■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
新入生・在学生のホワイエ Ⅹ- 1 :14号館運営者代理:2011/09/11(日) 02:14:50
- ホワイエ(仏:Foyer)というのは、休憩室やロビーのことです。
フランス語では元々暖炉だとか家庭などを指すものとして使われていましたが
そこにはコミュニケーション中心としての意味合いがあるようです。
ホワイエは社会科学部生に限らず、政経法商教育国教の方、
文キャンの方、その他学部の方にも広く開放されています。
早大志望の受験生の方には『受験生相談スレ』をおすすめします。
リアル14号館の3Fホワイエでは、喫煙、占領などは禁止となっています(学部公式サイトより)。
このスレッドについても、荒らしなどの迷惑行為は規制の対象です(削除ガイドラインより)。
最近は荒らしも多いのですが、最も効果的なのはスルー・無視することです。
スルーを忘れている方には、「>>1参照」などと伝えてあげてください。
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1311873331/
14号館別館(14別館運営者より)
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/
- 2 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 07:26:35
- > break fastですみません。
G7がイマイチだったそうで、更に円高くるのかなぁ。
ギリシャはdefaultするかなぁ。
せざるを得ないのか、しないとしたらどんな道・手法があるの?
おせーて。
- 3 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 17:12:37
- あやまんJAPAN
・あやまん監督
5月26日生まれ 東京都出身
中央大学杉並高校
中央大学総合政策学部国際政策文化学科卒
普段はイベントコンパニオンとして働いている
・ファンタジスタさくらだ
1985年6月22日生まれ 神奈川県出身
桐蔭学園高等学校
慶應義塾大学環境情報学部卒
卒後は2年間、生命保険会社の営業として働く
お○ぱい担当。「孤高のゲームメーカー」と称される
・ルーキタエ
1985年5月19日生まれ 東京都出身
江戸川女子高校
東京外国語大学外国語学部ドイツ語専攻卒
在学中に短期留学経験はあるものの、ドイツ語はほとんど話せないとのこと。
お尻担当。「期待の大型ルーキー」と称される。名前の区切りの有無や位置は不明。
これは・・・ガチなのか・・・?
- 4 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 20:25:14
- きりまる「中退して♪迷走迷走して♪どうしたんだい?」
Fラン多浪「太陽みたいに笑う君はどこ大?」
キリまる「慶Oh♪」
- 5 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 20:26:59
- 1) >更に円高くるのかなぁ。
将来のことなど誰にもわからんよ。勝手な予測ならできるけど。予測は新聞・雑誌等に出てるだろ。
それによると
大体、日本国も借金まみれでかつ景気もよくない。通常なら円安になるところ。ところが何故に円高
かというと、世界中を見回してもてもアメリカ、E U,韓国等もっと財政状態・景気がよくない。中国
は景気はいいが政府の政策による固定為替レートだから論外。そこで日本の円にヘッジの投資圧がか
かっているというわけ。日本政府(安住財相・白川日銀総裁)も急激な円高を阻止しようと昨日もG7
に共同介入を働きかけたが、G7各国は自国の経済建直しには自国通貨安のほうが都合がいいので知ら
んぷり。日本は市場介入資金として7兆円程度を予定しているらいいけどそれで足りるのかどうか?
1992年9月16日にイングランド銀行が190億ポンドを用意してポンド買支えに介入したがわ
ずか半日で使い果し破産した(ブラックマンディー事件)のを想起させる。こうしたことから、中長
期的に更なる円高はありうる(あくまでも「ありうる」である)。
- 6 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 20:28:36
- 2) >ギリシャはdefaultするかなぁ。
せざるを得ないのか、しないとしたらどんな道・手法があるの?
ギリシャはEU加盟国で、ギリシャ政府自体に通過発行権はない。ユーロの発行権はEU中央銀行にある。
EU加盟27ケ国でもRumania, Hungary, Poland 等はその経済的・財政的理由からいまだに自国通貨を使
っている(つまり、これらの国には独自の通貨発行権があるし、EU間取引でもユーロとの為替決済が必要
となる)。EUにおいて財政赤字はGDP比で3%以内に収めなければならないというルールがあるがギリ
シャは粉飾していた。通常、人の家計において収支バランスが悪くなれば①節約して支出を抑えるか、②借
金して金回りを良くするか、しかない。②に当たるのが赤字国債の発行であるが、EUがこれをユーロで決
済しないとなると誰がギリシャの国債を買ってくれるかだと思う。ギリシャがRumania等のように通貨発行権
を持つEU加盟国に格下げになればギリシャの中央銀行がバンバンとギリシャ通貨を発行してギリシャ政府
の発行した国債を買い上げればいいだけのことだが(ただし、ギリシャにインフレが起こる)。
- 7 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 20:33:36
- 最近財布がギリシャ
マジでやばい
貯金も少ない。
- 8 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 04:35:33
- おはよーみんな。
- 9 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 09:58:51
- だからなんだよ
- 10 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 19:20:28
- >>9
お前は…!
すかんタコ。
- 11 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 07:36:37
- 夏休みものこりわずか。
休みあけすぐのゼミ発表にむけて毎日こつこつ本を読む日々。教習所の学科テストの勉強に明け暮れる日々。
こんな日々かとおもっていたけど、実際は何もしないでいたからゼミがやばいし教習所にいってない。
- 12 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 09:08:20
- >>11
やっぱ、1週間ごとか1ヶ月ごとに計画ないしスケジュール立てて毎日夜に見直して
明日やることを前向きに〜にこなしてゆかないと堕落・崩壊するわ。
- 13 :学部名黙秘:2011/09/14(水) 00:55:26
- >>11
自動車学校の勉強むずかしくないですか?
- 14 :学部名黙秘:2011/09/14(水) 02:42:14
- >>14うんなんかおぼえにくいね。
正しいなら○正しくないなら×にするやつで、
道路で遊んでいる子供がいたので車をとめて「あぶないよ」と声をかけた
って問題があったから、最近は声かけたら不審者とまちがわれるからな、俺キモいし。と考えて×にしたら不正解だった
納得イカナイ
- 15 :学部名黙秘:2011/09/14(水) 19:51:31
- 中級の警察官が作ってる問題だから出題ミスも多いよ。
- 16 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 06:48:57
- >>13 >>14
運転免許試験、俺は2回落っこちて3回目でもらった。それで理解した。
あの問題は、論理や理詰めで解こうしせてはイケナイ特殊な問題である。
あの問題を考えようとするから落っこちる。
問題を覚えればいい。しかも単純にセンテンスを丸暗記。問題数はたか知
れてる。教習所や本番の問題集を丸暗記するのに3時間もあれば十分です。
繰り返し繰り返しバカ見たいに同じ文章で同じ問題が出てるよ。
- 17 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 06:55:47
- なるほど。
声かけ問題で心に傷を負ってからいかなかなくなっていたが、
涼しくなったら教習所いくわ。まってろ、仮免許
- 18 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 06:57:59
- >>16
もし日本に兵役義務が復活したとすれば、そこでの教務訓練はあのような
問題を解かされるのだと思った。考えるな。ただ単純に覚えてそれを忠実
に実行せよ…みたいな。
- 19 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 22:36:30
- チャリって信号は歩行者信号と同じなの?
それとも車専用信号?
わからん
- 20 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 00:06:04
- 車用だと思う
自転車は歩道じゃなくて車道を走るのが決まりみたいだから
- 21 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 03:03:28
- でも正直車道あんまりはしりたくないよね
車道にある線のところでこぼこしてて走りにくいし、ガラス片や石ころでパンクするし、トラックが横とおれば風で転びそうになるし、
後ろはつっかえてめっちゃ行列できちゃったりするし。
変なオッサンにお前遅いんじゃ!って怒られたときはこまった。
- 22 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 08:49:41
- 自転車は、乗ってるときは車両で、ついてるときは歩行者じゃなかったっけ。
- 23 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 15:05:55
- そうだと思うよ。
- 24 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 20:33:44
- >>21
ルールとは言え、確かに車道を自転車で走行するのは危険なんだよな。歩道もまた危ないし。
解決が難しい。自転車専用道路は都内に数少ないがあるんだけど、めちゃくちゃ便利。
- 25 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 21:42:21
- サークルやめて暇なんだけど
今の時期に新しいサークル入るやつっています?
- 26 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 21:53:02
- 友人に冬にサークルやめて入りなおしたのがいる
- 27 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 21:54:35
- 俺も今のサークルやめて
ボランティアサークル入りたいな
- 28 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 23:03:41
- うつつを抜かしてないで勉強しろ
- 29 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 16:49:43
- 【駿台青本】早稲田大学社会科学部【過去問】
〜2011年9月21日発売〜
http://sundaibunko.bookmall.co.jp/search/info.php?code=0000002451428
- 30 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 20:21:57
- >>29
いつまで受験生やってるのやら。
- 31 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 21:46:15
- おまえらの趣味何??
- 32 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 21:51:33
- 東京観光。まだ1年です。
福岡出身
- 33 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 22:16:44
- >>31
サッカー、野球、読書、勉強
- 34 :学部名黙秘:2011/09/18(日) 01:24:54
- おいおい、茨城県知事が早稲田大学に医学部新設を正式に要請してきたぞ
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
- 35 :学部名黙秘:2011/09/18(日) 02:00:03
- ならば俺も編入しようか。
- 36 :学部名黙秘:2011/09/18(日) 22:54:09
- 若松新 失踪宣告
で検索してみ。
2009年10月2日。
- 37 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 01:26:22
- http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/3/7350b9d7-s.png
これなに?
- 38 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 02:59:01
- うおおおおおおおおおおおおおお碧ちゃん社学とか胸アツウウウウウウウウウウウウウ
どうせ彼氏いるんだろうけど・・・
- 39 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 15:20:51
- ついに我が大学にも医学部増設か。歓迎しよう
- 40 :十月どうする?:2011/09/19(月) 16:58:29
- 彼女がかわいすぎてヤバい
大智最近どう?
- 41 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 16:58:59
- すいません間違えです
スルーしてください
- 42 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 17:17:10
- さすがにこの誤爆は嘘だろ
- 43 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 18:16:50
- >>38
誰かと思ったらまどかの声優か
- 44 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 21:22:12
- >>41
貴様にあさって不幸がおとずれるのろいをかけておいた。
彼女に振られるがいい
- 45 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 00:11:51
- こういう掲示板あるのって社学だけでしょうか?
by 受験生。
- 46 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 00:15:38
- 実質的に機能してるのは社学と法学部の2つだけ。
ぎりぎり政経も使えるかもしれない。
商学部のは管理人改悪によって完全にオワッタときいた。
- 47 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 00:29:54
- いや、法学部は最近やばくなってる
社学も定期的に荒らされると思うけど、
たぶん中央法学部の学生もしくはOBによって
早稲田叩きとかが頻繁。
そういうのがあるのは仕方がないことだけど
管理人が卒業してしまって
管理体制がめちゃくちゃだというのも痛い。
聞いたところだと管理人自体が
某ブラック電力会社に勤めて
結局その黒さから辞めたらしいく
最終的には8号館を創設者とかから奪い取って
あげく勝手に某資格専門学校と月5万円の広告契約
にもかからず契約途中に掲示板の個人情報
外部に流したらしくそのことがばれて大原から契約解除。
まぁかくいう自分も実は法5年なんだけど
実に8号館があれてしまって結局このサイトに住み着いたわけ
- 48 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 06:13:49
- >>47
なんか生々しい話。14号館サイトはそうならんでほしいもんだ。
自分はこのサイトをあほらしいと思いながらもペースメーカーに使ってるし、
気ままで結構楽しい。
- 49 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 07:03:26
- でも今のところここの運営はちゃんとしてるから大丈夫でしょ。
マーチクラスはどこも早稲田にコンプ持ちすぎてもいき奴大杉ワロタ
- 50 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 07:07:31
- >>49
そういう話題をするから荒れる
- 51 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 07:54:22
- >>49
こういう奴がいるから社学は叩かれ馬鹿にされる。
実際バカなんだからしょうがないが…。
けれど、世の中色んな奴がいて騒がしいから楽しいという面もある。
そうおもえば枯れ木も山の賑わいかも知れん。実生活では身近で付き
合いたくはないが。
言っとくけど、俺は外部じゃないよ。
- 52 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 08:17:37
- そもそも明治がカキコしなけりゃいいだけの話じゃね。奴らには明大ちゃんねるがあるんだし。
- 53 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 12:55:27
- >>52
確かに
- 54 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 12:57:19
- >>51
叩かれるのは全学部だがな…実際…ww
- 55 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 13:41:28
- The more those who have inferiority complexes to Waseda University post offensive resposes into Waseda-related thread,
the more the reputation that Waseda is an influential and prestigious university is enhanced. This is a paradox.
- 56 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 13:50:37
- The more those who have inferiority complexes to Waseda University post offensive resposes into Waseda-related threads,
the more the reputation that Waseda is an influential and prestigious university is enhanced. This is a paradox.
- 57 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 14:11:58
- >>56
うむ
- 58 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 14:28:08
- 何故スレの流れ理解しつつも英語にしたし
- 59 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 17:30:51
- さし違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 60 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 17:32:34
- 誤爆すいません
- 61 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 17:45:31
- >>51
お前も枯れ木じゃんww
お前、頭わる
- 62 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 19:08:30
- 俺が植木鉢で育ててた木が枯れてた…
- 63 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 19:08:54
- 私のは枯れ棒です
セルフでだけど
- 64 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 19:25:36
- 枯れ木も山の賑わいw
- 65 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 21:10:55
- ワッショイo(^▽^)o
- 66 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 22:43:54
- 就職活動っていつからなにすればいいの?
このまえ業界地図買ったけど、いきたい業界なんてなかったからシュウカツ終わりにしていい??
- 67 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 23:04:15
- もう少し調べてみると発見があるかもしれないよ
- 68 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 23:24:39
- 就活対策系のほんよんだほうがやくだつわ
- 69 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 00:52:17
- そうかな〜
もっと深みある本よんだほうが広い視野から
就活対策できると思う
最近は就活対策特価本みたいなのがもうつかえなくなってきて
どっちかというと幅広い教養や思考力を問うてることがおおいとおもう。
- 70 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 17:10:49
- 学校いつから?
- 71 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 17:15:18
- >>70
もう始まってるよ
- 72 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 17:46:10
- うそだろwっって思ったが
公式サイトによれば月曜はじまってんだな
- 73 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 17:59:08
- wetec準中級で笑った
元々苦手だったのに2ヶ月ぶりに英語と接したから・・・
- 74 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 19:51:14
- 早稲田に医学部は不必要だと思う。
◆早稲田はジャーナリズムなどの、文系分野で活躍してきた。医学部が無くても私大最高峰の
実績を持ってるっていうのは、早稲田らしいといえる。
◆そもそも東大や慶應閥が強いため、すんなり行くとは思えない。
◆金が掛かりすぎる。
- 75 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 20:46:47
- 医学部設置するとしても茨城につくるとしたら、なんか早稲田じゃないよね。
早稲田医科大学とかいうふうに外部扱いすべき。
- 76 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 22:26:56
- 茨城につくって、茨城に医者が来ることをみているのかな?
だとしたらうまくいかないとおもうけどねえ
- 77 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:10:14
- 現存する他大学の医学部を早稲田大学が併合すれば、早稲田に医学部を新設するより低コストになるだろう。
問題はどこの大学にするのか。
- 78 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:24:47
- 東大しかあるまい
- 79 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:36:12
- 早稲田大学の大学病院で死にたい
- 80 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:37:50
- >>74
禿同
在野精神を守れ
- 81 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:37:50
- 真の意味で総合大学たるには、やはり医学部歯学部薬学部などの
理系分野にも範囲を広げるべきだと思う、
慶應にはこれらはすべてそろってる。
日大にもある。
早稲田だけない。早稲田が世界的知名度をさらにあげるには、
世界標準たる自然科学の分野で活躍するために
やはり医学部設置は極めて重要なこと。
- 82 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:42:32
- >>74
基本的には自分もこの考えだけど>>79を読んでみると揺らぐな
- 83 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:48:17
- >>77
東京女子医科大学との間でそのような話になったことはある。
そして何故早稲田が所沢キャンパスにある学部を作ったかわかるだろうか。
早稲田が人間科学部を作ったのは当時の執行部が医学部設置のきっかけづくりというか、
その先駆けとしてのもの。だが結局単独で医学部を設置するのは困難だと断念し、スポーツ医科学科にとどまった
で、早稲田の夢はどうなったかというと、東京女子医科大学とのつながり併合して
併合した女子医科大学を最終的には所沢キャンパスに移転しようとした
しかし女子医科大学としても多数のOBが存在しそのOBからの猛反対にあい
結局早稲田とは協力関係でおしまい。早稲田も医学部設置をほぼ完全に断念。
結局女子医科大学との連携をおしすすめていこうというものになった
早朝である鎌田は学部時代から現在にかけて一貫して縮小路線というか、
革新的なことはできない、リーダーシップに欠けここぞというところで本領を発揮できない人間と聞く。
たしかに彼を慎重派として賛美することも可能であるが、
医学部設置という大きな問題に積極性をもって対処するかといえば、
それはあり得ないとしか言えない。
失敗を恐れる鎌田、失敗を恐れずに突き進む白井や奥島、
後者の場合には失敗に伴い大きな損害が生じる。
最後までやりにく実行力、先見性がとても重要になる。
しかし前者の場合は何も生じない。何も起こさないことは簡単なことかもしれない。
しかし本来であるならば、結果を必ず残す方策を入念に考え、
熟慮に熟慮を加えて積極的に施策をなしていくべき、
そういうところからすると医学部設置はここしばらくはないと思う。
少なくとも現執行体制においては絶対にない。
- 84 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:49:17
- >>79
それ早稲田の歴史だったかなんかの本で読んだことある。
かなりのOBがそうおもってるらしいな。
俺は不老不死がいいな
- 85 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 00:58:14
- 慶應の例が参考になるかもしれない
某私立大学薬学部が慶應のものになったから
- 86 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 01:00:44
- >>85
共立何とか大学ね、
最初からつくるのは大変だよね。
M&Aのほうが楽
- 87 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 01:01:50
- >>81慶應には歯学部はないが、歯学について大学院では学べる。
- 88 :早稲法生:2011/09/22(木) 01:04:46
- 医学部つくるとしてもその場所が茨城とかだと人員不足になり兼ねないと思った
だって早稲田が早稲田たりえてるのはやっぱ都会的魅力。
中央とかがマーチの中でも落ちぶれてしまったのはあの立地。
中央法学部まだしも、っていわれるかもだけど、あの立地で相当損してる。
俺も社学と中央合格したけど、中央は立地条件が悪すぎる。
そして今回の医学部の件は茨城だろ。茨城はさすがにマズイ。
所沢でも十分マズイ
- 89 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 01:06:23
- 結局は、東京女子医科大学を乗っ取るしかねぇんでねぇの?
乗っ取った結果早稲田大学医学部ができたとして、
男女共学になるわけだけど、そうなったら完全に東京女子医科大学の歴史を
消すことになるわけだけど、まぁ自分がそこのOB,いやOGだとしたらちょっと嫌だな〜
- 90 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 01:10:47
- 皆さんレベルというか早稲田医学部の偏差値やら知名度のこときにしてるけど
大学当局はそんなことあんまきにしてないから。最近作った係属高校もみりゃわかるとおもうけど
あくまでも「金のため」。医学部設置には金がかかるとかいうけど、
全体バランスみるとプラス、慶應の財務資料を見てほしい。
医学部はやはり金になるし、医者が生まれた場合の寄付など
またUniversity性が高まり大学としてのレーゾンデートルが確立する。
大学が権威の塊りだと思ってる人いるけど
実際は株式会社みたいなもので金儲けができればいいと思ってるよ。
早稲田ブランドは多少は崩れても
医学部はそれこそ早稲田医科大学みたいな扱いで
別組織的なイメージになる
あながち完全否定はできない
- 91 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 01:13:37
- 茨城県笠間市平町1718
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%AC%A0%E9%96%93%E5%B8%82%E5%B9%B3%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%91%EF%BC%98&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x602218d65c410477:0x92c566bdc47677ab,%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%AC%A0%E9%96%93%E5%B8%82%E5%B9%B3%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%91%EF%BC%98&gl=jp&ei=FQ16TpzKBdGcmQWL_KW3AQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1&ved=0CBsQ8gEwAA
早稲田大学医学部設置予定地
- 92 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 02:15:19
- 今日は大学で勉強してたわけだけど、
帰りはひどかったなぁ
自分は学生だから特に時間は気にしないけど
日本社会は震災後の反省がなんもないね
なにゆえ会社は台風前に帰宅させないの?
ぎりぎりまで仕事してもらい、直前で返したつもりなんだろうけれど、
結果は直撃。
自分はあえてその雰囲気を映像にしたくてラッシュ時に電車のったりしたんだけど、
心底日本のシステムにはあきれた
で、自分が学んだこと、いや楽しめたこと
馬場〜下落合
東西線「この電車の行き先は不明です」
吉祥寺〜三鷹
総武線「運転を見合わせている理由は5つあります」
三鷹〜最寄り駅
中央線「いけるとこまで参ります」
- 93 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 02:20:07
- まあ社会人というか社会というか、それがアホなのはしかたないよ
個人単位ならみんなアホじゃないのに。
- 94 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 06:05:12
- 医学部が国立大並みの学費で済むらしいから支援
- 95 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 07:35:44
- >>93
合成の誤謬か…?
- 96 :74:2011/09/22(木) 09:05:02
- 医学部なんて無くったって、ちゃんと世界的にも日本社会的にも貢献できている。
医学部なんて金食い虫。医学部を作るくらいなら、もっと既存の学部や大学院の
更なる発展を目指すべき。大体、医学部が無くったって、一流大は一流大なのだよ。
プリンストン大とか、カリフォルニア大バークレー校は医学部は無いが、れっきとした
一流大学。なぜならそれは、他分野で世界や社会に貢献してるから。
中途半端に医学部作ると、それこそ日大みたいに中途半端な大学になる。
- 97 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 09:34:11
- でも早稲田クズばっかじゃん
衰退が目に見えてる
大学が単純に就職と結びついた時点で特色のない比較的入りやすい大学の歩みは止まる
- 98 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 09:41:19
- またか・・(笑)
- 99 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 09:46:38
- >>91
笠間はたしか35ヘクタールあるんだよな。35ヘクタールっていったらだいたい本キャン3コ分、所沢や慶應日吉と同じくらいか。
- 100 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 10:43:19
- 医学部を持つ気が無いなら、今までのように話しが来た時点で断ってたはずだよ。
副総長が茨城県訪問したり大学が現地視察を予定してるのは、かなりの好条件が提示され興味を持った証拠。
関東東北で既存医学部が定員増やしたり医学部新設の動きがあるが、これで医師不足が解消されたら早稲田大学医学部は夢のままで終わる。
吸収合併は無名医科大じゃないと無理だよ。女子医はプライドが高すぎるw
- 101 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 10:51:45
- >>97
とFランニートが申しておりす
- 102 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 13:01:01
- >>92
おれもそれ(東西線)知り合いから聞いたわw
- 103 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 13:05:26
- >>96
他分野で活躍できる人材を見出さるのはその分野で最優秀な大学だけ。
そしてたいてい一流大学たりえている支えは理工系の活躍。
社会科学は国内比較が限度。
それを世界標準を国家として目指す能力・言語的背景のあるアメリカ等の話をしても無駄。
日本社会が世界に立ち向かうためには自然科学分野、
それは既存の理工系学部のみならず、医学部など医科系の学部の設置が急務。
- 104 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 13:09:24
- 鎌田さん、そんなこよりもまずは早稲田ローを良くしてくださいよ。
鎌田さん、司法試験受かってないようですが、
やはり期待しています。
自分はまだ社学の1年で、自分がローに入学するころには
早稲田が良くなってることを期待しています。
やはり早稲田という学び舎から社会に羽ばたきたい
- 105 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 13:21:23
- 国内で目立てばええやん
っていうのが慶應
早稲田は国際性。
早稲田は国内的には評判よくないけど
国際的にはわりと良い。
ただしここでいう国際とはアジア。
鎌田氏は候補者であった社学の小山氏よりも保守的というか
チャレンジ精神がないともっぱら有名らしい。
ってN教授からも聞いたけど、法学部でも異端児というT教授。
そういうのを払しょくしたくあえて挑戦してるんだとおも。
見守ってやろうぜ
- 106 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 14:40:33
- 案の定、県医師会が早稲田大学医学部誘致に反対してるよ。利権の塊で勤務医を差別してる連中だから予想はしてたけどね。
新設医学部誘致に茨城県医師会反対「地域医療が崩壊」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13166123648250
- 107 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 16:23:09
- 地域医療ってよくきくけどなに?
早稲田に医学部できた程度で崩壊するようなのはスーパーヤバイ臭しかせんお
- 108 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 17:14:22
- これを読むのを勧めるお(´・ω・`)
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11020276288.html
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11021020851.html
医者はコネだらけだぉ
- 109 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 18:05:03
- 医学部作るくらいなら、もっと現在の学部、院の学問レベルの質的向を目指せよw
医学部が無いと〜とか考えてる連中は単なる偏差値オタクの馬鹿。
医学部梨でも全く問題が無い。医学部作るなら再三書いたが、既存の学部、院のレベルを
あげるべき。
- 110 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 18:12:31
- 主張されても具体的方法を提示してもらわないと困るんだよね
- 111 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 18:20:02
- 鎌田さん7回くらい司法試験落ちてるらしい
- 112 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 18:39:51
- >>110
◆AO、指定校、自己推薦、内部推薦などは基本的に存続させるが
入学後の学力にばらつきが見られる場合もあるため、一般受験と同等の
質量の筆記試験を行う。
◆講義後、残念ながら多くの学生が講義で提供した知識や思考法を失念する。
したがって、各学年の期末に各教授に基礎的な問題を出して、6割未満の学生は落第とする。
◆専門分化を避け、教養科目の充実および所謂楽勝授業の根絶を目指す。また毎年問題を変えて
過去問を集めて解いたり、某単位取得難易雑誌などが無用になるように改革。
◆全学年を通して一度でもGPAが2.0以下を取った学生の卒業は認めない。
こうすればいいと思うよ
- 113 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 18:47:41
- 追加訂正
誤 6割未満の学生は落第とする。
正 正答率が6割未満の学生は落第とする。
あ、あとAOとかの試験の合格ラインは2月の本試験と同等かちょっと
低い程度で良いと思う。
- 114 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 18:48:46
- >>92
日本社会は震災後の反省がなんもないね
なにゆえ会社は台風前に帰宅させないの?
ぎりぎりまで仕事してもらい、直前で返したつもりなんだろうけれど、
結果は直撃。
↑
それさぁー、俺もこの間までそう思ってたけど実はソウでもないらしいんだ。
日本の経済成長率(GDP)つて低いけど、高度に成長しきってる社会ほどGDP
は低い。そして、通常は公定歩合はGDPと一致する。その社会の成長率と
金利はホボ一致する関係にある。ところが日本は今やゼロ金利である。成長率
もホボゼロだから納得する。
なのに利息が7%もつく通貨よりもゼロ金利の円のほうが人気があって今や円高
なのは何故なの?
実は、成長率にも潜在的成長率というのがあって、日本のそれは例えばアメリカ
と比べて3%ほど高く見られているそうな。つまり、ドルの利息が3%なら円は
ゼロ金利でもイーブンなんだそうだ。
この潜在的成長率というのは、実はその社会の経済の実力(労働力の質と量をか
けたもの)を意味するそうな。日本の実力は実に高度に緻密かしよく働く労働者
の存在に裏づけされているのである。(少しはしょるけど)日本の経済の一翼を
担う会社の経営者は従業員に他国以上に働いてもらわないと合わないし、日本の
労働者が例えばギリシャなみになれば日本はアウトにになると言う宿命にある。
- 115 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 19:16:52
- >>114
たかだか一日二日の帰りをどうこうしたくらいで経済のなにがそんなに大きくかわるんだよ
- 116 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 19:27:17
- >>112
アホか?推薦が一番成績良いんだぞ。大学側が調査までしてるし。
それに大学の授業なんて何も役に立たないだろ。アホ過ぎるww
- 117 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 21:35:58
- 役に立たないことをシコシコやってるのか・・・・・・
- 118 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 21:43:46
- >>116
工作員乙ww
- 119 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 22:16:59
- >>116が推薦馬鹿ってことはわかった
- 120 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 22:19:33
- >>116
同意。一般はかなりアホが多い。特に浪人。しかもかなり要領の悪い人ばかりだよね。
- 121 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 23:19:27
- 医師会っていうのは最強の圧力団体。
に比して弁護士会っていうのは弱小の笑いものwwwww
- 122 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 23:20:29
- >>114
なんか同意してる箇所不同意してる箇所が大きくズレていないかきみぃ・・・
- 123 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 00:22:46
- 僕もそう思ってました
- 124 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 00:43:42
- 早稲田医学部は無理だっつーに
茨城医師会の幹部に社学卒、筑波大学卒の医者がいるけど
この人、早稲田に医学部作るの大反対してる。
それは茨城の医師益のみならず、早稲田の価値の維持の観点から
両方の調和を試みるもの。
鎌田、下手に暴走するなよ。
いくら学内学外が君の勇気の無さ、あるいは大隈重信と正反対の精神だとしても
それを払拭しようと無駄な努力はするな。
- 125 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 05:34:53
- ああー
やすみがおわろうとしている
- 126 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 07:35:50
- >>119
確かにww
- 127 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 07:40:38
- >>120
お前も推薦馬鹿の一員かww
つか…
試験を課すっていう提案に発狂してるんだろ… 発狂してる時点で自分馬鹿ですって言ってるのと一緒じゃんww
推薦が全員馬鹿だとは思わないがおまえらは間違いなく馬鹿だなww
- 128 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 08:49:05
- >>127
自分はどれだけ偉いというの?
- 129 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 09:40:27
- 推薦のが頭良いのは事実だと思うが
なんていうか勉強のやり方を知っている
俺らが知ってるのは追い上げ方と学問の仕方じゃね
- 130 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 10:18:03
- この話不毛すぎだよな実際
推薦も一般もピンキリ
ただそれだけの話だろ実際
- 131 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 10:36:15
- だから俺が推薦にも一般にも同等の試験を課して・・・
って言ってるんだよ。
俺は勿論一般入試組だがな。
チュートリでも中級未満の低レベルコースは大体推薦、内部だよ。
法学部の友達も言ってた。(法学部の指定校も酷いらしいね)
こういう争いは確かに不毛かもしれないが、事実として学問をやる基礎が出来てないのに
大学生になってしまっているのは大問題。
他の大学ならいいかもしれないが、いみじくも早稲田なんだから
一般、センター利用入試以外でも、ある程度のアカデミックリテラシーを要求するのは一流大学として当然だと思うんだ。
これは学生、当局ともに利益がある。学生側としては、俺ら一般組も推薦、内部の学力を馬鹿にすることもなくなるし
当局は質の高い学生を受け入れる事ができる。
っていうか、寧ろ推薦内部にはとってもいい制度だと思うんだが?
だっていみじくも馬鹿にしてる側から、君たちが馬鹿じゃない証明として一般入試程度の試験を受けてパスすれば良いっていう
良心的な提案をしているんだからね。
- 132 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 11:25:02
- いみじく‐も [副]《形容詞「いみじ」の連用形+係助詞 「も」から》非常にうまく。適切に。「暑さ 寒さも彼岸まで、とは―いったものだ」
- 133 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 12:02:02
- そんなに不満なら推薦がない大学行けよ
- 134 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 12:05:34
- 「いやしくも」と間違えた。
- 135 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 12:50:16
- >>131をみるかぎり一般は相当アレだな
一般組にも推薦内部なみのあかでみっくりてらしいを要求するべき キリッ
- 136 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 12:55:21
- 推薦制度なんて使った時点で
馬鹿にされても仕方がないんだから推薦のやつは自重しろよ・・・・
- 137 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 13:05:50
- うちの高校早稲田(文系)の推薦なかったわ
- 138 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 13:57:37
- 推薦入試の定員が削減されてるから、ほんの少しは推薦入学者の質の向上につながるんじゃないかな?
- 139 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 14:12:48
- 頭良い奴10人
アホ10人として推薦枠が10個だと仮定する
頭のいいやつ(質の高い奴)に全てこの枠を振り分けると早稲田への入学者は10
しかしアホにこの枠をやると20になる
- 140 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 14:54:19
- >>139意味がまったくわからないのは
俺だけか?
- 141 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 15:01:01
- 早稲田入ってびっくりしたのが
政経に推薦がめちゃくちゃ多かったことだな
- 142 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 15:26:57
- 俺も推薦にもペーパー試験を課したほうがいいと思う。
- 143 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 15:48:47
- >>141
これは誰しも感じると思う
- 144 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 15:54:57
- wetec648超えてたんだがこれって準上級になるのか?
- 145 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 16:02:07
- TOEIC換算点はアテになるのか
- 146 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 16:15:24
- 一般なのに準中級の俺はどうすればいいんだ
- 147 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 16:37:59
- >>143
うむ
- 148 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 16:39:33
- >>140
いや、俺も
- 149 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 16:39:58
- >>141
早慶看板学部の一般入試率比較
【早稲田政経】(2012年入試)
一般入試 525
指定校推薦AO内部進学 375
《早稲田政経の一般入試率》・・・【58.3%】
【慶應法】(2012年入試)
一般入試 460
指定校推薦AO内部進学 740
(学部定員に対するAO比率は10%超へ増加)
《慶應法の一般入試率》・・・【38.3%】
早稲田政経と慶應法で【20%】の差
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
- 150 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 18:47:54
- 医学部せっちしなくていいよ〜
既存学部で早稲田ブランドを高めろ。
- 151 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:07:13
- 一般だけどチュートリ本気でやっても初級だったおれはしんだほうがいいですか
- 152 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:08:00
- ああ
それはまずい
補欠合格すると苦労するんだなぁ。
- 153 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:08:26
- 自分早実出身ですが上級ですよ〜
まぁ英語だけがとりえなものですから〜
- 154 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:09:28
- 慶應ってなんで付属高校が優秀だといわれるの?
早稲田の付属高校ではなにしてるの?
あと青学の付属とか最強ジャンなぜんだ
- 155 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:13:45
- チュートリのクラス発表まだー?
- 156 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:14:14
- もうされてるよ?
クラスの人と一緒になるんだね
- 157 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:24:36
- あれっ?
俺もまだされてないぞ
- 158 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:28:42
- チュートリって授業はじまるの10月からじゃん
- 159 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:40:28
- チュートリ受けたはずなのに
受験結果の確認ができない・・・・
どうしよう
- 160 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:51:34
- クラス発表どこでされるの?
- 161 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 19:58:31
- tutorialのサイトだお
- 162 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 20:15:00
- チューとりサイトにでてるけど好きな子といっしょだtった
- 163 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 20:24:43
- 法なんだけどでてない
- 164 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 20:39:17
- 社学のチュートリクラス発表は10月12日だそうで。
- 165 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 20:40:27
- ソースは?
- 166 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 20:57:24
- ◆受講クラス確認 【クラス発表:10/12(水)19時頃】
Tutorial Site上でクラス発表を行います。
受講レベルや受講曜日時限、担当チューター、教室・ブース等、必ず確認してください。
※注意※
必ず受講クラスを確認してから、自分が受講するレベルのテキストを購入してください。
◆レッスン開始
10/17、10/18 または 10/19からレッスンが始まります。
早稲田ネットに届いてました。
- 167 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 00:07:41
- >>166
ten ant!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 168 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 00:18:45
- この本読んどけ!って本教えてください。
- 169 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 00:22:48
- >>167
は?
- 170 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 01:36:34
- ありがとうかな?
理解するにしばらくかかった
- 171 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/09/24(土) 12:33:27
- 皆さん、夏はエンジョイしましたか?
- 172 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 19:05:53
- >>171
どちらさん?
- 173 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 22:32:14
- >>172
横浜市神奈川区在住の彼だよ。
俺は茨城の海でサーフィンしてきたわ
- 174 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/09/25(日) 12:25:44
- >>173
私は、神奈川区では無いですけどね!笑
サーフィンって、格好良いですね!
難しそう(´Д`)
- 175 :学部名黙秘:2011/09/25(日) 23:51:40
- サーフィンやってみたいけど近くに海がないからな〜
遠征しても途中で挫折しそう
- 176 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 01:48:02
- ださいたまですか?
海はないほうがいいです
うちは鎌倉の七里ヶ浜
津波こわい
あと柄悪いそれこそサーファーとかが夏大迷惑!!
- 177 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 07:50:16
- 千葉県最強。
- 178 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 08:22:37
- コースナビ使いにくくなってない?
ToDoリストがくそのやくにもたたなくなってるんだが・・・
- 179 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 11:01:17
- サーフィンなんてネットですればいいだろ。
- 180 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 12:36:00
- >>178
なんか複雑すぎだよな?
- 181 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 12:36:40
- 大学の授業がはじまりました〜
つまんね
- 182 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 12:40:22
- アスペルガーで早稲田に入学した奴がいると聞いたが、何故?
どうして合格できるの?俺浪人したのに
- 183 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 12:54:13
- >>182
そんなこと考えてるから浪人するんだろ
さっさと勉強しろ
- 184 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 14:50:03
- >>183
俺今日授業ある現役早大生だよ馬鹿者
- 185 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 16:07:36
- さむい
- 186 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 16:08:37
- 案山子
よめる?
- 187 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 16:29:41
- 今日から始まったわけだが
改めて思う
人ごみが苦手だ!
- 188 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 17:02:50
- >>186
かかし
- 189 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 17:22:31
- 歴史的に見て天才であるものは精神あるいは脳を病んでる可能性が高い
- 190 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 17:31:06
- >>186
朝日とってるだろ
- 191 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 18:04:52
- >>187
俺も嫌だわ。
他大学もこんななの?
- 192 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:01:47
- キャンパス内移動のときはド近眼だけどメガネはずしてる
- 193 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:11:57
- ・馬場歩きで3人以上で横になって歩いてる馬鹿共
・エスカレーターで友達と平行に乗ってる馬鹿
・用済ましたのに、いつまでも鏡でキモイ面して髪いじくってる馬鹿
↑お前ら全員邪魔なんだよ。とっとと失せろ
- 194 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:13:12
- エスカレーターはそんなやつがいるのか
- 195 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:14:31
- 中途半端な顔見知り多すぎて辛いわ
真性ぼっちの方が気楽だったのに
- 196 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:19:36
- 静かに落ち着ける場所が欲しい。
和室とかないの?
- 197 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:19:52
- 14号館のエスカレーターで四人くらいが広がってしゃべってたんだが、なぜかすげー頭に来て、邪魔消えろっていったら絡まれたことあるわ
シカトしたけど。
- 198 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:26:59
- よく階段の踊り場の窓のとこでまったりしてる奴いるよね
- 199 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 21:30:30
- >>193
俺の言いたいことだ
百歩譲ってキャンパス内でのトロトロノロノロペチャクチャ歩行は許してあげるが、歩道公道では止めるべき。
横に広がって壁を作ってるから。
一定の速度で歩かないと
- 200 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 22:01:32
- >>193
おれそういうやつにはタックルしてくわ。
悪く思われてるだろうが、
不法に対して不法は許される
- 201 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 22:02:13
- >198
弁当喰ってる女の子が居る。
最近1回とB1との間に異動した
- 202 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 22:15:16
- 話しかけろよ
- 203 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 22:28:53
- 固定のメンツもいるのかw
でもあそこいいよね居心地良さそう
- 204 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 22:56:21
- でも汚くない?
- 205 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 23:03:34
- 今日、フト思ったんだけど早大生に一橋派って居るんじゃない?
一橋と図書館提携してるから、こう早稲田が混むんじゃ週に一度くらいは
授業のない日をつくって一橋の図書館にいって勉強するって事。
- 206 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 23:35:13
- わざわざんな金かかることする馬鹿はいねぇよ
さすがに笑えないぞ
そもそも早大生全員が大学に来たら席が足りないって言われてるんだから人が多くて当たり前
- 207 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 23:49:50
- 俺慶應の日吉キャンパスの近くに住んでるんだが、
慶應の図書館借りてるよ〜
- 208 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 01:00:42
- 新垣早々なんでみんなこんなにピリピリしてるの
- 209 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 01:24:31
- 火曜3限の現代自治論の教室ってどこですか?
シラバス見たら01:15-03って書いてあるんですがこれって間違えてますよね?
- 210 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 01:47:47
- 15号館の地下
- 211 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 06:42:21
- >>195
わかる
- 212 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 08:12:28
- 今日はヒトコマしかないから自主休校しよう^~^
- 213 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 11:04:22
- うーん
先週と10度くらい温度ちがうかな?
さむい
- 214 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 12:13:28
- >>211わkる
- 215 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 16:46:55
- なんか政経の校舎取り壊しててびっくり。
- 216 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 18:10:34
- 今日14号館混みすぎだろ・・・・
- 217 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 19:28:03
- 今日の…今日のバイトはきつかった
後は焼酎をあおるだけ
どうせ、どうせ住まいは四畳半
だれか、気に病む人もなし…
- 218 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 19:33:47
- >>217
お疲れ
何のバイトやってんの?
- 219 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 19:36:09
- >>215
なぜ?????
- 220 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 19:41:57
- あるときは塾教師、家庭教師
あるときは引越しの補助
あるときは雑誌印刷工場の夜勤
あるときは交通量調査
あるときはお寺の掃除
あるときは店舗の解体作業
あるときは新宿駅の掃除
あるときは…
あるときは…
- 221 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 19:46:47
- >>220
きゅーてぃーはにーみたいなやつだな
- 222 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 20:17:06
- 色んな経験してるな
- 223 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 20:21:41
- 今日、比較福祉論の授業終了間際に行って怒られるかと思ったら久塚先生は優しい人だった。
救われたw
- 224 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 20:34:37
- >>205
俺まさにそれww
私立洗顔で一橋は英語の過去問の材料としてしか縁がなかったけど
家が近いんで行ってますww
一橋生に紛れて勉強してるwww
でもぶっちゃけ図書館の雰囲気はあんまり変わらない気がする。
- 225 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 21:36:31
- そういえば、昔、司法試験の予備校とかまだない頃、一橋の図書館にばっかり
通って司法試験受かったって女史が居たとか聞いたことがある。
俺の友達の一橋生から聞いた。
- 226 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 00:53:05
- その彼は何歳なのw
- 227 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 08:40:21
- 大学の伝説なんだから友達はただの大学生だろ
- 228 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 11:24:43
- >>226
勿論、友達は学生だけど、話は昭和も終わろうとする頃の話らしい。
- 229 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 14:30:05
- トイレの落書きワロタ
- 230 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 16:38:34
- 今学期初めて7号館使ったけどなんであそこあんなに暑いのよw
すっげー蒸し暑かったぞ
もう暖房使ってんのかよ
- 231 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 16:39:48
- 七号館はカス
- 232 :商学部制:2011/09/28(水) 18:21:30
- 商学部infoboxがついに正式に解体してしまいましたわw
- 233 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 18:23:14
- 商学部infoboxがついに正式に解体してしまいましたわw
- 234 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 18:26:20
- 者学の図書館の職員、鼻くそほじるのやめてくれ。
たしかにこれは人間の生理機能であってやむなしともいえるわけだが、
しかし、やはり借りる本に鼻くそ、すなわち鼻のうんこがつくのは嫌悪的にならざるえおなんわな
- 235 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 18:59:51
- >>234
早稲田の図書館サービスに期待するな。
早稲田は多大と違って、学部に委託してる。
とくに5時すぎくらいからは、
茶髪のヤンキーで、受付でずっと髪の毛さわってぼーっとしてるような
変な奴ばっか。
- 236 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 19:03:36
- http://www.waseda.jp/jp/news11/110924.html
これって王監督???????????????
http://www.waseda.jp/jp/news11/data/110917_1.jpg
- 237 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 21:24:06
- >>232
聞いたところだとたった一人でやってる管理人が
卒業後某中規模金融業につくものの営業が苦痛だったようで退職。
結局商学部infoboxで仕事をしようとしたものの月額1万円にも届かず。
さらに度重なるサイトの改悪で完全に利用者からは見放され、
広告業者と取引するも独善的なやり方、なかば詐欺まがいな行為で
契約解除。結局借金を背負ってしまったらしく破産。
- 238 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 23:06:35
- BSで放送大学が見れるようになった
- 239 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 23:06:58
- どうやって
- 240 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 23:11:29
- >>232
http://kanpou.npb.go.jp/
- 241 :学部名黙秘:2011/09/28(水) 23:16:31
- http://kanpou.npb.go.jp/20110907/20110907g00196/20110907g001960005f.html
- 242 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 14:35:04
- ボッチの人って普段何やってるの?
自宅と大学の行き来だけ?
遊ぶこともないから金もかからないよね?
昼飯とかはどうしてるの?
- 243 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 14:45:27
- >>242
サークルはいってないセミボッチの俺が答えてやろう。ボッチではない。
普段はパソコンいじってるか趣味に興じているか、ゼミの発表の準備してるか だけ。
基本的に平日は自宅と大学の往復。
土日も夏休みも誰かとどこかに行ったりはあまりしない。そもそも家から出ない。
どっかいって遊ぶことは年に5回くらい。金は全くかからない。やっぱり家から出ない
昼飯は大体一人で食ってる。3時間目の授業の教室に行ってむしゃむしゃしてる。
最近じゃめんどくさくて午後の授業だけとって、昼休み終りに学校つくようにした。昼飯はめんどくさくて食ってない。
たまに友達と夕方にラーメン食ったりはするけどそんなにおおくない。3年間で2回くらいしかない
俺はぼっちではないと断言する・・・!
- 244 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 14:52:45
- >>243
俺と対して変わらない
君は安定感のあるボッチだ
ドーン
- 245 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 15:00:31
- ぼっちが集まる飯屋を知らないのか
7割以上が1人飯だぞ
俺はそこでいつも顔合わせる人と知り合いになった
- 246 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 15:01:00
- セミボッチだと彼女ができない
いや、まず女性の知り合いができない。
これをどうにかしたいんだけど家から出たくないから諦めている。
19歳の時結婚を諦めた。
- 247 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 15:03:31
- >>245
てめーなめてんのか、飯屋に入れないんだよぶっ飛ばすぞ。
マクドナルド以外の飯屋に一人で入るの無理。牛丼屋ですら無理。
- 248 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 15:10:27
- >>247
それ糞キョロじゃんwwww
- 249 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 15:12:51
- 別にぼっちじゃないけど
飯なんか結構1人な事多いよ
いちいち合わせるの面倒だし
- 250 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 16:04:43
- >>247
ネタだろ?
1人で飲食店に入れないってお子様じゃあるまいしw
- 251 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 16:11:49
- ボッチの先輩に質問です
早稲田祭の日も当然自宅待機?
成人式で当然大学の話降られると思うけどどうやり過ごした?
- 252 :ぼっちの王4年with内定:2011/09/29(木) 16:25:32
- 早稲田祭なんて行ったこと無いよ
成人式も行ってない
ぼっちは勉強だけしてればオッケーだよ。それだけで一流企業に内定できる。
やっぱ見てる企業は見てるよ。
- 253 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 17:29:16
- >>252
めっちゃ元気でました
ありがとうございます。
- 254 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 20:43:43
- おれボッチなのか。
普段は高校の友達と遊びに行くけど、
大学の友達とは遊びとかそういうのやるムードじゃないよね。
- 255 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 21:11:01
- ドコモは取り残されてると思う。
- 256 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 21:34:46
- ぼっちであることを恐れる若者たち
- 257 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 21:36:44
- ぼっちであることをおそれる準リア
- 258 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 21:43:32
- ボッチであるのを恐れるリア…
- 259 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 21:43:35
- 一人でいることと
一人になることは違うよね
- 260 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 21:45:51
- >>259
うむ
- 261 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 22:14:48
- >>260
一人と独りは違う
- 262 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 22:16:43
- 2ちゃんねるっていう掲示板?そこの人は毎日パソコンばかりいじってるらしい。
- 263 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 22:21:11
- >>243
俺かと思った
- 264 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 23:09:23
- 俺もお前だと思ったわ
- 265 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 23:20:20
- 板によるけど、2ちゃんねらーのリア充度と知識の豊富さは半端ないぞ
- 266 :学部名黙秘:2011/09/29(木) 23:33:57
- >>263
彼女居る?
俺はいない。
- 267 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 00:18:39
- 俺は2チャンネルなんてみないわ。
- 268 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 00:51:35
- 早大生で2チャンネルの話がでるとさ、
みんないうよね、
あの人達は〜
とか、
あれは偏ってるからね、
とかw
あたかも自分がそっちにいないかの如く表現する。
そうすることによって自尊心を維持しようとしてるのかわからんが、
なんかそこまでが見えてしまうからやめたほうがいい。
かといってそういう話題に対して有効に対応する手法は思いつかない。
いや、正確に言えば、今自分がこういってしまったことによって、
逃げ道が完全になくなってしまうとも言える。
そんなことは知らない。
- 269 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 01:17:08
- >>268
何言ってんだお前
- 270 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 02:02:23
- 2ちゃんの言論はカスなのか
- 271 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 04:14:14
- >>243
俺もほとんどあんたとおんなじだな。
親しい人が何人かいれば、なんともない。
- 272 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 06:46:11
- >>270
うむ
- 273 :たなかげらうぇい ◆CAgEU2NTKA:2011/09/30(金) 06:46:14
- 普段昼飯は九割一人で食べている俺が颯爽と登場
- 274 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 08:20:56
- >>272
2ちゃん馬鹿にするなお!
Vipper馬鹿にするなお!
- 275 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 08:21:26
- ぼっちと自立は違う
- 276 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 08:22:29
- ANAがスト
俺の彼女との旅行wwww
- 277 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 09:04:36
- 今日は暑い
- 278 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 11:55:16
- >>268
2chでも俺らなんていわないし
大抵おまえらっていうだろ
それとおんなじ
- 279 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 13:28:51
- 最近「単位どうだった?」って話がすごい多いけど自分の勉強不足を棚にあげて一方的に科目の難易度のせいにする奴が多いのにイライラする。
普通にやってりゃAくらいくるのに「あの科目誰も単位もらえてないんじゃん?」って・・・
やたらバカ自慢してるやついるから学校行っててウンザリ
- 280 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 14:34:03
- その通りだな
- 281 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 16:46:00
- <<278
態度でけぇんだよぼけ
- 282 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 17:39:58
- 若松教授はどうしたの?
- 283 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 17:52:26
- 若松新 失踪宣告
でgugure
- 284 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 18:12:16
- 破産したんじゃないっけ
- 285 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 18:40:20
- うーん
もうすぐシュウカツが始まるわけだが
やるきがでないね
- 286 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 19:04:56
- 1人がこわい
1人でマックもいきたくない。みんなどうして1人で食ってるの?なんか笑えちゃう
1人でトイレも出来ればいきたくない。
- 287 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 19:14:10
- おまえウンコどーしてんだよ…
- 288 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 19:22:42
- >>286
何らかの精神疾患を抱えている可能性があるかもしれない
- 289 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 19:30:53
- >>281
は?
- 290 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 20:48:33
- >>279
うむ
- 291 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 22:04:45
- >>279
そういう馬鹿はほっとけw
お前も馬鹿がうつるぞww
大学入ってからわかったけど、皆やっぱり馬鹿だね。
早大生が馬鹿なのもあるけど、9割の日本の大学生が馬鹿だわ。
アメリカのアイビーリーグに留学してきて、ほんとにそう思う。
キャンパス見ててもアホ面晒して、馬場ロータリーではゴミのように群れる。
- 292 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 22:20:23
- 返却期限過ぎても本を返さない馬鹿は消えろ
- 293 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 22:46:31
- >>292
それは俺もよく思う
- 294 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 22:47:02
- 今日夕方頃に馬場歩きしてたら、横一列になって歩道に壁を作ってた複数の女子学生を見たけど多くの通行人が困ってたぞ。
- 295 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 23:08:34
- さっきさ、8号館、法学部かな?、
で、トイレしてたんだけどさ、
もちろんうんこ。
そしたら、隣の野郎がうんこつまらせたっぽいんだわw
連続して二、三回流してるっぽいわけ
あ〜あ、とか思いながら、顔合わせると相手に申し訳ないし
気まずいかなって思って
けつふきはじめたんだよ
そしたら、なんと次の瞬間、うんこ野郎の個室から
水があふれだしてきたんだよ
マジで凄いスピードでwww
俺マジやべぇと思って、ほぼけつ出したまま
隣の隣に非難したわwww
奴、マジでなんなんだよw
- 296 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 23:09:40
- >>292
ああマジでむかつくわ。
つか、6月から返さない奴なんなんだ?
そいつの販促店増やすために俺は7月からずっと予約欠けてる。
おそらくそいつは早稲田の図書館で貸出サービスはほとんど受けれないと思う。
- 297 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 23:10:33
- >>294
それは最近、糞教授がよく言ってるわw
マジでうぜーよな。
最近一人ぼっちを怖がる馬鹿が多い。
3人いたとしても一人は後ろいけよw
3人も並んでると追い越ししにくいし、
ぶっとばすしかねーんだよ
- 298 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 23:19:34
- >>292
すれ違った奴の会話をきいてしまったんだが、
そいつは、1年のときに借りてからずっと持ってる本があるらしい。
どこの誰で何年なのか知らないが・・・
- 299 :学部名黙秘:2011/09/30(金) 23:22:12
- とんでもない奴だな。
進級不可能にすべきだろ。
それかほとんど万引きと同じで
犯罪とすべき
- 300 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 00:51:05
- 10月になった。
- 301 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 00:51:23
- もっと肝要になれよ。
最近、せっかちすぎる奴が多い。
- 302 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 01:04:37
- TOEIC640点で英語免除できるみたいだけどこれって単位は来るんだよな?
- 303 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 01:07:29
- 免除=単位取得
- 304 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 01:26:00
- 単位こなかったらなんなのかわからないなwwww
- 305 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 07:14:21
- 640って低くない?ww
商は1年次で755だよwwww
- 306 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 08:00:37
- >>305
だからどうした(^q^)
- 307 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 08:03:54
- >>304
うむww
- 308 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 09:22:17
- >>301
値段が高くて、住んでる近くの公立図書館にもない課題図書を
借りられてても、お前はそういえるのか?
慶応は返却遅れると課金制なんだってな。うちもそうすればええんちゃう?
- 309 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 11:20:51
- 都民の日
どっかいくだろ?
- 310 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 11:21:17
- >>305
つか、おれ750あるけど、免除なの?
- 311 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 16:58:32
- サークル難民なんすけどどうすりゃいいですかい?
地方から来たから暇で暇でしょうがない
- 312 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 17:28:52
- >>311
あと四年間のボッチ生活頑張ってね
- 313 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 20:06:36
- 大学が銀杏臭くなり始めた件ww
ところで図書館のゲート付近で毎日ピッーとか鳴ってんだけど
持ち逃げしようとするとか馬鹿なのwww?
いちいち五月蝿いんだが
- 314 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 20:10:28
- 8号館下記サイト、res187より引用。
http://www.wasehou.com/chinfest/lounge.php?t=read&id=1313682119
295 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2011/09/30(金) 23:08:34
さっきさ、8号館、法学部かな?、
で、トイレしてたんだけどさ、
もちろんうんこ。
そしたら、隣の野郎がうんこつまらせたっぽいんだわw
連続して二、三回流してるっぽいわけ
あ〜あ、とか思いながら、顔合わせると相手に申し訳ないし
気まずいかなって思って
けつふきはじめたんだよ
そしたら、なんと次の瞬間、うんこ野郎の個室から
水があふれだしてきたんだよ
マジで凄いスピードでwww
俺マジやべぇと思って、ほぼけつ出したまま
隣の隣に非難したわwww
奴、マジでなんなんだよw
なんで社学が法学部のトイレ使ってんの?
こっちくんなwww
法学部ってこういう基地外が多いんだねww
政経コンプのキモオタ法学部wwww
- 315 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 20:29:29
- とうとう早稲田ガーディアンが飲酒死亡事件を認めたな・・・
http://www.guardian.to/
- 316 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 20:59:48
- 早稲田ガーディアンは許されるべきなのか?
早稲田魂ってそんなにいい雑誌だとは思えない
- 317 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 21:31:02
- まあいつかこういう事件が起こると思ってたよ。
大学も勘違いしてるふざけた野郎共が多いからね。
- 318 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 21:44:10
- 早稲田ガーディアンてなに…?
- 319 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 23:39:52
- ガーディアンってなんだおっかねぇ
迷宮の奥で合体とかしそうじゃねーか
- 320 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 23:42:15
- >>318
犯罪組織。
スーフリみたいなもの
- 321 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 23:43:57
- >>314
ちょwwwwおれが話題になってるwww
ていうか俺社学じゃねーわw
- 322 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 23:45:44
- >>314カスは相手にするな。
施設料払っている以上どこの学部であろうが
大学設備の利用は特別の例外のないかぎり自由。
そこで法学部はキチガイとかいったら同罪だぞ
少なくとも法学部の多数派は良心派。
たった一人のゴミ人間を相手にして
無駄な不利益を被るべきじゃないだろ
相手にすんな
- 323 :学部名黙秘:2011/10/01(土) 23:47:02
- おまえらどこのスーパーつかってる?
- 324 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 00:04:39
- >>318
早稲田大学の公認サークル、早稲田ガーディアンの女子部員が大量の酒を飲まされ死亡したらしい。
部員は致死量の酒を飲ませた責任を取るべきであり
早稲田ガーディアンは廃部にすべきだ。
また総長の監督責任も問われなければならない。
ガーディアンはつぶすべきだわ。
なぜなら彼らは全く反省していないよ。
自分内情知ってるが、反省してるどころか未だに
飲酒強要。っていうか女の子が亡くなったわけだけども、
それは誰かが過失致死罪になったんだろうか
彼らは今年の2月にも、入試会場でナンパするなどして
その後飲酒に誘ってもいた。
本当のゴミ集団。
- 325 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 00:07:11
- ていうかね、こんなとこに書いちゃうと訴えられちゃうかもわからないから
伏せるけど、法務研究科、いわゆるローの教授の助言と、
執行部にいる教授が握りつぶした。どうやって握りつぶしたかとえいえば
やはり金だと自分は考えている。遺族や記者に対して。大学当局も同罪
- 326 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 01:11:39
- 学生訴えたら政治的ダメージがあるというか
事実上教授職から落とされるからそれはない。
- 327 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 01:32:39
- ガーディアンの連中が事件発生から去年年末まで再発防止策を話し合ったとか絶対ウソだろ。
8号館のスレを削除させたり、某雑誌サークルの妨害をしたりしながら再発防止策を練ったと訂正しなきゃいかんでしょう
- 328 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 01:39:36
- このスレでもガーディアンの悪口かいたらさくじょされるんじゃないか
- 329 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 01:58:16
- >>327
ガーディアンはその後の飲酒強要
- 330 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 02:24:03
- http://loda.jp/14goukan/?id=93.gif
ガーディアンはどうでもいいから
変な公務員予備校叩けw
社会学と社会科学との違いわかってんのか?
いや、わかってんだろうが、広告宣伝にこれはないだろw
- 331 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 02:39:34
- 自主的じゃなくて強要だったのか
- 332 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 03:45:57
- 酒はまったり飲むからうまいのだ
コールとかでさわいでても寒いだけ
と、超下戸の俺はおもっている
- 333 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 08:26:38
- >>332
確かに
まったり飲むからうまいんだよね
- 334 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 11:12:56
- >>330
ワロタww
ガーディアンは消えろ。
てゆうかもっというと馬場近辺の居酒屋90%消えてしまえ。
この間新品のスニーカーで誰かのゲロ踏んだときは発狂しそうになった
- 335 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 11:54:45
- >>334
うわwww
ご愁傷様
- 336 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 11:55:04
- 早稲田は世間でレベル高い大学と見られることがあるけど、こういうことが起こっている
のを鑑みると、大学の汚点としか言いようが無い。
- 337 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 11:57:53
- ■■ガーディアン部員がこのスレの削除を要請中■■
- 338 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:03:53
- >>337
ワロタww
- 339 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:04:02
- 荒らすなよ
- 340 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:15:02
- >>339
そうだよな
ガーディアンのことを悪く言うような奴は荒らしと変わらんよな
あんな素晴らしいサークル見たこと無いよ
- 341 :339:2011/10/02(日) 12:20:29
- てかオレが言ってんのはガーデとか関係なく一般論でスレを荒らすなって意味な
- 342 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:21:49
- >>330
なんじゃこりゃw
生協においてあったり
クリアファイルとともにくばられてるやつだよなww
- 343 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:36:49
- ガーディアンもマイルも低レベルすぎ。
あの記事、どこの中学生だよwwっていうクオリティ
- 344 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:40:15
- 341
上のはどう考えても皮肉だろ
- 345 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:44:25
- >>341
同意
- 346 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 12:57:35
- ガーディアン、マイル、公務員予備校のEYE
社会科学部全員の三大敵対者
- 347 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:07:06
- ガーディアンで騒いでるのは外部!
- 348 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:11:18
- 健康診断は金曜日だっけね?
- 349 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:12:50
- >>347
ガーおつ
- 350 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:16:03
- >>347
キモイんだよ基地外多浪集団
- 351 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:44:49
- 多郎=殺人サークルと扱うな。
あくまでも糞ガーがアクなのであって、
多郎は差別しないでくれ
- 352 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:45:30
- >>351
せやな
- 353 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:46:50
- 死亡はまずいだろ・・・・・・
マジなの?
どこでしんだの?
- 354 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:49:10
- 俺そこの公務員予備校通おうと思ってたんだが
ヤバいのか??
- 355 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:56:12
- やばいやばいやばい。
社会学の基礎知識ないと
非早大生扱いされる予備校!!!!
- 356 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 13:57:41
- 公務員予備校が殺人?
故意がなきゃ殺人じゃないと思うが・・・・
過失があってはじめて過失致死罪。
それすらないと無罪。
- 357 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 14:25:20
- >>355
まじで?頭悪いとバカにされるのか?
社会学の知識なんてないんだが
- 358 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 15:28:10
- だから、社会学部なんだろうが
- 359 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 16:36:43
- >>325の書き込みが本当なら早稲田史上に残る伝説の隠ぺいになる可能性あるな
古くは商学部不正入試から始まった・・・
- 360 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 16:39:24
- 死んだ人って教育学部のひとですか?
- 361 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 17:43:56
- 政経1年じゃない?18歳
- 362 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 18:47:09
- 学部はわすれたが3年の女の子。
飲まされたというより自分で勝手にがぶがぶ飲んでたみたいだけどね。死因もアル中ではなく窒息死。吐瀉物がつまっての。
- 363 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 20:32:20
- 急性ある中と聞いたが。
- 364 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 21:18:41
- >>351
語弊があった。
ごめんね。別に多浪を叩くつもりじゃなかったんだけど
なんかガーディアンは多浪が多くてむしろそれを押し出してるっていう
イメージがあったからつい・・・
- 365 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 21:19:30
- >>362
いつも思うのだが自分で勝手にがぶがぶ飲んだって何で分かるんだよ。
がぶがぶ飲んでいたとしてもそれを吹聴・証言するのはガーディアン部員なんだから、
あまり鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。無理やり飲ませた奴が無理やり飲ませたなんて自分で言わないだろ?
- 366 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 21:25:23
- 多郎政経だけど、ガーディアンってなんです?
- 367 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 21:26:42
- >>365
正しい推論だな。
- 368 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 21:27:33
- 14号館も8号館や政経infoのように買収されんじゃね。
- 369 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 22:04:41
- >>366
英字新聞を発行してきた伝統ある早大公認団体
- 370 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 22:35:25
- 英字新聞なんてオマケ中のオマケだったよね
わざとらしい角帽・学生服・下駄の姿でギャーギャー騒ぐのがメインの活動だったという気がする
- 371 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 23:22:01
- >>330
これはひどいw
糞予備校だな。
広告担当者は大丈夫なのか
- 372 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 23:23:27
- 英字新聞なんて言うのは、名目だよwwww
あそこは酒飲みヤリサーw
- 373 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 23:35:49
- 知り合いが入ってたけど飲みサーだから辞めたって言ってたな確かに
- 374 :学部名黙秘:2011/10/02(日) 23:37:18
- 飲みサーというかそのレベルじゃない
殺人サークルww
ww
マジでゴミw
- 375 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 00:37:35
- 懐かしい音楽おしえろ。
中学高校時代の旨がキュンとなる。
- 376 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 01:43:57
- BUMPでええやん
- 377 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 01:49:44
- DUBUMP?
- 378 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 03:25:55
- あまぎごえ
- 379 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 14:41:57
- 内定者祝賀会というか内定者懇談会で、
なんか8割が素っ裸、女も含む。
そんな感じだった。マジで糞企業。
某電力会社(東電じゃない)なんだけども
なんか嫌だわ。
辞めたい・・・・辞めるべきじゃない?
- 380 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 15:22:33
- >>379パワハラ的な感じで脱がされたのか?
- 381 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 17:43:07
- >>379
早大生はそういうところで
リーダーシップを発揮すべきだろ。
もしかしてサークル入ってなかった?
下半身裸にしたこと何回かあるけど、
そこから笑いもっていく能力が、
社会人として問われるわけだと思う。
それが全てとは言わないけどさ。。。
- 382 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 17:58:28
- >>381
低俗だな
君には動物園の猿山がとても似合うよ
- 383 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 17:59:46
- 笑いのために雇われる早大生(>>381)
日本を変えた早大生(孫なんちゃら)
- 384 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 18:02:37
- >>379
糞すぎだな
辞めていいと思う
- 385 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 18:06:10
- >>379
自分、出版系だけど、うちそんなだったわ。
奥の個室で社員さんが自分と同じ内定者とヤってて驚いた。
ありえないと思ったけどこういうものなのかと諦めている
公務員試験突破できるような頭はなさそうだし
- 386 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:09:31
- 社学からの閣僚って安住が初めて?
- 387 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:18:33
- 法学部の知り合いが山口組のフロント企業に内定。
彼はそれを知っているんだが、何故あんなとこ入ったんだろう。
そいういうのに比べればチンポ出して踊らされるとかは別にたいしたことじゃないだろ。
テニサーでは普通だし、うちのゼミでもたまにあるw
- 388 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:23:27
- お前ら感覚が麻痺してないか?
- 389 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:30:14
- ですよね・・・
- 390 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:31:40
- ちんぽ出して当たり前とか、、、
早稲田に入学して失うものはモラルと学力
得るものは猿のような友達
- 391 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:31:49
- http://www.president.co.jp/pre/
【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
① 東京大学127
② 早稲田大110
③ 京都大学100
④ 慶應義塾81
⑤ 名古屋大57
⑥ 北海道大43
⑦ 九州大学42
⑧ 大阪大学36
⑨ 明治大学35
⑩ 神戸大学31
⑪ 立命館大21
⑫ 東北大学20 同志社大20 広島大学20
⑬ 上智大学18 青山学院18
⑰ 東京工大16 関西大学16
⑲ 関西学院15
⑳ 千葉大学13 金沢大学13 日本大学13
- 392 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:33:19
- 就活で彼女できますか?
- 393 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:35:25
- >>391
なるほど
- 394 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:36:40
- >>390
ある程度は覚悟しておいた方が良いと思う。
いやらな公務員やっておけ
- 395 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:37:44
- 内定式いったんだけど
なんかチャラい人ばっかだった。あんな不真面目そうな奴が就職できる日本ってトコトン腐ってると思ったわ。
- 396 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 19:42:25
- >>394
アメリカで大学教授なる予定です
- 397 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:00:32
- >>395
んなもんだろ
- 398 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:09:30
- まじめそうなのいないの??
せみぼっちの俺は就活に不安をおぼえたので就活しない
- 399 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:18:56
- じゃあどうすんの?公務員?ニート?
- 400 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:27:00
- どの道もお先真っ暗で笑えるよね
- 401 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:29:39
- 過去ログだったかで
大西ゼミの人が
靴の中の酒を飲まされて自殺。
- 402 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:47:08
- 健康診断って強制じゃないよね?
希望者のみ?
就活や施設利用に使う予定がないなら行かなくてもいいの?
- 403 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 20:53:23
- 就活で使うことなどないですw
- 404 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:05:29
- まともな学生の気分に浸ってる奴はちょっとは洗礼受け手おいた方が良いぞ。
うちも内定式あったけど、早稲田文学部の女は上半身裸で俺らに乳モミさせてくれたぞw
ぶっちゃけ俺も今までそんなことしたことないからやばい会社に入ってしまった。
みたいな深刻な気分だったんだけど、わりとどこでもあるっぽい。
危険な雰囲気したけど、自分がおかしかったんだとも思い返した。
- 405 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:28:38
- 社畜は人間じゃなくなるのと同じなのか…
- 406 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:30:13
- >>400
うむ
笑いしかでてこないww
- 407 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:34:40
- 笑ってないで、お前らはどうする
- 408 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:41:17
- コネ出一流企業だからよゆう
- 409 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:42:23
- どうするって、どうしようもない。どこへ行っても猿の惑星に住んでるような
気分になる。寺の坊主にでもなるかな?
- 410 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 21:46:07
- 知ってるかわかんないけど、一流企業にコネなしで入った場合は気をつけろ。
なぜならその企業内においていわゆる「出島」におかれるから。
コネがないやつはかなり苦労する。現に俺の兄は俺と同じく早稲田(政経)なわけだけれども
某商社にて、かなり苦労してる。逆に入学前から繋がりがある人たちは全く苦労しなくて良い、
というか企画だとか面白いことやってるらしい。
- 411 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:18:14
- 兄貴がいわゆる「チャラい」って言われる業界に勤めてる。
内定式だの飲み会だのの写真見せてもらうと確かにチャラいんだが
方向性が違うというか、昔ながらの企業のほうがやってることエグいよな
- 412 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:27:07
- コネクション採用が羨ましいな〜。
- 413 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:34:45
- コネ採用なんてどこでどうやってコネえてるん?
ボッチな俺が人事なら、変に接触してくるやつなんて不信感しか持たずに不採用にすると思うんだが…
- 414 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:35:16
- 自分の妻になる女が内定式でみんなに乳揉まれてたら嫌だな
- 415 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:40:35
- コネってOB訪問とかで得られるかな?
てか内定式すごいとこ多いなwどこまで本当なんだか
- 416 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:49:14
- >>414
なにその結婚できる前提理論
- 417 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 22:51:31
- >>414
そんなこと考えてたら結婚できないだろw
- 418 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:09:17
- >>415
親族系のコネじゃないかな
- 419 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:12:23
- 早稲田ってボッチ多いと思う?
2chの話で悪いけど、受験サロンなんかでは早稲田はボッチ多いからおススメなんて言われてたけど実際はそんなことなかった
みんなはどう思う?
- 420 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:13:14
- 俺のクラスは多いな
10人ぐらいいるぞ
- 421 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:14:14
- 俺の先輩関西電力なんだけど、
上司がヤクザ系企業に未成年労働の斡旋をお願いしてたらしい
これはマスコミでも話題になった話。
公務員とかだとほとんどそういうのはないけど、
私企業、特に昔からある暑苦しいところはどこもそうっぽいね
- 422 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:18:30
- クラスでぼっちの人でも外で誰かと一緒にいるの見かけるし
純粋ぼっちの奴はほとんどいなんじゃないか?
- 423 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:22:23
- 友人作りが大切って言われて20人ぐらいいるけど
勉強しにいくとか言い難くてこまってる
- 424 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:29:05
- 自分の時間をもつのも大学生活では大事かと思われます。
- 425 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:35:49
- ガチボッチですはい
- 426 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:40:24
- ぼっちだとやっぱ就職不利だよなぁ。おまけにコミュ障ときた。もう最悪
- 427 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 23:41:51
- オタクが多い業界でいいじゃん
そこの説明会マジでぼっちみたいな人多かったよ
- 428 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 00:07:12
- 授業は誰かと一緒のことが多いですが、それ以外では全く関わりあわないセミボッチです。
女のこの友達は居ません。3ねんせいです。じんせいおわりですか??
- 429 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 00:13:10
- ガチで女の子と話しできない。別に恥ずかしいわけじゃないんだけど。原因がわからない
- 430 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 01:24:24
- >>423
自分8年だけど、そんな時代になったのかと悲しく思う。
かつては自律したのが大学生だったと思おう。
- 431 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 01:31:33
- 8年とかクズじゃんww
とっとと卒業しな
- 432 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 01:37:09
- ですよね・・・・
そろそろ卒業するよ。
もう今年卒業しないと除籍。
自分予備校で別名で講師してて・・・
- 433 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 01:57:28
- でも大学居心地いいから、なにもきにしなくていいなら、八年くらいいたいよなあ
- 434 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 01:59:33
- できるならずっと学生でいたい
- 435 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 02:06:08
- ワロタwww
何にワロタかっていうと
上の方での内定式www
実は俺も先日内定式あったんだけど
ほぼ同じだったんだわ。
うちの場合は某ガス会社なんだけど
30代くらいの女の人が
まだ2年目くらいの男に
○ェ■してた、しかもみんなの前で。
完全にひいたわ
内定者何人かいたわけだけど
これをみて自分も含めて数人が辞退することになりましたよ
多数派は楽しんでたけどw
今後警察にもいうかもしれない
早稲法の人もいて彼がいうには公然わいせつ罪だとか。
だけど証拠がないという人(マーチの子)も。
ってことでもう秋採用とかもおわりそうだけど
自分は昔から夢見てた司法書士狙うことにしましたよ。
一応法律のゼミにいたし。ただ民法のゼミじゃないから
基礎知識がほとんどないっていうのはいたい。
- 436 :高校3年:2011/10/04(火) 02:07:59
- うらやまけしからんですね
- 437 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 02:21:48
- 山手線が死んだせいで、やっと家にたどりついたわ。
マジで自殺した奴死ね!
- 438 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 03:05:37
- 内定もらうために股開いてる子とか普通にいるからなー
- 439 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 03:21:05
- 受験生は見ないように。
- 440 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 07:08:17
- >>435
頑張ってくださいね(^-^)\
- 441 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 09:24:59
- なんで早大生が行く内定式はそんなのばっかなの?w俺の友達は中小企業ばっかだけどそんな話し聞いたことないw
- 442 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 09:28:15
- >>441
ネタだろ笑
- 443 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 09:50:10
- 阿呆か
今日は内定式に行きました。
普通の人がいっぱいで、特になにもなく普通に終わりました。
これをわざわざ書き込みするか?
- 444 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 09:59:23
- >>443
確かにその通りだw納得した
- 445 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 12:43:32
- 俺はさっきの授業でそれらしき話聞いたわ。
サークルでよくあったから、
会社でもあるのではないかと怖い
就活、公務員、資格で考えてたんだが、
資格にしようかな・・・
親が税理士なんだけど
年収1000万35歳くらいで超えたらしいし
- 446 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 12:44:11
- 早稲田から中傷って負け組?
- 447 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 13:01:13
- 健康診断って絶対受けないとダメ? 受けなかったらどうなる?
- 448 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 13:22:35
- >>446
今後伸びそうなとこならいんじゃね?どこかはわからんが。まあ個人的にもったいないとは思うが。
- 449 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 14:06:50
- >>447
べつにどーもならないよ
うけないやつなんて沢山いるし
- 450 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 14:14:18
- いきたい業界とか職種とかきまらねーわ
営業じゃないことしたいんだが、能力ないから経理も法務もできん。
選択肢があまりないぜい
- 451 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 14:22:22
- >>450
なら勉強せい。仮にも君は早大生なんだ。過去に一度は勉強して結果を出した経験があるはず。もう一度頑張ればいいじゃないか
- 452 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 14:32:28
- 経理も法務もどんくらいできればいいの?
法律か簿記系統だとおもうがいままで全然ちがうことやってたからいまさらはじめても時間ねいよ
- 453 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 15:32:24
- 野田総理みてみろよ。
30歳になるまでに結果出せばいいんだよ。
- 454 :学部名黙秘:2011/10/04(火) 15:42:57
- 早稲田大学出身の内閣総理大臣(稲門宰相)一覧
①石橋湛山 早大学院→早稲田大学大学部文学科
②竹下登 早大学院→早稲田大学商学部
③海部俊樹 東海高校→早稲田大学第二法学部(※現 社学)
④小渕恵三 都立北高→早稲田大学第一文学部→早稲田大学大学院政治学研究科
⑤森喜朗 金沢二水→早稲田大学第二商学部(※現 社学)
⑥福田康夫 麻布高校→早稲田大学第一政治経済学部
⑦野田佳彦 県立船橋→早稲田大学政治経済学部
- 455 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 00:15:22
- ⑧秋本雅之 都立西高 → 早稲田大学社会科学部4年
- 456 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 00:33:10
- 早稲田祭にAKB48が来るって
- 457 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 00:48:13
- いらねーーーーーー
前みたいに慶應行けよ
- 458 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 02:17:03
- いるだろばかやろう
- 459 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 11:02:41
- AKBって浜田敦子しか知らない
- 460 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 15:46:19
- 今年の早稲祭は盛り上がるぞぉ〜♪
- 461 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 16:27:47
- AKBの誰だよ
- 462 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 16:58:43
- 無内定の俺は早稲田のカス
- 463 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 18:50:17
- >>462
何社受けた?ちゃんと指導してくれる人いるよな?まさか一人で就活してないよな?
- 464 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 19:15:47
- >>463
指導してくれるってなんだよカス
- 465 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 20:07:02
- 一人でもないし、サークルの先輩からも様々な指導済みだ。ただ、何かドツボにハマってるとしか言い様のない惨状というか。
- 466 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 20:13:01
- >>465
ドツボにはまってるって具体的にどういう状態?面接でうまくいかないとか?
- 467 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 20:14:57
- >>464
OB訪問とかで知り合った実際のサラリーマンとか就職予備校の講師だよ。
- 468 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 20:50:57
- OG訪問した人と付き合ってますw
結局その会社は蹴ったけどw
- 469 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 20:54:53
- 就職予備校かっこわらい
- 470 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 21:19:35
- 俺の場合は内定式普通だったわ
暴れる奴も特にいなかった。
一様、優良企業だからかな〜
なんだけど、今日知った残念なことは、
変な保険に入るのが必須で、
あと株も買わされる・・・・
1年上の先輩に聞くと、ほぼ損ばっかりだって
ショック・・・・
- 471 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 21:28:42
- >>470
もともと保険は得するためのものじゃないし、
株もまぁ、いい会社に張るための入場料だと思えばいいじゃん。
今の時期しゅうかつ何してたの??
- 472 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 22:31:36
- 会社に就職したら、その会社の株式もしくは親会社の株式をかわされるなんて当たり前のこと。
一応金商法的には同意が必要なんだけれども事実上、拒否なんてできないからこれは確かに不当。
だけど会社という組織に属し責任感が分散するシステムの内部にいるわけだからそれくらい甘受すべき。
今思えば、早稲田に入学してからも同じだったじゃないか。例えば生協の糞マズイ学食、しかも他大学に比べて高い。
入学後の公務員試験の授業料も、さらに取るのかよ?とかいう疑問。
早稲田は、学校法人ではなく、利潤追求型の純粋株式会社というべき。
そこから出た君が、本来的株式会社に入社して、その中で糞上司にゲロをこぼされたりすることに比べれば
数万円の拠出はあきらめろ。上の方では、もっととんでもない事態が報告されているが
そういうのも我慢するべきだろう。もっと強くなれ。最近の早大生は弱すぎる。
萎縮早大生。
- 473 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 22:47:47
- 会社の株100万買うことになったんだけどやばい?
かなり高くてこまってる
- 474 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 22:48:31
- どこのゼミだよw
- 475 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 22:50:15
- >>473
良くある話し。だが高くて困ってるというのはキャッシュがないということか?
通常、給料代から天引きするのが日本の会社の慣行だから
そうではないならばちょっとおかしいと考えた方が良い。
少なくとも自分の知り合いの場合は75万の新株予約権?とやらを
月々払いで払うということになってるらしい入社する4月から。
- 476 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 23:02:04
- すぐ100万払えとかムリにもほどがあるw
- 477 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 23:09:11
- おれ、証券会社決まったけど、
お年寄りを楽しませてサインもらう仕事だと言われた。
なんかなぁ・・・・
一応福祉系ゼミにいたんだが
詐欺だよな・・・・・
- 478 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 23:12:20
- 明日ってさむい?
だれかおしえて。
今出先です。
- 479 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 23:47:09
- 誰か神様呼んで来い
- 480 :学部名黙秘:2011/10/05(水) 23:53:56
- おっと、メ欄表示されねーのか
今日よりはあったけーよ
- 481 :神様:2011/10/06(木) 00:48:33
- なんじゃ?
- 482 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 00:52:20
- 俺が旅する地域はどうしてこんなにも地震が多発するのだ・・・
今熊本市を観光中なんだが凄い地震喰らった。
俺は東北自身を実家の茨城で5強モロ受けたし、
その後富士山登山で六強。
和歌山でも5強喰らった。
そもそも地震喰らうのは東北自身が初くらい
俺ほど自信に遭遇してるの稀だろ・・・・
そして今度旅計画してるのは神奈川の山奥だわ。
- 483 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 01:15:37
- 明日新歓イベントいくやついる?
- 484 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 01:16:41
- なんの
- 485 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 01:54:11
- 創立記念イベントいく?
- 486 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 03:14:25
- >>477
金融はそんなもんだよ
- 487 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 03:17:10
- どんな
- 488 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 03:46:43
- 俺某省庁鄱種で入ったけど、
辞退するwwwwwwwwwww
なんか、マジでテンション下がったwwwwwww
総合職サイチャレンジします。
- 489 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 07:12:24
- 面接がどうもうまくいかない。
- 490 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 09:13:05
- スティーブ・ジョブズがこの世を去った
- 491 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 09:37:16
- >>490
だな… 衝撃的なんだが…
- 492 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 10:17:28
- 俺たちのライバルがまた一人この世を去ったか…
- 493 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 12:22:26
- リンゴ売りの天才が・・・
- 494 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 12:58:34
- ネタだろどうせ
- 495 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 14:35:52
- >>493
ワロタww
- 496 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 14:42:23
- ジョブスがいなかったら
家庭にパソコンが普及するのが20年遅れてたってガチ?
- 497 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 14:43:57
- 今日はサークルの後期新歓だぞーーーー
サークルぼっちはこの機会を逃すなーーーーーーーー
- 498 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 14:49:18
- 後期の新歓なんてあるのか?
しらなかった
- 499 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 14:50:40
- >>498
大隈ガーデンハウスで
50ぐらいのサークルがやるらしい
- 500 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 17:23:37
- >>496
うん
- 501 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 22:11:44
- サークルの飲み会で強制のみさせられてて大学辞めた奴がいるw
政経経済の女の子。マジでもったいない
- 502 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 22:15:49
- >>496
うそだろ
マイクロソフトがコンピュータつくったんでしょ
- 503 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 22:26:31
- 地デジかしたんだが、放送大学の授業がうけれなくなったどうすればいいでしょうか
- 504 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 22:36:33
- 村上春樹について何か述べよ
- 505 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 22:41:45
- 若松新教授。
早稲田から教授職追放されたね。
教授復帰は無理とのこと。
ああ受けておけば良かった後悔
- 506 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 23:02:23
- 学内の家庭教師登録ってどうですか?結構生徒回ってきますかね?
待遇など、もしやったことある人いたら教えてください。
- 507 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 23:03:15
- >>502
違うよ
ジョブスの本を読んでみてくれ
- 508 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 23:09:15
- ジョブズの本の内容をここに簡略化して書いてくれ。
- 509 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 23:51:47
- >>508
本ではないが。
http://www.youtube.com/watch?v=c2pPvaI0uoI&feature=related
- 510 :学部名黙秘:2011/10/06(木) 23:57:03
- >>506
初めてなら止めたほうがイイ
教え方とかわかんないっしょ
- 511 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 00:01:31
- >>510
塾講ならやってたのですが・・
サポートがあまりないってことですか?
- 512 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 02:20:05
- 公務員予備校行こうと思ってるんだけど
EYEってとこどう??
- 513 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 02:22:53
- なんであえてEYEなの?
どこ志望なの?
てか、↓のほうできいたほうが詳しいんじゃないか
資格試験・公務員志望のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1304231812/
- 514 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 04:48:45
- 健康診断だ
これのために学校に行く。おれ、健康志向
- 515 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 09:23:33
- >>505
kwsk
- 516 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 10:56:41
- 早稲田魂についてだが、
今、ガーディアン部員とおもわれる人からを受け取った某応援部の子のメール盗みみた
奴らまったく反省してないわ。
- 517 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 11:29:01
- >>516
メールを勝手に盗み見るお前もどうかと思うわ
- 518 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 11:38:59
- 野球サークルのセレクトに来年合格できたら入りたいと考えてます
評判とか雰囲気とかわかる方いらっしゃいますか?
先輩から早稲田に限らずスポーツ系は飲みが激しいと聞いたのですが・・・
- 519 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 11:42:00
- >>518
君浪人だろ?
- 520 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 11:45:16
- 若松自殺かよ・・・・・・
- 521 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 11:45:36
- >>520
は?ガチ?
- 522 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 523 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 524 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 11:59:51
- うんちんぐわろりっしゅww
- 525 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 12:02:19
- 特定した
- 526 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 12:18:34
- ゲロリッシュワロシュwwwwwwwww
- 527 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 12:19:26
- 夕方ひまどから
- 528 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 529 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 530 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 13:11:48
- お前ら、人の恋路を邪魔するパパラッチみたいなことするなよ。
- 531 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 532 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 533 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 534 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 14:29:49
- 俺もかつて危うくミスりそうになったことあるわ
送信をおすつもりで押したら、あれ書き込み?
しかも書き込みが終わりましたとかでたしW
ま、内容が単なる了承の返事
だったから済んだが
- 535 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 15:59:27
- かまってあげるなんてみんな優しいな
- 536 :編集★:2011/10/07(金) 16:20:05
- 削除要請があり削除理由が満たされていたので削除しました。
申請者から「保護プログラム」とやらの要請もあったので
関連事項について申請者以外の書き込みも削除しました
- 537 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 16:56:38
- wasedanetメールって大学に検閲されてる?
- 538 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 17:50:54
- されてるよ
MNCってところが管理してる
- 539 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 18:56:53
- ですよね・・・・
- 540 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 19:18:17
- 若松が自殺って・・・!?
- 541 :学部名黙秘:2011/10/07(金) 23:32:36
- 今年の早稲田祭出演者ハンパない AKB48、アジカン、小室哲哉、andymoriとか ワロタ
- 542 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 00:07:18
- うそだろ
- 543 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 00:44:54
- ガチだ
- 544 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 01:09:53
- マジで!?
マジかよ!!!早稲田入って良かったと初めて思った。
- 545 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 01:43:02
- iponeでこの掲示板みれますか?
みれるとしたらどんなふうにみれますか?
- 546 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 02:59:26
- おまえら普段どんなファッション着こなしてるの??
参考までに、おれは、そこらへんで買ったTシャツとジーパンという、
シマムラスタイルよりひどいファッション。
- 547 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 07:28:13
- 将来が見えない しにたひ
- 548 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 08:13:02
- だから人生は面白いんだよ
- 549 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 09:28:31
- だってぼっち×ノンバイサーだぜ
将来どうすんのよ
- 550 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 11:13:33
- >>549
将来を憂うのが人生だろ
- 551 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 11:51:29
- ぼっちで偏差値65↑の企業入った俺もいるぞ
- 552 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 12:00:45
- 偏差値65の企業wwwwwwwww
偏差値wwwwwwwwwwww
- 553 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 12:32:16
- >>546
まるいでかってる
- 554 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 12:37:56
- きんもくせいのかおりがいいなぁ〜
- 555 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 13:19:17
- 旧過去問掲示板が大変!w
- 556 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 13:19:59
- >>540
えっ…
詳細わかる?
- 557 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 17:59:10
- >>553
俺も
- 558 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 18:45:15
- ボッチすぎてまるいがなんだかわからないwwww
- 559 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 19:18:15
- ボッチさびしすぎワロタwww
土曜のこの時間帯アパートの明かりがついてるの俺の部屋だけwwww
みんな遊びに行ってる週末の中、一人テレビwwwwwww
- 560 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 19:34:59
- ボッチのおれはいまアニマックスみてる
ブルマたんはあはあ
- 561 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 19:41:12
- ぼっちはこのスレに来るなよ
リア充だけ来い。キモいんだよクズぼっち共
- 562 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:06:27
- リア充はテスト前以外はリアルがいそがしくてこのスレみないんじゃねーの
- 563 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:17:33
- >>562
本当のことを言ってわいかんよ
現実逃避させてやれよww
- 564 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:29:38
- >>556
自宅で。
- 565 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:29:56
- >>558
新宿のマルイだよw
- 566 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:38:34
- 最近単語帳見たり
一度読んだ本を何回も読むとイライラするわ
知識欲がヤバくて
- 567 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:39:40
- なんで新宿で服かうんだ…
いくらくらいするの??
- 568 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 20:39:45
- ボッチだから周りの目を気にせず食いまくってたら大分太っちまった
ダイエットのために1日1食にするのありかな?
- 569 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 21:28:55
- >>516
どうせ見ちゃったんだから内容を要約してうpしろ
- 570 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 21:56:47
- >>567
冬服は2万いくわ〜
- 571 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 21:57:18
- 管理人がリア充なのが全て悪いんだ・・・だから僕はボッチ・・・・
- 572 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 22:23:18
- もし勉強やアルバイトなどせず
ただただ毎日をぼっちで過ごしているなら時間の無駄にもほどがあるな
積極的に動けよ特にぼっちは
- 573 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 22:35:16
- うるせーハゲ
- 574 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 23:03:43
- 旅にいけ。
- 575 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 23:05:01
- 大学って日曜もあいてるよな?
ラウンジとか使い放題?
- 576 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 23:05:44
- しまってますよ
自分実はリア充で、この前みんなでいったらしまってた
- 577 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 23:06:51
- >>576
嘘乙
- 578 :学部名黙秘:2011/10/08(土) 23:11:24
- いやマジでしまってる。
いってみろよ
学部の校舎は全部閉まってて、
あいてるのは図書館とか、
あとキャンパス内は自由だけど
校舎はあいてねぇって
- 579 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 00:06:20
- 秋からチュートリやるのですが中級は難しいですか?
- 580 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 00:37:57
- 中級が難しかったら中級とは言わないだろう
- 581 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 00:38:37
- 一般の人ってチュートリどんぐらい?
おれしょきゅう
- 582 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 01:05:38
- 俺も一般だけど、楽勝の初級だったw
リスニングが壊滅してたせいだとおもうわ
- 583 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 01:10:55
- 俺上級。
- 584 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 01:31:44
- チュートリ初級だけど怖い・・・・
そんなやばいの?
- 585 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 01:33:04
- >>575
門が閉じてるから入校できない
- 586 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 01:43:46
- >>584
うわさされるほどやばくはないよ
ABCとかはろーとかからはじめるんだろ???wwww
みたいなことは全くない
- 587 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 01:53:36
- 一般で初級はねーよ
どんだけバカなんだよ。こういう日駒レベルがマグレで受かるから困る
- 588 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 02:17:25
- >>585
問はあいてます。
しかも観光客もいるし占めないよ
- 589 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 02:17:41
- >>586そうじゃなくてヤンキー底辺が
- 590 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 02:31:43
- >>589
学校こねーだろ
- 591 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 02:55:24
- 来るよ
何気金払ってるからDQNでも出てくる
- 592 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 03:53:30
- チュートリで一緒になった女の子がかわいくなかったときの絶望感
- 593 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 07:42:57
- >>590
最初だけくるよ
- 594 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 12:29:57
- 俺、いろんな大学の講義受講するのが趣味なんだけど、
うるささについての研究が終わった。
- 595 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 13:34:19
- チュートリ半年英語やってないから580くらいで準中だったんだけどしにたい
ほんと語学使わないとすぐ落ちるよな
- 596 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 14:53:13
- 生協で本の感想書けばわりびきけん割引券もらえるんだよな?
どこでかけばいいの
- 597 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 16:26:00
- そんなじょうほうどこにあるw
- 598 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 17:00:57
- 特に一人暮らしの人に聞きたいんだけど、平日・土日休日に毎日3食食べてる?
大学生になって運動する習慣が無くなったから毎日3食食べてると体重維持するのがきつくなってきた
よければ皆さんの平均的な3食のメニューを教えてくれ
みんなにとっても興味深いことだと思うし
- 599 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 17:22:49
- 入学した時にもらったパンフに書いてた 10冊分で10%割引
創立記念日は文庫本が15%割引だから
最大35%割引で買える
- 600 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 19:31:24
- >>599もともとわりびかれるじゃん。
あとアマゾンも早大生限定で8割引なんだね。
- 601 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 20:15:31
- 生協会員ので10%
読書なんちゃらで10%
創立記念日記念で文庫本限定15%
割引
流石に8割引にはならんだろ
- 602 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 20:18:44
- 八割ww
- 603 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 20:24:27
- 文庫本って新潮文庫とかのほん?
おれ読書せんからよくわからん
創立記念日から読書始めようかな・・・
- 604 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 20:26:12
- >>594
興味深いな
良かったら書いてみてくれ
- 605 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 21:08:07
- >>603
そう
でっかい本を安くして売ったり
新聞のコラムとか纏めたの小さいのが文庫本
初心者なら借りるのも手
本は高いし所持して置きたいのだけ買えばいい
- 606 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 21:28:23
- >>601,>>602
8%だろ
- 607 :学部名黙秘:2011/10/09(日) 21:38:36
- >>606
アンカ先間違ってない?w
- 608 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 01:26:28
- デジカメかおうと思う。
おすすめは?
- 609 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 01:58:22
- 若松新 失踪宣告 死亡扱い
- 610 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 03:02:59
- 死んでねーから。。
- 611 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 11:42:22
- 就活いまのじきってなにしてんの?
- 612 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 11:53:52
- 上司との付き合い方を学ぶ
- 613 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 11:54:05
- ひさしぶりにゆれたよな〜
- 614 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 13:42:50
- 震度2だろ
- 615 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 15:07:08
- >>611
銀のアンカーでも読んどけ
- 616 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 17:34:27
- 上でも質問したがみんな毎日何食たべてる?
3食って案外少ないのかな?
休日だけでも2食にするか・・・
- 617 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 17:38:19
- 米
- 618 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 20:11:22
- 何食ってるかじゃなくて何回食ってるかってことでお願い
- 619 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 20:51:47
- 相撲取りなら2でいいんじゃないの
もしくはぼっちで昼飯食えないなら
普通の人間なら三食食わないと栄養バランスが
- 620 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 20:52:35
- おれダイエットのために4色だよ〜
- 621 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 21:00:49
- あたらしい食堂行きたいのに人がいっぱいで怖い・・・
- 622 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 22:55:19
- 一日の食事の総量がおなじなら、なるべく分割したほうが太らないようなきがする
一日三食だったのを五食に分割するとか。
科学的根拠はしらん
- 623 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 23:02:34
- でも一人暮らしだと毎日3食摂るの面倒だよな
リア充は昼飯は外で食えばいいだろうけどそれでも朝・夕は自炊するしかないしな
いくらリア充っていったって毎日飲み会とかで夕飯作らないわけじゃないし
毎日同じスーパーやコンビニで弁当買うのって勇気いらない?
- 624 :学部名黙秘:2011/10/10(月) 23:03:47
- 餓鬼かよ
じすいしろ
- 625 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 01:48:27
- みんな食費いくら?3万とかおさまらないんだけど
俺毎月5万超える・・・
自炊もしてるけど自炊する方が値があがらない?
- 626 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 02:19:34
- 先週の俺の働くスーパーの物価
178円
キャベツ、レタス、
158円
ブロッコリー、梨(デカイ)
148円
長ネギ一束、ナス5こ、玉ねぎ4こ
128円
ピーマン5つ、アスパラ一束、リンゴ
98円
秋刀魚、鮭の切り身、柿、アボガド、韮、白菜1/4、
48円
納豆、コロッケ
29円
豆腐
こんな感じだけど自炊だとこの物価だと月にいくらかかるの?
- 627 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 03:57:32
- なんつーか、そんなことまで人に聞くなよってやつ多いよね。大学生とは思えませんな。
- 628 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 04:26:50
- 議論でもしたほうがいいでちゅか?
- 629 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 09:24:00
- >>625
自宅通学ですが、毎日馬場周辺の店で食ってるので
大体4万です
- 630 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 12:08:48
- >>627
日常現実世界じゃあるまいしw
- 631 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 15:26:08
- ツイッターに登録して他人のプライベートをのぞきみしまくる
- 632 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 18:22:33
- みんなチュートリのレベルいくつ?
初級だったんだけど・・・
- 633 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 18:22:47
- 上級!
- 634 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 18:29:25
- >>632
内部なら仕方ないよ
- 635 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 18:53:58
- は?一般だしなめんな
- 636 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 18:57:08
- 一般で初級はないわ・・・・・
DQNと頑張れよ(笑)
- 637 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 19:14:13
- おれも一般で初級だったわw
なんかできねーんだよな、あれ
- 638 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 19:16:23
- 一般だが純情
- 639 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 19:18:43
- やべー始まって数週間なのにさぼりまくってる
どうしてこうなった
- 640 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 19:41:11
- 豆腐安くね?
都心?
俺もまあまあサボってる
で家で数学やってる
- 641 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 20:12:33
- 俺もだ・・・
出席取る奴は何とか言ってるけど他の法律科目とか行ってないわ・・・
- 642 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 20:25:05
- >>640
なんで数学やってるの?
- 643 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 20:31:08
- はーはばーど
- 644 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 20:42:56
- >>642
商学部一年で経済専攻予定だから
てか
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力 のスイッチ (講談社プラスアルファ文 庫)(文庫)
東大生は勉強はできるけどアホが多いんだなって思った
早稲田に想像以上にアホがいたけど比率的には同じくらいなんじゃね
いつまでたっても答えを与えてもらおうとするアホの比率
- 645 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 22:10:18
- >>644
なるほど。
- 646 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 22:55:55
- 法学部の人に会ったことないんだけど
人数少ないんだっけ?なにしてんの?
- 647 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 23:09:22
- チュートリって語学のクラスの人と同じチームになるってまじ??
- 648 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 23:33:55
- それはない
- 649 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 23:47:57
- >>647
たいていそうなる。
おれの場合は3人が同じくクラスの子だった。
- 650 :学部名黙秘:2011/10/11(火) 23:59:45
- 俺は他学部二人と社学の他のクラスの奴一人って組み合わせだったが
- 651 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 00:01:58
- レベルによるんじゃね?
多分アドバンストだとクラスでも少ないから同じになることはない。
だが中級レベルだと多いだろうから同じになる。
- 652 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 00:20:24
- チュートリのクラスどこでわかるの?
- 653 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 09:36:53
- 去年の前期の話だけど、俺のチュートリは両方のクラスで
社学が俺だけwww
政経6人、国際教養1人だけという、完全なアウェーwww
サークルくらいしか話が続かなかったおwww
- 654 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 10:58:41
- ここ数日毎回朝顔をあわせるホームレスのおじさんがいるんだけど、しゃべってみようとおもう。
なんとかして助けたいな
- 655 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 11:04:55
- やめとけ
- 656 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 11:20:37
- 助けたいってどうやって?
家に連れてって養うの?
- 657 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 11:38:24
- >>654
馬場にいていっつもでかい布切れ持ってるひげ生やした人?
- 658 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:16:08
- >>657
あの人いつも同じ時間歩いてるよね
- 659 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:31:39
- 君らはホームレスみてどうおもう?
おれは、社会システムの不備を悔しくてなんとかしてやりたい!と思って泣きそうになるけど、
それは自分が努力して何か社会貢献すべきであって、
そこで彼にお金をあげるとか、そういうことしても本質的な問題は解決しない。
ただ、雑誌売ってるホームレスはよくやってるとおもう。
- 660 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:34:29
- ホームレスのおっさんって
プライド高いやつが多いな
- 661 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:34:29
- 新入生・在学生のホワイエ Ⅹ
↑次すれのタイトルどうすんの
- 662 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:39:03
- ⅠⅩ
- 663 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:49:59
- IXだな
- 664 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 12:50:45
- >>657
その人何度も見たことある
この前歩きながら鼻歌してた
- 665 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 15:07:30
- 助けたいとかなんとか、なにいってんだこいつとしかおもわない俺は優しさがたりない
- 666 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 15:11:27
- >>654
偽善者乙。
- 667 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 15:13:23
- 今日なんかのイベントあったっけ?
応援団とかパフォーマンスやってなかった?
後さっそくチャラいヤリサーみたいな人たちがAKBのチケット売り込もうとしてたな
- 668 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 15:28:58
- 練習だろ
- 669 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 16:12:47
- 大学野球のシーズンになると毎回やってるじゃん
今日は早稲田と法政の応援デモンストレーションだった
- 670 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 17:40:46
- チュートリってやっぱ1年がおおい?
- 671 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 18:31:38
- 社学専用ではないからまばらにいるだろ
就活前の3年とか
- 672 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:07:04
- 国際教養学部ですが、まさかの中級だった・・・
- 673 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:09:37
- AOおつ
- 674 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:19:13
- いや一般
- 675 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:19:39
- じゃあAOの人は初級?
- 676 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:31:52
- やべぇえええwwwww
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225753.jpg
- 677 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:33:53
- 内定式俺も爆死。
マジで会社辞めたい。
変なデブ女とキスさせられた。
彼女いるのに・・・・
彼女に言えない。
というか死にたい。
本気で死にたい。
申し訳がない。
- 678 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 20:36:35
- すまんが、笑ったwww
「変なデブ」これがつぼったwwww
社会なんてそんなもんだ諦めろ。
フェラさせられるとか、
例の大西ゼミOBが靴の酒飲まされた自殺したようなのに
くらべれば被害度は少ない。
キスなんかどーでもいいだろ
ディープでもねぇんだろ?
- 679 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 21:11:19
- 同情する。
- 680 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 21:24:40
- 就活中に彼女で来た日と居る?
就活って出会いあるん?
仕事より彼女ほしい
- 681 :学部名黙秘:2011/10/12(水) 22:28:49
- 彼女というか、3Pした
彼女にはできないと思った。
その子関西電力w
- 682 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 01:22:23
- 3Pなんかどうでもいいわ!
彼女がほしい!くそ!
しかし電力行くとか結構すごそう
- 683 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 11:10:56
- この時期に電力とかなにかんがえてんだw
- 684 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 12:25:50
- おれの知り合い、政経から東電内定もらったけど、
結局蹴って地元地銀にしたってさ。
なんでも原子力関係の問題はうまく政治力でいけると思ったから
それが原因で蹴った訳じゃないんだと。
なぜかっていうと、社員のほぼ全てが腐ってるんだと
やっぱインフラ系はなんもしなくても金はいってくるからだと思うけど
やる気がなかったり。それだけならまだしも職務中にナンパまがい行為ばっかだとかw
- 685 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 12:40:09
- >>684
土門先生が電力関連メタクソにこきおろしてたわw
- 686 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 12:42:30
- メタクソって?
- 687 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 12:48:58
- メタ(超越的)なクソ、つまりクソを超えたクソである。
- 688 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 12:57:57
- いや、滅茶、のことだとおもふ
- 689 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 13:50:33
-
インフラ系は風俗がよいが多い
これはガチ
ついに「東電社員お断り」の風俗店が現れた。北海道札幌・すすきのにあるメンズエステ(ヘルス)
「オリーブガーデン」が14日「福島原子力発電所の問題が解決するまで東京電力の正社員の
ご利用を一切お断りします」とホームページに掲載した。
東電社員出入り禁止とは前代未聞だが「貴方の◎◎◎を臨界に達して、
メルトダウン、させている場合ではありません」とピシャリ。いったい、どうしたというのか。
同店店長が明かす。
「12日の閉店間際に30代後半くらいのスーツを着たサラリーマン風の男性客が来ました。
(プレー後)領収書が欲しいと言うので、会社名を聞いたら『東京電力』だったんです。1万3000円を飲食代で切りました」
男性客は当初「宛名は空欄がいい」と言ったが、同店では同業者対策のために会社名を必ず聞いている。
その後、店長は2日間、熟考して東電お断りを決めたという。
「電気料金が上がるという話があるし、原発も収束していない。個人のお金ならともかく経費を使うってどうなんでしょうか。
経費は削減するときではないでしょうか。社員証を見たわけではないので、あの客が本当に東電社員かは分からないけど、
こういうことは自粛してほしいという意味でHPに書きました」
HP掲載後、メールが殺到した。それらの意見を取り入れ「原発推進派の御用学者も入店禁止」に。
ただし、下請けの現場関係者はOKにした。ネットでは「いいぞもっとやれ」と賛同が多いという。
それだけ東電への怒りが大きいといえそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15753
- 690 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 14:03:06
- >>684
そんなにひどいのか?
電力会社って、ビルの配電だって日頃は安全点検だとか定期検査だとか頻繁にやって
検査費をぶったくって遊んでて、いざ今回のような被害事故があるとその賠償は税金
で負担させるか使用者の故人責任にして…。
日頃から事故賠償の積立すらほとんどやってないみたいだし…。
- 691 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 14:07:15
- もっぱら政治屋さんの接待費と政治献金に使います。
- 692 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 15:13:22
- >>688
ネタをネタだと見抜けない奴は(
- 693 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 18:08:07
- みんなにとって出席が30パーセント評価の講義って楽?うれしい?それとも嫌?
- 694 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 18:18:26
- 嫌にきまってんだろ
出席0こそ至極
糞みたいな奴は来ないしわかってたらいかないですむ
ランダムが一番たち悪い
頭悪そうな糞DQNが近くに座って出席まだー?とかうはww完全に読まれてるわww前々回取ったから前回とらないと思って休んだらとったし、今回もくると思ったんだがな・・・さすがに三回連続はないか・・・とか200人近くいる講義で教授は私の心を読んだというすばらしい推理したりする可能性がなくなるからな
ちなみにAKBの柏木をすげーブスとディスってた髪の毛だけイケメンのトリオ
- 695 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 18:52:20
- まぁまぁかな。
テストの比重軽くなるから、そこまで単位を考えなくてすむし、思う存分その講義内容を楽しめると思う。
つか、煩いと感じるなら、前に座ればいいだけの話。
それか、静かにしてくださいって低姿勢でお願いすればいい。
- 696 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 19:13:43
- 前の方でも話す奴はいるよ
- 697 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 19:33:06
- >>696
どんな授業だよwww
- 698 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 19:36:39
- >>697
日常生活の社会学(?)だよww
- 699 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 19:38:15
- >>698
おれも履修してるわwww
成富さん、なかなかキレないよな
- 700 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 20:03:00
- 全ての講義に共通しているがDQNはなんとかして欲しいよな
出席とらなくても群がってきた環境表現論の例もあるし一概に出席とらなければ来なくなるってのも言えないから難しいが
単位楽&楽しい、とマイルに書いてあるやつに集まるのは傾向としてあるからそこを何とかすれば変わるかもしれん
- 701 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 20:27:38
- マイル禁止にすればいいじゃん
訴えてさ
- 702 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 20:32:29
- なぜ早稲田にドキュンがいるのか
不思議だ
- 703 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 20:53:36
- 早稲田がクズになりかけてるからだろ
類は友を呼ぶ
そしてクズが伝染して物凄い早さで増殖してる
- 704 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:08:50
- 俺九電なんやけど初っぱなから原発施設いかされるんです・・・・・
- 705 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:09:54
- >>700
前期後期、環境表現論のあの違いはなんなんだwwww
- 706 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:12:21
- >>703
そしてその上を行くのが2科目軽量入試の慶応
- 707 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:14:44
- でも国語や古文やってんだろ
- 708 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:14:50
- >>706
同意。うるさいという意味で、ね。
- 709 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:16:47
- え、うるささでいったらあきらかに、
早稲田明治法政系がやばいんじゃないんか?
立教青学上智慶應系は静かなイメージだが。
- 710 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:17:04
- >>707
にょろっと飛び出た軽量君(笑)
- 711 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:18:00
- 科目数とうるささって相関菅家ないだろ
東大が静かなのは科目が多いからか?
地元国立の方が早稲田より静かだと思うが、
これは科目が多いからか?
たしかにそういう面もあんのかもしれんが
なんかちがうよーなw
- 712 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:21:11
- 慶応マンセー君は何でこんなに反応が早いの?
- 713 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:23:46
- 慶応も授業が聞けないぐらいうるさいらしいよ。
- 714 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:36:26
- >>699
うむ
- 715 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:37:49
- >>712
確かにw
- 716 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:39:15
- 社学の授業が静かなわけがないだろ笑
- 717 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:42:15
- 俺の中では授業まじめにうけてるやつより、遊びほうけてたり授業中しゃべってるやつのほうが就職先よさそうなイメージがある
根拠はない
- 718 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:44:12
- 軽量未熟(笑)
- 719 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:49:33
- 法学部生だけどこっち引っ越すわw
俺の学部の掲示板偏差値ネタが9割。しかも外部多数ww
- 720 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:51:31
- 授業のうるささについての研究(社学研発行)があるけど
偏差値がマックスの大学は静か。
それに準ずる早慶はわりとうるさい。
それ以下のマーチ・ニッコマとかは静か。
それより下がるいわゆるFランはうるさい。
意味分かるか?
それぞれ理由をつけてて応えてみなさい。
- 721 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 21:57:40
- 法学部は来るなよ
東大受験生の社学合格率は法学部受験のそれより低いからな。
社学>>>>>アホー学部
- 722 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:07:08
- 法学部って国立落ちを拾おうとしているような入試問題だよね
- 723 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:11:21
- 俺は社学の方が法曹になり易いと思って法を蹴って社学を選んだよ。
- 724 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:16:47
- もう学歴の話は止めにしないか?
アホらしいわ
- 725 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:27:31
- でもなんだかんだ学歴はきにするかもww
- 726 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:28:46
- 交際相手の学歴って気にするもん??
- 727 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:48:57
- >>726
女は結婚相手に学歴求める傾向があるみたいだね。それだけが高学歴童貞の唯一の希望
- 728 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 22:49:36
- >>717
それはガチ
- 729 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:12:13
- 女が高学歴求めるのって結局は金に結びつくからだろ?
どんなに高学歴でも稼げない奴がモテるわけない
- 730 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:15:56
- 遊んでる方が就職有利なの?
今不況だからサークル入らずに資格取得にはげんでるけどやばい+?
授業もフルで出てる
- 731 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:19:40
- 流されるな
お前はお前の道を行け
- 732 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:21:56
- 体育会に入れ
人生安泰が保証されるよ。体育会ってだけで一流企業に採用される。
- 733 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:30:45
- 学歴の話はどうでもいいけど
中国の富裕層(住居や耐久消費財を除く資産1,000万元=1億2.000万円所有者)が人口1,400人に
1人(96万人)もいるんだとさ。そのうち企業オーナーが55%、不動産投資筋が20%、証券アドバ
イザーが15%、10%が企業幹部だってさ。今や正真正銘で日本人よりリッチ。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/tc/g=96958A9C93819685E2E7E2E2E78DE2E7E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E3;bm=96958A9C9381959FE3E1E2E6938DE3E1E3E2E0E2E3E39494E0E2E2E2;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB5A78AE082BE91E6969B86ABB4E0FDA6B38A82B3A0E1A286BF9FEA9982E7B58399ABBCFD94B49DA7A2A39D85E4829083F980AAB1E7E0BDBE93BF9A8A94B5F98491B6B4A295E09FBB9596A4B6A180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF
- 734 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:36:29
- >>730
資格ってとってもフーンくらいなんでしょ?会計士とかなら別だけど。
授業の成績もみやしないし、コミュ力が高いのとってるんだから授業(笑)状態でしょ
正直、就活したいのに授業やゼミが邪魔ってみんなおもってるんじゃないの??
- 735 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:36:42
- 日本にはどうして3〜4カ国語が話せて、欧米人や中国人相手に堂々とビジネス
で渡り合って、しかも相手をアッと言わせるようなビジネスマンが育たないのだ
ろう? 学歴や偏差値の話ばかりして…。
- 736 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:40:41
- >>735
複数カ国語がしゃべれる人って幼少時代とかなにしてるの?
大学に入る金と勉強だけでもう限界だから外国語しゃべれるように勉強する余裕ないようなきがするんだけど
- 737 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:42:01
- 大学の授業が全てだと思ってる馬鹿が多いから
だから言ってるじゃん
早稲田はクズみたいな大学だって
東大もしかり
答えを与えてもらおうとする雛しかいないから日本はダメなんだ
- 738 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:44:19
- 日本人は英語がヘタだわ。受験英語は知らんけど。
- 739 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:45:18
- 中学高校とやたら文法の授業やった気がするけど、
あれってあんなにやらんといけないものなのかなぁ?
- 740 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:48:59
- >>736
外国人の友達を持ち、日頃から外国文書とかTVやDVDを読みかつ聞きまくること。
- 741 :学部名黙秘:2011/10/13(木) 23:50:01
- >>737
慶応もしかり
- 742 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:03:44
- 大学の授業が全てだと思ってる奴が存在していると勘違いしているほうがクソ。
いませんそんな人。
- 743 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:16:20
- そんなやつ見たことないわ
- 744 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:17:03
- 語学力は読み書きソロバンのうちで国際人なら必須。
しかし、語学力だけではダメで、論理的思考力や情報収集力・予測力も必要で
これらを大学の授業で会得する。
早稲田は自由放任的な大学で、授業の出席なんかどうでもよかったはず。資格取
りたい奴は図書館や予備校べったりで授業なんか自分にとって興味のないのは無
出席で試験一発。試験の出来さえよければAがきて当然。出来が悪ければFで当
然。だから授業やキャンパスは混雑することもなかったのでは?
最近は出席とったりするからイヤイヤやって来て、授業中だべりまくる。真面目
に聴講したい者にとっては迷惑な話だ。
- 745 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:19:12
- 早稲田は単位を与えるぐらいの大学だったはず。
- 746 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:23:13
- 社学の科目って、法律なんかと違って授業出てないと単位とり辛いと思うのは
俺だけ?
- 747 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:31:14
- 出席はとらないで試験一発。
試験の出来が悪ければ再履修。出来がよければA。
試験は厳しく行うこと。
試験一発で単位がゆるゆるだとろくに勉強もしないで大学出て威張る奴が大量に発生するから。
- 748 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:35:49
- いやいやww
学問=授業と思ってるやつは多いはず
だからあれができれば自分にその能力があると思ってるやつも多いはず
- 749 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:42:37
- >>748
そんなやついねぇよハゲ
- 750 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:44:55
- 大学の授業が全てだと思ってる奴が存在していると勘違いしているほうがクソ。
とかなんなの?
一番はそのレベルでしかない授業がクソだろ。
外国云々の話に便乗すると海外、特にドイツとアメリカはすごいらしいよ。
きっちり教養と専門で別けられてて日本みたいになんちゃって研究者兼大学教授ってのはなくて住み分けされてるらしいよ。
だから日本は文系の院は負け組とか言われるんだよ。
まあ全部本の受け売りだがな!
- 751 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:46:09
- >>748
そんなやついませ〜ん
- 752 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 00:59:49
- じゃあなんであんなに日経新聞は粕なのwwwwwwwwwwww
ろくに経済わかるやついないwwwwwwww
サージェントともう一人の米人の研究成果の間違った見解を新聞の見出しにしちゃうしwwww
- 753 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 01:30:19
- >>733URL永杉ワロタw
- 754 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 01:31:03
- なんだよ受験スレから大移動したなwwww
つか学歴ネタ的なのは受験スレでやれw
- 755 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 04:05:32
- >>750
直接的に全く関係ない事項を比較することでしかモノを語れないのね。哀れ
- 756 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 04:23:07
- やっべ二週間ぐらいで2キロ太った
- 757 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 07:07:13
- 最近、屑みたいなの大杉ワロタ
- 758 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 07:08:00
- >>751
せやな
- 759 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 10:31:57
- おまいら免許もってる?
- 760 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 11:24:24
- 当分の間取る予定は無い
お金も結構かかるし、そもそも車を使わないから
- 761 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 12:44:31
- AGEってやつら何なの?
ビラ配りに夢中になって思い切り人の足踏むわ、謝罪はしないわ。
- 762 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 13:40:43
- 俺一年なんだが、他の一年に免許持ってるやつ多過ぎてびびった。聞いたところみんな親に出してもらってるんだと。ぼっちゃんお嬢様多過ぎだろ早稲田大学さんよw
- 763 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 13:56:47
- わかるわ
内部の人とか金持ち多いな
- 764 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 13:59:30
- 別に金持ちじゃないけど、免許だけは金出してやるから早く取れって言われてた
- 765 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 14:09:12
- 俺も免許は早めに取ったほうがいいと親に言われた
地元が群馬な俺はもし地元に帰って就職する場合、車は必須条件だからね
地元の友達もみんな免許もってるし地元志向でもあるけどペーパードライバーは怖いし
なによりそんなに車に乗りたいと思わないんだよな
よく車欲しい〜って声聞くけど
- 766 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 14:14:50
- 現代人っぽいこと書くなよ
20年前だとみんな車欲しがったんだぞ
消費意欲なくなったとか言うな
- 767 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 14:31:52
- 俺は今教習代稼いでるよ
正直しんどい
- 768 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 14:38:34
- 地方の人間が地方で車使うのは理解できるが
- 769 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 14:54:18
- とる気はなかったんだが親父がとって運転かわれと
ヘルニアの親父に運転させ続けるのもいかがなものかとおもって
もう80超えてる近所住みの爺さんを病院に連れて行くのにも必要だしな
- 770 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 17:00:21
- おれ免許試験明日w
- 771 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 17:43:09
- 車で生活するのと、電車で生活するの、どっちがいい?
- 772 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 17:54:10
- 電車で生活するのは法的に無理。
そりゃきちんとお金払ってる分にはその場に留まれるけれど
1時過ぎればたいてい電車は営業終了するし
そのまま残ってると建造物侵入の不作為犯で逮捕されるよ。
車の場合は自分所有と他人所有の場合があると思うけど、
前者ならば自由。
後者だとやっぱり承諾がないと窃盗罪とかになる。
結局、生活するとしたら車を買って、そこにすむというのしか許されないということになる。
- 773 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 19:31:57
- みんな買い物って週何回ぐらい行ってる?
1回でまとめてあるていどの量買っちゃう?それともちょくちょく行く?
チュートリで一緒だった人が業務スーパーが近くにあって便利って言ってたけどうらやましい
- 774 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 19:42:08
- チュートリのクラス発表見たけど
中級なのに留学生とおんなじクラスだった
英語喋れないよ・・・・
- 775 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 19:42:58
- >>772
揚げ足取ってんなカス
- 776 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 20:40:00
- >>775
どや顔で面白いと思って書いてるんだろ
いじめるなよ、かわいそうだろ。
- 777 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 21:57:47
- 麗しの黒髪乙女に会いたい
- 778 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 22:16:48
- 黒髪って、きれいだとすばらしいけど、ちょっといたんでたり見栄え悪いと、たちまちスッゲー不潔に見えるよね
- 779 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 23:22:30
- だよね〜
- 780 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 23:48:50
- >774
チュートリのクラスの他の人誰がいるとかわかるの?
俺も中級だが。
教科書買いに行ったが生協でカード割引対象外とか言われて萎えた。
- 781 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 23:49:52
- おれ割引されたぞ?
- 782 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 23:55:46
- >>780
チュートリサイト行けばわかる
- 783 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 00:29:56
- きみたちがみてる最近のテレビ番組教えて。
特にドラマと、あと自然系
- 784 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 00:32:33
- テレビなんかニュースしか見てない…
あと天気予報
- 785 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 00:37:46
- NHK
ニュースで英会話
- 786 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 00:37:48
- ニュースってなんだ
- 787 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 01:17:17
- >>785
おれもみてるwwww
- 788 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 12:15:42
- ドラマは最近見てない
- 789 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 13:36:19
- ドラマみるにたえないっていうか
なんだこいつイテェ…みたいな人物多すぎて途中で離脱しちゃう
- 790 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 18:43:56
- 早稲田王中止だってよ
なんでだ
- 791 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 18:50:05
- 冗談はよせよ
- 792 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 19:22:20
- ツイッターみたら本当だった
なんでだよ
- 793 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 21:20:16
- 早稲田王って何??
- 794 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 21:29:52
- 単語王書いた著者の早稲田祭
- 795 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 21:32:54
- 早稲田王だけが唯一の楽しみだったのに
- 796 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 21:34:15
- >>793
YOUTUBEで検索したら
出てくるよ
- 797 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 21:39:14
- ボッチ王
- 798 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 23:39:00
- 早稲田王が中止になった理由てなに?あんな過激な企画他じゃ見られないだけに残念でならない
- 799 :学部名黙秘:2011/10/15(土) 23:56:58
- つーかあんなゴミに王なんて称号いらねー
ゴミ共は要らないんで
- 800 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 03:17:55
- もう10月も半分以上終わったんだと思うと、
なんだかわからないけど焦る。
- 801 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 08:54:44
- 今年も後2ヶ月
20歳の君達は成人式で久しぶりに旧友と会うのか
- 802 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 08:55:11
- 今年も残すところ後2ヶ月
20歳の君達は成人式で久しぶりに旧友と会うのか
- 803 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 13:26:21
- 成人式行くか正直迷ってる
小・中の時はリア充でみんなの中心キャラだったけど高校で完全に陰キャラボッチに・・・
対して小・中陰キャラはなぜかみんな高校デビューに成功してリア充に
昔のノリではお互いに接することができないだろうからな
行ってもつらいだけだと思うわ
- 804 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 13:43:32
- 成人式ってもちろん地元に帰るよね?
奨学金の関係で住民票移しちゃった人はどうすりゃいいんだ
- 805 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 14:06:58
- >>803
高校っデビューしたやつのほうがつらくね?
- 806 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 14:10:55
- >>805
いや、俺みたいな高校でいっきに空気キャラになったほうがつらいだろ・・・
中学の時は結構女子にチヤホヤされてたのに・・・
そういう女子にあったりしたとき死ぬほど気まずくなるでしょ・・・
- 807 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 14:34:10
- ならないだろww
- 808 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 15:55:58
- >>806
安心しろ
今年成人式だったが
高校デビューしたやつのほうが
はるかに痛かったから
- 809 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 16:26:42
- >>804
住所変更から3年以内なら以前のとこで参加できたはず
- 810 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 17:24:10
- >>809
サンクス
- 811 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 18:42:17
- >>810
招待状が必要だったりするからちゃんと希望の市町村に申し出るんだぜ
- 812 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 22:02:11
- 成人式くらいまでだろうな、中学や昔の知り合いとなんも気にせずあえるのは。
もうすこししたら就職できなくてフリーターになっちゃったやつとか二度と会うことなさそうだもんなあ
- 813 :学部名黙秘:2011/10/17(月) 23:47:23
- 早稲田生って基本小中学校時代どんなかんじだったの?
- 814 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 01:12:44
- 公立だが
小中→モテすぎワロタ、人生のピーク、学力は中の上(なぜか学年に頭いい奴が揃ってた)
高校→進学校、しかし非リア、勉強も普通
って感じ
運動部にずっと所属してた
- 815 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 01:40:31
- 俺都内有名私立だが、常に勉強の毎日。ちなみに商学部です
- 816 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 02:18:34
- えっ?
毎日勉強してたのに早稲田??
- 817 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 04:23:19
- >>813
公立小中→もてすぎわろた。でもつきあったことない。家から出たくなかった。
勉強は学年上位。運動も長距離だけなら学年一だった。サッカー部なのに。
勉強も運動もあんますごくない学校だったから。
小学5年生のとき,外出したくない働きたくない病にかかって、いま重症。
- 818 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 10:17:14
- >>816
一口に早稲田といっても、優秀者層は学部関係なくガチで凄いからな。
きっと彼もガチな上位層だろう。
俺は小学校時代は普通
公立中学時代は周りが馬鹿しか学年トップww
高校は県トップの公立でやや上位ww
俺の人生フツーすぎでワロタwww
- 819 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 17:03:22
- 我々ザ・ワセダ・ガーディアンズは本誌である英字新聞『The Waseda Guardian』、受験生応援雑誌『早稲田魂』の発行を中止していました。
2010年8月、我々は合宿先での新種事故が原因で一人の十問い部員の命を失ってしまいました。
その事故の詳細につきましては12月発行予定の新聞及び2月頃発行を検討している早稲田魂に掲載させていただきます。
我々が仲間を失ってどれほど悲しい思いをしたかは言うまでもありません。しかし、なにより、大切な家族を失った
ご遺族に耐えられないつらい思いをさせてしまったことはどんなに悔やんでも悔やみきれません。
この事故を重く受け止め、我々は事故発生から年末にかけて、どうしたら今後このような事件が起こらないかを部員で
話し合いました。今回の事故を「なぜ防げなかったのか」ということを何度も話し合い、そこから今後のサークルの有るべき形、
あるいはそもそもサークルを無くすべきではないかということ、そしてもし我々がこれから活動するにあたってこのような事故を
防ぐためには何が出来るか、など様々な視点から話し合いを続けました。
その結果、我々がこの事故を永遠に風化させないよう、伝えていき、他の団体に飲酒の危険性を喚起していこうという結論にな
りました。今回の事故の大きな原因は長年培われてきたサークルの体質、具体的にはこれまで過度の飲酒を良しとしてきたこと、
自分たちには飲酒の事故は起こらないと奢っていたことにあります。その体質を改善し同様の事故を他の学生が起こさないた為に
アルコールの危険性を内外に周知させていく事を活動の軸としていきます。今回の事故に立ち会った部員たちが自分たちの認識を
変えることはもちろん、これから入ってくる部員たちに対しては強く強くこのことを伝えていかなければなりません。
12月から3月にかけて、大学内のサークルや近隣の居酒屋に飲酒事故注意を呼びかけてきました。これからも継続して周囲に
呼びかけると共に、サークル内でもこの事故を風化させないように活動していきたいと思います。
2011年9月21日 ザ・ワセダ・ガーディアンズ
ソースはhttp://www.guardian.to/2011_09_21.pdf
- 820 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 18:47:12
- >12月から3月にかけて、大学内のサークルや近隣の居酒屋に飲酒事故注意を呼びかけてきました
うそつけwwww
- 821 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 19:22:16
- サークルなんて別になくてもいいんだから、不祥事おきたときに解散しちゃえば1番楽だとおもうんだけど…
- 822 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 19:23:38
- 初耳だな
- 823 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 19:37:53
- チュートリ全員男だったwwwwww
せっかくの出会いのチャンスがwwwwwwwwww
- 824 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 20:08:19
- チュートリでおなじだった女子が、全く仲良くなれないタイプだった俺よりまし
- 825 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 20:16:48
- >>818
>優秀者層は学部関係なくガチで凄いからな。
完全に同意。俺のサークルは人科で成績優秀者で給付奨学金、
教育の成績優秀者がいるけど、彼らは天才wwww
勉強とか教えてもらってるけど、やっぱり違うわ
- 826 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 21:07:15
- GPA
4バケモノ
3.5ケダモノ
3なかなか優秀
2.5一般
2やや悪い
1ギリギリス
- 827 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 21:08:19
- >>826
俺の周りに学部違うけど、ケダモノとギリギリスがいるわww
- 828 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 21:09:08
- >>826
3.5がケダモノってwwwwww
- 829 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 23:06:30
- 大隈銅像も
京大の折田先生像みたいなことしたら退学?
- 830 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 23:38:37
- 国立と私学とでは、その創立の意味からして違ってくるんじゃないかな。
私学ではそこで学ぶ者として「不謹慎」ないし「存在否定」になりそうな…
- 831 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 23:46:31
- 学部の成績いいから頭いいと思っちゃうやつ・・・(笑)
テスト前に過去問集めれば良い成績楽にとれるのに(笑)
- 832 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 23:50:35
- >>829
停学したやつが商学部にいる
- 833 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 23:51:15
- >>831
>>学部の成績いいから頭いいと思っちゃうやつ
どこにいるの??ぼく視力0.1だからよくみえなくてわかんなーい
- 834 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 00:01:43
- >>832
それマジ?
- 835 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 00:14:49
- >>834
しょんべんかけて事務に連行
そのまま警察に逮捕
器物損壊だったかで停学受けた奴いるよw
そいつ噂のガー部員www
- 836 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 00:33:56
- 少人数英語のチューターしてますけど質問ありますか。
イギリスです。
- 837 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 00:53:21
- >>836
日本人の発音はどうですか?
日本の生活は慣れましたか?
- 838 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 01:14:55
- 少人数英語ってチュートリアルイングリッシュを日本語訳したの?
それとも、他の早稲田とは関係ない英会話学校?
- 839 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 03:05:34
- コースナビ使いにくくなった?
気のせい??
- 840 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 04:46:23
- コースナビが使いやすかったことなんて無いだろう
- 841 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 08:13:23
- >>833
俺も見えない
- 842 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 09:06:59
- >>831
お前そんな事言って、実はいくつか落としてんだろwww
- 843 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 12:34:39
- 商の女の子が非リア会とかリア充とか言ってた
女にもネットが浸透してんだな
以前であればネット=オタクだったのに
- 844 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 13:23:03
- リア充とかくらいならネットにまったく触れないやつでも最近つかってるからなあ
若者にはツンデレくらいには浸透してんじゃね?
まあツイッターやmixiでネットの垣根はかなり下がったが。
- 845 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 14:49:33
- 知り合いで
全くイケメンじゃないやつが
イケメン扱いされててワロタ
- 846 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 14:54:36
- とりあえずイケメンと言っておけば良い的な風潮は確かに存在する。
- 847 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 15:07:28
- 俺が一番むかつくのは自分で自撮り載せたりプリ載せてる奴が
沼上等ヮラ 沼承知ヮラ
とか載せてんのがうぜーーーー
絶対何枚も取り直して最高の一枚を載せて、結構いけるだろとか思ってるくせに
ブスでごめんとかうぜえええ
- 848 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 15:09:16
- >>845
それ新手のいじめじゃねえのww
- 849 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 16:47:08
- ジュノンボーイ君はどうしてるんだ
- 850 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 19:28:04
- >>847
それマジで分かるww特にmixiとかで顕著だよねw
それと似た状況として、自分も大学で女の子と話してると、明らかに美人で実際モテてるのに「私、ブサイクだから全然モテないんですよー。美人な人が羨ましいなー。」とか言ったりするのを聞いてると、本当にイライラする。
「謙虚」という意味を取り間違えてるとしか思えない。
- 851 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 20:01:59
- >>848
俺も思ったww
- 852 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 20:30:33
- でも
「私って可愛いんですよ(^-^)/」なんて普通言えないよね
- 853 :847:2011/10/19(水) 21:04:39
- >>852
私って可愛いんですよ^^なんて別に行ってほしくない
ただただ
ブサィくな写メでゴメンねヮラ
↓
コメント欄;そんなことないよ〜すごい可愛い^^
この流れがスゲーうざい
mixiとかモバゲーとか色々こんなんばかりじゃねぇか
- 854 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 21:11:56
- >>853
イイネ0ならmixiやめろよ
春に友リス増えたけどリア知り合い0っぽい臭いするよ
- 855 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 21:37:04
- >>853
見なきゃいいだろwww
ハゲるぞ?
- 856 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 21:37:52
- ある意味日本人らしいと思うがな
- 857 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:09:58
- mixi最近勢いがないって言うかなんていうか、
ついったーにだいぶ流れていった気がするようなしないような
- 858 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:14:26
- Facebookはどうなの?
- 859 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:17:22
- >>853
そんなことないよ的な反応を待ち望んでる感ありありだよなw
- 860 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:24:27
- ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
- 861 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:27:32
- mixiはオワコンと化したからね
招待制がなくなる前からすでに
- 862 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:38:28
- ツイッターみづらくない?慣れてないからかなぁ
みくし>ついった>>>>使わないよの壁>>>>ふぇいすぼっく
- 863 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 22:49:01
- ツイッター使いはじめてから
リア充なった
- 864 :学部名黙秘:2011/10/19(水) 23:50:23
- チュートリ憂鬱だああああああああああああああああああああああああああああああ
- 865 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 00:10:28
- チュートリ中級だが、なんかついて行けない気がしてきた・・・・・・・・・・・・・。
- 866 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 01:17:37
- 明日って創立記念日だけど
なんかイベントあるの?
- 867 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 03:02:09
- >>839
他大に比べて早稲田のポータルサイトはマジでゴミ。
つかいにくいというか学生が使う部分がほんのわずかしかない。
- 868 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 05:28:51
- こーすなびって前までアップされたもので、まだ開いてなかったらマークついてたじゃん?
あれつかなくなって、資料あがってるのか判断つかないよ
- 869 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 06:49:46
- >>865
意外に大丈夫
- 870 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 06:51:11
- >>862
使わないよの壁ワロタ
- 871 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 13:35:12
- ツイッターはなんだかよくわからんよ
- 872 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 13:39:22
- 使ってみればわかるよ
- 873 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 16:17:16
- ツイッターは自分は一切つぶやかず、他人の日常を覗き込むツールとして使うのが一番賢い使い方
- 874 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 17:35:19
- 登録する時点でアホだわ
- 875 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 18:23:30
- たとえばだれの?
- 876 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 18:28:12
- 平野綾
- 877 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 23:29:16
- チュートリって出席重視ですかね?
水曜に初回の中級授業ですごいめちゃくちゃな文法で会話してしまったが、
あまり酷い採点はされてなかった。
- 878 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 23:42:39
- 出席と、どれだけがんばってるか、じゃない??
つか話し言葉のチュートリで、文法がどうとかきにしてたらだめだろ。
重要なのは聞いて話すことなのに。文法で減点されてたら必要最小限以外はなさなくなっちゃうじゃん
- 879 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 23:49:01
- そうですね。
初回ですごい緊張したので、作り笑顔をしてとにかく話すことに努めてました・・・。
明日もチュートリなのでとにかく頑張ります!
アリガトウございました。
- 880 :学部名黙秘:2011/10/20(木) 23:50:24
- 準中なのに
留学生ばっかりでつらい・・・・・
- 881 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 00:10:02
- 帰国子女って上級??
- 882 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 00:34:48
- 準中に留学生?
それは大変・・・・・・・・・
- 883 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 02:43:37
-
○早大政経64.8%−35.2%早大法●
○早大政経95.2%− 4.8%早大商●
○早大法 95.1%− 4.9%早大商●
○早大文学66.3%−33.7%早大文構●
○早大文学88.1%−11.9%早大教育●
○早大文構71.9%−28.1%早大教育●
○早大国教84.0%−16.0%早大文構●
○早大国教75.0%−15.0%早大商●
○早大政経100.%−00.0%早大社学●
○早大商学95.5%−04.5%早大社学●
○早大文学81.8%−18.2%早大社学●
○早大教育67.3%−32.7%早大社学●
○早大国教62.5%−37.5%早大社学●
○早大文構54.8%−45.2%早大社学●
○早大社学88.9%−11.1%早大人科●
○早大教育91.3%− 8.7%早大人科●
○早大商 100%− 0% 早大人科●
○早大文構 100%ー 0% 早大人科●
政治、国際政経>法>経済>国教>商>文>文構>教育>社学>人科
ってところ
- 884 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 03:35:54
- >>883
それって2008年のやつだろ?
時代は変わってるぞ
- 885 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 04:24:40
- 今日は創立記念日にもかかわらず休講にならないのは違和感がある
東京専門学校の生誕日だぞ
- 886 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 04:28:45
- 自主休講しました
- 887 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 07:08:57
- >>885
創立記念日をしってもらうために授業やるらしいよ…(意味不
休みにしたほうが新人は創立記念日をしるだろうが…
- 888 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 09:14:50
- >>883
wwwwwwwwwww
- 889 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 12:48:31
- 「チーズバーガーとドリンクあっスマイルもお一つ 。」
店員「ニコッお会計220円になります...はいっ330円お預かりします」
俺「お釣りはいりません」
店員「えっ??」
俺「その笑顔100円..その笑顔100円」
店員「はい?」
俺「その笑顔100円」
店員「あっ....はは.....」
俺「うっほひゃくにじゅうえぇぇぇえぇえええぇぇ ぇぇんウォォオオォォオミスタードーナツッフーゥ 」
- 890 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 13:07:12
- >>883
いつのデータ?
- 891 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 15:18:25
- 2009年から
完全昼間だっけ?
- 892 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 15:55:40
- マジックザギャザリングやりたいなぁ
- 893 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 16:30:24
- 二回連続チュートリアル遅刻だわ。何で五限にあるんだよ・・
- 894 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 16:36:38
- >>892
マジックジャガジャリングって10年位前にコロコロの漫画であったきがする
ヂュエルモンスターズだっけ?切札勝舞の漫画で一瞬だけだったけど…
あれはやった?俺の地元だとまったくはやらなかったからあんまりよくしらないや。
- 895 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 16:46:38
- >>894
ギャザリングな(笑)
あれは途中から、デュエルマスターズって別物になった。
マジックザギャザリングは、一応世界最古のトレーディングカードゲームで、ルールは複雑だが、戦略性が高くて非常に楽しい。
3年前に辞めたが、またやりたくなってきた。
- 896 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 17:39:20
- 2011年度 3大予備校【文系】平均偏差値
69 早稲田政経 69.0(駿68 河70.0 代69)
68
67 早稲田法 67.5(駿68 河67.5 代67)
66
65 早稲田商 65.8(駿64 河67.5 代66)
早稲田国教 65.7(駿65 河65.0 代67)
早稲田社学 65.2(駿63 河67.5 代65)
早稲田文 65.0(駿65 河65.0 代65)
64 早稲田文構 64.3(駿63 河65.0 代65)
63 早稲田教育 63.9(駿63 河63.8 代65)
62
61 早稲田人科 61.5(駿59 河62.5 代63)
60
59
58 早稲田スポ 58.3(駿55 河60.0 代60)
- 897 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 18:31:03
- 雨が降ってるのに横に広がってゆっくり歩かないでください。
『8号館って社学だよね!?笑』
いや、違いますから。
- 898 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 19:26:52
- 偏差値の高いとこに就職してえええええええ
- 899 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 22:38:15
- 創立禁煙日に授業とかマジキチ
- 900 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 22:55:01
- >>898
大手病いくない(>_<)
- 901 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 23:07:41
- 大手に固執するのは良くないとはわかっていても、
中小だとわけわからん残業とかのイメージと、
10〜20年後に会社が存在していなさそうなイメージしかないんだけど、
俺だけかな
- 902 :学部名黙秘:2011/10/21(金) 23:35:42
- http://images.uncyc.org/ja/b/b5/Wada1.jpg
- 903 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:19:24
- >>901
優良中小or優良ベンチャー探そうよ。今の大手も最初は中小だったわけだし。大手でも東電やJALの例があるように何があるかわからないわけだし
- 904 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:21:41
- 俺電力・・・・orz
- 905 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:26:15
- 昔の話なんかされたら、昔は高度経済成長があったじゃんって反論しちゃうよ。
今後人口が減っていく中で、中小はいきのこれるのかどうか?だし。
まぁ優良中小さがせたらそりゃ万歳だけど・・・
- 906 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:27:52
- もう3年はOB訪問行ってるの?
- 907 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:31:16
- >>906
いってないし、いくきもない
全体の何割くらいの人がそれやるの?
- 908 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:31:59
- いってます。
- 909 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:32:16
- おれは公務員やる
腹踊りさせられるのとかマジで勘弁。
- 910 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:33:17
- 高度経済成長とか何十年前だよ笑
IT産業の発展成長はそれよりもっと後ですからww
ソフバンも最近だろサムチョンも
- 911 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:36:27
- >>905
いや、楽天とかソフトバンクとか最近でも大手に成り上がった企業あるわけだから勢いあるベンチャー探すのも手じゃね?もちろん探すのは大変だけど、そこはOBとか社会人に話聞いてく中で段々見えてくるものだろうし
- 912 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:37:25
- >>907
行かない理由教えてほしいです
- 913 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:39:34
- >>910
最近大企業になったのと、高度成長とか安定成長時代くらいの昔っからのと、どっちがおおいの?
ITだけとりだされても。
そいで、ITが終わった今、ふたたび俺の中で中小に未来が見えないお。。。
- 914 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:40:27
- >>909
公務員良いと思うんだがせっかく早稲田入ったのに学歴無関係の公務員じゃもったいない気がするんだよなぁ
- 915 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:45:35
- >>914
公務員の世界でも学歴はそれなりに関係しますよ〜
昇進とかで。
てか早稲田はそりゃ世間的には評価高いけど、
入社後はコネがないと大変だよ〜
ゼミの先輩(メガバン、伊藤忠、保険会社)とかいるけど、
コネなしの人とコネありの人とは全然待遇違うってさ。
コネなしでいくと嫌なことばっかさせられる営業とか外回りとか。
頭使わない仕事だったり雑用業務、
ホームページの作成整理データの打ち込みとかむなしい作業。
体育会とかサークルゼミなどのコネがある人は就活で間違いないとおもうけど!
- 916 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:49:19
- >>915
良く入社しちゃえばスタートラインはみんな同じみたいなこと聞くけどそうじゃないのね。とりあえず最低限の学歴はあるから後はコネ作りか。そっちの方が難しそうだ
- 917 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:50:45
- 武井咲きちゃんかわいい〜
この気持ちどうすれば・・・・
- 918 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:51:26
- >>913
時代は変わるわけだけどわかってる?
世界は今のパラダイムから変化しないってことはないよ
それにどっちが多いとか何時を基準に昔かわからないし
まあそれでもITは一定多数生き残ると思うけどな
もちろんバリバリ数学のできる方々が就職するようなとこが
時間を含む財は有限だし効率化を推進するのは変わらないだろうからね
別に大手行きたいなら行けばいいと思うけどな
出世競争に負けて路頭に迷うリスクはあるけどな
- 919 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:51:42
- >>916
学歴的には早稲田は良い。
そりゃ東大には完敗だが、
やはり良い。
だがそれは入社までの話し。
入社後は、歪んだ実力≒コネ≒政治力
- 920 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:53:31
- >>917
例え後輩になったとしてもお前には声をかける機会すらないから安心して寝ろ
- 921 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:55:40
- てか原則的に公務員か資格がいいと思うよ。
早稲田の場合は、都庁とか地上、国Ⅱとかおすすめ
資格の場合は公認会計士とか税理士が同じようなレベル。
ハイレベルな人は、公務員なら官僚コース、資格なら弁護士とか司法書士。
上記資格はいずれも民間大手よりも最強だし、
特に時給という観点=仕事量分の稼ぎからすれば
未だ最強。
行政官になるのも後の天下りなどを考えればかなり良い。
民間就活はこれら試験対策が苦だなと思った場合の逃げ道だとおもったほうがいいよ
これからの世界経済とか考えるとやはり苦難の道というか
出世競争やその競争のための靴の酒飲みやら
腹踊り、ゲロ、そんなことをやるのだとしたら若干きつい
特におれみたいな装飾系には。
- 922 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:56:25
- コネってなに?
サークルの先輩でしたとかその辺?
- 923 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:56:29
- >>920
マジで好き・・・・最近眠れない・・・・
夢に出てきた昨日。
なぜか7号館だったんだが、4回で軽くしゃべったんだ・・・・・
- 924 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:56:44
- >>922
いやもっと濃い奴
- 925 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:57:49
- >>922
まー、大王製紙の前会長みりゃわかるよな。
彼、たしかに東大法出身で頭もいいみたいだけど
社内ではそれほど実力内にもかかわらず
良い部門ばかりいかされたわけだ
これは確かに極限例だけど、
それに似たようなのが企業社会というかそんなかんじだ。
- 926 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 00:58:55
- 装飾系ってヴィジュアル系バンドでも組んでんの?
- 927 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 01:02:28
- 入社できたら他人に仕事おしつけて成果だけ奪う人になる
- 928 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 01:03:54
- なんか変なスレたったぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1319213010/
- 929 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 02:26:27
- あさなま〜
- 930 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 02:45:20
- 競争競争競争競争競争競争競争
何のために生きてんのよ?
- 931 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 05:23:47
- MHFやってたらこんな時間に
- 932 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 05:25:23
- 十一月やすみおおくね?
- 933 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 06:45:28
- >>932
うむ
- 934 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 13:41:48
- バイトめんどくしぇ
- 935 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 14:11:45
- やめちまえぇ
- 936 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 14:40:07
- バイトしないと行けないんだが踏みきれないwwww
コミュ障の俺は金すら稼げないのか・・・
- 937 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 15:42:56
- >>936
日本て国は俺達障害者にとって良くはできてねえのさ
- 938 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 15:46:45
- 思ったんだが消費税の上乗せに復興税を課すってのはどうだろうか。そうすれば消費するほど復興に協力することになるから年寄りの消費を促せると思うんだが
- 939 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 16:33:10
- ならんだろ
消費税の仕組みわかってる?
企業側も持つことになるんだよ
必要以上に物は買わんだろうから生産縮小して国内GDPが悪くなるだけ
- 940 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 16:37:01
- そもそもな点で復興したとこで被災地で潤ってたのは日本のGDPにたった2%しか貢献してない第一次産業だし
あんなものと切り捨てて他の面で稼ぐ、で余剰分を復興に回した方がよっぽど早く復興が進むわ
日本は工業とサービス業が核なんだからわざわざ片方の核を大きく削るような政策はやらない方がいい
- 941 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 16:45:37
- 経済学的にこの状況下で増税することはナンセンスではないのかな?
詳しい人よろしく。
- 942 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 18:03:58
- >>939
ごめんよくわかってない。じゃあ一般人より企業の方が多く消費税納めてるってことか。てか数%の増税で企業の消費ってそんなに縮小するもんなの?
- 943 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 18:06:36
- この状況で〜
って、俺達が生まれてから言い続けられてね?きのせい?
財政赤字が容認できない俺はもはや、この状況で〜理論は通用しないと思ってる
なお、経済学的知識はない
- 944 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 18:23:29
- 学部ごとにペアを組むことになったら
法学部と社学だな
政経は文
商は文化構想
教育と人科
国教とスポ科
国教とスポ科はノリが狂ってるからあいそう
- 945 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 18:52:02
- ・自分の金を自分のために使う・・・節約と効率を考える
・自分の金を他人のために使う・・・効率についての関心が薄くなる
・他人の金を自分のために使う・・・節約についての関心が薄くなる
・他人の金を他人のために使う・・・節約も効率も考慮しない
俺の師が残した言葉だ。
ちなみに日本の消費税と言うものはもともと企業に課せられるもの
企業は消費税分直接払わないといけなくなるから今まで通りの生産費用では赤字になる→値上げ
消費者は値段を基準に考えるなら関数自体には変化なし
いかほど企業が負担するかはどれだけ値段に需要か反応するかによる
例えばうまい棒が20円になったら君たちはうまい棒を以前より買わなくなるだろ?
こういうのは企業の負担も損失もでかい
水とかタバコは値段変わっても長期的にはさほどかわらないからそうでもない
- 946 :学部名黙秘:2011/10/22(土) 18:54:15
- 社学はどちらかというとぼっちだろ
色んな奴に尻尾ふって最終的にみんなに嫌われるパターン
- 947 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 13:55:26
- 友達がいなくて寂しいよ・・・・・・・
- 948 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 14:00:14
- >>946
「社学落ちマーチ」まで読めた。
- 949 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 16:46:25
- >>947
一緒にモンハンやるか?
- 950 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 17:00:41
- モンハン笑
小学生じゃないしそういうのは結構だよ・・・
- 951 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 17:16:10
- 小学生でも友達いるだろ
- 952 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 17:26:13
- 小学生でも一緒にモンハンやるやつくらいいるのに(笑)
- 953 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 17:30:50
- みんな、もうやめて!
>>950のライフは0よ!
助けてくれる友達もいないなんて、決して言っちゃダメよ!
- 954 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 21:24:45
- 友達100人作った人が居た。
その人たちは富士山に100人で登ってオニギリ食べた
一人置いていかれた>>950
- 955 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 21:31:16
- >>944
>教育と人科
これには不覚にも完全同意www
実際はこうだな
政経と法
商と社学
分と分校
- 956 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 22:33:40
- 商の足引っ張りまくることになるぞ
- 957 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 22:58:04
- 早稲田って狭すぎじゃない?
なんか広場みたいなのがほしい
- 958 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 22:59:50
- >>957
わかる。芝生の上で弁当食いたいよな
- 959 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 23:06:51
- 芝生あるじゃん
14号館の隣。あすこ飯食えないっけ??
- 960 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 23:07:06
- 確かにキャンパスはキツキツで狭いな
>>958大隈庭園はどうだ?
- 961 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 23:07:16
- なんか政経の校舎跡地に広場つくる計画があるらしい
緊急避難的な意味でも
- 962 :学部名黙秘:2011/10/23(日) 23:26:03
- それいいじゃんか。
本部は大隈庭園の一部に移設して、政経は6号館建替え地に移設して、
あいた本部跡と政経跡を広場とする。このほうが理想的だと思うけど。
ま、俺はいないから関係ないけど。
- 963 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 00:04:54
- 広場いいな
- 964 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 00:12:00
- かんがく並みの芝生希望
- 965 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 00:15:18
- かんだい並みの芝生希望
- 966 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:00:39
- >>959
封鎖されたwww
芝生が死にますって書いてあるw
- 967 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:02:19
- >>961
ねーよ
なんでこわしたとおもってんだよ
利益追求を試みる政経執行部とそれを受領した前総長及び現総長鎌田の決定だぞ
新しい校舎ができて設備をいろいろなかたちで利用し、金銭収入を増加させようとするねらい
- 968 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:03:16
- 早稲田にはキャンパス内で外に座れる開放的で広い面積を持つ場所がないよね。
日本で一番広い面積を持つ北大はキャンパス内でバスが走ってるんだよ。
- 969 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:04:24
- そういう薄汚い裏話はどこから仕入れてくるんだ
- 970 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:05:34
- >>969
ゼミ
- 971 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:06:10
- >>968
立地考えろヴォケ
しかも大隈庭園があるだけ都内では良い方だろ。
北大と比較するとかおかしい
- 972 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:06:27
- >>968
門がない唯一の大学
- 973 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:06:39
- それにしても早稲田は窮屈だ
- 974 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:07:39
- 確か関大も門がない
- 975 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:08:16
- あるぜ。
俺実家のそば
- 976 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:08:30
- 早稲田ってノート屋とかないのかな?
某大学ではそれ系の便利屋があって出席代行までしてくれるらしい
- 977 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:08:58
- >>976
あるだろ
西門の近くに
- 978 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:09:28
- なんてとこかおしえて
- 979 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:12:36
- >>977
それって文房具屋じゃね?
- 980 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 01:14:21
- 早稲田は門の無い大学だけどゲートを門として使ってるよね
- 981 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 02:02:34
- 早稲田祭の日は家にひきこもる人っている?
- 982 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 02:55:58
- いない、
いかないやつは外部
- 983 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 02:58:05
- 俺は行かない
ぶっちゃけカスだろ。ゴミが騒ぎまくるだけのクソ祭り
- 984 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 02:59:20
- 国公、ロー、会計士なんかを目指してる奴は行かないだろう。
- 985 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 05:42:33
- 早稲田祭いつなの?
毎年家でヒキってると知らん間におわってるんだけど。
- 986 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 06:42:35
- >>983
本質
- 987 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 09:22:16
- 早稲田祭は自称早大生が多発するんだってな。
そこで良いアイデア思いついたぞww
早稲田祭でもちゃんと中央図書館はあいてる。
自称早大生に「最近何読んでる?一緒に図書館でもどうww?」と
聞いてみるwwww断る奴、および入館出来ない奴は似非早大生確定wwwwwww
>>984
それのほかに、ゼミの発表がある奴もね。
俺は早稲田祭の次の週だから大変だわ
- 988 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 09:59:37
- >>987
早大生でも断るわ。誰も知らないやつと図書館生きたくねえし。ましてや早稲田祭に図書館行くやつなんていても少数だろ
- 989 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 10:53:50
- >>987
キモすぎだろ
なんで早稲田祭で図書館に誘うんだよ
- 990 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 11:24:31
- >>987
コイツ>>950じゃね?
- 991 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 11:24:33
- >>987
あ、お前頭いいなwww
ほんとにやったら報告してくれ!
か
- 992 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 11:24:43
- 早大生に偽ったナンパ師がいるのでくれぐれもお気をつけ下さい。的なチラシ誰か貼っといて
- 993 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 11:35:44
- 偽早大生がどうこう言ってる奴は一年生かな?
毎年いるし、頭空っぽのビッチぐらいしか騙されんよ
- 994 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 12:18:44
- >>993
ギャグでいっってんだろw
- 995 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 12:21:13
- 新入生・在学生のホワイエ IX
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1319426453/
- 996 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 13:50:22
- うえm
- 997 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:04:29
- うめろ
- 998 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:04:58
- 998なら、東大合格
- 999 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:05:16
- 999
- 1000 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:05:28
- <トルコ地震>犠牲さらに大幅増か 死者200人超す
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■