■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
新入生・在学生のホワイエ Ⅷ- 1 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:01:19
- こちらはホワイエです。14号館3階にある休憩所(ラウンジ)から名付けられました。
社会科学部生に限らず、政経法商、文文化構想とか、他学部の人も遊びに来てください。
受験生の方は受験スレをおすすめします。
最近荒らしが多いですが、一番効果的なのははスルー・無視です。
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1306684575/
14号館別館
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/
- 2 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:11:36
- 乙
今日、昨日よりも暑くないのにエアコンが多少入ったよな?
俺が事務にメールしたからか?
- 3 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:34:59
- おつ
- 4 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:35:11
- 963 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2011/07/06(水) 02:47:14
今想像してみたけど、そういう人いないわけではないように思えるな。例えば語学で輪に入らず一人で居る人いるよね。
そういう人って本当に一切しゃべらずに卒業していくんだろうか。。。。。恐ろしい。
多分これ俺のことだと思うけど、やっぱどんな授業でも常に周りに友達がいたり喋ったりしてないと即ぼっち認定されてしまうんだな
前で「大衆的女子学生が」云々書いてる奴いたけどほんと早稲田も女みたいな思考の奴が増えたね
- 5 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:47:22
- 997
水道水飲んだらいかんのか?
死なんだろ別に
結婚予定もないし構わん
死ぬなら明日からはミツヤサイダーしか飲まんわ
- 6 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:49:28
- 4
多分俺のことだよ
ガチ
語学のクラコンも一回もいってない
- 7 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 20:59:46
- 「俺のことかも…」「今笑ったの俺のことかも…」
の積み重ねで半ば糖質気味となり不登校まっしぐらです
- 8 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:05:27
- >>7
それガチ病気だよ
精神病だ
コミュ力ないなら病院いかない方がいいよ
絶対精神病認定される
されて脳に作用する薬飲まされる
気にしないのがいい
籠るのはガチダメ
酷くなって狂うよ
サークルで研究しようと思ってたからある程度知識入れたんだが
一番の治療方法は社会に出て生活すること
精神病とか鬱病とかでくぐれば医者が開設したサイトがあったはず
まだ軽いなら積極的になれ
- 9 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:23:48
- >>8
ありがとう
もう少し頑張ってみる
- 10 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:32:41
- 正直早稲田って
全然群れないイメージだったわ
- 11 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:34:25
- 早稲女って
全然可愛く無いな
- 12 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:36:36
- >>10
以前まではそのイメージが正しかった
最近の学生は変わったとはよく聞く
- 13 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:37:22
- エスカレーターが工事中で動かない時ってなんか
変な感じしない?昇るのも降りるのも、なんか違和感を感じるw
- 14 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 21:42:35
- >>12
そうなんだ…
なんでだろう
- 15 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:04:08
- >>5
セシウムが検出されたらしいよ。二ヶ月ぶりに。
- 16 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:05:07
- 非リアの人に限らないけどさ、
学食とか行くとなぜかみんな携帯使ってる。
あれって一人じゃない!!!って主張したいんだよねw
俺はリアだけどその一人
ってみんなそうだよね?
- 17 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:10:28
- >>16
考え過ぎだろ
気持ち悪いな
- 18 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:11:20
- >>16
人との繋がりを感じていたいんだろうね
アローンもなかなかいいもんなんだけど(´・ω・`)
- 19 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:19:30
- >>16
いやわかるwwww
- 20 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:20:17
- 汗が最近かなり出る。
でも汗かきまくりの人って汗くさくないよね
なんで?
- 21 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:21:02
- セシウム飲んだら死ぬの?
- 22 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:33:38
- 俺が1限出ようとすると毎回電車遅れる
- 23 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:34:09
- >>21
ただちに健康上の問題は生じない。
ただ将来的に何らかの機能不全に陥るとは言われている。
症例があまりないので未知数。
- 24 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:34:42
- >>13
エレベータが工事中でそれが動かないときに比べたら違和感ないよ
- 25 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:35:27
- >>14
萎縮した日本人論。
- 26 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:38:15
- >>23
そうか
じゃあ明日からはコーラで生活するわ
コーラだしステーキにすっかな
でも味噌汁はどうしよう
さすがに味噌汁にコーラはつかえない
- 27 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:39:21
- コーラはペプシだよな〜
- 28 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 22:53:30
- >>20
臭いのは毛穴に溜まった老廃物が原因
よく汗をかく人は代謝もよく老廃物が溜まらない
汗をあまりかかずに代謝が悪い人とかが最悪
腋臭?柿渋石鹸でも導入すれば?
- 29 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 23:29:08
- よく聞くけど早稲女ってのはどういうのを指すの?
キャンパス内は街中でよく見かけるような量産型ばかりな気がするけど
それとも精神性のことを言ってるのか?
- 30 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 23:49:30
- >>28
おれも汗超書くけど全く臭くないわ〜
でもちょっと汚いとか思われてそうで、それが原因で焦って、汗がでるというデフレスパイラル
- 31 :学部名黙秘:2011/07/06(水) 23:55:33
- <九電>「原発賛成」やらせメール 関連会社に依頼
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機運転再開問題を巡り、経済産業省が先月26日に放送した県民向けの説明番組について、九電の眞部利應(まなべとしお)社長は6日夜に緊急会見し、九電側が子会社に原発の再稼働に賛成する内容の電子メールを番組あてに送るよう依頼していたことを認めた。「やらせメール」の送付が同日あった衆院予算委員会で取り上げられ、国が調査を同社に指示した。眞部社長は「説明会の信頼を損なう結果になり、心からおわび申し上げたい」と謝罪した。(毎日新聞)
- 32 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:00:53
- >>29
今キャンパスにいる早稲女なんてごくわずか
早稲女になるには内面と容姿のポイントが不可欠
量産型は論外
- 33 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:04:27
- 早稲女は形式的概念であって、単に早稲田に入学した女子大生をいう。
今はこの形式的意味でしか通用していない。
元々の実質的意味は既に失われてしまっている。
これに限らず学内で存在する特殊な用語はもはやその実質的意味を失っている。
それは特にマイルストーンで披露されているものが多いが、
もはやその冊子の中でしか使われない用語。
- 34 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:17:35
- 地震
- 35 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:19:33
- 久々にいいゆれだった
- 36 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:21:54
- 嫌な揺れだったな
- 37 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:22:27
- 大学ちょっと涼しくなったよねwww
前スレにもあったが昨日俺も講義メールした。
- 38 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:24:30
- ホワイエに溜まってる一年の女って
ビミョーな子ばっか・・・・・
- 39 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:26:28
- みな同じ服を着ている学生
- 40 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:27:06
- >>>38
ここに1年女がいるってなんでわかるの???
- 41 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:27:26
- >>38
じゃあ聞くけどあなたは女性として魅力的なの?
- 42 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:29:02
- リアルホワイエとネットホワイエはわけませうね
この前同様に、ゼミでこのサイトが話題に出て、
14号館がなんたらかんたらいってて5分くらい全然意味わからなかったんだけど、
結局リアル14号館ではなく、ネット14号館、つまりこのサイトだった・・・・
- 43 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:29:41
- >>27
ドデカミンコーラオススメマジで
- 44 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:30:02
- 早稲女って下ネタ・酒好きのイメージしかない
- 45 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:30:39
- >>40
ここじゃなくてリアルホワイエ
- 46 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:31:43
- サークルやゼミで公衆の面前でフェラするとかあたまおかしいだろ ○丸 晴○ おまえだよ。
- 47 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:32:22
- なんだそれ
- 48 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:32:53
- ペットボトルぐらいちゃんとゴミ箱に捨ててくれ
- 49 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:33:20
- なんか今日人多いな
- 50 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:34:21
- >>13に対する>>24のコメント意味不明。なにをいってるんだこいつ
- 51 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:35:02
- >>42
知り合いかも・・・・・
- 52 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:35:22
- a暑いな
- 53 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:36:09
- きょうはそれほどでもなかった。
明らかに昨日までよりもエアコン入った
- 54 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:39:45
- 少なくとも社学7階の学読は、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1306684575/956
これのせいか涼しくなったw
- 55 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:42:06
- 社学の心霊スポット教えてください
- 56 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:42:31
- 悪臭消えず、東京メトロ東西線が運休 「我慢しきれず・・・」
2011年07月3日21時10分
3日午後7時10分ごろ、新宿区の東京メトロ東西線・早稲田駅構内で、東葉勝田台行き普通電車(10両編成)
の運転室が便で汚れているのを、運転士が見つけた。清掃したが悪臭が消えず、この車両の運転をとりやめた。
同車に乗車客は早稲田駅で下車後、次の列車(西船橋行き)に乗り換えることになった。
同車に乗車していた女子高生は、「10両目に優先席付近に乗車していたが強烈な悪臭だった」と話している。
東京メトロによると、同駅まで乗車していた臨時車掌が「我慢しきれずもらした」と話しているという。
上下6本が運休、約3900人に影響があった模様。東京メトロは「再発防止に努めたい」としている。
http://www.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0831%2FTKY200708310006.html&date=20090211303322
- 57 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:42:56
- >>55
ダントツで地下二階。
君らいったことないだろ?
- 58 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:44:30
- >>57
ないです。
どんな心霊体験ができますか?
- 59 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:44:36
- 己の脱糞で乗客に迷惑を掛け
同僚に知れ渡り上司に怒られ新聞沙汰
確実にトラウマだな
- 60 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:50:14
- どこから入ってきたのかがわからなくなります。
これは心霊現象ではありません。単に迷ってしまうのです。
ただその直後、何かにとりつかれる可能性は否定できません。
かつて旧14号館では何人もの人が自殺したり殺されたりした場所でした。
主に学生運動の時期に内部紛争のためだったり警官隊の突入を受けたためだったりですが、
その怨霊が未だに地下二階にはいるのです。
14号館について疑問を思うところはありませんか?
そうです。15号館方面から、14号館直接地下に向けてスパイラル階段がありますよね。
これがどうして封鎖されたのか。
ゼミの先輩複数から聞いたものですが、
日々勉学に励んでいてサークル活動でも充実した日々を過ごしていた男子学生二名が
飛び降りたのかそれとも落ちてしまったのか、
下の方に落ちて死亡していたのです。
あのエリアに私は二度いったことがありますが特殊な空気が流れています。
エレベータで直接いくことは避けましょう。
扉が開かずに電源が停止する可能性があるとのことです。
必ずエレベータ付近の階段を使って行くようにしてください。
- 61 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:51:21
- なんで夜中の0時50分に大学当局はメールしてくるんだよ。
寝ろよ事務。
- 62 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:51:51
- >>60
こえーよw
>>56
くせーよw
- 63 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:52:25
- 車掌は携帯トイレ必携で乗車しろ
- 64 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:54:33
- エレベーター使ったら怒られるやん(´;ω;`)
- 65 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:56:36
- 地下二階はやめとけ
SEXしてる奴がいるから気まずい
これはガチ
- 66 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:57:46
- >>65
邪魔しに行くわ
- 67 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:57:50
- >>65
わかるwwwwけど正確に言うと、男女のカップルではないw
同姓だwwww
- 68 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:58:20
- >>56
これ2007年宝塚線の記事の改変か
でも今本当に起きたらやべーよな
メトロの駅冷房切ってて空気こもってるし
- 69 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 00:58:52
- まじかよw俺ジュノンボーイで優勝したイケメンなんだけど、行ったらやられちゃうかな???
- 70 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:00:12
- 市川君降臨か?
- 71 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:00:30
- >>68
完全ネタ記事かと思ったけどマジであったことなのかw
でも乗客のたちばからするといつ起きてもおかしくない
おれは何度もそういう経験してる。
特に中央線は地獄
- 72 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:01:57
- >>69
ちょw
俺アドは知らないけどしゃべったことはある。
そんでもって普通にこの掲示板みて情報収集してるらしいんだから
あんま悪くしてやるなよ、ほんとに。
- 73 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:02:51
- 情報収集してんのかよw
ワロタ
- 74 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:03:18
- 市川君はどこで会えるの?
見てみたい
- 75 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:03:24
- いや、情報収集ってふつうに過去問情報とか調べるのに利用してるだけって意味!
- 76 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:04:57
- 去年だったかY先生の授業にいたけど
かなり好青年。好印象。授業中も真面目。
地下二階つれこんでいろいろやりたい
- 77 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:06:09
- おいおいあんまり市川くんネタ書くな!
寝ろ!解散解散
- 78 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:06:36
- 俺いつもそのウンチの時間に帰宅してるんだが、その日に限ってお腹いたくてさっさと帰ってまきこまれずにすんだ
よかった〜(>_<)
- 79 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:06:46
- これで中退したらどうすんだよ。お前等のせいだぞ。
もう寝ろ寝ろ。一時過ぎてるし
- 80 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 01:07:23
- 11号館にはウォシュレットがある!
- 81 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:36:16
- マジ??14にはない?
- 82 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:41:10
- ウンチの時間ってなんだよwwwwwwwwww
- 83 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:44:13
- いやそういうのあるよ
俺は家を出て電車に乗ると必ず来るぜ。
毎回途中駅で下車→トイレ
なんかいっつもむなしい
- 84 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:44:23
- 【大学四年間の顔文字】
一年
(^^) 4月
(^`) 5月
(´')6月
('')7月
(;;)8月
(・・)9月
(..)10月
(。。)11月
(__)12月
(_、)1月
(、、)2月
(…)3月
(∵)4月
二年
(∵)4月
三年
(∵)4月
四年
(∵)4月
- 85 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:45:28
- 途中で心が死んだのか
- 86 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:45:36
- ワロタwwwww
- 87 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 02:48:32
- >>84
面白いw
- 88 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 03:13:02
- ゴキブリ・・・・ついにあらわれたか
なんかおすすめ駆除グッズないか
- 89 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 04:44:18
- 社学生の朝は早い
- 90 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 05:10:15
- >>88
定番のゴキジェット
- 91 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 07:29:59
- >>88
バスマジックりんをしゅ
ほっときゃ死んでる
- 92 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 08:10:31
- どこか横になって寝れるとこないかしら。今日六限まで暇なんだよねー
- 93 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 08:45:58
- 馬場界隈のハッテン情報求む
- 94 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 11:25:45
- >>92
あき教室で良いじゃん。
あとは図書館とか。
- 95 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 11:28:51
- http://www.youtube.com/watch?v=9XxDmh_wRAM
歴史的映像
- 96 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 12:05:27
- 人事が持ってたボールペンをこっちに渡して、このペンを私に売ってくださいとか言われても
- 97 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 12:15:07
- 今日は
所謂七夕飲みってやつか!?
- 98 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 12:15:30
- 君も?おれもいくよ〜
- 99 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 12:17:47
- なんだ七夕飲みって
- 100 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 12:22:21
- 七夕の日特有の飲み会。知らない?非リア?
- 101 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 13:17:15
- 飲み会で吐くまではいいが、吐いて人に迷惑かける奴とはのみたくない。
- 102 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 13:27:48
- 福井出身なんだけど、どうやら俺部落民らしい・・・・・知らなかった・・・・orz
- 103 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 13:28:15
- >>101
絶対何人かいるよな
下呂するやつ
- 104 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 13:31:47
- 学生会館の苦情はどこまで出せばいいのかしら。
- 105 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 13:58:16
- どんな駆除?
- 106 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 15:28:01
- クラコン行かなかったぐらいでぐちぐち言う女うぜぇ
次のクラコンリークしてやろうかな
大学デビューと内部上がりの糞しかいないクラスだから酔ったらうざいし行きたくないんだよ
はあうざい
- 107 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:16:02
- >>106
つか、早稲田…大学デビュー大杉て引いた…w
- 108 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:16:23
- 誰か・・・・・マジで深刻な悩みなんだけど、
mixiで俺のなりすまし野郎がいた・・・・
友達にいわれてきづいた。
マジでいろいろ活動してるっぽいし、
しかも2年前からずっと日記とかいろいろ書いてる。
しかも俺の情報についてかなり真実に合致してかかれてる
どうすればいいかわからん。
とにかく対処しようと思うが、
ちょっと書き込んだ偽物扱いされたし
もっとじっくり考えた上で潰さなきゃいけないと思って
なんか有効な方策おしえてもらえませんか・・・・・
本当に深刻です。ちなみに社会科学部生ではありません。
本キャン所属ですが、特定も怖いので学部名は黙秘させてください・・・・
- 109 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:17:42
- >>108
単に君が偽物なんじゃないの?
- 110 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:17:54
- >>108
気にしないのが一番
- 111 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:19:29
- >>108
なにそれ
君イケメンだったりするの?
なんかストーカーとかの類なんじゃね
- 112 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:19:48
- ちょwww深刻な悩みだなwww
.>>109
おまえ。。。。
- 113 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 16:25:05
- >>109
その発想大事w
- 114 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 17:01:55
- >>108は消されてなりすましが本物として生きるようになるんだな
- 115 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 17:17:40
- >>108
ってか
普通に警察に言えよ
- 116 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 17:33:10
- ベンチをカップルで占領するのやめろカス
- 117 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 18:08:00
- >>108
大丈夫か
まずはそいつを特定するんだ。
- 118 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 18:08:31
- >2年前から
マジ爆笑w
そいつ何者だよw
かなり身近にいると思われる
- 119 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 18:28:36
- 今日は隈飲みで溢れかえってそうだな
- 120 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 18:30:20
- サークルは
今日飲みない・・・・・
なんなんだあのサークル
- 121 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 19:58:46
- くだらねえと呟いて冷めたツラしてあるいてるのは僕です。
- 122 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:03:41
- 高校時代からの友人で
東大文一の友達が早稲田を見てみたいって言うから
案内してあげた(内心ちょっとコンプだ)けど・・・・
やっぱり案内しない方がよかったかも。
馬場のロータリーを冷めた目で見てたわ。
まるでゴミをみるように
- 123 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:05:54
- 駒場東大もたいしたことないし、本郷もたいしたことないと思うが。。。。
それはあくまで東大と早稲田大学との地位に大きな差があるという意味であって、
馬場のロータリーをみて何かの判断をしたとしたら大きな誤り。
- 124 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:18:10
- >>122
実際同じ早大生として見ても、ロータリーにいる奴は屑が多いと思うんだがw
マジあいつらよく飽きずに屯ってるよな
- 125 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:20:21
- いやロータリーはほぼ早大生で覆われている。
新宿駅の人種が幅広く特定の大学の学生のみだといえないのとは話が違う。
馬場に対する早大生の迷惑のかけようは異常。
マジで腐ってる。
- 126 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:31:18
- 飲みサークル(笑)
- 127 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:33:13
- 確かに新歓期のロータリーとかひどいよな
今もだけど
- 128 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:33:18
- 年下とか年上とか気にするもんなの?
おれは現役な
- 129 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:39:04
- 俺は二浪だけど、かなり気にしてる・・・・
- 130 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:40:39
- >>128
浪人は多少気にするだろ。気にしないほうが幸せだと思うがなw
と、実は超気にしまくってる浪人の俺が言ってみる。
これは実話w
俺「あの、隣いいですか?僕××です(この人は多分俺と同じ一浪かな・・・)」
A君「え?ええ。自分はAと言います。どうぞ。あ、一年生ですか?」
俺「ええ。浪人ですか?」
A君「いえ、現役です」
俺「優秀ですね〜。(なに・・・?)」
A君「一般ですか?」
俺「ええ。Aさんは選択科目は何でしたか?」
A君「えっと、政治経済と世界史ですね」
俺「??科目多くないっすか?」
A君「センター利用しか受けてないんですw」
俺「なん・・・だと・・・・」
- 131 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:43:40
- センター利用で来ました^^っていうと尊敬されます
- 132 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:53:59
- 表面上はそうだね
- 133 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:56:07
- 早稲田実業ですっていうと金持ちだといわれるけど実際そうでもない・・・・
- 134 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 20:59:10
- 年齢なんて聞いてもすぐわすれるわ
いちいち浪人かどうかとか記憶できん
- 135 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 21:00:41
- 年齢なんてどーでもいい。
5歳くらい離れててもあんまりわからんだろ
高校生じゃあるまいし。
そもそも若い時の数年なんて
あと後長い将来の満足を得るとしたら
浪人する方が頼もしいんだし
別に色々あっておもしろんじゃないかな。
現役だけど。
- 136 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:06:08
- 社学OBです。といっても、卒業して半年。
自分、国Ⅰ内定いただきました〜
いや〜浪人して良かった〜
- 137 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:21:06
- おめ!
- 138 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:25:32
- 浪人だけど周りの人は普通に接してくれるから嬉しい
- 139 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:35:25
- 国1もらえる人は本当にすごいと思うけど出世できないよね?
国1で出世できない場合ってかなり早く退職に追い込まれるんじゃなかった?
周りの反応もいいけど激務の割に薄給なんでしょ?
報われないよね
国民の批判は真っ先に浴びるし
- 140 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:52:46
- ヒント:天下り
- 141 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:55:15
- >>136
席次どれくらいだったの?
自分は400過ぎだった。
受かったには受かったけど内定もらえなきゃ全く意味がない・・・・
自分も浪人しようか考えてるけど浪人生活ってどんな?
- 142 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:55:42
- >>139
いろんな手当が多数つくんだよ。
じゃなきゃ難度の高い勉強必死にやらねぇだろ。
- 143 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:56:57
- 明日の夏祭りいくやつは?
- 144 :学部名黙秘:2011/07/07(木) 23:59:47
- 相談に行ったけど、相手にされなかった。
なのかなんなのか知らないけど
やたら偉そうな言葉使って、まるで松本大臣みたいだった。
その上、mixiとか知らないとかいうし、
ネット自体もよくわかっていない模様。
あげく早稲田で大麻で逮捕された奴いるだろ
とか反対尋問
もう死にたい
偽物なんなの。。。。。このサイトとかみてる人だったら即刻やめてください
- 145 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 00:00:06
- >>144は>>108です。
- 146 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 00:02:13
- >>144
ミクシィ名教えて!!
- 147 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 00:07:38
- 25866358
- 148 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 00:09:01
- >>147
女か
ガチで本人じゃないやつがやっての?
気持ち悪すぎるだろ
- 149 :108=144:2011/07/08(金) 01:30:28
- >>147は自分じゃないです。
かなりリアルにやられてます。
- 150 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 01:51:24
- 悲惨だな例えばどんなこと?
- 151 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 02:57:08
- 大学でのいじめ、みたことある?
日体大で菊池雄生の友達がしんだけどさ
- 152 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 02:57:49
- って何気なく、上読まずに書いてみたけど、
思いっきり>>149>>108はいじめの例だなwwwwどんまい
- 153 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 06:50:12
- ミクに通報すればいいやん
- 154 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 10:01:38
- パソコンルームで明らかにようつべ見てる奴らいるけど
あいつら何なん?
- 155 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 10:59:34
- mixiしてるやつもいる。
- 156 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 11:28:43
- それはまだしも、エロ画像みてるやつは勘弁してよ
- 157 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 11:38:18
- 経産省幹部がインサイダーで検察に逮捕されそうだけど、
ばかだよな〜、
他の幹部も多数やってるのにどうして隠蔽できなかったのか。
彼どうやら早稲田出身らしいね。
- 158 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 11:41:59
- >>147
この番号でどうやって検索すればいいんだ?
でもこんな奴いたらショックだよな・・・
- 159 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 11:50:05
- >>158
mixiやったことないの?
URLの数字の場所に入れ替えてエンター
- 160 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 11:51:39
- >>108>>144
二年間も偽者にのっとられてるとかお前どうしたのwww
マジで悲惨w悲惨すぎるw大丈夫か?
警察に相談いったのか?
- 161 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 12:06:33
- 九電も盗電も解体しろ
- 162 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 12:15:44
- >>159
サンクス
思った以上にひどい・・・
これ異常でしょ
つーかこんなに本人に詳しいなんて犯人身近な人なんじゃないか?
周りの人たちはこれが偽物だってしらないの?
- 163 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 12:17:45
- 俺が考えるに高校時代からの友達だと思うな。
よほど日常生活で直接のコミュニケーションがない限り、
ばれてしまうと思うんだ。てことは本人を熟知してる人物だ
- 164 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 12:18:05
- >>157
官僚のうまみ。
- 165 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 12:19:41
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ciWBAw.jpg
早稲田に酷似してる。
- 166 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 13:23:52
- 単なる二重人格だろ
お前が偽物であり本物でもあるアンビバレンスな可能性を秘めていると考えるのが一番合理的でないか?
お前以外の誰がお前の生活の詳細までを知っていると思うんだ
- 167 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 13:38:00
- 確かにレス見てても
ちょっとおかしいよな
なんか変だぞ
- 168 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 13:50:44
- 教授が倒れた件
- 169 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 13:54:25
- 少数説:ストーカー或いはいじめ説
有力説:>>108が偽物だったとする説
通説判例実務:>>108の人格的多重説
- 170 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 13:58:17
- >>168
大丈夫か?
- 171 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 14:26:55
- >>108
おれが捨てアカもってるから今から一斉に、偽物だと拡散してきてやるよ!
ちなみにおれも文キャンの人間。よかったら今度一緒に!‥‥なんちゃってw
- 172 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 14:28:40
- >>171
気持ち悪いな死ねよクズ
- 173 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 15:18:02
- 佐藤先生の4コマ漫画の課題どうする
俺マジで絵が苦手
任意課題で、しかもマイナス評価ありらしいからやりたくないんだが、
やらないと奨学金がとめられてしまう
- 174 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 16:07:31
- >>173
なんで奨学金が?
kwsk
- 175 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 16:35:28
- よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
和田大関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ
犯罪低脳機関和田マスゴミの犯罪に怒りを貯めてたなあ
- 176 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 16:41:05
- 日本語で頼むよ武蔵大
- 177 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 16:42:22
- 芋和田は社会の寄生虫
- 178 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 17:33:10
- 自宅で大麻所持容疑、慶大4年生を現行犯逮捕
自宅で大麻を所持したとして、警視庁町田署が
慶應大学総合政策学部4年の碇聖也容疑者(22)を、
大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯で逮捕していたことが5日分かった。
同署幹部によると、碇容疑者は6月29日午後、
東京都町田市金井の自宅で大麻の葉片約1・6グラムを所持した疑い。
調べに対し、自分で使用するために所持していたと供述しているという。
(2011年7月5日14時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110705-OYT1T00708.htm
- 179 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 19:31:15
- なぜ誰も糖質を疑わない
- 180 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 19:53:44
- 今日は夏祭り行ってる人多いのかなぁ〜??
- 181 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:07:30
- 和田生がまた強姦
和田は社会の寄生虫
- 182 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:07:30
- 和田生がまた強姦
和田は社会の寄生虫
- 183 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:08:00
- よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
和田大関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ
犯罪低脳機関和田マスゴミの犯罪に怒りを貯めてたなあ
- 184 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:09:26
- 運営そろそろアク禁希望。
- 185 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:09:44
- 集団暴行未遂容疑:早稲田大生と千葉大生を逮捕 警視庁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110709k0000m040062000c.html
このような事件の核心はアルコールだからね。
電車内での暴行事件も推測だけど90%はアルコールがらみだから。
アルコールを飲んでの事件が一番多いと思うがまったくマスコミは取り上げない。
- 186 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:15:43
- 早稲田に限らずだが個人の事案と大学とは何の関わりもないのにね。
- 187 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:29:23
- >>184
同意
- 188 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:30:26
- たしかに。そこは冷静にならんとな。
- 189 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 21:32:43
- >>188は>>186に対して
- 190 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 22:17:18
- 今更だけど
入学式って絶対出来たよな?
中止の理由って交通機関の乱れが心配だったっけ?
- 191 :学部名黙秘:2011/07/08(金) 22:44:16
- 余震の可能性
- 192 :統括★:2011/07/08(金) 22:55:47
- >>175
削除いたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1307029737/887の(4)を参照してください。
- 193 :統括★:2011/07/08(金) 23:05:08
- >>175
>>177
削除いたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1307029737/887の(4)と同一人物ですので
(4)を参照してください。
>>178
削除いたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1307029737/887の(2)と同一人物ですので
(2)を参照してください。
>>181
>>182
>>183
>>175
削除いたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1307029737/887の(3)と同一人物ですので
(3)(***x***x151x234.ap***.ftth.ucom.ne.jp)を参照してください。
本日の運営妨害回数が多いことから
http://www.fttx.co.jp/jpn/contact/abuse.php
今後警告文の送付請求をする可能性がある旨伝達させていただきました。
>>185
削除いたしますが、削除処分にとどめます。
- 194 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 00:09:21
- マジでナイスw
- 195 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 00:16:23
- 8号館からキマスタw
どうもすいません。うち経由の奴が迷惑欠けたみたいで。
てかこちらに引っ越ししても良いですか
とりあえず仲道さんの授業潜ってますけどわかりやすすぎですw
あの人マジでなんなの?重大犯罪面白すぎ。
- 196 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 00:17:16
- 教授が重大犯罪????
- 197 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 00:27:00
- >>196
授業で「重大犯罪論」を扱ってるだけだよ
- 198 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 00:27:04
- 夏祭りどうだった?
- 199 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 01:19:46
- >>197
そんな授業あるのか。
政経の俺も受講できるのかな???
- 200 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 02:07:31
- >>196
凄い論理w
- 201 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 02:12:00
- 社学公式サイト、リニューアル失敗だな。
よみにくいよみにくい。
きれいなイメージになったわいいが
- 202 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 02:43:36
- たしかに、つか、ここのサイトみるまで、
試験情報が公式ページにでてるなんてシランかったわ
今までだったら在学生向け最新情報に掲示されて他のに。
ってことでここみてる事務さん、エアコンつけてくれてありがとう。
続けてホームページもっとみやすくしよう
- 203 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 06:56:23
- >>195
全然いいぜ(^O^)/
- 204 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 11:44:59
- 110 名前:都の西北[] 投稿日:1998/11/13(金) 02:30:12
どこから入ってきたのかがわからなくなります。
これは心霊現象ではありません。単に迷ってしまうのです。
ただその直後、何かにとりつかれる可能性は否定できません。
かつて旧14号館では何人もの人が自殺したり殺されたりした場所でした。
主に学生運動の時期に内部紛争のためだったり警官隊の突入を受けたためだったりですが、
その怨霊が未だに地下二階にはいるのです。
14号館について疑問を思うところはありませんか?
そうです。15号館方面から、14号館直接地下に向けてスパイラル階段がありますよね。
これがどうして封鎖されたのか。
ゼミの先輩複数から聞いたものですが、
日々勉学に励んでいてサークル活動でも充実した日々を過ごしていた男子学生二名が
飛び降りたのかそれとも落ちてしまったのか、
下の方に落ちて死亡していたのです。
あのエリアに私は二度いったことがありますが特殊な空気が流れています。
エレベータで直接いくことは避けましょう。
扉が開かずに電源が停止する可能性があるとのことです。
必ずエレベータ付近の階段を使って行くようにしてください。
- 205 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 11:58:51
- あちぃ
- 206 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 14:17:10
- 高校のときの友達のmixi見てたらみんな大学生活楽しそうで辛いわ・・・
- 207 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 14:43:00
- 国策研究会ってどんな感じかわかる人いる?
来年入ってみようかな
歴史ある早稲田に入ったんだから一個は歴史あるサークルに入りたいな
たまに創設時が戦前のとかあって凄いなと思うw
- 208 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 14:44:32
- バイトしよっかな
おすすめある?
- 209 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 15:44:46
- こんな仕事あるよ
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
- 210 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 17:29:31
- 今から新しい友達つくる方法教えてくれよ
もう固定化されてきてるよな
- 211 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 18:10:24
- 友達の固定化って結局引きこもりと変わんないって誰かが言ってた
- 212 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 21:03:22
- 暇だなー
レポートすんか
- 213 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 21:13:34
- 荒らしが消えて沈静化したな。
管理人乙
- 214 :おもしろすぎワロタwwwwこんな今日jうい:2011/07/09(土) 21:34:18
- 「土下座強要、頭踏まれた」教授をパワハラ提訴
読売新聞(ヨミドクター) 7月9日(土)12時43分配信
横浜市立大医学部医学科3年の男子学生(20)が、男性教授に土下座させられたうえ、頭を踏まれ、精神的苦痛を受けたとして、教授を相手取り330万円の損害賠償を求める訴えを横浜地裁に起こしていることが8日、分かった。
市大は事実関係を調査中で、処分を検討する懲戒審査委員会(委員長・布施勉学長)も開かれている。
訴状によると、教授は今年2月、学期末試験会場で、男子学生に「犯罪者」「ストーカー」などと発言。学生は身に覚えがなかったが、試験終了後に教授室を訪れると、教授から土下座を強要され、頭を踏みつけられたという。さらに、教授から、頭を丸め、反省文を提出するよう求められ、「多大な精神的苦痛と恐怖を受けた」としている。
学生は3月、市大ハラスメント防止委員会に被害を申し立て、4月28日、横浜地裁に提訴した。
教授は読売新聞の取材に「ノーコメント」と話している。6月20日に第1回口頭弁論があり、教授側は答弁書で、土下座させ、頭を踏みつけたことなどについて「おおむね認める」とした。また、「深く反省しており、原告に直接謝罪したほか、翌週には原告本人と両親に再度謝罪している」とし、損害賠償については「争う」としている。
一方、市大人事課は「事実関係を調査中だが、真実だとすればパワハラにあたる」との見解を示している。
- 215 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 23:19:52
- し〜ん・・・・・
- 216 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 00:58:22
- 社学の学生読書室って他学部の人でも使ってもいいよね?
- 217 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 01:03:32
- だめ
- 218 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 01:11:39
- >>216
自分が所属する学部の学読を使用しましょう!
- 219 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 01:13:52
- >>216
どちららの方?
自分は商学部の図書館つかってますよんw
- 220 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 01:46:31
- ざけんな
夜間の(笑)社学だったろ
- 221 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 01:59:28
- >>220
荒らさない(笑)
- 222 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 02:11:13
- 政経学部の学読いったことあるんだけど、
あそこのあたり一体の校舎ってなにしてんの?
耐震補強?
- 223 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 02:14:11
- >>219
>>216じゃないですけど、他の学部の図書館って使えるんですか?????
- 224 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 02:23:47
- 使えるけど自分のところを使え
- 225 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 02:44:03
- 商学部は雑誌が充実してるんで気晴らしにもってこい♪
- 226 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 03:39:33
- おっ い
- 227 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 03:41:41
- 各学独の長所とメリット教えて。
者学は景色がいい。
メリットは席が少ない。。。。
法学部のメリットは圏外。
長所は本がいっぱいある。
- 228 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 04:06:58
- 長所とメリットは同じ意味です
短所は英語でデメリットと言います
まずは言葉の勉強をしましょう
早稲田の学生としてあり得ないです
- 229 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 04:46:08
- 社学学独の
メリット:日当たりがいい
デメリット:日当たりがよすぎる
- 230 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 05:10:45
- 社学ガクドクはおといれいくのにいちいち変なゲートみたいなのとおるのがだるい
その点教育のはおといれ完備ですばらしい
しかし他人のおといれのおとがきになって勉強しにくいきがしないでもない
- 231 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:01:58
- じしんn
- 232 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:14:41
- >>230
わかるw凄くわかるw
トイレがないのは、社学、政経、商
逆に、法、教育はある。
- 233 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:15:21
- 君ら文学部の図書館いったことないの?これまたたのしいよ
- 234 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:16:46
- >>231
長い揺れだったな
- 235 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:18:24
- 情報第1号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110710100245484-100957.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20110710100245484-100957.html
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/1/13/139/139edb5e3016ab1/large.jpg
http://tenki.jp/earthquake/detail-6928.html
- 236 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:21:35
- >>227
これは恥ずかしいw
推薦か?
- 237 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:24:24
- >メリットは席が少ない。。。。
>法学部のメリットは圏外。
受験生がこれみたら泣くわw
- 238 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:29:06
- 08年ハラスメント防止委員会の嘱託職員による流出事件
279 :核爆笑:2008/11/30(日) 07:04:20 ID:???
これはすごいwww
おまけ2 学内内輪談義用
セクハラ、あるいはストーカーの相談に教員として名前が出ている人物。
吉岡亨
倉石健
秋山慎一
大久保良峻
鈴木雅雄
浅沼正明
土田健次郎
林睦実
相澤正己
高瀬淳一
野口智雄
鈴木義昭
酒井潤一
野呂影勇
菅野重樹
中江敬之
高橋則夫
生井健一
長沢伸也
呉叡人
田口守一
>>野口智雄
>>高橋則夫
>>呉叡人
- 239 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 10:57:59
- 7.11地震。M8.5
- 240 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 11:18:51
- 蝉が鳴かない
何故
- 241 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 11:22:57
- 就活失敗して大阪勤務になる見込み
3年間半西武線沿い住んでたわけだけど
今まで東京観光したこと無かった
東京近郊も含めて何かおすすめなところある?
意外と思い当たらない
- 242 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 11:34:24
- 毎日図書館か学読行ってる俺の意見
政経学読(9号館4階)…校舎改築のため移転。他の学読と違い、カード無しでも入れるが
盗難防止のタメに荷物を入り口付近のロッカーに預ける必要があってメンドクサイ。
基本的に古びた印象。閲覧席はお粗末。そして新書の窓からお墓が見えるので、暗くなると
早く帰りたくなる。政治経済系の本が充実している。トイレはまだ使ってないから解らん。てゆうか学読内にあるか不明。
蔵書数は不明
法学読(8号館地下2階)…法学部の学読。当然法律系が多い。学部の性質上一番混んでる気がする。必ず誰かいて六法全書と
睨めっこしている。課題図書とかで必要な新書が奥の方にあって、最初は迷うw携帯は圏外で何か重苦しい雰囲気が嫌。
ちなみにグループ学習室とトイレがある。なんか法学読だけ独特の臭いがする気がする。閲覧席は普通。最近は暑い。
商・国教学読(11号館地下1階)…商と国教の学読。経済学、商学系の本と英書が多いのは当然。以外に新書が充実。
あと四季報とかがあるw閲覧席はまあまあ。
社学学読(14号館7階)…シャガッキー、シャガールたちの御馴染みの学読。閲覧席は座り心地がいい。また景色も綺麗で
素晴らしいが、日差しが直接入るので暑い、トイレが外でいちいちメンドイ、そもそも蔵書数が少ないなどの難点アリ。
ちなみに蔵書数は約41,000冊。少ない!!もっと増やして!!!
日光の当たる机で勉強してる人が熱中症になってもおかしくないのでどうにかして欲しい
教育学読(14号館地下1階)…何故か社学の校舎にある学読。16号館に作ればいいのに(笑)。結構綺麗でお奨め。社学学独と
雰囲気が似ているが、こちらの方が暑くなく、トイレもあるし、蔵書数が多い。(約50,000冊)
個人的になかなかお奨め。
- 243 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 11:37:00
- 文学部図書館
広い。下にある電動の可動本棚は誰か人が挟まりそうw
文学部ならではで、小説が多い。個人的に小説が多いので助かってる。
中央図書館
広い。でも閲覧席の椅子が固い。グループ学習室はいつも混んでる。
寝てる奴が多い。トイレが和式で困る
所沢と理工はシラネ
- 244 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 12:05:47
- >>242
良レス
- 245 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 12:06:32
- 法学部学読は放火大学院生が多いからいつも混んでる。
社学も閲覧席が少ないから混んでる。
社学のほとんどは教育学読を使ってる
- 246 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 12:07:51
- 中央図書館の地下書庫いったことあるか?あそこのドキドキ感は異常
マジで楽しいぞ
- 247 :242:2011/07/10(日) 13:31:33
- >>244
ありがとうw
ちなみに政経学独のところ、上から3行目に新書の窓から〜ってあるけど
あれは間違いで、正しくは、新書がある棚の窓から〜って脳内変換してください
>>246
あるよ。なんか蛍光灯の色が怪しいよな。
あそこの本を見るとホントに歴史を感じるw
- 248 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 14:15:50
- 暑いなー
もうクーラー使ってもいいよね?ドライ28度設定なら
なんか部屋の窓からそら見たらきれいで夏だと実感した
- 249 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 14:33:21
- 俺はまだ使ってない
部屋の温度は35℃
- 250 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 17:31:05
- 知恵袋でレポートカンニングしてるやついたんだが
事務所にちくるべき?
教授にちくるべか?
放置はしない
地獄を見せてやるよ^^
夏休みボランティアの地獄をww
- 251 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 18:09:41
- きもっ
- 252 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 18:12:03
- 〜べか?ってどこの方言?
土人はホントに陰湿だねぇ
- 253 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 20:43:40
- 昼休みってやっぱり学食激混み??
- 254 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 21:02:18
- >>248
しらないとおもうけど、
ドライの電力量>クーラーの電力量
- 255 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 21:02:32
- >>250
ここにちくれwww
- 256 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 22:01:19
- ドライで多少乾燥させてから冷房で冷やすのが一番効率いいらしいよ
- 257 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 22:53:15
- 今の時期もうみんな自宅でクーラーつけてる?
実家なら家にワンちゃんいるからもうつけてるはずなんだけど一人暮らしすると
クーラー使い始めのタイミングがわからない
まだ扇風機でいいかな?みたいな
- 258 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 23:04:19
- >>257
普通につけてる
基本昼家にいないから夜つけまくり
夜は電力の心配ないからね
- 259 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 23:28:12
- 都内35度
これで使わないとか何w
ほぼナツの最高値だぞ。
- 260 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 23:41:25
- 35以上なんて去年頻発するまで、滅多になかったイメージもってるんだけど、どうなんだろ
図書の貸し出し延長を早稲田ポータルでやったんだけど、あっさりできすぎて不安w
- 261 :学部名黙秘:2011/07/10(日) 23:51:22
- なかったよ。
去年36度が3回あった。
がそれ以前の年はかなり穏やかだった。
- 262 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 00:23:28
- 去年はフェーン現象?だかなんだかが猛暑の原因だったみたいだけど今年はその現象は治まったんじゃなかったの?
去年並みに暑いと思うんだが
- 263 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 00:46:53
- まだ七月のまんなかあたりだぜ?
なんなんだよ
ひからびてしぬ
- 264 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 00:48:03
- 去年は記録的観測が多数で猛暑の夏だった
今年はさらに上回りそう
梅雨明けが去年よりも一週間以上早い
- 265 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 01:21:18
- >>>262
フェーンは一過性。
ラニーニャ現象ね。
むしろエルニーニョ現象と間違えるべき
- 266 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 01:21:37
- 一番暑いのっていつ?
7月の30日くらいだよね?
- 267 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 01:23:30
- なつの夜の
散歩はほんに
風情あるべし
- 268 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 01:25:55
- ちょっと思い当たること(かなりやばいこと、ニュースになるかも)があって
バイト先の防犯カメラの映像みてみたいんだけどこれって勝手にみてもいいもんなの?
一応扱い方はわからないんだけど一応わかるかもしれない。
身の危険を感じる
- 269 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 01:45:47
- 店長にきけ
- 270 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 03:18:07
- 社学生の朝は早い
- 271 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 03:34:10
- 梅雨寒ってことばはどこに
- 272 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 03:46:50
- 眠れないよー
二限から講義あるのに…
- 273 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 08:30:41
- おはよう。
- 274 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 08:54:58
- 朝から暑いお…
大学行くのだるしむ
- 275 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 09:01:25
- もう電車から降りたくないwww
電車が一番涼しいわw
- 276 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 11:06:10
- >>275
二週間くらいまえまで外よりあついんじゃねーかこの電車って思ってたのに最近寒くて寒くて…
- 277 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 15:54:48
- まだ大学暑い?
もう出席取らない授業は全部出てねぇw
7−418もまだ暑い?
- 278 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 15:57:35
- レポート2000字ぐらいだと
何時間で終わる?
俺は7時間ぐらいかな
- 279 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 16:07:42
- 俺は1時間でできる。
ところで成績評価が
10%のレポートって出さなくても単位の心配はないかな?
- 280 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 16:58:45
- 【生肉規制】フジ、TBS、テレ朝、日テレの取材先が全て同じだった
http://www.youtube.com/watch?v=A5pUrNVM-KA
日本の大手マスコミ全部腐ってると覚えといてくれ!!!!!
- 281 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 19:47:39
- 誰か
>>279に答えてください
- 282 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 19:48:31
- >>279
すごいね
どうしたらそんなに早くできるのか教えてほしい
- 283 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 20:06:48
- まっ‥まさかgoogle先生か!?
- 284 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 20:07:56
- 科目によるだろ
ちなみに40人以上のクラスは相対評価だったはず
- 285 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 20:13:36
- >>284
相対評価ってことは
自分だけやってないと死亡ってこと?
- 286 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 21:21:18
- 他がよければ問題ない
10%なら他全部満点で90%なわけであって
他に90%以上がいなかったらA+
ABC不可と続く
確か上位0.5,1,3,4割ずつぐらいでつけられるって聞いた
教授によっては一回だけ行うレポート出さなかったらその時点で不可とかもいる
- 287 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 21:35:35
- 学生 かしだしおねがいします
事務 かしだし時間は2130までですできません。
学生 まだ27分ですよ?働くという意識あります?
事務 ‥‥‥
図書室内 げらげら
- 288 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 21:40:39
- >>286
なるほど・・・・
詳しい解説サンクス!!
- 289 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 21:43:02
- >>279
おれはやらんなww
10なんてすぐ取り返せるし、他の科目はレポートだけで成績決まるから
そっち優先w
- 290 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 21:51:32
- >>289
まじか
確かに10%なんて
あってないようなもんだよな・・・・・
- 291 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 22:01:53
- センター8割と9割を思い出せ
- 292 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 22:04:52
- でも出せば必ず10%もらえるとは限らなくないか?
だから、苦労して出しても5%くらいしかもらえない可能性もあるわけで・・・
他で頑張った方が効率がいいよ
- 293 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 22:08:14
- でもなぁ
シラバスにはそう書いてあっても
今年は震災の影響で変わってる場合もあるんじゃね?
俺ならするわ
- 294 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 22:18:45
- >>293
同意
- 295 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 22:24:31
- 先生って本の引用元をいちいち見たりするのかな?
- 296 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 23:05:30
- 見ないやろ
- 297 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 23:38:29
- 出席とかレポ10%って書いてる先生は基本テスト勝負。
テストでほんの少しだけ60点に足りないときにレポ出してればCになるくらいのもの。
出席とかレポも多少は加味しますよ〜くらいの感じだと思われ
- 298 :学部名黙秘:2011/07/11(月) 23:55:17
- とりあえず1500字まで埋めたから
頑張ってみる
- 299 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 00:37:39
- >>287
おれもきいてたわwww
- 300 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 01:17:13
- >>295
教授による。
多賀と島はうるさい。
大西は全く大丈夫。
というのも彼自身がパクリw
自分の意見皆無なのに参考文献内。
- 301 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 01:18:52
- 松本部落担当大臣が自殺。
- 302 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 02:46:16
- 教授によれば、生協が節電を名目に、労働ボイコットしはじめたようだな。
節電のためエアコンは弱めにします
(学食で、)節電のため(できあがるまで)時間がかかります
(学食で、)節電のため値上げさせていただきます
- 303 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 03:00:27
- 教授も授業をボイコット
- 304 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 06:55:49
- 最近図書館混んでない?
普段こないのにテスト前だけくんなよクソッ
- 305 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 07:40:27
- >>304
本当だよな 同意
- 306 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 07:56:53
- レポートってどれぐらい遅れても大丈夫なの?
- 307 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 08:42:21
- >>304
全く同意。
学独もそうだけど閲覧室も新顔増えてるぜ。
テスト前だけゴキブリみたいに沸いてきてウザい
- 308 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 09:06:33
- (苦笑)
- 309 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 09:57:30
- >>304
えっ?なんでダメなの?
- 310 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 10:48:03
- 学読事務が可愛い
- 311 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 11:11:48
- http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
- 312 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 11:13:59
- http://stat001.ameba.jp/user_images/20110706/12/zero-one-neo/06/23/j/o0558057611333176662.jpg
- 313 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 11:45:05
- >>307
悪かったよ。
とりあえずお前ら古参に挨拶しなきゃいけないんだろ?
- 314 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 12:24:38
- 隣の席に、本をおいてくと人が近くにこないということがわかったぜよ。
これは自習室でもいえる。
- 315 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 12:26:07
- 調布と田園調布ってどう違うの?
- 316 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 12:30:53
- 社会科学部就職先 2011年3月卒 男子 就職者405名 就職者2名以上
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
6名 みずほフィナンシャルグループ
5名 三菱東京UFJ銀行 ユニクロ
4名 商工組合中央金庫 第一生命 野村證券 KDDI
3名 ゆうちょ銀行 三井住友銀行 日興コーディアル証券 大和証券 富士通 凸版印刷 日本年金機構
ベネッセコーポレーション トステム ワークスアプリケーションズ ゴールドクレスト
2名 三菱商事 三井物産 郵便事業 かんぽ生命 三井住友海上火災保険 アサヒビール 三菱自動車
日本アイ・ビー・エム NTTデータ NTT東日本 アステラス製薬 小松製作所 明治製菓 ヤフー
あいおいニッセイ同和損害保険 ソフトバンクグループ 大和ハウス工業 スタンレー電気 ナステック
ローム オービック 七十七銀行 博報堂プロダクツ アストラゼネカ あずさ セプテーニ・ホールディングス
- 317 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 12:50:13
- >>316
URLみたが、国家公務員Ⅰ種ゼロ???
- 318 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 12:53:11
- 国家公務員Ⅰ種 内定者
政経学部 11名
法学部 3名
教育学部 1名
文学部 1名
創造理工学部 1名
先進理工学部 1名
上記以外の学部 0名
おまえらには失望した。
俺が一年後絶対外務省に内定もらってやるよ
- 319 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 12:54:55
- >210
早稲田以上に英語入試を重視している慶應が躍進してるからその説には説得力は無いよ。
英語力の差が年収格差の原因に - 年収相場と年収ランク
http://www.english-resume.net/indiv/ent-41-10.php
外国語の勉強というのは言葉の論理力を鍛える訓練の場だから英語が出来れば当然頭も良くなる。
- 320 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 13:00:49
- みっつ並んだブース席の真ん中に座るやつも死ぬべき
聴いてるアイポッド爆発しろ
- 321 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 13:18:43
- 社学生の朝は遅い
- 322 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 15:25:37
- 今東西線なんだが、隣のリーマンがアンメルツぬりはじめた
目にしみるんだよこのやろう
- 323 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 15:36:05
- え?じゃあ内定者とかここや公務員スレで言ってた人って全部ウソだったって事?
テンションガタ落ち
- 324 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 16:14:15
- >>323
ここに来てるのは社学生とは限らんからな
- 325 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 16:36:53
- >>324
いや、社学生ですと言ってる奴いた
本気で先輩として誇らしかったのに・・・
こんなんだから社学はバカにされるんだよ
- 326 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 16:44:44
- 商も受かったから商行けばよかった…
- 327 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 16:50:33
- 古参気取りきめぇってか器小せえwwwww
お前らだけの部屋じゃねーんだから誰が使ったっていいだろ
- 328 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 16:54:16
- 行き場のないぼっちがたどり着いた唯一のテリトリーなんだよ
あんまりいじめてやるな
- 329 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 18:13:05
- まあいつもガクドクとかを使ってると、テスト前だけはやたら人いるし、なんかウッセーのいるし、辟易するわな
目の前で英語かなんかのシャドーイングやられたときはキレそうになった
- 330 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 18:58:31
- テスト前だけってのはどこの大学も共通だ
- 331 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 18:58:39
- 古参の人本当にすみません!
次からはあなたたちに挨拶してから使います!
- 332 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 21:29:36
- >>318
失望する意味がわからん。むしろ魁になれるんだから良いだろ。
俺は総務省目指して頑張ってるよ。多分うちの学部から総務省内定者はいないと思うから
俺も魁目指すわ
- 333 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 21:39:27
- ぼっちの人へ
俺純リアだけど明日から友達つれて3人で図書館乗っ取るぜい
- 334 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 21:52:34
- ぼっちとかリア中とかどうでもいいわ馬鹿らしいww
そんなのどうでもいいけど、授業中五月蝿くしたり図書館とか学読で喋るのはやめよう。
これは最低限のルールだ。
- 335 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 22:01:01
- >>334
同意
- 336 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 22:01:45
- >>333
お前きんもww
- 337 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 22:07:14
- 暑すぎる
たのむからクーラー入れて
- 338 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 23:33:28
- >>318
23年度の国1の合否・採用状況はもう公式に公表されてるの?
どこで調べたの?
- 339 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 23:55:09
- ぼっちうぜえ
図書館はみんなのものだろ
これだからクソぼっちは困る(笑) 大抵メガネのガリだよな
- 340 :学部名黙秘:2011/07/12(火) 23:57:41
- そんなレベル低いこと書くのやめよう
- 341 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 00:12:35
- 今入ってるサークルやめようと思うんだが
来年の新歓まで待つべきか、今からでも新しいの探したほうがいいかな?
- 342 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 00:19:36
- 社学学読の事務室涼しすぎ史ね。
- 343 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 00:19:54
- >>338
22年度
- 344 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 02:25:51
- あらしがきえたな。
- 345 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 03:23:16
- 社学生の朝は早い
- 346 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 10:22:59
- 利口出身教授によれば、そみが泣かない地域があればそこは放射能汚染地域
- 347 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 10:53:28
- 交番で女子高生のスカート盗撮容疑、巡査を逮捕
読売新聞 7月12日(火)20時17分配信
勤務中の交番で女子高校生のスカートの中を盗撮したなどとして、神奈川県警は12日、逗子署地域課巡査、角屋祐太容疑者(27)を県迷惑行為防止条例違反(卑わい行為)の疑いで逮捕した。
発表によると、角屋容疑者は6月27日夜、逗子市の新逗子駅前交番で、遺失物届を出しに来た私立高校3年の女子生徒(17)のスカートの中を、机を挟んだ向かい側から盗撮した疑い。今月5日午後には、JR東海道線大船―横浜駅間を走行中の電車内で、県立高校2年の女子生徒(16)のスカートの中を盗撮した疑い。
角屋容疑者の自宅のパソコンからは、ほかにも、盗撮とみられる動画十数本が見つかっており、県警は余罪を捜査している。
県警の小山田高久・監察官室長は「極めて遺憾。厳正に対処する」と述べた。
- 348 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 11:54:31
- >>347
スレ違い
貼るとしたら緊急ニューススレにだな
- 349 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 11:58:52
- だから関東はもうやばいんだってw
おれは休学して、留学準備中
今の時期、大学いくとか歴史をしらんやつだな
水俣病とかいたいい大病とかしらないん?
- 350 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 12:40:41
- >>349
すみません
いたいい大病ってなんですか?(汗
- 351 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 12:57:21
- イタイイタイ病のことだろう
知ってる?
- 352 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 13:01:42
- というか、ここ社学の掲示板じゃないの?
- 353 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 13:04:01
- そもそも
>>349は
自分がレス貰ったって勘違いしてるから笑える
- 354 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 17:43:04
- 15号館との境から、社学地下にダイブした学生が自殺したってマジ?
昔の話?最近?
さっきリアルホワイエで聞いたんだが。
- 355 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 17:48:17
- なんかいわかんある日本語だな
早稲田に受かった人が早大生になったらしいが本当?、みたいな感じだぞ
- 356 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 18:00:40
- 数日前の夕方、15号館の前くらいに救急車がいたな
- 357 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 18:38:09
- 七月頭らへんにかりた教科書が、明後日までに予約はいらずに、無事に延長できるか、いますごくどきどきしている
- 358 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 18:39:43
- >>357
今延長すればいい
- 359 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 18:43:23
- 明後日までできないんだ
奇跡をしんじてさっき十回くらいためしたけどだめだった
- 360 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 18:45:07
- できないとおもったらすでにできてたからだった…
- 361 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 19:07:21
- >>356
今日は警察とか公安がいたよw
反原発掲げた極左団体が、妨害にしにきた。
何を妨害したかっていうと、
大学が東電から資金提供受けて
原子力の安全性をアピールする会議。
これが図書館であったらしい。
- 362 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 19:13:00
- みんなででんきつかいまくってけいかくていでん→明日休講
- 363 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 19:30:42
- >>361
おれもみたけど、ああいうヘンな団体が反原発主張してると、
主張としては真理があるとしても、
俺があれを主張すると、
あたかもあの集団と同視されそうで、
原発賛成を唱えたくなってしまう。
- 364 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 21:42:28
- あつぃ
- 365 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 22:25:22
- 俺も昨日見かけたな。
サザンか何か歌ってたw
- 366 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 22:30:31
- 見たことない
- 367 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 22:37:54
- 熊五郎のこと?
- 368 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 23:14:00
- 図書館でDQNがマジギレされてたな
いい加減にしろ!とかいわれてた
- 369 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 23:20:42
- ぼっちこわ(笑)
- 370 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 00:00:32
- 早稲田の七不思議教えてください
- 371 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 00:09:09
- 大隈さんの銅像は本当は3つある
- 372 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 00:12:15
- 大隈庭園にある隠された祠
- 373 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 01:20:59
- 最近イラっとした時にでる悪口が、低学歴は黙ってろよになってしまった
高校の同級生とかに会うと尚更出てしまう
- 374 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 01:39:17
- お前みたいな友人を持って友達もかわいそうだな
- 375 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 01:57:18
- >>368
なぜ?
- 376 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 02:13:00
- >>373
心配するな
俺も一時期そうだったわwww
今はもう治ったけどさ
- 377 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 04:40:37
- 社学生の朝は早い
- 378 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 06:36:15
- 早稲田ごときで高学歴と思うなよ、、、
慶応早稲田と灯台の博士論文のレベルの差を見ると所詮くそ早稲田になるよ
- 379 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 07:13:31
- 朝からさっそく早稲田コンプが釣れましたか
- 380 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 07:14:50
- >>379
気持ち悪い
- 381 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 07:15:43
- 早稲田ごときで高学歴と思うなよとか
2chみたいなこと言ってんじゃねーよ
早稲田で高学歴じゃなかったら日本は低学歴のカスであふれかえる国ってことになるわ
一般論で考えれば早稲田は十分高学歴だからwwww
- 382 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 07:42:42
- 東京一工→超高学歴
早慶→高学歴
でok?
- 383 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 08:43:00
- iphoneにかえたらyoutube再生できない
- 384 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 08:43:19
- 早稲田ごときとか(笑)
東大行ってからいえよ
- 385 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 08:53:45
- 釣れたの雑魚か…(;_;)
大物が良かったな(ノ_・。)
- 386 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 08:54:00
- 俺は一郎早稲田だけど神奈川大学行った奴に一郎したなら入れて当然って言われたな
早稲田って世間的にはそんなもんなのか
- 387 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 08:56:22
- >>369
マナーがわからんバカが図書館使う方がこわいだろww
- 388 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 08:56:24
- >>380
おまえみたいなツッコミをする奴がいちばん気持ち悪いよ
- 389 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 09:03:03
- >>386
一郎したからって入れないのが早稲田 慶應 京大 東大 だけど そいつのあたま大丈夫? まっ甚大だから大丈夫じゃないと思うけども…
- 390 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 09:50:10
- 謙虚になれといいたいんたが
早稲田であっても今は就職できない人もいるし
まあ他よりはよくても絶対的なものじゃないし
- 391 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 10:01:08
- 大学生にもなって学歴気にしてるとか…
そんなことより木曜日ってあんまりおもしろい講義ないよな
- 392 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 10:19:35
- っていうか全体的に面白そうな授業が四限以降に固まりすぎ
- 393 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 10:28:30
- 絶対的なんていいだしたら東大ですら絶対的でないからな
学歴は一生ついてまわるものだからな
コンプはあまり持ちたくないな
- 394 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 10:53:27
- >>392
確かに(;_;)
- 395 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 11:41:38
- >>377
どちらから通われてるのですか?
静岡ですか?
- 396 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 11:42:01
- iphoneでこのスレみれる?
- 397 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 11:46:17
- マスオさんって早稲田卒???
- 398 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 12:23:56
- フグ田マスオ
年齢…28歳。大阪出身。早稲田大学卒。海山商事営業課勤務。
趣昧…ゴルフ(あまり上手くない)、麻雀、お酒、絵を描くこと、バイオリン(下手)、車(ぺーパードライバ一)
性格…生真面目で不器用。お人好し過ぎて、損をすることが多い。だが、良き夫であり、良き父でもある。家族の潤滑油的存在。サザエをとっても美人だと思っている。
交友関係…ノリスケ(名コンビ)、穴子(会社の同僚)
ソースはフジテレビ
- 399 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 12:27:40
- >>388
人をコンプ認定する性根の腐ったゴミよりはマシだと思ってるよ
- 400 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 12:31:12
- >>398
しかも社学出身だよ。
ソースはないけど、
テレビ内で夜大学行ってと言ったし、
政治とか経済、法律いろいろ学んで他と言ってた。
ゆえにたぶん社学
- 401 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 13:09:19
- >>395
俺の知り合いで一番遠くから通ってる奴は高崎と小田原だな。
高崎の奴は間に合わなそうだと新幹線のってきやがるwww
小田原の奴はデフォでロマンスカーで毎日通ってるけどw
- 402 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 13:47:25
- >>399
いちばんのゴミは荒らしの原因を作った>>378じゃね
- 403 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 13:59:11
- >>402
いや>>373が一番キモい
- 404 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 14:04:44
- 事務室の奥に用があって教授につれてかれたわけだが、なんでこんなに涼しいんだ
- 405 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 14:05:36
- ガキども仲良くしろ
社会人になったらどうすんだ
- 406 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 15:21:08
- >>393と>>403は同一人物
寛大のゴミと同じくらい頭逝ってる
- 407 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 16:26:06
- >>406
違うから
証拠も無しによく適当なこと言えるな
程度が低いよ
- 408 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 16:37:53
- 毎日大学に来て一人でラジオとかを聴いてる人しってる??
なんか早稲田に落ちて頭がおかしくなったらしい
- 409 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 16:53:03
- >>407
>>403とかいっちゃうお前の程度も知れてるけどな(笑
- 410 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 16:59:56
- >>408
ダーバンまいたおっさんか?
- 411 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 19:13:53
- ぶっちゃけ早稲田社学は名門だよな
明治(笑)中央法(笑)
俺は名門早稲田社会科学部に通う明朗活発な青年。
将来の夢は国Ⅰを突破し、華麗に霞ヶ関の省庁で働くこと。
- 412 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 19:46:04
- コナンみたいな自己紹介やめれ
- 413 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 19:55:30
- >>408
知ってるwwwwwwwww
土曜だけど学独に勉強しに行った時になんか11号館の前で
座ってたww
そして俺が学館に寄って帰ろうとしたときもいたwwwww
- 414 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:07:14
- 外務省職員食堂のカレー屋で働いてろ
- 415 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:11:04
- 語学休みまくったら面談の手紙が来た・・・
何言われるんだろ・・・
だれか面談になったことがある先輩いますか?
- 416 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:12:05
- 管理教育か
- 417 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:13:58
- ラジオ大音量でながしてるキチガイっぽい人は確かに俺もみた
- 418 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:26:10
- >>407
違法収集証拠による却下。
- 419 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:26:54
- 面談になったことがある人なんていないか・・・
どうしよう
- 420 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:27:05
- >>414
俺裁判所勤務が濃厚なんだが、東京地裁の地下食堂超まずかった
- 421 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:27:57
- >>419
どうしたの?
- 422 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:28:49
- >>420
裁判官???旧司法試験受かったの?って、今年はもうなくなったよな?
とすれば、去年の合格率0.3%の旧司法試験?
そして今年任官なの?
ありえない。
- 423 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:29:36
- ところで毎回の事だけど、うちの学部の事務員さんたちはGJだよな。
でも掲示はなぜかツンデレ。
例
試験日日程については、HPで見れるしダウンロードできるんだから、各自でダウンロードするんだからね!
↓数日後
い、一応皆の分の試験日日程コピーしたけど、べ、別にあんた達の為じゃないからね!一人一枚しか持って行っちゃ駄目なんだからね!
事務員さん、いつもありがとうございますw
- 424 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:29:44
- 栽判官とか、たしか社学からは歴代で10名くらいしか出てないよ。
西原ゼミとか、吉田とか、からしか。
- 425 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 20:34:19
- >>421
語学の欠席が多いのでクラス担任による面談を行います
この通知は親にも行っています
先輩方でいませんか?
もう死にそう
飯がのどを通らない
メシウマ状態だ、他人から見れば
- 426 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:04:22
- >>425
まじかよ大丈夫か。
- 427 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:04:57
- >>424
おまえどうしたらそんな変換が出てくるんだ?
>栽
- 428 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:06:19
- サボってたのなら自業自得だが、
病気してたとか、やむにやまれぬ事情があるなら
多少は考慮してくれるだろう
というか、面談は強制だったか?
- 429 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:10:26
- >>425
いいクラス担任をもったな。
普通、大学生にもなったら、自己責任って形で流されるのに、心配してくれてるんだから、これを機に真面目に勉強してみ。
意外とどの科目も理解できると楽しいもんだぜ!
- 430 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:21:40
- 他にもらったことがある人はいないのか・・・
面談は強制でした
- 431 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:41:55
- 面談とかマジカヨw
- 432 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:43:43
- 超大手に決まった俺マジでうれしいぜぃ
- 433 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 21:45:35
- キャノンの学歴差別w
http://uproda11.2ch-library.com/305207Slp/11305207.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3052081Xe/11305208.jpg
こんな感じwwwwwwww東一早慶、東外、上智、MARC、横国があり
法政wはまだいい。筑波千葉はダメってのがわけ分からん
- 434 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 22:47:13
- こないださらに
早稲田政経法 慶應法経済の方
それ以外の早稲田 慶應の方って分けられている会社あったよ
それ以外の早慶に中央法も含まれててワロタ
- 435 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 23:27:19
- 何のために・・・・
- 436 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 23:56:06
- 世の中は差別ばかり。
何故だ
とはいえ俺自身も、
大人になるにつれて、
差別意識が強くなっているように思う
一番平等意識があったのは高校生くらいかな。
- 437 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 00:03:23
- >>423事務の人はガチで優しいな
他の学部はあんな感じじゃないのかな?
- 438 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 00:40:33
- >>437
どんな些細なことでも聞いたら答えてくれるよな!
- 439 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 01:19:07
- 事務員の自演乙
- 440 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 02:39:54
- >>437
社学の事務と、法科大学院の事務はマジでやさしい。
社学卒早稲田ロー生より。
法学部と政経はひでぇよwww
マジでぶっらくw
- 441 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 02:42:39
- 給与ランキングだと
中央>早稲田らしいな。
- 442 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 05:43:31
- >>415
呼んだ? 何も言われないよ 理由聞かれて終わり 強制も何もない
- 443 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 09:27:29
- >>433
これだけ露骨だと逆に気持ち良いわwフィルターかけてるのに黙ってる方が余程ひどいってね。他の企業もキャノン見習わねえかなw
- 444 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 09:30:12
- >>442
そうなんですか?
どこから手紙来ました?
語学1年で落としても2年で取ればいいや、ぐらいに考えてたんですけど・・・
出席何回だったんですか?
- 445 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 10:00:50
- キャノンてカメラ以外なんか商品だしてるの?
世界のTOP100に入るって宣言してたけど微妙だよね
- 446 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 11:24:18
- 俺は4年だけど今年前期1科目しか履修しなかったら事務に呼び出された。
- 447 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:06:28
- きょうの学読なんかさむい
- 448 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:24:29
- 11強姦の前にラジオのやついたな
ってか11強姦の4回までの廊下もクーラーつけろ
あついわ
なんで5階からやねん
- 449 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:38:01
- 強姦いうな
キーワードで強姦って入力履歴あったのばればれだぜ
- 450 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:43:44
- スマホのバカ変換辞書やから一番上が強姦やねん
スマホだから誰かに貸してくれと言われると想定して文字履歴残さない設定だが貸してくれという友達がいないわwwwwwwwwwwweeweettyyhhhorz
- 451 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:46:20
- ATOK入れろよ
- 452 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:49:36
- ATOKキャンペーン見送ったわ
wnnフリック慣れてたからATOK使いにくかった
ってかアプリだけどドル表示だと安くなってるのに円表示だと全く変わらないって何,,,,
- 453 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 14:53:00
- 学読行くかな,,,
あついよーあついよー
- 454 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 16:23:24
- 16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 埼玉県熊谷 37.6
2 群馬県伊勢崎 37.2
3 群馬県館林 37.1
4 埼玉県寄居 36.8
5 栃木県佐野 36.6
6 埼玉県鳩山 36.5
7 群馬県前橋 36.4
8 茨城県古河 36.1
9 山梨県勝沼 36.1
10 岐阜県多治見 36.0
観測地点名 最低
北海道知方学 10.8
北海道羅臼 12.2
北海道榊町 12.2
北海道太田 12.2
北海道納沙布 12.3
北海道白糠 12.7
北海道鶴丘 12.8
北海道上標津 12.9
北海道えりも岬 12.9
北海道根室 13.1
- 455 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 18:03:48
- 安定の北海道
- 456 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 18:21:04
- >>442
もう少し詳しく話聞かせてください
- 457 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 21:02:56
- 揺れたよな
- 458 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 22:15:20
- 揺れたときピロンピローン鳴った?
満員電車のってたんだけど、ピロンピローンらしきもの一人しか鳴らしてなくて、地震速報なのか着信かわからんかった
- 459 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 22:52:33
- >>434、>>441おい、お前ら中央だろ。底辺クソヤロウはでていきな。コンプまるだしでみっともないぞ☆
- 460 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 23:35:52
- >>447
俺が苦情いれたからだとおもう
- 461 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 23:36:58
- 今家ついたんだが地震あったみたいだな。
東京は震度4か。
本棚がちょびっと悲惨w
- 462 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 00:08:48
- 栃木で震度6弱だったらしいよ。
- 463 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 00:11:11
- 留学しようか悩んでるけど留学志望者いる?
フランスに渡米しようかと思ってる。
やっぱりフランスって世界第二位の国として
二番って言うのはなかなか利口だと思うんだよね。
一番って凄いプレッシャーだけど、
二番って楽だよね。そんな国で語学を学んでみたい。
- 464 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 00:15:37
- 渡米ならチェチェン共和国がオススメ
- 465 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 00:26:14
- 韓国いってこい
メンタル強くなる
- 466 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 00:54:06
- 渡米って・・・・
- 467 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 03:47:17
- 今日の地震は前振だ
早く逃げろよ
- 468 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 12:42:29
- あつすぎ
- 469 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 13:06:31
- 去年とどっちがあついんだろか
- 470 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 13:09:39
- あきらかに今年。去年は試験期間中にMAX36度だったが、
今年は既に昨日記録したし、その前にも二回くらい合った。
今日も36度いくよ。
- 471 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 13:13:25
- 明後日東京直下型地震がくる。
M7.8の震度6弱。
- 472 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 14:15:25
- みんな自分の部屋はもうエアコン使ってる?
- 473 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 15:05:03
- >>472
普通に使ってる
- 474 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 15:17:26
- >>472
流石にもう使わないと生活できん
律儀に28℃にはしてるが
- 475 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:01:48
- おまえらの知り合いで電力会社のやついる?
まさかこのご時世にそんなことをする早大生はいないとおもうが、
俺の兄の友人慶応卒で、西日本のある電力なんだが、震災後、給料大幅カットに残業多数だとさ。
今年はそのせいもあるか、Fランクラスの内定者ばかりだと嘆いてたようだわ
今まで遊びばっかでリスク管理とか企業文化がかなり乏しい大手だと、なんかあるとすぐに落ちるからマジで気を付けとけよ、就活組。
システムがしっかりしてる大手にかぎる。
- 476 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:03:43
- エアコンががんがん使え
節電要請は、原発必要世論をつくるための、政府・東電・関電・九電の罠だ
- 477 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:19:12
- >>456
詳しくも何も、、 普通に学部から手紙が来た お前と一緒だと思うよ
- 478 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:21:37
- >>477
理由書け、みたいなのありました?
- 479 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:28:56
- >>478
あったような たしか親が書かされるんじゃなかったけあれ
- 480 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:36:59
- >>479
特に怒られたりしないんですか?
こういうの生まれて初めてだからまじでへこんでる・・・
- 481 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 16:56:25
- なんでそんなに欠席したんだよ
- 482 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 17:23:57
- >>480
怒られないよw なんで出なかったの?って聞かれて 気が乗らなかったのでって正直に言ったら そういう時もあるよねwって言われたよ
- 483 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 17:29:58
- >>482
あんまりこの話題でこのスレを占めるのはよくないのでこれで最後で
・親の手紙ないとまずいですか?
・周りに面談になる人っていますか?
・>>482さんは出席何回しかしなかったんですか?
・親に怒られましたか?(自分は怒られた。もちろん)
- 484 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 17:37:28
- >>483
・まずいかどうかは知らん 俺の親は書いたから書かない場合を知らない
・いなかった てか俺友達皆無だからよくわからん 俺の前に一人面談してたのはいた
・3回くらいかなあ
・呆れられたw
- 485 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 17:48:49
- >>484
今何年なの?
結局2年次に単位とったの?
面談ってすげえなw
- 486 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 19:08:56
- 呼び出し程度で騒ぐなら初めから授業出ろよ
- 487 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 19:54:47
- 俺も語学全く出てないんだが
テスト出来れば良いよな
- 488 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 20:38:10
- 語学って出席大事だよ
- 489 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 20:43:57
- 3〜4回は休んだわ
まぁ大丈夫だな
- 490 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 20:44:20
- 高校かよ
早稲田がそんな態度とるとか
もう大学もおしまいだなwww
- 491 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 23:02:06
- 自由放任主義はどこにいった?
- 492 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 23:11:52
- >>491
「この学部(社会科学部)は、人材養成工場でも、卒業証書自動発行所でもありません。」
って学部パンフレットで学部長が仰ってるんだから、まあ良いんじゃないの?
個人的にはもっと勉強できる環境を整えて欲しいが。
- 493 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 23:14:13
- どっちがいいの。
高校みたいに厳しくするのと、
昔ながらの自由な雰囲気。
- 494 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 23:27:52
- 早稲田って東大を目指してんのかな?
- 495 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 23:33:28
- 早稲田はもはや東大には追いつけん。
不景気の性だ。
- 496 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 01:17:43
- 海の日って普通に授業あるよな?
- 497 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 01:31:09
- ぶっちゃけ自由で良いよ
厳しくして何になるのやら。資格の勉強とかし難いしね
- 498 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 01:37:00
- >>496
うそだろ?ないだろ祝日だぜ?
- 499 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 01:48:44
- あるに決まってんだろ
- 500 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 02:10:11
- あるよ
- 501 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 02:32:27
- えー高校生の時まで祝日はやすみだったのにー
大学ってなんなの・・・・・
でも休みの日に学校いくのなんか楽しいよね〜
- 502 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 02:36:11
- なんか今日明日中に関東で大地震がくるとか聞いたんだけどマジ?
- 503 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 02:37:50
- マジかどうかは知らんが、
都内で蝉の数が激減してる、
都内で硫黄臭がここ数日多数報告されてる。
明日起きるかどうかは知らんが、
いつでも逃げれるような支度はしておくべき。
- 504 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 03:24:41
- ウィルコムってどうなの安い?
- 505 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 05:35:52
- 彼女と電話しまくるならな
- 506 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 08:13:48
- >>495
いや、東大をぶち抜く日も近いぞ。
「我らが行く手は窮まり知らず」という言葉があってな。
一人一人の早大生がもっと頑張れば大丈夫。
この間みたいにどっかの糞馬鹿低脳野郎が事件起こさなければおk
- 507 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 08:18:13
- >>506
抜けるんならもうすでに抜いてるよ
今の今まで抜けないってことはもう一生抜けないと思う
まず格が違うし
- 508 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 09:47:32
- オリエンテーションのとき多賀先生が「君たちは3教科ならあの東大の偏差を超えてるんです!」とかずっと言ってた(笑)
- 509 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 10:22:59
- 教授が偏差値ってことばつかうなw
- 510 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 10:25:12
- けんたろうお兄さんが人ひき殺した!
- 511 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 11:36:49
- けんたろうwwwwwwwってだれだwwwwwwwwwww
- 512 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 11:38:05
- だんご三兄弟うたってたひとしかいないだろ
ていうか、殺したってマジ?
- 513 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 12:05:42
- 速見けんたろうネタだろ
- 514 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 12:10:27
- >>506
例えば法学部を例に挙げると、確か2005年は旧司法試験で東大を
抜いて全国一位だったぞ。
まあ格が違うとか思ってるような奴には無縁だろうがw
- 515 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 12:47:36
- 2005年度司法試験 ★最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
大学名 合格者(昨年)受験者 合格率(%)
1.大阪大 57( 45) 705 8.09
2.東京大 225(226) 3131 7.19
3.京都大 116(147) 1668 6.95
4.名古屋 32( 26) 468 6.84
5.一橋大 51( 57) 794 6.42
6.北海道 30( 16) 507 5.92
7.神戸大 30( 33) 654 4.59
8.東北大 29( 29) 642 4.52
9.慶應大 132(170) 3021 4.37
10.九州大 23( 21) 535 4.30
11.早稲田 228(226) 5379 4.24
あかんでw
- 516 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 13:07:39
- ところで3卒しようか考えてる人いる?
一応基準は満たしてるんだけど、どうなんだろ?
- 517 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 14:00:54
- オープンキャンパスで学内でバイトするんだが、楽しいのか?
おれはいったことないんだが
- 518 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 14:05:15
- >>514
その合格者の七割を占めてる法学部生がいうのもなんだけど、早稲田は人が多いからね。
合格率だと完敗
だけどやっぱ合格率より人が多いことってでかいよなともおもう。
でも本当の問題は、昨今だと早稲田の合格者はかなり減ってるっぽい
放任をやめて管理するようになった白井-鎌田路線のせいだわ
放任してこそ早稲田なのに
- 519 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 15:30:05
- ぶっちゃけ管理教育って時代錯誤じゃんw
リベラルアーツで自由な環境が早稲田に向いてるんだよ
出席なんかも出たいやつが出て、出たくないやつは出なくていいじゃん。
それで保護者に連絡ってなんなの・・・
- 520 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 16:09:16
- みんな夏休みの予定どうよ
- 521 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 16:45:03
- バイトしまくる
- 522 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 16:56:37
- 大学デビュー失敗したわ
夏休み何も予定がない
- 523 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 18:14:56
- 一年ときの夏休みは一日も家からでなかった
二年のときの夏休みはバイト以外外にでなかった
いまどうやったら彼女できるのかなやんでる
がんばれ!!
- 524 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 18:25:59
- >>523
さすがにウソだろ・・・
っていうか今日も暑い・・・
大学内はせめてもう少し涼しくしてくれ
- 525 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 18:50:30
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110717/t10014264031000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110717/K10042640311_1107171518_1107171525_01.jpg
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5/1106-00.png
台風6号 マーゴン接近中
- 526 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 19:10:25
- 嘘だろっていわれちゃう俺の夏休みって一体……
- 527 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 19:34:54
- サークル入ってなかったの?
- 528 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 20:22:17
- >>526
一歩も出てないって飯はどうするんだよ
買い物とかさ
あと髪切らないのかよ
- 529 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 20:30:02
- 俺が大学さぼり始めて約一カ月…
もう単位とかどうでもよくなってきた
- 530 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 20:37:22
- >>528
親にたのむんだよ
実家ぐらしなら1ヶ月2ヶ月外にでなくてすむ
- 531 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 20:48:43
- 実家ぐらしだから飯はまああれだ
髪なんか夏休みに切ってどうすんだ?とおもって放置した
日付とか全くわからなくなっていくし、蚊に指されないし、気付いたら蝉いないし、本当に何もない日々だった。オススメ。病み付きになるとガチニートになれそう
- 532 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 20:51:49
- >>530
>>531
親に「大学の友達と遊ばないの?ほら、合宿とかサークルのみんなでやるんでしょ?」
とか言われなかった?
俺は言われそうだからわざと何週間かは東京に戻ってくるつもり・・・
むなしいな
- 533 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 21:22:41
- リア充だけど、家から出ない日はない。
二週間に1日くらい。
- 534 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 22:33:32
- >>532
いわれないわ
それ虚しすぎるなw
- 535 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 22:35:04
- >>533
つかさ、自由からの逃走ってなにが楽しいの?
- 536 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 23:20:42
- 明日って結局学校あるの?
- 537 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 23:26:01
- あるから
祝日謳歌したいなら休めカス
- 538 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 23:59:17
- 明日はやすみじゃないの???
- 539 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 00:00:23
- http://www.waseda.jp/jp/global/guide/calendar.html
※7月18日(月)と10月10日(月)は祝日(海の日、体育の日)、10月21日(金)は創立記念日です
ってあるよ
- 540 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 00:00:36
- なるほど休みか。
- 541 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 00:00:43
- 休みだと思うなら休めよ
いい加減うざいから
- 542 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 00:02:02
- 【備考】
※原則として、前期授業開始日を4月6日 5月6日、後期授業開始日を9月26日とする。
※7月18日(月)と10月10日(月)は祝日(海の日、体育の日)、10月21日(金)は創立記念日ですが、通常通り授業を行います。この3日に授業を行う代わりに、4月30日(土)、5月2日(月)、1月10日(火)の休業日を設けます。
頭の悪い馬鹿はしっかり読め
理解できるまで読め
- 543 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 00:27:05
- >>539
そりゃ正しいよw
- 544 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 06:35:13
- なでしこの日、休みにしようぜ
- 545 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 07:03:38
- 今日の先生大好きなんだけど休む
すみませんきたむら先生
- 546 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 08:09:30
- 今日はなでしこの日
自主急行
- 547 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 10:21:39
- 社学教員多数が祝日を理由にボイコット
- 548 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 12:13:33
- 北村は日頃から来なくてもテスト取れればいいっていってるじゃん
俺も毎週行ってるけどな!
- 549 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 13:35:42
- 台風がきてるんだけど学校どうなるかなー
毎日休みがいいなー
- 550 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 14:57:04
- >>549
関東に来る時もまだそんなに強い勢力保ってるの?今回の
毎回九州あたりでバーッと降ってそのあと弱まっちゃうじゃん
- 551 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 15:37:29
- 夏の雨と風はマジ糞
- 552 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 22:43:14
- 台風による休講らしいね。4限以降。
- 553 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 22:50:47
- 明日の4限?
- 554 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 22:52:47
- うちのゼミの教員もいってたな。
でもまだ公式には発表されてないだろ?
- 555 :学部名黙秘:2011/07/18(月) 23:14:51
- まじで?
- 556 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 00:53:24
- 結局台風も弱まるみたいだね
気圧上がっていく予報だ
- 557 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 01:48:48
- えー
- 558 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 02:21:43
- いま台風情報みたけど、こっちくるのは21日ぽい
うーん、水曜日つぶしてくれればいいのに。
- 559 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 02:27:39
- 水曜は急降下。
- 560 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 03:09:45
- 明日の昼まで晴れの予報だたったのに、
めっちゃ雨降ってきたやんけ
- 561 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 03:14:10
- http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京西部から神奈川にかけてすごい雨降ってるみたいだけど
これ台風関係あるの?
- 562 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 03:19:34
- 小田原ですが、あめふってませんよ。
朝6時にいえをでます。
- 563 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 06:18:14
- あめうるさすぎでさめた
何時からこんな状況なの???
- 564 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 07:55:23
- 今日は大学さぼってもいいよね
これやばいだろまじで
- 565 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 08:01:03
- 上で休講になるとか言ってた人たちって・・・
- 566 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 08:17:08
- 雨すごすぎワロエナイ
- 567 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 08:52:09
- 緊急お知らせサイトの出番だ。
- 568 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 09:39:15
- 超絶雨降ったと思ったら一瞬でやんだw
- 569 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 10:08:02
- ゲリラ豪雨ってやつ?
違うか。
- 570 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 10:26:29
- あかん、びしょびしょで下着透けてまう
- 571 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 11:04:59
- なんかやる気が出ないなー
- 572 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 13:43:03
- 明日の雨はもっとやばいらしいぜ
- 573 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 13:46:13
- 今日休講と思って休んでしまった・・・・
レポートやろ
- 574 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 14:13:27
- 真夏日は熱中症対策でやすみ
雨のひは休み
湿度が60パーないひは風邪ひくからやすみ
晴れの日は皮膚癌よぼうのためやすみ
こんなかんじがいいな
- 575 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 15:04:08
- 就活関係の電話かかってくるやつはわざわざ狭い教室の中心に座んなって
- 576 :nan:2011/07/19(火) 15:07:41
- 宣伝だお→ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/38505/
- 577 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 15:40:19
- 早稲田祭の今年のゲストって誰が来るんだろう?
- 578 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 16:04:48
- 声優来ないかなぁ
- 579 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 16:16:52
- 重信の息子の孫
- 580 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 16:26:43
- 東京大学法学部を卒業後に渡英。帰国後、国家公務員採用I種試験に合格、キャリアとして警察庁に入庁。警視庁刑事部捜査二課に出向して次々に事件を解決していたが、余りにも切れ過ぎる頭脳と、何を考えているのかわかりづらい
- 581 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 16:29:11
- 過去の傾向からすると、明日の上田は休講だってさ。
- 582 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 17:16:54
- おおあめ
- 583 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 17:40:07
- http://markezine.jp/article/detail/14116
http://static.shoeisha.jp/mz/static/images/article/14116/14116_01.gif
その結果、学生のフェイスブック利用率が最も高かった大学は、国際基督教大学で、アカウントの保有率は25.57%。その背景には、同大学の海外英語研修プログラムによる学生の海外渡航率が高いこと、主な留学先である北米やオセアニア地域でフェイスブックが浸透していることなどが考えられる。同様にフェイスブック利用率が高い大学には、上智大学、東京外国語大学、津田塾大学、フェリス女学院大学など、国際系の学部が人気の大学がランクインしている。
- 584 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:15:14
- 職員御用達の西武新宿線が明日とまりますように。
とまると、休講になるようです。
- 585 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:26:09
- 学校行きたくないならやめちまえよ
- 586 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:27:10
- 学歴のためにいってんだからその手の批判は当たらない。
- 587 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:29:15
- 学校行きたい奴、笑えるw
- 588 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:35:03
- 早稲田の事務ばかじゃね。
今日の休講情報について
訂正がありましたとかいって
18時にメールしてくんなよ。
もう全部おわってんだろカス
罰として3階事務室の扉全開にしてきた。
- 589 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:35:09
- 585が頭悪すぎて早稲田大学生とはおもえん
- 590 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:36:01
- ちゃんと
>>
↑これいれろ
- 591 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:42:29
- >>585が頭悪すぎて早稲田大学生とはおもえん
- 592 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:48:41
- それでよい
- 593 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 19:49:36
- http://www.waseda.jp/jp/news10/100513.html
- 594 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 20:57:02
- >>585
本当に早稲田か?自分の価値観を押し付けるなよ
- 595 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:02:08
- 残念ながら休講はなさそうだなw
- 596 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:21:44
- ジャッジメントですの
- 597 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:22:17
- 明日の天気はわるくなさそうだな。
雨はそうとうふるようだが。
- 598 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:30:50
- おれの中でマーゴンは役立たずとして記憶されることになった。
一番めんどくさい水曜日つぶさず学校のない木曜日にきそうとはなんたることか
- 599 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:41:59
- てか台風の軌道おかしくないですか
- 600 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:44:33
- http://mainichi.jp/photo/graph/20110719/14.jpg
東映
- 601 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:44:38
- ぐるぐるうずまきでも巻きたいのかね?w
- 602 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:45:10
- >>599
関東を見事に避けよるなw
- 603 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:48:06
- 受験生なんですが、
受験情報じゃないので
こちらに聞かせてください。
みさなんどちらに下宿しているんでしょうか?
普通どちらですか?また家賃は8万くらいでしょうか?
- 604 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:57:31
- 明日学校とか・・・
- 605 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:58:39
- 最近無精髭が生えてきてワロタ
- 606 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 22:59:31
- 胸毛がくびあたりまできている事務員いてワロタw
- 607 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:03:47
- >>603
ピンきりの色々だね
個人的には八万は高い部類
- 608 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:12:27
- もっと明確にこたえてやれよw公務員かよw
まぁ俺の場合は実家暮らしで借家じゃないから
参考にならないだろうが。
- 609 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:17:39
- 明日学校か・・・・
もう寝よう
- 610 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:25:36
- はえーよ
みんな今頃寝てるの?
- 611 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:40:38
- 12時。
- 612 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:41:18
- >>603
綾瀬に下宿。
家賃は8万だけど、かなり良い家です。
- 613 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:42:16
- >>610
2〜3時だな
- 614 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:43:08
- 15万の俺…
- 615 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 23:43:45
- 新しいサークル作りたいんだが
なんかまだ早稲田にないジャンルのサークルってあるかな?
- 616 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:05:27
- 自分のやりたいのつくればいいだろw
なぜあえて、ないものをつくりらいなお?
- 617 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:05:39
- >>613
次の日疲れない?
何時に起きてるの?
- 618 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:06:01
- >>614
俺ねぇちゃんと一緒ずみだがそれでも14万5選だぞ。
- 619 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:20:22
- >>617
1限なくて2限からだから、大体7時半すぎ〜8時くらい。
6時間も寝れば十分だ。
- 620 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:22:54
- 大学の近所かyo
いいな〜
- 621 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:35:05
- >>615
囲碁サッカー部
- 622 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 00:43:29
- 英検三級サークル
- 623 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 01:02:57
- >>620
いや、横浜の奥地に住んでるから、大学まで2時間かかるわwww
- 624 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 01:03:14
- 箱根かよw
- 625 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 01:03:56
- は?w
- 626 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 01:20:32
- >>624
ちょっwww
電車の乗り継ぎが悪いってのと、自宅から駅まで自転車で15分くらいかかるんだわ。
- 627 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:02:06
- http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00002817.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00002818.jpg
台風の進路が北側になってきたぞw
- 628 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:11:34
- この台風ふらふらしすぎだろww
もっとこう、一貫性をもてよな
- 629 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:38:40
- >>618
おいちょっとまて
もうちょっと詳しくいってみないか弟よ
- 630 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:42:22
- しかも時速17キロだってよw
- 631 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:45:03
- なかなかいやらしー進み方してる (^_^;)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/estimatel/1106-00.png
暴風域が大阪辺りまでかかって来たな
- 632 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:46:38
- なんか道に迷ってるみたい
ここまで来ると予想進路図もアテにならないな
ttp://uproda.2ch-library.com/405281rZf/lib405281.jpg
- 633 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:50:23
- 休講にしようよ
まあ大学側も、震災の授業期間短縮で休講の決定に踏み切れないんだろうけど
明日の夕方とかには直撃じゃね?
運転見合わせで帰れないとか笑えん
- 634 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:51:24
- まーごん「ふぇぇ・・・おうちがわかんないよぉ・・・」
- 635 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:52:09
- うちのゼミは教授判断で休講になった〜
- 636 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:52:40
- 水曜はゴゲンが大好きだから出たいが、かえれなくなるのはいやだ…
2、3、4限はきえてなくなれ!
- 637 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:53:47
- 休講決断:
林
開沼
上田
- 638 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:55:52
- 明日休みになってくれ〜
- 639 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:58:20
- 俺は事務にメールした。
俺が事務にメールして物事が解決する割合は40%。
- 640 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:58:33
- 蒸し暑い。
- 641 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 02:59:32
- 何らかの決定はいつ頃出るのかな?
- 642 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 03:01:16
- NHK
- 643 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 03:03:46
- 気象庁予測ミスったなw
明らかに北上してるぞ。
気象庁の予想とあわせると関東のわずかミナミに接近するとおもう
- 644 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 03:27:55
- 不真面目な学生ほど
こういう時に真面目に進路予想とかするんだよな
- 645 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 04:48:59
- 休みになってくれ〜
- 646 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 07:20:41
- 今日はあるの?
- 647 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 07:31:53
- おーい今日はどうなんだ?
- 648 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 07:52:47
- あー学校いったらかえれなくなりそう
- 649 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 08:56:30
- きのう休んじゃったから今日こそはと思ってたが今日も休むか。
- 650 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 11:20:09
- 間もなく事務から4限以降の休講が発表される見込み!!!
ただし4限からにするか5限からにするか調整中の模様
- 651 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 11:24:44
- 早稲田の学生は慶応にコンプを抱いているらしい 就活・人脈など、全てにおいて慶応>>>早稲田
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311094961/
- 652 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 11:27:01
- 某大学は休講決定したらしいな。
帰り道がたいへんだからということで。
- 653 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 11:34:03
- >>650
マジで!!!?
- 654 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 12:14:41
- 法学部卒で現在政治学研究所の院生が米大使館で逮捕されたらしいぞ
ソースは教授だがマジか?どういうことだ?
- 655 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 12:16:40
- 最近、就活で出身高校が重要視されてるらしいじゃん
- 656 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 12:22:30
- 事務に急行か聞きに行ったが、本部がきめるらしく、気象庁の予想進度がすこしでもはずれれば、北上すれば、大雨大風に前に休講
- 657 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 13:00:53
- 晴れる気配すらただよってんな
- 658 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 13:12:31
- ゼミが急行になった
(;^_^A
いうならもっとはやくいえよ
- 659 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 13:22:48
- >>655
偏差値50の中学出身の俺はどうなるの?
- 660 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 13:51:42
- 地頭がいい人材が欲しいか努力する人材が欲しいか企業によって違うからね
- 661 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 14:27:29
- 暴風域に入ってから休講決断しそうな気がする。
- 662 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 14:30:35
- まあ今みたいな状態なんじゃふつーに授業やるわなあ
- 663 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 17:23:26
- 雨キター
- 664 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 18:17:18
- マーゴンだらしたさすぎ
- 665 :こいつの名前は何?なんで名前でないの?:2011/07/20(水) 19:13:26
- >>654
これかw
米大使館に瓶、大学院生を書類送検=威力業務妨害容疑−警視庁
東京都港区の米大使館に3月、瓶が投げ込まれた事件で、警視庁公安部は20日、
威力業務妨害容疑で、江戸川区内に住む大学院生の男(23)を書類送検した。
男は右翼団体関係者で、容疑を認め、「米国務省日本部長だったケビン・メア氏が
沖縄県民を『ゆすりの名人』と発言したと報道され、腹が立った」と説明しているという。
送検容疑は3月9日、港区赤坂の米大使館裏門前で、酢が入った瓶を門柱に投げ付けた上、
抗議文を入れたもう1本を敷地内に投げ込み、業務を妨害した疑い。
時事通信社 (2011/07/20-11:52)
今年3月、東京のアメリカ大使館に抗議文を入れた瓶を投げつけ、業務を妨害したとして、警視庁は早稲田大学の大学院生の男を書類送検しました。
威力業務妨害の疑いで書類送検されたのは、早稲田大学の大学院生で右翼団体関係者の男(23)で、港区のアメリカ大使館に抗議文などが入った瓶2本を投げつけた疑いが持たれています。男は金髪のカツラを被り、抗議文は「アメリカ人は人種差別発言の言い訳を沖縄県民に示せ」などとフランス語で書かれていたということです。
当時、アメリカ国務省のメア前日本部長が「沖縄はゆすりの名人だ」と発言したことが明らかになり、男は「発言に憤慨してやった」と供述しているということです。(20日11:37日テレ)
- 666 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 19:22:29
- 警視庁の場合って地方公務員?
警察庁から警視庁にいわゆるSとして派遣された人たちも一時的には地方公務員扱い?
- 667 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 23:22:00
- 52 名前:名無しなのに合格 :2011/07/20(水) 23:10:50.31 ID:8+dNXsz70
したらばは酷いwww
自分は早稲田なことしか取り柄がないからその早稲田に少しでも否定的な意見が出ると慶應工作員(笑)に認定して意見を認めないし挙げ句自分たちが法学部とほぼ同レベルとのたまう始末wwwww
社学がキモいってかしたらばがキモすぎる
2chでしたらばが叩かれてる…
2chに広めたやつ出てこいよ
- 668 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 23:36:28
- マジで今日涼しい。最高だな。
- 669 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 23:40:31
- 明日休講になる確立は??
- 670 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 23:41:20
- 神奈川大学、青森大学、奈良大学、沖縄大学、埼玉大学、福岡大学
なんの集団でしょう
- 671 :学部名黙秘:2011/07/20(水) 23:42:38
- >>669
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104/1620042.html
ゲリラ豪雨レベルが降水量7〜8だから、
一限の前がこんだけふるわけだから、
一限が休講の可能性はあるよね。
しかもマーゴンがかなりおそくなってきたしね。時速15キロ。
- 672 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 01:16:58
- 2ちゃんに恥晒しに行くバカ死ねよ
- 673 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 02:19:16
- 涼しい最高
- 674 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 02:58:10
- 君らNHKと契約してる?
- 675 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 03:19:08
- これは地震が来るな。
ちょうど関東地方だけ台風が避けて通ったし
- 676 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 03:35:01
- 台風また北上するみたいだぞw
- 677 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 05:21:01
- >>675
何で台風避けたら自信くんだよ
- 678 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 07:38:00
- 今日は授業あるよな?
- 679 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 08:29:07
- つか、したらばに書き込まないで2チャンに書くとか…わら
したらばにここのきもさ書き込めよな…わら
雑魚だな書いたやつww
相手に出来ないじゃん(ノ_・。)わら
- 680 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 13:05:12
- わら…
- 681 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 13:32:40
- >>675
凄い論理だなw
- 682 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 13:33:18
- さむい
- 683 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 21:47:04
- すいません、レポートについて質問なんですけど・・・
wikipediaを参考にしたら不味いですかね??
- 684 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 22:07:08
- なんか2chにリンク?貼られてから
ここも変なの増えたなー
- 685 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 22:13:37
- まあ、コンプ君の仕業だろ言わせんな恥ずかしいWW
- 686 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 22:14:40
- >>683
まずい
やめたほうが吉
- 687 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 22:44:46
- >>683
レポートのプロはあえて、参考文献を増やす。
いっぱい勉強してます的に評価されること多し。
wikiはやめておけ。学者が大嫌いなものだから。
- 688 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 22:53:53
- ウィキペディア結構まちがってるからなw
- 689 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 23:23:22
- >>683
俺の個人的見解だが、現在進行している出来事を大まかに概略を掴むためぐらいだったら、いいと思う。
去年、多賀の平和学で911問題から見る戦争の宗教ファクターっていうレポート書いたときに、911テロがいつ、誰が、どこで、どうしてってことと、その後の対応についての記述をWikiから引用して、参考文献に挙げたけど、余裕で大丈夫だったぞ。
長文失礼。
- 690 :学部名黙秘:2011/07/21(木) 23:52:08
- 回答ありがとうございます^^
- 691 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 00:02:48
- 本の文章をちょっと弄ってコピペしたらバレないぜ
- 692 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 00:12:59
- >>688
教授に書いた本も間違ってるぞ。
教授の方は是正がされないけど
wikiはその可能性はまだある。
- 693 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 05:08:34
- ぶっちゃけ本のコピペはばれない。
昔から教授というのは先代の教授の本をコピペしてきた。
かつてはそれはほとんどばれなかった。
やはり検索しづらいから。
現代はネットという特性があるからばれる、
教授としてもあきらかにばれるから、
それがあきらかになれば腹が立つもの
本をコピペすれ。
ばれない。
そもそも大西とか多賀もコピペがある。
文献参照してないのは大問題。
それではんばいしてるんだから。
- 694 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 05:35:57
- 社学生の朝ははやいぜ。
- 695 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 05:38:57
- 俺の方がはやかったはず。
もうちょいしたら家を出る。
栃木県です。
- 696 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 05:51:00
- >>694 >>695
君らはそれが日課か? それともrare case か?
- 697 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 05:57:34
- rare careってなんだ?
- 698 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 05:58:54
- すまん
ケースかw
日課だわ。
悪かったな。
俺は埼玉の奥地だ。
君らはどうせ大学の近所なんだろ
羨ましい
おれも3年になったら東洋線沿いに引っ越したいわ〜
- 699 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 06:00:23
- >>698
君、他スレにいた立教生?
東洋線なんてないんだが、
早大生なら間違わないよな。
いや、立教生でも間違わないとおもうが。。。。
- 700 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 06:00:43
- ワロタw
w
- 701 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 07:01:32
- 立教法>>早稲田社学
社学はカス 夜間の集まりやろ
- 702 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 07:40:46
- キモすぎるだろ早稲田の学生じゃないやつが早稲田生ぶってレスするとかwww しかも間違ってるしww
- 703 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 10:09:48
- >>702
なぜそのような愚行をしてしまうのか、
ど う か お 察 し く だ さ い w
- 704 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 10:52:49
- >>702
俺は君嫌いじゃないよ。頑張ってね。
- 705 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 11:00:57
- >>704 → >>703
- 706 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 11:06:28
- 東洋線なんて言ってる外国人は相手にするなよ
- 707 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 11:33:40
- なんなんすか
なんで立教が14号館にいるんすか
- 708 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 12:05:41
- 立教ってcaseもわからないんだ・・・・
へぇ・・・
- 709 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 13:51:02
- まぁまぁw
今日もすずしいわ〜
- 710 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 14:19:55
- 明日はあついよ
- 711 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 19:00:01
- 佐藤先生の最後の課題、A3だっくB4だっけ?
さっき先生にメールで任意かどうかきいたら、任意ということだったんだけど、
さすがにまた再びメールするのはもうしわけなさすぎで‥‥‥
- 712 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 20:36:28
- 前回レポートについて質問したものです
レポ課されたんですけど、課題通知には「A4横書き1枚1000字以内」とあります。横線だけのやつかマス目の用紙を使えばいいのかわからなくて・・・
マス目の用紙って1枚400字ですよね?
もしかしてこういうのって手書きじゃなくてwordでやって印刷して提出ですか?
- 713 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 20:45:29
- >>712
そうだよWORDだよ
- 714 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 20:50:36
- 立教の人って
東西線のこといいたかったの?
- 715 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 21:16:51
- >>712
いつの時代の学生だ(笑)
今は基本的にワードだぞ!
手書きがいいなら、先生に聞いてみな(^o^)
- 716 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 21:20:57
- 712です
ですよね(笑)安心しました
こんなこと質問してしまってすいません
- 717 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 21:31:54
- >>716
リアルでは聞きづらい質問などを掲示板を利用して聞くべきだよ(^o^)
- 718 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 21:47:27
- 手書きって指定がないのに手書きで出すと、
よみにくいんじゃぼけ!!
って怒られそうで怖いよなぁ・・・w
- 719 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 21:49:27
- ごくまれに手書きで出せって言う奴もいる
- 720 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 21:59:48
- そもそも今って大体レポートはコースナビで提出が一般的じゃね?
- 721 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 22:11:42
- 環境と計画は5000字手書きなんだが
- 722 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 22:17:10
- 立教大学生。
- 723 :学部名黙秘:2011/07/22(金) 22:39:04
- 立教大学って、他の大学の他学部に書き込みできるくらいテストや講義が楽なんだな。
- 724 :タツオ:2011/07/23(土) 00:06:11
- ノルウェーでテロなう
- 725 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 01:05:40
- さっきブラタモリで、
佐藤洋一って人が空耳応募してたんだが、
あの佐藤先生っぽいんだがwwww
大学で教授してますってあったぞ???
- 726 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 01:15:12
- まじかよ見逃した
- 727 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 01:17:37
- ワロタwww
- 728 :宣伝失礼します。:2011/07/23(土) 01:21:55
- http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺 宜嗣・長野智子(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
小川順子(東京都市大学准教授)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
ピオ・デミリア(在日イタリア人ジャーナリスト)
吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)
- 729 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 01:25:39
- 978 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 01:03:01.96 ID:cbCEM+Zq [3/16]
ワロタww大学教授かよwwww
979 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/07/23(土) 01:03:02.78 ID:0PJT0dZp
どこのFラン
980 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 01:03:03.43 ID:7NQKo/A5 [1/2]
教授がタモリクラブwWwwWWWwwWwWww
981 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 01:03:03.61 ID:4vvrZ394
今日はレベル低いな〜学者とかつかえねー
- 730 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 01:58:31
- いうて、佐藤さんは、写真会だと有名だぞ。
- 731 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 01:59:54
- >>728
録画かよ。
やはり原発問題だからか。
- 732 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 02:03:09
- http://amd.c.yimg.jp/im_siggUZRvkWLGQeWardHGbK8Z3g---x450-y319-q90/amd/20110723-00000001-mai-000-11-view.jpg
ノルウェーテロ。
- 733 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 02:12:33
- 原発推進派は具体性が無いよな
曖昧な言葉で必要だー必要だーってばかり
- 734 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 03:34:51
- 原発をなくすにしても、かわりの設備ができるまではとりあえずで原発うごかしてほしーなーとぼくはおもう
- 735 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 03:42:18
- 14号館あついし
- 736 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 03:42:59
- でも、数年前に比べて原子力に比べて他のだいたいエネルギーはつかえるようだぞ。
結局は利権。
- 737 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 04:37:39
- おはようさん。
>>732
アルカイダーはまだやってるのか? それともカダフィー勢力か?
<抜粋>
ノルウェーは北大西洋条約機構(NATO)加盟国で、アフガニスタンやリビアでの軍事作戦に参加している。
このため、ウサマ・ビンラーディン容疑者を殺害された国際テロ組織アルカーイダや、リビア最高指導者カダフ
ィ大佐の勢力による報復の可能性もあるとみられている。
>>733
俺もかねがねそう思ってた。どうして、可能エネルギー予想計測データーが公開されないんだろ?データーなく
してあーだこーだ言ってもかったるいだけだよな。結局は→>>736の言うことが真理ってことになる。ならば我々
のエゴとして→ >>734
最後に、管総理はついに「トンチンカン総理」と言われ始めたよ。それに、東大が24年度入試からAO制度導入
らしいね。大学の国際化が目的らしい。俺が言うのもなんだけど、東大もちょっとカビ臭く感じるもんな…。
さあ、試験ガンバろ。
- 738 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 12:27:35
- 今から学読行ったら空いてるかなー?
- 739 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 14:03:03
- テスト
- 740 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 14:39:51
- >>738
あいてるよ〜
- 741 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 14:50:05
- 信念ある1人の人間は(自らの)利益しか考えない10万人分もの力に値する
- 742 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 15:50:24
- しないのが民主主義
- 743 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 16:00:20
- 鳴かない今年の蝉はどこに行ってしまったのか
- 744 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 16:07:34
- いや鳴いてるやん
- 745 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 16:14:53
- 所沢?
- 746 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 16:23:03
- いや本キャンだが
昨日普通に鳴いてるの聞きましたよ
- 747 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 17:12:35
- >>746
それ耳鳴りだよ
- 748 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 17:23:48
- 一生言ってろ
- 749 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 17:25:59
- 杉並はないていない。
- 750 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 17:30:49
- twitter上でカンニングを報告して
炎上するのがこの時期多いけど
ネット上で嬉々と追い込んでる人達は
どれだけ暇なんだろう・・・
- 751 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 17:38:52
- >>750
確かにww
- 752 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 17:44:38
- 意外と
夏休み中の中高生だったりして・・・
- 753 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 18:10:47
- 俺電車でニュー速に書き込みしてるおっさん見たことあるよ
ものの見事にキモデブだったわ…
- 754 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 18:39:14
- ミンミンゼミ鳴いてたぞ@本キャン
- 755 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 19:09:29
- 蝉が鳴かないとかいわれても、こっちは開発で木が減ったんでもうどうしようもねえでござる
- 756 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 19:41:30
- 学生注目ー
- 757 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 20:37:33
- なんだー
- 758 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 20:38:55
- 蝉はないている。
たしかにないている。
だが昨年一昨年に比べて圧倒的に少ない。
- 759 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 20:52:26
- 早稲田と同志社の国内交換留学なんてあるんだな・・・・
誰も利用しないだろwwww
- 760 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 20:53:04
- うちのゼミ生が利用中だぜばかやろうw
- 761 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 21:02:46
- 京都はいいよ
JRは梅田以上にこんでるがな
- 762 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 21:04:46
- なぜ京都の人は、エレベータでは左に並ぶの?なぜ?
関西は右じゃないの?
- 763 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 21:25:59
- >>759
>>760 の ゼ ミ 生 に 謝 り な さ い
- 764 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 21:55:12
- 自分は京都の同志社大・立命大の近辺をよく知ってるけど、雰囲気あって
いい所だよ。
京都でも一番好きな所、洛北・嵐山は…。文化人や外人さんも結構住み着
いてる。ゴージャスかつ粋でありながらワビとサビが利いてるところがな
んとも贅沢…。
知人のヨーロピアンを嵐山にエスコートして安い店で鍋うどんを食べたと
き、彼はうどんも食べずに庭のコケの生えた木をジーット観ていた。
この良さが分からない輩は日本人ではないなとつくづく思うと同時に、
日本人として何とも自慢げな気分になったよ。
- 765 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 22:14:11
- 自己紹介は終わりかい?
- 766 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 22:30:26
- 何だ、やるか、 お!
- 767 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 22:33:56
- かもん、って人は同志社いったぞ。
- 768 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 22:41:44
- 自分は「かもん」氏じゃない。社学だ。
けど、許せん奴は許せん。
- 769 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 23:30:39
- http://weather.c.yimg.jp/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.jpg?n=1311431016
台風まだいたんだね。。。。
- 770 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 23:37:04
- インフルにかかったでござるの巻
- 771 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 23:53:03
- 中国が脱線したらしいぞ。
- 772 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 23:55:35
- 中国やばいな
- 773 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 23:56:14
- 日本の技術だよ
しかし使い手に問題か
- 774 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 00:02:14
- 日本は営業時間内に死者がでたことないんだろ?
やっぱり運用側の問題だよ
- 775 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 00:05:56
- 張作霖爆殺事件も中国の欠陥品事故だった可能性が高いなこりゃ
- 776 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 01:00:07
- キャンパスで宗教の勧誘されたんだけど、みんなどう対処してる?
- 777 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 01:04:06
- ウンコいってきまーすって行ってにげる
- 778 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 01:09:47
- 俺新潟に住んでるばあちゃんち行くとき、新幹線が脱線したよんw
- 779 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 02:57:09
- 日曜日って大学てパソコンルームやってる?22号館とかいうとこ
- 780 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 03:25:42
- やっとらん
- 781 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 08:00:57
- >>776
興味ないからやめてっていって逃げる
- 782 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 10:20:20
- エスカレーターで右なのは大阪と兵庫だけだと思う
ちなみにパリとかニューヨークでも右に並ぶ
あマクドなのは京都もだと思われ
- 783 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 10:49:49
- >>775
右翼気持ちわりいwwwwwwwww
- 784 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 11:31:34
- 9600:名無しさん 2011/07/23(土) 23:01:14ID:yge3vi2w
確かに明治より早稲田がいいのは確かだが、すうじつ前の関東の高校
の志願度で明治>早稲田を見たりするともうそんな大きな垣根はないね。
すんなり早稲田下位学部=明治というのがあって明治も早稲田の一部
になりつつある感じはする。そして早稲田と慶応は慶応>>早稲田になりつつあるね。
9609:名無しさん 2011/07/24(日) 07:49:17ID:dJgltlbQ
今の早稲田は慶応に引き離されてるからね。AO、推薦半分くらいは糞でしょう。
下の学部もひどいね。志願度人気も明治が上になっている。明治は早稲田のしっぽを
捉えてきているね。と比べては、慶応に申し訳ない。今の早稲田は慶応よりより、上智明治立教
よりだね。マジレスすまん。
9610:名無しさん 2011/07/24(日) 07:53:50ID:dJgltlbQ
>>9608
おまえさん、仮面で明治なの?こんなとこいたら来年もダメだね。てか俺は明治卒
の通りすがりのもの。確かに早稲田は落ちたが、社会人なれば早稲田も明治も
変わらない。てか服に〜大卒って書くわけでもないから一部の人間にしかわからないしな。
早稲田出てもニートの奴いるし、明治でも弁護士いるし。そんなもんだよ。
- 785 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 11:32:18
- 学歴コンプ怖い
- 786 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 11:45:38
- 明治って受かりやすいから早稲田の滑り止めで受けられてるのに…ww
なってこった\(^_^)/わら
- 787 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 12:31:25
- 明治ちゃんねるって
掲示板いくと自分の学校そっちのけで
早稲田早稲田早稲田早稲田・・・でワロタ
- 788 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 12:32:49
- >>787
まあうちの法学部も東大東大でワロえるがなww
- 789 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 12:48:54
- 正直こっちみないでほしい
- 790 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 13:08:59
- 商だが基礎会計学の山口教授のレポートの題知ってる人いる?
- 791 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 13:37:27
- 4年前の段階で既にこれ
■■ダブル合格対決■■
上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部
上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部
中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部
立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部
明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部
(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)
- 792 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 13:41:23
- この話題は終了ね
- 793 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 13:55:45
- 早稲田でよかったー
コンプじゃなくてよかったー
- 794 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 13:57:57
- 小判the明治なんて知らね
- 795 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 17:52:47
- 早稲田男子外資金融就職者数
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
ゴールドマン・サックス証券 国教1
BNPパリバ証券 政経1 社学1
HSBC 社学1
ソシエテジェネラル証券 国教1
シティバンク 政経1
JPモルガン証券 政経1
政経3 国教2 社学2
- 796 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 19:23:04
- >>790
ここは社会科学部の掲示板だよ?
なぜ商学部が?
早く仲間のもとへお帰り。
- 797 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 20:10:57
- マスゴミ志望ってゴミみたいな奴が多いな
- 798 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 20:26:06
- >>790
おれも商だが、しらん。
ていうか商学部の掲示板ってないんですか?
法と社学はあるのに
- 799 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 20:36:03
- 商は2chにあるだろ
- 800 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 20:39:18
- 商のはあるにはあるが荒れ放題(笑)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/21801/
- 801 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 20:43:00
- 早稲田のサークルで英語の通訳とかしてるボランティアってありますか??
- 802 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 20:46:51
- バイトで通訳している人なら知っている
- 803 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 22:09:31
- そういや本スレで最近なんか晒されてたな
SOC 11号館でぐぐればでたきがする
- 804 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 22:46:05
- >>797 マジ同意 価値観押し付けてくる奴が多い
- 805 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 22:58:07
- http://jbbs.livedoor.jp/school/21801/←留年寸前商学部生というコテがかつてたてた
http://jbbs.livedoor.jp/school/22465/←14号館運営者の編集って奴が煽られてたてた
http://jbbs.livedoor.jp/school/23341/←最近出来た
商学部スレ多数乱立してる
- 806 :編集★:2011/07/24(日) 23:30:35
- >>805
二個目は自分じゃないです。それをつくったのは元編集で今14号館別館の管理人です。
- 807 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 23:33:46
- 西早稲田キャンパス周辺だったらどこがうまいかね?
ラーメン以外で頼む
- 808 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 23:38:33
- 何年生ですか?
- 809 :学部名黙秘:2011/07/24(日) 23:41:47
- 一年生前期のテスト勉強を100とすると後期70二年40三年前期1って感じ
なんだろーこのやる気のなさは
- 810 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 00:11:43
- 一日3時間ぐらいしか勉強してまへん
- 811 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 00:16:02
- もう少し過去問の掲示とかなんかやってほしいんだけど。
情報少なすぎる。
だから単位落としたらちょっと教授恨むかも。
- 812 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 00:18:18
- 大学のテストってどんなのですか?
記号だと嬉しいんだが・・・・
- 813 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 00:19:35
- いや、そんなの殆ど無い。
論述中心。
もう高校とは話が違う・・・・・・・・・・・。
- 814 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 00:23:19
- 俺はドハマリと知らず政治分析をとってしまった。もうフル単無理。
- 815 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 01:03:27
- フルタンって?
- 816 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:14:15
- 単位を全て取ることに決まってんだろ。社学なら憧れるぞ
- 817 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:21:15
- 俺のゼミ全員フルタン。
ただし俺は除く。
- 818 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:30:04
- もう学内奨学金って発表あった?
- 819 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:30:05
- >>817
前段と後段が矛盾してる。
- 820 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:30:26
- >>818
19日にあったよ。
メール来てなければ落ちたってこと。
けいじばんにあたよ。
- 821 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:53:28
- じしん!!!!
- 822 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:53:38
- ゆれてるww
- 823 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:54:24
- ひさしぶりにいやなゆれだったな
っていうかまだゆれてる??
- 824 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:56:48
- http://satake.bglb.jp:81/cap/110725-0355190059-1440x810.jpg
宮城で五弱か。
- 825 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:57:25
- ていうかもうにほんはこのまま地震ばっかなんだろうか
たぶんそうなんだろうな。。。。
- 826 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 03:59:51
- 小島よしおが
ゆれてるよ〜
とかいって14号館付近であばれたときに
阪神淡路大震災が起きた。
- 827 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 09:38:05
- >>818
もう採用通知貰いましたwww
- 828 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 11:21:44
- 鷲津たん、マジギレワロタwww
- 829 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 830 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 12:28:38
- 鷲津たんまたかw
- 831 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 13:13:57
- 鷲津は半期に最低一回はマジギレするな
- 832 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 14:56:18
- 久しぶりに声かけてきたと思ったらノート貸せって、、、
まあ貸すけど
- 833 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 16:00:45
- お前のあだ名はノート係
- 834 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 16:32:30
- 鷲津どうしたん?
- 835 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 21:04:09
- 鷲津たんといいなさい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
鷲津たん、新聞読んでる男の子に向かって
『出席カード貰ったでしょ。早く出ていきなさい。そこにいると、目障りです』
って、興奮してた。
- 836 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 21:07:36
- 早稲田男子就職偏差値65以上就職者数(横の数字は男子就職者数) (計の横の数字は就職者に対する割合)
*マスコミ、商社は既出のため除く
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
日本銀行→政経4 法1 商1
日本政策投資銀行→政経2
日本郵船→政経3 法1
商船三井→政経1 法1 教育1
三菱地所→政経2 商1
三井不動産→政経2 法1 社学1
東京証券取引所→政経1 法1 社学1
郵政(HD)→政経1 法1 社学1
新日鐵→政経2 法1 社学1 国教1 理工2
JXエネ→政経1 商1 社学1
任天堂→政経1 商1
JR東海→政経2 理工4
- 837 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 21:08:59
- 2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ・広告】就職者数&学年定員に対する輩出率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4
【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
【テレビ東京】 早稲田6 / 慶應3
【フジテレビジョン】 早稲田7 / 慶應4
- 838 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 21:46:37
- 1年生だけど
大学のテスト勉強なにをしたらいいかわからない・・・・・
- 839 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 21:54:01
- >>838
何もしなくておk。てゆうか
大学は社会勉強の場だろwww
単位は何だかんだ言って来るよ。
- 840 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 22:13:52
- >>839
社学の先輩はみんなそう言うな
絶対に信じない
- 841 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 22:23:12
- >>840
じゃあ勉強したらw?
方法が解ればだがなwwww
勉強法は教えてやらんww
- 842 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 22:25:06
- >>841
うわウザ!社学の先輩ってマジでかスだな。さすが夜間時代のゴミwww
- 843 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 22:34:03
- >>841
勉強するわ
あんた頭悪そうだから
別に勉強法聞きたくないです
- 844 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 22:34:29
- でも実際、語学だけは抑えておきたいというのが現状。
オープンカレッジのやつが単位取れやすいから後期はそっちで頑張る。
って恋愛学とか笑えるw
- 845 :学部名黙秘:2011/07/25(月) 23:03:34
- 今日14号館に石破いたけど
なんの授業だ?
- 846 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 00:01:53
- 本日関東に首都直下地震がくると米の政府機関が複数伝えてるらしいが
マジで逃げるべきか?
- 847 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 00:06:39
- あの子と同じ地で死ねるならそれもまたよきかな
われは運命と共に生きるものなり
- 848 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 00:36:03
- 今村の政治分析の基礎Aとってる人いる?
- 849 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 00:37:02
- >>845
ゲル?
- 850 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 00:43:02
- >>849
うん
- 851 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 01:32:58
- >>845
田原総一郎もみたぞw
- 852 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 01:35:50
- 田原総一朗ね。
あと、「みた」んじゃなくて、「いた」んでしょ?
- 853 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 01:56:02
- そろそろ千葉沖で巨大地震が来そうだな…東京、神奈川、その他関東の奴らは備えておけ…
- 854 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 01:59:36
- こちらできけばよいのでしょうか、
私は某会社員です。早稲田のOBではなく
某慶應のほうのOBなのですが、
今度早稲田である国家試験があるのですが、
15号館101というのはどのような教室でしょうか。
かつて、私が早稲田社会科学部と早稲田商学部を受験したときには
大隈講堂に近い建物で、そこは椅子がない机での受験になりました。
15号館101というのもそうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 855 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/26(火) 02:00:28
- >>838
科目によって変わりますよ。
私は、政治系→理論の理解、事実の把握、各理論の問題点を抑えてから、先生が強調した部分を抑える。
法学系→論点となる条文の意味、内容、範囲を抑えます。
六法は必ず必要。また、判例は出てきたら、調べた方がいい(特に、民法、刑法)
あと、専門用語も理解する。信義則や表権代理など、日常では聞かないものこそ注意!
経済学、商学→まずは理論と数式の理解がマスト。
その時、略式記号を覚える。
それを、実際に当てはめて使ってみる。
人文学→暗記するのではなく、『理解』する。
誰がどうして、あぁして、こうなったという流れを掴む。その上で、細かく見ると楽。
これは、社会科学部の授業にすべて当てはまるかもしれない。
これくらいかな?
- 856 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:00:32
- ワロタw
- 857 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:01:20
- 吉村家優秀な奴だったのか、例の浜横のイメージが強すぎて底辺かとw
- 858 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:02:05
- >>854
噴いたw
椅子じゃなくて机だろw
- 859 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:03:11
- 間違ったw
椅子じゃなくて背もたれだろw
- 860 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:04:07
- ていうか答えてやれよw俺は行ったことない教室だからしらんが。そもそも15号館って今工事してるところのことかな?
- 861 :浜横 ◆DMImWB5lMo:2011/07/26(火) 02:11:10
- >>854
どーも、お勤め御苦労様です。
15号館101教室は、いわゆる大教室なので、イメージは慶應義塾の三田キャンパスの大教室の大劣化版をイメージしていただければ、大丈夫ですよ(笑)
背もたれはあるんで、安心してくださいね!!
- 862 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:16:55
- >>1746
zipとかいう圧縮ソフトで圧縮すれば一発です
- 863 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 02:22:15
- 吉村家じゃねーのかよ
- 864 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/26(火) 02:27:46
- >>863
間違えただけですよ(笑)
トリップは同じなんで、成り済ましはできないようにしています(゜-゜)
はぁー、ラーメン食べたい…
- 865 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 03:01:51
- 吉村家さんみたいな頼れる先輩が欲しい(笑)
質問があるのですが、私は今1年生です。今回のテストは、諸事情で落としそうなのが1つあります。1つだったら、まあ大丈夫でしょうけど、テストなんだから何があるか分からないし、続いて2個3個落としそうな気もします。自分心配性なので…
ところで、社学で学んで3ヶ月で自分がどのように体系づけて勉強したいのかイメージ出来るようになってきました。今ももちろんですが、これから先も楽勝科目で固めたくありません。
でも、それで単位をちょろちょろ落としていって、就職活動の支障になるのが怖いです。
就職活動に支障が出ないくらいなら、落として大丈夫な単位数ってどのくらいですか?1年間にどれくらい? 3年までにどれくらい?
そんなに簡単に単位落とすなら、これから先やっていけないぞと批判が来そうですが、自分は心配性なもので…
それと、単位を落とすというイメージがピンときません。 アドバイスお願いします。
- 866 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 08:31:12
- 椅子のない机か…俺んちだな。
- 867 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/26(火) 08:58:02
- >>865
私なんて大したことない人間ですよ(笑)
その諸事情というのがよくわからないので、なんとも言えませんが、やらない後悔よりはやる後悔の方がいいかと思いますよ。
私は、2年生ですが、去年は37/39単位でしたよ。2単位は、オンデマンドの授業がPCの不調で受けれなくなったんで、切りましたw
何単位落としていいか、という議論はあまり好きではないので、単位はしっかりと取りましょう。
4年生で楽をするために!ゼミに入った場合、卒論大変なのでorz
テストは、まんべんなく勉強しましょうね!
- 868 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 15:33:31
- He is SOMETHING.
- 869 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 18:15:41
- あいあむあぼーい
- 870 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 22:27:25
- テスト勉強一日何時間してるよ?
- 871 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 22:29:30
- 20分?かな
やばすぎてこころがおれてしまった
- 872 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/26(火) 22:43:42
- >>870
科目によりますね。
- 873 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 22:47:21
- じゃあその科目割合を答えろ!
- 874 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/26(火) 22:55:13
- >>873
語学:政治科目:法科目:経済科目:商学科目=5:10:20:30:35% の割合ですね。
- 875 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 00:09:29
- 商学部の掲示板にもきてよ!
商学部生
- 876 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 00:11:11
- 商学部だが
2害:3
会計:1
経済:4
経営:2
ほか;3
ぐらいだなあ
- 877 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 00:20:04
- >>874
全体の時間もおしえろや!
- 878 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 00:20:22
- >>875
俺政経。
- 879 :878:2011/07/27(水) 01:19:41
- ちなみにAOだから受験勉強(笑)して社学笑
乙枯れ様です。
- 880 :878(本物):2011/07/27(水) 01:20:58
- >>879
おいおい偽物乙。
しかも、AOじゃねーし。一般入試で合格。
たしかに社学はここだけの話し落ちた。
- 881 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 07:25:28
- 吉村家みたくトリップつければ?
- 882 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/27(水) 10:08:33
- >>877
めったに無いですが、バイトもサークルもない土日のように時間がある時は、気分がのれば15時間くらいやるときもあれば、やる気が出なく3時間という時もあります。
- 883 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 10:34:26
- 俺も横浜。
- 884 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 10:38:17
- ちゃんとルールにのっとってレポートだせよ
リポートかなんな知らんが掲示しないとか糞かよ
- 885 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/27(水) 10:45:21
- >>883
おぉ、同志よ!!!
- 886 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 11:56:29
- 一年前の社会言語の履修者さん、パワポください。今んとこ自分は8科目くらい情報出してます。
うそだとおもったら管理人さんIPさらしてもらってもいいです
ぜひお願いします
- 887 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 12:27:08
- >>886
持ってないから、うpしないんだよ。
あと、8個もだしたって言われてもねぇ。
トリップつければ、信じてもらえるのに。
- 888 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 21:07:49
- 法学部だけど
語学:憲法:民法=1:4:5
語学オワタ\(^o^)/
- 889 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 21:41:29
- 俺も法学部、刑法むずかしすぎで泣きそう・・・
- 890 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 21:59:19
- だれかEU地域研究とってませんか?
- 891 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:00:29
- こっちは雑談スレです。
- 892 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:02:57
- すまへんw
- 893 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:05:25
- いいよん。
- 894 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:15:34
- うわあわわわわああああああ
ゴキブリ二匹がさっきベッドのあたりにいたーーーーーーー
しかもゴミ箱周辺にゴマみたいな虫がいる
っていうかそこら中とんでるうううう
こいつらなんなの誰か家貸して
ネタじゃなくてマジ・・・・下落合に住んでます
誰か助けてください
- 895 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:16:19
- ゴマみたいな虫?
- 896 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:20:28
- ゲジゲジよりましじゃん?
- 897 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 22:24:47
- 我不是漂亮人。
- 898 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:07:23
- 夏休み何する?
- 899 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:12:32
- 夏休みに入ったことのうれしさの余韻に浸っていたら夏休みが終わっていた1年の夏
- 900 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:22:05
- そういや今年はまだゴキブリ1回も見てねーや。
去年は2週間に1回バルサン焚く程だったというのに。
ゴマみたいな虫といえば、
去年トイレの汚物入れに沸いたって女子がいたなw
- 901 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:22:50
- >>896
たぶん君の言ってるのはヤスデだろう。
- 902 :900:2011/07/27(水) 23:24:52
- 自炊やめたからかな?
- 903 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:27:57
- ゴマみたいな虫って何wwwwwwwwww
シミならおれんちの本から結構出てくるけど
- 904 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:30:35
- シミとは違う虫。
もっと硬くて黒い。
去年このスレに間違って食った奴とかいた。
- 905 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:34:11
- シバン虫かなぁ?そんくらいしか家に居そうな虫しらないや
なんだかしらんが気持ち悪いやつだな>>食ったやつ
何を思って床に落ちてるゴマ食うんだよ
- 906 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:36:08
- 「シバン虫」で検索してはいけない
- 907 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:43:37
- シバン虫おれんんちにも昨日からいるwwww
- 908 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:44:00
- http://mushi-chisiki.com/pest/deathwatch.html
これかwwww
- 909 :学部名黙秘:2011/07/27(水) 23:55:46
- Oh...
- 910 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 00:02:19
- お食事中の方、すいませんっした!!
- 911 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 00:10:58
- >>889
曽根さんかドンマイだな
俺は後期の則夫さんだぜ
- 912 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 00:11:53
- いや俺もノリ
- 913 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 00:12:38
- ちょw
俺政経で法の授業取ってるんだけど
俺も則夫先生!
因果関係の客観的帰属論でる!絶対出る!
- 914 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 00:55:07
- 講義で使ってない空き教室って自由に使えるの?
- 915 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 00:56:48
- よるまで使える教室とかないかな
- 916 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:00:47
- この前空き教室に
ホモのカップルいて気まずかったわ・・・・
- 917 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:02:17
- >>914
今空いてる!?
もう1時だよ????
- 918 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:02:30
- >>916
地下二階がそれらしい
- 919 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:03:17
- >>918
マジで?
ちなみに10号館
- 920 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:09:57
- 14号館地下逝ったことある人居る?
- 921 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:17:43
- 今試験情報を求めてこのサイトにたどり着いている者なのですが、
14号館というサイトがどこにあるのか教えていただきたいです。
- 922 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:19:00
- >>917
いや今じゃないけど
8時くらいまで使える教室とかないのかなと思って
- 923 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:20:36
- >>921
ここ。
- 924 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:53:23
- みんな出身校どこ?
俺県立浦和。
- 925 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:53:42
- 落ちこぼれ乙
- 926 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:54:43
- >>924
出身校なんて特に問題じゃなくね?笑
俺は、私立桐蔭学園
- 927 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 01:59:34
- 出身校とか恥ずかしいわ。
俺は千葉県立柏南高校。
偏差値60も無いクズ高校
- 928 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 02:24:02
- いつまで高校のこと引っ張ってんだよwww
- 929 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 02:26:40
- >>922
開いてる教室は俺は勝手に使ってるけど、
5時間目のあとだと、空き教室は警備員さんが鍵閉めてることがおおいし、
お仕事のお邪魔に成ってそうな感じがしてきまじゅい
- 930 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 02:36:09
- パソコンルームは24時間じゃなかったっけ?
- 931 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 02:40:13
- パソコンルームなう
ここで徹夜して勉強するのが最強
深夜帯はガチ勢しかいない。DQN系が消えてガリ勉が集まるからオススメ
- 932 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 03:28:33
- >>929
例えば6、7限で使うけどそれまで空いてる教室とかって調べたらわかるかな?
- 933 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 03:49:13
- >>927
制服可愛いだろ死ね
- 934 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 03:54:31
- >>932
教室一覧表みたいなのみればいいんじゃね
時間割と使用教室がセットになってるやつ
あれで授業時間じゃなければ使ってないんじゃん?
- 935 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 04:01:37
- 偏差値60もないのによく名門早稲田に受かったな
エリートの仲間入りおめでとう。
- 936 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 04:36:40
- >>934
それってどこで見られる?
- 937 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 04:38:16
- あー、できれば14号館だけじゃなく全体のを知りたいんだけど個別に確認するしか無いよな
- 938 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 07:09:03
- 千葉東からきますた
- 939 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 10:18:06
- トイレに14号館の宣伝貼るなよww
- 940 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 11:16:32
- 若ハゲだけど
文句ある?
- 941 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 11:40:28
- どうして毛根はすぐ死んでしまうん?
- 942 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 12:04:15
- >>931
どこにあるの?
- 943 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 12:10:31
- >>941
そいつから離れたいんだよ
- 944 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 13:46:32
- ところでハーゲンダッツは好き?
- 945 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 13:47:54
- ロッテのほうがいいかな〜
- 946 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 14:34:53
- みんな早稲田すき?
なんだか入学前の早稲田愛をわすれかけてる
- 947 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 14:41:25
- 受けたら受かったから入ったくらいなだけで別になんとも…
図書館は愛してる
- 948 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 14:50:57
- 待ち伏せかよきめー
ただ乗りするやつうざい
普段は授業中も本読んでるだけのくせに
話しかけんなよ
まあサークルのよしみだけど
- 949 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 14:52:20
- うざすぎで途中で投稿してしまった
知り合わなかったら良かったよ
対してちゃらくもなくおもんないあんなやつと
- 950 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 15:07:05
- ちゃらいのがお好みかい?
- 951 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 15:07:40
- ぼっちだから早稲田とかどうでもいいわ
早く卒業してニートになりたい
- 952 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 15:30:17
- 仲良くなるならチャラいイケメンのがいいわ
- 953 :吉村家 ◆DMImWB5lMo:2011/07/28(木) 17:44:36
- 小腹が空いてくる時間ですね〜
- 954 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 17:57:02
- >>953
確かに
- 955 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 20:53:08
- 大隈塾いいなぁ
- 956 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:25:36
- >>924
俺は西武文理w
- 957 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:27:13
- >935
ありがとう。俺の他に政経と文化構想に一人ずついるよ。
>933
ってか柏南のセーラー気持ち悪いわ。
- 958 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:34:46
- 僕は都立西
- 959 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:35:03
- 早稲田駅のとこりにある早稲田中学高校ってなんなの?付属?
- 960 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:37:06
- あれは正真正銘早稲田大学の付属の学校でしょw
- 961 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:40:18
- >>957
可愛いだろふざけんな
- 962 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:48:33
- >>960
事情に詳しい俺が説明。
あれは正確には係属で付属ではない。
付属は早稲田学院高等学校、早稲田本庄高校、早稲田実業高校、あと
シンガポールと佐賀は解らんが。
早稲田は半分しか推薦もらえないからね。推薦蹴ったり他大学受けたかったら
一般で早稲田入るしかない。
俺は外部だが、早稲田実業結構勝ってるみたいだな。母校よりも
同じ早稲田を応援するわw
- 963 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:53:40
- 俺学院だけど、早稲田高校はたしか係属だよ〜教師が左翼w
- 964 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 22:07:43
- >>962
シンガポールと佐賀は系属
- 965 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 22:08:04
- 俺都立三鷹
- 966 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 22:18:02
- >>965
俺もw
- 967 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 22:36:22
- ぶひー
- 968 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 23:00:31
- >961
そうですか?
柏じゃ見慣れた光景なので・・・。
女子にはかなり人気らしいです。
- 969 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 23:06:02
- 付属は本庄と学院だけだろ
- 970 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 23:25:22
- 都立深川
- 971 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 23:30:57
- 最大派閥の早実のおれになんかようですかい?
- 972 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:31:13
- >>968
僕みたいなキモオタにも人気ですよ
ちなみに東部野田線沿線の学校出身です
- 973 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:31:37
- 早実は係属だけど付属の学院より人気あんだろ
- 974 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:35:08
- 単位取得できたかって書類が郵送されてくるのですか?
- 975 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:35:40
- おれ成城学園出身のイケメンです。
- 976 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:41:34
- >>974
教務課に手続きしてないの?
- 977 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:50:03
- なんで早稲田高校とか結構すげーとこいったやつが早稲田大学、とくに社学に来るの?
東大京大当たり前の世界だと思ってたけど違うの??
- 978 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 01:13:04
- 馬鹿だからだろ
言わせるなよ
- 979 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 01:13:10
- >972
まじすかw
意外と千葉県の方おおいですね
- 980 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 01:15:50
- モチベーションが違いすぎる
「君たち、せっかく受験勉強しなくていいんだから
勉強でも音楽でも恋愛でも好きなことやりな」
って言う教師ばっかだし
そもそも大学受験したいやつは、とりあえず進学校に入るだろ
- 981 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:15:46
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1311873331/
- 982 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:21:48
- otu
- 983 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:23:05
- 神奈川出身は早稲田は皆無。
神奈川は慶應。
- 984 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:23:15
- 埼玉=早稲田っていうながれができてる。
- 985 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:25:48
- うめ
- 986 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:26:48
- うめ
- 987 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:27:55
- 987なら国家公務員総合職合格
- 988 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:28:26
- 節電の必要性はわかります。
ただ、その節電も、健康を害するものであってはいけません。
なんのための節電でしょうか?
節電→大規模停電回避→健康の保持
究極的には生命や健康を守るために節電をするのです。
節電という魔法の権威によって、
節電を過度なものにしていませんか?
最低限26度まで落としてください。
皆さん講義しましょう。
以下関係機関です。
教務課:kyomubu@list.waseda.jp
学生生活課:student@list.waseda.jp
環境安全管理課:ecofuture@list.waseda.jp
教職員健康管理室:kenkokanri01@list.waseda.jp
監査室:service@list.waseda.jp
社会科学部総合学術院事務所(社会科学部):socs-inq@list.waseda.jp
- 989 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:29:53
- 湿気が・・・
- 990 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:30:39
- 990ならゼミの子とつきあう
- 991 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:30:58
- 991なら今年のお盆は親戚が来ない。
- 992 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:31:12
- 992なら下痢が治りますように
- 993 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:31:46
- 993ならお金が欲しい。
- 994 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:32:06
- 994なら、チュートリがなくなる。
- 995 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:32:46
- 995nara 先生に怒られない
- 996 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:33:07
- 996なら、14号館B2。
- 997 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:33:17
- 997なら・・・
- 998 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:33:49
- 998ならもう大学やめたい
- 999 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:34:07
- 999ならもう疲れた。
- 1000 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 02:34:26
- 1000なら、M9.3関東直下地震が起きて前期試験中止してください。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■