■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【都の】受験生→新入生相談スレPart12【西北】- 1 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 02:37:44
- 当スレは社会科学部をはじめとする良心的な在学生が、
受験生・新入生の相談に応じているところです。
早稲田大学に関する相談であれば、
学部を問わず何でも結構です。
ただ、最近他力本願な質問やググレばすぐに解決できる質問が多く見られます。
こういった質問が増えると、在学生の方も”疲れて”きて、返答するのが馬鹿らしくなってきます。
【受験生・新入生へのアドバイス】
■自らの状況(模試の偏差値、過去問の出来具合)を具体的に書きましょう!
■社学叩き・早稲田コンプなどの荒らしはスルーしましょう!
■試験直後や合格発表直後には結果を含めて必ず書き込みましょう!
■最後まで諦めるな!
■東西線はとても混雑しますので、確かな情報でもって下宿場所を決めましょう。
■社会科学部の拠点14号館: http://loda.jp/14goukan/?id=48.jpg&ndlpass=waseda
■大隈講堂: http://loda.jp/14goukan/?id=49.jpg&ndlpass=waseda
【在学生への注意点】
■「過去ログ全部読め」は可哀想なのでやめましょう。
■荒らしには完全スルーでいきしましょう。
■虚言はほどほどに。
【式の中止と授業開始日の延期】
■卒業式: http://www.waseda.jp/jp/news10/110317_com.html
■授業開始日: http://www.waseda.jp/jp/news10/110318_st.html
■入学式: http://www.waseda.jp/jp/news10/110318_nc.html
【都の】受験生→新入生相談スレPart11【西北】
part11:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1301757423/
part10:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1300971857/
part9: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1300479716/
part8: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1299826596/
part7: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1299080386/
part6: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298571540/
part5: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298298021/
part4: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1297351809/
part3: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1296423375/
part2: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1295959411/
part1: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1294060225/
前身: http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/storage/1279936748.html
- 2 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 02:49:59
- 乙。
- 3 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 22:52:42
- 文化構想のセンター併用は、センター(社会)で9割だと、一般の英国共には8割は必要ですか?
- 4 :偽かもん:2011/04/14(木) 22:53:53
- 問題が解決した
再び早稲田を目指せるようになった
来年は政経を大隈付きで打ち取る
- 5 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 23:08:35
- 無理だよ
- 6 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 23:08:39
- >>1
おつかレーニン
- 7 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 23:13:55
- >>6
どういたしま天テンくん
- 8 :タツオ:2011/04/14(木) 23:17:40
- 幹事はお断ります。新入生の分際ででしゃばりたくないですし、仕切るなんて自分の器では無理なので先輩方宜しくお願いします。
- 9 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 23:20:29
- >>3
それでもキツい
センター利用科目は満点が普通でそれ以下はハンデ背負ってると思ったほうがいい。
- 10 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 23:32:14
- まあ50点に換算するからあんまり変わらないけどな
- 11 :学部名黙秘:2011/04/14(木) 23:47:39
- 早稲田授業少ないと思ってたけどコースナビ見てみたら結構あるな
1限結構埋まってる
- 12 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 10:03:17
- いや、センター九割で英国共に八割なら余裕だろ
- 13 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 10:38:22
- 早稲田にオタバンドやってるサークルってありますか?
ちょっと興味があるんですが
- 14 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 11:58:13
- (11/03/16 19:46:45)res 36
337 名前:法4年[] 投稿日:2011/03/15(火) 15:55:01
マイルワセクラがやばいのは
数年前のたった一人の人が書いたコメントをそのまま
毎年コピペしてるところ、
オープン科目の「文章をみがく」ってのは俺が数年前に嘘書いたw
そのまま今も同じのがひきつがれてる。
時に文章をちょっといじって更新したかのように書いてるけど
これは実は超ドハマリ。
↑こいつ偽計業務妨害
全力で潰せ。
- 15 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 13:23:18
- ある学部の総代は、マイルもワセクラも愛用してたよ。毎年購入してた。
- 16 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 13:46:50
- そりゃそういうひともいるだろう。
ある学部の昨年の総代はニートだってしってる?
- 17 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 14:51:06
- ある〜は―
一部の〜は―
よって〜に準ずる人は全員―である。
一部から全部を推論してしまう誤り。
- 18 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 14:54:43
- 誰一人として一部から全部を推論していないと思うんだけど
- 19 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 15:10:13
- >>18
たまにアスペっぽいのが沸くのはご愛嬌
- 20 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 16:41:30
- 受験生スレと新入生スレは分離しないか?
- 21 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 16:57:18
- 合理的だな。でもオムニバス的なのも味があって面白いよ。
- 22 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 17:37:59
- >>20
たしかに…
さすがに五月にもなって○○落ちとか言ってる書き込み見るのもだるいし
- 23 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 18:14:09
- みんな通学鞄はどんなのにした?
- 24 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 18:18:11
- トートバック
- 25 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 18:22:40
- バーバリーのショルダー
- 26 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 18:37:14
- 親父の古のビジネス・シューズ
- 27 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 18:43:48
- リュック
オタっぽいけど機能性重視した
- 28 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:32:56
- 去年のモンバト夏祭りでもらったスライムトート。
- 29 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:38:17
- >>23
生協と125ショップで買ったクラッチバックww
- 30 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:42:43
- 生協のヨリも公式のクラッチバックのほうがかっこいいよ。
- 31 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:50:01
- ミレットのリュックとマンハッタンのメッセンジャー使うつもりだったけど
パソコンが入らない…
パソコン入るサイズのトートとか買った方がいいのかな?やっぱ…
- 32 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:55:12
- 受験生ですが、
↓にある写真の
しゃーペンってどこでうってるんでしょうか?
アマゾンとかにはなかったです。
でもゼブラのですよね?
http://loda.jp/14goukan/?id=50
- 33 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:57:06
- 女子「どこ住み?」 俺「品川だよ」 女子「あ〜ん抱いて!」
- 34 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:57:47
- >>32
俺がうpした奴だから、俺が責任持って答えましょうwww
結論から言うと、それは非売品。去年のオープンキャンパスで貰った。
1本くらいならあげてもいいけどね。欲しいの?
- 35 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:58:40
- >>34オープン
- 36 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 19:59:00
- >>34オープンキャンパスってどんな感じ?
俺新2年だが。
- 37 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 20:02:05
- >>36
神イベントだった。
オープンキャンパス行ったら絶対に早稲田に行きたくなった。
他の大学とは熱気とかが全然違った。
- 38 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 20:10:34
- マジで俺も今年いってみるわw
- 39 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 20:17:06
- さっきNKHの集金の契約させられたんだが払わなきゃならんのか?
- 40 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 21:02:14
- 受験生の時にオープンキャンパス行って、社学の個別相談受けた。
社学のグッズが貰えるから、去年3日間とも行ったわww
- 41 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 21:43:39
- >>14
騙されたやつがわるいだろ
終わり
- 42 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 21:46:36
- 入試が初早稲田だった
- 43 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 23:36:03
- >>42
オレもだ。
しかも入試以来キャンパス入ってないww
- 44 :タツオ:2011/04/16(土) 00:53:51
- 飲み会から帰還
女子の先輩下ネタ言い過ぎで笑った
- 45 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 01:10:56
- 下ネタ
三流
- 46 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 03:23:58
- >>40どんなんもらえるんだ
- 47 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 03:24:12
- >>44
詳しく
- 48 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 03:34:02
- 早稲所は下品。
- 49 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 08:08:21
- >>48
そんなこと誰もがわかってr…
- 50 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:14:53
- >>46
社学のファイルと合格祈願早稲田大学社会科学部って書いてある
貼れる札、あとちっちゃい絵馬。
なんか非売品らしくて得したw
俺は女の先輩に話聞いたけど、めっちゃ面白かったしタメになった。
そして何よりその先輩が可愛かったので勉強に燃えたww
試験の時にその先輩探したけど居なかったorz
- 51 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:33:16
- 早稲女のシモネタは無理してるのが感じられてやだ
泉麻那レベルなら自然だけど
- 52 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:49:38
- 早稲女ってちょっと馬鹿だよね・・・・・
なんか無理に男の流れについて行こうとして失敗してる。
普通に慶應やマーチっぽい女の方がいい。
少なくとも俺が付き合った中では立教の子があたる。
- 53 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:52:37
- 早稲女に限らず肉食系女子はキモイ。
お前らインカレと早稲女は辞めとけ。
- 54 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:55:26
- ああマジできもいw
普通にフェラとかあるw
ひいたわ・・・
俺が親になったら娘に早稲田はいかせない
- 55 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:58:19
- 早稲女とか肉食系女子(主に女子大のインカレ)はキモイが
普通にホウガール、シャガール、ジンガールは可愛い
- 56 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:08:22
- セガールもいいな
- 57 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:09:26
- それ偏見ってやつ。
女性も人間ってレベルで、肉食系やフェラもOK。
それより、社会的に輝いてる女性であればOK。
- 58 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:26:31
- 英文法の参考書について、教えて下さい。
ネクステとフラッシュ英文法はレベルも内容も殆ど同じですか?
両方やると、時間の無駄ですか?
- 59 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:30:41
- ネクステは微妙だな、個人的に
桐原から出てる1100の方が解説が充実してる
- 60 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:52:12
- 新入生のみんなもう新歓行った?
俺まだ地元にいて新歓とか一回も行ってないんだけどもう乗り遅れたかな・・・
やばい
- 61 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:53:40
- うるせえ
- 62 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:54:42
- >>58
ネクステでいいだろ。
なんでもいいから一冊やればそれでいいだろ
- 63 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 12:55:44
- >>57
社会的に輝いてる女性よりも、
新入生の初々しい女の子に俺は目をつけている。
隣のアパートの子がそれなんだが、
狙ってるw
- 64 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 13:13:05
- >>60
俺もだ
安心せい
- 65 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 13:48:30
- >>60
来週からガイダンスとか新歓とか行きまくる予定
- 66 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 14:38:34
- >>60だけど
まだの人も結構居るのかな?
良かった・・・
mixiもやってないし知り合いに早稲田行く人もいないからかなり不安だな・・・
考えてみたら周りに知らない人が出来る状況なんて小3で転校してきたとき以来だ
中学校は小学校の知り合いが居て高校は中学校の知り合いがいて
- 67 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 14:38:41
- >>56
ワロタww
- 68 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 15:23:37
- 健康診断行くの忘れた!
大丈夫かな・・・
- 69 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 15:27:48
- 法の女の子かわいいってマジ!?
- 70 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 15:44:53
- 嘘
- 71 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 16:44:53
- >>69
女の子の質は学部じゃ変わらんよ。
どっちかというとサークルで分かれる
- 72 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 17:05:03
- 学生証って21のオリテの時貰えばいいんすよね??
- 73 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 17:28:12
- ホウガール(笑)
ジンガール(笑)
スポ科だったらスポガールかwww?
- 74 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 17:36:21
- シャガールか悪くない
- 75 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 17:51:06
- ヤリ女 きも
- 76 :タツオ:2011/04/16(土) 17:58:04
- >>47
いや なんか
股開いて「このサークル入ってくれたらヤラしてあげる〜」とか言ってきましたね 他にも色々と 早稲女てこんなんなんですかね?酔いも回ってんだと思うんですけど若干引きましたね 飲みが始まる前は美人で清楚な方だっただけに…
ちなみにテニスサークルです。
- 77 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:12:19
- タツオはイケメンなのか
- 78 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:14:38
- >>66
俺も同じような状況だ
お互い良い友達見つけられるといいね
- 79 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:15:24
- タツオって実在するの?どれが本物か全くわからんのだが
- 80 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:26:52
- 「マイケル・サンデル 究極の選択」 大震災特別講義 〜私たちはどう生きるべきか〜
http://www.nhk.or.jp/harvard/
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=13732
放送予定 NHK総合 4月16日(土)午後9時から(73分)
3月11日、日本は、信じがたいような大惨事に見舞われました。その苦しみの中で、多くの人々が、
途方に暮れながらも手を携え、耐え、未来へ踏み出しています。大震災の様子は、瞬く間に世界各地に
報道されました。世界の人々は、災害のすさまじさに驚くとともに、過酷な状況でも、冷静に協力し合う
日本人の姿に感動し、称賛のエールを送りました。
その一人に、「白熱教室」のハーバード大学マイケル・サンデル教授がいます。教授は、日々の生活の中で
起こり得る出来事の中から、絶対的な答のない究極の選択を学生たちにぶつけ、「君ならどうする?」と、
投げかけてきました。
この番組「マイケル・サンデル 究極の選択」は、そんなサンデル教授が、アメリカ、中国、日本をつなぎ、
各地の学生たちに向かって様々なジレンマ「究極の選択」を投げかけ、グローバルな白熱教室を世界同時
授業で行っていく予定でした。しかし、今回の日本の震災と言う事態を受け、サンデル教授は、今、日本
が置かれた状況に対してこそ、世界の若者たちが、意見を述べ、「私たちは何をすべきか」を考えるべきだと
考えたのです。
かつてない試練に直面した日本。今、マイケル・サンデル教授が、新たな指針を探り、世界の人々とともに
日本人を激励します。
出演
ハーバード大学教授…マイケル・サンデル,女優…高畑淳子,
ジャパネットたかた社長…高田明,歌手…高橋ジョージ,作家…石田衣良
- 81 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:28:08
- >>69
俺法3年だが、
法は一番ブスだよ・・・・・
政経と社学が可愛いと思う。
このことについての学部別評価は相当違う。
商はケバイ。
法はマジでひでぇぞ。
ぶすぶすぶすぶすsぶす
- 82 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:28:39
- >76
うわwんでなんてこたえた?
- 83 :タツオ:2011/04/16(土) 18:37:19
- >>82
笑って ハハハ と答えときましたよ。入る気ないんで
- 84 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:40:00
- >>82
受け答え耐性つけておけよw
- 85 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:45:22
- タツオはネットが生み出した架空の存在
架空の事件である鮫島みたいなもんだな
- 86 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:47:38
- >>85
本物いないってことかw
コテって言われてたからトリップもないのにどうやって見分けてるのかいつも気になってたw
- 87 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:48:54
- やらしてくれるならサークル入るわ
会費も払う
でもやったらサークルやめる
- 88 :タツオ:2011/04/16(土) 18:50:55
- トリップ付けましょうか?28日の懇談会もあるわけですし
- 89 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:54:21
- その方が健全
- 90 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:54:23
- >>88
別にいいんじゃない?
正直俺はどうでもいい
- 91 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 18:54:52
- >>68
別にジム使うって訳じゃないんだったら行かなくても大丈夫!(スポ科除く)
俺はジム使いたかったから、昨日行ってきたけど
- 92 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 19:53:49
- >>88
そこに因果はないがもとからつけてほしいとおもう。
- 93 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 20:04:33
- みんな新歓一人でまわるの?
- 94 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/16(土) 20:13:27
- 宜しくお願いします。
- 95 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 20:19:56
- >>93
ほとんど俺一人で行くよー
参加費要らない新歓行きまくって食費浮かすつもり。
- 96 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 20:20:31
- >>94
今さら感溢れてるな
- 97 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 20:24:28
- まあまあ。
新歓は俺も一人で行く。
友達も何人かいるけどミステリとかスピーチ(?)系とか
入るとこ大体決めてるっぽいから
- 98 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:14:10
- >>94
タツオ君政経だよね?学科は政治?経済?
俺は経済なんだけど数学できないとやばい?
- 99 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:24:06
- 学部オリエンテーションって私服でいいんだよな
スーツ買ってないわ 入学式なかったから
・・・ここ社学のこと聞いていいんだよね?
- 100 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:26:09
- 基本社学。
そしてそれでいい。
- 101 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:26:42
- >>99
スーツでいったら浮きますw
- 102 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:27:02
- 新聞の勧誘がひどいんだが・・・・・
- 103 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:27:22
- >>97
新館はひとりでいくもんだとおもうけどな。
- 104 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:30:09
- 新高1ですが、ここの掲示板にたどり着きましたが、早稲田は数学では受けられれないんでしょうか?
早稲田に入りたいのですが、数学が得意です。早稲田は受けれない?
あと社会もやらなきゃいけないんでしょうか?早稲田に入りたいです。
高校は県内ではトップです。自分の県は40番目くらいに弱いんですが。
- 105 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:32:34
- 「お友達」と「一緒」に行くやつは自立しろ
- 106 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:34:35
- 自立じゃなくて自律。
- 107 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/16(土) 21:39:26
- >>98
政治だよ
俺は経済は数学要るらしいようなことは聞いてたから政治学科選んだんだよね
- 108 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:41:19
- >>98
数学出来ないのに経済とか、法律のような硬い文章とかが苦手なのに法学部とか
見たいなもん。ガチ死亡フラグだよ
>>104
ググレばすぐに解決できる質問。
HP見ろ
- 109 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 21:42:05
- >>103
それは偏見だろ。女の子とかだとわりと2〜3人で新歓来たりするぞ
- 110 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:05:07
- 女のボッチは珍しいから除外でいいだろ
- 111 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:15:26
- ちょっと何言ってるかわからないですねー
- 112 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:19:49
- 一人で行こうが複数で行こうが別に個人の好きなようにやればいいだろw
男女の違いとか何難しく考えてんだよ
- 113 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:23:21
- 誰かサークルに入らずにガチ勉して公認会計士か弁護士目指す人って居ないの?
社学ってそういう人どれぐらい居るんだろ?
これから数年は経済状況が壊滅的なのは明らかだし就職もますます厳しくなる
今迄みたいに大学生活を謳歌なんて出来なくなると思ってるんだが考えすぎかな?
- 114 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:26:26
- >>113
遊びの無い生活はここで書き込みするレベルの意志しかない人間には絶対続かない。
結局なんでも出来る奴は遊びで抜くのもうまいわけで。
就職厳しくなるからと言って勉強ばっかりしてても思うようにはいかないよ
人間そんなに強くないんだから。みつを
- 115 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:31:22
- >>113
やってる人結構いるよ。早く勉強スタイル確立したほうがいい。
サークルは最初ちょっと勉強会みたいなのをのどいてみるのがいい。少しは
刺激になると思う。けど、勉強会っていっても距離を置いたほうがいいと思
う。馴れ合いになると遊びになッちゃうからね。
- 116 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:34:58
- >>113
その考えは間違いないが、みんなそういう資格、公務員、教師を今以上に目指して益々厳しくなる上に、日本から資金の流出が起きるだろうから日本国内にチャンスはない。
海外に行くべきだろう。
- 117 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:46:38
- >>116
海外って、具体的にどうやって就職するの?
- 118 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:58:08
- >>113
それ目指すならむしろサークル入らない。
そして俺はその一人だ。
- 119 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:58:15
- >>117
できれば商社などから海外に派遣中に院へ通わせてもらって学位取って、海外企業に自分を売り込みたかったが、学費は高いが留学を先に考えた方が良いと思ってる。
- 120 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:08:10
- 俺弁護士志望で最近弁護士の就職難がいわれてるから
やばいかな?って思ってたけど、
民間と公務員の方がはるかにやばい状況になってきたよな。。。。。。
民間はもう明白に不経済だし、
官庁も今回の件でそれなりの協力費がかかっててて、
人件費削減は必然の見込み。
- 121 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:13:57
- あ〜就活やばいよな〜
- 122 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:19:50
- 今年と来年の就活生には本当に同情する
これ以上無いほど最悪の年だからな
なんだかんだ公務員の倍率も上がって民間も苦しくてっていう地獄絵図になりそう
また自殺者が増えるわな〜
- 123 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:24:36
- さらいねんまでやばいらだお
- 124 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:37:30
- <海外で就職する方法;試案>
①大学には籍をおいて8年間でも在籍する覚悟を決める。
そのためには、卒業必須科目は1っだけ残して、後は可能な範囲で
単位はとっておく。
②金がたまれば、海外に出て見聞を広める。その最短方法は諸外国にある
ジェトロを訊ね、そこの職員と親交関係を作っておく。またジェトロの
紹介で現地のいろんな企業を尋ねておく。
③現地でも友達は作っておく。現地の日本人コミュニティーとも
繋がりを作っておく。
④日本に入るときはメールや電話で親交を深めておく。
⑤海外探索の日記や記録は必ずノートに残しておく(写真も)。
⑥なにごとも情熱を持って事に当たる。
⑦現地の大学や大使館はあまり効果はない。
…一番効果の期待できるのはジェトロと日本人コミュニティー。
何かのきっかけで自分の名前があがり、ジェトロを介して現地
就職できるかも。ただし、外国での雇用形態は理解しておかな
ければならないと思う。
最終的には、自分で起業という方法もある。
甘いかな?
- 125 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:53:25
- 日本で外資系に就職して、海外行けば?
アクセンチュア、アグリコル、クレディスイスとか日本でも募集してるけど、
海外で働くこともあるでしょ。年単位で。
- 126 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 00:04:56
- >>125
それもあるわけよ。
>124だけ活動してれば語学は上達するし、現地のこともよくわかって
くるわけだし、人脈もできるわけだから…私はこんな人間ですって記録ノート
みせて採用されることも考えられる。
- 127 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 00:20:31
- 俺の予想では好況になるまであと10年かかるから
- 128 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 00:47:26
- オリエンテーションの後でもサークルって回れるかな?
- 129 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 01:36:11
- 就職活動やばいんだろうなー
最悪バイトしてる所に就職かな
- 130 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 03:08:15
- >>127
俺の経済学的知見では6〜7年以上。
ぞう
- 131 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 05:16:24
- 倫理テストいつまで?
商学部
- 132 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 06:12:56
- 6がつまで
- 133 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 09:18:50
- >>76
こんなこと言われたら勃っちまうぜ…
- 134 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 10:09:15
- 家庭教師頼まれて、英語とか忘れてるだろうなと思って
家にあった東京大学への英語解いてみたら全然解けなくてワロタw
- 135 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 10:37:06
- >>134
読めるけど解けないって感じ?
- 136 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 10:38:34
- >>134
読解は大丈夫。問題は文法と英文和訳。あと文整除とかで迷うw
昔は普通にスパーって解いてたのになw
- 137 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 10:39:21
- 上のは>>135へのレスね。
英語やり直すか・・・
- 138 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 10:45:36
- 英語と法律ってどうも頭の中で水と油だけど、法律の枠をとっぱらって
英語と社会科学ってなれば意外と頭の中でなじむと思わないか?
英語使いながら社会評論やってるみたいで…
- 139 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 10:56:30
- >>138
その通りだね。
元々英語は苦手じゃないから、発想を変えて頑張るか。
話変わるけど、社学とか政経、商の入試問題は面白いよね
- 140 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/17(日) 11:52:53
- 政経英語は全体的に解きやすかったですが整序に苦戦しましたね。 所々差がつく問題入れてるのが政経ぽいです。
- 141 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 11:58:00
- >>131
いつまででもいいと思われるがはやくやれw
掲示板に学籍番号晒される。
- 142 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 11:58:30
- >>134
東大って文章簡単じゃない?
- 143 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:00:05
- 家の構造のせいで、家の生活音や話し声が、一日中聞こえ、勉強に集中出来ません。どうすれば良いのでしょうか?
勉強中に声を出すので、図書館等は無理です。
マジで、困っています(泣)気にし過ぎでしょうか?浪人生です。
- 144 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:00:09
- >>140
畜生
羨ましいぜ。
- 145 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:21:09
- >>143
耳栓でよくね?
家族にも配慮してもらえば?
- 146 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/17(日) 12:24:30
- >>143
その環境で集中して勉強できるようになれば入試本番でのアドバンテージは大きいよ。頑張って
- 147 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:29:21
- コンピュータセキュリティセミナーってのはコースナビでやらなきゃいかんの?
オリエンテーションの日程にも書いてあるんだけど
- 148 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:29:34
- >>143
常に声出してる訳じゃないだろ?
基本としょかんで、声出す系は公園でやれ。
- 149 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:31:39
- >>143
高機能耳栓でいける。
ただし、本番は禁止だから名。
- 150 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:32:19
- >>146
自分新商学部生だけど
NHKのお金って払わなきゃなの?
昨日家に集金屋がきたんだけど、、、、、
- 151 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:33:02
- プロ野球パ・リーグ予告先発の発表を受け、テレビ朝日は16日、
北海道日本ハムの注目のルーキー・斎藤佑樹投手のプロ公式戦
先発デビューとなる17日の千葉ロッテ戦を緊急生中継(※関東ローカル)
することを決めた。
あす17日午後12時55分〜2時50分で延長対応あり(午後1時試合開始)。
解説は栗山英樹、実況は同局の清水俊輔アナウンサー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000301-oric-ent
- 152 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:50:13
- アルコールってのまなきゃいけないのか?
超弱いんだが・・・・
飲み会の時に留意すべき事教えて下さい。
- 153 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:54:36
- >>152
・やばくなってきたら酔ったフリして寝る
・店員に「ウーロンハイ」って注文したら「ウーロン茶を持ってくるように」と合わせておく
- 154 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 12:57:29
- 他人行儀の間に飲めないキャラを定着させとくのが大事
- 155 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 13:26:36
- 素直に飲めないって言うとまずいわけ?
- 156 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 13:31:59
- 早く学校始まんないかなー
コンプでつぶれてしまいそうだw
>>155
ダメってことはないけどリア充になりたいならまずそこで減点1
- 157 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 13:45:53
- 早稲田って最高何浪がいる?
- 158 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 14:31:53
- >>157
純粋6浪の知り合いがいる
- 159 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 14:33:37
- >>157
代ゼミの土屋先生の知り合いの弟は6浪で早稲田入って今も在学中らしいよ
- 160 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 15:20:14
- 早稲田生のリア充観ってなんかずれてるよな
実際はキョロ充レベルなのに
- 161 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 15:53:51
- どこからズレてるんです?
- 162 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 16:30:05
- >>160
早大生は他大生と比べてハングリーじゃないかな。だからチョット満たされ
ると「あぁ、俺は幸せ。俺ってリア充」みたいに感じちゃうんじゃないかな
ぁ。
俺は、学生の間はボッチで非リア充でいいと思ってる。その方がしっくりく
る。だからと言って暗い人間ではないが…
- 163 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 17:26:22
- 音痴だからカラオケ嫌いなんだけど、そんな俺はリア充できない?
てかやっぱみんなカラオケ行くもんなの?
- 164 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 17:40:30
- >>163
『みくぼいす』でぐぐれ
俺も同じ境遇で春休み全部使ってボイトレやったが
Glamorous skyがジョイの採点で59→91(最高点)まで上がった
DAMの精密だと78ぐらい
それでもまだキー2つ下げてるから、
原曲キーで歌えるようにトレーニングしてる。
まだまだ下手なのは自覚してるけど、
とりあえず聞き苦しいレベルからは脱したんじゃねえかと思ってる
やっぱ皆カラオケ行くよ。
高校では音痴キャラでラップ担当だったから
とりあえず友達全くいない早稲田では何とか変えたくて頑張った
- 165 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 17:44:56
- アッチ系サークル入れば音痴でもいけるんじゃね
- 166 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 17:48:53
- >>141
PC環境が家にまだないんです…
近いうちに学校でやります
倫理テストって
人を殺してはいけない
○or×とかですか?
- 167 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 18:27:55
- カラオケなんて好きでもないのに無理にやるなよ
- 168 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 18:44:07
- 単位ってあるけど、これって基本2単位=1科目だよね?(半期)
- 169 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 18:45:08
- >>166
違うwwwwww
コンピュータウイルスに感染しないように、
マスクをもっていると有効である。
○か×かみたいなレベルwwww
- 170 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 19:29:47
- >>159
4浪くらいで社学に95年から入学してる人いるよ。
学費払えなくて一回目8年在籍して結局除籍、
03年くらいにもう一回再受験で入学。
それで今年8年だったかな。
彼どうしたかな
- 171 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:26:23
- >>169
なんだそれw
たいしたことじゃないのか?
正答率98%ないと入学取り消しになるってマジ?
- 172 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:31:31
- >>171
以下の文章は正しいか?それぞれ正誤の判断をせよ。」
A.winnyは違法交換ソフトであり、むやみやたらとこれを使用することは法令違反の疑いがある。
B.winnyとは、鳥獣類の挽肉などを塩や香辛料で調味した食品のことである。
- 173 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:31:52
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000010-maip-soci
- 174 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:32:02
- 正答率98%ないと入学取り消しになる○か×か
これがわからないなら自主退学したほうがいいかもね
- 175 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:36:09
- 除籍と退学の違いがわからぬ・・・・orz
- 176 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:43:29
- >>170
もう一回受かるて凄いね そんでまた8年生て… 早稲田に16年いるのかよ
真の早稲田王はその人だな
- 177 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/17(日) 20:53:09
- 社学の試験の時2つ前の席の人が60歳くらいの方だったけどHPで番号見たら受かってな〜 でもこういうケースは浪人とは言わないですよね?
本当に早稲田は浪人差別なくて良い大学だと思います。
- 178 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 20:55:18
- サークルの新歓行きたいんだけど、まだやってないかな?
- 179 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:07:05
- >>175
退学は大学の記録に名前が残る。履歴書に書ける
除籍は名前が消される。履歴書書けない。というか完全にいなかったことにされる
だったきがする
- 180 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:11:38
- もう新歓始まってるの?
こういうのって普段頻繁にネットしない人じゃないと分からなくない?
授業始まるまで学校には行かないし
- 181 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:19:49
- ちなみに新入生諸君は、都の西北と紺碧の空を完全に歌えないと
入学取り消しだから気をつけてね。
- 182 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:26:46
- 俺はいまだに歌えないけど2年になる。
- 183 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:35:25
- >>182
俺もww
- 184 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:36:16
- 都の西北は歌えるけど紺碧は2番以降分からない
- 185 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/17(日) 21:39:11
- 都の西北は受験時代MP3に入れて気持ちが折れそうな時に聴いてましたよ。
- 186 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:39:42
- 校歌、応援歌に加えてチャンスパターンのコールも言えんとだめよ
要暗記
- 187 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:41:08
- カラオケで最後に校歌と紺碧の空を歌って占めてる
早稲田じゃないやつがいても強要してるwww
- 188 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:42:50
- >>187
強要はダメでしょw
- 189 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:46:15
- これだから早稲田は叩かれるんだよ
- 190 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:47:57
- 愛校心があるのは素晴らしいことだけど他大生に強要しちゃいくない
- 191 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 21:49:03
- 日本国第二国歌=都の西北
- 192 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 22:00:08
- 校歌の話はアンサイクロペディアに載ってるなw
この間高校の同窓会で、10人くらいでカラオケ行ったけど
それぞれ校歌歌いあったぜww
カラオケに校歌が入ってない大学の人は乙という事でw
- 193 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 22:06:58
- 俺も紺碧とかカラオケで歌うわ
- 194 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:11:32
- てか早稲田の校歌ってそれなりに有名だし、他大学のやつも歌えるでしょ
日大だけどなぜか3番まで歌えるやついたし
- 195 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:37:41
- >>194なんで日大の方がこの掲示板にw
どちらからきたの?
- 196 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:39:35
- >>195
その読解力は日大の方かな?
どちらからきたの?
- 197 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:46:45
- へ????
- 198 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:46:57
- 商学部新入生です。科目登録で詳しい点が分からないので相談です。講義要項にも書いてあるクラス分けはいつ決まるんですか?それとも今決まっているならどこで確認できますか?
- 199 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:47:36
- 日本大学って凄くね?
日本の大学だぞ?
東京大学より強そうじゃね?
東京大学は東京の大学。
日本大学は日本国全体の大学みたいだぜ。
- 200 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:48:11
- >>198
決まったらメールが届くよ。wasedanetに。
同時にコースナビでみれるようになる。
- 201 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:48:41
- >>198
社学の場合はたしか30日に決まる。
商もそのへんだろう
- 202 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:50:34
- >>201 しかし科目登録は21日からなので30日決定ではちょっと・・・その辺は大丈夫なんですか?
- 203 :学部名黙秘:2011/04/17(日) 23:57:35
- 日大生は校風語れって言われたら語れるのかな? 学部の学風だよね きっと
- 204 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 00:01:10
- 日大、財力はガチ
行きたいなんて思わないけど
- 205 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 00:20:26
- UNU>亜細亜大>日大>関東学院大>東大>早稲田
- 206 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 00:42:29
- ノースアジア大学ってところは創価学会にのっとられたんでしょ?
早稲田ってどうなの?
あと大久保ってところキリスト教多くない?
あるいてるだけで2人に勧誘された・・・・
可愛い子25歳くらいかな〜
- 207 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 00:55:10
- >>195はなんか病気でも患ってるの?
こういうのが早稲田の面汚しになるんだから困る
- 208 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 00:56:53
- 確かに読解力がないな
- 209 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 01:14:17
- 来年度からは早大生の質が向上するよ。
2012年度
政治経済学部→AO推薦入試募集人員40名削減
教育学部→自己推薦入試募集人員70名削減
人間科学部→自己推薦入試完全廃止
国際教養学部→推薦入試地方会場完全廃止(大阪福岡)
- 210 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 01:35:42
- 高田馬場にある東京富士大学は池田大作の母校だからな
早稲田を潰しに来るかもしれない
息子は慶應だし
- 211 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 01:38:22
- >>209
おお 鎌田総長やるな
一般枠増やしたら誉めるお
- 212 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 02:07:45
- 早稲田に汚れるような面なんてあったのかそいつは知らなかった。
- 213 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 02:22:18
- >>209
鎌田じゃなくて白井と小山の案だぞ。
- 214 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 02:22:48
- スーフリってしってる?
なにしたん?
- 215 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 02:59:17
- インカレの犯罪集団
- 216 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 03:11:56
- SignalNow Express(通称カエル)
http://www.estrat.co.jp/download.html
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
なまず速報 βAndroid
https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake
ゆれくるコール for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウェザーニュース::地震速報:http://weathernews.jp/quake/
日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
- 217 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 03:14:34
- 浦安だが地震・・・
- 218 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 03:41:07
- 茨城揺れたまたかよ
深夜に連打は勘弁w
- 219 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 06:12:39
- >>209
素晴らしい!
無勉のバカは入れるな
- 220 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 06:51:59
- 推薦推薦言ってる奴どんだけ器小さいんだよ。自分が受かったならそれでいいだろ。
ところで懇親会って本当にやるの?
- 221 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 08:19:45
- 器どうこうじゃなく推薦枠縮小の方向に進むのは悪いことじゃないと思うんだが
- 222 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 08:52:02
- >>217
俺も浦安だが全然感じなかった 感覚麻痺してるかも
- 223 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:16:10
- 一般枠増やすのに賛成。
あとこんなのはどうだろう?
・センター利用、一般枠を増加、一方自己推薦、AOは完全廃止。
・指定校推薦、内部枠を減少。両者共に一般受験と同じ科目数を受験させ合否を判断。
こうすれば裏口勝手口の馬鹿は減る
- 224 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:27:29
- 大学の入試システムには興味なし
自分が入れた以上どうでもいいです
- 225 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:32:37
- ここで推薦を擁護してるのは推薦生。
- 226 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:35:17
- >>225
絶対そうだよな
推薦は裏口のカス
- 227 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:41:37
- 推薦偏差値低すぎて笑えない。
授業中騒いで講義の妨害してた馬鹿も推薦
推薦とか消えればいいのに
- 228 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:49:09
- そういうのはよそでやってくださいね
- 229 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:51:55
- >>225
擁護してるわけじゃなくて>>226みたいな書き込みが出ていちいち空気悪くなるのが面倒臭いって言ってんの。
入ってしまえば何も変わらんのに愚痴愚痴言ってばっかじゃ2ちゃんと何も変わらねーじゃん
まあ実際2ちゃんから稲丸みたいなクズも書き込みに来てそうだけどな
- 230 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 09:55:31
- 先だってTV中継でマイケル・サンデル教授の白熱教室やってた。
材題に、「4000万円寄付するから東大に入学させてくださいという生
徒がいたら、あなたは入学を受け入れるべきだと思いますか?その理由は
なんですか?」というのがあった。
ほとんどの東大生は入学拒否だった。理由は「公平じゃない」とか「東大
の価値が落ちる」とかいうものだった。
俺は内心笑ってしまった。
…「じゃ、真の平等とは何なんですか?」「東大の価値って何なんですか
?」「4000万円の価値がわかるんですか?」って。
- 231 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:03:17
- 学生証もらった人はどこでもらった?
- 232 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:17:18
- 内部はまだいいが推薦はほんとゴミだと思う
頭に推薦って貼って歩け
- 233 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:17:59
- 推薦の推薦擁護は見苦しい
- 234 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:32:34
- 俺は一般入試だけど、推薦でも馬の合う奴いたら普通に付き合えるよ。
生涯の友にだってなれる。つまらんことで自分の人生を狭めたくはな
いと思ってる。
- 235 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:39:34
- 推薦もゴミだけど一般で政経、法に入れない奴もゴミだろ
はい終了
オリエンテーションでビラとかいっぱいもらえるかな?
- 236 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:47:49
- >>235
政経法が第一志望だったやつしか早稲田にいないと思ってんの?
ビラは今早稲田行ってももらえる
勧誘してる上級生がそこらじゅうにいるから。
- 237 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 10:58:27
- >>230
結局教授は東大生の頭脳<四千万とでもしたの?
授業は東大生の頭脳>四千万を論理的に再考しようって内容じゃないの?
- 238 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 11:26:01
- >>235
こういう発言しちゃうやつがいることが恥ずかしいわ
- 239 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 12:16:42
- >>231
社学なら14号館の3階にある事務室みたいなところでもらえた
受験票と交換
- 240 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 12:45:21
- >>239
法なんだけど8号館の事務室行けばいいかな
- 241 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 12:49:56
- >>240
法だけどもらったよ。
- 242 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 12:51:13
- >>240
8号館でおk
受付のお姉さん美人だった
- 243 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:03:55
- >>242
たぶんあの人だろうと思うが、
うちのゼミのOGw
- 244 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:04:23
- 社学の三階事務のお兄さんかっこよかった・・・・・
- 245 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:04:46
- 新歓って新入生歓迎の略?
- 246 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:08:46
- 代ゼミの単科の教室は、自分のコマの前に授業がその教室でない場合、何分前から教室に入れますか?
- 247 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:08:59
- 基本それ。
新ゼミ生歓迎会の場合もある。
- 248 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:10:00
- >>246
校舎にもよるが、
教室によっては授業がない時間帯はいつでも自由に入れる。
- 249 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:11:42
- >>246
普通に入れるんじゃなかったか。俺の時は普通にはいれたぞ
- 250 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:15:17
- >>246
ありがとうございます。
- 251 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:17:44
- 代ゼミ単価ってことはたくろうか。
俺も卓郎でここ入ったけど、
夏くらいからしんどくなるぞ
頑張れ。
- 252 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:20:34
- >>235
痛いなお前w
- 253 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:23:05
- >>209
大学側も気付いたのかやっと
推薦は糞ばかりだってww
- 254 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:27:06
- >>195
馬鹿過ぎるから書き込まないで
- 255 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 14:08:00
- お前ら喧嘩すんな。
日本をどうするべきか考えろ。
- 256 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 14:18:40
- >>255
雑談スレへどうぞ
- 257 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 15:14:24
- 代ゼミ懐かしい
あの御方の授業受ける度に早稲田に行きたくなった
- 258 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 15:25:52
- >>257
酒井先生とか??
- 259 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 15:53:30
- 俺みたいな非リアはぼっち確定だわ・・・
- 260 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 16:23:59
- >>259
大丈夫だww
2ちゃんのみすぎじゃないかw
そんなにぼっちにはならんぞ。早稲田では。
- 261 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 17:01:04
- スポーツ系のサークルに入るには、健康診断って必要だよな?
- 262 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 18:20:08
- >>261
必要なのって部の方じゃないのか?
サークルなら別にいいような気が…
- 263 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 18:28:47
- >>230
そんなんやってないでしょ?
- 264 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:00:05
- っておい
いつの間にかこの掲示板管理人もアフィで儲けようとしてやがるな
- 265 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:00:42
- 英語がすごい苦手ですので大学の授業について行けるか心配です
ちなみに中学2年レベルです
大学の授業が始まるまで何をやっとくべきでしょうか?
単語?文法?リスニング?
- 266 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:11:20
- 釣り乙
- 267 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:20:56
- 釣りじゃないだろ
内部ならガチだろ
- 268 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:22:22
- 内部とか推薦とか言っちゃうのそろそろ卒業しよう
もう明後日ガイダンスだぜ
- 269 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:30:38
- >>265
中2レベルなら留年決定だなー
- 270 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:38:07
- >>262
サークルもスポーツするんじゃないっけ?
- 271 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:38:56
- おまえらTOEIC何店?
- 272 :265:2011/04/18(月) 19:48:23
- 530です(;_;)
- 273 :統括★:2011/04/18(月) 19:53:57
- >>264
こちらをお願いします。かつての書き込みです。
http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/storage/1277812977.html#26
ただ、指摘を受け当サイト上部でのアフィリエイト広告は削除を検討します。
管理者は、掲示板部門においては一切なくすべきだということだったこともあり、
削除することになると思います。
運営者に対する不平不満、苦情などはこちらでもお願いします。
↓
運営総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1290084842/
削除要請、お問い合わせなどは、当サイト上部よりお願いします。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/
- 274 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:54:00
- >>237
今帰ったので返事返しときます。
サンディング教授の討論では思考方法を実践するもので、結論はでません。
彼のスタンスは(僕の拙い理解では)、正義を考える際に今までの「保守(右
翼)」「中道」「革新(左翼)」と言ったスペックで考えるのではなく、①功
利主義、②リバタリアニズム、リベラリズムを明快に批判的に分析し、③コミ
ュニタリアニズムの立場へとつなげていく論理展開で考えようという手法です。
よかったら、『Justice: What's the Right Thing to Do?(これからの『正
義』の話をしよう」 』(2009年)を読んでみてください。これ1冊で社会科学
を学ぶ基礎ができるかも知れません。
- 275 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 19:54:56
-
>>273
日本語でおねがいしやす
- 276 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:01:52
- >>273
え?誰???
- 277 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:02:24
- >>274
サンデル教授の政治哲学まねべ。
- 278 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:08:45
- 推薦だけどカスとか言うのやめてほしい
実際模試で70以上偏差値とってたし
AOで政経でほんとよかった
- 279 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:08:54
- 早稲田現代文がマジで苦手です
なんでかっていうとびっくりするほどできません。
浪人なんですし、
英語日本史はほぼ満点近くどの学部も出来ます。
現代文は社学が一番簡単らしいですが、
だけど法学部が一番難しいらしい。
自分には、でも、どれもおんなじ超ハイレベルです・・・・・orz
ところでなにをどうすればいいのか・・・・
本当に国語が出来ません・・・・
ご教授願います
- 280 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:09:22
- >>278
俺の妹が政経のAO寝らってんだけど、
あの論文入試どうやったの?
どういうふうにかいた?
- 281 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:13:50
- >>278
一般じゃ合格できないカスだから裏口AHO入試で入ったんだろ
たまたまいい出来だった模試の結果出しても無駄無駄
お前は裏口で入った雑魚に変わりない
- 282 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:18:47
- 推薦がどうだとかこうだとか言ってるのは、内部的不信感を煽り、このスレ
を荒らそうとしているやからです。こういう手口で紛れ込んだり、やたら汚
い言葉でこのスレを品格を落とし過疎化させようとしているのです。
ちなみに、法学部のスレなんかは荒らされてひどいものです。
- 283 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:23:47
- >>279あなたの文章はすっごく違和感がある
そういうところから考えてみたら
- 284 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:34:45
- >>279
英日ほぼ満点なら受かるって
- 285 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:40:53
- 釣だろどう見ても
- 286 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:51:45
- 20〜22のサークルブースってどんな感じなのかわかる?
- 287 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:54:35
- これだけの物を提供してもらっておきながらアフィ批判とか頭沸いてんのかと
- 288 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 20:56:04
- 広告が卑猥すぎる
- 289 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:45:47
- >>279
接続表現の使い方がおかしいw
- 290 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:49:35
- >>279
君の場合まず語彙を増やした方がいいと思う
参考書は「ことばはちからダ!」あたりが定番
それが終わったら次は文章の読み方だけど、
まったくできないなら「田村のやさしく語る現代文」レベルから始めるといい
勉強法はググればいくらでも出てくるから、あとはそれを参考にするといい
- 291 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:49:47
- >早稲田現代文がマジで苦手です
>なんでかっていうとびっくりするほどできません。
逆だ。
苦手だから→できないんだろ。
>浪人なんですし、
「なんですし、」なんだよ????
>英語日本史はほぼ満点近くどの学部も出来ます。
それはいいことだ。
国語は勘で半分くらいで切るだろ?
なら受かるはず。
>現代文は社学が一番簡単らしいですが、
>だけど法学部が一番難しいらしい。
「だけど」の使い方を誤ってる。
>自分には、でも、どれもおんなじ超ハイレベルです・・・・・orz
>ところでなにをどうすればいいのか・・・・
>本当に国語が出来ません・・・・
↑「ところで」は話題を転換するときにいうんです。
>ご教授願います
- 292 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:51:10
- >>282
ですよね〜
どうでもいいわだいです。
- 293 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:53:32
- >>281
妥当な意見で納得
つか
こういう話って結局水掛論で終わりがないから止めよ
時間の無駄
レスの無駄
これで終わり
- 294 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:56:20
- >>290
同意
- 295 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:56:21
- >>279
ボビーオロゴン並にわざと日本語間違えてるだろ
- 296 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 21:58:43
- >>259
意外にぼっちにならないよ
- 297 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:03:08
- >>279
実は東大生でしょ?!ww
- 298 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:29:24
- 小島よしこです
- 299 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:34:34
- 新聞って読んでる?
新聞っているか?
ネットでよくない?
新聞読め読めって親がうるさいんだが・・・
なんかばからしい話ししかないじゃない?
mixiニュースでいいよね?
- 300 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:37:18
- >>279ここまで日本語の文構造ができていないのに英語ができんのかよ
帰国か外人さんか
- 301 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:43:48
- 教育の新入生なんだけどホームページのインフォメーションに載ってる、日程変更の文書と
開講までにやっておいてほしいことの文書がまだ届いてない。
てかそれがあることに今気付いた…届いた人どういう内容だったか教えてくれないか?
明後日ガイダンスなのに不安すぎる。。
- 302 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:53:36
- >>301
子宮連絡すべきだぞそれは。
- 303 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:55:17
- >>299
mixiニュースって新聞かソースというか
新聞そのもの。
君が不要だと思ってるのは、新聞紙であって、新聞ではない。
- 304 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:55:40
- >>301
おれもとどいてないから大丈夫だろうwww
- 305 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:56:33
- >>279
なんだこいつwww
ネタじゃなかったら国語の偏差値20以下www
- 306 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 23:06:56
- 教養人になりたいなら新聞は読め
俺はなりたくないけど、読んでる
mixiニュースは元記事をmixi側が改変してることがある
- 307 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 23:14:31
- 佐藤ヒロシの長文読解はパラリーですか?
きょうじとヒロシは相性良いですか?
- 308 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 23:22:19
- ヒロシより佐々木のほうが西とは合う気がする
パラリーじゃなくて論理だったと思う
- 309 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 23:22:24
- 誰だよ・・・
- 310 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 00:02:02
- 早稲田大学横浜稲門会ってところから手紙がきたんだけど、歓迎会行く人いる?
- 311 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 01:00:40
- 慶應みたいでウザいな
ちなみに俺は慶應商蹴り早稲田商
学生生活謳歌するなら早稲田一択。
- 312 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 01:01:25
- なにが慶応みたいなの?
- 313 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 01:15:27
- 慶應義塾のOBOGで構成される三田会を連想したのだろう
どんな大学にだって同窓組織はあるのに
- 314 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/19(火) 01:24:40
- 新歓コンパから帰還、 先輩のゲロが靴にかかった…泣きたい
- 315 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 02:23:06
- 友人から聞いたんだけど
最初のオリエンテーションでメルアド交換する関係までいっちゃうもんなの…?
- 316 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 02:39:55
- 震度4くるよりこえーよ今の
- 317 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 02:46:02
- たかが震度3くらいでびびりすぎだろ、お前ら
- 318 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 03:05:28
- >>315
そうだよ。
- 319 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 03:31:01
- 大の男が地震なんかにブルってんじゃねえよ
女やガキじゃあるまいし
- 320 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 04:30:20
- 僕の息子は御世辞にも大の男とは言えない
- 321 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 07:02:43
- >>235
これが馬鹿推薦かw
- 322 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 10:36:18
- 社学新入生です。
英語のクラスはどうやって確認すればいいんですか?
mixi見てると自分のクラス把握してる人が多くいるようなんですけど・・・
- 323 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 10:57:49
- 恐ろしいな推薦馬鹿はwww
一般入試じゃ受からないから逃げてきた勝手口馬鹿に限って「俺早稲田なんだぜww」とかほざく件。
ここは新一年も多いのか。まあ英語の授業が始まれば勝手口裏口の学力が解るだろうから楽しみにしておきなw
馬鹿は排除すべき
- 324 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:05:45
- >>322
学生証
- 325 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:21:36
- AとかA+ってやっぱり偏差値高い人の方が取りやすいですか?
自分偏差値68で、最後までC判だったので講義ついて行けるか、
そして単位取れるか不安です。
AとかA+が多い人はやっぱり偏差値高かったんですか?
- 326 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:31:00
- なんか、コースナビ久々に開いたら、チュートリアルイングリッシュがもう始まってたんだけど、もしかして俺詰んだ??
- 327 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:37:43
- >>325
友達が多い方が取りやすい
偏差値は関係ないよ(笑)
最後の模試から一般まで何ヶ月あったか記憶していたらわかるはず
- 328 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:43:03
- アフィっていうほど儲からんぞ
1日20000〜30000アクセスあるブログ運営してるが1日の収入は一万(アフィサイト2つの合計)程度
たしかにここの掲示板のやつは汚いな
他の掲示板の奴にアフィ消さないならリンク解除するって言っておきながら
自分はシコシコとアフィリだもんな
さすが早稲田って感じもするが
- 329 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:53:46
- 皆さん単語帳は何使ってましたか?
僕今DUOを使ってるんですが穴があると言われてちょっと不安です
- 330 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 11:57:10
- >>329
俺はシステム英単語を使ってたが
単語で困ることはなかった
とにかく一冊覚えてから次のステップについては考えるのがいい
- 331 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 12:13:00
- >>329
文商教育社学受かったけどDuoで充分。
他の科目もあるわけで、単語帳は二冊も三冊もやらない方がいいと思う。
語彙はいくらやっても天井見えないしね
- 332 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 12:56:59
- >>322
俺は学生証にBクラスってある。
たぶんそれだとおもうぞ。
- 333 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 12:57:48
- >>314
それよくあるからマジで気をつけろW
あたらしくかったばっかのかばん
2年前当時の糞4年のゲロで死んだ。
- 334 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:00:43
- >>331
たりなくない?
速単上級か単語王。
- 335 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:16:29
- 足らない。
1冊で受かったとかいうやつは恐らくテクニック。
- 336 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:18:41
- もう学生証持ってる奴なんているの?
裏口か勝手口か?
てゆうか英語のAとBって一般の奴は選択できないんじゃないの?
- 337 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:26:23
- DUO、シス単、ターゲット、単語王から一冊
速単上級を一冊の計二冊が一番
- 338 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:26:59
- 早めにもらうことできるよ
- 339 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:36:02
- mixi見てると社学新入生ですでに懇親会を繰り返しやっているみたい。しかも100人以上で。
もうみんな友達できてるもんなの?
友達作りが苦手な俺はすごい不安なんだけど・・・。
- 340 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:44:22
- 社学の1学年の人数考えれば全然焦ることないだろ。
- 341 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 13:55:47
- >>340
そうですか?一応サークルには入会したので完全ボッチではないのですが、やはり学部内での濃いつながりが色んな意味で
必要になると思うので、あさって頑張ってみます。
- 342 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 14:04:27
- >>334
足りたよー。ある程度分からない単語出るのは仕方ないし、
早慶受けてたら絶対出るんだからいちいち出題頻度の低い単語覚えようとは思わなかった。
むしろ分からない単語が出てきたときにどうやって対処するか考えた方が絶対得だし下手に悩む時間も短縮出来る。
自分は単語覚える時間を数学とか世界史にしっかり充てて
英語はDuo、ネクステ、富田の大和書房から出てるシリーズとディスコースマーカーだけしっかりやった。
下手なテクニック(笑)も使ってないし単語王みたいな物量作戦のごり押し本は続かなかった。
てか語彙にどれだけやれば足りる()とかないだろw
- 343 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 14:18:53
- >>339
まじかよ・・・・
不安になってきた
- 344 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 14:20:14
- >>339
それ怪しい業者。
- 345 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 14:26:49
- >>344
やっぱり部外者のやつ?
- 346 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 14:35:48
- 業者の自作自演で覆われてる。
mixiの女子大事件しらんか?
- 347 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 14:41:26
- kwsk
- 348 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 15:12:26
- そろそろ懇談会の予定を決めていただきたい。
28日に講堂前でその後の。
俺は地方出身だから付近の飯屋とか遊び場はよくわからん。
- 349 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 15:24:10
- 正直推薦内部うんぬんぐだぐだ言ってるようなやつばっか来ると思うと懇親会もあんま行きたくないな…
まあ実際外部からの荒らしなのかもしれんが、なんか最近空気悪いし…
- 350 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 15:32:34
- >>345
楽して利益得るためにやってる普通のお姉ちゃんたちだと思うよ
- 351 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 15:44:59
- mixiは招待制じゃなくなってから全く信用できなくなった
- 352 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:08:12
- mixiの早稲田のコミュニティって
新入生と早稲田大学のほうどっちに入ったらいいんだ
- 353 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:08:27
- 新歓って何時からやっているものなんでしょう?
- 354 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:16:58
- >>353
始まってるとこはもう始まってるけど、とりあえず明日から始まる
サークルのブース紹介的なやつ見に行けば分かるんじゃないかと思う
とりあえず明日からの数日間でなんとか知り合い増やしたいわ
- 355 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:20:11
- >>354日程はわかってるんです
時間を聞きたかった
- 356 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:29:38
- >>349
わかったからだまれゴミ推薦
- 357 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:33:25
- 内部には不思議と怒りがわかない
推薦は今すぐ死んでほしいけど
- 358 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:36:52
- 実際学校が始まったら
推薦も一般も関係なくなるはず・・・・・
まぁ俺は推薦組嫌いだけどな
- 359 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:52:24
- もういいじゃん…
俺も一般だけど何も気にせず大学生活楽しみたいだけなんだが
嫌いでもいちいち言わないでよくね?推薦か否かも聞かなきゃ分からないわけで。
なんかせっかく早稲田入れたのに心狭い人ばっかいると思うと残念なんだわ。
- 360 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:55:13
- 懇談会つっても推薦なんて2、3匹ぐらいでしょ。そんなにたくさんここ見てるとは思えん。
- 361 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 16:57:40
- >>329です
皆さんありがとうございました。
とりあえずDUO一生懸命やります。
それで過去問とかやって厳しいなって思ったら
そこから拾うなりもう一冊やるなりしたいと思います。
- 362 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:00:58
- >>359
誰も現実で口に出して言わないよw
でもやっぱり苦労して入った大学だから
普通そういう気持ちは持つと思うけどな
- 363 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:01:56
- 明らかに早大生じゃないの混じってるよね
ここも法学部スレみたいになるのか…
- 364 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:02:00
- 推薦裏口はお断りww
去年は推薦の連中だけで集まる推薦生(笑)の集いwがあったんだってな。
今年はどうかしらんが
- 365 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:08:50
- >>362
そうやってずっと受験期の事に縛られてるのがなぁ…
次の目標でも見つけて切り替えればいいじゃん
早稲田って内輪の繋がりが大事な慶應みたいなタイプじゃなくて
もっと個々が色んな事を勝手にやってる自由な大学だと思ってたんだが…
早大生が変なエリート意識持ってたって仕方ないだろうに
- 366 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:15:45
- >>365
そう。そして講義中騒いで妨害するのも勘違い推薦、裏口野郎。
授業料の元を少しでも取ろうと勉学に励んでる人間の邪魔をする奴は消えろ
ああ、あと裏口、勝手口と一般は言わなくても学力の差で解るから聞くまでもないよww
- 367 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:16:04
- 今年は震災はじめいろいろありすぎたししょうがない
- 368 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:16:58
- >>366
お前はもういいから受験勉強頑張れよ
- 369 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:19:28
- 推薦擁護ワロタ
- 370 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:20:59
- いい加減推薦と内部は違うって気付け。
何故一般、センター入試で入ってきた奴らに特別な呼称がなくて
一方推薦は勝手口、内部は裏口っていう呼称があるか考えてみなww
- 371 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:31:16
- お前が勝手に読んでるだけと違うの?
- 372 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:40:03
- 内部はまだいい、無試験の推薦こそ排除すべき
- 373 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:40:11
- 一応そういう呼び方はある。
でもチャラ商とか阿法とかと同じで、普通は自虐に使う。
- 374 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 17:42:54
- これ法のとこに出没した奴と同一人物くさいな
- 375 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 18:00:18
- 昨日は推薦で入った人に二浪で社学っすか?と言われた・・・
- 376 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 18:20:42
- 新政経経済なんだけど、明日教科書販売とかするの?前に何かに書いてなかったっけ?
- 377 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 18:29:10
- 現代文のお勧め参考書をおしえてください。
仮面浪人で早稲田は厳しいですかね?
- 378 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 18:58:05
- >>377
酒井先生の現代文ミラクルアイランドはいいよー
- 379 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 19:53:48
- ミラクルアイランド、現代文と格闘する
- 380 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:29:09
- >>376
授業始まる頃に生協で買えばいいよ。
- 381 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:29:40
- >>377格闘する現代文
- 382 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:32:16
- マイルの早大用語集みたいなのにしっかり裏口も勝手口も書いてあったよ
裏口の項はこんな感じ
早稲田の付属校からの内部進学者のこと。
入学当初は高校時代の内輪ネタで勝手に盛り上がっているが、しばらくすると一般入試組との学力の差が露呈され自虐ネタに走りだす。
- 383 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:32:57
- >>375
大丈夫俺もだから(^-^)
気にすんな所詮推薦だからww
脳みそは幼稚園児並みだからw
やべ言い過ぎた…わら
まっ気にすんな
- 384 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:35:13
- 一般だけどクラスの推薦組はみんな偏差値70オーバーしてたよ
- 385 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:35:32
- 裏口とか2chとマイル以外では使われない用語です
ところで、
今の時期は友達作りはうまくやったほうがいいとおもうぞ。
4年を決定する
- 386 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:36:23
- >>383はさすがに釣りだと思いたい
もしくは高度な自虐ネタなのか
- 387 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:36:32
- 選択科目なにがいいでしょうか?
高1です・・・
- 388 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:36:53
- >>385
くやしく
- 389 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:36:58
- >>384
推薦君 推薦擁護乙
- 390 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:37:22
- >>387
全部やっとけくそが
東大目指しときゃいいんだよ
- 391 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:38:30
- >>390
え どうしたの?
- 392 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:39:13
- もう推薦ネタとかいいからw
法学部の掲示板みたいに
他大が来るレベルになったら
もうわせだはどこも終わりだぞ
もうお前ら学部ネタとか推薦一般ネタとか秋田。
ほかにないのか?
おれか?おれは二浪だ。。。。。。
あ〜現浪ネタはやめてくれ・・・・・orz
- 393 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:39:34
- 推薦っていっても早稲田クラスなら相当優秀な奴じゃないと枠勝ち取れないんじゃないの?
早稲田の推薦枠すら無かった糞底辺校出身だからよく知らないけど
- 394 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:39:39
- >>386
どこらへんが?
- 395 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:40:08
- みんなすうがくできるの?
経済学科なんだけどやばい?
政治学科より難易度低いって事で
だしたら受かった
- 396 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:41:00
- >>392
そのネタでいこうずwww
俺は一朗だけど、実際学内で差別とかされんのかな?
若干不安。
- 397 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:41:08
- >>392
同意
ちなみに俺も二浪
- 398 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:41:48
- >>397なんでにろうしたの?
- 399 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:41:55
- >>393
下位のうちの高校から理工に行った二人は偏差値50ちょいだったよ
逆に筑波大付属なんかだとハードルが高すぎて政経とか商なんかの枠が余っちゃうらしいね
- 400 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:42:17
- >>398
病気とかじゃないか
- 401 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:42:27
- 俺も二浪www
虐めないでください
- 402 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:42:58
- >>400
病気したかお金がなかったかのどちらかだよ。
たいへんだなよのなか。
- 403 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:43:36
- 年齢的には四浪
- 404 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:43:59
- 家庭事情とかあるしね・・・
- 405 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:44:37
- >>365
やべ
超妥当な意見だわ 超響いたわ
- 406 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:45:52
- 俺現役だけど別に浪人した人とは仲良く出来ると思うけど
特に気にし為さそう。
- 407 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:47:23
- 明らかに見た目が一回り以上とかじゃなきゃ大丈夫だろう
- 408 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:49:06
- 浪人気にする奴なんてそんないないだろ
特に私大、しかも早稲田だぜ?
そんなことより高校のやつが一個上になってるのが精神的につらい
- 409 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 20:49:27
- >>325
余裕でとれるよ
大学の授業は受験勝ち抜いたやつなら簡単だよ
- 410 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:02:42
- 俺は補欠合格だけどA率7割。
- 411 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:02:48
- 浪人より推薦のカミングアウトのほうが危険だから注意
- 412 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:03:12
- 早稲田実業のかたいますか?
- 413 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:05:51
- http://static.shoeisha.jp/rz/static/images/article/1706/1706_01.gif
- 414 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:06:39
- ↑慶應AO入試の類似問題。
上記から何が推論しうるか。
- 415 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:09:26
- たしかにそれいわれると、
論文作成力があるかどうか。
これが重要だと思うね。
- 416 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:09:58
- >>384
模試で偏差値70超えてても
早稲田いけなかった人はたくさんいるけどねww
- 417 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:10:51
- >>416
確かにw
- 418 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:12:42
- 東大に入った→頭がいい(×)
頭が良い→東大に入った(○)
これがわからないと公務員には慣れない。
- 419 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:16:03
- わからない・・・・
- 420 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:16:47
- つか
この推薦のこき下ろし浪人のこき下ろし騒動はいつまで続くの?プルト君がツイッター辞めるまで?
そろそろ飽きたんだけど
正直どうでもいいんだけど
- 421 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:17:59
- プルト君がツイッター辞めるまで
ってなに?
- 422 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:18:28
- オリ前でみんな気が立ってるんだろ
21日過ぎれば落ち着くよ
- 423 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:18:38
- 話しの中すいませんが、
英語と現代文で予備校講師誰がいいですか?
金はたくさんあります。講座とか教えて下さい。
- 424 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:20:19
- >>375
池沼に馬鹿っていわれてなにを悔しがる必要があるんだよw
- 425 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:20:50
- >>384
推薦擁護ww馬鹿www
- 426 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:21:03
- 推薦で二浪の所沢じゃなければいいだろ
- 427 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:21:15
- >>392
だまれよアホ推薦ww
- 428 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:21:49
- 早稲田はいるのに予備校はイラン。
自分でやれるだろ。
人に頼るな馬鹿野郎。
予備校なんていってるようじゃ駄目だ。
卓郎白。
- 429 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:25:03
- たぶん推薦とか内部とか言ってる奴って一人か二人だけだと思うんだけどアク禁とかできないの?
それが無理ならNGID出来るようにID表示をしてほしいんだが…
- 430 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:27:05
- 明日緊張してきたwwww
- 431 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:42:11
- 一般は勉強のし過ぎで頭イカれてる
クラスの一般の男子とか皆キモオタみたいだったし。
性格破綻してるよ。
- 432 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:42:38
- 明後日じゃなくて?(社学)
- 433 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:42:52
- >>431
wwwwww
確かに推薦は人生の勝ち組だな
素直にうらやましい
- 434 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:45:26
- >>431
- 435 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:45:46
- >>422
そうなのか?!
ならいいんだ
- 436 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:48:38
- こちとら入学式中止でイライラしとんねん
これだけは許しがたい
- 437 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:49:26
- >>433
池沼をうらやましがる理由がわからんわ
- 438 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:50:19
- >>429
アホ推薦馬鹿にしてるのは世間一般ですよwww
内部はまだいい
- 439 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:50:42
- 受験をビルの移動で考えると
一般→階段
推薦→エレベーター
内部→エスカレーター な感じか?
- 440 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:54:14
- 明後日どんな事やるんだろうな?
ほぼ一日あるよね
地方出身なんだけどみんなは明日からもう下宿先に滞在するの?
もう一回帰る?
- 441 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:54:19
- みんなどこに住んでる?
実家住みじゃないよね?
自分は小平なんだけどちょっと遠かったかな
後悔してる。
- 442 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:54:25
- もうこれ以上荒れんのはイヤだな
推薦、浪人、学部差別の話題は徹底無視でいいんじゃない?
自演してるヤツも、相手にされなきゃそのうち飽きるでしょ
俺が受験直後初めて来た時と、全然違うスレになっちゃってるよ。2chみたい。
- 443 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:55:19
- >>442
>>441で決まった。
次は居住地差別だぜ
俺は馬場。たぶん偏差値的には70だろう。貧乏人どもは西武線だろwwww
- 444 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:56:28
- 今年の入試問題の話してみて、ついて来れなかったら推薦
例えば今年の社学だったら本居宣長の文章とか
ネット上で問題見れちゃうけど
- 445 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:57:20
- 明日は教育?
- 446 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 21:59:10
- 入試問題とかとっくに忘れたわw
- 447 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:05:24
- >>443
おいwww俺西武線だぞwww
馬場と西武線以外で早大生が多いところってどこ?
- 448 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:16:21
- コースナビ見たらチュートリアルが(必修)ってなってたんだが…wetecは780点だったのにどゆこと?
- 449 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:17:50
- >>448
社学か?
- 450 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:18:39
- >>442
せやな
- 451 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:23:08
- >>441
実家住みじゃないよね?ってなんだよw
あんまり根拠もなく自分の理想ばかり追わないほうがいいぞ
- 452 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:23:46
- >>449
政経なんだが…必修って一番下なの?
- 453 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:23:49
- みんな偏差値いくつあった?
周りで落ちた人受かった人はどのぐらいの偏差値だった?
どの模試の偏差値なのかもおしえて
- 454 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:25:54
- 西武線に住む俺は
憧れの東京生活と現実が違うので悲しい
- 455 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:26:07
- 警告
あおりりスレに答えてはダメですよ。
スレなんて新宿駅の掲示板よりひどいんだから、誰が学生になり済まして
あおったり、汚い言葉でなじったりして学生の反応を見てるかわかったも
のじゃないんだから。それに反応したりしたら、ここどとばかりつけこん
でくる。反応がなければ、自演で反応したりしてるんだから。孤独で寂し
い人たちなんだよ。
新入生も早くスレの仕組を理解して、早くこんなスレから離れてくだらな
い話に反応しないことだ。
- 456 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:29:07
- 本キャン通うのに所沢キャンパスが湖の向こうにある・・・
- 457 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:29:53
- 推薦をよく思ってるやつなんていないよ
これでいいだろ?
終了
- 458 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:30:58
- 推薦とか一般とか、わりとどうでもいい。
- 459 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:31:57
- おまえら大学ってなんのためにきたの?
二つのコースがあると思うんだけど
1 学問とやらをやるため?
2 金のためだったり、社会のためだったりの就活や公務員試験とかのため?
- 460 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:33:26
- 推薦の悪口言うとか最低
推薦嫌ってる奴に聞きたいんだけどさ。
もし早稲田の推薦貰えるって言われたらもらうだろ?
それなのにバカにするとかうざっ!
- 461 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:34:24
- 早稲田の各掲示板で推薦ネタで汚してる奴か・・・・
スルーする
- 462 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:34:40
- 早稲田はカオス
- 463 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:34:57
- オリエンテーションで4年間全てが決まると聞きましたがそんくらい重要ですか?
- 464 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:35:16
- クラコンってやつですね
- 465 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:36:35
- >>459
気がついたら大学目指すのが当たり前になってて、今に至る。
- 466 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:37:16
- >>459
要は
純粋に学問をするために来たのか、
それとも
何かを目的としてきたのかってことだろ?
- 467 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:37:29
- 俺は可愛い女子と結婚するために北。
- 468 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:38:32
- >>463
誰から聞いたの?
- 469 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:38:57
- >>459
俺は国Ⅰ志望です。
一橋志望で政経と法に落ちた結果
ここなんだけど、目指してる人いない?
- 470 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:39:00
- >>460
なんかいらってしたwwww
- 471 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:40:55
- >>470
いいからwww
- 472 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:41:15
- >>469
俺も同じ経緯だけど
弁護士志望です
- 473 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:42:08
- >>471
?
- 474 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:42:24
- 一橋志望で政経法落ちるとか嘘も大概にしとけよカス
私文なのに一橋を記念受験して一橋落ちたんだろ?
受けるだけなら誰でも出来るからな(藁
東大落なんて言い張る奴も大体足切り
- 475 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:45:37
- >>459
2
- 476 :279:2011/04/19(火) 22:45:38
- 自分にいろいろとレスがついていてびっくりしました
>>291さんに指摘されてみてたしかに自分日本語おかしいのかなって
考えてもきたりするんです。
>>290さんへ
さっきことばはちからだっていうのや
田村のやさしい現代文を買ってきました
買ってみてやっぱり言葉が重要だとわかりました。
自分は帰国子女とかそういうのじゃないんですけど
やっぱり言葉をまったくしっていないってことがわかります。
みなさんとおんなじに早稲田大学に入学して入れるように
ちょっとでも勉強を頑張ってみて絶対合格を勝ち取ろうと思ってきます!
アドバイスありがとうでした!
- 477 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:46:21
- 279
今夜も登場かよwwww
てかさっきかってきたコーラ糞マズイwww
やすもんは駄目だわwww
- 478 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:47:12
- >>474
一橋って俺の実家だとほとんどしらない
なぜだ?
東工大もそうだよな。
なぜ???・真面目に疑問。
恥ずかしい話俺も高校3年になるまでしらんかった
- 479 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:48:23
- 今日こういう奴にあったんだが
なんていいかえせばいいんだこういうとき。。。。。
早稲田に入学してからやたらとこういう変な奴が増えてきたんだが
↓
いや、そんなことないよ。
だって家庭教師っていったって
一時間で5000円しか儲からないし割りにあわないって〜
- 480 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:48:23
- それは早稲田>一橋東工だからっしょ
- 481 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:50:55
- >>480
それは事実に反する。
たぶんマスコミへの露出度だろうね
。
- 482 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:51:11
- >>476
君はやっぱり日本語に問題があると思う。
- 483 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:51:52
- >>479
あるあるwww
- 484 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:53:27
- お〜い みんな
>>440にこたえてくれよ
地方出身で困ってるんだよ
- 485 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:54:18
- >>484
下宿のままだよ。
なんでまた帰るの???
- 486 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:54:37
- >>484
俺は田無だよ〜
家賃は7万円くらい
- 487 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:57:36
- >>463
まったく
- 488 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:58:08
- >>485
やっぱそのまま滞在か
オリエンテーションの後まだ2週間あるからさ
>>486
もう東京にいる?
- 489 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:58:16
- >>458
そうおもってんのはアホ推薦だけです
- 490 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:59:04
- >>460
結局逃げだろアホ
- 491 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 22:59:10
- >>484
にたいしてなぜそれ?
- 492 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:00:22
- >>479
一発殴る
- 493 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:01:12
- >>484
一度帰って免許取ってくる
- 494 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:17:29
- だんだん震源地内陸に来てる〜
オリエンテーションの時に直下来るなよ・・・
- 495 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:25:35
- 考えてみたら授業GW明けてからなんだな
- 496 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:40:29
- 地震こわいな〜
- 497 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:41:23
- >>440
明日からっていうか4月からずっと下落合で一人暮らししてますw
- 498 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:43:17
- 下落合の人
坂道はどうだい?きついもんかい?
- 499 :高三:2011/04/19(火) 23:44:28
- 社会学部志望なのですが、早稲田の中でも商学部とどっちが難しいのでしょうか?
自分は統計学をやりたいと思っていますが経済学部の方がいいのでしょうか?
- 500 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:44:56
- 俺も落合。
逆大杉ワロタ
- 501 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:45:06
- 教科書って21日にかう?
- 502 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:45:19
- >>497
俺上落合ですw
あそこらへん地震どうなんだろ?
在学中に関東大震災あってももはやおかしくはないw
- 503 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:45:30
- >>499
残念ながら君のあげた3つの学部のうち2つは早稲田には存在しない。
- 504 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:45:54
- >>501
買わない方が良いってここの管理人から聞いたが真相はどうなんだ?
- 505 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:47:43
- >>504
ここの管理人って?どこに書いてあるの?
- 506 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:48:59
- 馬場方面の古本屋で安く手に入るらしいな
- 507 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:54:23
- >>505
早大社学定期試験対策書
政治学 法律学 経済学 商学
社会科学 人文科学 学際領域
シラバスで、「参考書」とされているものは購入する必要はありません。 「教科書」とされているものの中で、語学については必ず購入しましょう。 語学以外の講義科目は第一回講義以降、状況をみて購入する方が無難です。
- 508 :学部名黙秘:2011/04/19(火) 23:57:38
- >>504
試験前にかうのがいいぞ
- 509 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:08:02
- みんなだいたいなんげんに授業入れてる?
- 510 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:09:06
- タツオゲロかけられて死んだらしい。
マジでかわいそう。
- 511 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:18:23
- 社会学部と経済学部って前も見たぞw
- 512 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:21:55
- 俺も見たw
- 513 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:22:36
- 教科書だけじゃなくて参考書も買ったほうがいい??
- 514 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:23:44
- >>513
>>507
- 515 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:27:39
- この前ここに質問した被災者ですが無事早大生になれそう
いろいろ心配してくれた方ありがとう
- 516 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:38:53
- 家壊れましたか?
- 517 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 00:49:25
- >>515
完全になくなりました
本当にまわりもなにもかもなくなりました。
兄が東京なので兄のところにきました。
本当にうちのまわりには家一つなくなりまた
- 518 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 02:23:42
- >>516
その聞き方はデリカシーに欠けるぞ
- 519 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 03:57:28
- うわ・・・・・マジで頑張って欲しい。
おれも10000万円募金したけど、
これくらいしかできない。申し訳ないが
なんとか頑張ってくれ。
学内の制度たくさんつかえ!
- 520 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 03:59:39
- 一万万円とかブルジョワかよ
- 521 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 06:18:17
- >>500
俺も落合だw
落合なにげに便利だよな
気合出せば歩いて通学出来るしw
- 522 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 07:52:49
- >>515
入学おめでとう
良かった良かった(^-^)
- 523 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 09:47:07
- 新歓、ぼっちだけどがんばってくる
- 524 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 10:46:18
- 社学は明日だろ?
- 525 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 11:09:56
- !?
ガイダンス無いとまさか浮くのか…
もう着きそうだからチラシだけでももらっていくか
- 526 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 11:40:13
- なん・・・だと・・・
社学でーすっていうと変な眼で見られるのか・・・
うわ帰りたい
- 527 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 11:51:31
- どうせネタだろうがそれはまずない
いたとしたらそれはおっさん
- 528 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 11:57:41
- いやそっちじゃなくてww
うわ・・・あのブサメン今日ガイダンスないのに新歓のためだけに来てるよwww
的な方ね
- 529 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 12:14:27
- >>528
そんなに周り気にして人生楽しい?
お前のことなんてなんも思わないし
顔見ても多分3秒で忘れられてるよ
- 530 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 13:04:52
- 今一人で回ってたけど楽しかったよ
- 531 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 13:08:42
- >>530
一人のやつ多い?
- 532 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 13:21:16
- >>519
今更だけど、1万円です・・・わかってると思うけど。
- 533 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 13:40:06
- >>530
いるよ〜
- 534 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 13:45:02
- ZONEといえばsecret baseだな
- 535 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 14:42:19
- >>534
それしか知らない
- 536 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 14:56:15
- そもそもだれもZONEについてふれていないのにどうして
- 537 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 15:21:53
- う〜ん早稲田はちょっと自分にはあわないかも・・・・
なんかのりについていけないし、ゲロはくし、
汚い
- 538 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 15:39:54
- 入る大学間違えた
- 539 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 16:10:15
- >>378 >>379
ありがとうございました!書店行ってどっちか決めます。
- 540 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 16:33:18
- 学部オリエンテーションは全員必須って書いてあるけど他は自由参加になってるじゃん?
これって参加しないやついるの?
クラスオリエンテーションすら全員参加になってないんだけど
- 541 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 17:21:27
- KOいけ
- 542 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 17:45:23
- >>536
ZONEって何?
- 543 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 17:48:43
- >>537
>>538
>>541
釣り…、な。
- 544 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:01:31
- だいぶ荒らしが本格化してきたな
- 545 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:07:19
- いよいよ明日か
知り合いとか誰もいないからかなり不安
- 546 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:14:16
- >>545
社学だったら俺と仲良くしてください
- 547 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:21:30
- >>545
法だったら俺と仲良くしてください
- 548 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:22:45
- >>545
基幹だったら俺と(ry
- 549 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:28:40
- 理工学部の名前がダサい
『創造理工学部』
『基幹理工学部』
『先進理工学部』
どうよ?
- 550 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:38:23
- 社学はwetec必要ないよね?
- 551 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:39:38
- >>465
社学なので仲良くしましょうw
>>466、>467
ごめんなさい
- 552 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:51:41
- サークルの選び方わからね
明日初めていくんだが、
もう今のうちに目当てのものを見つけておいてるもんなの?
- 553 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 18:54:03
- >>552
俺はマイルワセクラでチェックしたとこのブースを明日見に行く
今日も行ったけどチラシもらいすぎかわいい先輩についていきすぎで全然まともに回れなかったから
- 554 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:02:37
- >>552
これだけは行きたいってやつ最初に行けばいい
ただ移動中も声かけられるから直行は不可能だと思った方がいい
俺は「今見たいところがあるのであとで時間があればぜひ^^」ってかわした
>>553
かわいい人いたか?
- 555 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:26:05
- >>553->>554
thx!
早めに友達作って一緒に回ろうと思ったが、やりたいサークルが合わないと結局一人で回るハメになりそうだな
- 556 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:28:56
- >>554
いた。ダンス系、オールラウンド系。あと名前忘れたけどバンドのやつ。
オールラウンド系はヤバそうだから入らないけど部長のとは別にアドレス何人かもろた。
WESAにも何人かいたぜ。
1回は変なテニスサークル(自称)の人についてったら外出てカフェで話さない?
って言われて全力で逃げたw
今日は一人で遊びすぎたから明日はとりあえず本命のブース行く
- 557 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:35:13
- >>>555
もしかして帰国?国教?
>>556
マジか!
B女ばっかに声かけられたから知らんかった
ただ全体的にもかわいい子なんてわずかだな・・・
- 558 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:46:29
- スムーズにサークルを見学したいんだけど、声をかけられないようにするにはどうしたら・・・
- 559 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:53:21
- >>557
Bさんは申し訳ないが目があった瞬間イヤホン装備でガンスルーした。
途中から完全に見たいサークルブース探すとかじゃなくて女の子目当てになってた。
わりとかわいいこいるんだなーと思った。
イケメンリア充もいっぱいいて嫉妬に狂いそうだったが
>>558
目が合った瞬間イヤホン装備したらいいよ。
あと目が合った瞬間小走りで逃げるとか
後ろから話しかけてくる猛者には常時イヤホン装備で対抗したらよろしい。
あと、『新入生ですか?』→『いや俺も勧誘でー』はやってる奴を見たけどわりと有効だなと思った
- 560 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 19:54:11
- 明日はガイダンス始まるまでぼっち巡りするか
- 561 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 20:19:46
- おれオリエンテーションぼっちだったけど
今はリアしてるから心配するなよ。
- 562 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 20:30:08
- >>561
つまり新歓参加してうまくいったってことか?
- 563 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 20:51:23
- マイル結構面白いな
そういえば早稲田魂って今年は出ないのかね
- 564 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 20:52:00
- >>563
死亡事件起こしたから廃刊
- 565 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 20:52:34
- 弁護士志望なんだけど今日TACっていうところの新保っていう人の授業受けてきた。
かなり良かった。やっぱり今から予備校いくものなのでしょうか?あ、社学新入生です。
- 566 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 20:52:58
- >>558
携帯電話を耳にあてながらでんわしているふりをするのがいい。
- 567 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 21:27:15
- え…?
明日何かあるの…?
- 568 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 21:46:36
- ガイダンスあるよ
- 569 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 21:52:13
- まじで?何かに書いてあった?
- 570 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 21:53:24
- >>564
kwsk
- 571 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 21:56:35
- オリエンテーション不安だ
とりあえず出身地とかから話題振ればいいのかな
- 572 :567:2011/04/20(水) 22:01:58
- うわぁぁぁぁ!!
ホントだ!明日ガイダンスじゃねぇか!お前ら、いや、あなたたちありがとうございます!
何か必要なものってありましたっけ?
- 573 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:04:51
- 受験票
- 574 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:13:21
- >>566
かなりつかえるねそれww
- 575 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:29:24
- >>569
えっ手紙きたでしょ?
- 576 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:32:43
- 明日ガイダンスってどこの???
おれもしらいあにんだが?
- 577 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:33:00
- >>574
ガーディアンの殺人事件らしいぞ?
- 578 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:33:05
- 科目登録がわからない。みんなはもう何にするか決まってるの?
- 579 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:33:25
- 社学のガイダンスって今日じゃなかったの?
- 580 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:33:46
- >>578
これ難しいよね。
ほぼ一限にしようと思ってるけどどうなの?
- 581 :567:2011/04/20(水) 22:35:52
- >>575
来てました…、24と勘違いしてました…
明日って皆は何時くらいに行くんですか?
- 582 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:37:13
- 社学は明日だけど…
本当にシャガッキーか?
- 583 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:51:13
- >>580
一限でもつのは最初の一週間
一限で埋めるは勧めない
マジできつくなるよ
- 584 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 22:53:24
- 明日ってダンボールの専門とかのシラバスとかって持って行った方いいかな?
- 585 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 23:14:12
- >>584
もってくよ
学部要項・講義要項・科目登録手引きの三冊
三つ折りの紙①の裏ね
- 586 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 23:16:46
- タウンページ重すぎ
- 587 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 23:29:06
- 明日は社学と法
明後日は国教と商だよな?
- 588 :学部名黙秘:2011/04/20(水) 23:36:28
- 一年でいったいどれくらい単位を取ればいいやら…サークルどころではないや
- 589 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 00:21:52
- 社学と法は最近連携しすぎ。
- 590 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 00:22:55
- 明日筆記用具はいるのかな?
- 591 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 00:34:44
- あたりまえだろ
高校の最初に日を思い出せ!
- 592 :島根出身:2011/04/21(木) 00:35:06
- パスモを買いました
かっこいいおれ
- 593 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 00:35:33
- 島根出身とか超ド少数派だから即特定されるレベルだろwwwww
- 594 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 02:15:26
- やばい…本気で明日はどう行動すりゃいいのかわからない
- 595 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 02:29:51
- >>594
俺に着いてきな
- 596 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 02:39:09
- >>595
学部は社学?
- 597 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:03:35
- さっきブログでクラスで集まった後カラオケ行ったっての見て急に明日が怖くなった・・・
俺カラオケ苦手だからどうしよう・・・
- 598 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:15:23
- >>597
明日はいくなw
明日いく系のクラスはスーフリレベルになるw
おれ、早稲田コンプじゃないよ!!w
- 599 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:15:36
- 眠れない・・・・
明日が不安。
- 600 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:28:00
- >>598
いくなってのはカラオケに行くであろうってこと?
それとも行かなきゃいいじゃんってこと?
あとスーフリって何?
- 601 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:37:36
- 昔な、スーフリっていう乱交サークルがあったんだよ
今はない
- 602 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:40:55
- 乱交サークルですかw
ガイダンスって一人の人って結構いるもんなのかな?
俺カラオケ断るから余計友達できなさそうw
- 603 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 03:53:50
- >>602一人でも大丈夫だから安心しろ。
大学生になるんだろ?
カラオケなんて行かなくてもいっぱい友達できるよ。
- 604 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 04:04:18
- >>603
そう言ってもらえるとありがたいです。
カラオケとは別の趣味の合う友達作ります!
- 605 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 04:41:47
- スーフリをしらない世代にまでなったのか・・・・
女の子は気をつけておけ。
ぶっちゃけいまだにある。
フェラの強要とか普通にあるし、
女も普通にやってる。
俺は不特定多数でそんなのするの嫌だから関与はしていないが
現場に立ち会ってしまったことは複数回ある。
- 606 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 04:42:16
- うわあああああああああああああああああ
明日きんちょうしてねむられないいいいいいいいいいい
合否の発表まちじゃねええええええええんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
- 607 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 06:33:40
- >>596
社学だよ
- 608 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 07:27:45
- おはようさぎ
今日はみんなよろしく
- 609 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 07:31:26
- やべっうなぎだったww
- 610 :初代103:2011/04/21(木) 07:44:24
- >>587
21日の文構と22日の文をお忘れなく
- 611 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 07:50:22
- みんな昼飯はどうするの?
- 612 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 07:52:33
- 学生証受け取りの前までに食べます
- 613 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 07:54:22
- カラオケとかガチであるの?
こういうのってどんな人が呼びかけるのよ?
いきなり今日集まったメンツにいきなり「カラオケ行こーぜ」とかどんなリア充だよ・・・
- 614 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 08:39:35
- カラオケとか初対面でもいけるのが普通だろ
キョロ充でもいけるレベル
- 615 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 08:55:33
- 今日は11時半から12時半の間に行けばいいのかな?
- 616 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 09:28:36
- いや11時から学生証と科目登録の結果表もらうよ
おれカラオケ苦手なんだけど・・・
- 617 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 09:28:57
- そりゃキョロ充はいけるだろwww
- 618 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 09:48:58
- 科目登録の講義要項とかの本はもってくの?
- 619 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 09:57:38
- 手紙に書いてあったものは全部一応持っていく
- 620 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 10:16:29
- 持ち物教えて…
- 621 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 10:29:15
- 学部要項
講義要項
手引き
- 622 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 10:33:55
- 急募
今日の予定開始時間だけでも
やばい忘れて出ちゃったから誰か頼みます
もち社学です
- 623 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 10:36:00
- そろそろ家でようかな・・・・
- 624 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 10:49:17
- もうちょいで着くぜ
- 625 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 11:19:47
- 一時だよ
- 626 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 11:20:41
- >>464
国Ⅰ志望は社学にもいるよ。以前見かけた。
>>472 >>565
弁護士志望もいる。
彼らはこのスレにはまず現れない。日ごろは学読か中央図書館で勉強してる。
サークルにも参加していない。緑法会や創法会なんかにも参加していない。
何故かはそのうち解る(そんな暇ない)。東大ロー、一つ橋ロー、慶応ロー
早稲田ローあたりをネットで調べてそこから入ってゆくと良い。逆に、そこ
から社学の授業をどうするかを考えればいい。めぐまれてることがわかる。
老婆心ながら。
- 627 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 11:58:19
- やばい本当にやばい
一人だと心細すぎワロエナイ…今日どう乗りきればいいんだ…
- 628 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 12:09:38
- >>627
わwwwかwwwるwww
グルが多すぎてしにたい
本当に友達出来るのだろうか
- 629 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 12:43:32
- DQNとぼっちが玉石混合
- 630 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 13:18:08
- けっこうみんな一人なんだね。
大学。
- 631 :初代103:2011/04/21(木) 14:06:10
- ガイダンスでもないのに来ちゃいましたよ本キャン
バスケサークルって危ない?
- 632 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 14:15:06
- >>631
名前晒せ。
地雷がいくつかあった。
- 633 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 15:02:29
- 政経で昨日英語の教科書買ってないんだが
後日も生協で帰るの?
- 634 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 15:06:24
- いつでも可
5月中旬まで帰る。
- 635 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 15:09:09
- >>633
生協の外で売ってるぜ
>>634のいうとおりしばらく販売してるから別に急がなくても良い。
例年だと5月末まで販売してるが今年の場合は授業が後れてるから
おそらく6月頃まで販売する。
- 636 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 15:27:06
- そうなのか、良かった
親切な人ありがとう
- 637 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 15:30:25
- なんか新歓疲れた
変な宗教いたし
- 638 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 16:57:05
- >>632
同好会
群青
red eagles
ドルフィンズ
white angels
候補はこんなもんですかね
- 639 :初代103:2011/04/21(木) 16:57:45
- >>638は俺です
- 640 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 17:53:10
- 科目の結果で経済入門になってしまったんだけど…しかも数学パーだし。ハマりっぽいんだけど、実際どうなの?
- 641 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 18:05:34
- 今すぐ数ⅠBとⅡBの勉強しとけば大丈夫
センタで8割取れれば多分単位とれるよ
- 642 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 18:10:04
- やっぱり数学使うのか…センターで0点とる自信あるわ。確率とか使うの?詰んだくさい…
- 643 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 18:17:21
- 数学とか何も覚えてないわ
- 644 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 19:03:34
- フットサルサークルで危ないとこありますか?
- 645 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 19:11:23
- テニサーに
やたらと勧誘された俺は
イケメンだわ
- 646 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 19:18:04
- オールラウンド系のサークルでおすすめありますか?
- 647 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 19:51:36
- コンパも結構金とるのね
- 648 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 19:55:16
- いくつかの誘われたサークルのブースに行って、メルアドを教えてしまった・・・
なんかやだ
- 649 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:02:34
- シカトすればいいんだよ
- 650 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:11:07
- 意外に過疎ってるな。
新入生は新歓いってるからか
今日大学行ったけど、人多すぎてワロタよwww
何度見てもカオスだわ
- 651 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:15:19
- 宗教に勧誘された
最初は気づかなくて住所あかしてしまった・・・orz
うわー精神的にきつい・・・・
初日からへこむ。
- 652 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:15:56
- >>638
一番上と一番下はとりあえずまとも。
- 653 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:16:11
- >>650
新歓いってない俺らはやばいかな
- 654 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:16:19
- >>640
教員の名前にも夜。
- 655 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:17:45
- ブース回ろうと思ったけど人多すぎて速攻帰ってきた
明日は頑張ろうかな
- 656 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:19:32
- おれはサークルはいらなくてもいいや
- 657 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:19:52
- 高校時代みんななにしてたの?
- 658 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:20:22
- ジャンルごとに分かれてやってくれればなあ
- 659 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:21:14
- 誘ってきたとこには絶対に入らない
- 660 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:24:37
- 岳文会すごい楽しそうだった〜
今日のうちにいじマンのブースみとこうと思って探したけど見つからなかった
誰か行った人いる?
- 661 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:24:56
- 勧誘が激しいところはリスキー
もし去ろうとしても絶対にやめさせない。
マジで犯罪レベルまでつきまとわれる。
- 662 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:27:46
- >>657
甲子園いってきましたw
- 663 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:31:30
- 今日新歓やってるところあったか?
いくつか見たけど近くても23日だったんだけど
社学クラス淡泊すぎだろ
- 664 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:31:42
- ひさしぶにりここみてみたけど早稲田はどんな感じですか?
自分は早稲田は社学と法に受かったんだけど、
弁護士になるには慶應の方の法が良いらしく慶應にきました。
だけどなんかみんな仲間意識が強すぎて和に入れなさそう
う〜ん後悔してる
- 665 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:32:05
- >>663
三段目詳しく
- 666 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:33:40
- >>657みたいな勧誘する奴が質問をいちいちしてくるんだよな
それがなんなんだよって思ってほんとにいらいらする
・・・あ、別に>>657を悪く言っているわけではないからね
- 667 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:34:33
- >>666
アンカーミスか?
- 668 :666:2011/04/21(木) 20:35:26
- >>666単語が前後してるのに気がついた
正しくは、>>657みたいな質問を勧誘する奴がいちいちしてくるんだよな、です。
- 669 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:41:15
- 社学のメンバーってどんな感じ?
- 670 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:44:24
- >>665
教室で適当に座る→教授の説明→解散
まぁ週に1回の授業のクラスだし結構どーでもいーけどな
>>668
そりゃ訊くだろ
- 671 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:45:35
- >>668
ちょっといみがわからないもうちょっとくわしく
- 672 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:46:09
- >>653
いいんじゃない?
自分は新歓行ってないしサークルに入ってない2年だけどねw
もっともバイトとダブスクでサークルしてる暇ないってのが本当だけど
実はこの元祖受験生スレ主です。
新入生の皆さん、御入学誠におめでとうございます。
今年は未曾有の大震災により、多くの方々が亡くなられ早稲田大学でも卒業式、入学式
の中止など、残念ながら異例の入学となってしまいました。
晴れて早大生になってどうでしょうか?実感があまりわかないというのが
本当のところでしょう。私も去年は学生証を見て早大生ということを確認してましたw
これから皆さんにはかけがえのない4年間が待っています。(若干の例外除くw)
どう過ごすかは各人の自由です。学生生活を楽しんでください。ただ、馬鹿になり過ぎないように
節度を持ちましょう。私の友人は他大学ですが、酒のせいで両親を深く悲しませました。優秀な皆さんは
そのようなことはないと思いますが、念のため書いておきます。本当に入学おめでとう。
社学の紙袋持ってる新入生の何人かは、自分がアドバイスしたりあるいはこの掲示板で
話したりした人がいるんだろうなと思うと何か嬉しいわ。
新入生、在学生の皆さん、一緒に社学、いや早稲田を盛り上げていきましょう。
ところで、前に受験生スレと新入生スレを分割する案が出たけど、このスレ在学生用で
新しく受験専用スレ作っちゃっていい?
- 673 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:46:29
- >>669
特に典型的な早稲田生って感じでしかなく別に他学部に比べて特出してるところは無いと思われる
- 674 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:46:58
- >>672
「シャガッキー」さん?
- 675 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:48:22
- >>672
在学生スレっていうか、
いま雑談スレとかいうのがあるがあの位置付けがわからないんだが
あれとくっつけちゃえ
- 676 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:48:53
- >>672
事務員さんと間違われた方ですねwwwww
- 677 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:49:16
- おれもダブルスクールっていうのをやるつもりだからサークルには入るつもりはないよ〜ん
- 678 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 20:50:14
- 浪人の人きまずいね
- 679 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:00:09
- >>678
kwsk
- 680 :ばらたし:2011/04/21(木) 21:14:34
- 早稲田教育や法政GIS志望です。相談に乗って下さい。
現在、早稲田教育英語英文学科や法政グローバル教養志望です。現在、大体英語50現代文50地理60古文40の偏差値なんですが、4下旬、5、6、7月半ばまでは英語、現代文を中心に進めるつもりなのですが、良いのでしょうか?古文はこの偏差値で7月の終わりから始めて、他の科目の勉強時間を考慮した上で、間に合いますか?また、私の様な状況の受験勉強について、アドバイスがありましたら、聞かせて下さい。よろしくお願い致します。
試験の配点(早稲田)は英語50国語50地理50で英語の点のみ、1.5倍で合否判定されます。 浪人です。
- 681 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:19:56
- これからは二度と法政志望だなんて口に出すな
お前の第一志望校は早稲田であり最低ラインもまた早稲田だ
よく意味を考えて胸に刻めよ
- 682 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:39:34
- クラスオリエンテーションで隣に座った奴に話しかけようと思ったら、話しかけんなオーラプンプンで出来なかったw
もっとフレンドリーに行こうぜ
- 683 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:45:52
- オリエンテーションでぼっち回避した
でもキャラが合わない
- 684 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:47:11
- クラスオリエンテーションで
席みんなちりぢりに座ってたww
- 685 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:50:42
- もうボッチ確定だわ・・・
同じ高校の奴多すぎだろ
俺の高校からは早稲田自分だけ
あれー?お前も早稲田だったの?とかなんちゅう会話だよ
もうボッチでいいからロースクールの勉強する
公認会計士も捨てがたいけど
- 686 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:51:44
- >>685
意外と早稲田って
地方出身少ないんだな・・・
- 687 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:51:59
- ぼっちだから法曹志望?
法曹志望だからぼっち?
- 688 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:54:56
- >>674、>>676
そうですよww
>>675
そうしますか。でもちょっと雑談スレは過疎ってますねw
>>680
まず重要な点を一つ指摘。選択科目は何にするの?
現在早稲田大学では地理は一般受験の試験科目にありません。
使えるのは日本史、世界史、数学、政治経済(数学と政経は一部学部のみ受験可)ですよ?
率直に言うと、かなり厳しいので全体的に底上げを。いくら英語の配点が1.5倍とは言え
やっぱり2科目も合格者程度に出来てないと不利。スケジュール的には良いと思う。
そして最後に、受験とは間に合うのではなく、間に合わせるものです。
人によっては苦手科目を得意科目で補ったり、苦手科目の総仕上げとか。
早稲田は得点標準化があるから、一つ苦手があるとかなり厳しい。個人的には苦手を得意で埋めるより
苦手を失くす方が良いと思う
- 689 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:55:34
- 新歓行って何人かとアドレス交換したけど一人も友達できてない
てか意外と浪人少ないな
- 690 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:55:58
- >>687
ぼっちになりそうなことで決意できた
ボッチなら自分の時間はたくさんある
これをうまく使わない手はない
- 691 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 21:58:59
- クラス今のところ雰囲気微妙すぎワロタ
カラオケどころじゃねぇよ
みんな終わったら速攻で知り合いのところに行ってたw
- 692 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:00:21
- >>680
質問なんだが、その二つの学部、やること全然ちがくない?
立教異文化コミュ、早稲田国際教養、上智とかは考えてないの?
- 693 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:01:05
- >>682
おれのとなりipadで音楽聞いてやがった。
ipodじゃないぞipadだ。
- 694 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:01:09
- そろそろ懇談会の日程をだな
皆でぼっちを回避しよう
- 695 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:02:03
- 俺はぼっちじゃないが俺も懇談会に行こうか。
ぼっちじゃないとだめなんてことはないよね?
そこそこリアではあるけどせっかく受験期にお世話になったんだし、
おれも参加する
- 696 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:03:14
- 自宅に設置されてる緊急地震速報が今の時間帯になると毎回毎回なっててうざい
マジでうざいこれ100万くらしたらしい
- 697 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:03:44
- 地方出身でぼっちとか心細いわ・・・
ぼっちわろえない
- 698 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:05:22
- 今日サークルを見てショックだったのはトレーディングカードゲームサークルがなかったこと…
- 699 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:05:25
- 俺のクラスはほとんど固まってたけどそうじゃないとこもあるのか
内部の奴の騒ぎっぷりが異様だった
- 700 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:06:25
- >698
どっかにある。
- 701 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:08:05
- ぼっちとかあんまり気にしないでいいよw
語学で気の会いそうな奴の隣に座って話しかければおk
むしろ目的もなく群れるのが一番危険。
- 702 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:08:13
- 結局このクラスって何なの?
- 703 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:08:21
- カードっていうから期待してたらトランプとかばっかりだった…
大学行ってまで遊戯王やってるやつなんていないのかな?
- 704 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:08:51
- 作家目指してるサークルとかある?
できればマイナーなとこ
- 705 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:09:07
- >>693
www
- 706 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:09:18
- 早稲田はボッチにやさしいとかネットじゃよく見るが今日の限りではどう見てもやさしくない
ボッチは浮く・・・
- 707 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:09:59
- >>702
社学の場合いなんの意味もないよ
- 708 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:11:40
- >>697
大丈夫なれる
- 709 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:12:36
- あと1ヶ月で落ち着くよ
- 710 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:14:25
- >>707
語学のクラスなんだからこれがずっと続くんじゃないのか?
- 711 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:14:39
- みんな何クラスか晒せよwww
- 712 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:14:42
- >>690
それ気付いたやつは強いよね(^-^)
うん
- 713 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:16:49
- >>711
L
- 714 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:17:58
- >>672
いいよ
- 715 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:19:00
- ボッチ恐れてる皆にこの言葉を送ろう
桃李ものいわざれども下おのずから蹊(こみち)と成す
これ成蹊大学の由来ね。意味は
美しい花や美味しい実があると自然に人が集まるように
人格者は黙っていても人々がその徳を慕って集まってくる
- 716 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:21:10
- >>771
C
- 717 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:22:46
- >>715
だからお前の周りには人がいないのか
- 718 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:24:24
- >>706
授業始まると浮かなくなるよ
マジで
- 719 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:28:18
- 本気で法曹目指してる人にはどうやって合えばいいんだろう?
自習室は勉強するところだし、第一そういう所に居る人はものすごく集中してそうだし・・
みんな個人プレーなのかな?
今日のクラスのメンバー見た限りだと遊び尽くしの大学生活を送りたいような奴らばかりだ
- 720 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:28:55
- >>719
クラスどこ?
- 721 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:35:35
- 今年の時間割って今日配られたので確定じゃないよね?
二次登録とかでどんどん増えていくんだよね?
思ってより少なくてラッキーwと思ってたのに・・・
- 722 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:40:39
- てかなんで法学部じゃないの??
- 723 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:41:09
- >>721
今日ので確定してみ^^
- 724 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:43:14
- >>721
確定だから
単位登録は秋までなんも考えなくてよろし
- 725 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:52:06
- まるで入る気ないサークルの新歓の誘いって普通に断って大丈夫だよな?
流れでアドレス教えてしまったんだが・・・
- 726 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:53:31
- >>725
俺もメール無視してんだが
大丈夫かな?
- 727 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:56:23
- >>726
俺30分くらい前に来て放置してる
なんのサークル?
俺はアメフト・・・
- 728 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:56:48
- みんな科目登録にはマジで興味ないのなwww俺なんかサークルよりそっちのが100倍心配
- 729 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:56:53
- >>721
今日のでもう確定だよ
新入生の人は毎年2次登録しちゃう人が多いけど学生の本業は遊び
空いてる時間はサークル・コンパ・合コンだ!!
- 730 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 22:58:39
- >>710
1年続くよ。
- 731 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:05:56
- >>722
何度も言われてるけど、今のロー制度では法学部のみならずどの学部からで
もローに行けるわけです。ローでは東大、京大、一ツ橋、中央、早稲田等が
司法試験合格者が多いところで、みんなここを目指す。
ただ、法学部と他の学部とではローの受験においてやはり法学部のほうが
有利なのです。ところが、社会科学部はロー受験においては法学部扱いなの
です(法律履修科目が多いから既習2年コースで行ける=法学部と同じ)。
その上、東大のロー受験ではガッチリと社会科学一般を履修してからロー
を受験する者を歓迎するような風潮がみられ、社学からも東大ローにいって
先輩もいます。また、アメリカのロー制度なんかも、みっちりと一般教養を
履修してからローに進学するのが本来の姿なのです。
社会科学部から法曹を目指すことはある意味王道なのです。
- 732 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:09:56
- >>710
二年じゃないか?!
週一回だけね
つか俺第二外国語になかいいやつ多い
って
二外終わっちゃったけど…わら
まっクラス意味ないって考えておkだよ
- 733 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:10:11
- 語学クラスオタクいなさそう!残念!
リア充たちと群れてしまったワロチ
- 734 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:13:27
- サークルっていつから正式に加入するの?
- 735 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/21(木) 23:19:25
- 新歓で友達できたけど偏差値とか本当は慶應行きたかったとかネチネチ言ってくる。先輩の前でも平気でそういう話題だすから自分もかなり気まずくなる…
縁切ったほうがいいですかね?上級生からして新歓で受験トークてどんな印象持ちますか?
- 736 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:21:33
- いつまでも受験生気分なのは問題あり
- 737 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:26:43
- 社学から法曹目指すのが王道てwwwww
それ王道ちゃうでwww
- 738 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:36:23
- 一番目指しやすい学部であることは頷ける
- 739 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:42:22
- >>738
法学部より絶対的に同士が少ないのは明白だしそれはないでしょ
- 740 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:48:44
- みんな聞いて聞いてwww
今日一回もサークルに勧誘されなかったwwww
wwwww
もう死にたい・・・
- 741 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:49:38
- 真面目な学生に会いたいんだけど新歓期はやっぱりそういう人探すの難しいかな?
- 742 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:52:59
- >>740
睨んだりしてるんじゃないの?
- 743 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:57:21
- 「ある意味王道」と言ったのであって法学部を否定したのではありません。
現実的な話、司法試験は学部の講義や予備校で刺激をもらいながら結局は
独学でスキルを身に付けてゆくしかない。かえって学部の授業(たとえそ
れが法律科目であっても)に出るのはわずらわしい。
- 744 :学部名黙秘:2011/04/21(木) 23:57:28
- >>740
とりあえず
一枚でももらったらたくさんもらえるだろ
- 745 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:00:13
- 社学なんだかオープン科目とか取らなくてもいいの?
今日もらった必修科目登録結果通知書では前期でなくて年間で20単位しかないんだか
- 746 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:03:27
- 社学って条件を考えながら面白そうなのをなんでもとっていいんだよな
これだけ選択肢あると迷うな
- 747 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:12:05
- ただ公認会計士や弁護士を目指してる人って今の業界の状態を考慮してるの?
今は資格で食っていける時代じゃなくなったのは理解してるよね?
特に公認会計士は2010年は合格者の役4割は就職浪人なんだぞ?
合格者の4割だよ?
せっかく大学生活を勉強に費やして難関資格を取ったのに就職できなかったり
結局は普通の企業に就職して学生時代遊んでた奴らと同じになるのは悲しすぎないか?
- 748 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:13:43
- >>694
ガチで頼む。
俺ぼっちだから1人で新歓回れる勇気ないんだわw
もうこんな寂しい思いはしたくない!
- 749 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:18:23
- >>748
ぼっちだっていいじゃない
四年ぼっちのスレよんで俺はそう思ったよ
- 750 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:22:06
- >>748
明日回るの?
友達に新歓付き合ってもらうために夕方待ち合わせるんだけど
俺は正午ごろからブース回ろうと思う
明日の新歓コンパは俺が行きたいところに行くが、今後いろいろ回るために明日一緒に見る?
- 751 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:23:42
- >>748
新歓くらい一人で行け大抵の奴は一人だぞ
- 752 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:23:50
- >>747
だから社学なんだろ。
君の言うように弁護士や公認会計士は資格をとること自体非常に困難だ。そ
の割には報われない。目指してはいても途中でくじけて辞めてしまうかもし
れない…。その場合、転換して就職するにしても法学部にいるのは苦痛だ。
社学なら転換しやすい。
それで早稲田社学は人気があるし、他方で「バカ社学」「卑怯者」とか言わ
れたりするんだろ。気にすることないけど。
- 753 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:27:15
- バイトすれば?
お金ももらえるし、早稲田ならモテるらしいYO
- 754 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:28:26
- >>750
ありがとう。ほんと助かりやす!
1度でも新歓の雰囲気知れれば後は1人で行ける気がするんだ。
じゃあ俺はどうすればいいかな?
- 755 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:34:00
- >>754
shinkan_bocchi_zamaa[at]yahoo.co.jp
ここにメールしてくれ
- 756 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:35:10
- >>755
ワロタwwwww
- 757 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:40:54
- >>754
[at]→@な
普通に携帯でいいぞ。折り返し携帯で返す
- 758 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:44:47
- 754だが馬鹿にされたおかげで1人で行ってやるって思えたw
みんなありがとうw
特に>>750さんありがとう!
明日こそ勇気を出して一歩を踏み出したる!
- 759 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/22(金) 00:47:08
- 初めの新歓はボッチで行ったよ。それでそこで友達作って次の新歓は一緒に行ったりとか…
ボッチのほうが先輩絡んでくれるし負い目に感じる必要は全く無いと思う。
- 760 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:47:12
- なんだよ。せっかくアカウント作ったのに
まぁがんばれよ
- 761 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 00:59:42
- ぼっちで行く方がまわりと絡みやすい気がするけどな
誰かと固まっていくと逆にやりづらい
- 762 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:02:41
- サークルはボッチの方が、周りとの絡み増えると思う。近い人に、学部とか出身聞いたりして、話始めれるよ
- 763 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:06:41
- 3浪でカラオケ苦手(誘われても断ります)な僕でも大丈夫ですか?
ぶっちゃけ引きますよね?
- 764 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:09:01
- それくらいで引くやつは人間性に問題がある
- 765 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:14:42
- >>763
俺は気にしないよ。
てかサークル入っちゃえば一年と普通に馴染めるよ。
- 766 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:19:59
- >>763
俺もカラオケ苦手だけど全然平気だぜ
むしろ話してみたいかも
- 767 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:25:51
- 社学の単位は年間最大40・半期最大24ってことだけど
これ普通に少ないよね?みんなわざわざ超過履修申請するの?
それとも俺なんか勘違いしてる?
- 768 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:35:07
- >>764、765、766
そう言ってくれると勇気でます!
相手が引きさえしなければこっちもネタにしやすいんで引かない事を祈ります。
興味あったサークル行かないで結局家に直行しちゃったんで明日は回ってみます!
ほんとありがとう!
- 769 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:41:20
- >>768
ガーディアンか精神高揚会がオススメ
- 770 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:43:40
- >>768
そうそう引きずらなきゃ絶対大丈夫!
ちなみに俺もカラオケ嫌いだからそこは悩み中w
- 771 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:49:25
- >>769
なぜお勧めなのか理由を教えていただけるとありがたいです!
- 772 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 01:56:59
- >>771
多浪がフューチャーズされるサークルだから三浪はかなり重宝される まずそこで数人友達作って弾みをつければいいと思うんだよ
- 773 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 02:03:28
- >>772
なるほど。検討してみます!
貴重な情報ありがとうございました!
- 774 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 02:30:47
- >>735
とりあえず残しておけ。
俺もそういう嫌な奴いるけど
以外と世話になることもある。
- 775 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 02:31:43
- >>747
就活や公務員も地震の件で相当やばいぞ。
むしろ弁護士は今回の事件でうはうはらしいぞ。
- 776 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 08:14:42
- >>773
精神高揚会はほんといいぞ。
今の三年が平均2.3浪とかだからまじで浪人受け入れ率高い。
- 777 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 09:23:06
- サークルは一切入らず、勧誘も睨み聞かせてスルー
しかし授業で友達作るので問題ありません。
俺の知ってる限り、多浪とか再受験の人は群れないで単独行動が多い気がする。
俺の知り合いの3〜5浪の人は皆そう。学部は政経とか文とかだけど。
>>763は無理にサークルに入る必要はないよ。
- 778 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 10:34:34
- 太郎は孤独に強いからな
- 779 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 10:39:08
- 俺現役だけど一人でも余裕。
- 780 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 10:56:48
- 人種の坩堝と言われてる大学でボッチて勿体無いと思うんだが
- 781 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 11:16:11
- 夜間廃止で年齢層が狭まったのはいただけない
- 782 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 11:39:23
- 二部学生の受け入れは人材に厚みが出て良いことなのにね
- 783 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 11:52:25
- バスケサークルの「群青」って地雷ですか?
オール早稲田らしいから入りたいんですが…
- 784 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 12:06:33
- とりあえず入ってみれば良いじゃん
俺にとっては核地雷かもしれないが、あんたにとっては天国かもしれないよ?
- 785 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 12:49:04
- unoってサークルどうかな?
- 786 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 12:52:38
- >>781
もともとたいした年齢層はなかったとおもうよ。
俺の入学した2004ではほとんど今と同じ。
- 787 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 12:53:00
- >>783
地雷ではない。が、若干強要あり。去る者は追わず
- 788 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 13:00:11
- 社学のみんなは前期なん単位とる予定?
- 789 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 13:34:24
- マックスが普通じゃないんですか?
- 790 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 13:53:29
- そもそもあと何科目とればいいのかわからん。体育も単位になるのか
- 791 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 14:03:02
- 体育はならぬ。
- 792 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 14:15:07
- 蹴球同好会ってどうですか?
チャラくないところがいいです
- 793 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 14:23:42
- え!オープンの体育って単位に加算されないの?
- 794 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:08:36
- >>792
サッカーかフットサルでチャラくないとこってありますか?
- 795 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:23:14
- 今早稲キャンに向かってて17時すぎに着くんだが、まだ勧誘してるかな?
- 796 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:25:29
- 新歓に来る新入生少ないな
早稲田にいる多くが上級生だわ
- 797 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:27:26
- 日本一盛り上がる新歓だ
- 798 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:34:16
- 体育も単位になるよ
- 799 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:45:18
- >>797
人口密度なら世界一じゃね?
- 800 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:47:55
- >>797
もちろん、盛り上がってるがな。ただ、一年マジで来な過ぎじゃね?
- 801 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:53:30
- 授業が始まってないもん
勧誘する側も皆が集まる6日以降に活動すればいいのに
- 802 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 15:58:18
- 今日の勧誘って何時頃までやるかな?
- 803 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 16:33:19
- しつこくて悪いんだが今でもビラ配ってる?
もう少しで到着するから、もう終わってたらむだ足になっちまうからさ。
- 804 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 16:36:00
- ビラ100枚ぐらいもらったwww
- 805 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 17:22:03
- 新歓は16時までだよ
- 806 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 17:27:09
- >>805
今行ってきたら終わってたw
そして今電車に乗ったら人身事故で電車止まってるw
2時間かけて行ったのに(;_;)
- 807 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 17:43:57
- >>806
俺も同じ電車だったわwww
- 808 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 18:09:27
- 明日以降って新歓やってんの?
- 809 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 18:13:29
- >>808
大規模なビラ配りは終わり
あとは各自のコンパとか
- 810 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 18:32:59
- 俺も間に合わなかった…
誰かユースホステルの新歓の日程わかる人いますか?
- 811 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 18:47:54
- おれ新二年だけどサークルなんてどうでもいいよ
はいるやついるのか?
- 812 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 18:48:19
- 体育は単位にはなるが卒業単位にはおそらく含まれないんじゃないだろうか。
- 813 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 18:49:23
- 大規模な勧誘3日だけとか短すぎだろ。しかも授業始まる前だから新入生少ないし。地震の影響がこんなとこにも来るとは誰が予想できただろうか。
- 814 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 19:00:40
- いや予想しただろ
予想どうりだろ
- 815 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 19:01:30
- 新歓MIXもらい損ねた
- 816 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 19:34:13
- ぼっちでも授業ちゃんと出てれば卒業できるよな?
決められたことをこなすことだけは得意だから学校にいって授業受けることだけならできそう。
- 817 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 19:34:43
- ぼっちじゃないほうがむしろ卒業しにくい。
- 818 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 19:42:41
- ぼっちが嫌なら自分から行動しろよ
- 819 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 19:57:02
- 逆だ。
ぼっちじゃなくて自律しろ。
- 820 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/22(金) 20:03:38
- もう陸上は辞めようと決意しました。
大学からはトライアスロンします。
- 821 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 20:07:08
- >>817
うんそうだね
ぼっちの方が単位とれるね
- 822 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 20:16:00
- >>763
個人的に引く要素がないが
引くやつがいたら人間性に問題あり
- 823 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 20:28:55
- 推薦の現役生とかだと引く人多そう。まず浪人ていう概念事態があまり分からないだろうから仕方ないちゃしかたないけどね。
- 824 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 20:38:04
- 先輩言ってたけど授業出てる奴はバカらしい
授業出ないでいかに単位取るかが大学生とかいってた
- 825 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 20:55:42
- >>824
その先輩が馬鹿
- 826 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 21:00:07
- 新歓mixもらったが役に立つな
- 827 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 21:05:03
- >>820
えーーーーーーーーーーーーー
箱根は?
- 828 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 21:33:31
- >>823
確かに。
推薦のやつらって進学校のやつら多そうだから底辺校出身の気持ちわかんねえんだよな。底辺の連中は最も嫌いな勉強を馬鹿なりに頑張るんだからそりゃ時間かかるわな。変わろうと必死なやつを馬鹿にするやつはこっちから友達願い下げだな。もちろんそんな俺も多浪なわけだがw
- 829 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 21:40:24
- 明後日コンパ一人で突撃するわ
- 830 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 21:56:16
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1302716264/820
- 831 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:10:11
- 進学校だけどたまに底辺校の奴とは友達になりたくないって言ってる奴がいる。
育ちが悪いから悪影響受けそうとか言われてる。
中には中高一貫校以外の人とは関わりたくないって人までいる。
- 832 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:19:07
- >>831
そいつらひどすぎだな。そういうエリートが政治家になって国を動かしてるんだなと思うとゾッとするわ。
- 833 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:26:08
- 橋下が「中高一貫の私立で育ってきた人間は総じて公立の雑多に揉まれた人間に比べ打たれ弱い、これは弁護士でも同じ」と言ってたよ
- 834 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:38:50
- みんなオープン科目とる?
- 835 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:40:15
- そういう人ってもったいないし、基本的に頭悪いよ。
大学では色んな人との出会いを大切にしよう。
- 836 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:49:03
- >>835
同意。
お互いに学べるものはあるはず。
>>834
俺は取るよ!
- 837 :編集チーム★:2011/04/22(金) 22:49:55
- 早稲田大学社会科学部科目履修マニュアル(暫定版)
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu2/manual.html
科目登録マニュアルを作成しました。
新入生の方が有意義な学生生活を送れるようにと参考になるでしょうか。
総合情報サイト「14号館」の運営者の一部と卒業生が中心となりました。
社会科学部に設置されている科目の数は非常に多いものとなっており
自由なカリキュラム設定が可能となっています。
でもあまりにも自由度が高くて将来の方向が定まっていない多くの方にとっては
どの科目を履修していけば良いのかわからないという側面もあります。
マニュアルの使用に伴う損害については一切責任を負いかねます。
学術院事務所が指示するとこに従ってください。
この書き込みは周知のためまた再びこちらのスレッドに書き込ませていただきます。
- 838 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 22:57:16
- >>837
科目については前期待作スレでやれや
ここは新入生専用。
- 839 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:00:05
- それくらいさすがにいいだろwww
- 840 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:01:18
- コア科目は卒業までに最低16単位取らなきゃならないけど、1年のうちにとる?それとも2年かけてとるものなんですか?
- 841 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:01:29
- >>839
科目に関するスレはこっちくんなよ
つーか前期スレたてたの運営人だろ
だったらルールは守れ
- 842 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:10:46
- 早稲田テラ楽しすwwwマーチになっていたら、と考えるとゾッとする…アナウンス研究室にはいるぉ
- 843 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:13:25
- もーね自由科目は卒業単位に含まれないとかわけわかんなすぎ
- 844 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:17:32
- ネット環境がないからより一層面倒だ
- 845 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:17:49
- >>844
今ネットしてるじゃんww
- 846 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:19:58
- ど田舎の公立高校から来たんだけど
さっきのレス見て中高一貫の人こわくなった
オシャレとかあんまり知らないし都会怖い・・・
- 847 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:20:32
-
>>846
早稲田は意外と大丈夫だよ。
マーチだと君はいきていけないかも。
- 848 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:27:00
- 早稲田は元来、地方から人材を集めてきたのに今となっては都心部からの人材が全体の多くを占める
- 849 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:30:09
- 俺は覚えている08パンフレット表紙には「集え!!全国の生徒諸君」と書かれていたことを
- 850 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:37:48
- お洒落しなくて平気だと思ったら
先輩に童貞臭いと言われたでござる
- 851 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:38:53
- ファッション代は馬鹿にならんよ
- 852 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:52:23
- ファッションうんぬん気にしてるやつ
昂揚会いけば間違いなく大丈夫。
とりあえず覗いてみるだけでもいいと思うよ。
俺は入ってないが新歓のときの先輩と今でも交流あるし皆親切。知り合っとくだけでもいいと思う
- 853 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 02:24:15
- まだマイルストーンって売ってる?
新歓コンパいつあるのかわからん…
- 854 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 02:38:34
- 明日書店に問い合わせてみれば?
マイルのHPに販売してる書店書いてあるから、電話で確認すりゃあOK!!!
- 855 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 02:58:44
- ここの懇談会って結局いつやるの?
新社学生なんだけど昨日のオリエンテーションで友達できなかったから
ここの人たちと仲良くしたいんだけど
- 856 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 03:17:48
- 俺人科だけど参加していいなら参加したいな。
- 857 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 03:55:28
- >>855
大学周辺でいい飯屋とか知らない?
- 858 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 04:44:13
- >>856
どこ学部かなんて関係ない
参加しよう
- 859 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 07:25:51
- なんかIDないと誰と誰が喋ってんのかわからなくて不便だな
- 860 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 09:28:11
- >>703
なんてサークル?
- 861 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 10:09:07
- 教育学部て所沢に移動なの?
- 862 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 10:11:55
- それはないだろ
- 863 : ◆7Fiwv1ByQ6:2011/04/23(土) 10:12:31
- >>859
トリップつければおk
- 864 : ◆7Fiwv1ByQ6:2011/04/23(土) 10:13:59
- >>862
また荒らしでしょww
- 865 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 10:48:53
- >>857
地方出身だから全然わからない・・・
- 866 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 11:24:42
- >>853
マイルは8月まで売ってます。
- 867 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 11:24:59
- >>857
大隈ガーデンがいいんじゃね?
- 868 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 11:31:32
- みんなはもう科目決めれてます?
- 869 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 12:54:33
- 国際政経必修多すぎわろた
総合基礎演習入れたら残り4単位とか…
- 870 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:05:17
- >>869
マジで?そんなに必修ばっかなの?
やっぱ国際系はちがうんだな〜
- 871 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:23:01
- 必修と入門科目が被りすぎて全然授業取れないんだけどどうしよう
- 872 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:26:34
- >>871
優先順位というものを考える。
- 873 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:46:25
- 教職課程取ったら科目ぎちぎちになりまくってわろた…
- 874 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:51:20
- 大学生なったら朝ゆっくり出来ると思ったら全部一限入ってた
通学時間考えてたら高校よりきつい
- 875 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:51:59
- >>874
そりゃ悲惨だなw
俺は去年は3つ一限だったわ。
- 876 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:52:24
- 新歓コンパ緊張する
- 877 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:56:44
- みんな服どこでかってるの?
- 878 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:06:12
- >>877
セブンイレブン
- 879 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:07:48
- イトーヨーカドーってこと?
- 880 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:10:50
- 東京での髪切るところみんなもう見つけた?
とりあえず家の近くで検索かけるのかな?
- 881 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:10:56
- 全く大学に入ったのに回りは皆TACだとか伊藤塾だとかで
また予備校通い。公務員試験一種とかも独学じゃキツイんだってな。
予備校に行くのがデフォになってるこの流れ、貧乏人の俺には辛いわ。
予備校なんて糞だ!!予備校反対!!!
・・・って思った俺だが、よく考えてみたらここ入るために予備校にお世話になった上に、
現在予備校のバイトをしてて完全に予備校の受益者になってたww
- 882 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:12:03
- >>880
Jkouオススメ
- 883 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:12:22
- >>880
原宿いけよ
- 884 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:12:45
- >>881
予備校の受益者とは予備校の授業を受けていてそれなりの結果を出した人をいうんであって君が違う
- 885 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:13:22
- 生まれてから17年近所の床屋だった。
どう注文すればいいのかマニュアルつくってくれ・・・・
- 886 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:13:51
- 科目選択って時限と興味だけでえらんでます?
「将来に〜」とかってみんな考えてとるんですか?
- 887 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:15:00
- 将来に役立つかどうかっていうか、
公務員試験考えてるから、憲法とろうかなぁって感じ。
憲法楽勝らしいし。
- 888 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:16:30
- >>867
俺はサイゼリヤしか知らん
そこが最適ならそこでいいかと
- 889 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:17:55
- 新3年からアドバイスやる。
法律科目は確かに難易度高いけど(憲法と行政法は楽勝でこれを取らない奴は馬鹿)、
公務員試験とか司法験とかな本を読めば余裕で単位来る。
逆に経済学経営学人文科学とかは「答え」がないから
自由な発想で物事を考えなきゃならないから意外と大変。
「答え」だけを追い求めてきた新入生は法律とか数学とかの科目がいいとおもうが
- 890 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:18:44
- >>888
人が10人くらいきたら入れるところ?
サイゼリヤってどんなとこ?
- 891 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:20:09
- >>889
馬鹿は余計だ馬鹿。
- 892 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:22:15
- >>891
お前も馬鹿は余計なんだよ馬鹿
- 893 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:23:31
- これが3年か…
- 894 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:26:34
- >>890
10人は余裕
イタリアンのファミレス
- 895 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:26:39
- >>892
お前も同じ穴の狢だだろうがアホ。
- 896 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:27:10
- >>894
10人以上くるん?
この前の中間発表では10人ちょい越しだった
- 897 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:28:10
- 西友とサミット、ライフ、オオゼキ、島忠、ピーコック、東急、小田急OX、MAXバル
どこがいいんだ?
- 898 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:28:41
- オワコンって何ですか
- 899 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:29:55
- サークル旅行に参加したいと思い幹事に旅費二万を渡した。
都合が悪くなったので、事前に知らされていた「ホテルのキャンセル料が発生しない期間」内に、やっぱり行けませんと連絡した。
交通費のキャンセル料は発生してしまったので数百円は掛る、と言われ、了承した。
数日後に東日本大震災が起きる。安全面を考えて旅行は中止に。
で、今日旅費返金されたんだけど、旅行に行く予定だった人も、キャンセルしたはずの自分も、全員等しく6000円引かれていた。
これって正しいですか。
幹事がリーダー各だから怖くて何も聞けない。
- 900 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:31:58
- >>899
たぶん正しくない。
幹事に渡した金は基本捨て金だとおもえ。
旅費もそもそも1万ちょっとでしかない可能性が高い。
たいてい幹事は自分に利益が出るように仕組んでる。
それを承知の上で入るのがサークル。
というか、新入生の癖して今からもう旅行かよ。
- 901 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:46:08
- サークルにかぎらず大人社会では常にそうだろ。
役所でも同様。
- 902 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 14:51:19
- 早稲田のPCルームってまだ使えないの?
こないだのオリテの時は無理だった(商)
PC使えないと科目登録できんのだが
まだ必修すら見れてないし
- 903 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 15:33:00
- メディアネットワークセンターってとこのPCは使えないの?
- 904 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 15:43:43
- 履修登録って前期の分だけ?
- 905 :904:2011/04/23(土) 16:02:08
- 解決しました
- 906 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 16:13:27
- >>846
早稲田にそこまでシャレ男いないから安心しておk
- 907 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 16:15:38
- >>828
やべ〜涙が…
- 908 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 16:18:11
- 法曹志望なのに法学部より単位取りやすくて社学を選んだ人が
いるってマジ??
絶対損してるよ
- 909 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 16:25:45
- 落ちた言い訳をしてるだけだ
実際にそんなやつはいないから安心しろ
- 910 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 16:44:28
- 科目登録複雑だな
イミフすぎる
- 911 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 16:58:44
- >>908
社学は学際系で単位とるのに、頭の回路をあっちこっち切り替えねば
ならんから、コスパが悪い。法学系オンリのが単位とりやすい。
- 912 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 17:02:15
- やっぱインカレはかわいい子がいていいね
- 913 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 17:02:44
- >>908
そんなやついるわけないだろ
- 914 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 17:09:19
- >>903
それどこ…
ある程度希望講義決めて月曜早稲田行って決めるしかないか
- 915 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 17:47:11
- 後期の科目登録も25日までなのでしょうか?
- 916 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 17:54:10
- 科目登録終わったー
自分の興味のあるやつを優先するとどうしても間に空きコマが出来て暇なのでフルオンデマンドのパソコン授業入れたお
- 917 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:13:16
- 履修登録でメディアネットワークセンター提供科目を登録をしたいんですが、見つからなくて困ってます。どうすれば見つかりますか?
>>912
インカレの新歓で女子大生に「お前の顔は中の下だ」って言われて泣きましたwww
まぁ、その程度の顔だったと改めて認識できて良かったですが←
- 918 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:18:41
- >>915
後期は夏休み中に申請するから
今は考えなくておk
- 919 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:19:42
- >>917
おまえのポジティブさには脱帽もんだな。
- 920 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:20:43
- >>917
逆にお前の頭は中の下だって言えば良かったのに…w
- 921 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:24:27
- 新歓って授業始まってからもやってるかな?
まだ上京してない…
- 922 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:30:03
- 普通は先輩に相談してから履修組むんだろうけど、新歓行ってないから相談できない。まさか地震の影響がこんなとこにまで及ぶなんて誰が予想できようか。
- 923 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 18:42:16
- >>918
ありがとうございました!
- 924 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:00:44
- 懇談会
4/28
14:00 大隈講堂前
- 925 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:04:42
- >>919>>920
言われた時は、「クソ女が!!!!テメェは顔も中身も下の中だろWWW」
とか思ったけど、その時の自分のコミュ力はなさすぎて早稲田の人とアドレス交換とかほとんど出来なかったから、
しょうがないなって開き直ったわ。
- 926 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:07:44
- >>921
やってますよ!!
パソコンあるなら「lounge note」っていうサイトで調べたり
マイルストーンとかにURLとか載ってるんで調べてはどうですか?
- 927 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:18:13
- >>924
ごめん新歓だわ
- 928 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:23:09
- 懇談会いつにするんだ
意見のベろーーーーーー
- 929 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:33:35
- 28だと緑法会の新歓があるから行けないかも
- 930 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:38:24
- 新歓って何するもんなの?人見知りだから不安。酒も飲んだことないし
まさか自己紹介とかさせられたりしない?
- 931 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:00:36
- 懇談会ってそもそも何するんだ?
①雑談
+
②食事
③ボーリング
④カラオケ
⑤その他
最適な組合せを挙げてくれ
- 932 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:01:20
- >>930
俺はさせられた
同じテーブルの人だけにだけど
- 933 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:13:37
- >>930
ほとんどの人がぼっちで人見知りの人も多かったから大丈夫だよ
酒もほとんどのとこは強要しないと思う
自己紹介は普通にする
- 934 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:15:18
- 自己紹介ぐらい普通初対面の人にはするだろ?
みんな新歓何箇所くらい回る予定?
- 935 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:22:37
- 人見知りじゃない人のほうが珍しい気がする
- 936 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:35:27
- >>934
あと6個くらいかな
1つの団体で2回行ったりするけど
- 937 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 20:41:44
- >>936
俺もそんなモンかな。ただ、結構大きなサークル見に行っても新入生が少なく感じる。まぁ、その分先輩とたくさん話せて楽しいがな。。
- 938 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:23:31
- >>28
法学部生じゃないならあそこははいらないほうがいい。
上層部に席がないとあまり情報もらえないし
かねだけすいあげられておわるし
そもそも情報っていうのが早稲法内での過去問情報だから
非法だとあまりメリットない。
弁護士になりたいなら、
LEC伊藤塾早稲田セミナー
に属せ
- 939 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:36:51
- >>922
わからないことがあればきけ(^-^)
ぼっちの先輩が答えてあげるさ(俺w)
注意
大した情報持ってないけどもww
- 940 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:41:15
- どこできけ?
- 941 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:51:33
- >>930
自己紹介は
1名前
2学部
3出身
4よろしくお願いします
○○学部の〜です。××から来ました。よろしくお願いします
でおk
- 942 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 23:02:32
- >>941
じゃあいきなり浪人ばれるのかw
- 943 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 23:02:37
- てか大体自己紹介は先輩が振ってきてくれると思うよ
- 944 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 23:23:24
- >>942
自己紹介で浪人って言っといた方が楽だよ。
隠すのも面倒くさいだろうし、
浪人が喜ばれるようなサークルも早稲田にはあるしw
- 945 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 23:43:37
- 俺も上京まだ オワタ
ところで履修についてなんだけど取りたいやつを上げてみてもなんだかんだ既に授業が
入っていたり、2年以上が対象とかで取りたい授業が取れないよね
- 946 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 23:47:13
- >>945
確かに(笑)
オープン科目も、対象は一年生以上ってなってるけど、志望理由とか必要で手を出しにくいよな…
- 947 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:01:30
- >>934
>>937
マジか、俺三つくらいでいいかなって思ってたんだけど
- 948 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:05:23
- 俺多分二つくらいしか行かないわ
なんかサークルも無理してまで入ることない気がしてきた
- 949 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:09:30
- サークルひとつ
新歓ひとつ
入る気ないやつには行かない
友達もできないならできなくていいや
教授と仲良くしとく
- 950 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:22:08
- >>947
937だが、自分は興味あることが多過ぎるんでな。
無理してたくさん行く必要はないと思うよ。別に一年生みんなが行ってる訳じゃないし。
- 951 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:34:29
- >>949
ほとんどの教授は社交的じゃない学生に厳しいぞ
- 952 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:49:16
- >>951
学習意欲的だからおk
社交的っても猿みたいに騒ぐ奴は嫌いだろ
大学生って別にサークル命でもないし
- 953 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 00:58:33
- >>952
わりと>>951の言う通りだぞ
積極的に周りと関われるタイプの方が受けはいい
教授がよくテレビで見るような学問バカばっかだと思ったら大間違いで。
なにより周りと関わらなくていいってタイプは就職で苦労するから
あんま意固地にならず色んな人と関わって人脈広げた方が絶対にいい
俺今すげえ良いこと言ってる
- 954 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 01:33:09
- まじで学部の基本科目と自動登録科目が被りすぎてる
大学側もうちょっと考えて欲しい
- 955 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 02:19:17
- >>954
同意。なんか木曜の1・2限ばっかな気がする
ミクロ経済とマクロ経済両方取りたかったのにミクロしかとれないっぽい…
- 956 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 02:32:58
- General Tutorialが両方5限で邪魔すぎるわ
2限以上間が空いてる日は2日に抑えられたが
- 957 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 958 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 02:47:30
- 事務に苦情いうと変えてくれるよ。
- 959 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 03:11:19
- >>957
雑談総合っていうスレッド名がいまいち。
名称変えようぜ。
- 960 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 961 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 04:33:12
- >>960
何いってんだか
- 962 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 09:38:19
- >>960
お前ほんと要らない
- 963 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:04:32
- 新入生・在学生のホワイエ 実質part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1303614220/
非差別新スレ
- 964 :編集チーム★:2011/04/24(日) 12:10:02
- 秩序維持のため混乱を招く誘導書き込みを削除しました。
- 965 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:11:54
- >>964
ここの編集は出来る子
- 966 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:12:35
- >>965
自演乙w
- 967 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:15:26
- 自演の自演乙
- 968 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:15:36
- >>966
荒らしさんチーッス
- 969 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:41:03
- 新入生の心の心境ってどうなの?
はやく学校始まって欲しい?
- 970 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 13:01:18
- >>955
だよね
専門科目は2年以上3年以上がけっこう多いし限られる
- 971 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 15:55:12
- >>969
『心の心境』?
- 972 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/24(日) 18:07:40
- 上野 アメ横お祭りみたいだ
- 973 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:04:46
- >>972
俺も今日行ったんだがwwww
あれ凄いよね
うちの地元のお祭り
毎日ああなんだろうか?
- 974 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:20:01
- うめろ。
- 975 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:29:12
- アメ横ってどこ?
- 976 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:31:05
- 上の
- 977 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:31:19
- 上野駅〜御徒町駅の西側
- 978 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:33:20
- 山手線?
- 979 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:35:40
- そうだけど。
- 980 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:36:01
- >>972
桜の時期にいってみろ。
あそこ歩くのに1時間近くかかる。
- 981 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:39:10
- うめ。
- 982 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:40:21
- 次スレ
新入生・在学生のホワイエ 実質part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1303614220/
社学に限らず政経法商教育国教育文文構スポ科人科なんとか理工全部可。なんとか芸術学校は駄目。
- 983 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 20:44:08
- うめ
- 984 :タツオ ◆I/MiG5ooSQ:2011/04/24(日) 20:47:19
- 服と靴買ってきました。 なんかたこ焼きとかたい焼きとか売ってて本当に祭りみたいでしたね。
アメ横通り抜けてしばらく行くと歩行者天国に入っていつのまにか秋葉原でした、上野〜秋葉原てあんなに近いんですね。
- 985 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:03:15
- タツオさんは休暇を有意義にすごしてらっしゃる
- 986 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:19:53
- >>984
タツオさん有意義すぎるwww
- 987 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:20:08
- 上野とかだせぇ
- 988 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:23:55
- ぶっちゃけ新宿が最強。
- 989 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:24:06
- 上野ってまだ桜咲いてるの?
- 990 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:24:24
- >>987
かっぺ乙
- 991 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:27:10
- かっぺは自由が丘とか期待する。
- 992 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:27:20
- おまえらほとんど東京人だろ。
- 993 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:28:24
- 次スレ
新入生・在学生のホワイエ 実質part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1303614220/
社学に限らず政経法商教育国教育文文構スポ科人科なんとか理工全部可。なんとか芸術学校は駄目。
- 994 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:28:34
- うめろ。
- 995 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:34:23
- うめ
- 996 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:34:33
- 996
- 997 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:35:04
- 997
- 998 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:35:14
- 998
- 999 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:35:44
- 999
- 1000 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:35:54
- 1000なら地震が来る。
あさって震度六弱茨城。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■