■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
じゅっかいめ- 1 :まい:2009/02/21(土) 17:59:03
- 久々ーん☆な放送です!!
放送うらる
http://203.131.199.131:8000/maimai.m3u
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 2 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:02:30
- ..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞ 合格おめでとう!
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
- 3 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:04:08
- なんかちょっと声変わりした気もしなくもなくもない
- 4 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:05:00
- ねとれぼVerなに?
- 5 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:06:16
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ||__||___|^ l
. ||...|| |口| |ω・` )
. .. ||...|| |口| |c )
. ||...|| |口| ||し 盗まれました
. ||...|| |口| || 楽しく使えない
. . .. .||...|| |口| || 仲良く使えない
"" :::'' '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 6 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:06:34
- ttp://shaoshikou.inazawa-city.net/livedoorchange26.htm
- 7 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:06:51
- それなんだよ!おれもリスナー数のらねええ!
- 8 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:11:25
- >>6から抜粋
数字アドレス(IPアドレス)の使用を前提としていたサーバーが、文字列アドレス(ホスト指定)の使用に変わりました。
ホスト名に変えるメリットは:
* サーバーのIPが変わっても対応できるようにする
* 文字列で指定するので、接続等の際のホスト名を覚えやすい
Livedoor ねとらじでは、2/6より
203.131.199.131 → std1.ladio.net
203.131.199.132 → std2.ladio.net
になりました。IP指定での接続は極力避けてくださいますよう、御願いします。
便利なホスト指定ですが、ちょっとした副作用が出てしまっています。対処も簡単に書きます。
1. ねとらじレボリューション・スケープでリスナ数表示が機能しない
→サーバー入力欄に、std1.ladio.net または std2.ladio.net を入力してください。
2. 放送チェッカーが作動しない
サーバー指定で放送チェッカーを作っている場合、常にOFFの表示になってしまいます。
→作り直すか、サーバーの指定を std1.ladio.net または std2.ladio.net に書き換えてください。
3. 録音ソフトのお気に入りが作動しない
サーバーを指定したお気に入りを設定している場合、発生します。
→お気に入りを再設定してください。( std1.ladio.net または std2.ladio.net )
4. 放送URLが変わる
例) http://203.131.199.131:8000/hogehoge.m3u → http://std1.ladio.net:8000/hogehoge.m3u
5. その他、IP指定を使っているシステムが影響を受ける
ねとらじレボリューション、スケープでサーバー入力欄の選択肢を変えたい場合は、Servers.ini を編集してください。また、混雑検出はレボリューションのみ、Destination.iniを編集してください。
- 9 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:12:01
- 音とかは問題ないよー
- 10 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:12:17
- 大丈夫
- 11 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:13:07
- BGMとかながさないの?
- 12 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:13:37
- 伐採しちゃいかんよw
抜粋=ばっすい
- 13 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:15:57
- 前から64kbpsのステレオだったっけ?
重いなら32kbpsのモノラルでもいいと思うんだけど
- 14 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:16:32
- ネトレボならインターナルとかで流すのかな?
- 15 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:17:52
- イラネBGM
- 16 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:18:37
- ネトレボの初期設定が64なんだよね
- 17 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:19:25
- 最近どうよ?( ・∀・)σ)・∀・)
- 18 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:20:00
- インターナルで流す音楽は音が途切れてしまうんだよね><
- 19 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:21:19
- えっ?歌ってくれるって?
どうぞどうぞ
- 20 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:23:03
- ビットレートを24まで下げたらまだましになったよ
- 21 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:23:12
- じゃあこっちからはあえてネタを振らない…
- 22 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:23:54
- なに歌うの?^q^
- 23 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:24:59
- ∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( -∀-)オモイ・・・
oノ∧つ⊂)
( ( ;∀;)ツ ツブレル・・・
∪( ∪ ∪
と__)__)
∧__,,∧ つ…潰れた
⊂(⌒つ ・∀・)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ ダカラ イッタジャナイカ…
- 24 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:25:12
- >>20
あ、BGM流すときの話ねw
- 25 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:28:36
- 歌えばレスも増える予感
- 26 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:28:54
- あぁん!?スカイプ名を公表するって!?
- 27 :りょーま:2009/02/21(土) 18:29:40
- ひさしぶりー
- 28 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:30:58
- 軽いなwww
- 29 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:31:40
- な、なに?弾き語りだって??
どうぞどうぞ
- 30 :りょーま:2009/02/21(土) 18:32:19
- 俺も参加すr(ry
嘘ですごめんなさい
久々のラジオだーw
告白…ブログでも見ればわかるよ…
- 31 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:33:16
- バレーコードは慣れないうちは指の側面でひいたらいいよ
- 32 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:33:24
- ここからギター練習ラジオとなりました
- 33 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:35:31
- できてないよ…w
- 34 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:36:58
- ちゃんと押さえられてないからちゃんと音が綺麗に出てないでしょ?w
- 35 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:37:19
- チューニングした?
- 36 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:37:29
- ちゃんと…ちゃんと ってor2
- 37 :りょーま:2009/02/21(土) 18:37:52
- これはなんていうギターラジオなんですか←ぁ
- 38 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:38:22
- おkw
- 39 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:39:07
- F押さえて一弦づつ弾いてみて?
- 40 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:40:19
- 近くの楽器屋にないなら楽天、オク、サウンドハウスあたりでどうぞ
- 41 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:42:02
- 長さ関係ないw
- 42 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:42:12
- さすがに長くはならないだろうけど練習してたら開くようにはなってくるよ
- 43 :りょーま:2009/02/21(土) 18:42:28
- 親フラだからおちまーす(・ω・‘)
- 44 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:42:55
- 4、3弦がなってないからとりあえずバレーなしでなるかやってみなよ
- 45 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:44:46
- よーしとりあえずそのエレキに持ち替えよう
- 46 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:46:51
- そのマイクならたぶん音拾うと思うよ
- 47 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:47:21
- 親指はネック裏の真ん中らへんのがなりやすいよ
- 48 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:49:46
- あっ、聞こえてはいるけど想像以上に音拾わないw
なるべく近づけてw
- 49 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:49:54
- エレキは弦が抑え易いよ
一緒
- 50 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:51:48
- とりあえずそっち1弦じゃなくて6弦の気がします…
- 51 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:55:32
- ttp://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
- 52 :主任:2009/02/21(土) 18:55:40
- 6弦の5フレと5弦の解放
5弦の5フレと4弦の解放
4弦の5フレと3弦の解放
3弦の4フレと2弦の解放
2弦の5フレと1弦の解放
が同じならチューニング出来てる
- 53 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:56:41
- 開放
- 54 :主任:2009/02/21(土) 18:56:52
- >>52
あ、これは5弦がチューニングできてることが前提ねw
- 55 :主任:2009/02/21(土) 18:57:30
- >>53
ほんとだwwwあり^^
- 56 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:58:56
- シールドとそれをぶっ挿すチューナーも無いということでよろしいでしょうか?
- 57 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:00:16
- 普通に聞こえてたよw
- 58 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:01:15
- こんな時間だから早く妹にご飯食べさせてあげて><
- 59 :主任:2009/02/21(土) 19:01:41
- アコギで練習しててエレキにした方がうまくなるよ
- 60 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:02:29
- あとでビットレートも下げてやり直したら?
- 61 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:04:34
- いつでもやりたい時にやってくれたらいいさw
- 62 :Lです。:2009/02/21(土) 19:05:57
- おつかれ〜w
- 63 :主任:2009/02/21(土) 19:06:18
- おつかれー^^
- 64 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:06:40
- わかったから早くお腹空かせて待ってる妹に御飯を><
- 65 :まい:2009/02/21(土) 19:06:44
- ぶろぐでっすー☆
ttp://ameblo.jp/mai6123/
- 66 :まい:2009/02/21(土) 19:08:07
- スカイプ
maimai6123
- 67 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:08:29
- おつかれー
- 68 :まい:2009/02/21(土) 19:09:54
- とりあえず乙ですた☆
またできたらやりますです♪♪
ありがとですた!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■