■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
白米好きなやつ集まれー- 1 :学部名黙秘:2011/06/10(金) 14:27:11
- 米について語ろうぜ!
俺はインディカ米だな
- 2 :学部名黙秘:2011/06/10(金) 14:39:44
- 無洗米あんてい
- 3 :学部名黙秘:2011/06/10(金) 16:37:09
- どこの宣伝かとおもったら、早大成果よ・・・
- 4 :学部名黙秘:2011/06/10(金) 20:12:38
- 1年ぶりに実家帰ったらけいおんの米があったorz
あんな商品まであるんだな…
- 5 :学部名黙秘:2011/06/10(金) 20:54:09
- 自炊してます
おかずにはいつも悩みます
お味噌汁とご飯は固定です
- 6 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 01:15:21
- 自炊してる人、水道水で洗って炊くの?
ミソスープも水道水?
パンのが安心な気しない? 米はうまいけど。
- 7 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 07:54:04
- >>6
ブリタで濾過してる
米は、タイ米大好き
もしくはつや姫
- 8 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 08:28:46
- ●俺の夏を乗り切る自炊メニューの秘策
1)スーパーに行ったとき、色んな漬物をたくさん買ってきて、それを
刻んで幾つかの容器に入れ、冷蔵庫に保管しておく。
こうすると、いつでもすぐにお茶漬けなど軽い食事が出来る。
2)インスタンと・ラーメンで、好みのものを幾つか買ってきておく。
たまにラーメンが食べたくなったら、水の変わりに牛乳を使ってラ
ーメンを作ると比較的おいしいラーメンが出来る。栄養もあるし。
3)ご飯はいつも保温されてるから、チャーハンを上手に作ることをマ
スターしよう。コツはただ一つ、卵をフライパンで炒めた後ご飯を
入れるタイミングだけ。それは、卵がやや7割程度かたまりはじめ
た頃にすばやくご飯を入れて一生懸命にかき混ぜること。調味料は
しょうゆのみ。
こうすると、ベタベタしないタマゴチャーハンができる。
4)炊き込みご飯も欠かせない。材料はツナ缶と塩ッペのみ。米とツナ缶
と塩ッペ(乾燥塩昆布)だけを入れて炊飯器で炊くだけ。
これは炊きたてが美味くて、山に行くときなんかはこれが軽装でグー。
5)あと、トウフは冷蔵庫に欠かさないこと。
なんか、たくさん書いちゃったかな? 漬物、卵、インスタントラーメ
ン…みんな安価なものだし、俺の東京サバイバル必需品。
- 9 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 08:33:28
- >>8
書き忘れたけど、ツナ缶は汁ごとそのまま入れること。味付けは塩ッペの
塩味のみ。
- 10 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 08:39:43
- >>8
書き忘れたけど、チャーハンはとき卵にしょうゆを入れる。チゃーハン
が出来上がった頃に塩コショウで味を調整する。
ちょっとくどかったかな。
- 11 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 09:55:47
- >>8
おまえ政治以外もくわしいねwww
なにものだw
- 12 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 23:13:47
- >>11
学生ですよ。
- 13 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 23:37:51
- なんだこのすれ
- 14 :学部名黙秘:2011/06/12(日) 23:51:28
- 白米おいしいよぉおおおおおお!ウンドゥルヒィ!
- 15 :学部名黙秘:2011/06/13(月) 00:33:11
- >>14
この時間にメシ食うと太るよ。
- 16 :学部名黙秘:2011/06/13(月) 08:41:38
- ねなきゃらふとらないでしょ
- 17 :学部名黙秘:2011/06/14(火) 14:33:27
- 俺は米米CLUB
- 18 :学部名黙秘:2011/06/14(火) 15:54:33
- 冷凍保存最強
- 19 :!:2011/06/14(火) 16:09:02
- 北里研究所北本ワクチン工場の永口良雄の両親は、ノルウェー疥癬
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■