■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【医】総合試験【2年】
1名無し@2周年:2008/06/08(日) 16:06:06 ID:4jFyPKgo0
どうぞ

2名無し@2周年:2008/06/18(水) 21:05:47
解剖全然勉強してない。
\(^o^)/人生オワタ

3名無し@2周年:2008/09/03(水) 16:37:59
今年は12月に総合試験があるから大量に留年者が出そうな予感

4名無し@2周年:2008/09/21(日) 17:37:50
もう勉強してる?

5名無し@2周年:2008/10/10(金) 19:19:15
今年の二年はおそらく15人前後は落ちると思われるw

6名無し@2周年:2008/10/10(金) 23:58:46
教えてください 皆さんは偏差値どのくらいで獨協には合格されたのですか?
因みに私は第一志望なのです

7名無し@2周年:2008/10/14(火) 04:10:37
受験関係の話はこっちに書き込んでね

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/16418/1212911411/l50

8名無し@2周年:2008/10/22(水) 17:18:25
もう休学しようかな

9名無し@2周年:2008/11/10(月) 16:48:29
さてとそろそろ始めますか

10名無し@2周年:2008/11/20(木) 02:49:48
総合試験の前に再試の山で死にそうな件

11名無し@2周年:2008/12/10(水) 00:55:35
そろそろ総合試験の勉強しようかな

12名無し@2周年:2008/12/18(木) 21:56:27
もうだめだ。俺オワタ

来年もう一回同じ事やるのかと思うと気が滅入る

13名無し@2周年:2008/12/20(土) 15:55:48
総合試験どれぐらいとれた?

俺は41%なんだがwwwwwwwwww

14名無し@2周年:2009/01/05(月) 19:37:21
学校から電話がきた。

もう一回らしい。

誰か他にも仲間いないのか。

15名無し@2周年:2009/01/23(金) 20:44:09
バカ乙

16名無し@2周年:2009/01/25(日) 15:16:59
留年するやつなんてゴミばっかだから授業料は倍でいいよ。あとスモーカーはさらに1.5倍。

17名無し@2周年:2009/02/04(水) 20:32:06
>>16
スモーカーのマナーは悪いので授業料増額は同意。
なにしろ喫煙禁止の場所で吸いまくっている。
マナーが守られないなら構内全面禁煙希望。
でも、喫煙の話はここではなく総合雑談スレでしたほうがよさそうだけど。
留年者に授業料倍は反対。二重に負担を押し付るのはどうかと思う。

18名無し@2周年:2009/04/01(水) 19:49:53
新年度になったため、ここからは新2年のスレにしましょう。

19名無し@2周年:2009/04/04(土) 20:18:30
もうすぐ後輩はいってくるのかぁ

20名無し@2周年:2009/05/01(金) 20:57:26
解剖大変だよね。今手を解剖してるんだが、今までやったこと何も覚えてないw

21名無し@2周年:2009/05/12(火) 23:54:52
背中マジ面倒。
班員に丸投げしたw

22名無し@2周年:2009/05/13(水) 07:31:27
班員に迷惑かけるやつは死ねば良いのに。

23名無し@2周年:2009/05/13(水) 16:36:19
>>22
そんなこと言わないでくださいよぉ><
弱者は強者が助けるべきでつ

24名無し@2周年:2009/05/13(水) 17:12:49
弱者は弱者なりに努力すべき。
それすらしてない奴はもう…

25名無し@2周年:2009/05/13(水) 17:38:14
わかってないなぁ。
努力できないから弱者なのだよ
努力してもできない弱者は消えればいいさぁ

26名無し@2周年:2009/05/17(日) 17:36:10
努力してもできないなんてポテンシャルが低いんだね
これから先が大変そうだね

27名無し@2周年:2009/05/17(日) 21:11:01
>努力してもできないなんてポテンシャルが低いんだね
世の中できないやつもたくさんいるんですよ。その辺わかってあげてね。
君みたいに要領のいいやつが全てじゃないから

28名無し@2周年:2009/05/18(月) 02:15:57
駄目なのは、努力しても出来ないくせに人脈も無い人。
あとはプライドが邪魔して他人にすがることもしない人。

29名無し@2周年:2009/05/18(月) 17:49:57
ったくこっちは勉強で忙しいのに体育祭とかやんじゃねーよ。
マジで迷惑だ。

みんな解剖の勉強してる?

30名無し@2周年:2009/05/19(火) 21:12:38
諮問一週間前は部活を休みにすればいいと思うひと挙手

31名無し@2周年:2009/05/19(火) 22:58:51
休みにするというか勝手に休めばいい。

勉強の支障になるまで部活やるやつは入る大学間違ってると思う。

32名無し@2周年:2009/05/20(水) 00:19:52
かってに休んだらぶっ叩かれるおw

33名無し@2周年:2009/05/20(水) 19:38:04
>>32
そんな部活はさっさと辞めた方がいい

34名無し@2周年:2009/05/21(木) 19:55:51
>>33
今辞める段取りを踏んでるとこだ

35名無し@2周年:2009/05/21(木) 23:34:25
>>34
mjk
何部?w

36名無し@2周年:2009/05/23(土) 03:19:25
それよりも解剖の試験だろ。
もうわかんねぇ。どうしよう。

37名無し@2周年:2009/05/23(土) 14:48:07
解剖Aだったぜ!

38名無し@2周年:2009/05/23(土) 15:55:44
>>37
なぜわかるw
よっぽどできたとか?

39名無し@2周年:2009/05/23(土) 17:08:29
Cぐらいの俺が通りますよ。

>>37
自慢乙

40名無し@2周年:2009/05/23(土) 19:22:15
成績なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

41名無し@2周年:2009/05/24(日) 16:16:01
中間はそんなに成績に影響しないらしい。
一番成績に影響するのは最終試験らしいよ。

42名無し@2周年:2009/05/25(月) 11:51:49
最終試験は記述?
俺説明苦手だからそのほうが嬉しいんだけど

43名無し@2周年:2009/05/25(月) 12:44:10
記述というか臓器とかを見て、解答用紙に答えを記入するみたいな感じらしいよ。
4割ぐらい落ちるらしい。

44名無し@2周年:2009/05/25(月) 23:13:34
俺は最初から再試に掛けるしかないな・・・

45名無し@2周年:2009/05/26(火) 00:46:04
今からあきらめるとかどんだけできないんだよ。
ちなみに中間はどうだった?

46名無し@2周年:2009/06/03(水) 22:19:04
みんな解剖に力入れすぎるとうえさまの教科落とすからきーつけやー

47名無し@2周年:2009/06/05(金) 20:28:57
うえさまの授業って何?おいしい?

48名無し@2周年:2009/06/05(金) 21:18:48
>>46-47
きそしん?

49名無し@2周年:2009/06/05(金) 21:22:16
当たり前でしょ。

私は結構勉強したかな。これぐらいならまず落ちないねb

50名無し@2周年:2009/06/06(土) 14:10:59
>49
っていってる奴が落ちるから面白いんだよな

51名無し@2周年:2009/06/06(土) 16:40:09
>>50
激同。
基礎神経は意外な奴が落ちるって聞いたことがあるw

49に期待b

52名無し@2周年:2009/06/06(土) 22:12:11
>>49
どれくらい勉強すれば落ちないって自信持てるのか知りたい。
試験まで1ヵ月あるから絶対忘れんだろwww

53名無し@2周年:2009/06/06(土) 23:01:03
>>52
別に49を擁護するわけじゃないが、毎日勉強してたら可能なんじゃない?
それこそベスト5に入るぐらいのやつだと思うけど

54名無し@2周年:2009/06/08(月) 01:49:31
私はあなた達みたいに日々遊んでないでちゃんと勉強してるから自信があるの。

テストなんて怖くないゎ。テストの為に勉強してる人って頭おかしいと思う。

55名無し@2周年:2009/06/08(月) 17:22:20
>>54
はいはい。ワロスワロス。

56名無し@2周年:2009/06/08(月) 17:46:18
別に基礎神経通した=頭いいわけではないと思う。

本当に頭いい奴は全部「優」で通すはず

57名無し@2周年:2009/06/08(月) 19:59:20
>>54
自演の感じがするけど。
勉強していることをアピールしたいなら「ゎ」なんか使わないほうがいいよ。

58名無し@2周年:2009/06/08(月) 20:09:07
>>54
本当に勉強してるならこんな所に来ないと思うのは俺だけか?

59名無し@2周年:2009/06/09(火) 00:53:46
>>54の人気に嫉妬。

俺にはわかる。


こいつ絶対落ちる
m9(^Д^)プギャーーーッ

602年生:2009/06/09(火) 17:27:59
先輩から聞いたんだけど1学期は呼吸と循環が一番簡単らしいよ。
呼吸と循環の勉強しかしてない俺って・・・・

61名無し@2周年:2009/06/09(火) 23:31:07
どう考えても遺伝だろ・・・

62名無し@2周年:2009/06/10(水) 01:59:17
遺伝は呼吸と循環よりテストが難しいらしいよ。

63名無し@2周年:2009/06/10(水) 02:21:22
とりあえず>>60ドンマイ。
だけど無駄じゃないし、あと1ヵ月あるから頑張ろうぜ。
俺全然やってねーからヤバいw

64名無し@2周年:2009/06/10(水) 03:29:29
俺も本気だして頑張るわ。

とりあえずさっさと寝て明日に備えるか。

65学籍番号774:2009/06/18(木) 19:24:24
もう基礎神の勉強が進まないというか意味不明。

解剖の試験は捨てたほうがいい?

66学籍番号774:2009/06/18(木) 21:01:04
負けるな。がんがれ!

67学籍番号774:2009/06/20(土) 01:31:36
おれ解剖なんかもうやりたくないよ…!

68学籍番号774:2009/06/20(土) 01:52:28
俺はもう諦めて家に帰った。
先輩曰く中間、期末ができても最終試験が受からなかったら落ちるらしい。
逆に最終試験までできなくても最終試験ができれば通るらしいよ。

69学籍番号774:2009/06/21(日) 02:56:46
Tさん今年こそ進級して下さい

70学籍番号774:2009/06/21(日) 22:34:04
>>69

こらーw

71学籍番号774:2009/06/21(日) 23:15:27
2年で何度も足止め喰らってる奴って何なの?
医者になる気あるの?

72学籍番号774:2009/06/22(月) 19:12:16
一回留年したら次の年は学費2倍にしてほしい。

73学籍番号774:2009/06/22(月) 20:27:18
>>72
プレッシャーや病気や怪我で留年する人もいるわけだから反対。
もしかして留年組と仲良くなれないの?

74学籍番号774:2009/06/22(月) 21:20:53
K6さんとか怖い

75学籍番号774:2009/06/23(火) 02:10:49
K-ROKUさんはおもしろいと思うよ。
感じわるいやつはもっといる。

>>73
なれないわけじゃないが、好きじゃない人が多いかも

76学籍番号774:2009/06/24(水) 01:15:28
ちなみに俺はK6大嫌い

77学籍番号774:2009/06/24(水) 11:10:34
他に留年した奴で嫌なやつっている?

K6さんはマスコットだなW

78学籍番号774:2009/06/24(水) 12:28:28
>>77
お前性格悪いな。

79学籍番号774:2009/06/27(土) 16:52:09
K6さんは、実はすげーいいやつ。

80学籍番号774:2009/06/27(土) 19:51:34
>79
マジ!?
そうとは思えない。

81学籍番号774:2009/06/27(土) 21:09:24
K6さんのことより自分の試験のことの方が気になる。

82学籍番号774:2009/07/03(金) 00:05:08
来年またぉれが二年やってても仲良くしてくれ

83学籍番号774:2009/07/03(金) 10:28:21
ねぶそくしんどい
オススメの栄養ドリンクとかある?
何にでも良いからすがりたい。

84学籍番号774:2009/07/03(金) 16:14:53
1本2000円ぐらいのゼナはマジ半端ないよ。
超効くから基礎神経の日だけ飲むことにしてる。

85学籍番号774:2009/07/04(土) 17:28:45
>>84
それで落ちたら再試入れて7000円…
おれなら再試代にまわしたい

86学籍番号774:2009/07/04(土) 19:00:10
>>85
それで落ちないようにがんばるんだろ。
落ちること考えてたら何も金かけないのが一番だろw

87学籍番号774:2009/07/06(月) 17:10:12
ゼナは結局飲んだのか?
効果はどうなんかを知りたいな。

88学籍番号774:2009/07/06(月) 18:58:13
>>87
83(寝不足の)です。
コンビニ行ったんだけどゼナがなかった。
どこなら買えるんだ?
あと、睡眠不足のせいで腹痛やばいw俺の体もうやばいw

89学籍番号774:2009/07/06(月) 19:22:23
>>88
栄養ドリンクなんてただのプラセボだぞ。
ビタミン剤とカフェイン摂取すれば同じ。

90学籍番号774:2009/07/06(月) 21:47:01
>>89
言ってしまえばそうだけど。
栄養ドリンクって飲むと「飲んだんだから何とかなる」って気がしてくる不思議(笑)

そういや皆の衆、基礎神経どうだった?
過去問と違う印象受けた気がするんだけど。

91学籍番号774:2009/07/07(火) 08:40:09
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <基礎神経なんて余裕だろ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <あれが難しいだっておww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン


ウソw
十分難しかったorz

92学籍番号774:2009/07/08(水) 01:12:12
基礎神が易化したかわりに、4年の基礎2が標的になったらしいな。

しかし生化学の暴走もそうでもなさそうだ。でもあした消化がどうなるか…。

93学籍番号774:2009/07/08(水) 01:48:24
まつけんの絵が全然書けない・・・
絵なんて書けなくても医者になれるだろうに。

94学籍番号774:2009/07/08(水) 11:28:13
たしかに、CBTや国試にお絵かきの試験は無い。
ただし、医者になってから困ることはあるかもな。

95学籍番号774:2009/07/08(水) 13:36:28
>93-94
まあ、絵が描けなくても医者になれるわな。
どうしてそこまで絵にこだわるのかはわからない。
絵がダメでも成績優秀な人はいるし最低限の絵が描ければいいと僕は思うよ。

96学籍番号774:2009/07/08(水) 13:37:06
>95
ちなみに僕は二年じゃないから。

97学籍番号774:2009/07/08(水) 14:20:02
医者にはなれるが、絵が描けない奴は外科には向かない

なんせope記事書けない外科医は失格だから

98学籍番号774:2009/07/08(水) 15:17:14
結論
絵が描けないやつは絵を描けなくても困らない科に行くべき

99学籍番号774:2009/07/08(水) 16:08:13
>>98
うまいw

100学籍番号774:2009/07/08(水) 18:12:07
100げとb
消化のもっさんは大暴れだったな
全部記述じゃん
再試がまたひとつ増えたorz

101学籍番号774:2009/07/08(水) 18:46:57
>>95
>どうしてそこまで絵にこだわるのかはわからない。

誰か先生のとこに行って、
「うちはIdaiです。Bidaiじゃありません」って言ってこい。

102学籍番号774:2009/07/09(木) 01:32:41
まつけんにして見れば、解剖を覚えてるかどうか確認したいんだろ。
ただ、確認方法が間違ってる。文章で問えばいいだけの話。
~の上には~がある。正しいかみたいな。

103学籍番号774:2009/07/09(木) 10:00:36
でもマツケン採点あまいよ、美的センスに関しては。
とりあえず呼吸しにそう

104学籍番号774:2009/07/09(木) 17:19:31
>>102
解ってないのに適当に書いて当たったら試験の意味ない、って考えでしょ

105学籍番号774:2009/07/09(木) 20:45:51
確かに絵は全てを把握してないと書けないけど、知識以上のものを強いられてる気がする。(絵の書き方とか)
それが辛いんだよな。

106学籍番号774:2009/07/09(木) 23:52:36
致命的な間違いをしなければ、絵の下手さで減点はない。上手きゃそんだけ加点対象らしいが。
ようは要所さえあってりゃいいんだよ。そう考えたら記述と同じ。

107学籍番号774:2009/07/10(金) 09:10:17
体液…やばい気がする……。

それに対して、医英は全くやってないのに全然心配にならない不思議w

108学籍番号774:2009/07/10(金) 12:50:19
もう諦めようぜw

109学籍番号774:2009/07/11(土) 17:02:50
やっとテスト終わったぁ。

体液ヤバいけど、そんなのお構いなしに遊ぶぞ。

110学籍番号774:2009/07/11(土) 19:00:48
皆の衆お疲れさん。
再試発表のXデーまでは我を忘れて遊ぼうぜw

111学籍番号774:2009/07/11(土) 19:25:01
ごっひゃくまんっ

112学籍番号774:2009/07/14(火) 16:26:59
血リンでたぞ!

113学籍番号774:2009/07/14(火) 18:19:58
受かってた!

114学籍番号774:2009/07/15(水) 04:52:05
俺も大丈夫だった^^

115学籍番号774:2009/07/15(水) 14:13:23
疲れる。ある意味テスト以上に疲れる・・・・

116学籍番号774:2009/07/16(木) 17:54:15
基礎神、あした発表です。

117学籍番号774:2009/07/17(金) 03:35:50
あぁ、頼む受かっててくれ。

118学籍番号774:2009/07/17(金) 11:44:29
みんな、どうよ?

119学籍番号774:2009/07/17(金) 19:58:46
3つ落ち。普通だと思うがどうだろう。

120学籍番号774:2009/07/17(金) 21:49:18
3つは平均、だと思ってる。いや、思いたい。

121学籍番号774:2009/07/17(金) 22:48:45
例年、だいたいの再試数の分布は

0個 :30%
1個 :10%
2個 :10%
3個 :30%
4個 :15%
5個〜: 5%

って感じです。

122学籍番号774:2009/07/18(土) 07:01:23
>>121

つい数年前までは

0個:10~15%
1個:10%未満
2個:10%前後
3個:20%
4個:20%
5、6個:10%

ぐらいだぞ。

123学籍番号774:2009/07/19(日) 01:50:04
理想的には、再試0個が100%であって欲しいが、
とりあえず、

0個:70%
1個:15%
2個:7%
3個:5%
4個:3%
5個以上:ゼロ

ぐらいになって欲しいと思う。
学ぶ側と教える側が一緒に頑張れば、学力を落とさずに実現することも
不可能ではないはず。

124学籍番号774:2009/07/19(日) 20:33:42
>>122
全部足しても100%にならない件。

125学籍番号774:2009/07/20(月) 00:51:56
>>124
残りの15%くらいは、結果が出る前に休校か放校なんじゃねw

126学籍番号774:2009/08/23(日) 22:34:44
2学期のシラバスっていつからもらえる?

127学籍番号774:2009/08/24(月) 04:04:43
28,29ぐらいじゃないかな。

128学籍番号774:2009/08/24(月) 11:28:38
再試一発めがはじまるよ!
みんなで乗りきろうぜ!!

129学籍番号774:2009/08/24(月) 15:16:30
呼吸は仮進…何人でるのかな…

130学籍番号774:2009/08/24(月) 20:41:58
元が結構落ちてるからな。でも堀ちゃんだからいても10人前後じゃない?

131学籍番号774:2009/08/26(水) 07:52:10
三戦目だおwww
そろそろ限界www

132学籍番号774:2009/08/26(水) 14:33:11
だから普段からあれほど勉強しr(ry

133学籍番号774:2009/08/26(水) 23:58:30
仮進かぁ

134学籍番号774:2009/08/27(木) 03:06:46
お、とうとう逝っちゃったの?w

135学籍番号774:2009/08/27(木) 08:03:20
結果はまだにしろ、あの問題はヤバいと思うぜ…

136学籍番号774:2009/08/28(金) 07:56:32
今日まで長かった!
もうすぐ俺の夏休みが始まるお!

137学籍番号774:2009/08/28(金) 13:51:01
残念!あと3日で終わりですからw

138学籍番号774:2009/08/28(金) 23:58:44
  _____
  / /    丶
  L‖_____|
 || / ̄ ̄ ̄丶|
 |||(・ω・`)||
 |||    ||
 |||カワイソース ||
 |||    ||
  \_二二二二ノ

139学籍番号774:2009/08/29(土) 13:49:26
かわいいなw

140学籍番号774:2009/08/31(月) 03:41:03
明日から学校だ。。鬱だ。

そして消化かりった。

141学籍番号774:2009/08/31(月) 12:02:57
>>140
どんまい
元気出せよ

142学籍番号774:2009/08/31(月) 17:51:21
>>140

大丈夫。俺は基礎シンも死んだからw

143学籍番号774:2009/08/31(月) 21:02:43
コキ循も死んだ!イェア!

144学籍番号774:2009/09/04(金) 09:31:35
バカばっかだな

145学籍番号774:2009/09/04(金) 09:42:32
>>144
安心しろ
お前もそんなレベルの学校にいる
仲間だ

146学籍番号774:2009/09/04(金) 16:58:57
みんな仲間だぉw

147学籍番号774:2009/09/05(土) 03:20:03
仲良くしようぜ、どうせ同じ穴のムジナだw

148学籍番号774:2009/09/05(土) 04:30:13
土曜日に学校なんてありえない件

149学籍番号774:2009/09/05(土) 14:13:58
2年のスレだけもりもり数が伸びてくな。根暗な内弁慶が多いのか?

150学籍番号774:2009/09/05(土) 20:54:14
暇なだけだろ

151学籍番号774:2009/09/06(日) 12:06:08
2年は全体的に糞

152学籍番号774:2009/09/06(日) 13:31:47
見た感じ、平均的に成績かなり悲惨だよね(笑)

153学籍番号774:2009/09/06(日) 16:06:28
再試の結果が気になる。
発表っていつなの?
金出せば通してもらえるってほんと?

154学籍番号774:2009/09/06(日) 19:00:58
>>153
以前は、某学生が土下座しまくって通してもらったこともあったが
教授会で問題になったので、それ以来は
金だろーが土下座だろーがどうにもこうにも。

155学籍番号774:2009/09/06(日) 20:03:38
>>154
そんな黒歴史があったんだね。まーありそうだけど。
でも金で動かないって言っても額によるんじゃない?
結果を学生課に提出される前に1年間の学費と同じぐらいを教授に渡せば・・・・

156学籍番号774:2009/09/06(日) 20:47:07
>>155
そんな額をどうやって隠すんだよ、学生側も教授側も。
数千円のプーリングがバレるご時世だぞ(´・ω・`)

157学籍番号774:2009/09/06(日) 23:24:00
前は留年しないでポンポン進めたかもね

でもそれって相当前だし、そんな人も国試受かって立派に医師になられてる。

国試も難しくて厳しいから全国的にも難易度はあがっているのが現状!

今の一年生にしても全国の医学生が増えたって事はそれだけ国立の生徒も増えてる。医者になる人数は結局そんなに増やせないから、明らかに国試の難易度はあがるよ

158学籍番号774:2009/09/07(月) 16:13:43
>>156

合法的に渡せばいいんじゃない?
研究室への寄付名目とかで。

159学籍番号774:2009/09/07(月) 16:23:43
>>158
そしたら個人研究寄付扱いで処理されておしまい
出すだけ出しても留年は変わらない

出すだけ損だよ

160学籍番号774:2009/09/07(月) 17:03:53
その金で、本でも買って、勉強して、試験に合格するこったなw

161学籍番号774:2009/09/07(月) 18:18:34
今留年メンバーって確定してんの?
あいつがヤバい、こいつはヤバい、って話はよく聞くんだけど。

162学籍番号774:2009/09/07(月) 18:56:26
早いところは採点が終わってるからある程度はわかってるじゃないかな。
点数的にアウトでも最終的な決定は発表の前の最後の教授会で決まるから今の段階で
「留年確定」
はいないはず。

候補はたくさんいるだろうけどw

163学籍番号774:2009/09/08(火) 19:32:13
>160
教科書ってどれくらいあてになる?

164学籍番号774:2009/09/09(水) 01:57:06
>>163
少なくとも先生よりは当てになるんじゃね?

最近勉強サボリぎみで数単位飛んだらしいorz
誰か、たつけて・・・・

165学籍番号774:2009/09/09(水) 02:04:54
マジレスすると、教科書は講義よりずっとあてになる。

166学籍番号774:2009/09/09(水) 09:29:31
個人的に、イラ解・黒本は正解だった。

>>164
一緒に勉強する友達作れ。先輩でも良い。そうすれば何とかなるよ(ソース俺)

167学籍番号774:2009/09/09(水) 12:00:20
確かに。一人で勉強してる奴は

・友達がいない
・一人でやるのが好き
・一人でやっても試験に通る

のどれかだろうな。

俺なんて頭いい友達に寄生しまくってるがw

168学籍番号774:2009/09/15(火) 02:24:03
留年したくないぉ

169学籍番号774:2009/09/15(火) 14:53:49
組織の再試やだな。
受けなきゃダメなのかな(´・ω・`)

170学籍番号774:2009/09/15(火) 20:20:23
ざまぁwwwwwwwwwwww










俺も再試だ(´・ω・`)

171学籍番号774:2009/09/15(火) 22:28:49
負のスパイラルになりやすいから、気をつけてね。
p(*^-^*)q がんばっ♪

172学籍番号774:2009/09/15(火) 23:36:20
みんな頑張ろうよ。
ハゲシューの思い通りにはいかせない!!

173学籍番号774:2009/09/16(水) 00:39:45
そうだね!みんなで進級しようぜ!!

174学籍番号774:2009/09/16(水) 03:05:45
すでに7人脱落してる件

175学籍番号774:2009/09/16(水) 03:54:54
それはそうだが、もう決定したんならどうしようもない。
死んでないやつはこれから頑張ればいいじゃん。

176学籍番号774:2009/09/16(水) 07:34:55
さすがに7人は多いよ…。
せめて2学期までやらせてくれても良かったのに。

177学籍番号774:2009/09/16(水) 08:32:01
きっと30人くらい入れ替わるな

178学籍番号774:2009/09/17(木) 02:56:44
まぁ2学期で10人以上死ぬとみた。
狙いは今回の死にぞこないだろうな。

179学籍番号774:2009/09/17(木) 18:15:10
しかも総合試験で5はイくんじゃねw

180学籍番号774:2009/09/18(金) 21:56:57
当たり前だが成績だけがすべてではない。
成績良くても人としてどうかと思う奴いるし。

181学籍番号774:2009/09/18(金) 22:02:37
確かに成績が全てじゃないけど、まずは進級できる程度の成績をだな。

182学籍番号774:2009/09/18(金) 22:02:58
そうだな。
でも成績が悪くて留年したらおしまい。
成績はすべてではないが、勉強できないと悲惨

183学籍番号774:2009/09/19(土) 00:36:03
たしかにそうだな。
医学生としての優劣を考えると
成績良くて人格良し>成績良くて人格悪し>(医者になれる境界)>成績悪くて人格良し>成績悪くて人格悪し

184学籍番号774:2009/09/19(土) 00:44:42
成績が中の中おれからすれば、成績しか良くない奴はくたばればいいと思うよ。
そういうのに限って解剖とか1年の実験とか共同作業苦手だし。

185学籍番号774:2009/09/19(土) 09:00:19
要するに>>184は「成績良くて人格悪し」ってことでFA?w

186学籍番号774:2009/09/19(土) 11:08:45
うちの学年に頭よくて人格いいやつがどんだけいると思ってんだよーww

187学籍番号774:2009/09/19(土) 12:48:33
え?そんな神いる?

188学籍番号774:2009/09/19(土) 14:04:39
いないから言ってんだろw
文章の裏をよめwww

189学籍番号774:2009/09/19(土) 16:14:37
だよなぁ。
びっくりしたw
神が獨協にいるはずねーもんwww

190学籍番号774:2009/09/19(土) 16:53:31
なら、俺が神になろう(`・ω・´)キリッ

191学籍番号774:2009/09/19(土) 16:59:28
>>190
神になるにはまず、最高在学年数を記録して「長老」にならねばならんぞ(`・ω・´)キリッ

192学籍番号774:2009/09/19(土) 17:35:25
まじかw

でも、Kou○okuさんには勝てないなw

193学籍番号774:2009/09/20(日) 17:31:50
1年板で2年が見下されてる件について(・ω・)

194学籍番号774:2009/09/20(日) 17:44:08
呼んだかい?(・ω・)

195学籍番号774:2009/09/20(日) 21:41:10
>>192
kーrokuさんなんか比にならないくらいの長老が某学年(2年じゃないけど)にいるのをご存知ないのだろうか

196学籍番号774:2009/09/20(日) 22:01:17
>>195
まだ生きてたんだ(´・ω・`)

197学籍番号774:2009/09/20(日) 22:18:37
>>195
誰?教えてw

198学籍番号774:2009/09/20(日) 23:30:52
10年目のひとはおれの部活にいるってウ・ワ・サ
まじかはしらん

199学籍番号774:2009/09/20(日) 23:40:45
あぁ、アイホと学祭やってるひと?
確か3年か4年って聞いたことある。

200学籍番号774:2009/09/20(日) 23:43:15
バドとかじゃねぇ?
アイホはいま1留が1人らしいし

201学籍番号774:2009/09/21(月) 02:21:14
バド部は基本優秀だろ。上の学年見てもそんな人いなかった気がするが

202学籍番号774:2009/09/21(月) 02:52:24
じゃあ何部なんだそいつwww

とりあえず学祭は留年率たかいよな

203学籍番号774:2009/09/21(月) 14:10:06
留年留年言うな。みんなで未来のオレの話をするのはやめてくれorz

204学籍番号774:2009/09/21(月) 14:48:45
リアル留年するとマジ凹むから頑張って勉強したほうがいいらしいよ。

205学籍番号774:2009/09/21(月) 15:22:59
時期がきたら‥‥してあげる(・∀・)

206学籍番号774:2009/09/21(月) 20:16:41
?? なんかこわい

207学籍番号774:2009/09/21(月) 21:35:53
きっと気持ちいい事だよ

と、信じたい。

208学籍番号774:2009/09/23(水) 03:33:47
慰めてくれるんじゃね?

209学籍番号774:2009/09/23(水) 14:43:31
解剖の終わらなさに笑ったorz

210学籍番号774:2009/09/23(水) 14:56:13
もうお手上げ

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

211学籍番号774:2009/09/25(金) 16:25:46
最終試験って結構落ちるの?

212学籍番号774:2009/09/25(金) 21:20:50
結構落ちる。とりあえず解剖しろ

213学籍番号774:2009/09/27(日) 19:36:22
間に合いそうにない。

214学籍番号774:2009/09/28(月) 03:21:33
一年なんですけど、二年でカッコイイって言われてる人って誰ですか?

215学籍番号774:2009/09/28(月) 08:01:54
>>214
自分で探しな。
かっこいいの基準なんて人それぞれなんだから。

216学籍番号774:2009/09/28(月) 08:25:37
デブ専なら一択なんだけどなww

217学籍番号774:2009/09/28(月) 17:24:44
KO-RO-kuさん大人気だなw

218学籍番号774:2009/09/28(月) 17:58:50
だれでもいい!俺と二次試験の勉強しようぜ!

219学籍番号774:2009/09/28(月) 18:20:33
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

220学籍番号774:2009/09/28(月) 18:28:07
な、なぜだ!

221学籍番号774:2009/09/28(月) 20:25:40
受かっているからさ。


日々の努力の差だよ。

あんなテスト、普段からきちんとやっていれば俺みたいにちゃんと再試験の切符をもらえるよW

222学籍番号774:2009/09/29(火) 00:50:41
切符もろてんのかいwww

223学籍番号774:2009/09/29(火) 01:13:39
あぁ、余裕だよ。
試験中に頭に浮かんできた

224学籍番号774:2009/09/29(火) 13:32:27
誰でもいい!俺と組織再試の勉強しようぜ!

225学籍番号774:2009/09/29(火) 18:22:51
ヤダーヽ(´∇`)ノ

226学籍番号774:2009/09/29(火) 20:15:28
な、なぜだ!

227学籍番号774:2009/10/01(木) 00:47:24
解剖をとるか組織をとるか?
みんなならどっち?

228学籍番号774:2009/10/01(木) 01:48:28
組織は捨てるだろ
常考

229学籍番号774:2009/10/02(金) 00:09:01
だれか解剖学教室の仲間割れをどうにかしてくれないか。
解剖と組織で対抗されたら俺に勝ち目はない…!

230学籍番号774:2009/10/02(金) 00:23:52
最初から勝ち目はないさ。

諦めるが勝ち

さっ、ゲームやるか

231学籍番号774:2009/10/02(金) 13:22:07
>解剖学教室の仲間割れ
kwsk

232学籍番号774:2009/10/20(火) 03:11:50
TKは元気?

233学籍番号774:2009/10/20(火) 16:55:19
まぁ元気じゃね。
今年もダメなら再入学w

234学籍番号774:2009/10/20(火) 16:59:22
誰か俺に資料ください

235学籍番号774:2009/10/20(火) 19:00:11
何の資料?

携帯のアドレスを貼ってくれたら考えてもいいよ

236学籍番号774:2009/10/20(火) 22:00:28
捨てアドok?
過去問が飛び飛びにしかない気がする。
けどもはや集める元気もない。

237学籍番号774:2009/10/20(火) 22:26:16
そうとう困ってる猛者がいるな。
テストまであと1週間ちょい。早く集めないと死んじゃうぉ

238学籍番号774:2009/10/20(火) 22:51:11
テストの時期が解らないほどに焦ってるわけですね

239学籍番号774:2009/10/20(火) 23:21:49
アドレス晒してまで過去問欲しがってる奴がいるんだから誰かくれてやれよw

240学籍番号774:2009/10/21(水) 00:07:32
持ってないっぽいなら良いや。
早々に諦めて遊ぶ。

241学籍番号774:2009/10/21(水) 00:55:07
嘘ついてまで資料かくしてるやつってむかつくんだよな。俺が持ってるのでよかったらコピーカードあまってたら明日からちょいちょい二年掲示板に張っといてやるよ。

242学籍番号774:2009/10/21(水) 01:50:15
>>241
わかる。どうせ235もそういう奴だろ。
資料ごとき何ケチってんだよ

243学籍番号774:2009/10/21(水) 02:14:39
要するに、成績に関係なく相対評価でたくさん不合格者を出すような試験があるのが問題。
全員が頑張れば、全員が合格できるような試験なら、雰囲気よくなるんだが。

244学籍番号774:2009/10/21(水) 08:20:05
あれだな、禿だな

245学籍番号774:2009/10/21(水) 09:15:53
>>241
まじありがとう。
俺もあんま持ってないけど使えそうなの貼るよ。ただ基本印刷が汚いんだ。ごめん。

246学籍番号774:2009/10/22(木) 16:39:00
やっぱりここによく来てるやつらって資料も満足に回ってこない奴らが多いんだな

247学籍番号774:2009/10/22(木) 16:57:18
資料なんてなくても勉強できる人がウラヤマシス

248学籍番号774:2009/10/23(金) 12:13:41
資料って過去問のこと?
過去問があれば参考にはなるけど、どうしてもなきゃ困るってわけでもない。
問題の傾向を時々ガラッと変える先生の場合だと、過去問勉強が裏目に出ることもある罠。

249学籍番号774:2009/10/23(金) 22:07:31
よねぷり、しけぷりじゃね?
2年の掲示板はやく栄えないかな

250学籍番号774:2009/10/24(土) 00:15:16
同期なんですが、TKまじ心配です。頭弱い子なんで皆ケアしてやってくれ。

251学籍番号774:2009/10/24(土) 14:09:20
TKは退学だろうなw

252学籍番号774:2009/10/24(土) 15:37:26
251みたいなやつは将来なにかやらかすよ。 ある人と同じこといってるもんな

253学籍番号774:2009/10/24(土) 16:24:24
でもまあ何度も留年するような人は今のうちに
職業・人生設計組み直した方が良い、真面目な話。

254学籍番号774:2009/10/25(日) 14:16:06
確かに。学校に大金寄付したいのなら別だがw

255学籍番号774:2009/10/26(月) 02:17:34
>>252
ある人って誰だよ

256学籍番号774:2009/10/27(火) 02:14:37
Sってイケメンだよな。フツメンの極みみたいなw

257学籍番号774:2009/10/27(火) 02:43:20
よくそんな事いってられる余裕あるな。俺なんか実習とレポートで死にそうだぜ

258学籍番号774:2009/10/27(火) 19:18:53
二年掲示板ありがとう!
俺も今日ちょっと貼った!

259学籍番号774:2009/10/27(火) 19:30:34
お互い頑張って上にあがろうぜ

260学籍番号774:2009/10/29(木) 21:48:48
微生物の二学期の過去問が欲しいお(^O^)

261学籍番号774:2009/10/30(金) 02:14:56
微生物なんて授業聞いて少し過去問やれば通るよ。
俺は3時間ぐらいしかやらなかったな

by 3年

262学籍番号774:2009/10/30(金) 17:39:57
「授業聞いて」ってとこが、ポイントだな。

263学籍番号774:2009/10/31(土) 10:51:04
確かにw

あの授業内職してないやついるのかw

264学籍番号774:2009/10/31(土) 13:46:23
>>260
俺にもらえよ。

>>263
お前以外、みんなw

by 3年

265学籍番号774:2009/10/31(土) 23:30:18
by 3年さん
あなた誰ですかー?

266学籍番号774:2009/11/01(日) 03:47:33
Iとでも名乗っておこうか

267学籍番号774:2009/11/01(日) 14:45:02
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < Iとでも名乗っておこうか
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

268学籍番号774:2009/11/02(月) 00:35:20
Iってまさかイニシャルじゃないだろうなw
だったらすぐに特定できるんだが。

269学籍番号774:2009/11/02(月) 18:57:41
実習とレポートで死にそうな件
そして気づいたら来週テスト。

12月は総合試験w
もう1回やろうかな・・

270学籍番号774:2009/11/02(月) 21:58:40
>>269
あきらめたらそこで試合s(ry

271学籍番号774:2009/11/03(火) 00:15:44
友達も逝っちゃったし・・
なんか友達がいなくなるって寂しいよね。

272学籍番号774:2009/11/03(火) 22:48:31
みんな友達。ずっと友達。

273学籍番号774:2009/11/03(火) 23:07:25
でも留年したら知らない人

274学籍番号774:2009/11/05(木) 01:59:45
>>273の友達は留年してないんだろうな。もしくは現在他人扱いされてる当事者なのか?

275学籍番号774:2009/11/06(金) 16:55:36
脳実習なんて大嫌いだ

276学籍番号774:2009/11/06(金) 19:24:26
2学期で死んじゃうのかなぁ…

277学籍番号774:2009/11/06(金) 22:29:49
脳実習だけでさよならしそう(*´∇`*)

278学籍番号774:2009/11/07(土) 01:06:50
さようならw

279学籍番号774:2009/11/07(土) 18:27:17
赤腹?

280学籍番号774:2009/11/11(水) 04:51:52
やばい、あと6時間しかない。

281学籍番号774:2009/11/11(水) 05:31:31
もう間に合わんさ

282学籍番号774:2009/11/12(木) 15:10:49
ああ もう オワタ

283学籍番号774:2009/11/12(木) 15:44:32
大丈夫。今回のテストで死んでも11月末までは生きられる!!

284学籍番号774:2009/11/13(金) 01:00:59
>>283
いや、そういう問題じゃないだろww

285学籍番号774:2009/11/20(金) 01:27:41
ひとつ生き残った!

286学籍番号774:2009/11/20(金) 10:53:18
おめでとう!

287学籍番号774:2009/11/22(日) 00:49:44
ふたつ生き残った!

288学籍番号774:2009/11/22(日) 00:57:15
おめでとう!おめでとう!

289寄付金30000円:2009/11/25(水) 17:18:41
とりあえず再試が2個以下のやつは一発殴らせろ

290学籍番号774:2009/11/25(水) 18:27:50
再試なかったー(^O^)

291学籍番号774:2009/11/25(水) 18:44:11
       ,-――-、
     /  /   \   ビシッ! 、__人_从_人__/し、_人_入_人_从_人
    /   ( >)(< )人     、_)
   /    ::: (__人__)ヽ て    _)  歯を食いしばれッッ!!!!
   |      `ー-'  /γ     `)
   ,\     (´\  三 ニ =―'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V
 〃 _____,. `,  \   三 ニ =―
//  (_i_i_/  |、  ヽ,._     三 ニ =―
  (__i_i_|  i | \___  ヽ  三 ニ =―
{{  (_i_i_|  | |      ヽ
 |  (__i_i_`__|___ノ    \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー`ヽ、    ヽ一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)ヽ    \ ⌒)⌒)⌒))

292学籍番号774:2009/11/26(木) 00:43:08
今回全通しが多いと聞いたんだが。

293学籍番号774:2009/11/26(木) 02:23:52
おれも全通しだった

294学籍番号774:2009/11/26(木) 02:41:05
俺も含め友達もみんな4つ以上なんだがw

295学籍番号774:2009/11/26(木) 10:11:46
……生息地で分かれる、とか?

296学籍番号774:2009/11/26(木) 16:28:03
>>292,293とか嘘だろ。
全通しなんて本当に一部だろ。多かれ少なかれ多少はみんな喰らってる

297学籍番号774:2009/11/26(木) 21:05:59
こんなところに書き込む奇人変人は、全通しか全落ちかと思ったが違うのか?

298学籍番号774:2009/11/27(金) 03:13:24
>>297
そんなお前はどうなんだ?

299学籍番号774:2009/11/28(土) 02:45:32
>>298
俺は全部○○した。

300学籍番号774:2009/11/28(土) 15:36:49
まさか全落ち?w
なわけないか。最高でも8個だもんなw

301学籍番号774:2009/12/02(水) 18:48:37
実習まじきつい。

302学籍番号774:2009/12/02(水) 20:16:20
正直この時期に総合試験を持ってきた教務部長はドSだよな。
この時期はガチでヤバい、それに総合試験だろ?
今年の2年は15人以上留年するんじゃね。

303学籍番号774:2009/12/08(火) 18:56:47
実習で単位を落とし、留年けてぇーい

304学籍番号774:2009/12/08(火) 22:38:29
この時期に実習テストやるとかマジおかしいから。

305学籍番号774:2009/12/09(水) 10:32:36
てか、マジおかしいからやるんじゃねぇの?

306学籍番号774:2009/12/09(水) 23:20:34
305が意味不明な件

307学籍番号774:2009/12/11(金) 00:41:13
今日から総合試験!!
間に合うか否か。
結果を待て!!

308学籍番号774:2009/12/11(金) 22:01:46
>>307
今日から勉強するってことだろうけど・・・
wktkして待ってる!!

309学籍番号774:2009/12/17(木) 18:28:51
どれチャーハンでも作るか

310学籍番号774:2009/12/17(木) 19:21:32
どれ、FF買いにいくか。

311学籍番号774:2009/12/17(木) 19:51:29
>>310
それは死亡フラグだ!

312学籍番号774:2009/12/17(木) 19:58:36
FFやりたいなぁ

313学籍番号774:2009/12/17(木) 20:56:33
実習が………嗚呼…………

314学籍番号774:2009/12/17(木) 21:09:01
B生物の実習、こんな遅くまでやってるの?

315学籍番号774:2009/12/17(木) 22:00:11
実習もやばいけど
総合試験過去問さっぱり解けない。
あと3日で6割いくんだろうか…。

316学籍番号774:2009/12/18(金) 20:17:57
実習のなにがやばいって? 生化学の再試と生理学実習の再試だよ。

317学籍番号774:2009/12/18(金) 20:32:22
>>316
生化学は大してヤバくないと聞いた。てか全然ヤバくないみたいだよ。
やばいのは生理学。ちゃんとやらないと受からないみたい。
3回目まで回ると留年フラグが立つらしい。

総合試験ヤバいよな。全然終わらない&6割なんていかないw
今6割越えないんだから本番で越えるわけないよなw

318学籍番号774:2009/12/19(土) 01:12:41
お前らやる気分泌腺の話聞いてないのか

319学籍番号774:2009/12/19(土) 02:22:43
>やる気分泌腺
何それ教えてくれwwwww

320学籍番号774:2009/12/19(土) 22:58:44
胃がいたい。もうだめだ。

321学籍番号774:2009/12/19(土) 23:07:19
違う学年だけど、最後まであきらめなければきっとうまくいくよ!大変なのはわかるから 後少しがんばって。

322学籍番号774:2009/12/20(日) 21:08:16
総合試験だけで留年なんかいやだよ…

323学籍番号774:2009/12/21(月) 21:39:11
難しすぎてぐぅの音もでない。
みんなどれぐらい取れた?

324学籍番号774:2009/12/22(火) 01:55:56
61%

325学籍番号774:2009/12/22(火) 22:05:35
まじか。
今回のボーダーはどれぐらいなんだろうか。

326学籍番号774:2009/12/22(火) 23:09:19
50%くらいで切ってくれないかな。

327学籍番号774:2009/12/23(水) 13:39:28
総合試験落ちると留年確実ですか?
再試で受かれば大丈夫ですか?

3283年:2009/12/23(水) 14:19:25
>総合試験落ちると留年確実ですか?
30人ぐらいは落ちるから、そんなことない。

>再試で受かれば大丈夫ですか?
もちろん。

329学籍番号774:2009/12/23(水) 14:40:13
再試でおちても留年しないというのは可能ですか?

330学籍番号774:2009/12/23(水) 14:42:12
休学ならできるかもな

331学籍番号774:2009/12/23(水) 14:48:51
まじめに聞いてるんです

332学籍番号774:2009/12/23(水) 14:52:57
三学期からの休学はだむだった希ガス

333学籍番号774:2009/12/23(水) 15:08:35
>>332
3学期からの休学はできないね。
留年するしかない

334学籍番号774:2009/12/23(水) 15:59:32
>>324
61%ってすごいな。俺なんて50%前半だよ。
ボーダーが気になる。俺進級できんのかなorz

335学籍番号774:2009/12/23(水) 16:13:38
やっぱり総合試験落ちると進級やばいんですね
どうしよう

336学籍番号774:2009/12/23(水) 16:15:02
>>335

いや、だから>>327,328を読めとあれほ(ry

337学籍番号774:2009/12/23(水) 17:08:30
総合試験を再試でも落ちるカスは進級する資格なし。

338学籍番号774:2009/12/23(水) 17:16:18
>>331
それくらいまじめに勉強してりゃ、聞かなくてすんだのになぁ…

339学籍番号774:2009/12/23(水) 17:20:58
総合試験の再試は仮進があるとやばいって噂が・・・

340学籍番号774:2009/12/23(水) 17:27:31
仮進がある段階で、すでにやばいだろw

341学籍番号774:2009/12/23(水) 17:55:44
仮進があって総合試験が再試になったら覚悟したほうがいいな。
うん。

342一年:2009/12/23(水) 18:05:45
仮進て
なんですか??

343学籍番号774:2009/12/23(水) 23:03:38
>>342
釣り針??

344学籍番号774:2009/12/24(木) 01:35:53
>>342
仮進とは何かを知らないまま卒業できる方が幸せだぞ。

345学籍番号774:2009/12/30(水) 14:31:47
総合試験さえなければいいのになぁ

346学籍番号774:2009/12/30(水) 19:34:45
>>345
再試のこと?

347学籍番号774:2009/12/30(水) 20:49:05
再試なけりゃぁもう関係ないもんなぁ

348学籍番号774:2009/12/31(木) 14:31:27
全員受かれば言うことないんだけどな。
それより微生って何勉強したらいいんだろう。

349学籍番号774:2010/01/04(月) 21:58:12
あけましておめでとう

350学籍番号774:2010/01/05(火) 00:23:50
あけおめー
ことよろは言わない。なぜなら今年は進級の年だからだ

351学籍番号774:2010/01/05(火) 16:15:01
微生物の再試っていつあるの??

352学籍番号774:2010/01/05(火) 18:24:18
だからM先生に聞けばいいじゃん

353学籍番号774:2010/01/09(土) 23:41:16
みんなお疲れさま。明日は成人式だ。

354学籍番号774:2010/01/10(日) 02:39:44
今日お疲れ様のやつはホントお疲れ様だなw
留年しないように頑張れよ

355学籍番号774:2010/01/15(金) 02:39:59
薬理ムリポ

356学籍番号774:2010/01/20(水) 01:11:26
実習つかれました。
人生も(ry

357学籍番号774:2010/02/07(日) 19:47:50
みんなどのくらい勉強してる??

358学籍番号774:2010/02/07(日) 22:23:51
500万払うことになっても悔いが残らない程度

359学籍番号774:2010/02/14(日) 15:16:57
もう勉強しなくていいかな? 病理とか微生物なんか落ちないよね。

360学籍番号774:2010/02/14(日) 15:37:47
>>359
あんまり落ちないことは確かだが、落ちるのは>>359みたいに勉強しないやつw

361学籍番号774:2010/02/20(土) 16:37:53
薬理受かって良かった。ダブルパンチのやつがんばれよ。

362学籍番号774:2010/02/20(土) 21:31:27
ダブルパンチはもうヘロヘロだろ。
かわいそうに

363学籍番号774:2010/02/21(日) 00:34:45
パンチの前に楽してたんだから、特にかわいそうじゃないだろ

364学籍番号774:2010/02/21(日) 01:52:04
俺みたいな頑張ってもできない奴だっているんだよ。
落ちた奴全員が遊んでたんじゃないんだ。察してくれ。

365学籍番号774:2010/02/22(月) 00:32:17
例外、乙

366学籍番号774:2010/03/11(木) 02:36:54
春から何人減るんだ? 頼むから三学期で減るとか止してくれな。

367学籍番号774:2010/03/11(木) 03:56:10
4,5人と見た。

368学籍番号774:2010/03/14(日) 00:00:33
3人は思い当たるやつがいる…
24に決まるんだっけ?

369学籍番号774:2010/03/14(日) 04:55:43
発表は24だけど該当者には事前に連絡行くでしょ

370学籍番号774:2010/03/14(日) 11:57:14
>>369
留年経験者だがそんな連絡はなかった。

371学籍番号774:2010/03/14(日) 16:33:06
>>370
中には来ない人もいるみたいだね。
担任がまともなら普通連絡してくる

372学籍番号774:2010/03/22(月) 17:26:17
担任がまともでも、学生はまともじゃないってことでFAw

373学籍番号774:2010/03/29(月) 14:42:53
勧誘が始まる。
胃がイタイ。

374学籍番号774:2010/03/30(火) 02:00:04
----------ここからは新2年のスレになります----------

375学籍番号774:2010/04/08(木) 03:50:24
そろそろ学校始まるよー

376学籍番号774:2010/04/11(日) 02:13:17
春休み予習しましたか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■