■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談総合Part3
1学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:20:17
朝から晩まで語らいましょう。

前レス:
雑談総合Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1286635748/

2学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:23:20
>学生結婚
おれ実はまだ試験あるw
しかも明日一限の公法入門と、それと悪魔の都市法

おれが寝坊したらおまえが責任とれ

3学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:23:26
前スレまだ書けるみたいだけど、今度はこっちなの?

4学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:23:55
バグじゃね
もう書けないぞ

5学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:24:09
ゴミツトーク再会

6学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:24:39
ゴミツ似の女スレがたっている件

7学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:25:17
>>4
ほんとだ

>>2
それは困るwww
いつまでも夜更かしするからいけないんだww
ちなみに俺だった明日というか今日テストだわ

8削除班★:2011/01/28(金) 03:25:41
すいませんさっきのスレッドは自分のミスです
1000までとかちょっとわからないもんで
自分も都市法とってますやばいです
もう寝ます

9学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:27:27
俺の場合、大学まで2時間かかる。
そして俺も同じく一限の公法がある。

昨日とか人身事故で遅刻するところだったから
6時30分には家をでなきゃならん

大学周辺にすんでるやつはいいなあ
でも早稲田周辺ってすんでて環境どうなんだ
学生結婚はもともと自宅がよいだったとこを
結婚を機に早稲田周辺にしたのか?

10学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:29:26
>>9高崎市民か小田原市民か土浦市民が早稲田周辺の環境に憧れをもたないとか頭大丈夫?

11学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:30:09
>>9
2時間はしんどいな
そうだね、結婚を機に早稲田の周辺に住むことにした
やっぱ大学から近い方が楽だし

今まで実家からいってた時は授業終わって買えるのに時間かかったけど今はそうでもないし
時間にゆとり持って生活できるようになったね

12学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:30:31
俺 六本木から通ってるよ 明日一限だよ

13学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:31:21
>>11いやでも一人暮らしするとご飯作るのとか買い物とかで時間くうよね まぁ二人いればまだコスパいいけどさ

14学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:31:50
俺の好きな子が朝鮮人だった。
韓国じゃなくて北朝鮮。

15学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:33:37
ゴミツ似よりマシ

16学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:33:46
>>13
買いものは二人で行ったりすることもあるからそれはそれで楽しいよ
料理は妻がやってくれるから俺としては楽だよww
いずれは家事とかしなきゃいけなくなるんだから今のうちにやるのもいいかなーって思ったよ

>>14
そういうのが気になるってことは心の底から好きってわけではないんじゃん?

17学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:34:04
社学にはAV女優が居るらしい
しかも学生結婚

18学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:34:48
仲良し友達が創価学会だった上にゲイだったという俺よりマシ。

19学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:35:03
俺の妻はAV女優じゃない!

20学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:36:37
決めた 俺結婚するは。
学生結婚くんが羨ましい。

スケジュール
明日:彼女と相談する。
明後日:親と相談する。
一週間後:彼女の親に打ち明ける
次の家賃更新日(2月):一緒に住む
3月:結婚届

これでいい。

21マイケル・サンデル(英: Michael J. Sandel):2011/01/28(金) 03:39:01
>>17
彼女の名前は?
What her name?

22学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:39:13
>>14
気にするな 戦前、北朝鮮は日本だったんだ

23学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:40:29
>>20
早いね でもそれくらいが丁度いい

明日やろうは馬鹿野郎だ

24学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:42:27
>>20
そうか!
学生結婚はやっぱ一般的なことではないし、そう簡単に受け入れられるものではないから
相手の親とか彼女としっかり話し合って納得して結婚するんだぞ

がんばれ!

25学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:47:22
>>21
isがねえよw

26学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:48:21
わたしはちょっぴり学生婚姻さんに興味あります

27学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:49:00
なんだ学生婚姻さんてwww
俺のことか?w

28学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:49:34
学生結婚は悪くない
悪いのはデキ婚と乱交

29学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:51:24
isいるんだっけ?

30学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:51:56
isいるだろ

31学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:52:41
すいません。結婚さんでした
しあわせだなぁって

32学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:54:15
学生結婚

おまえ結構おれに似てかしらんがあたまいいな

お薦めのご飯や教えろ
あとお薦め観光地

33学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:55:03
>>31
幸せだよww
大学入って心から愛せる人と運よく巡り合えて、そして今は学生ながら結婚して一緒に住めてる
ほんと運がいいと思うよ
これからいろいろあっても二人で乗り越えていきたいね

34学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:55:48
俺も同姓w
彼女整形。弁護士志望

おれもまけてないぞ
会計士の資格とったし

35学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 03:59:18
>>32
さんきゅーwwww
でもあんま成績良くないけどなwwBばっかりだ

お勧めのご飯屋ねぇ
そういうのあんま詳しくないんだよな、すまん
昼だって友達と学食行ったりするし

観光地というか、俺も彼女も絶叫マシーンが好きだから遊園地行くと盛り上がるww
なんだろう、観光地とか一緒に行ってそこで思い出作っても俺の中じゃ彼女と入れるだけで幸せだからもうそれで十分なんだよね
どこにも行かなくても一緒に入れるだけでいいし

36学部名黙秘:2011/01/28(金) 03:59:53
おれおまえのおんなとつかあってる

電話帳の斎藤ってみてみ
備考欄にハートがあるから

37学部名黙秘:2011/01/28(金) 04:02:04
あ?なんだおめ?
また調子のってきやがったな
しかもスレッドとやら新しくなってんじゃねーかや

おまえ今から幽霊坂こいや
消防署の裏にいるからはよこいや

38学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 04:05:48
>>34
なんだよ、俺より全然エリートwww
かっけえええ

>>36
ちょっと意味わからないね
それに二人とも斎藤って名字関係ないし

>>37
あ、さっきの人か
だから行かないって言ってるでしょ
もうお前面倒くさいよ
そんなだと回りの人に嫌われちゃうよ?


そんなわけで今日はもう寝ます!
なんかいろいろ質問してくれたり、話したりで楽しかったわwww
また今後もぼちぼち出没するんで絡んでくれたらうれしいわwww

39学部名黙秘:2011/01/28(金) 04:06:13
学生結婚くんは今後も書き込む時はコテ付けてね

40極悪管理人:2011/01/28(金) 04:09:32
学生結婚

これからもよろしくな

41学部名黙秘:2011/01/28(金) 04:11:44
あー悪かったな
俺も悪気があるわけじゃないんだ

じゃけんまたこいや
いつか幽霊座下で決着付け用や

42学部名黙秘:2011/01/28(金) 04:12:47
学生結婚△△△△△

43学部名黙秘:2011/01/28(金) 04:13:35
学婚おやすみ

44学部名黙秘:2011/01/28(金) 06:36:55
起きたぜ。
さむすぎ

45学部名黙秘:2011/01/28(金) 06:53:05
今22号館でこのサイトみてる人がいるw

46学部名黙秘:2011/01/28(金) 06:59:49
ゆりかもめ故障車発生
全線ダイヤ乱れ&間引き

47学部名黙秘:2011/01/28(金) 08:32:29
公法14 201に変更とかふざけんな ゴミ教室じゃないか

48学部名黙秘:2011/01/28(金) 08:54:58
俺も結婚してる
妻は高卒で保育園で調理師
学内では秘密

49学部名黙秘:2011/01/28(金) 10:55:32
>>48
岡本さん?

50学部名黙秘:2011/01/28(金) 10:59:02
実に好感が持てる

51学部名黙秘:2011/01/28(金) 11:00:13
俺の知る限りでは、結婚してるの4人いる、
同棲してるの30人くらいいる(重複含む)
おれはそもそも学内の知り合いは200人はいるけど。

52学部名黙秘:2011/01/28(金) 11:20:22
Marry in haste, repent at leisure.

53学部名黙秘:2011/01/28(金) 11:35:38
学生結婚くんが夫婦で仲良く暮らしてるの想像するとなんだか微笑ましいというか幸せそうでニコニコしてしまう俺W

俺は社学7年目(無事都庁決まった)だけど俺も20から同棲してんだわ
妻は千代だ区役所ではたらいてんだが、学生結婚くんはまだおれより5歳くらいわかいんかな
そこらへんがなんともいえず可愛らしいな

54学部名黙秘:2011/01/28(金) 11:52:33
試験おわった
春休みだ〜

みんななにする?

55学部名黙秘:2011/01/28(金) 13:04:04
とりあえず今から散歩

56学部名黙秘:2011/01/28(金) 14:20:55
>>53
7年目て…25歳?

57学部名黙秘:2011/01/28(金) 14:26:37
>>56
一浪したからもう一つ上・・・

58学部名黙秘:2011/01/28(金) 14:29:38
>>57
よく都庁いけたね 普通人生詰んでるよ

59学部名黙秘:2011/01/28(金) 15:09:57
ずっと塾の講師してて学校なんていってなかったんだよw

60学部名黙秘:2011/01/28(金) 16:52:16
7年生ということは夜間生???

61学部名黙秘:2011/01/28(金) 17:58:19
2010採用 法務省

国Ⅰ事務方

早稲田大学法学部(3)
慶應義塾大学法学部(2)
東北大学法学部(2)
大阪市立大学法学部(1)
関西大学法学部(1)
神戸市外国語大学外国語学部(1)
国際基督教大学教養学部(1)
中央大学法学部(1) 東京大学法学部(1)
東北大学法科大学院(1)
法政大学法学部(1) 
北海道大学法学部(1)
早稲田大学社会科学部(1)
大学・大学院・短大以外(1)

62学部名黙秘:2011/01/28(金) 18:05:09
やばい、勃起がおさまらない

63学部名黙秘:2011/01/28(金) 18:24:50
地方公務員は結構年齢とか学歴、職歴関係ない
ど田舎はコネも必要らしいが

64学部名黙秘:2011/01/28(金) 19:26:40
昼夜開講学部時代の社学を夜間、夜間と連呼して鼻息の荒いゆとりがいるけど、
お前らの感覚では「夜間」の文化構想から昼夜開講の冠が取れたら、
あらゆる面で飛躍的に躍進して、政経法商文や慶應蹴って進学する秀才が激増すんの??

社学はそのへん別に変わらんかったように見えるけど。

65学部名黙秘:2011/01/28(金) 19:31:53
おれがかえるんだよばかやろう

66学部名黙秘:2011/01/28(金) 19:44:56
ぶっちゃけ公務員とかなら者学は普通の法学部生と同じ。
同じっていうか偏差値に比例して結果が出せる。

就職活動だと若干不当に不利になる。

67学部名黙秘:2011/01/28(金) 19:59:18
>>61
これけっこうすごくね?

68学部名黙秘:2011/01/28(金) 20:15:54
どうせうそだろ

69学部名黙秘:2011/01/28(金) 21:58:09
東大法学部が1人なんてあり得ん 絶対いじってる

70学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:06:58
学生結婚くん 来ないかな〜

71学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 22:24:25
来たよwww
今日でテスト終わった
てか西洋哲学混み過ぎててワロタwww

72学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:28:54
>>71
家計は誰が管理してるの?

73 学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 22:33:06
誰が管理してるというか一緒に管理?してる感じ
どっちかが一人でやってるってことはないねー

74学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:33:14
今日も学生結婚くんへの質問でこのスレ埋めよう

75学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:34:55
猫飼ったほうがいいよ 和むし

76 学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 22:36:08
質問待ってるぜwww
でも今日は夜中まではいないつもり

猫は可愛いと思う
ただ動物飼うほど余裕ないわwww

77学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:38:08
一緒風呂入ったりする?

78学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 22:41:11
もちろん入るぜww
毎日ってわけではないけど、風呂入ってると向こうも入ってきたり、こっちが侵入したりww
うっはーwwww

79学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:44:29
>>78
まじかよw
背中流し合ったりすんの?

80学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 22:48:33
洗いあったりするぜwwww
正直めっちゃ興奮するわww

言っておくが毎日こんなことしてるわけじゃないぞw

81学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:50:45
風呂でセクロス始まったりするのか?

82学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:54:56
いいな いいな
俺も4年なるまで結婚しよっと

83学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 22:56:00
風呂場でしたことはない
ただ一緒に風呂入って洗いっこしてるとなんかそういう雰囲気になるじゃんww
んで、風呂出てベッド行ってセクロスするわww

84学部名黙秘:2011/01/28(金) 22:58:37
AVみたいだなw
妻 何カップ?

85学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:03:26
妻を80歳まで愛せる自信あるのか?

86学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 23:04:45
まぁそうかもなw
でも風呂からエッチはたまにだからなw

妻はBカップだって
おっきいってわけではないけど、俺は好きだww

87学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 23:06:09
>>85
当たり前じゃんww
じゃなきゃ結婚なんてしないよ

本当に好きだし、この気持ちは一生変わらない
たがいに年をとっても一緒にいたい
好きなんだよ何もかもが

88学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:07:27
避妊はちゃんとしろよ

89学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/01/28(金) 23:09:31
もちろんだぜ
今子供できても育てられないしなww
ちゃんとコンドームつかんぜ

んで今から久しぶりに夜の営みしてくるww
テストも終わったし、向こうもなんかその気だしwww
ちゃんと避妊するぜww

じゃあなw

90学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:10:37
病気で突然 妻の顔がゴミツになっても愛せるのか?

91学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:21:38
試験も終わったし今日も学生結婚くんとなかよくしよう

92学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:22:27
おいやってんのかよ

93学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:24:39
俺も彼女とやってくる。
一ヶ月ぶりかな

94学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:24:59


〜ただいまセクロス中〜

しばらくお待ちくださいm(u_u)m

95物語る:2011/01/28(金) 23:26:38
そんな学生結婚氏であったが間もなく彼には試練の時がやってくるのである

96物語る:2011/01/28(金) 23:28:25
20110225
第一次妻の浮気事件

97物語る:2011/01/28(金) 23:33:39
最初に浮気をしたのは彼の方だった。
それは一人で渋谷にいったとき。
ある女性が手袋を落とした

98学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:35:52
急いで結婚 ゆっくり後悔

99学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:37:08
第一次離婚危機

100学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:40:05
つか同棲も結婚も婚姻届出すかどうかの形式の違いなのに何故こんなに早く結婚しなきゃならんかったんだ…まだ二十歳これからまだまだ色んな人と出会う可能性があるのに

101物語る:2011/01/28(金) 23:44:48
形式を重視さなければいけない理由それは遺産だった

102学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:45:20
結婚すると学費が半額になるんだっけ?

103物語る:2011/01/28(金) 23:45:30
それをみていた彼はすぐに拾って
女性に手渡してあげた

ところがこれは全て仕組まれた話だったのであった

104学部名黙秘:2011/01/28(金) 23:46:40
>>102
マジで じゃあ俺も明日急いで結婚する

105学部名黙秘:2011/01/29(土) 00:09:13
女性は彼の妻と同郷だった
山形県の米沢市。

106物語る:2011/01/29(土) 00:12:57
やばい
じいちゃんが救急車で搬送される
今日は参加できない
また今度

107学部名黙秘:2011/01/29(土) 00:26:14
>>69
ホントだよ
法務省は東大出少ない

108学部名黙秘:2011/01/29(土) 00:36:31
東大法学部は財務省 外務省 警察庁に多い

109学部名黙秘:2011/01/29(土) 00:36:43
早稲田の入学試験の試験監督者募集ってあったの?

110学部名黙秘:2011/01/29(土) 01:49:40
じいちゃん死んだ

111学部名黙秘:2011/01/29(土) 02:09:48
>>110
物語ってんねか
マジなのかどっちだ?

112学部名黙秘:2011/01/29(土) 02:38:58
マジに亡くなった

113学部名黙秘:2011/01/29(土) 02:46:57
>>112
俺なんて両親いないんだぞ…

114学部名黙秘:2011/01/29(土) 05:11:04
一緒に歌おう♪
きっと明日は〜毎日がすぎーて行くけーど〜 とおーくに飛べるさ♪

115学部名黙秘:2011/01/29(土) 05:21:02
きょーおから一番たくましいのだー
バリバリ最強No.1
なるほど なるほど だから 今日から一番 一番だ 一番 ♪
俺の十八番

116学部名黙秘:2011/01/29(土) 13:46:35
じいちゃんが死んだ
悲しすぎる
じいちゃん冷たくなってる。

117学部名黙秘:2011/01/29(土) 13:59:29
早大生ならコンビニで傘を盗まれたらどうする?

118学部名黙秘:2011/01/29(土) 14:01:25
>>116
爺ちゃんは君の心の中で生き続ける

119学部名黙秘:2011/01/29(土) 14:03:34
>>117
雨に濡れながら帰る

120じいちゃん死亡:2011/01/29(土) 14:15:06
あとちょっとでおれの活躍を見せれたのに
間にあわなかった

やるべきことはやれるときにはやくやるものだな

みんな俺の文迄爺ちゃん婆ちゃん大切にしてやってくれ

121学部名黙秘:2011/01/29(土) 14:17:12
>>120
どんな活躍よ?

122学部名黙秘:2011/01/29(土) 14:41:16
人の不幸は自分の・・

123学部名黙秘:2011/01/29(土) 16:21:48
大学生にも成るともう祖父母が亡くなる時代になるよな

124学部名黙秘:2011/01/29(土) 17:16:22
俺なんて施設育ちだぞ 両親がいるだけ羨ましい

125学部名黙秘:2011/01/29(土) 19:35:43
施設(笑)

126学部名黙秘:2011/01/29(土) 19:56:43
俺なんて父子家庭だぞ。バツ2の。
お金には困らなかったが・・

127学部名黙秘:2011/01/29(土) 20:18:03
少年院から大学受けられるの?

128学部名黙秘:2011/01/29(土) 21:01:23
児童施設だよ

129学部名黙秘:2011/01/29(土) 21:04:22
>>127
wwww

130学部名黙秘:2011/01/29(土) 21:14:09
今日はサッカーですよ

深夜11時54分からテレビ朝日

それかBS。

松木さんが嫌いかどうか。

嫌いならBS

131学部名黙秘:2011/01/29(土) 21:43:37
>>123
いや 親が死ぬ時代だろ

132学部名黙秘:2011/01/29(土) 21:59:33
俺は3歳の時に両親が離婚して父親に引き取られ 父親が再婚して新しい母と暮らすようになったのもつかの間6歳で父親が過労で倒れ亡くなって母は働かなくちゃいけなくなって定期的に施設に預けらるようになった 10歳の時、母が男つくって行方不明になり俺は本格的に施設暮らしになったてわけよ いつも施設の館長さんから「しっかり勉強すれば君の未来は明るくなる」と言われてたから必死に勉強して高校入って 早稲田社学に進学して 結婚したってわけ

133学部名黙秘:2011/01/29(土) 22:12:17
サッカーのサポーターてマジ嫌い
ただ騒ぎたいってのが伝わってくる 下品 幼稚

134学部名黙秘:2011/01/29(土) 22:20:30
本田圭佑とジミー大西がそっくりである

135学部名黙秘:2011/01/29(土) 22:30:51
確かにサッカのサポー他はきち○い

136学部名黙秘:2011/01/29(土) 22:31:01
サッカーって決勝戦?

137学部名黙秘:2011/01/29(土) 23:21:28
サッカー間もなくだな

お薦めの映画教えて
早大性的な意味で。

138学部名黙秘:2011/01/29(土) 23:47:26
>>137
ノルウェイの森

139学部名黙秘:2011/01/29(土) 23:48:45
相棒

140学部名黙秘:2011/01/29(土) 23:53:01
>>137
ハナミズキ

141学部名黙秘:2011/01/29(土) 23:59:02
日濠戦テレ朝

142学部名黙秘:2011/01/30(日) 00:09:46
サッカーはじまってた

143学部名黙秘:2011/01/30(日) 01:42:51
川島よくとめた

144学部名黙秘:2011/01/30(日) 01:46:58
延長佳奈

145学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:08:48
川島ナイス

146学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:15:35
だれだ
1てん!!!!!

147学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:16:27
在日やるじゃん

148学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:30:18
日本勝ったーーーーーー本田ナイス
(*^ー^)ノ

日テレで「最後の早慶戦」とかいう映画やってる

149学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:30:22
韓国の4世か。

150学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:30:37
かったああああああ

151学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:31:12
>>148
やってないぞ4ちゃんだよな?

152学部名黙秘:2011/01/30(日) 02:32:33
>>151
キーホール

153学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:08:27
最後の早慶戦

154学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:19:22
すげー古臭い映画だな 昭和の映画みたい

155学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:19:45
「学校を作ろう」ってのもつくったやつだな

156学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:22:15
YUIのgloria歌ったら声バグった

夢じゃないYAIYAIYAIYAIYAIYAIYAIYAIYAI 手が届きそうなgloria〜たまに見えなくなって グエ

157学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:24:15
昔の学生て精神年齢今よりずっと高そうだな おっさんみたい

158学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:24:50
>>156
おれそれすきだああ
最近youcanのCMにもでてる

159学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:25:12
>>157
だよなwww
それはどうなんだ
いいことなのかわるいことなのか

160学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:29:30
>>159
だよね
スラムダンクとか読んでても この時代の高校生精神年齢高いなーって思ってた高校入ったら 赤木みたいな人いるのかとか期待してたけど皆 ガキだった

161学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:30:01
>>160
それは思ったwww

162学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:30:53
>>160
おれが高校生の時大学生みたら大人だと思ったけど、
いざ自分が成るとそうでもない・・・

でもこれは今>>159がいってる問題とかとは違う?
単に自分が年齢差があったからそう思っただけか。

163学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:32:24
負けないはずよ〜報われると信じてる〜本当は恐いけれど
ゲットグロリーdays
負けてないYAIYAIYAIYAIYAIYAIYAIYAIYAI

164学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:34:15
俺親権ゼミやってる時この人CMだった
もう1ねんだったよね

165学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:36:28
>>162
俺は自分が高校生になってからもスラムダンク読んだりしてたけど 明らかにスラダンメンバーは精神年齢高いよ
恐らく作者の井上さんが高校生の頃は皆あんなんだったんだと思う

166学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:39:33
精神年齢は30年前に比べて7歳下がってるらしいから
あながち俺らの感覚間違ってないぽっい

167学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:40:57
仙道とか牧みたいな奴 大学にもいないよね

168学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:44:50
スラムダンクの登場人物厳つすぎ

169学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:48:07
牧とかおっさんだろwww

170学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:48:19
なぜアニメスラダンは途中で終わったの

171学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:49:25
昔のドラマの高校生とかも精神年齢高い GTOの菊池とか

172学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:51:12
>>170
多くの子供たちが観るアニメで負けるのは良くないからだったらしい

173学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:52:10
牧とかパッと見 26歳だしなw

174学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:54:19
スラムダンク 場面指定されたら全部セリフ言える
20回は読んだ

175学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:57:05
おれはドラゴンボールなら全部セリフ言える

176学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:59:43
今のアニメってなんか昔と違うよな・・・・

177学部名黙秘:2011/01/30(日) 03:59:55
>173
いや30こえてんだろw

178学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:00:16
んで君らはバスクできるの?
俺?俺は一応インターハイ出たぜ。

179学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:00:19
戦争前後は厳しく育てられたって影響だろうな それが段々薄れてきてるだけだ

180学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:02:39
>>178
俺は陸上で行ったよ
バスケは一般ピーポーよりは上手いレベル

181学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:04:12
1990〜1996を俺はアニメ黄金時代と位置付けてる

182学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:05:58
工藤新一も高校生にしてはなかなか精神年齢高い

183学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:06:15
平和ぼけってやつだ

184学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:06:34
工藤新一はちょっと和解面もある。

185学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:08:10
コナン 幼稚園からずっと観てたのに土曜日放送になってから観なくなったな
てかいい加減完結しろや 5歳から観て俺が今や二十歳だぞ ふざけんな

186学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:10:22
なんかあれだな
いつの間にか しんちゃんの年齢越えて のび太の年齢越えて 工藤新一の年齢まで越えてしまった
いとあわれなり

187学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:10:39
昔は月曜日7時半だったかな

188学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:10:49
黒の組織とはなんなのか

189学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:11:17
静かに盛り上がってるとこわるいけど
gooってgoogleの親会社?

190学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:11:35
ドラエモンは許せないあの声もう嫌だ。

191学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:13:11
平和ボケ+ゆとり教育で今はエラいことなってるな 今の早大生が30年前の早稲田にタイムスリップしたら多分はぶられる

192学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:15:14
幽白のうらめし幽助も精神年齢高い
中学生だっけ?

193学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:16:23
>>189
全然関係ない
Googleに親会社とかないし

194学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:17:32
>>189
確かgoogleの下部組織がgoo

195学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:17:44
>>192
おまえ何歳だよw

196学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:19:10
>>195
18歳だが

197学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:20:39
こち亀の両さんは精神年齢低い

198学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:21:50
両さんは確か設定では32歳のはず

199学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:23:19
俺は実は21歳。
回りでは20歳ってことになってる。
浪人したことが言えない
いうタイミングミスっったぜ
完全にw

浪人っていっても一浪なんだがw

200学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:25:32
>>199
え〜それは引くわ 最初の新歓とかクラコンで普通自然に話すじゃん
今更言ったら…

201学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:26:38
>>199
周りに腐るほど浪人いるじゃん なんで言えねーの?

202学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:28:17
2郎以上の人とかもいるのになんで言えない?

203学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:30:18
>>199
イチローで今21てことは一年以上黙ってるてことだよな
周りに気づかれる前に自分で言うべきじゃないの 後味悪くなるし

204学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:31:43
スラムダンク完全版のほう買おうかな、コミックスの方はあるんだけど

205学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:33:15
>>203
ああそうだよ
どうすればいいのか個人的にも悩んでるんだよ
今更!?まじかよ!?っていうのが・・・

206学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:34:28
>>205
誕生日の話とかしないの?ちなみに彼女は?

207学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:35:06
>>202
最初にちょっと気にしてていえなかった。
そのうち現役の子と色々高校の話題とかあって
そのまま…
別に嘘をついて隠そうとしたんじゃなくて
話の流れで全然いうきかいがなかった。

最初はそんなかんじだったけど、
そういう経緯から、最近では隠そうとして結果
嘘付いてる

成人式の話とかも俺は去年いったのに
「今年行った?」とかきかれた

もう死にたい。

208学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:36:31
>>207
ちょっとまて こんなに浪人がいる早稲田で現役の友人しかいないのか?

209学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:40:54
アドレスとか赤外線で交換したら分かるくね?
俺はそのときに「あっ年上?」て聞かれたから 「そだよ〜よろしく〜」で済んだよ

210学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:41:17
>>208
いやいるんだけど最初に現役と話してて
そのとき「俺ら(現役)は○○じゃん」って感じで一括りにされたのでそれが全ての・;・・

211学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:41:50
どらえもんの声がかわったのはひでぇ

こなんのおっちゃんの声が変わったのは結構よい あれうまいよな
ジャック場宇和ー

212学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:42:17
>>207
成人式の話題のとこで言うべきだったよチャンスだったじゃんそれ

213学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:44:09
>>211
ちびまる子ちゃんのお爺さんの声も変わった あとワカメの声も

214学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:48:09
もう開きなおれば? バレたら「早稲田で浪人なんて当たり前なんだから言う必要もないと思ってた」って

215学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:48:35
>>213
は?かわってないだろ?
ちびまるこちゃん

216学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:48:53
おまえら知らないだろうがカツオくんもかわったんだぜ。
by7年

217学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:49:11
>>207
これは面白いw実に面白いw大丈夫か?

218学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:50:41
>>215
ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんだよ?
俺は10月頃気づいて調べたら事実だった

219学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:53:12
野沢晶子さんは
吾空 吾飯 吾天の三人の幼少期〜大人まで一人でこなしてるから神

220学部名黙秘:2011/01/30(日) 04:55:31
クレヨンしんちゃんのマサオ君のお母さんの声が変わったのに気づいた俺は天才

221学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:03:32
どらえもんのドラミちゃんの声ってかわった?
妻と議論になってるんだけど。

222学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:04:55
>>221
ドラえもんの登場人物皆声変わったよ

223学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:06:59
オープニングソングでのっけから最後までコナンが真顔でパラパラ踊ってるの観たのは衝撃だった

224学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:07:59
>>221
学生結婚くんならコテ付けなはれ

225学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:13:24
平成バカボンの声も途中で変わったな

226学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:16:22
イチローを気にする理由が全く理解できない

227学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:26:05
学生結婚くんwww

228学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:26:18
>>144うわw

229学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:34:09
スーパーフライのライブチケットget

230学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:34:34
早稲田だけじゃないのかもしれないけど本当に幼いヤツ多いよね。
そのせいで話も全然合わない。
早稲田ってもっと変なヤツだらけだと思ったんだけどな。

231学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:36:38
一橋の友達と久々に会ったらタメなのに社会人みたいになってたわ

232学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:37:23
>>230
岡野さんいるじゃん

233学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:43:50
日大行った奴なんていまだに浣腸とかしてゲラゲラ笑ってるし日本も終わりだわ

234学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:51:28
あ〜それはひどいな
知り合いの味亜大の奴

会話のなかに普通の乗りで殺すぞとか死ねよとかはいってくる
全然まずいという意識がないようだな

235学部名黙秘:2011/01/30(日) 05:58:40
俺もアジアの奴とファミレス行ったとき自分の注文した品を店員が運んで来たら馬鹿デカい声で「キタコレ!!」とか言ってて恥ずかしい&帰りたくなった

236学部名黙秘:2011/01/30(日) 06:07:06
学内でふつうに2ちゃんねるとかいう奴さいあくだよな困惑するよ

たとえば例の吉田くんとか和夫くんとか

237学部名黙秘:2011/01/30(日) 06:11:12
クラスに話題にする情報源が全部2ちゃんの奴いる
「2ちゃんに書いてあったんだけど〜…」が口癖

電通の悪口とか
小沢は中国人だとかもうヤバい

238<削除>:<削除>
<削除>

239学部名黙秘:2011/01/30(日) 09:33:00
麻美ゆまて本当に23歳?

240学部名黙秘:2011/01/30(日) 09:42:50
夢じゃないYAIYAIYAIYAIYAI
負けてないYAIYAIYAIYAIYAI

241学部名黙秘:2011/01/30(日) 15:20:48
>>237

>>236

よくわかるw

242学部名黙秘:2011/01/30(日) 16:52:06
冬休み何しようかな
まずはバイトだな
そしたら北海道いこうかと思う

243学部名黙秘:2011/01/30(日) 18:41:37
おれは冬休みはバイト三昧だな。

244学部名黙秘:2011/01/30(日) 19:11:50
おれはEUいくけどな。

245学部名黙秘:2011/01/30(日) 20:15:42
>>244
EUのどこよ?

246少女時代:2011/01/30(日) 20:31:42

お呼びですか〜?♪

247学部名黙秘:2011/01/30(日) 20:40:28
マジレスすると、春休みの間違いじゃないのw?
冬休みもう終わってるしw

248学部名黙秘:2011/01/30(日) 20:49:34
>>245
まさかの20カ国制覇するつもり
あんまり考えていない。
一人で行く。

249学部名黙秘:2011/01/30(日) 20:57:08
>>248

予算は?

250学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:00:00
>>248
EUでもユーロに通貨統合してないとこあるから注意な イギリスとか

251学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:04:33
>>238
お互いまだまだ幼いみたいね。

252学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:07:45
おまいらのカラオケの十八番おせえて

253学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:14:02
>>249
一応50万くらいを考えてる。

>>250
もちろんしってる。

254学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:28:17
>>253
何日で廻るつもり?

255学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:38:27
冬休み全部で行くが。

256学部名黙秘:2011/01/30(日) 21:49:31
俺17の夏休みに人生経験のつもりでインド放浪して本気で死ぬかと思った 人や動物の死体?なんて当たり前のように見たし
乞食みたいな人等に追いかけ回されしガンジス川の下流はマジで汚いの限度越えとる
カースト制度もあって下の階級の人は奴隷のような扱い 最終的に大使館に助け求めてなんとか帰国したよ
日本に生まれたことに心から感謝したわ

257学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:25:12
俺アフガンいったんだけど
うんこ手でふいた。

258学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:25:23
>>256
kuwasiku

259学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:38:57
>>258
とりあえずカルチャーショックがすごかった 17年間生きてきて自分が常識だと思ったてことなんて所詮日本の常識でしかなかったんだと

あと個人的にインドでの一番おぞましい記憶は道に横たわってる女性の死体?(生きてるのか分からない)の胸を揉んでる爺さんを見かけたこと なんかもう吐きそうだった

260学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:40:25
欧米と日本との比較
中韓との比較についてはよくきくけど

印度ってどんな国なんだろうな。

261学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:40:50
>>259
まじかよ・・・・

26256:2011/01/30(日) 22:48:56
あとレストラン入ったら注文してないものまで店員がハイテンションでドンドン運んできて全部請求された
日本人は金をむしりとられる

263学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:50:34
>>262
それは欧州でも欧米でもある・・・・・
まるでリアに対する非リアの関係・

264学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:52:33
>>262
君25歳の7年生なの?

265256:2011/01/30(日) 22:53:43
>>264
ちがうよ 今2年

266学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:55:29
>>56

267学部名黙秘:2011/01/30(日) 22:56:25
そんなとこよくいけたな
でもおもしろいもの?

268256:2011/01/30(日) 23:05:38
>>267
親に若い内にインドとか行っとけって、年取るとなかなか気持ち的に行きづらくなるから、若さで飛び込め的なこと言われた

まぁでも良い経験にはなったよ 死ぬかとも思ったけどね

269学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:10:26
それは思う。なら俺も今年の冬休みいこうか。
予算どんくらい

270学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:14:09
>>269
親に70万円くらいもたされたどインド物価糞安いから全然使わんかったね
飛行機以外大した金使わんかった

向こうではバスとか電車 無賃乗車しまくってたしw

271学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:16:11
やっぱそんなかんじだよな
30まんくらいでいいだろうか

272256:2011/01/30(日) 23:20:23
>>271
頑張って
物乞いウザいけどキレちゃ駄目だよ 寛容にね

俺は帰り余ったお金貧しそうな女の子にあげた

273256:2011/01/30(日) 23:22:20
あと野良犬に気をつけてね 噛まれたらヤバいよ

274学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:27:11
常務島耕作でもそういうのあったな。

275学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:36:16
俺この前早稲田駅で雑誌売ってるホームレスに5000円あげた

276学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:39:20
>>275
ビッグイシューか
てかお金を直で上げるてどうなの?
馬鹿にしてる感が否めない。
一冊に対して5000円払うとのが良くね?

277学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:40:47
ビッグイシュー邪魔だからどっか行ってほしい
ものほしそうな目で見つめんな

278学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:41:38
>>276
過去におれもそれおもって、カイロとかあげた

279学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:41:55
ビッグイショーって何がのってんの?面白いの?

280学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:42:35
>>279
ホームレス救済のために存在してるもの

281学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:43:29
救済になってないだろ
あれ確か一日に1500円くらいしかもから無い。

282学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:46:14
>>277
そういうこと言うなよ ちゃんとした仕事じゃねぇか

283学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:46:30
あのおじさん、たまにリーマンとかOLっぽい人と立ち話してるぜ

284学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:47:19
>>283
あのおっさんいい人だと思うな。
CPAとかいう会計士のビラ配ってる人と仲良しだよw
おかし(あめとかチョコ)交換してるっw

285学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:47:53
俺ビッグイシュー売るの手伝ったことある 完売したよ

286学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:49:45
なんでまたw

287学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:51:01
>>286
親の仕事がビッグイシュー配りだから

288学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:52:11
ホームレス科よwww

289学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:53:48
>>286
あのおじさん 早稲田卒らしい商学部
だから話で盛り上がってさ

290学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:56:13
嘘だろ おい…

291学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:07:17
最近少女時代にハマってる
スヨン可愛い
(//▽//)

292学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:09:12
>>287
ホームレス?

293学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:09:36
>>289
ちげーよw
工事現場の作業くびになってあそこでやってんだよ

294学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:09:56
>>291
KARA派

295学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:10:37
>>293
それもちげーよww
でたらめ書くなww
離婚して養育費慰謝料払ったら一文無しになったんだよ

296学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:11:15
君らのかきこみの信憑性は低すぎます。

297学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:12:51
少女時代>AKBだよな? 賛同してくれ

298学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:13:14
韓国人なんてどうでもいいのが大勢

2998年(卒業します):2011/01/31(月) 00:13:39
おれの時代にはモーニング娘。っていうのがいたんだぞ

300学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:13:59
>>298
韓国人かわいくみえるんだがなぜだ

301学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:14:10
>>297
在日的にはそれでいい

302学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:15:08
>>300
スタイルいいよね
腰の位置が高い

303学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:16:12
good face

304学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:16:34
AKBも殆ど在日だけどな 秋豚康も在日だし

305学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:20:17
ゆきりんのおっぱいは国宝に指定すべき

306学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:21:00
人種差別撤廃条約

307学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:21:11
AKBの名前 大島前田以外わからん

308学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:21:54
篠田 カマキリみたいで気持ち悪い

309学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:24:00
ちんとも整形しすぎ
池袋とか飯田橋とか至る所にあるちんとものソロシングルの看板見たいの見ると殴りたくなる

310学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:24:48
整形って何が悪いの?
この前ゼミで議論になったんだが、

311学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:24:51
モーニング娘。て完全にAKBに喰われたよな

312学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:26:50
モーは兄弟が犯罪者だったりイメージが悪く成りすぎたね。
子供うんじゃったりアイドルとしてはもう不適。

313学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:27:20
整形が悪いとは思わない
ただ親からもらった顔をいじくるってのはどうかと思う
整形してかわいくして、アイドルになるってなんか虚像でしかないと思う

314学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:27:54
整形しても生まれてくる子供はブス時代の自分に似るんだぜ こんな皮肉ねーよ

315学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:30:29
カツラはよくて、なんで化粧は良いのか!

316学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:35:08
は?

317学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:35:21
そもそもアイドルって偶像だからな。

318学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:35:46
>>317
おまえさっきMNBとかいうのみてただろ

319学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:35:58
ともちんマジ嫌い
安室パクリすぎ

320学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:36:11
>>316
整形は駄目っていわれるけど、化粧はいいのか?
なぜ

321学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:36:25
人間の生きている世界なんて偽りの世界でしかないと最近思うようになった

322学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:36:30
俺の中学の同級生がAKBという・・・・

323学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:36:53
>>321
そういうの虚無主義っていう。
我々はそこからぬけださねばならぬ。

324学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:38:10
最近NHKが公平じゃないってことがわかった1年

325学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:38:45
NHKの集金屋はヤクザwwww

326学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:39:28
>>320
カツラ関係ないじゃんww

整形が世間的にダメって思われてるのは顔にメス入れたりすることからくると思う
親からもらったものに傷つけるとは何事か!みたいな
伝統とか重んじる日本的な思考だと思う

化粧は整形と違って顔にメス入れるわけでもないし、それに一定の化粧は身だしなみの一部だし
行きすぎた化粧はどうかと思うけど

個人的には整形も化粧もいいと思う、個人の自由だし

327学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:39:44
平等じゃないことが俺を強くする

328学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:41:40
じゃあゴミツみたいな女が整形して佐々木希みたいになったら愛せるのかよ

329学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:42:22
>>326
じゃああなんで世間の人はカツラをあざ笑うんだよ!!

俺はもう超深刻なんだ。20手前にして相当厳しい

330学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:42:53
ゴミツ似の女と付き合ってる奴がいる。

331学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:43:04
>>323
そうなのか
ニヒリズムってやつか

あと政府にも最近憤りを感じてきた
なんかとりあえず、税金あげて財源確保とか年金引き上げとか
年金引き上げしたら退職してから年金貰うまでどう過ごせと言うのか
政治って国民のために行われるもんじゃないの?
誰かさんは価値の権威的配分とか言ってたし

でも今の政府は自らの至福を肥やすことしか考えていないように思える
なんかよくわからない世の中だ

332学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:44:33
>>329
プロポリス飲め そして塗れ
治るから

333学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:44:42
>>331
政治っつーのは権力闘争だ
誰がパイの配分を受けるか

334学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:45:11
>>326
別に俺は嘲笑ってはない
カツラつけてる人の劣等感がそう感じさせるんだと思う
それにハゲって生活習慣とかもかかわるけど遺伝の問題でもあるしどーしょーもない

考え方の問題だと思う
俺は禿げてないからそう思えるのかもしれないけど堂々としてればいいじゃん
卑屈な考えはやめようぜ

335学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:45:33
>>331
俺の親の世代が高度経済成長で儲かった資金を
貯金(海外の国債社債を買ったり株式にあてたり)しなかったせいで
いまのおれらのおかねがない。

336学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:45:36
>>331
それが嫌なら子供を作れ

337学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:45:42
安価ミス
>>329でした

338学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:46:02
>>329
最近坊主流行ってるからいいじゃんw

339学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:46:04
>>332
いやもう市販のものは全部試した・・・

340学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:46:38
オナニーとハゲは因果関係があるらしい。
つまり、ハゲはエロいという命題は真なり。

341学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:47:07
>>339
AGAの薬飲んだ?

342学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:47:22
>>331
自分がより上位の階層に入ってそれ以外の下位層から搾取するしかないというのが4年間の結論だ

343学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:47:32
>>341
はい。

344学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:48:07
子供を作ったところで金かかるじゃん
日本政府って迷走してるだろ

海外では税金や消費税高い国あるけどそういう国って社会保障充実してるじゃん
学費安いとか無料とか
日本の税金アップってその場しのぎでしかないと思う

借金ばかり後世に残して、そのくせ若い可能性ある若者にチャンスを与えない
日本政治は老害のたまり場

345学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:48:25
>>338
ひがしこくばる風にするのも一つの手だとも考えたが
リスクがある。諸刃の剣。

もしその後はえてこなかったら完全なハゲになる・・・

346学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:49:30
>>344
岡澤の好きな北欧の話だろうが
彼らはコミュニティ崩壊してるよ
全てが金という交換価値によって把握されてて
日本みたいに親を子が世話するという観念がそもそもゼロ。

347学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:49:37
>>343
一回坊主にすれば治る

348学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:52:39
>>344
いや、だから子供つくらなきゃいけない
変化の初めの人が損をするのは仕方がない 俺らが子供作って2世代後に一気に良くなることしかもうできない状況
自分が報われないから皆ためらってる

349学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:52:58
別に岡澤なんて興味ない
日本にある親の世話を子供がするなんて概念はもう古いじゃん
いつまでもそんなの引きずってるから介護に疲れた子供が親を殺すなんて絶えない
マジどうにかしろよ

350学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:53:14
子供つくらないとか寂しい人生になる。
無縁社会って知ってるよな。

351学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:53:45
25歳のレーニンの姿を見よ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/Lenin-1895-mugshot.jpg

352学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:54:05
>>349
俺の論に因れば、政治は経済の状況による。

貧困な経済は貧困な政治を呼ぶ。

どっかからかねもってくるしかない。

353学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:54:41
アメリカみたいに移民を受け入れるしかない

50年後 フィリピン人総理とか現るが

354学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:54:46
>>351
やめてくれ・・・・


アートネーチャーとか
アデランスとかどちがいいんだ?

そしてここいけば解決可能?

355学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:55:16
>>348
結局人間は自分がかわいいから動けないってことか

今の若年層次第ってことか
いつまでも国内の政局で不毛な争いしている現状をさっさと抜け出してほしい

356学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:57:10
今の日本なにがいけないんだ
頭のいい人教えてくれ

357学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:57:41
抜け出すことはありません。
人が複数いれば必ず問題は起こる
そして現在の法体系-それは決断力が必然的に低下する
の下では決して解決できない

結局はいかにして人から金をとるかというリアリズムから攻めるしかない。
理想論を語るな

358学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:58:43
男女平等とか言い出したのがことの始まり 女の社会進出のせいでセックスタイムがなくなった

平等平等主張する奴は死ね 男女は平等じゃない 男は働き女は家を守る これは宇宙の定め

359学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:59:09
ど〜する日本!!

閉塞した萎縮国家を作ったのは誰だ!!

いかにして日本社会は明るくなるのか!!

《朝まで徹底討論》

テーテェテッテレッテー

360学部名黙秘:2011/01/31(月) 00:59:35
>>358
つまり俺の彼女は社学に必要ないというのか

361学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:01:08
>>357
問題発生しても放置ですか?
あなたの説明だと理論が飛躍しすぎてて結論までいけないんだけど
結論が結論になってないんですけど

362学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:01:13
>>360
別に大学くらいいってもいいが正規社員として就職するな

363学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:02:55
>>361
その人が政府転覆活動をしないように、
生活保護などをやって静かにさせておく以外は
放置です。自分これから都庁ですが、
その方針は都庁でも多数派です。

何が悪いのか

364学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:03:08
女は社会進出するな
何が差別だ?これは差別じゃない区別だ。

365学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:04:24
差別が合理的だというならというならその論拠は?

366田原総一朗:2011/01/31(月) 01:04:38
よぉ〜するにね
突破力だよ 突破力

367学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:04:59
>>364
社会科学部3年ですが、それはあまりにも不平等の理由のない差別じゃないですか

368学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:05:05
>自分はこれから都庁ですが、その方針は都庁でも多数派です。

こういう人間がいるから駄目なんだな
正直今の話では都庁とかどうでもいいし、聞いてない
問題の本質を見れないやつが増えたんだな

369学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:05:48
田原



これってタワラって読むの?
朝生とかでそうみんないってるとおもうんだが、、、、
wikiにはタハラとあった。

370学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:06:02
>>365
これは区別だ

男のほうが脳みそもデカいし

371学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:06:29
>>368
俺も同意。
困った思想の奴が権力握ると困るな

372学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:06:40
>>363の意味がわからん
だれか咀嚼して説明して

373学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:07:20
>>367
なぜ三年となのった?

374学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:08:31
動物みてみろ メスは子供の面倒みてるだろ? 人間だけだぞ摂理に逆らって女が調子乗ってんのは

375363:2011/01/31(月) 01:11:27
>>372
基本的には貧しい奴はそういうシステムの中で生きていけばそれでいい。
富裕層からしてみれば害以外の何者でもないし邪魔。
だから完全放置でいいとおもう

これが原理原則

あんまり完全放置にするとデモしたり、行政庁に文句いってきてめんどくさくなるし
犯罪とかされたら富裕層にとってもとても危険。
だからそういうのが押さえられる範囲で生活保護とか支給してやればいいと思う

376朝生:2011/01/31(月) 01:11:32

テーテーテッテレッテー…テレン♪

377学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:11:57
>>337
女ですが人間は動物じゃないですよ
だってあなた大学で裸になれます?

378学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:12:16
>>376
あれって今週金曜だよな?

379学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:13:03
>>375
じゃあ富裕層だけがいい暮らしできればいいんだ
ふーん

380学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:14:32
>>379
基本それでいいでしょ。
自分らだって早稲田入ってそれ以外はどーでもいいとおもってるでしょ?

貧しい人はそいう人なりの生活してればそれでいいんじゃないの?

もし俺の考えに反対するんだったらなぜアフリカや朝鮮に支援しないの?
結局行動もなにもしないやつが論だけはってそれで終わりの学者状態じゃん

381学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:14:51
>>377
なれますよ はい

382学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:15:45
>>381
じゃあやってみて下さい(笑)
そんなことやったら逮捕されちゃいますよ

383鎌田総長:2011/01/31(月) 01:16:27
なかなか良い議論をしていますね

早大たるものこうあるべきです

384学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:17:18
てか今の議論?の流れで富裕層とか貧乏人は見合った暮らしをすればいいってのは答えになってなくね?

385小山総長候補:2011/01/31(月) 01:17:31
>>383
あなたのことは許しません。

386学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:17:49
>>384
どうして?

387学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:18:26
>>384
田原のときもそうだよなw
田原の場合は必ず小沢の話にいっちまうw
あれはつまんなすぎる

388学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:20:01
金持ち貧乏人はそれに見合った暮らしをすればいいって言ってるけどそれは現状の日本を見ていった結果論的なものじゃん
結果論じゃなくて現在何が問題なのか?そしてどうそれに対応したらいいのか?って議論なのに
いきなり結果論言われたら何も広がらない

389学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:20:20
結論:

自分が富裕層になればどーでもいいんじゃね

390学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:20:43
>>388
なら提起しろ

391学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:21:00
結局俺達が一番わかってるんじゃないか?周りからとの優位性をはかるために早稲田に入学してるんだろ? そうじゃないなら明治でも良かったじゃん ぶっちゃけ対して変わらないし
でも早稲田に入ってるよね?
それはry

392学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:22:15
>>390
>>359

393学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:24:26
まず俺らがFラン大生の将来を気遣ってやったりしてるか?してないだろ?
要はそういうことだ。金持ちの人からしたら今の就職難とか景気だと全く感心ないどうでもいいこと

394学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:26:20
だから勝つしかない
資本主義経済とはそういうものだ。いやなら中国とか北朝鮮に亡命しろ

395田原総一朗:2011/01/31(月) 01:26:21
①閉塞した萎縮国家を作ったのは誰だ!!

②いかにして日本社会は明るくなるのか!!


①ちょっと難しくて早稲田の学生なんかにはわからんだろうから②にしようか

396学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:26:47
いきなり金持ち優遇論が多数派になったなw

397学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:27:04
今の日本の国内情勢がよくないのはそういった考えからくるもんじゃないの?

398学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:27:20
テーテーテッテレッテーテレン

399学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:28:25
資本主義も限界に来た感が否めない

400学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:28:30
>>395
やはり打った釘がなんとかっていう問題の解決につきると思う。

401松下幸之助:2011/01/31(月) 01:29:22
無税国家は実現可能じゃ わしに任せろ

402学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:29:23
金持ち優遇論を押してる人がいっぱいいるのはわかったがそういう考えが今の現状に至ってると思う
俺だけかな?

403学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:29:25
>>399
アメリカでは黒人区域の治安は白人のそれに比べて100倍くらいある。
おれもアメリカにすんでたことがあるが絶対絶対に近づくなといわれてた
これが資本主義の高度化した末路

404学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:29:55
>>400
まーちょっとでも多数派の考えと違うとフルボッコだもんな

405学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:30:53
>>404
そういう考えがよくない
長いものに巻かれて安全地帯から物を眺めて既存の考え方にとらわれる
これでは新たに生じた問題に違う切り口から取り組めないよな

406学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:31:18
松下幸之助の無税国家論を今こそやるべきだ

407学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:32:07
いつになく良スレ

408学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:32:57
>>404
それが良くないってわかってても、社会性のある人間なら表立って言えないからな。
沈黙の螺旋

409学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:33:18
やっぱ戦争するしかなくね?

410学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:34:01
慣習によって作られた暗黙の了解がいけないのか

411学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:34:07
>>408
いや 日本人の性質も絡んでる

412学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:34:27
どこと戦争するんだよ

413学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:35:09
だからやっぱ文化をぶっ壊すしかねーんだよ 日本をリセットすべきだ

414学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:35:10
慣習によって作られた暗黙の了解が無条件に受け入れられるのがいけないのか

415学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:36:27
>>412
北朝鮮

もしくは武器輸出を解禁してアメリカに武器売りまくる
朝鮮特需のときみたいに

416学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:37:22
日本の武器なんて誰が買うんだよw
まずはノウハウを溜めなきゃならん

417学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:38:12
日本人は自分と違うとすぐ敵とみなすけいこうがある。

かといって戦略というものがほとんどない。

418学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:39:32
戦略的外交ができないのは仲間内での評価を気にしてしまって長いスパンで考えることができていないと言うことだ

419学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:41:14
やっぱり日本人の典型的な性格や気質が駄目なのか

420学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:41:21
日本が武器とか戦争とか言っても、平和で売ってきたイメージ低下による不利益の方が大きい

421学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:41:22
ピラミッド階級が駄目だ皆横一戦にしろ

422学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:42:13
>>421
早稲田廃止論?

423学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:46:22
やっぱ自分の身は自分で守るしかないぜ

424学部名黙秘:2011/01/31(月) 01:46:45
うん俺もそう思う。
早稲田にきたのも結局は自己保身でしょ

425最後のエンディング:2011/01/31(月) 01:47:32
テーテーテッテレッテーテレン

426長野智子:2011/01/31(月) 01:48:35
次回は2月4日金曜日夜からですお楽しみに〜

427学部名黙秘:2011/01/31(月) 02:10:58
>>426
あ、真面目に2月4日にあるのか。
最近面白くなってきたと思う。
政治の話じゃなくて日本社会の話を議論する機械が多い辛さ

428学部名黙秘:2011/01/31(月) 02:58:33
田原いまインフルエンザだよ。

429学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:03:42
>>428
ヤツは来る

430学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:13:10
奴は全員に移す。

431学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:15:33
うぉw
○○予告かと思って一瞬焦った。

432学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:18:10
>>430
そして政府関係者に移る

433学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:19:26
>>432
そして日本停滞→不況に拍車がかかる

434学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:22:10
文部科学省死亡→東大死亡→早慶の逆襲の始まり

435学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:23:37
>>434
田原強すぎw

436学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:25:16
いやまて田原は毎週水曜日に早稲田にきてる。

早稲田も死亡→慶應の圧勝


田原はスパイ

437学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:28:29
朝生見てると思うんだけど田原てすげ〜頭の回転遅いよな なのに自分のペースにしようとするから皆イライラしてる

438学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:32:28
でもさ、田原以外ああやって仕切れる人いないよな。
あいつ死んだらどうすんだ

439学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:32:44
>>437
田原さんは経済学を知らない。

440学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:38:23
YouTubeの朝生動画で
田原が「聖徳太子て知ってる?」質問して馬鹿にすんなとか言って突然キレるどっかのオッサンの動画面白い

441学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:40:12
>>438
さんまが仕切る

442学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:42:30
>>440
あれは面白い

おれも前田原としゃべったことあるんが、

iモードって知ってる?って言われたwwww

443学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:46:28
これ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=yyKpcleAQnY

444学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:49:23
>>443
何この右翼の人www

445学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:51:52
田原も確信犯だろこれw

446学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:53:49
田原も田原だ しつこいw

447学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:55:29
いやこれは田原悪気無いw

448学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:58:25
田原って整形?

449学部名黙秘:2011/01/31(月) 03:59:30
>>448
2文入って退学して政経に入り直した

450学部名黙秘:2011/01/31(月) 04:00:48
田原全然動じないな強えーwww

451学部名黙秘:2011/01/31(月) 04:01:39
>>448
整形じゃないだろ

452学部名黙秘:2011/01/31(月) 04:03:16
>>451
政経だってば

453学部名黙秘:2011/01/31(月) 04:03:49
誤解された前提の元に誤解された結論が積み重なる。

454学部名黙秘:2011/01/31(月) 04:05:35
>>84
明らかだろw
そもそも違憲だとかいうのが筋違い
なにいってんだこのあほったれがwww

現行憲法上そんな規定はどこにもないだろ
レーモンテストでやる?
どこのアメリカだよ。
制度が違うのに無理矢理輸入しようとするとか短絡的すぎるw

455学部名黙秘:2011/01/31(月) 04:06:59
田原は一文

456学部名黙秘:2011/01/31(月) 10:14:26
最近読んだ爆笑問題の本では本人が二文と言ってる

457学部名黙秘:2011/01/31(月) 10:51:37
確信犯ってよく誤用されるよな

458学部名黙秘:2011/01/31(月) 11:53:46
二文入ったけど一文はいりなおしたんだよ

459学部名黙秘:2011/01/31(月) 15:44:10
>>456
田原は一文卒だけど、二文の方が多様で楽しかったと。

460学部名黙秘:2011/01/31(月) 15:44:30
>>457
だよな。俺ら社学エリートだな

461学部名黙秘:2011/01/31(月) 16:22:52
マックとモスとロッテリアとあとなにがあるっけ

そこらへんで一番おいしいとこどこ?
金は問題ない。

462学部名黙秘:2011/01/31(月) 17:39:11
学生証紛失届してこようかな。

463学部名黙秘:2011/01/31(月) 18:58:34
東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズで、走行中のコースターから男性客が転落死した事故で、
安全確認を担当した20代の女性アルバイト従業員が警視庁捜査1課と富坂署の事情聴取に対し、
「同乗の3人の安全バーもロックされているか、手で押し込んで確認しなかった」と説明していることが31日、
捜査関係者への取材で分かった。同課は同日、業務上過失致死容疑で現場検証し、バーのロックの状態や転落時の状況などを詳しく調べる。


↑この舞姫の事件って大学生がやっちゃったらしいな。
一番近いのは中央大学理工学部か。

464学部名黙秘:2011/01/31(月) 19:06:05
中央大学っていったらこの前なんかやらかさなかったっけ

465学部名黙秘:2011/01/31(月) 19:08:13
法学部にAV女優がいたとかそんな話だろ

466学部名黙秘:2011/01/31(月) 19:13:19
小沢ってはめられたの?
最近どっちなのかわからなくなってきた

467学部名黙秘:2011/01/31(月) 19:17:20
>>466
それについては福島みずほが一番まともなことを言ってて
刑事裁判は無罪推定だからなんとか。

他の人間は皆政治的術策による論評でしかない。

468学部名黙秘:2011/01/31(月) 19:31:53
>>463 東大、東洋大も近いぞ

469学部名黙秘:2011/01/31(月) 20:18:11
以外と早稲田かも知れない

470学部名黙秘:2011/01/31(月) 20:47:50
>>463
そのバイトの学生人生終わったな
ドーム側が監督責任負担(9000万くらい?)するとしても
1000万円くらいの損害が学生側に負担だろうな。

471学部名黙秘:2011/01/31(月) 21:43:33
>>466
法律知ってるヤツなら強制起訴が如何にとんでもなく理不尽なものであるかは知ってる
恐らく国家を巻き込んだ権力闘争が裏にある

472学部名黙秘:2011/01/31(月) 21:49:13
まじかよ
オザワッチがんばれ

473学部名黙秘:2011/01/31(月) 21:53:41
三浦春間みたいに髪の毛フサフサになりたい

474学部名黙秘:2011/01/31(月) 21:59:03
>>471
小沢はむかつくけど、
今回の件は審査会を裏で操る
最高検幹部のウラ技

475学部名黙秘:2011/01/31(月) 21:59:19
>>473
あのドラマ面白いよね。

476学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:02:37
吉田は受講者数増えると大量虐殺すること多し。

477学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:03:09
>>474
今回の強制起訴は異常だよな 証拠が不十分のまま マスゴミに洗脳されてる馬鹿検察審査会の糞じじばばぁの感情を上手く操ってるヤツがいるのは確か

478学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:04:18
三浦はるまのイケメンさが全く分からない
かっこいいとは思うがそんなイケ面に思えない
14歳の母の桐ちゃんの中だしクソ野郎の印象が強いからだろうか

479学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:04:22
>>475
面白いけど三浦より老けてる生徒がw

480学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:05:13
>>479
俺もあんな三浦っちの立場におかれたことがあってさ。。。。

481学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:07:35
>>480
いいないいな
俺だったら武井を選ぶがw

てか篠田演技下手すぎw一人だけ浮いてる

482学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:48:46
三浦春馬は既に兆候が現れ始めてるけど
年取るごとに顔がごつくなってブサくなるタイプ

483学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:48:53
http://twitter.com/iraken/status/30253959331450881

484学部名黙秘:2011/01/31(月) 22:49:06
三浦って何歳

485学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:03:23
28

486学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:15:15
ゴールデンスランバー読んだばっかだから
小沢騒動みたいなああいう政治闘争がマジで怖い

487学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:15:45
俺は今年卒業するけどそういう世界にいくことになった。

488学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:29:59
俺さ mixiのプロフに所属 早稲田大学て書かずに
(旧)東京専門学校て書いてのね
そしたらさっき検索してきたのか中学の同級生(専修大)からメールきてて

「久しぶり!!覚えてる?○○だけど、お前頭良かったのに専門学校行ってるんだな(笑)今度会わないか?同窓会もやる予定だし連絡くれ」ってきてたんだけど

どうしよ…(・ω・)

489朝生オープニング:2011/01/31(月) 23:36:46

テーテーテッテレーテー…テレン♪

490学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:39:47
>>484
二十歳だよ

491学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:41:59
>>488
掘ってやろうか?そのかわりしゃぶれよってメールしろ

492田原総一朗:2011/01/31(月) 23:42:00
斎藤祐樹て知ってる?

493学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:43:46
今日の朝生は天童よしみさんに生理が来たため中止となりました
ご理解ご協力をお願いします

494488:2011/01/31(月) 23:44:33
>>491
いや 俺インキャラだったからそんなん言えない

495学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:45:37
じゃあ
お前専修大学とかwww
鼻くそほじりながらテスト受けたの?って送ろう

496朝生エンディング:2011/01/31(月) 23:45:55

テーテーテッテレーテーテーテーテッテレーテー…………テレン♪

497488:2011/01/31(月) 23:48:59
>>495
そいうい言い方すると俺も低レベルに成り下がっちまう

498学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:50:11
つか何で早稲田って書かないで旧東京専門学校って書いてるの
なんか知識人アピ見たいできもい
普通に早稲田って書けばいいじゃん

499488:2011/01/31(月) 23:52:46
>>498
知られたくなかったからに決まってるじゃん 俺大学の友達しかいないし

500学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:54:08
とりあえず早稲田ということを明かしてそいつに恥をかかせろ

501学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:55:10
じゃあ東京専門学校とか書くなよ
早稲田とも書かなきゃいいじゃん

502学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:55:14
>>488

おもしれぇおまえmixiのURL晒せw

503学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:55:45
>>501
よくやるだろ自虐摘に。

504学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:56:47
>>488特定した

505学部名黙秘:2011/01/31(月) 23:58:40
ひこにゃんだろ?

506488:2011/02/01(火) 00:04:03
とりあえずmixi辞めることにした

507学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:04:57
特定されたんだな

508学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:08:55
とりあえずメール送っといたぞ

509<削除>:<削除>
<削除>

510488:2011/02/01(火) 00:10:19
メール通知が5件きた…

511学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:12:54
俺も正視できない
>>509みたいな書き込みしちゃうこがいるなんて

512学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:14:22
大切なことはすべて君が教えてくれた
観てる人 語ろうズ!!

513学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:15:16
そういや後期の成績発表っていつなの?

514学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:16:12
>>513
3月

515学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:18:59
そんなに待つのか…
そういや夏もそうだったか

一ヶ月後が怖いわ

516学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:25:36
ひこにゃん乙

517学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:45:15
学校側の怠慢だな。
なんでそんなに遅いんだ

518学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:45:53
それは入試を優先するということだろう

519学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:52:43
入試なんてどうでもいいからさっさと成績出せ 入試なんてくじ引きでいいだろ
こっちは留学がかかってんだよ 駄目なら就活せにゃ行かんし 準備期間が必要なんだ 早くしろよ

520学部名黙秘:2011/02/01(火) 00:58:10
SMAPのディスイズラブて曲

マイケルのブラックオアホワイトのイントロ部分モロ盗作じゃね?

521学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:04:17
>>519
それはお前の留学が否定される結論に至るはず

522学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:05:06
>>519
ぶっちゃけ単位とれたかどうかなんて
試験終わったあとにわかるだろwww

どんだけ頭悪いんだよ

523学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:05:40
冬休みに突入したわけだが何しようか。

524学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:08:21
長友インテル入りとかすげー

525学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:09:08
そんなことより長友がインテル移籍だぜ?
やべーだろww

526学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:15:31
駒野友一がレアルマドリードに移籍もなかなかヤバい

527学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:20:15
長友って早稲田だっけ

528学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:20:44
早稲田じゃないだろ明治学院だった思う。
とりあえず早稲田ではないはず

529学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:23:49
>>528
明治だろ

なぜより知名度の低い明治学院にしたんだよw
普通に明治だ

530学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:27:57
岡ちゃんは早稲田政経政治首席

531学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:29:15
>>530
でも社学落ち

532学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:30:48
日本サッカー会長も早稲田だ

533学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:32:15
岡ちゃんってIPAとかいうとこの職員の人?

534学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:36:29
>>533
日本サッカーの岡田監督だよ

535学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:38:08
>>533さんは法情報学受けてる人か某掲示板の住人かのどっちがですねw

536学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:54:58
ノルウェーの森、糞詰まらん

537学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:56:28
おれ歴史小説以外の小説は一切読めないわ。
映画も無理。

538学部名黙秘:2011/02/01(火) 03:01:42
今22号館なんだがこのサイトみてる人がいたw

539学部名黙秘:2011/02/01(火) 03:03:18
ナガトーモ確定きたー

中継中
http://sport.sky.it/chat/ledirettediskysport.html

540<削除>:<削除>
<削除>

541学部名黙秘:2011/02/01(火) 11:51:55
岡ちゃんの世代で社学落ち政経って珍しいな
今以上に難易度差あったろうに

542学部名黙秘:2011/02/01(火) 11:56:23
シャガク落ちたかどうかは知らないけど岡田とサンプラザ中野は政経だけ合格。

543学部名黙秘:2011/02/01(火) 12:11:32
おい落ちたっていうのは本当かyお

544学部名黙秘:2011/02/01(火) 22:39:31
武井咲と少女時代に惚れてしまった…

545<削除>:<削除>
<削除>

546学部名黙秘:2011/02/01(火) 23:44:23
もう試験終わったしな

547学部名黙秘:2011/02/02(水) 02:49:03
また夏に会おうじゃないか

548学部名黙秘:2011/02/02(水) 15:30:01
上の方で卒業時には学生証へんかんってあるけどうそだよね?

549学部名黙秘:2011/02/02(水) 17:15:05
しらねぇ

550学部名黙秘:2011/02/02(水) 18:37:15
>>548
卒業証書とひきかえじゃなかったかな。
どーでもいいでしょ

551学部名黙秘:2011/02/02(水) 18:43:16
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

激論!日本は本当にダメな国なのか?!

大学生就職難、雇用問題、
デフレ不況、将来不安、
13年連続の自殺3万人超え、
萎縮するニッポン、内向きニッポン・・・
そんなに日本はダメな国なのだろうか?!

司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員 51)
齋藤健(自民党・衆議院議員 51)
松田公太(みんなの党・参議院議員 42)
辻元清美(無所属・衆議院議員 50)

東浩紀(批評家・作家 39)
飯田泰之(駒沢大学准教授 35)
猪瀬直樹(東京都副知事、作家 64)
金美齢(評論家、JET日本語学校理事長 76)
竹田恒泰(慶応大学講師 36)
津田大介(ジャーナリスト 37)
堀江貴文(元ライブドア社長 38)
夏野剛(慶応大学大学院教授 45)

552学部名黙秘:2011/02/02(水) 18:54:10
堀江でるのか

コイツ今AV監督やってんのにな

553学部名黙秘:2011/02/02(水) 19:27:47
同姓同名の別人だろ

554学部名黙秘:2011/02/02(水) 19:38:37
>>553
いや マジだよ

555学部名黙秘:2011/02/02(水) 21:11:40
>>553
こいつ最高にアホ

556学部名黙秘:2011/02/02(水) 21:22:53
それより我が早稲田大学社会科学部卒の津田大介氏に注目だろ

557学部名黙秘:2011/02/02(水) 21:39:49
誰だよそれ
植草教授の類似品か?

558学部名黙秘:2011/02/02(水) 21:55:52
津田は今一番有名な社学卒だな

559学部名黙秘:2011/02/02(水) 23:06:18
津田ってなにもの検索したけど顔がない。

560学部名黙秘:2011/02/02(水) 23:07:00
しりとりスレじゃねーんだよ

561学部名黙秘:2011/02/02(水) 23:15:37
酔っ払いに絡まれると非常に臭いし、ダルイ

562学部名黙秘:2011/02/02(水) 23:19:24
おれ山手線のるとしょっちゅうからまれる。
糞親父に。
くせぇし。
ちゅうおうせんほどじゃないけど。

563学部名黙秘:2011/02/03(木) 00:23:09
社学かわいい子いないよね

564学部名黙秘:2011/02/03(木) 00:24:59
>>563
化粧詐欺な人が多い
アイラインとかやばいだろ、すっぴんとか拝めたもんじゃないんだろうな

565学部名黙秘:2011/02/03(木) 00:28:37
>>563

そんなことないだろ
学内でトップクラスだと思うけど。
化粧少ない人とかも大石。

566学部名黙秘:2011/02/03(木) 00:32:03
それは君の主観でしょ
学内でトップクラスとか言われても根拠ないわけだし

567<削除>:<削除>
<削除>

568学部名黙秘:2011/02/03(木) 00:35:27
いなくはない

569学部名黙秘:2011/02/03(木) 00:42:32
サークルのなかだと、
富山>社学>政経>商>方

570学部名黙秘:2011/02/03(木) 04:10:24
今の在学生はしらないだろうけど
ゴミツがめがねとるとこうなる。

http://www.tatsumi.co.jp/houka/tokusetu/110110-ls-special-sm/tuusinbu-syotyou-ti.jpg

571学部名黙秘:2011/02/03(木) 10:50:34
>>570
wwwwwwwww
名前もちょっと似ててワロタwww

572学部名黙秘:2011/02/03(木) 10:52:45
>>571
だって兄弟だよ?
学内じゃ有名だよ

573学部名黙秘:2011/02/03(木) 13:59:49
>>572
まじで?
知らなかったww

574学部名黙秘:2011/02/03(木) 14:56:55
ちょwww
おれが受講してた守男先生w

ゴミツが兄でこっちが弟だったはず

575学部名黙秘:2011/02/03(木) 15:15:05
これ見てワロタw
センター試験 オナニー1A2B
例年通り大問1は実技、大問2は文系分野、大問3は理系分野が中心であった。

【大問1】
(1)は「裸の女子高生を見ながらしごきつつ射精を30分抑制せよ」という課題であった。
受験生が最初に挑む問題としてはハードに過ぎたのではないか。
(3)は2年連続で山田花子からの出題であった。
(5)の「MEGUMIのグラビアを見つつ10秒以内で射精せよ」という課題は
易問であるが、(4)までに精子を出し切った受験生にとっては辛かったであろう。

【大問2】
(1)はイスラーム世界におけるオナニー文化からの出題。
コーランが禁欲を奨励していることを理解していれば容易に解答できたであろう。
(2)は英語の空欄補充。"Ah!"と"Oh,yes!"の区別が付きにくく、難問であった。
(4)は官能小説からの読解問題。問題作成者の主観と妄想が入り混じった選択肢であり、
絞り込むのは困難である。

【大問3】
(2)は4年連続で射精力学からの出題であった。放射角θ=45が解ければ易しい。
(4)では「仮性包茎・カントン包茎の遺伝」が出題されたが、明らかにオナニーIBの範囲外であり、
不適当な設問である。
(5)は精液に関する実験考察問題であるが、タンパク質が主たる構成成分であることを
知っていれば、ペプチンにより精液が分解されることは容易に推論できただろう。

wwwww

576学部名黙秘:2011/02/03(木) 15:20:13
ネタ?

577学部名黙秘:2011/02/03(木) 17:19:44
チンター試験ね

578学部名黙秘:2011/02/03(木) 21:15:26
4年だが、俺からのアドバイスだが、
4年間は凄い早い。
やり残したことは少ない方が気持ちが良い。
とにかくやるべきかやらぬべきか悩んだときは
やれ。

本当にすぐに終わってしまう。

579学部名黙秘:2011/02/03(木) 21:31:50
じゃあ5年6年7年といた方がいいね

580学部名黙秘:2011/02/03(木) 21:44:40
黙れ多りゅうねん

581学部名黙秘:2011/02/04(金) 02:49:29
早大生なら明日の朝生必須だろ

582学部名黙秘:2011/02/04(金) 02:53:36
どうも小澤ははめられたんじゃないかな〜

検察の幹部に社学画いるんだが

583学部名黙秘:2011/02/04(金) 02:56:45
司法界では当たり前

地検の暴走論

584学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:06:04
相撲って協会もひっくるめて八百長してたんだな
何が国技だ
名実ともにナンバーワンの朝青龍を追い出しやがって
やくみつるとかクソだな

585<削除>:<削除>
<削除>

586学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:39:16
フジテレビでブルースリーやってる

587学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:41:52
雑談スレなのにわけわからんこと言ってる奴いるなw

588学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:42:31
ブルースリー強w

589学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:42:53
>>584
八百長って悪いの?
プロレスはなにもいわれないのになぜ?

590学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:45:58
>>589
お前バカか?
プロレスはショーだぞ

591<削除>:<削除>
<削除>

592学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:47:56
ブルースリー観ようぜ

593学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:50:22
ブルースリーって偽物筋肉だろ
あれはダメだ
ナチュラルな筋肉以外認めない

>>591ww

594学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:51:40
591みたいなやつこそ友達いないんだと思う
哀れ

595学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:52:27
偽筋はともかくあの武術はすごい

596学部名黙秘:2011/02/04(金) 03:55:00
ブルースリー見ると浦安鉄筋家族の春巻が思い浮かんでしまう

597学部名黙秘:2011/02/04(金) 10:50:42
ドルジが引退してからの相撲はつまらなすぎ。

598学部名黙秘:2011/02/04(金) 12:05:34
ブルースリーはステロイド

599学部名黙秘:2011/02/04(金) 14:32:59
>>590相撲もショー

600学部名黙秘:2011/02/04(金) 14:40:39
>>591ってこいつだと思われw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1277398765/337
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1277398765/345

寂しいんだなwこいつ4年らしいけど。
俺も4年。4年がこんな馬鹿ばっかじゃないってこと忘れるなよw

601学部名黙秘:2011/02/04(金) 14:49:02
2ちゃんねるの人なんて相手にするなよ どーせ社学コンプか学内落ちこぼれ アク禁してしまえw

602学部名黙秘:2011/02/04(金) 15:06:59
>>599
相撲は税金はいってんだろ?
あれでもならば公務員になってしまう。
違うよな??

603学部名黙秘:2011/02/04(金) 15:07:54
>>551
これってテレ朝による宣伝?

ここの人の宣伝?

604学部名黙秘:2011/02/04(金) 15:12:24
>>602
財団法人っていうのを民法で学べ。
文部科学省の管轄機関

漢字検定と同じ。

605学部名黙秘:2011/02/04(金) 16:28:19
いまのうちにとっておくべき資格ってなに

漢検とか無意味すぎる
やっぱTOEICだろうか

606学部名黙秘:2011/02/04(金) 16:32:29
このスレの人に影響されてインド行きを正式に決めた三年がきましたよ。

とりあえず彼女もいないし捨て身でいってくる。レイプされたらどうしよう。意外と小池徹平風だから怖いんすよ。

607学部名黙秘:2011/02/04(金) 16:45:23
インドとかワイルドだな
おれは実質の妻と北海道のキロロにいく

608学部名黙秘:2011/02/04(金) 18:18:54
国技はサッカーでいいよ
長友かっこいいしさ

どーでもいい話でドルジやめさせてる時点で相撲は死んだ

やはり最近は世論が暴走してるな。いやこれはジャップの特性かもしれぬ

by 帰国子女

609学部名黙秘:2011/02/04(金) 20:04:35
コイケテッペイ風ならガキにみられるから相手にされないから大丈夫

610学部名黙秘:2011/02/04(金) 21:01:59
世論の暴走なんて昔っからだろ

611インドの話した2年:2011/02/04(金) 21:44:16
>>606
頑張って

612学部名黙秘:2011/02/04(金) 21:56:24
小池哲平・・・w

613学部名黙秘:2011/02/04(金) 22:04:09
>610
小泉の時代からだよ。
あの時代以前はワイドショーでは政治はでなかった。
芸能番組のみだった。

一般庶民、
もっといえば一般に大卒といわれる人以外の人たちが、

政治に興味をもつようになってしまった結果が、
今の閉塞感の原因。

一般庶民は周りの生活のことだけ気にしてればそれでいいんだ

614学部名黙秘:2011/02/04(金) 23:20:47
おい、朝生みろ!!!
おれテレ朝からたのまれてんだ。twitterもやれ!

615学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:22:12
>>614
だれもみねぇよwおれはみるけど。

616学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:25:21
>>615
良いだろ別におまえもみろよ。

617学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:26:46
ホリエモンがでるのか。
あいつはもう3000万くらい稼いでるのに
おまえたちときたら就職もままならないとは。。。。。

618学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:28:04
エジプト革命前夜なのか

619学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:29:26
大塚耕平=社学院卒

620学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:34:14
おれねるwおやすみw

621学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:35:34
法学部からきた俺がきましたよ。

朝まではロースクールってところにだす志願理由書にうまくつかえる

622学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:36:06
田原のしゃべり方いちいちイラつく
コイツ、人を怒らせる天才だわ

623621:2011/02/05(土) 01:37:31
でもそこがいいんじゃないの?
ほかのひとにはできないじゃん

624学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:39:03
田原て絶対何もわかってねーよ 物事をあらゆる角度から見る事も出来てない 主観強すぎ

625学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:40:00
>>623
まぁそれはそれだけど、田原は円高と円安のちがいがわかっていないくらい一般的な学問上の知識はない

626学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:40:18
田原イラン さんまが司会やれ

627学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:40:22
>>624
そんなんは官僚がやればええ

628学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:40:57
>>626
田原が死んだら、司会者いなくなるだろ。
サンデープロジェクトなくなってからみる気失せたし。

629学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:41:43
田原てスカスカ人間だよな

630学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:42:12
>>629
田原ってもともとAV男優しな

631学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:43:09
田原はツイッターが何のかも分かってない

632学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:44:15
でも田原ってツイッターしてるんじゃないっけ

633学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:45:54
つぃったーの使い方がわからない。

そもそもfacebookとmixiはどうちがう?

634学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:46:29
以前、田原が「お金が足りないなら紙幣を増刷すればいいじゃないか」とか真顔で言ってた時には焦ったよ インフレとかデフレの原理知らないんだな

635学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:48:16
田原て年収いくら?

636学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:49:25
ホリエモンて切れ者だよな

637学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:51:42
>>630
ちょっw滅茶苦茶言うな

638学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:54:58
>>637
結構有名な話だぞ。まあAV男優とは違う気がするが

639学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:00:13
>>638
体売って ネタを入手してたみたいな?

640学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:03:16
>>634
1月1日の話だな。

641学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:03:51
>>635
確か大隈塾での質問に対して2億。
だけど、7割くらい色んな団体に寄付してる

642学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:04:21
>>638
乱交みたいなフィルム制作したよね。
30歳暗いときに。

643学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:04:41
田原って政経?

644学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:06:09
当時の二分出身。

645学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:08:31
ウィキ見たらマジだったw なんだよ スタッフともセックスしたいから ってwwイミフwww

646学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:10:29
田原てすげー馬鹿だよな
大熊塾とかやるなよ

647学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:15:41
田原は政治学は知ってるかもだが経済学に関しては全くダメというか無知だな

648学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:43:19
政治家もそんな漢字だけどな。

649学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:46:22
映像の21世紀 エジプト革命

650学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:47:49
朝生みてるとか真面目だな

俺なんて試験終わって今飲みから帰ってきたとこ。

651学部名黙秘:2011/02/05(土) 02:54:16
おれのゼミ飲み会一年に一回しかなかったw

652学部名黙秘:2011/02/05(土) 04:10:15
田原VS金さん

653学部名黙秘:2011/02/05(土) 04:23:18
テーテーテッテレッテー…テレン♪

654学部名黙秘:2011/02/05(土) 05:04:22
今夜行バスで実家ついたが、アイダホバーカーうめぇぞ

655学部名黙秘:2011/02/05(土) 10:57:36
じしん

656学部名黙秘:2011/02/05(土) 11:06:10
日本て地震おおすぎだな

657福島:2011/02/05(土) 11:08:18
じしんがおきたからっていってかきこむな

658<削除>:<削除>
<削除>

659学部名黙秘:2011/02/05(土) 12:37:24
>>658の糞な日常や人生を書き込むよりは、公共性があるなw

660学部名黙秘:2011/02/05(土) 14:05:30
>>658
↑こいつが無駄な報告してる件

661<削除>:<削除>
<削除>

662学部名黙秘:2011/02/05(土) 14:17:50
新参は君でしょw

663学部名黙秘:2011/02/05(土) 14:18:40
おいおいそいつたぶん社学コンプだってば相手にするな。管理人にアク禁以来しといたから。
こういうことするとあれるんだよ>>662おまえも依頼し解く。

664<削除>:<削除>
<削除>

665学部名黙秘:2011/02/05(土) 14:46:42
>665
地震ごときでほざいんてんじゃねーぞ。
うちの実家なんて火山の影響受けてるマジ災難

666学部名黙秘:2011/02/05(土) 14:52:01
宮崎かあそこは運悪すぎだな
こういうのは税金投入すべき

667学部名黙秘:2011/02/05(土) 14:58:46
>>666いや悪魔でも運が悪いんだからそれで終了。んなとこにすんでる奴が悪い。沖縄に住んでる奴だって同様

668河上みつえ:2011/02/05(土) 15:00:23
牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしていることに宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる。

669学部名黙秘:2011/02/05(土) 15:37:13

>>668

国会議員も未熟になったもんだな。昔と違って

670学部名黙秘:2011/02/05(土) 16:41:25
昔から。

比較生産費説しってる議員がいてびびったしw

671学部名黙秘:2011/02/05(土) 17:17:12
おやしろ様のたたりじゃ

672学部名黙秘:2011/02/05(土) 18:29:20
>>668から>669への流れが意味不明

673学部名黙秘:2011/02/05(土) 20:02:30
河上みつえっていう国会議員を調べてみろ。

674学部名黙秘:2011/02/05(土) 20:22:05
昨日朝までやってたのか
サンデルの白熱教室みてると
朝までってレベル低すぎる

675学部名黙秘:2011/02/05(土) 21:04:27
サンデルには答えがない。

676学部名黙秘:2011/02/05(土) 22:21:58
日本の大学教授がサンデルと同じ講義したら、多分バカバカしく思えるよ
話のまわし方と議論のさせ方は上手いけど

677学部名黙秘:2011/02/05(土) 22:25:56
答えを出さないのが哲学
実際東大にいる友人はサンデルのプレゼン力学ぶ為に白熱教室出たって言ってた

678学部名黙秘:2011/02/05(土) 22:49:17
サンデルていつも最後に名前聞くよね

679学部名黙秘:2011/02/05(土) 23:05:34
人に聞く前にまずお前が名乗れ!「私はサンデルです。」
じゃあ俺はヨンデルだ!「あなたはヨンデル、私はサンデルです。」

680マイケルサンデル:2011/02/05(土) 23:08:46
>>674
君の名前は?

681学部名黙秘:2011/02/05(土) 23:43:28
面白いの見つけたw



東○避妊キャンペーンCM

今井「快感を得られる一番簡単な方法は1、中出し」

安河内「中出しなんて簡単だ!挿れて出すだけなんだから誰だってできるようになる!!」

伊藤「問題は〜子供が生まれてしまう、ということ」

丸山「早漏はみんな瞬時に中出しできる」

苑田「意志がちょっとでも曖昧になってくると途中で中出ししたくなるんだよ」
荻野「生で中出しが一番怖いってことを今日何度も言っておきます」

林「じゃあどうするのか?・・・・ゴムでしょ 」

682学部名黙秘:2011/02/05(土) 23:47:55
サンデルて教育をエンターテイメントにしてる自分に酔ってるからムカつく

683学部名黙秘:2011/02/05(土) 23:54:07
自分の未熟さに気づいたんだろう要は。

684学部名黙秘:2011/02/05(土) 23:54:30
>>681
代ゼミ閥で固められてる社会か学部生には笑えないぜ

685学部名黙秘:2011/02/06(日) 00:06:42
サンデルがただのパフォーマーと呼ばれるのも時間の問題である。

686マイケル・サンデル(英: Michael J. Sandel):2011/02/06(日) 00:10:37
君の名前は?
What is your name?

687学部名黙秘:2011/02/06(日) 01:06:12
西原先生はサンデルのファン。

688学部名黙秘:2011/02/06(日) 14:34:59
>>681
面白いw
俺東進でバイトしてるしw

689<削除>:<削除>
<削除>

690学部名黙秘:2011/02/06(日) 14:40:15
>>689
おまえみたいにネットばかりしてるわけじゃねーだぜい!
おれには、おれには、友達がいる・・・・

691学部名黙秘:2011/02/06(日) 14:57:04
>>690
なんか可愛そうだな。ゼミとかサークルとかはいってんだろ?そういうとき飲み会あるでしょ。積極的に参加しときな

692<削除>:<削除>
<削除>

693学部名黙秘:2011/02/06(日) 15:05:51
試験も終わったしな
おれも外国いってみたいな

694学部名黙秘:2011/02/06(日) 15:16:00
インドはやめとけw あれはネタだから

695たなかげらうぇい ◆l8RuLp4g9E:2011/02/06(日) 15:39:08
普通に欧州がいいよね

696学部名黙秘:2011/02/06(日) 18:44:40
アメリカが一番安全

697学部名黙秘:2011/02/06(日) 18:49:30
アジアいいぞ

698学部名黙秘:2011/02/06(日) 20:05:56
例えば?

699学部名黙秘:2011/02/06(日) 20:30:52
河村たかしが当選した
名古屋革命

700編集チーム★:2011/02/06(日) 20:48:53
>>692
nttkyo******.****.nt.****.ppp.infoweb.ne.jp

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1290084842/175
こちらに参照されるとおりこのサイトには不適だと判断します
以後の書き込みは禁止とさせていただきます

「そのIPアドレスによっての書き込み」は、
「内容について問わず」、これ以降このサイトへの
「妨害」とします。

そのときは、過去の書き込み全部を対象にして
この妨害を理由に、プロバイダから自宅への警告文送付を請求することになります
http://support.nifty.com/support/madoguchi/index.htm

因みに書き込み自体の規制は現段階では発動していません。

701学部名黙秘:2011/02/06(日) 21:04:42
○○厨っていう人でしょこれ
親をいじめる動画をどっかに披露したとか
法律違反の画像はりつけたとか

702学部名黙秘:2011/02/06(日) 21:26:50
>>699
中京都とかいいんだろうか
あんなんやって具体的にどんな意味があんの?

703学部名黙秘:2011/02/06(日) 23:33:25
>>700
おおおれの意見が通ったか。
GJ

704学部名黙秘:2011/02/06(日) 23:48:05
大阪都
中京都
はまだわかる。

新潟州

↑これ臭そう

705学部名黙秘:2011/02/06(日) 23:56:59
どこも朝鮮っぽいところだな

706学部名黙秘:2011/02/07(月) 00:34:29
ニー潟はむしろ中国じゃねーの

何かの跡地を領事館に売るとかなんとかで揉めてる

707学部名黙秘:2011/02/07(月) 02:23:04
中国人はしぶとい。
チャイナ街とかそこらじゅうにつくってる。

708学部名黙秘:2011/02/07(月) 02:57:34
早大生ってサッカーすきなの?
自分のまわりは好きな人が全然いない。
今日長友のインテルデビュー戦だけど
だれもみないのか?

俺はやるのもみるのも好きなんだけど、
みんな真面目すぎる。
体育必修にしてもよかったのに。

早稲田くらいだろ体育必修じゃないのは。

709学部名黙秘:2011/02/07(月) 04:37:55
俺はバスケ派だわ

710学部名黙秘:2011/02/07(月) 08:28:13
陸上だろ

711学部名黙秘:2011/02/07(月) 09:02:32
サッカーなんて全然多いだろ
プロレス好きマジで全くいなくて泣きそうなんだけど

712学部名黙秘:2011/02/07(月) 09:03:51
プロレスは大好きだな。闘魂三銃士の頃が一番アツかった

713学部名黙秘:2011/02/07(月) 09:48:08
長友はにくだんご

714学部名黙秘:2011/02/07(月) 09:51:32
鹿児島なんだが地震多すぎなんだけど

715学部名黙秘:2011/02/07(月) 09:52:28
プロレス好きとかどんないじめっ子だよ

716学部名黙秘:2011/02/07(月) 14:25:46
ここまで相撲の話題なし

717学部名黙秘:2011/02/07(月) 18:51:26
長友はおれと同じ高校

718学部名黙秘:2011/02/07(月) 19:19:36
東福岡だとサッカー部だったかと訊かれるだろ

719学部名黙秘:2011/02/07(月) 20:37:53
高校時代陸上部だった人いる? 俺は長距離やってたよ

720学部名黙秘:2011/02/08(火) 00:30:11
>>718
おれの友人w

721学部名黙秘:2011/02/08(火) 01:56:53
>>719
なんかさみしい人だね。

俺はテニス部だった

722学部名黙秘:2011/02/08(火) 11:47:34
3000SCやってた

723学部名黙秘:2011/02/08(火) 12:15:47
>>711
WWE、TNAならみてますお
日本のプロレスは終わったとおもってる

724学部名黙秘:2011/02/08(火) 12:43:54
>>723
おまえが一番終わってる。
K1でええやん

725<削除>:<削除>
<削除>

726学部名黙秘:2011/02/08(火) 21:41:49
K1とか完全にオワコンだし

亀田か伊藤リオンがデビューすればいっきょに巻き返せるだろうが

727学部名黙秘:2011/02/08(火) 22:15:32
オワコンってなに?

728学部名黙秘:2011/02/08(火) 23:06:36
終わったコンテンツ、略してオワコン

729学部名黙秘:2011/02/08(火) 23:38:08
へぇなるほど。

730学部名黙秘:2011/02/09(水) 01:20:24
ゆきふってきたぞ

731学部名黙秘:2011/02/09(水) 01:35:18
ネタかと思ったがマジだな@港区

732学部名黙秘:2011/02/09(水) 01:39:01
嬉ション

733学部名黙秘:2011/02/09(水) 01:51:25
積もってたなw俺は中野だが。
さむくなってきた

734学部名黙秘:2011/02/09(水) 01:53:48
雪積もったらどうすんの(Snow)?

735学部名黙秘:2011/02/09(水) 02:46:48
・・・・

736学部名黙秘:2011/02/09(水) 04:10:02
ネット上で女児のポルノ画像を公然陳列、容疑の会社員の男を逮捕/神奈川県警

県警少年捜査課と南署は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
兵庫県宍粟市、会社員の男の容疑者(34)を逮捕した。

逮捕容疑は、2007年8月19日、インターネット上のホームページ作成サイトのサーバーに、
小学生か中学生とみられる女児の裸の画像1枚を記憶させ、
同日から2010年10月5日まで、不特定多数が閲覧できる状態にした、としている。
調べに対し、同容疑者は容疑を認めているという。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/kanaloco-20110209-1102090006/1.htm

737学部名黙秘:2011/02/09(水) 04:22:51
偽家紋

俺二浪二流だけど
埼玉県庁決まった

就職はやや不利なのかな〜?
公務員はなんの差別もないわ
他に千代田区、さいたま市、裁判所事務とかも

738学部名黙秘:2011/02/09(水) 06:45:02
>>734
どうすりゃいいん(rain)だろうな

739学部名黙秘:2011/02/09(水) 14:37:07
?????

740学部名黙秘:2011/02/09(水) 15:16:39
>>736
これはさすがに警察の暴走だな

741学部名黙秘:2011/02/09(水) 15:27:20
サークルの集まりがあるんだけど
もうやめたいなぁ

やめるときまずくなる?

742学部名黙秘:2011/02/09(水) 19:38:25
>>741
俺はバイトが忙しいって嘘ついて段々フェードアウト。
なんかメールとか電話あったけどシカトしたから無問題ww

743学部名黙秘:2011/02/09(水) 20:32:57
おれも2年でやめた
ぶっちゃけバイトしてたほうが金入るしサークルとかばからしい。
バイトでも人間関係形成できる示唆。

744学部名黙秘:2011/02/09(水) 20:46:28
今日地元の図書館行ったら
予備校のテキストっぽいの出しながら、司法書士の勉強か何だか知んないけど不動産登記の勉強してるギャルっぽい子がいたわ。

まぁまぁのスタイルだったけど、こんな子でも法律関係の仕事
目指したりするんだって、少し驚いたわ。

まぁ、顔は全然凝視出来なかったけど足元だけ見たら、ショーパンに普通に黒タイツ履いてやがった。

女子高生見習って生足出せっての!

745学部名黙秘:2011/02/09(水) 21:59:04
>>744
おまえなんか人として終わってるな

746学部名黙秘:2011/02/09(水) 22:47:06
>>745 獣としてはまあまあの観察眼を持っている

747学部名黙秘:2011/02/10(木) 00:34:36
司法書士とか底辺だなw

748学部名黙秘:2011/02/10(木) 00:38:42
知名度の割に司法書士試験の難関っぷりは異常

749学部名黙秘:2011/02/10(木) 03:08:11
だれか
早稲田周辺で
オススメの耳鼻科おしえてください

750学部名黙秘:2011/02/10(木) 04:21:02
サークルもゼミもやめたい
自由になりたい

自由

リバティからフリーダムへ

751学部名黙秘:2011/02/10(木) 13:23:30
ゼミはやめんな

752学部名黙秘:2011/02/10(木) 13:55:33
半井小絵さん・・・・

おれは実家にかえるのに。
もうみれないのか。
首都圏ニュース限定らしい。

753学部名黙秘:2011/02/10(木) 15:14:19
小向みなこって、何であんなに騒がれてるんだ??

754学部名黙秘:2011/02/11(金) 00:00:57
>>748
まぁ、おまえの周りじゃ知名度低いよな

755学部名黙秘:2011/02/11(金) 00:18:03
>>748
知名度も
難易度も
高い背よ。

756学部名黙秘:2011/02/11(金) 01:10:20
さむいいいいいいいいいいいいいいいいい

757学部名黙秘:2011/02/11(金) 13:01:22
八王子スキーできる

758学部名黙秘:2011/02/11(金) 14:17:21
うはw雪降ってるぞ。

759学部名黙秘:2011/02/11(金) 15:51:55
http://torofuwa.com/data/1297405916_1.jpg
中野区

760学部名黙秘:2011/02/11(金) 18:19:36
雪なんぞより選挙のビラがすさまじいな>>759

761学部名黙秘:2011/02/11(金) 18:20:45
@奥多摩
3センチ程度かな
結構降ってるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rfIAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiJnIAww.jpg

762学部名黙秘:2011/02/11(金) 18:21:13
>>759
なんの政治的一貫性もないやつだなwww

763学部名黙秘:2011/02/11(金) 20:57:45
さむすぎるw

764学部名黙秘:2011/02/12(土) 10:23:10
これまでずっと学籍番号間違って暗記してたわ。

765学部名黙秘:2011/02/12(土) 18:55:53
試験でカンニングしたやついたらしいな受験生。

766学部名黙秘:2011/02/12(土) 20:36:10
カンニング情報は他大学と共有されるので、一生受験できなくなる

767学部名黙秘:2011/02/12(土) 20:41:43
永久追放。

768学部名黙秘:2011/02/12(土) 21:20:53
>>765
そんな馬鹿な奴が今時いるんだなwwwwwwwwww
自業自得ざまあだわあwwwwwwww

769学部名黙秘:2011/02/12(土) 22:50:43
おまえらもやってんだろ

770学部名黙秘:2011/02/12(土) 22:55:36
仲俣汐里

って誰?

政経に入学期待ったらしいが。

771学部名黙秘:2011/02/13(日) 01:35:52
俺さっき入試で監督員したんだけどさ
下痢気味の受験生にセメダインやったんだけど
まずい行為なのかな?

他の受験生と不公平?

772学部名黙秘:2011/02/13(日) 01:44:04
そう思う。

773学部名黙秘:2011/02/13(日) 01:46:33
実質的に不利益がおきないようにするのがそもそも求められるわけだから
そういう視点からいえば、>>771は悪くないし寧ろ積極的にやるべきだろ

774学部名黙秘:2011/02/13(日) 01:49:20
明日はバレンタイン

775学部名黙秘:2011/02/13(日) 01:52:44
「日本のこれから最終回」(NHK総合2/12 21:00-生放送)で紹介された発言が悲壮すぎて、
普段どんなTweetしてるのか見に行ったら、限りになく黒に近いグレーだった件。

動画 (既に消去)
問題のアカウント → http://twitter.com/m_aigo

断定はできませんが、公共放送でのTwitterユーザの紹介として適切と言えるのでしょうか…。
アカウント作成は放送前日、番組開始時点でフォロワーも0でした。

http://togetter.com/li/100095

776学部名黙秘:2011/02/13(日) 11:08:30
>>771
滅茶苦茶不公平だろそれ。やめろ。
李下に冠をたださずって知らないの?馬鹿なの?

777学部名黙秘:2011/02/13(日) 16:25:40
公平って何もせずに放置することなの?
トイレの場所を聞かれても無視ってか?ww

778学部名黙秘:2011/02/13(日) 16:44:03
うん。トイレの場所を事前にリサーチしない奴が馬鹿。

779学部名黙秘:2011/02/13(日) 18:33:25
仏のうそは方便という。武士のうそは武略という。土民百姓はかわゆきことなり

780学部名黙秘:2011/02/13(日) 18:41:38
へえ

781学部名黙秘:2011/02/13(日) 18:42:43
それ光秀だろ

782学部名黙秘:2011/02/13(日) 18:46:58
国内旅行のお薦めを教えて欲しい。
桜の時期とかどこがいい?

783学部名黙秘:2011/02/13(日) 19:02:05
>>782
センゴクの息子が建てたウエダ城
http://live.ueda.ne.jp/image/sakura2007/mankai1.jpg
http://live.ueda.ne.jp/image/sakura2007/mankai2.jpg
http://www.gachamaru.net/syatyou/kousin/2005_04/05-4-14.jpg

784学部名黙秘:2011/02/13(日) 22:08:28
上田は面白いよ

785学部名黙秘:2011/02/13(日) 23:42:33
俺京都人だけど醍醐寺良いよ。

786学部名黙秘:2011/02/14(月) 00:23:07
醍醐寺の五重塔って、最近内部が公開されたんだっけ?
一昨年俺が行ったときは、ついでに勧修寺にも行ったが、
ここも良かったぞ。

787学部名黙秘:2011/02/14(月) 01:04:10
しかし、京都は金がかかるぞ。
一つの寺の中に、色々な建物や庭園とかがあって、
それぞれ拝観料取られるから(そうじゃない寺もあるけど)。

788学部名黙秘:2011/02/14(月) 14:17:25
>>744
俺は、ショーパン、黒タイツが好きで、それを見ると興奮してしまう阿呆です。

789学部名黙秘:2011/02/14(月) 14:52:17
そこでH.I.Sがあるじゃないか

790学部名黙秘:2011/02/14(月) 14:53:05
>>788

女子高生かわいいか?

何か餓鬼っぽくて対象にならないんだが。。。。

俺が二浪だからかな。

791学部名黙秘:2011/02/14(月) 21:31:48
yuki

792学部名黙秘:2011/02/14(月) 21:35:40
http://www.ps5.net/up/download/1297684967.JPG

練馬です。
一応東京w

793学部名黙秘:2011/02/14(月) 21:56:40
どこぞの青森や

794学部名黙秘:2011/02/14(月) 22:13:01
>>792
うそだろ

795学部名黙秘:2011/02/14(月) 22:27:43
マジですよw

796学部名黙秘:2011/02/14(月) 22:30:51
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/777137.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/777138.jpg

797学部名黙秘:2011/02/14(月) 22:32:37
蒲田駅からちょっとあるいたところ


http://farm6.static.flickr.com/5057/5445172252_e3994ed56e_b.jpg

798学部名黙秘:2011/02/14(月) 22:40:27
うちのベランダもう12㎝積もってるワロタ@八王子

普通に全くきずかなかったわ

799学部名黙秘:2011/02/14(月) 23:31:08
埼玉北部とかはすごく積もってるだろうな

800学部名黙秘:2011/02/15(火) 00:21:04
川越はそれほどでもない。

801学部名黙秘:2011/02/15(火) 00:25:54
http://www.jorudan.co.jp/unk/cgi/unk.cgi?pg=1

ぞくぞくととまってまいりましたあ

802学部名黙秘:2011/02/15(火) 10:39:06
港区だがそれほどでもないおz

803学部名黙秘:2011/02/15(火) 18:24:42
東国原(早大政経)VS平将明(早大法)VS渡辺美樹(明大商)



だれがかつか

804学部名黙秘:2011/02/15(火) 20:51:07
ren4がかつ。

805学部名黙秘:2011/02/15(火) 21:11:12
社学でアカデミックな意味で一番評価されてるのって古賀教授?

806学部名黙秘:2011/02/15(火) 21:37:54
田村だろう。

807学部名黙秘:2011/02/15(火) 21:38:32
>>805>>806http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1281714831/

808学部名黙秘:2011/02/15(火) 22:18:48
6月26日15時45分 まりよさん(関東)

>みかんさんへ

渡邊社長は偽善なんかではありません!!
渡邊社長はご自身給与をも将来のワタミへ蓄財として考えておられるのです。
従って、その給与は安いくらいだと思います。
渡邊社長は人類の夢の実現を真剣に考えておられる唯一無二の存在なのです!

夢の実現のため、ワタミ構成員は”地球公務員”として24時間365日死ぬまで働くというのは当然だと思います!
私たちワタミは、そのために生まれてきたからです!
ワタミの夢を見ながら寝ることも立派な仕事です!

皆さまにワタミ店舗に「住みたい!」と言って頂きたい。
遠い将来に皆さまが亡くなる時の最後の場所としてワタミ店舗を指定して下さるような心の故郷にしたい。
単なる外食に留まらない高い理想を持って、邁進していきます!

Yes, we are WATAMI!!
私たちは、ワタミです―

809学部名黙秘:2011/02/15(火) 22:51:03
ワタミの人ってボランティア的なこともしててよさそう。

810たなかげらうぇい ◆CAgEU2NTKA:2011/02/15(火) 23:37:09
自分の会社で働く人には死ぬほど働かせてボランティアをしているというなんともよくわからない人という印象

811学部名黙秘:2011/02/16(水) 17:54:11
ワタミって社学?

812学部名黙秘:2011/02/16(水) 18:08:37
裁断機が使えるところ知りませんか?
大学内外どこでもいいです。

813学部名黙秘:2011/02/16(水) 21:58:11
>>811
明治商

814学部名黙秘:2011/02/17(木) 07:44:22
黒姫ギャルっていいよな

815学部名黙秘:2011/02/17(木) 13:50:45
底辺乙

816学部名黙秘:2011/02/18(金) 06:36:55
就職きまるか自信ないんだけど大学院にいくっていうのはどう?
例えば社会科学研究科

こういうとこいっちゃうと寧ろその後就職不可能になるの?

817学部名黙秘:2011/02/18(金) 07:03:29
あめひどいね。

818学部名黙秘:2011/02/18(金) 13:47:05
早稲田の文系大学院はやとめけ。人生が終わる

行くなら一橋の実学系の院か、東大の公共政策にしとけ

819学部名黙秘:2011/02/18(金) 14:37:48
早稲田文系なら専門職大学院しかない。

社学研に限らず、文系院卒の就職は厳しい・・・
就職したいなら、国内よりアメリカの院に進学するのがいいと思われ。

820学部名黙秘:2011/02/18(金) 17:32:34
修士までなら、文系でも就職はギリギリ大丈夫だと思うけどな
(もちろん、大卒よりは不利だが)
博士まで行ったら、就職はおろか、研究者としてやっていくのも相当難しい

821学部名黙秘:2011/02/18(金) 21:03:17
大丈夫じゃないよ
俺の兄がそうだ。

822学部名黙秘:2011/02/18(金) 21:04:14
>>819
確かに研究職の大学院に比べればまだまとも(大衆的)だけど

最近は教職もローもアカウンティングもファイナンスもイマイチみたいだよ

823学部名黙秘:2011/02/18(金) 22:09:47
卒業さびしーよー

824学部名黙秘:2011/02/18(金) 22:39:11
単位が足りていても、卒業しないで延長生になることできるんだっけ?

825学部名黙秘:2011/02/18(金) 23:25:03
一生早稲田で過ごしたい 教授になって総長になりたい

826学部名黙秘:2011/02/18(金) 23:44:39
nareba iin jane

827学部名黙秘:2011/02/19(土) 00:28:57
専門職じゃない大学院は早稲田であってもかなり楽に入れるよ。

828学部名黙秘:2011/02/19(土) 13:02:53
んなとこいっても人生狂うだけだもんなw

829学部名黙秘:2011/02/19(土) 13:17:11
末は博士か大臣か

830学部名黙秘:2011/02/19(土) 14:30:40
卒業するとき学生証没収ってマジ?
上のほうでいってるけど誰か応えてよ。

831学部名黙秘:2011/02/19(土) 16:09:37
>>830
マジ
事務で言ってたよ
俺わざわざ学生証再交付したし

832学部名黙秘:2011/02/19(土) 17:29:42
ふつう卒業証書と引き換えに学生証没収だろ

833学部名黙秘:2011/02/19(土) 17:40:53
学生証なんかいらんだろ
東大落ちたおれにとっては糞だ

834学部名黙秘:2011/02/19(土) 18:30:18
>>833
4年にもなってこんなこと言ってるのかと思ったら情けなすぎて同門として恥ずかしいんだけど、まさか4年生じゃないよね?

835学部名黙秘:2011/02/19(土) 23:25:36
>>834

836学部名黙秘:2011/02/20(日) 00:03:51
卒業したらどこの掲示板にいく?

837学部名黙秘:2011/02/20(日) 01:07:40
真面目に働け 
そして奥さんをみつけろ。

838学部名黙秘:2011/02/20(日) 13:35:10
卒業寂しくなるな・・・

最初は>>833みたいに思ってたけど
今はもう泣きたくなる。

839学部名黙秘:2011/02/20(日) 15:03:27
卒業前にメーヤウ、オトボケ、武道家、メルシー、エルム、キッチンブン、たきたてと早稲弁のから揚げ

食っておかなきゃ

840学部名黙秘:2011/02/20(日) 15:07:13
>>839
おれも卒業だが
おれ実際あんまり早稲田周辺いってないw
こういうときになると行ってもないのに恋しくなる。

841学部名黙秘:2011/02/20(日) 15:09:52
>>840
俺はサークルのラウンジが学校にあったからなんだかんだで毎日学校に行ってたなあ
卒業したくねえwwww
涙が出らぁ

842学部名黙秘:2011/02/20(日) 17:48:00
3階のホワイエ治安悪すぎでめったにいったことなかったけど
この前はじめていってみた 良い場所なんだな。。。。。

843学部名黙秘:2011/02/20(日) 18:09:12
窓側の椅子 坐りにくい

844学部名黙秘:2011/02/20(日) 18:43:33
どこもラウンジの治安は中国レベルw

845学部名黙秘:2011/02/20(日) 23:52:33
>>840
俺もそう思って、今早稲田〜馬場周辺のラーメン屋に通ってる。
武道家声でけぇよw

846学部名黙秘:2011/02/21(月) 00:53:25
武道家のモノマネは早稲田内の飲みで一発芸として使える

847学部名黙秘:2011/02/21(月) 00:55:13
武道家は初期の歩店長の頃が一番良かったな

848学部名黙秘:2011/02/21(月) 06:58:54
武道女

849学部名黙秘:2011/02/21(月) 16:48:03
>>839
一年ですが、ぶっちゃけそれらよりも学食に行った方がいいと思います。
あと早稲弁はシューカラが一番おいしいと思います。
武道家はしょっぱすぎ。それより麺やしげるのほうがいいです。
オトボケ行くならミキのほうがいい気がします。

と、マジレス

850学部名黙秘:2011/02/21(月) 18:18:16
>>849
まあそれは君の好みなわけで

851学部名黙秘:2011/02/21(月) 18:26:56
長谷川とんかつ一度は行け。

852学部名黙秘:2011/02/21(月) 19:24:21
そもそも>>839は美味いものの話じゃなくて、いわゆる「早稲田」の味についてでしょ

853839:2011/02/21(月) 19:31:16
>>849
学食は1年の4月以来行ってないなwww
シューカラも美味いけどナスカラ、ギョーカラもいいぞ!
まあラーメンに関しては好みだからなあ。俺は濃い味のギトギトが好きやけん
あとミキにはじゃんじゃん焼きがないだろう!

>>852の言う通り早稲飯を挙げたっていうのもあるけど、本気で美味しいと思ってるよwww

854学部名黙秘:2011/02/21(月) 20:05:26
>>853
ちょwwwww学食つかわなさ杉ワロタwww
ナスカラは今度試してみようと思う。

でも「早稲田」の味って大学と同じく「濃い」から毎日は
ちょっとキツイよねww

855学部名黙秘:2011/02/21(月) 20:44:18
濃いのとか、量多いの嫌いだから、ワセメシの定番どころは殆ど行ったことないわ

856学部名黙秘:2011/02/21(月) 20:45:11
>>851
うえのほうにあるけどつぶれたよw

857学部名黙秘:2011/02/21(月) 20:54:54
>>855
お前長生きするぞ

858学部名黙秘:2011/02/21(月) 20:58:08
オリジンいけば

859学部名黙秘:2011/02/21(月) 21:17:31
今生協がやばいらしいね。
11号館にはファミマに負けたし
昼の弁当でもキッチンミキが参入。

そのくせ生協自体は量を少なくして(こっそり皿を小さくして)値段をあげるという暴挙にデタ

860学部名黙秘:2011/02/21(月) 21:38:55
だからおれがあの建物ぶっこわしてジュンク堂いれろっていってんだろーが

861学部名黙秘:2011/02/21(月) 21:49:37
生協があぼんしたら14+15+16+あの建物を合併してアリーナ付きの巨大ビルを作ってほしい。

862学部名黙秘:2011/02/21(月) 21:51:06
さらに9+10を合併して有効利用して、余裕が出来たら7号館を取り壊して緑地にすればキャンパス改造計画終了。

863学部名黙秘:2011/02/21(月) 23:11:14
だからさぁ前からいってるけど
11と8と14は地下で繋がってるんだってば。

864学部名黙秘:2011/02/21(月) 23:11:52
10号館の隣のちっちゃいのとかあれなんなんw
社学の所有らしいがw

865学部名黙秘:2011/02/21(月) 23:13:52
語学あそこで受けてたわ
中も薄暗いんだよね

866学部名黙秘:2011/02/21(月) 23:31:55
根暗乙

867学部名黙秘:2011/02/22(火) 22:11:21
卒業する前にいっておくべき学内のスポット教えて。

868学部名黙秘:2011/02/23(水) 14:40:32
大隈銅像の真下。

869学部名黙秘:2011/02/23(水) 17:41:36
大隈像の上だろ

870学部名黙秘:2011/02/23(水) 17:43:31
大隈講堂はいったことないとかいう馬鹿はいないよな?

871学部名黙秘:2011/02/23(水) 17:46:04
>>870 俺の悪口は許さない

872学部名黙秘:2011/02/23(水) 18:48:25
学際の前夜祭で初めて入った

873学部名黙秘:2011/02/23(水) 22:13:32
受験生ですが昨日入りましたよw

874学部名黙秘:2011/02/23(水) 22:21:35
http://www.waseda.jp/itc/services/av/nishiwaseda2006.html

875学部名黙秘:2011/02/24(木) 05:42:36
今年社学うけた者なんですが、みなさんが受かったときってやっぱり合格最低点って掲示板で言われてたくらいになりましたか?

876学部名黙秘:2011/02/24(木) 10:23:46
大隈重信像は単に講堂の方を向いて立ってるんじゃないんだぜ
講堂の下で眠っているモノをいつまでも監視し封印し続けられるようにあっち向いてるんだ

877ヒントさ:2011/02/24(木) 10:59:27
1932年2月9日 血盟団事件
   10月17日 大隈像建立

878学部名黙秘:2011/02/24(木) 12:06:50
>>875
当方補欠で受かったものだけど、
補欠っていうのはボーダーのぎりぎりの人間じゃん?
そういう者からすると、とんでもなくジャストミートだったよwww

879学部名黙秘:2011/02/24(木) 14:02:27
>>878
何年生?

880学部名黙秘:2011/02/24(木) 22:56:22
都知事選はいつあるのだれにいれよう。

881学部名黙秘:2011/02/25(金) 00:26:53
石原でいいよ。

882学部名黙秘:2011/02/25(金) 19:52:08
石原はでない。

883学部名黙秘:2011/02/25(金) 21:30:20
ネット革命って凄いな。
しかもそれがネット後進国のアラビアでおきてること。

884学部名黙秘:2011/02/25(金) 21:34:30
花粉症になった
20年生きてて初めてなった。
ついに発祥、これやばいなあ
スカイナーってのかえばいいんか?

885学部名黙秘:2011/02/25(金) 22:18:30
政経で87なんだけどどーなんだろ。
個人的には過去問とかとの難易度と最低点と比較すると
たぶん受かってるって思ってるんだけどなぁ。

明治政経、法政法、は確保した。

886学部名黙秘:2011/02/25(金) 22:18:55
誤爆しました高3ですすいません

887学部名黙秘:2011/02/25(金) 22:20:46
今日朝ナマだが、なんかおもしろくなさそう

888学部名黙秘:2011/02/26(土) 01:19:18
どの学部が可愛い女の子多い?
俺は教育だと思う

889学部名黙秘:2011/02/26(土) 01:49:11
>>888
可愛さランキング

文>文化構想>>>社学>政経>教育>>商>>法>>>理工

洋モノ:国教

890学部名黙秘:2011/02/26(土) 02:10:54
人科がないが

891学部名黙秘:2011/02/26(土) 02:12:15
人科は結構かわいい。
スポーツしてる女の子♪

892学部名黙秘:2011/02/26(土) 02:16:29
自分が人科とか社学で、彼女が法とか政経だと劣等感みたいなのある?

893学部名黙秘:2011/02/26(土) 05:28:15
男人家で女法のカップル(逆たま状態)の友達がいるけど、結婚しそうなくらい上手くやってるよ
つまり人それぞれ

894学部名黙秘:2011/02/26(土) 09:07:39
>>892
俺社学で彼女がスポ科だけど、休みの日にスポーツとかすると
彼女のほうが運動神経良すぎて普通に自分が劣等感感じるw

895学部名黙秘:2011/02/26(土) 09:41:24
>>894
彼女スポ推なの?

896学部名黙秘:2011/02/26(土) 15:37:09
てか男女の付き合いにまで学部序列やら劣等感とか気にするとかほんとマジどんだけ受験脳だよ

897学部名黙秘:2011/02/26(土) 18:58:18
女のほうが運動神経がよければそりゃ辛いだろ。

898学部名黙秘:2011/02/26(土) 19:39:41
>>895
そう。ある球技なんだけど、50メートルとか俺より速いwww

>>897
俺は彼女に勉強を教えてあげる時が一番男らしさを感じるww

899学部名黙秘:2011/02/26(土) 21:13:22
>>892
ヨコメグ=法学部

その夫=社学(しかも当時の社学だから偏差値ひくい)

900学部名黙秘:2011/02/27(日) 15:02:46
中国人ってどうやって携帯で文字打ってんの?

901学部名黙秘:2011/02/27(日) 16:35:48
ピンインのローマ字入力

902学部名黙秘:2011/02/28(月) 16:48:55
>>899
当たり前だけど、ヨコメグは結婚して「ヨコメグ」になったんだなア

903学部名黙秘:2011/02/28(月) 17:35:45
ちがうよ。
本名は別にある。

904学部名黙秘:2011/02/28(月) 17:54:00
警察が今回の粒子問題流出事件にかかわるのはおかしいとおもいます。

905専大の奴なら余裕でtくていで着るだろ:2011/02/28(月) 18:13:21
京都府内 国立 大学入学者出身県(学部所在地、出身高校所在地による、2008)
府内国立 3大学 入学定員合計 3944人

738人 大阪府 19%       025人 鹿児島 1%
608人 京都府 15%       024人 長野県 1%
457人 兵庫県 12%       021人 富山県 1%
326人 奈良県 08%       020人 長崎県 1%
198人 愛知県 05%       020人 島根県 1%
175人 滋賀県 04%       019人 熊本県 0%
117人 福岡県 03%       019人 埼玉県 0%
109人 東京都 03%       018人 高知県 0%
105人 広島県 03%       017人 宮崎県 0%
072人 和歌山 02%       017人 新潟県 0%
066人 三重県 02%       016人 群馬県 0%
065人 岡山県 02%       015人 宮城県 0%
064人 静岡県 02%       014人 栃木県 0%
064人 岐阜県 02%       010人 大分県 0%
048人 神奈川 01%       010人 山形県 0%
046人 福井県 01%       008人 佐賀県 0%
045人 石川県 01%       008人 山梨県 0%
038人 徳島県 01%       007人 沖縄県 0%
037人 北海道 01%       007人 福島県 0%
035人 山口県 01%       007人 岩手県 0%
034人 愛媛県 01%       006人 秋田県 0%
033人 千葉県 01%       003人 青森県 0%
030人 茨城県 01%       065人 その他 2%
029人 香川県 01%
029人 鳥取県 01%       ※その他=大検、外国など

906学部名黙秘:2011/02/28(月) 18:18:37
>>904
偽計業務妨害で捕まえるのは無理だな。
京大は事務部門だけで判断したな。

907学部名黙秘:2011/02/28(月) 20:25:15
>>906
確かに無理だと思う。
これは検察は起訴相当にはできないだろう。

908学部名黙秘:2011/02/28(月) 22:25:05
検察が起訴相当っておかしくね

909学部名黙秘:2011/02/28(月) 22:34:48
検察が起訴相当の議決をしないという意味じゃないか?

910学部名黙秘:2011/03/01(火) 11:19:18
成績発表いつ?

911学部名黙秘:2011/03/01(火) 12:08:59
もう発表されてるよ

912学部名黙秘:2011/03/01(火) 12:33:52
>>909
起訴相当は検察審査会の用語だし、議決で決めるわけじゃない。

913学部名黙秘:2011/03/01(火) 18:55:22
>>146
つうか、接合された理論があるなんて、誰が言ったの?
「言ってないことを答案に書くのですか?」と聞くって馬鹿じゃないの?

914学部名黙秘:2011/03/02(水) 06:28:05
社学で司法試験目指している奴って何人ぐらいいるのかなぁ。学部の性質上
結構いるような気がするけど。8号館の生読室に朝から詰めてるのかなぁ。

915学部名黙秘:2011/03/02(水) 16:12:28
俺は社学学独でやってますよ。
はなしかけてください。

916u:2011/03/02(水) 19:38:46
北関東の幼女5人連続レイプ殺害事件(菅谷さん免罪…足利事件、他)の犯人は今も週末にパチンコを打っています。

警察は犯人を特定していますが逮捕しません。

逮捕すると当時のDNA鑑定が信頼性がまったく無いものだと発覚してしまうからです。

そしてこのずさんなDNA鑑定をもとに「飯塚事件」で死刑を執行してしまっています。

「飯塚事件」で死刑になった人は最後まで「自分は無罪だ」と主張していました。

他にも、このずさんなDNA鑑定で有罪になった人が多数います。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1289258255/669-671

917学部名黙秘:2011/03/02(水) 20:28:34
>>914
俺は公務員志望だけど、法曹志望の奴と一緒に社学の学読で勉強してるよ。

918学部名黙秘:2011/03/02(水) 22:25:28
>>917
どこにすわってますか?。

919学部名黙秘:2011/03/02(水) 22:36:20
>>918
ちょwww
流石にそれは特定されちゃうから勘弁してよwwww

920学部名黙秘:2011/03/03(木) 00:34:02
特定したいんです。

921学部名黙秘:2011/03/03(木) 03:04:16
仙台にいる山形の予備校生は
偽計業務妨害らしいですけど

逮捕とか前代未聞ですよね。

922学部名黙秘:2011/03/03(木) 03:06:32
タイーホはやりすぎ。

923学部名黙秘:2011/03/03(木) 03:30:06
当方4月から慶應ロースクール入学だが、

西田刑法各論によると、
「〜したがって、業務遂行に多少とも外形的混乱・支障を生じたことを必要とし、たとえば替え玉受験やカンニングのように、
単に個別的な業務における判断の誤りを生ぜしめたに過ぎない場合は除外される。」

とあって、今回の件は一切本罪の対象になると考慮されていない。

逮捕は可能だけど、起訴して有罪にするのは無理。不可能。

924学部名黙秘:2011/03/03(木) 22:13:59
それが正しいって証拠はどこにあんの?精々通説だろ?
不可能とか最高裁まで行かなきゃわからんよ。まぁロー行くんだからそれくらい分かってるとは思うが。

925学部名黙秘:2011/03/03(木) 22:40:08
西田各論ほぼイコール判例じゃなかった家?
おれ挫折士からわすれたけど。

926学部名黙秘:2011/03/04(金) 10:56:13
任意じゃ十分に取り調べ出来ないからだろ
協力者がいた可能性もあるし

927学部名黙秘:2011/03/04(金) 14:05:09
ないないない。

928学部名黙秘:2011/03/04(金) 14:41:02
おまえらカンニングしたことある?
俺は無いんだけどどこの大学でも
どこの学部でもやってるやついるよな。

あれも偽計業務妨害なのか。

929学部名黙秘:2011/03/05(土) 03:16:50
ないけどしてる奴はいるよな。

930学部名黙秘:2011/03/05(土) 10:10:25
>>928
あるわけがない。
カンニングなんてする奴は総じてカスだと思う

931学部名黙秘:2011/03/06(日) 13:33:10
なんでも、警察側(検察?)の見解だと今回の事件は「第三者には分からないような方法
で、大学側の正常な入試業務を混乱・妨害させた」ということで偽計業務妨害に当たるの
だそうだヨ。

932学部名黙秘:2011/03/06(日) 14:43:39
それは裁判所判例上は無理だな。

933学部名黙秘:2011/03/06(日) 16:34:00
確かに。警察の言う見解だとカンニングだって「偽計を用いて大学の正常な
験遂行業務を混乱させた」ことになる。カンニングが偽計業務妨害罪にあた
るなんて聞いたことナイ。どこまでも拡大解釈されることになる。…で、裁判
例だとどこにこの罪の判然としたメルクマールがあるの?……教えて。

934法4年:2011/03/06(日) 19:29:56
業務とは何か。

1社会生活上の地位
2反復継続するもの

935学部名黙秘:2011/03/06(日) 21:31:13
反復継続するもの…でしょ。大学の入学試験って反復継続性あるんじゃナイ?

936法4年:2011/03/06(日) 22:55:21
あるよね。。。。
よくわかんねぇけど、
たぶん偽計業務妨害の射程からははずれるよ

937法4年:2011/03/06(日) 22:55:32
うなきがする

938学部名黙秘:2011/03/07(月) 05:37:30
あ〜あ
もう卒業か。
卒業しても
月に一回は早稲田にくるよな?

939学部名黙秘:2011/03/07(月) 13:00:56
会社の研修で一度東京離れるわ

940学部名黙秘:2011/03/07(月) 23:49:03
学生結婚くんいる?

941学部名黙秘:2011/03/08(火) 00:20:34
うん。

942学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/03/08(火) 00:36:44
>>940
まさか俺のことを覚えてくれてる人がいるとはwwwwwwwwwwwww
本物だぜwwwww

943学部名黙秘:2011/03/08(火) 00:40:30
俺も憶えているぜw

944学部名黙秘:2011/03/08(火) 00:52:17
>>942
最近は夫婦性活について近況よろ

945学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/03/08(火) 00:55:51
夫婦性活ねwwww
あんまりやってないなー
バイトして帰ってくると疲れちゃってセクロスする元気残ってないわーwwwwwwwwww

946学生結婚 ◆u4a60HyrLA:2011/03/08(火) 01:13:21
さすがにこの時期は過疎ってるなー
じゃあもう寝るわ
奥さんもそろそろ眠たそうだし
またくるわwwwwwwwwwwww

947学部名黙秘:2011/03/08(火) 01:41:15
奥さんとマグワイながら書き込んでるのかw

948学部名黙秘:2011/03/08(火) 04:50:41
>>942
よう大好きだぜ。

949学部名黙秘:2011/03/08(火) 05:41:45
外部では奥さんのこと奥さんっていってんの?

950学部名黙秘:2011/03/08(火) 14:04:23
入試不正事件で、試験時間中に試験問題がインターネット上に流出した同志社大が、被害届を提出しない方針を固めたことが8日、わかった。

 同大学は2月28日、京都大とともに京都府警に被害を申告。
被害届の提出も検討していたが、逮捕された仙台市の男子予備校生(19)について
「本人の更正にも期待しており、今の捜査の現状が変わらなければ、被害届を出す予定はない」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110308/crm11030812420015-n1.htm

951学部名黙秘:2011/03/08(火) 17:10:39
前原は政界再編を狙ってる。

952学部名黙秘:2011/03/10(木) 10:39:49
京大入試事件
偽計業務侵害罪は危険犯ではなく侵害犯だから、行為者の主観的要素(故意
の内容)によって犯罪の成否を論じたほうがいいんじゃナイ。つまり、携帯
を使ってカンニングをしようとする者が、単に自分が合格しようとする意図
だけではなく、大学の入試業務全体を混乱させる事態を発生せしめる…とい
うことまでも認識・認容してたかどうかによって犯罪の成否が分かれる。
間違ってるかな?

953学部名黙秘:2011/03/10(木) 14:21:46
高橋紀夫乙

もうちょいわかりやすくたのむ。

954学部名黙秘:2011/03/10(木) 14:25:09
生協が14号館の位置をミスってる件w

955学部名黙秘:2011/03/10(木) 14:42:19
??954

詳しく


wasedamailも終わってきた。
改悪死ね

956学部名黙秘:2011/03/10(木) 15:11:15
卒業式の前にある変なパーティ参加する人いる?

957学部名黙秘:2011/03/10(木) 18:32:31
kwsk

958学部名黙秘:2011/03/10(木) 20:06:26
3年生以下の社会科学部の皆さんへ。

明 日 は ジ ャ ッ ジ メ ン ト ( 成 績 発 表 ) で す の !

959学部名黙秘:2011/03/10(木) 20:49:56
>>958
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお

960学部名黙秘:2011/03/10(木) 22:53:35
いやいやそんな仰々しいものじゃないだろwww

961学部名黙秘:2011/03/10(木) 23:10:13
おれはフル単だと思う。

962学部名黙秘:2011/03/10(木) 23:12:30
今日丁度大学行ったんだけど、
トイレにウォシュレットついたね。

てか思うんだけどこれってうんこした直後に使うの?
うんこをふいたあとに仕上げとして使うの?
うんこをだすための浣腸作用として使うの?

どれ?

963学部名黙秘:2011/03/11(金) 00:37:51
浣腸用としてはあまり効果がない。
糞を出した後に少しだけ腸内に留まった糞を出すために、
肛門を広げてウォシュレットの水を大腸に注入し、
その水(お湯ならなお宜し)と共に小糞を排泄する。
浣腸なら、むしろトイレの液体石鹸(緑色のやつ)を肛門から注入した方が効果あると思う。

964学部名黙秘:2011/03/11(金) 03:30:41
ウンコ吹いてから使わない奴とかいるのか?
いるとしたら最悪だろ。あそこにウンコが付着してる可能性大
きもちわりぇい

965学部名黙秘:2011/03/11(金) 22:16:13
石原が何か立候補してた件w

966学部名黙秘:2011/03/13(日) 10:34:50
一年だけど、フル単、年間GPAが2.8だったんだが
これは結構いいほうだよな?

967学部名黙秘:2011/03/13(日) 14:01:18
GPAをどう計算した?

968学部名黙秘:2011/03/13(日) 20:30:06
あさっての在学生の説明会って中止??ッテマジ?

969学部名黙秘:2011/03/13(日) 20:31:54
中止

970学部名黙秘:2011/03/13(日) 20:37:35
停電するんだろ?
新宿は第二グループ

971学部名黙秘:2011/03/13(日) 22:44:07
明日の資料配布、学生証の裏面交付中止なの?
ソースはあるの?

972学部名黙秘:2011/03/13(日) 23:38:32
事務員が言うならそうなんだろう。

973学部名黙秘:2011/03/14(月) 00:12:25
明日電車とまるの?
情報はりつけてください。

974学部名黙秘:2011/03/14(月) 00:18:31
3 月 12 日(土)東北地方太平洋沖地震に伴う事務所閉室について
3 月 11 日に発生した東北地方太平洋沖地震発生に伴い、3 月 12 日(土)
から 3 月 13 日(日)での間、社会科学総合学術院(社会科学部・社会科
学研究科)事務所は閉室いたします。
2011/03/12 社会科学総合学術院事務所

975学部名黙秘:2011/03/14(月) 00:19:56
通勤・通学を控えろの報道。

NHKより

976学部名黙秘:2011/03/14(月) 00:21:16
>>975
んでどうするべきだ?
明日はいく?

977学部名黙秘:2011/03/14(月) 00:21:49
>>975
NHKじゃなくて国交省の意向

978学部名黙秘:2011/03/14(月) 00:33:44
多摩センターのおれは明日電車とまるらしい

979975:2011/03/14(月) 01:28:35

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/

東京都防災ホームページだ。参考にどうぞ。


>>977

NHKで報じられてたんだ。そういうことなのかな。

980学部名黙秘:2011/03/14(月) 05:20:10
西武線も明日は結構急行ばかりらしいが、大学はやってんだな???

981学部名黙秘:2011/03/14(月) 10:46:35
大学いったひといますか?

982学部名黙秘:2011/03/14(月) 10:57:25
乗車率200%越えwwww

983学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:14:17
職員志望?

984学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:26:59
科目履修の書類配布、学生証のシール交換って明日だろ?
どうすんだろう?
電車止まって来れない人とかいるんじゃない?

985学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:38:30
今日だってば。

986学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:38:58
>>984
履修できずに留年確定だろうね。
明日は新宿も停電対象らしいから
今日行くべし。

987学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:52:41
>>986
お前馬鹿だろ
14日、および15日いけないやつは後日社会科学部の事務所に行けばもらえるから
今日無理していかなくても大丈夫

●科目登録関連書類の配付
  3月14日(月)・15日(火)10:00〜16:00
  場所を14号館1階 102教室へ変更して配付します。

   ※学生証を持参してください。
   ※上記の日程に来られない方は、14日以降に社会科学部事務所までお越しください。
http://www.socs.waseda.ac.jp/s/std/kamoku/top-1.html

988学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:53:06
別に行けなくても問題ないっぽいな。
ふざけんなデマ野郎。>>986、お前の事だよ

989学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:53:11
別にわざわざ無理してもらいに行かなくても問題ないっしょ。
オレは毎年学校始まってからもらってるわ。

990学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:54:43
大学には行けないけど科目登録の資料見たいやつへ

科目登録の手引き、各種関連資料
http://www.socs.waseda.ac.jp/s/std/kamoku/manual-1.html

991学部名黙秘:2011/03/14(月) 11:59:43
>>990
乙、そしてありがとう。

992学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:01:02
科目登録情報
http://www.socs.waseda.ac.jp/s/std/kamoku/index.html

シラバス検索
https://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3011.htm?pLng=jp

大学にたどり着けない人はこの辺りを見た上で
ネットで履修登録を済ませればよいはず。
学生証のシールは後でもいいでしょう。

993学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:02:37
まじありがとございます。

994学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:04:05
事務の方?

995学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:04:27
雑談総合Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1300071835/

新スレたてた。

996学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:04:57
小田急線マジ混みすぎでさすがに引き返した。
これは朝のラッシュレベルじゃないぞ

997学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:05:12
大隈講堂壊れてないじゃん。

998学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:05:47
998

999学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:06:09
999

1000学部名黙秘:2011/03/14(月) 12:06:40
1000なら関東に大地震が起きる。

なんてことをいう空気じゃないってことはよくわかってる。
東北のみんな頑張れ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■