■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
広大仮面舞踏会(概要)- 1 :すきますいっち:2010/07/04(日) 18:53:21
- 前に部室で話したとおり大会を開きたいと思います
簡単なルールを説明しとくと
・相手がだれか分からない状態で対局
・負けた方はその場で名前を明かす
・観戦者は対局の様子をみて対局者をあてる です。
詳しいルールはこの下に書いていく予定です。
部室にもルールを書いた紙を置いてありますので
参考にしてください
あと参加登録は別スレッドでお願いします。
質問があればここでお願いします。
最後に、この大会では名前がわかってしまうと面白くないので
匿名性が守られるように注意してください。
- 2 :名無し(または仮面ID):2010/07/04(日) 19:41:52
- 【開催期間】夏休みの間(対局は毎週土日)
【参加資格】広大部員の初段から6段くらいまでで
KGSで対局ができる人
【詳しいルール】(必読)
8人によるトーナメント方式で勝ちぬき戦になります。
オール互い戦で時間は持ち時間30分、秒読み30秒×5回になります。
組み合わせ・全体の運営はSKMがやりますが
僕も参加しますので名前は明かさないでください。
組み合わせはskmswitchのユーザ情報のところに書くので
各自確認してください。
毎週の土日を対局日に設定しますので、
土日は対局者以外でも【必ず】仮面IDでログインしてください。
平日はいつもの自分のアカウントでお入りください。
(いない人が対局者ではないか、など推測できたりするので)
その他質問があれば、このスレのほうでお願いします。
名前がばれてもいいような質問なら直でおkです。
- 3 :すきますいっち:2010/07/04(日) 20:02:05
- 【全体の詳しい流れ】
【開催前】
参加する人は参加登録スレで登録してください。
名前は本人と断定できないような名前が望ましいです。
他人の特徴などなら名前にしてもかまいません。
(例)ゴリゴリ教
【開催中】
参加者は
①毎週土日の暇なときに仮面IDでログイン
②組み合わせの相手がいれば順次対局
(対局終了後SKMに結果報告してください)
③対局後負けたら名前を明かす
④以降は普段のIDでログインしていただいてかまいません。
観戦者としてお願いします。
- 4 :すきますいっち:2010/07/04(日) 20:09:25
- 続き
観戦者は
①名前や対局の様子から、対局卓のチャット欄で
対局者の黒、白が誰かを予想して書き込んでください
(例)黒SKM 白becr(名前でもかまいません)
②予想がかぶっている場合はより速く
予想を書き込んでいる人のほうが優先となります。
ただし、途中で予想を変えた場合は順次繰り上がっていきます。
③予想を一番多く当てた人にはSKM個人からなにか差し上げます。
- 5 :すきますいっち:2010/07/04(日) 20:49:08
- 【その他】
対局者は盤でも相手と勝負ですが
名前を当てられないようにする盤外での勝負?もあります
対局で他の部員の戦法を真似してみたり、
基本的なルールでは名前が特定されないような仮面IDで登録
とありますがそれを逆手にとったり・・・
対局に負けさえしなければ途中でヘボく打ったり(あれ?○○にしては弱くね?とか)
名前を名乗ったりしても(俺○○だぜみたいな)
何をしても構いません。
もー好きなようにやっちゃってください(゚∀゚)
- 6 :すきますいっち:2010/07/10(土) 14:54:39
- 【変更】
参加資格について変更します。
棋力制限などを変更しましたので
ご確認ください
訂正後
【開催期間】夏休みの間(対局は毎週土日)
【参加資格】棋力については問いません
KGSで対局ができる人
【詳しいルール】
8人によるトーナメント方式で勝ちぬき戦になります。
参加者が9人を超えた場合は16人の形になります。
オール互い戦で時間は持ち時間30分、秒読み30秒×5回になります。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■