切り前に突き出すようにして、骨盤を垂直に立てるとイイ。
やってる本人は異様に感じるけどそれが正しい姿勢。骨盤を立てて上半身
の荷重を骨盤で支える感じになるから疲れないし、肩も力が抜けてリラッ
クスする。胸もグッと前に出て胸を張った姿勢になる。

ついでに、首も垂直に立てるとイイ。首が痛くなってくると天井からヒモ
をぶらさげてあごを吊らないと読書が出来ないようになるよ。

573学部名黙秘:2011/11/18(金) 00:00:49
俺英語ぶっちしてるけど連絡なんかきたことない

574学部名黙秘:2011/11/18(金) 02:37:25
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/448975488.jpg

575学部名黙秘:2011/11/18(金) 13:15:31
>>573
クラス担任から見離されたんじゃね?

576学部名黙秘:2011/11/18(金) 19:02:20
もうすぐ忘年会シーズン 一発芸の準備はできた?

577学部名黙秘:2011/11/18(金) 19:35:34
おちんちんびろーんくらいなら

578学部名黙秘:2011/11/18(金) 19:39:03
会社入ったら新人は苦労するよな・・・・

579学部名黙秘:2011/11/18(金) 21:12:48
法と社学でタッグ組もうず

580政経:2011/11/18(金) 23:48:38
あほう

581学部名黙秘:2011/11/19(土) 00:32:00
テレビつけたらやってた全く話がわからないアニメの中盤あたり?をいまみてたんだけど、なんか不思議なワクワク感があるね

582学部名黙秘:2011/11/19(土) 02:49:31
でもむかしのあにめのほうがいいな・・・・

583学部名黙秘:2011/11/19(土) 06:11:49
アニメってほんと変わったよね

584学部名黙秘:2011/11/19(土) 10:41:02
仲○みうにしゃぶられたいなぁ

585学部名黙秘:2011/11/19(土) 12:55:33
大学の講義はいかにして極力出席せずに単位を取れるかにかかってくるよな

586学部名黙秘:2011/11/19(土) 13:16:47
卒業アルバムだって昔は全卒業生の住所と電話番号を載せたりしてたしな

587学部名黙秘:2011/11/19(土) 13:32:05
東京で一人暮らしするならどこがいいの? 4月から23区内の大学に通うんだが

588学部名黙秘:2011/11/19(土) 16:35:20
ユニクロが大学1年から採用するようになってくみたいよ

柳井 正気かよ・・・・

589学部名黙秘:2011/11/19(土) 16:47:06
BIGBOXの韓流イケメン特集の男達が
まったくイケメンではない気がするのは俺だけか?

590学部名黙秘:2011/11/19(土) 16:47:39
今、世の中どうなってるの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1316924034/202

202 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2011/11/19(土) 15:17:27
ユニクロ側からすればrationalかつreasonableだわな。学生時代からうちでバイトすれば
親の世話にならずに卒業できるし就職もできるんだから、きっと需要があるだろうと…

けど、学生側からすれば…
1)一生懸命受験勉強してユニクロ店長か?その先はどうなるんだ?
2)大学杷入った時点から、自分の人生をユニクロに特化するの?他に夢もあるし。
3)そもそも、もうユニクロ商品は安くはないよな。デザインもダサいし。
  将来的な勝算はあるの?
4)バイト中に海外留学させてもらうとか、もっと特典がないとそんなエサでは
  飛び込めんわ。

  …ってなる。

591学部名黙秘:2011/11/19(土) 16:53:32
ttp://www.uniqlo.com/jp/images/contents/store/feature/fr62nd/l3men/111112-bnr-present.jpg
ttp://image.movapic.com/pic/m_200911210600334b070371e7722.jpeg
ttp://image.movapic.com/pic/m_200911210604004b070440041bd.jpeg
ttp://image.movapic.com/pic/m_200911210610574b0705e1a08f9.jpeg

592学部名黙秘:2011/11/19(土) 18:22:16
ユニクロとか小売とかの一般人相手の商売ってお客様のために安く商品提供するとか言い出して社員の給料減らすイメージしかない

593学部名黙秘:2011/11/19(土) 22:16:26
3年生自己分析とかやってる?
業界も志望企業もなかなかきまらないし、
詰んだらどうしようっておもいながらだらだらしちゃう

594学部名黙秘:2011/11/19(土) 23:22:24
してる。

けど公務員もやってる

595学部名黙秘:2011/11/19(土) 23:44:29
公務員はやめた方が良いよ

596学部名黙秘:2011/11/20(日) 00:35:02
民間最大手じゃないかぎり公務員が良いよ。

俺の知り合いオリンパス内定なんだがかわいそう

597学部名黙秘:2011/11/20(日) 00:38:33
でもオリンパスはなんだかんだ大丈夫だよって勝手におもってる
根拠はない

598学部名黙秘:2011/11/20(日) 00:56:57
相当やばいよ。

599学部名黙秘:2011/11/20(日) 01:39:05
オリンパスってシップのことかとおもっていた俺が言うんだから大丈夫だ

600学部名黙秘:2011/11/20(日) 18:45:50
毎日いるから忘れてたけど、早稲田って相当環境いいから
俺たちって相当恵まれてるよな。

友達が別の大学なんだけど、図書館も学生の質も比較にならんわ・・・
そいつに早稲田を案内したら、逆にそいつが大学案内してくれたけどさ・・・
で、彼が「お前なんて相当恵まれてんだからいいよな。俺らなんてさ・・」
とか言われて、はっとした

601学部名黙秘:2011/11/20(日) 19:09:37
とりあえず早稲田の学生は良い人おおいね。

602学部名黙秘:2011/11/20(日) 19:17:12
>>600
気付いた君は偉い。

603学部名黙秘:2011/11/20(日) 19:48:44
>>600
俺も某Fランの友達に案内されてそいつの大学行ったけどヤンキーと渋谷とかにいそうなギャル多くてビビったwやっぱ早稲田は学生の質高いんだなって思ったわ

604600:2011/11/20(日) 20:51:33
>>602
ありがとう。
もう3年で来年卒業予定だけど、早稲田を思う存分利用しつくして
充実した一年にするわ。

>>603
>ヤンキーと渋谷とかにいそうなギャル
まさにそれ状態だったwwwwww
大体図書館もちっちゃいというか、そもそも図書館に人がいないwwwww

605学部名黙秘:2011/11/20(日) 20:53:26
学生読書室っていう各学部の図書館って早稲田だけ?

606学部名黙秘:2011/11/20(日) 21:14:24
早稲田の図書館って卒業したらつかえないのん?
暇なときにいきたいお・・・

607学部名黙秘:2011/11/20(日) 21:19:19
>>606
卒業生のカードがあれば使えるが、貸し出しは出来ない。
早稲田はもっと図書館を整備すべき。

608学部名黙秘:2011/11/20(日) 21:22:11
年会費3000えんはらわないと使えないよ。

609学部名黙秘:2011/11/20(日) 21:35:07
早稲田の図書館ってそんなにいいか?

610学部名黙秘:2011/11/20(日) 22:02:00
>>608
むしろ1万払ってでもいいから貸し出しサービスもやってほしいものだ。

>>609
日本屈指の図書館だよ。
俺一橋の図書館行ったことあるけど、早稲田の方が蔵書多かったし
よかったよ。かなり恵まれてる。

611学部名黙秘:2011/11/20(日) 22:12:11
みんな東大のカードつくれば?
かなりいいよ!!

612学部名黙秘:2011/11/20(日) 22:21:31
いやー大変だ。
ホラ吹いてたら不動産売買契約書と重要事項説明書を英文に翻訳するバイトを受けてしまった。
15万円くれるけど、危険負担(Loss Prior to Delivery )とか瑕疵担保
(Liability for Warranty against Defects after Delivery )とか大変だわ。
手間食うけど勉強のもなるわ。
イギリス人が日本に不動産をもってて亡くなった。相続人が4人いてそれを売るという事案。

613学部名黙秘:2011/11/20(日) 23:32:05
日大やら慶應は、OBなら全員無条件につかえるらしいが

614学部名黙秘:2011/11/21(月) 02:28:48
ま、早稲田の中央図書館が日大慶応を蔵書数・設備共に凌駕しているのは確か。

615学部名黙秘:2011/11/21(月) 03:07:25
アジアNO.1だよ?

616学部名黙秘:2011/11/21(月) 03:40:40
あの一冊一冊の著者の執筆時の思いを想像して涙するも読まない日々

617学部名黙秘:2011/11/21(月) 09:10:04
>>616
折角なんだから読めよwww
俺は岩波の緑、とりわけ漱石とか鴎外の本が好きだわ。
あのボロボロ感がなんともいえない。俺の前にもたくさんの先輩が読んでたんだろうな・・・
と思うと感無量。
ところで先輩ついでで思い出したけど、俺の先輩、一文卒で某大手新聞社に内定して記事かいてたらしいけど
異動で経済部になったんだって。んで、知識ゼロで困った先輩は
図書館で経済系の本を読み漁って記事を書いてたらしい。ホントに図書館には助かったって
言ってたよ。社会に出ると、異動とかで全く興味がなかったor知らなかった分野の知識も必要になる
ときがあるからね。

618学部名黙秘:2011/11/21(月) 10:43:41
>>617
就活おわったら図書館に住む予定の俺は時期ハズレの四月病なう

619学部名黙秘:2011/11/21(月) 12:35:50
>>616
泣くなヴォケ。

620学部名黙秘:2011/11/21(月) 16:57:14
必修語学切るなら教授に何か伝えるべきなの?
一年間同じ教授

621学部名黙秘:2011/11/21(月) 22:20:58
そんな恥ずかしい子とするなw
なにもいわなくていい

622学部名黙秘:2011/11/21(月) 23:08:02
二外って何回まで休んでセーフかな?

623学部名黙秘:2011/11/21(月) 23:40:02
教師によるが、3ぶんの1やすむとアウトといわれてる。

624学部名黙秘:2011/11/22(火) 00:18:02
俺の時はテストできれば何回休んでもよかった

625学部名黙秘:2011/11/22(火) 02:39:32
水曜って休みなんか?

626学部名黙秘:2011/11/22(火) 02:41:24
http://milky.geocities.jp/wasedanetportar/

11月23日は早稲田大学では全授業が休講となります
ホーム
入門書
商学部掲示板
社会学部情報サイト
9号館保管庫

1114号館本庄早稲田
政治経済学部
教育学部
早稲田大学
社会科学部
商学部
経済学部
法学部
政治学科
国際教養学
所沢
文学部部
文学構想
文化構想学部
社会学部
スポーツ
休講
11月23日
11月23日は全学部が休講です。

23日は勤労感謝の日で祝日となっています。
祝日に授業をするときもありますが、
11月23日は、それもありません。
公式ソース


http://milky.geocities.jp/wasedanetportar/

627学部名黙秘:2011/11/22(火) 07:09:00
>>623
語学はほぼそうだな…

628学部名黙秘:2011/11/22(火) 09:32:54
図書館も閉館なのかよ・・・orz
レポート終わってないから、明日篭って仕上げようとしたのに・・・・

629学部名黙秘:2011/11/22(火) 11:15:03
図書館はやってんじゃなn。

630学部名黙秘:2011/11/22(火) 17:15:09
明日休みだった・・・
図書館は24時間年中無休で開いていてほしい!

631学部名黙秘:2011/11/22(火) 17:32:28
先輩はやたら就職いいとこばかり決まるようなきがするのはなぜ

632学部名黙秘:2011/11/22(火) 17:54:31
先輩がぼっちなのに凄いとこ就職してる
どういうこと?

633学部名黙秘:2011/11/22(火) 20:09:09
会社は金稼ぎの場所だからボッチでも大丈夫だろ

634学部名黙秘:2011/11/22(火) 21:41:39
漠然とメーカーにいきたいとかんじたが、採用すくないから諦めて金融にする。採用おおいから。

635学部名黙秘:2011/11/22(火) 21:46:30
そういう考えの奴は3年以内に退社する

636学部名黙秘:2011/11/22(火) 22:28:13
就職できねーよりはましか

637学部名黙秘:2011/11/23(水) 00:06:52
明日ってやすみなんでしょうか?

638学部名黙秘:2011/11/23(水) 00:48:51
明日休みです。
メーカー受けるやつって文系学生100人集めたら何人くらいいるの?
俺のイメージだと40人くらいなんだけど、そんなわけないかなぁ?

639学部名黙秘:2011/11/23(水) 01:41:29
明日はあるだろ?
一体何事?
なんの脈略もなく、平日が休みになるわけがないだろう。

640学部名黙秘:2011/11/23(水) 01:52:23
早慶の一員のつもりでいた社学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321966671/

641学部名黙秘:2011/11/23(水) 11:34:27
メーカーってやっぱ話すのふくめて英語はできて当然って感じなのかな

642学部名黙秘:2011/11/23(水) 12:06:58
メーカーはぶっラックおおし。

643学部名黙秘:2011/11/23(水) 13:02:06
メーカーでブラックとかいってたら金融なんて地獄だぞ…
まあ中小メーカーならわかるが

644学部名黙秘:2011/11/23(水) 13:41:30
社学でも可能性あるメーカーどこあたりかなあ
それわかんねーからこまってる

645学部名黙秘:2011/11/23(水) 15:25:41
震源やべえええええええええええええ

646学部名黙秘:2011/11/23(水) 15:25:59
窓がミシッていったな。

647学部名黙秘:2011/11/23(水) 16:22:22
今日早稲田に人多いけど
なんでだ

648学部名黙秘:2011/11/23(水) 16:40:42
今日授業日だよ

649学部名黙秘:2011/11/23(水) 16:41:16
>>648
はいはい

650学部名黙秘:2011/11/23(水) 16:43:51
>>647
模試の会場だってさ

651学部名黙秘:2011/11/23(水) 16:48:16
河合の早慶模試
恐らくココに来ている9割以上が不合格になる試験

652学部名黙秘:2011/11/23(水) 16:49:27
>>651
せやな

653学部名黙秘:2011/11/23(水) 19:43:20
今日ちょっと学館に用事があったから
リアル早大生の俺も紛れて受験生の群れの中を闊歩してきたわwwww

既得権者の特権を感じた

654学部名黙秘:2011/11/23(水) 21:04:36
>>653
みんな俺ら早大生に憧れを抱いてるんだろうな

655学部名黙秘:2011/11/23(水) 21:37:27
早大生というか早稲田に憧れてる

656受験生:2011/11/23(水) 21:43:39
社学には憧れてません!

657学部名黙秘:2011/11/23(水) 21:55:30
秋に行くべき東京のおすすめスポットをおしえてください。

658学部名黙秘:2011/11/23(水) 21:56:28
>>656
ワロス

659学部名黙秘:2011/11/23(水) 22:13:19
>>656
つ⑩⑩

660学部名黙秘:2011/11/23(水) 22:17:28
慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1320552728/

661学部名黙秘:2011/11/24(木) 05:34:27
就活しながら運転免許とんのてきびしい?
だらだらやってたら期限きそう

662学部名黙秘:2011/11/24(木) 10:48:50
いや楽勝w

663学部名黙秘:2011/11/24(木) 17:04:42
社学生は誇りを持つべき

664学部名黙秘:2011/11/24(木) 17:23:43
チュートリアルって何回まで休めるんだ

665<削除>:<削除>
<削除>

666学部名黙秘:2011/11/24(木) 18:25:33
>>664
俺は三回やすんだから三回以上は確実

667学部名黙秘:2011/11/24(木) 18:26:43
7回ぐらいまでオッケーだろ
確か

668学部名黙秘:2011/11/24(木) 19:35:32
絶対内定とかいう本たちよみしたんだけど、完璧超人しかいないんだけど、就活ってこんなのしかいないの?

669学部名黙秘:2011/11/24(木) 19:58:56
そうだよ
あたかもそんな人であるかのように偽装することが大切

670学部名黙秘:2011/11/24(木) 20:43:04
擬装しないとNNT?

671学部名黙秘:2011/11/24(木) 21:10:39
もしかして今日って休み???

672学部名黙秘:2011/11/25(金) 00:55:47
すっかり寒くなったけど、まだ夏休みな気分

673学部名黙秘:2011/11/25(金) 02:07:20
なにゆえ?

674学部名黙秘:2011/11/25(金) 02:39:25
セックル回数が夏休み並だからsあ

675学部名黙秘:2011/11/25(金) 05:06:49
>>673
後期授業すくないうえにごごからばかりなんだ
昼まで寝て夜更かしして…って夏休みとリズムまったくかわってない童貞なんだ…

676学部名黙秘:2011/11/25(金) 14:26:10
竜王戦みてるひといる?
魔太郎と冷えピタどっち勝つかなあ?

677学部名黙秘:2011/11/25(金) 15:59:32
先手が攻め切れるかどうか、後手が受け切れるかどうかに注目してる
なお後手は持ち駒が豊富なのでカウンターを決め易い

678学部名黙秘:2011/11/25(金) 16:16:19
冷えピタ頭頂部にはればマルが勝ちそうな気分

679学部名黙秘:2011/11/25(金) 17:47:25
同志社ってなんで
早稲田に擦り寄ってくるの?

680学部名黙秘:2011/11/25(金) 19:07:25
同志社法>>>越えられない壁>>社学

681学部名黙秘:2011/11/25(金) 19:30:46
同志社くんなw

682学部名黙秘:2011/11/25(金) 19:38:50
西の早稲田、同志社

683学部名黙秘:2011/11/25(金) 19:56:33
>>680
逆なそれww 大したことないなww

684学部名黙秘:2011/11/25(金) 20:12:20
事務所の掲示板に奨学金の推薦者貼ってあったけど
推薦=給付決定でおk?

685学部名黙秘:2011/11/25(金) 20:48:41
なんの奨学金かによるが、基本的には支援機構じゃないならば給付が原則だろう。

686学部名黙秘:2011/11/25(金) 21:07:43
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/img/1307362240.gif

687学部名黙秘:2011/11/25(金) 21:12:29
工藤新一こえかわった?

688学部名黙秘:2011/11/25(金) 22:18:23
おなじじゃないか?

689学部名黙秘:2011/11/25(金) 22:37:16
さっきのはおなじだったな
最初のはなんかちがったんだけどなー
新一って模試とかやったら一位なんだろうか

690学部名黙秘:2011/11/26(土) 18:41:58
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310281.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310285.jpg

中二でここま出来る行動力おまえらあった?

691学部名黙秘:2011/11/26(土) 21:11:35
>>679
マジレスすると、大隈先生は新島襄と交流があったんだよ。

>>684
多分そうだよ。友達も貰ってたし。
奨学金受給生として自覚し、今後も一層努力し学生生活を送ってください

692学部名黙秘:2011/11/26(土) 21:56:33
男で、デブで、ピアスしてるやつうるせーよ

三年かな。

いたるところで顔あわせて不愉快なんだが。
特に金曜日の情報政治

693学部名黙秘:2011/11/26(土) 22:14:47
>>692
気持ちはわかるが、ここでカキコするのは良くない。

694学部名黙秘:2011/11/26(土) 23:21:15
いや、それは認める。
抑止ってやつだ

695学部名黙秘:2011/11/26(土) 23:51:53
毎日昼休みになると生協でカップラーメンにお湯入れて14号館で食ってるやつか? 
カップ麺を持ってくる時に人とぶつかってお湯を相手にこぼしておきながらキレてたよな

696学部名黙秘:2011/11/27(日) 00:06:11
デブのピアスってなんか・・・

697学部名黙秘:2011/11/27(日) 02:01:42
ハート

698学部名黙秘:2011/11/27(日) 03:10:03
デブは自己責任だからな

699学部名黙秘:2011/11/27(日) 05:02:24
頭のいい大学はデブが少ないイメージ。根拠はない

700学部名黙秘:2011/11/27(日) 05:51:51
私大No.1は早稲田

701学部名黙秘:2011/11/27(日) 09:54:59
なぜ?

702学部名黙秘:2011/11/27(日) 14:51:54
>>699
デブな俺が通るぜ…

703学部名黙秘:2011/11/27(日) 16:28:15
痩せろよ

704学部名黙秘:2011/11/27(日) 17:20:17
>>699
言われてみれば確かにそうだな。特に女デブは皆無じゃね?

705学部名黙秘:2011/11/27(日) 18:43:42
スポーツやってるから体重3桁だか、体脂肪率は1桁だからなかなか痩せれないんだよー

706学部名黙秘:2011/11/27(日) 19:52:37
>>699
あくまで俺の推論だが・・・
①頭を使うため、エネルギーをよく使うから
②そもそも高偏差値のエリートは、大体規則正しい生活を送ってるので
夜更かしをしないのでは。

実際、医学部とか東大の奴含め、俺の周りの高学歴はデブはいない。

707学部名黙秘:2011/11/27(日) 20:28:33
頭つかうからかなぁ?
かの羽生善治は対局のあとは2〜3キロやせるという
ここみてるデブは将棋ダイエット始めろよ。
羽生さんみたいになれば、1ヶ月で100キロくらいやせられるぞ

708学部名黙秘:2011/11/27(日) 21:43:28
まぁ、痩せてなくても、大手商社決まったしいいや(笑)

709学部名黙秘:2011/11/27(日) 22:04:48
弱小商社おめでとう

710学部名黙秘:2011/11/27(日) 22:23:20
三井物産だけどね(笑)
まぁ、コネ入社なんだが。
あと、俺、社学ではないからな!

711学部名黙秘:2011/11/27(日) 22:27:34
デブは自己主張つよすぎだろ
見た目もだが、わざわざ社学じゃないとかいいはるあたり。

712学部名黙秘:2011/11/27(日) 22:46:08
証拠が無いので嘘確定だな
デブは嘘つきの始まりだしな笑

713学部名黙秘:2011/11/28(月) 00:27:19
なんかこのホワイエも変なの沸いてきたな。
デブだろうがガリだろうがどうでもいいのが現実www

714学部名黙秘:2011/11/28(月) 00:33:14
リアルホワイエいったことないんだけどどうなん?

715学部名黙秘:2011/11/28(月) 01:32:53
リア充がたまってそう

716学部名黙秘:2011/11/28(月) 02:24:19
>>714
結構ガヤガヤしてる。
サークル単位で集まってるよ。

717学部名黙秘:2011/11/28(月) 03:39:43
昼間とかはもうやばい。精神やられるからボッチは行くな。
午前中は逆にボッチっぽいののほうが多いとおもう。それか純情な学生。

718学部名黙秘:2011/11/28(月) 08:00:40
>>713
核心

719学部名黙秘:2011/11/28(月) 10:20:47
リアルホワイエってなに?

720学部名黙秘:2011/11/28(月) 12:32:55
ってかホワイエにサークルで集まるのはやめてほしい
ただでさえ狭いんだから

721学部名黙秘:2011/11/28(月) 13:02:21
ギャースカうるせーしな
せまいから人ですぐうまるし、軽くなにか食べながら友達と話するとき、ホワイエ満杯だといくとこに少しこまるね

722学部名黙秘:2011/11/28(月) 15:09:06
商学部ぐらいでかくしてほしいわ

723学部名黙秘:2011/11/28(月) 16:54:45
TOEIC どう勉強すれば点数取れるのさ

724学部名黙秘:2011/11/28(月) 18:52:04
法学部のホワイエは全て国境に汚染されてます・・・

725学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:20:52

明早ラグビー戦にのぞみ学生諸君に訴える
            明 早ラ グ ビ ― 戦 に の ぞ み
             学 生 諸 君 に 訴 え る
 
 明早ラグビー戦に際して、観戦終了後、夜間の新宿歌舞伎町界隈等における一部の
不心得な学生による常識を逸脱した迷惑行為の数々は目に余るものがある。
 これらに対して、社会の批判も厳しさを増し新宿警察署からも強い指導・警告があ
った。本学としては、指導・警告にしたがい対応を行わざるを得ない。

=======================================

■観戦終了後、新宿歌舞伎町に騒ぎを起こす等の目的で集合することは禁じる。
■集まりかつ迷惑行為など悪質な騒ぎを起こした公認団体は、サークルの登録を取り
消す。
■無届団体および個人の学生に対しては、ペナルティーを科す。

=======================================

当然、次にあげる行為は絶対に慎むこと。
 ○学生間、特に他大学生との間にトラブルをひき起こすような行為
 (「あおり屋」と呼ばれるチンピラ5、6名が、早稲田大学生のふりをして、明大生
 に喧嘩を売ってきます。無視をしても執拗に喧嘩を売ってきますので、その際はす
 ぐに警察に申し出ること。)
 ○一般通行人の迷惑となる行為
 ○記念碑、ポール、照明柱およびステージに登る等の行為
 ○看板、建造物を損傷する等の行為
 ○未成年飲酒および「一気飲み」等の過度の飲酒行為

                                  以 上 

2011年11月28日
                             明 治 大 学

http://oh-o.meiji.ac.jp/itcsupply/dwadwaadwa33391lkemj0j.html

726学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:21:12
>>723
普通の早大生ならまず650はとれるよね、

727学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:33:19
>>726
うむ

728学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:34:20
ラグビーをサークルで見に行くやつらなんているのか?
野球ならともかく

729学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:40:28
学部別平均値あったよね:?

730学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:46:08
俺の知り合い大阪市役所に決まってたんだが、やめるってさ。

なんか馬鹿じゃないのか・・・・

公務員というのは、行政庁のいうとおりに動くべきなんだから
誰か市長だからって関係無いだろ。

731学部名黙秘:2011/11/28(月) 19:52:47
給料減るからじゃないの

732学部名黙秘:2011/11/28(月) 20:07:24
でももともと公務員は高い。

733学部名黙秘:2011/11/28(月) 20:40:58
人科生必須の文例〜本キャン頻出会話集〜

女子A(社学)「え?学部は?」
俺「人科ですw(スポ科と一緒にすんな)」

女子B(商)「人科って所沢だっけ?遠くない?」
俺「遠いですよw(だから何だよこのスイーツ糞ビッチww)」

男子A(法)「人科って何やってんのw?」
俺「まあ色々と勉強できるんだよ(お前らみたいな専門馬鹿と違うんだよタコ)」

男子B(政経)「ぶっちゃけ、本キャン落ち?」
俺「まあね。ハハハ…(あ?こっちは統計学が必修なんだよ。調子のんな私文)」

734学部名黙秘:2011/11/28(月) 21:20:37
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888

735学部名黙秘:2011/11/28(月) 21:41:26
人科wwwwくせえwwww
ジンカスは黙ってろ

736学部名黙秘:2011/11/28(月) 22:32:13
ジンカって、人文科学だったか人間科学だったかいつもわかんなくなる

737学部名黙秘:2011/11/28(月) 23:01:11
国・県・政令市の主な早稲田政経(院)出身政治家

内閣総理大臣…早稲田政経

神奈川県知事…早稲田政経
埼玉県知事…早稲田政治学研究科修了
静岡県知事…早稲田政経
静岡市長…早稲田政経
千葉市長…早稲田政経
大阪市長…早稲田政経←new!

こうして見ると、けっこう多方面に輩出してますね。

738学部名黙秘:2011/11/28(月) 23:25:59
>>740
早大生の就活スレつくっといて

739学部名黙秘:2011/11/29(火) 00:40:58
>>737
そりゃ、早稲田の看板学部だし

740学部名黙秘:2011/11/29(火) 00:45:32
橋下徹氏

ラグビーやりすぎで浪人、
一浪して早稲田政経。
法学部じゃないのに司法試験合格。

実に早稲田らしいw
慶應にはいないタイプだな。

741学部名黙秘:2011/11/29(火) 00:48:47
なんか大学中に商売やってたんだろ?

742学部名黙秘:2011/11/29(火) 10:02:27
>>737
同一人だからNEWとはいわない

743学部名黙秘:2011/11/29(火) 10:16:54
<これが現実>

外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームの
フロント部門における新卒採用においては、
国内だと、
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学
以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。
これが現実であり、実績です。
「なぜ採用対象になるであろうその他旧帝大からは、内定が殆ど出ていないのか?」
その答えは簡単。
「これまで面接をした結果、優秀だ、採用したいと思わせる学生が過去にはいなかった」
それだけの事実です。
欲しいと思えば採る。それが外資系です。

http://gaishi-michishirube.com/career/background/143/

744学部名黙秘:2011/11/29(火) 10:44:50
おれのまわりにはいないw

745学部名黙秘:2011/11/29(火) 13:12:13
BBC大井真理子(慶応環境情報卒)「ギャングの息子が大阪市長に」と世界配信
Gangster son takes on conservative Osaka mayor
http://www.bbc.co.uk/news/business-15786798

Japan 'gangster son' Toru Hashimoto wins Osaka ballot
http://www.bbc.co.uk/news/business-15913870

http://www.bbcworldnews-japan.com/team/view07.html
大井真理子
http://www.bbcworldnews-japan.com/img_team/img07_l.jpg
http://www.kansai-u.ac.jp/fl/event/archives/data/IMG_0277.JPG
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/img/101109_t_Fc_Foreign.l.jpg
1981年東京都生まれ、慶応大学環境情報学部に入学、1学年終了時にジャーナリズム修学のため、オーストラリア、RMIT大学ジャーナリズム学部に入学。
在学中にはコミュニティチャンネルのテレビ向けニュース番組や学生ラジオ局SYN FMで番組制作の経験を積み、
Australian Broadcasting Corporation(ABC)など数々の在オーストラリア放送局でインターンとして勤務。
2004年、アメリカに渡りロイター通信でインターンを経験。

746学部名黙秘:2011/11/29(火) 15:00:50
良し悪しはともかく、橋本だと何かが少しは変わりそうな気はする
対立候補の名前わすれたけど、アレは別にアレじゃなくても代わりは沢山いそうだし何も変わらない感じ

747学部名黙秘:2011/11/29(火) 19:40:06
学生へセクハラ疑惑…元日経の田勢氏、早大教授辞めていた! 
2010.04.08
印刷する

田勢康弘【拡大】
 日本経済新聞の客員コラムニストで知られる政治ジャーナリストの田勢康弘氏(65)が、務めていた早大大学院の客員教授を辞めていたことが8日、分かった。田勢氏は週刊誌に女子学生へのセクハラ疑惑を報じられ、早大が調査していた。

 早大広報課は、「田勢氏は2009年度(2010年3月)をもって客員教授を辞めた。公表すべき処分ではないため、詳細は申し上げられない」としている。

 田勢氏は日経で政治部記者、ワシントン支局長などを歴任。現在は同紙に定期コラムを書いている。テレビ東京でも「田勢康弘の週刊ニュース新書」という帯番組を持つ売れっ子だ。

 しかし、週刊文春が今年1月21日号で、田勢氏のセクハラ疑惑を報道。同誌によると、田勢氏は昨年7月、大学院公共経営研究科の修士課程で学ぶ女子学生を1泊2日の長崎出張に同行するよう誘ったうえ、旅行中に、不倫小説を共作しようと持ちかけた。さらに翌月、「小説のリアリティーを出すため」として、女子学生に脱ぐようにお願いするメールを送ったという。

 早大のハラスメント防止委員会は、女子学生の被害申し立てを受けて調査を進めていた。

748学部名黙秘:2011/11/29(火) 22:10:29
社学で仮面してる人俺以外にいる?
早稲田政経法慶応法経済受験する

749学部名黙秘:2011/11/30(水) 01:52:29
東大受験なら知り合いにいるけど、
政経とか法だとテンション上がらなくないか?
差がなさすぎだぞ
あるいは編入でもいいとおもうけど

750学部名黙秘:2011/11/30(水) 01:59:34
仮面するなら東大一橋だろう

751学部名黙秘:2011/11/30(水) 02:30:30
仮面ってめっちゃ金かかりそうだな・・・

752学部名黙秘:2011/11/30(水) 03:27:52
俺仮面してる。
俺の場合は東大文一狙ってる。
といいながらもその究極目的が検事になることだから
むしろロースクールでリベンジすべきじゃないのかという疑念もある。
ということで、今、トリプルスクールしてる・・・・・

俺も思うけど、早稲田の法学部や慶應の法学部やらに仮面してもあんまし意味ないと思う。
ほとんど変わらないじゃん。損だよ。

いや、自分のやってることも損かもしれない。

753学部名黙秘:2011/11/30(水) 19:13:48
>>725ってどんな意図で載せたのかな?
明治生の民度低wwって言いたかったのかな?

754学部名黙秘:2011/11/30(水) 20:11:12
わせだもだしてる

755学部名黙秘:2011/12/01(木) 02:19:49
しゅうかつでおくれたわー
もう就職できないわ。

756学部名黙秘:2011/12/01(木) 02:31:10
>>748 政経とか転部すりゃいいのに 今更遅いか

757学部名黙秘:2011/12/01(木) 06:35:07
>>756
政経に転部する難易度を知らないからそんなこと言えるんだよな

758学部名黙秘:2011/12/01(木) 09:31:00
>>757
社学からフツーに転部して政経経済に行きましたが何か?

759学部名黙秘:2011/12/01(木) 09:37:01
‘為にする’レス>>758(笑)

760学部名黙秘:2011/12/01(木) 09:51:02
転部とか仮面とか居るじゃね。

なんかくだらないと思わない?どこどこ大学、どこ学部が半ば人生の目標
だなんて。大学受験なんてサッサと切り上げて次のステップ目指すべきだ
と自分は思うけどね。

次のステップ目指すのに今の大学・学部じゃ支障があるというなら別だが。

761学部名黙秘:2011/12/01(木) 11:20:56
社学だと実質どこの学部にも勉強できるから天部意味ない。

762学部名黙秘:2011/12/01(木) 14:19:21
仮面勉強より学部の勉強をした方が得るものあるわ。
仮面ってなかなか受からないし、落ちたら地獄な気がする。

763学部名黙秘:2011/12/01(木) 14:33:14
>>758
自分も政経転部考えてます。TOEFLどれくらい取れました?

764学部名黙秘:2011/12/01(木) 14:36:21
明治スレ劣化版乙

765学部名黙秘:2011/12/01(木) 16:41:12
エントリーてまだしてなかったらやばい?

766学部名黙秘:2011/12/01(木) 17:59:50
>>763
100以上取りましたよ。

767学部名黙秘:2011/12/01(木) 19:47:04
またまた‘為にする’レス>>763>>764>>766(笑)

768学部名黙秘:2011/12/01(木) 21:20:10
為にする’レスってどういう意味?

769学部名黙秘:2011/12/01(木) 22:02:09
>>766
100は凄すぎるwスピーキングはどんな対策しましたか?

770学部名黙秘:2011/12/01(木) 23:01:17
自分、人家から政経経済にテンブしましたよ〜

なんか質問ありますか?

771学部名黙秘:2011/12/01(木) 23:11:22
ジンカスは来んなくっせ〜w

772学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:02:34
そういうことはやめとけよ

ここみてるひと、学部内部だけじゃないんだから

773学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:13:26
>>771
よ、明大生www

774学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:37:03
チュートリのチューター達って何ものなの?

775学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:46:42
>>773
するーしとけ

776学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:46:57
>>774
のばっていうのが破産したの知ってるよな?それ。

777学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:47:42
>>774
馬場ロータリーでからんできた酔っ払いの外人が自分とこのチューターだった

入試補助10個当選した
就活とどう兼ね合うか・・・

778学部名黙秘:2011/12/02(金) 00:50:36
>>777
ワロス

詳しく

779学部名黙秘:2011/12/02(金) 03:08:14
プレエントリとかのときに、専攻分野きいてくることあるじゃん?
これなんてこたえてる?
経済とか法とか社会とかあるけど、どれなのかな?

780学部名黙秘:2011/12/02(金) 08:27:07
そこでゼミだろ

781学部名黙秘:2011/12/02(金) 18:34:24
早稲田大学社会科学部OB

安住淳 - 民主党衆議院議員、財務大臣。防衛副大臣、
樋高剛 - 民主党衆議院議員
岡島一正 - 民主党衆議院議員、 荒井広幸 - 新党改革幹事長、参議院議員
石塚仁太郎 - 茨城県坂東市長
岩浅嘉仁 - 徳島県阿南市長
津田大介 - ジャーナリスト、「Twitter」の伝道師 松本弘樹- 経済評論家、元ドイツ銀行ファンドマネージャー
杉本哲哉 - 経済同友会 幹事
湯原俊二、民主党衆院議員
広田一、民主党参院議員
吉田博美、自民党参院議員
佐々木信夫中央大学教授行政学
末延吉正中央大学経済学部特任教授、元テレ朝経済部長、報道局解説委員

永田晃也政策研究大学院大学教授、技術経営

宇戸清治東京外語大学大学院総合国際学研究院教授、東南アジア文学
乃南アサ直木賞作家
高泉淳子劇作家
デーモン閣下、小川範子、室井滋、小室哲哉、
三遊亭らん丈落語家、町田市議
生島淳スポーツライター
刈谷富士雄NHKアナ
森下桂吉テレ朝アナ
野島卓、松元真一郎フジアナ
馬場鉄志関西テレアナ
倉橋友和名古屋テレアナ
川畑恒一北海道テレアナ
垣花正、洗川雄司ニッポン放送アナ
北浜健介、丸山忠久 将棋棋士
岩上安身、フリージャーナリスト
近藤光史、元毎日放送アナ
奥田保明、民主党鳥取県連副代表
矢田富郎、自民党石川県連幹事長

782学部名黙秘:2011/12/02(金) 19:30:11
ろくなやつがおらんな

783学部名黙秘:2011/12/02(金) 19:56:23
社学には閣下がいるじゃんか

784学部名黙秘:2011/12/02(金) 20:18:52
ろくなやつってお前は何様だよ。

785学部名黙秘:2011/12/02(金) 20:20:22
俺は浅草人

786学部名黙秘:2011/12/02(金) 20:44:19
岩上さん、よくテレビで見るけど社学なんだ

787学部名黙秘:2011/12/03(土) 00:34:11
今から新しいサークル入りたいな
新しくやりたいことが見つかった

788学部名黙秘:2011/12/03(土) 03:15:38
オレも
二年のこの時期にサークル入るのっておかしいかな?

789学部名黙秘:2011/12/03(土) 03:53:14
おかしくないよ
俺現にそうしたし。

790学部名黙秘:2011/12/03(土) 08:20:13
>>788
全然おかしくない 俺の周りには結構いる

791学部名黙秘:2011/12/03(土) 12:04:35
1年ボッチが今からサークル入るのはきつい?
ふつう今の時期に入る人ってたいていは友達の紹介とかなのかな?

792学部名黙秘:2011/12/03(土) 12:51:37
>>791
いっそ来年の4月まで待ったほうが
気軽に入れるかもな

793学部名黙秘:2011/12/04(日) 03:14:38
就活についていやだなこと

794学部名黙秘:2011/12/04(日) 05:01:42
しゅうかつでいやなことは、
企業からのメッセージとかの管理が数が多いから難しいなってことと、
やたらメールが来ることと
スーツ着るとストレスか着慣れてないからか、おなか壊すこと。

795学部名黙秘:2011/12/04(日) 19:16:30
サークルぼっちのやついる?
2年になったら新しいの入るの?

796学部名黙秘:2011/12/04(日) 19:55:56
入らないよ
もう国Ⅰ目指すことにして伊藤塾通ってる

797学部名黙秘:2011/12/04(日) 23:32:01
結構サークル難民いるんだな
俺もテニサーやめて暇だ
新しいことやりたいです

798学部名黙秘:2011/12/05(月) 01:24:02
サークル止めた後ってそのサークルの人と気まずくなったりしない?

799学部名黙秘:2011/12/05(月) 01:47:55
>>798
問題なし

800学部名黙秘:2011/12/05(月) 01:48:58
>>796
伊藤塾はやめとけ

801学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:07:39
1年生が今からサークルに単独で入るとしたら来春を待った方がいいですかね?

802学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:10:59
>>800
なんで??

803学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:14:49
塾は拝金主義だよな〜

804学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:15:08
>>801
来春だな

805学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:15:57
もう入れないから諦めろ

806学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:17:27
>>802
なんか怪しいぜ

真氏はいいが、
バックアップ体制がいまいち

807学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:18:39
伊藤誠についていきたいんだよね。
高身長学歴収入そしてさらにイケメンという超人にみりょうされる

808学部名黙秘:2011/12/05(月) 02:37:50
誠といってる時点でお前は9条について論じる力はない。

809学部名黙秘:2011/12/05(月) 23:19:47
公務員予備校のEYE通ってるけど質問ある?

810学部名黙秘:2011/12/05(月) 23:27:49
そこはクソだろ。チラシといい、今ググったら
公務員予備校 EYE
震災ショックからいち早く立ち直れ。
期間限定で1ヶ月間公務員と企業セミナーを無料で公開中。自習室、DVDブース、個別指導も開放中。
EYEを試して下さい。
って出てきたぞ立ち直れってなんだよ

811学部名黙秘:2011/12/05(月) 23:40:05
童貞王がニコニコに挙げられてる

812学部名黙秘:2011/12/05(月) 23:51:40
見たけど酷いな

813学部名黙秘:2011/12/06(火) 00:00:30
14号館アップローダに公務員のEYEの悪態ぶりがああるぜw

814学部名黙秘:2011/12/06(火) 11:05:42
自転車て、毎日つかうと、何年もつ?

815学部名黙秘:2011/12/06(火) 11:55:01
俺の体験からすると、新歓のときに俺2年なんですって説明するのめんどくさいし気まずい。短くても絶対1年の時に入った方がいい。

816学部名黙秘:2011/12/06(火) 12:29:16
おれは5年以上持ってる。

10000円の自転車。

817学部名黙秘:2011/12/06(火) 12:43:19
>>814
俺は3年目の自転車乗ってる!

818学部名黙秘:2011/12/06(火) 13:08:29
じてんしゃさんねんもたないんだが、なぜだ
二年半の今のじてんしゃはこいでもこいでも前に進まない

819学部名黙秘:2011/12/06(火) 13:15:22
>>815
そうなんだ・・・・
今の時期に
新しくサークル入る人いるかな?

820学部名黙秘:2011/12/06(火) 15:57:36
>>819
俺も入りたいサークルあるんだけどやぱり春まで待とうか迷ってる
今から行っても逆になじめないと思うんだよね

821学部名黙秘:2011/12/06(火) 16:07:35
もう諦めろ 迷惑だろ
それより俺と新しいサークル作らないか?

822学部名黙秘:2011/12/06(火) 20:00:40
作ろーぜ。結構本気で。

823学部名黙秘:2011/12/06(火) 20:03:04
迷惑ではないだろ

824学部名黙秘:2011/12/06(火) 20:08:24
>>822
どんなサークルだ

825<削除>:<削除>
<削除>

826学部名黙秘:2011/12/06(火) 23:19:59
東京都庁 2010年度(2011年3月卒)就職者数

早稲田大 62名
東京大学 32名
慶應義塾 25名
中央大学 25名
明治大学 18名
上智大学 12名

早稲田http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_all.pdf
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
東大http://www.amazon.co.jp/dp/4886113311
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kanda.omo.pdf
中央http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
上智http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/19398/190380/file/2011gaido-shiryo.pdf

827学部名黙秘:2011/12/06(火) 23:39:04
早稲田行ったんだからある程度胸張って言えるところに就職したいな
俺のとこなんか特に田舎だったから親戚・近所・小学校からの友達の親とかが
すでに俺の就職先に興味持ってるらしいからな(まだ1年)
早稲田だから良いとこ行けるだろw行けなかったら思いっきり馬鹿にしてやろw
って考えが高卒で就職した奴らに特に強い

828学部名黙秘:2011/12/06(火) 23:57:24
東大でも都庁入れれば勝ち組さ

829学部名黙秘:2011/12/07(水) 00:18:57
>>826俺は来年の調査にはいるようだぜ

830学部名黙秘:2011/12/07(水) 00:45:59
俺は国家総合職受かる!

831学部名黙秘:2011/12/07(水) 00:57:19
1月10ってやすみ?

832学部名黙秘:2011/12/07(水) 01:00:47
そうだよ休み

833学部名黙秘:2011/12/07(水) 01:59:38
http://14goukan.blogspot.com/2011/10/2011.html

834学部名黙秘:2011/12/07(水) 10:33:51
どこものドメインからめいわくめーるきたわ
迷惑メールで何人かもにできるんだよ

835学部名黙秘:2011/12/07(水) 10:53:57
政治サークルってなんのために存在するの?
何してるの?

836学部名黙秘:2011/12/07(水) 11:18:12
みんなは飲み会用に月いくら用意してる?
2.3万って多すぎるか?さすがに
飲みサーなのかな?

837学部名黙秘:2011/12/07(水) 13:31:47
多いと思う
月に何回飲んでる?

838学部名黙秘:2011/12/07(水) 14:38:57
10回ぐらい

839学部名黙秘:2011/12/07(水) 17:21:40
授業中にぺちゃくちゃぺちゃくちゃうるさい女がいたんだがそいつらが授業後
「うちら女子大だから出会いが少ないんだよねー」とか言ってやがった

そもそも潜ること自体意味が解らんし(他学部ならましてやもはや他大学)
潜るならせめて静かにせぇや

文キャンのこと言ってたのかな?

840学部名黙秘:2011/12/07(水) 17:27:10
まじか?

841学部名黙秘:2011/12/07(水) 18:05:25
文キャンは戸山女子大って呼ばれているからじゃないのかな。

842学部名黙秘:2011/12/07(水) 18:53:54
ああ法学部いきたかった(泣)

843学部名黙秘:2011/12/07(水) 18:56:57
潜る意味が分からないとか

844学部名黙秘:2011/12/07(水) 19:03:35
文キャンにいけばモテますか?

845学部名黙秘:2011/12/07(水) 19:30:50
中央法いけばよかったかな

846学部名黙秘:2011/12/07(水) 19:31:52
じゃ今からいけよ

847学部名黙秘:2011/12/07(水) 19:48:38
社学と中央法どっちが上?

848学部名黙秘:2011/12/07(水) 19:58:54
たけのこの里ときのこの山どっちが上?

849学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:12:26
社学の方が上だろ俺なんか法蹴って社学来たぞ

850学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:20:54
社学よりたけのこの里だろ

851学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:23:40
法蹴って社学来るやつなんかいるのか?

852学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:37:02
中央法の方が圧倒的に上だからW
ドンマイ社学

2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均) http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******- 国語 数学 英語 社会 理科 5教科平均 一橋法 75.4 69.3 70.5 71.5 69.8 71.3 早稲田法 68.2 66.6 72.1 68.9 66.6 68.48 早稲田政経(国政) 66.4 64.9 72.0 67.5 65.1 67.18 慶應法B(法律) 66.6 64.4 72.0 67.1 63.7 66.76 早稲田政経(政治) 66.5 64.5 70.7 68.4 63.6 66.74 慶應経済A 64.5 68.6 70.5 64.9 64.2 66.54 中央法律 66.3 64.8 69.5 66.7 64.5 66.36 早稲田政経(経済) 65.2 65.8 69.6 66.6 62.7 65.98 上智法律 66.3 63.7 71.2 66.9 61.8 65.98 慶應経済B 64.7 63.8 71.2 69.4 60.6 65.94 上智国際関係法 66.0 59.3 71.8 68.6 62.3 65.6 慶應商A 63.7 67.5 69.4 64.7 62.0 65.46 早稲田一文 66.9 61.9 69.1 65.1 63.4 65.28 慶應文 66.0 61.4 70.6 64.6 62.2 64.96 慶應法B(政治) 65.2 60.6 71.1 66.4 60.7 64.80 早稲田国際教養 63.7 60.9 73.0 62.5 60.9 64.20 早稲田社会科学 63.7 59.8 66.9 66.4 60.5 63.46 早稲田商 62.7 62.9 67.1 64.8 59.6 63.42 慶應商B 63.5 58.2 69.0 65.5 57.2 62.68 立教法 66.2 63.2 63.7 59.5 58.3 62.2 明治法 63.4 61.3 64.0 58.4 58.6 61.1 慶應総合政策 61.0 58.8 69.1 60.1 56.0 61.00 慶應環境情報 58.2 58.3 65.3 56.6 56.4 58.96

853学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:37:07
慶応とか中央法とか、ここも来客多いな

854学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:38:38
2005年wwwwwwww

おまけにソース見れないwwwwwww

855学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:40:19
早稲田コンプの中央法だろ

856学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:43:14
なんで2005年なんですかねぇ^^

857学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:43:21
中央法とかしゃしゃりながらも早稲田法に負けてる件
ダサ(笑)

858学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:47:00
社学に言われたかねーよ

859学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:54:51
中央法>社学
これ世界の常識

860学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:56:29
しかし社学は商には勝ってるんだよな
嬉しいことに

861学部名黙秘:2011/12/07(水) 20:59:01
2011年度 3大予備校(駿台・河合塾・代ゼミ)【文系】平均偏差値

69 早稲田政経 慶應法
68 早稲田法 慶應経済
67 慶應商
66 早稲田商
65 早稲田国教 ★早稲田社学 早稲田文 慶應総政 慶應文 上智法
64 早稲田文構 慶應環情
63 早稲田教育 上智経済 上智総人 ●中央法
62 上智外語 上智文 同志社法
61 早稲田人科 明治政経 立教異文 立教経済
60 明治経営 明治商 明治法 立教社会 立教法 同志社経済 青学国政


ダブル合格対決

上智大学経済学部● 25.4% ― 74.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 31.4% ― 68.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 26.3% ― 73.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)

862学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:01:54
社学の中央法コンプがソースのない嘘情報をもってきやがった

863学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:06:14
しかし慶應法政は社学と学力はそんなに変わらないんだな

864学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:09:35
>>862
じゃお前もソースだせよ(笑)

865学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:14:10
優秀層が多く受ける駿台偏差値では圧倒的に
中央法>社学な訳で
洗顔バカが多く受ける河合(笑)や代ゼミ(笑)なんか
持ち出すのはまさしく中央法コンプとしか言いようがない

866学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:15:00
2011年度 偏差値域60.0〜69.9の合格率ランキング (代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp

%は偏差値域60.0〜69.9の合格率 (合格者/合格者+不合格者)で、[]は換算科目数。

12.1%(11/91) 早稲田 政治経済 国際政治経済
12.4%(20/161) 早稲田 政治経済 政治
14.4%(33/229) 早稲田 政治経済 経済
19.3%(154/796) 早稲田 商
19.3%(147/761) 早稲田 社会科学★
20.6%(74/359) 早稲田 法






⑭ 28.1%(52/185) 中央 法 法律●←www
⑱ 36.6%(15/41) 中央 法 国際企業関係法●←www
25) 41.9%(31/74) 中央 法 政治●←www

867学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:17:38
偏差値で勝てないから回答者数のとても少ない信憑性の薄いデータ持ち出したって無駄だよ

868学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:18:15
中央法なんか代ゼミの偏差値だけが頼りのクセに(笑)

869学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:22:00
社学は東大生(それも文Ⅰ)に全く相手にされないw


東大受験者 私大併願者学部先 大学学部別ランク
2009年度データ(※河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/

・文Ⅰ 
※センターと一般を足した総数   
1位 早稲田法(491)  2位 慶應法(473) 3位 中央法(319) 4位 早稲田政経(267) 5位 慶應経済 (123)

870学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:27:32
文1ね

871学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:29:13
>>869
天下の中法様(笑)が早慶法に負けてるのか・・情けないなぁ(笑)

872学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:30:25
わざわざ他大スレで工作せざるを得ないほど余裕がないんだな㊥ちゃんは^^

873学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:33:39
たしかに同じ早稲田でも法に負けてるのは認める
ただ文1生に相手にもされないし司法に関係のないそれ以外の政経や商、
特にカス社学には勝ってるんだよな
上位学部の威を借る狐だな社学は

874学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:35:05
そろそろこいつアク禁ですね

875学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:39:22
>>873
東大の威を借る中法w

876学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:40:03
8号館のにおいがしてきたwwwwww

877学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:41:10
中央法はドーでもいいれす(^q^)

878学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:41:34
法学部を盾にしてしか、中央法と勝負できない社学に言われたくない

879学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:52:34
構図的には㊥法クンが一方的に社学にからむですな^^

880学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:55:33
>>866
ワロタ

881学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:56:00
中央の法の喧嘩相手が社学か
どんどん喧嘩相手のレベルが
下がってきてるな


882学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:57:06
社学はやっと負けを認めたな

883学部名黙秘:2011/12/07(水) 21:58:10
法学部の威を借る社学

884学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:02:12
普通に駿台でも勝ってるじゃん

★駿台全国判定模試・2009年5月最新★ 〜合格目標ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

①慶應義塾 64.14 (文65 法69 経済64 商学64 総政64 環情61 理工62)
②早稲田大 62.44 (文65 法68 政経66 商学64 教育62 社学63 人科58 スポ54 理工62)
③上智大学 61.67 (文61 法66 経済62 経営62 外語61 理工58)
④同志社大 58.13 (文61 法61 経済59 商学59 社会59 文情55 スポ55 理工56)
⑤立教大学 57.67 (文58 法61 経済57 経営58 社会58 理学54)
⑥明治大学 57.00 (文58 法60 政経58 商学57 農55 理工54)
⑦立命館大 56.33 (文57 法59 経済56 経営55 産社56 理工55)
⑧中央大学 55.80 (文55 法62 経済55 商学56 理工51)
⑨学習院大 55.75 (文57 法58 経済57 理学51)
⑩関西学院 55.33 (文56 法58 経済55 商学55 社会55 理工53)
⑪青山学院 54.50 (文55 法57 経済55 経営55 社情54 理工51)
⑫法政大学 53.43 (文55 法58 経済54 経営54 情報47 人環51 理工48)
⑬関西大学 53.29 (文55 法57 経済54 商学54 総情50 化生51 シス理52)

885学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:02:14
8号館っていつもこんな感じなの?

886学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:06:03
8号館はもっと悲惨
なにせ慶應法、中法、政経を語る荒らしがいる

887学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:06:40
中央法とかどうでもいいんだけども

中央法のコンプ君達暇なんだなww

888学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:14:45
そんなことより新しいサークルの作り方教えてくれ

889学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:18:16
逆にこっちだって中央法にはバカにされたくないよな
所詮中央だし
法学部じゃなくても早稲田は早稲田だからね
そこんとこのプライドは保ちたいよ

890学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:18:35
社学は法曹目指す奴多いわけじゃないが文一受けるのは元から法曹関係狙いが多いわけだから社学受ける層が中法と違ってて当たり前だろ。なんでわざわざこんなとこまできて社学煽ってんだか気持ち悪い

891学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:22:53
そんなことより新しいサークルの作り方教えてくれ
ガチで教えてくれ

892学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:36:26
まあ中央法なんざ弁護士に慣れなかったら人生オワコンだろ
そこが早稲田と違うところ

893学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:38:12
商蹴って社学来たけど中央法とか受ける気すらしなかった

894学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:50:56
中央法がオワコンとか言ってる社学の香具師がいるが
法曹になれなくてもオワコンじゃないのは早稲田の法学部だけであって
社学はもともとオワコンだからな
ここでも法学部の威を借りたか

895学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:51:25
そんなことより新しいサークルの作り方教えてくれ
ガチで教えてくれ

896学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:54:09
そんなことも調べられない奴が作るべきではない

897学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:54:20
弱い犬ほどよく吠える>㊥^^

898学部名黙秘:2011/12/07(水) 22:54:31
どうやら早稲田法コンプの中央法がひとりで暴れてるみたいだな

899学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:18:02
商は普通蹴るよな
商蹴るのはふつうだよ

900編集★:2011/12/07(水) 23:25:04
荒れる可能性がある場合には、規制も行います。

901学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:25:19
まあ早稲田法落ちて中央法いくやつより
中央いくの嫌だから社学で法曹目指すやつの方が多いんだがな

902学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:29:13
>>900
底辺社学wwwww

氏ね
お前が規制されろ
表現の自由ってのを社学では学べないんだなww
ww

903学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:36:05
2chでやれよ

904学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:37:44
中央法が早稲田法にコンプ抱えてるのはよくわかった

905学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:39:56
県議会議員・弁護士志望の場合、
政経と法両方受かったらどっちがいいでしょうか?

906学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:40:41
表現の自由(失笑)・・モノは言いようだな^^;

907学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:41:42
法学部だろ普通

908学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:42:15
政経がいいだろ


橋下ってしってるか?

909学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:43:19
勝つとか負けるとかどうでもいいわ

入った場所で精一杯やれよ
入った大学の権威に依存しなきゃ話ができないようなやつは社学だろうと中央法だろうとダメなやつだと俺は思うよ
受験生なんだったら勉強しろ

910学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:43:22
とらぬ狸の皮算用はやめた方がいいよ
そもそも弁護士目指すなら政経は選択肢にいれるべきではないだろ

911学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:43:45
政治家志望ってすごいなw

政治家はあくまでも社会変革の手段であって
基本それは民意なくして成れるものではない。
よってまずは弁護士として活躍するのが望ましく、
そのためには法学部が最も近いと思われる。
君の成績が標準クラスならば、

法を第一志望にし、

912学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:44:31
橋本はただの天才だろ

913学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:45:08
>>899
そうでもない
この話すると驚かれるし

914学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:46:11
表現の自由は公共の福祉により制限されるよ
これ豆知識な

915学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:47:07
表現の自由は公共の福祉により制限されるよ
これ豆知識な

916学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:49:33
橋本は政経の経済と言うところが凄い
政治と違って法律あまりやらんし、あいつは法律、政治、経済、
すべてを体得する大天才だろ

917学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:50:38
>>904
ちなみにプレジデント2011/10/17号の70ページに早稲田法コンプの中央法男(笑)の記事が載ってますww

918学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:52:25
>>917
詳しく??

919学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:53:36
>>900
規制というか>>902をアク禁にするだけで万事解決なんでよろしくお願いしやす

920学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:53:52
そうかな、法律や経済やりたいやつはたくさんいるが
商や政治やりたいやつなんかは少ない
つまらない商やるくらいなら社学で法律やったほうがマシだとおもったが

921902:2011/12/07(水) 23:56:49
規制されてないぜwwwwwwwww

922学部名黙秘:2011/12/07(水) 23:58:31
また法学部の威を借りてるな
あたかも自分が優れてるかのように
賤しいね社学は

923学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:01:03
政治家は弁護士でなければ話にならんからな
法がいいだろ

924学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:05:08
社学がいつ早稲法の威を借りたんだ?

925学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:06:08
917でしっかりと借りてます

926学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:06:36
弱い犬ほど虚勢を張ってよく吠える>㊥㊥㊥^^

927学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:06:47
管理人がカスだということには同意w

928学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:09:56
俺早稲法だが、もし早稲法落ちてたら正直中央行くぐらいなら社学行ったぞ

929学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:11:04
社学工作員乙

930学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:11:05
社学工作員乙

931学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:14:18
とりあえず>>925がトンデモな文章の解釈力の持ち主でいらっしゃることはわかった

932学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:17:26
つまらん工作するやつもやつだな
早稲田法のやつがこんなとこ来ないだろ

933学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:20:17
いちばんいやしくつまらんのはわざわざ他大スレまで来てコンプ全開で暴れ回る㊥なんだがな^^

934学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:20:30
同時に早稲田法コンプの持ち主であることもわかった

935学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:21:39
>>933
同意

936学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:21:43
また法学部の威を借りたか

937学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:23:36
また早稲田の威を借りたか

938統括★:2011/12/08(木) 00:24:33
以下、三つのIPアドレスにつきその所属プロバイダに対して、
当サイトの運営を妨害することを理由に、
それぞれ悪質性の程度に応じて、
警告リストへの追加、プロバイダメールを通じた警告、契約地への警告文の送付、
を依頼しました。

過去当サイトが同種の申請をした場合には全て受理されています。

アクセスの制限はしていません。

なお念のため言及しますが、当サイトは公権力とは関係がありませんので、
表現の自由を理由とした反論は受け入れられません。
また当サイト運営者編集は社会科学部性ではありません。商学部生です。

ml7*****v17c.pcsitebrowser.ne.jp
pr******109.docomo.ne.jp
p2129-ip****05marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

939学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:25:14
>社会科学部性

940学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:27:18
つーかどーでもいいから法学部のサイトつくれよ

お前だか誰だったか忘れたが法学部生が一人いるんだろ?

941学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:34:45
お前がつくれ

942学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:35:04
>>938
乙!

943学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:36:17
ま、要は㊥が一方的にネコパンチを繰り出してるにすぎないんだけどね^^;

944学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:38:39
>>942
管理人自演乙

945学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:47:36
>>938

管理人は国Ⅰなの?

946学部名黙秘:2011/12/08(木) 00:50:42
荒らしてたやつ見てるか―?
さっきまで威勢よかったのに
書き込み止まってるぞ(笑)
ビビってるだろ(^O^)

947学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:10:52
だよなw
ワロタw

948学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:29:05
>>917
その中央法男がここや2ちゃんのスレ荒らしだったりしてw

949学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:29:54
おれ、全く完全な無実なのに受験生スレの書き込み規制された・・・・

950学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:32:28
>>949
どの書き込み?

951学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:33:11
>>949
それお前だけじゃない、安心しろw

952学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:34:29
板ごとじゃなくスレごとに規制されるのか

953学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:36:20
どーでもいいけどお前ら朝なんじにおきるの?

954学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:37:18
>>950

これかいたら規制された・・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1323101527/230


管理人さんごめんなさい・・・・

955学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:40:47
早稲田

956学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:42:37
受験生スレは全規制のようで。㊥も消えるし受験生は勉強に専念できるし一石二鳥ですね!

957学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:45:43
>>954
だからちげーってw

958学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:46:03
>>953
6時おき。
小田原から

959学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:49:44
何時間かかる?

960学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:50:13
2時間近く

961学部名黙秘:2011/12/08(木) 02:52:22
俺の知り合い高崎

こいつ新幹線できてやがるwwww

962学部名黙秘:2011/12/08(木) 10:51:39
ブルジョワ

963学部名黙秘:2011/12/08(木) 14:21:16
中央君消えたな〜
家に警告が届いてママンに叱られてるんだろうな

964学部名黙秘:2011/12/08(木) 16:03:42
ままん=

965学部名黙秘:2011/12/08(木) 18:09:25
なぁみんなは飲み会に月いくら使ってる?
1万ぐらいなら平均?

俺の場合飲み代より飯食いに行くのに金がかかるんだが・・・

966学部名黙秘:2011/12/08(木) 18:20:57
交際費が一万円ならいい方だぞ

967学部名黙秘:2011/12/08(木) 19:04:41
交際する女性がいない・・・・

968学部名黙秘:2011/12/09(金) 00:45:27
大学での交際費なら5000も行かないけど地元で3万は飛ぶ

969学部名黙秘:2011/12/09(金) 02:26:31
高栽

970学部名黙秘:2011/12/10(土) 06:23:12
みんな南門の前で毎日クリアファイル配ってる小さいおっちゃん知ってる?
毎日頑張ってるから毎日もらってるお みんなで応援しようず

971学部名黙秘:2011/12/10(土) 17:30:24
>>970
わかるwwww

972学部名黙秘:2011/12/10(土) 18:34:35
he wasn't just giving up his seat,? the train was rigged with explosives that would go off if the train went too fast, he was just trying to act casual.

973学部名黙秘:2011/12/10(土) 19:20:24
南門って生協の近くか?

974学部名黙秘:2011/12/10(土) 20:30:03
>>970
俺もなるべく受け取ってる
一生懸命な姿にきゅんとする

975学部名黙秘:2011/12/10(土) 20:44:47
なるほど、彼のためになることは、彼の配布物をおおくもらうことなのか。

976学部名黙秘:2011/12/11(日) 00:55:27
俺も明日からあのおっちゃんに協力しようかなw

977学部名黙秘:2011/12/11(日) 01:09:01
それが向こうの狙いだとしたら・・・・?

978学部名黙秘:2011/12/11(日) 01:31:48
新入生・在学生のホワイエ XII
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1323534695/

979学部名黙秘:2011/12/11(日) 06:02:09
クリアファイルならもらうけど それ以外は全くイラナイ

980学部名黙秘:2011/12/11(日) 12:27:36
ティッシュは?

981学部名黙秘:2011/12/11(日) 12:30:13
電話が繋がらない
なぜさっきからずっと圏外

982学部名黙秘:2011/12/11(日) 13:01:46
商学部の人が2chで祭りになっている

983学部名黙秘:2011/12/11(日) 13:31:38
なぜ

984学部名黙秘:2011/12/11(日) 14:38:04
きっとTwitterで問題発言でもしたんじゃないの

985学部名黙秘:2011/12/11(日) 16:53:12
スピード違反やね

986学部名黙秘:2011/12/11(日) 16:59:19
こんなんでも今はアウトなのか…
気をつけないと

987学部名黙秘:2011/12/11(日) 17:13:06
友達に話すくらいにすりゃいいのに
わざわざ全世界に発信すんなよ

988学部名黙秘:2011/12/11(日) 17:17:15
ギャルとのsexはハマるわ。

989学部名黙秘:2011/12/11(日) 21:27:54
>>988
おい。嘘でも言っていい事と悪い事がある。わかるよな?

990学部名黙秘:2011/12/11(日) 22:31:21
早大生ってギャル?

991学部名黙秘:2011/12/11(日) 22:35:47
>>990
授業前にクラス見ろ

992学部名黙秘:2011/12/11(日) 22:38:03
ワセ女ってどうよ

993学部名黙秘:2011/12/11(日) 22:38:48
■高学歴女子の特徴とは

あなたが高学歴女子を落とすうえで、絶対理解しておかなければならないのは、彼女たちの「プライドの高さ」でしょう。
彼女たちの多くは、小さいころから進学塾に通い、クラスではいつもトップの成績を維持してきた「優等生タイプ」です。
負けず嫌いで、見栄張りな性格が特徴とも言えます。
そこをうまく理解して、彼女たちの固く閉ざされた心に入り込むのが、高学歴女子との恋愛を成功させる「肝」となります。

■学歴を褒めない

「頭いいよね」、「やっぱり高学歴は違うなぁ」など、彼女たちの学歴を褒めるのはNG!
「私のこと、女として見てないの?!」と相手の女性をがっかりさせてしまう原因となります。
女性としての魅力」をみつけ、言葉にしてほめてあげることが重要なポイントと言えるでしょう。

994学部名黙秘:2011/12/15(木) 00:23:29
図書館を24時間開いていて欲しいと思うの俺だけ?
京大みたいにたくさん勉強出来る環境がほしいお

995学部名黙秘:2011/12/15(木) 12:19:48
兄弟はそうなの?
欧米の大学はそうだねよね。

996学部名黙秘:2011/12/15(木) 12:24:53
早稲田クラスだと図書館が宿泊所代わりになっちゃうから24時間開放は難しいだろうな
京大はその辺どうしてるのか知らないけど

997学部名黙秘:2011/12/15(木) 12:36:36
京大はひろい
観光で行ったけど京都に所在する点で最強だと思った。

998学部名黙秘:2011/12/15(木) 16:19:49
国際教養大学も24時間開架

999学部名黙秘:2011/12/15(木) 17:40:25
新入生・在学生のホワイエ XII
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1323534695/

1000学部名黙秘:2011/12/15(木) 17:41:21
新入生・在学生のホワイエ XII
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1323534695/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■