■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
□同じゲームを同時にプレイするゲーム部屋- 1 :ひきこもり大王学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/19(月) 03:56:22
- 同じゲームを同時期に一緒にプレイするゲーム部屋です。
ここでは同じゲームをプレイする事を主な目的としています。
他の方にご迷惑がかかるといけないので
E-mailのところに半角文字で sage
と書き込んでスレッド自体を上げないようにして下さい。
基本的なルール
①どんなゲームを同時にやるかは、この部屋の人と相談のうえ決めて下さい。
②途中から入って来た人もこころよく受け入れてあげて下さい。
③みんなで一緒にゲームをプレイする部屋なのでプレイしてる方以外の方は
ネタバレの書き込みや情報を書き込む際は細心の注意を払い書き込んで下さい。
④ゲームでケンカをしないで下さい。みんなで楽しくゲームをしましょう“\(^▽^)/”
⑤基本みんなで同じゲームを同時期にプレイする部屋(スレッド)ですので
それ以外のご利用は[好きなゲームを教えて下さい]でお願いします。
- 2 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/19(月) 09:28:21
- 作りました。
これからはここで報告し合いましょう。«なき乃さん
みなさま、ファミコンでもスーパーファミコンでも家庭用ゲームなら
何でもいいので同じゲームを同時にやりましょう“\(^▽^)/”
しばらくやってない昔のゲームをまた同時にやるのもいいですし
新しいゲームをあわせて買って同時に始めてもいいですし
同じゲームを一緒にする事によってひきこもっていて弱った心を癒やして下さい。
やりたいゲームなどが合わない場合もあるかと思いますが
そこは譲り合いの精神などをもちいて相談しながら決めて行って下さい。
それではみんなでゲームを楽しみましょう※“\(^◆^)/”※
- 3 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 4 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/21(水) 05:26:39
- 不安なんて!なんにも心配しなくてもいいですよ♪
何か不安な事がありましたら自分が完全サポートしますから(◎▼◎)b”ぐぅ
ちなみに今自分はワンダと巨像をなき乃さんと一緒にしてますけど
自分はオール24暇ひきこもりなので時間なら全然おkです。
じゃあまずはどのハードで同じゲームを同時にするかを決めましょう。
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームキューブ、任天堂DS、Wii
プレイステーション2他にもハードありますけど、マイナーなので有名なハードを
書き込みました。どれにしましょうか?
その後現在所持しているゲームで同じ奴をやるか新しいソフトを買うか決めましょう
ゆっくりでいいので譲り合いながら楽しんでやりましょう(^▽^)/#
- 5 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/21(水) 07:47:36
- »なき乃さん
ワンダ11体目12体目やっと倒しました(;><){少し疲れた…
11体目は巨像なの?(笑)でしたね。
攻撃ダメージは小さかったけど倒し方がわからずに迷いました。
まさかああなるとはね(クリアーしてなかった時の為にネタばれ伏せます)
さあ、問題は12体目です。って12体目行くまでに挫折しましたよ/(; >△<)\
まず道に迷って10分くらい迷ったあと、孤島に行き着きそこの暗くて緑がいっぱいの
ところの微かに漏れる光に剣を翳してその光の先に行きました。
そうしたら滝になっていたので光の先に行くには降りるんだ、、、と考え
とう!ーー………即死です。(T-T)/~
リトライを選んだらなんと最初からじゃありませんか!。ぐったりです。
- 6 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/21(水) 07:57:34
- 続きまして
またやり直して孤島へ向かい、今度はよく考えました。そして周り道に気づきアウロと共にそらいけ!やれいけ!で
細い道を駆け上って行くと…また滝です、、。
どうみても掴まる所が無かったので、助走を付けて丸いポールをくるっと
回るようにして先に進もうとしたところ…
とどかず即死です。<( 〒-〒)>
リトライ→孤島→周り道→滝ここまでやり直してすでに30分以上です。やる気が無くなってきました。
ポールにつきました。どうやって登ろうか考えていた所ポールの出っ張りに[今頃]気づき;
登ってボス。やっとボスです。どんなのかなー♪と、少し元気も出てきて
楽しみにしていると…………
- 7 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/21(水) 08:21:18
- でぅくわぁーうぃ!!!←[※訳でかーーーーい!!!]
前の巨像が小さすぎたのか巨像が大きすぎてビックリしました;。(◎▲◎;)
しかもいきなりプラズマビームを撃ち込まれパニクりました。
なんとか背中に登り頭まで来たものの、、?、、弱点がありません。
頭の歯みたいな物を剣で叩いてみても変化無し。
叩く順番かな?123 132 213 231 321 312 111 222 333…ここまで
試して見ました。、、、無駄な時間でした。
連続で叩いても歯の光がすぐ消えてたのでもっと早く気づいても良かったのにね;
ここで時間を20分くらい使いました。今考えるとそんなわけありませんよね。
ファミコンの不親切ゲームじゃあるまいし、、、
ここからはネタばれになるので控えますね。
そのあと無事?クリアーしましたよ。ここで一旦ストップです。
ヒントは歯ですね。あと湖にそびえ立ってるやや高い塔かな。
パターン入れば上手くいきますよ。頑張って下さい。 なき乃さんへ
- 8 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 9 :ひきこもり大王学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/22(木) 16:01:32
- 偶然ですね。自分は今シュミレーションRPGがしたいとちょうど思ってました。
今はPSのメモリーカードが紛失したのでSFCのSDガンダムGXと言う
生産が出来たりして自由度の高いシュミレーションゲームしてます。
昔のゲームって今のゲームよりも気軽にやれますよね。それでもって楽しいです♪
自分ファイアーエムブレムファンですよ(^◇^)b”
トラキア776以外全て持ってますね。
ちょっとマニアックになりますが加賀さんがインテリジェントシステムを離脱したあと
出して裁判おこされて負けたティアリングサーガ
その続編ベルウィックサーガも持ってます♪
Wiiのもやりましたが難しいですね; でもやりごたえはありました。
ファイアーエムブレム紋章の謎は暗黒戦争、英雄戦争と二シナリオ
入ってるところがいいですよね♪お得感がありますし
マルスのストーリーが二回も見れます。自分の中でファイアーエムブレム紋章の謎はスーパーファミコンの中でも
アクトレイザー、半熟ヒーロー、スーパー三国志2などに並ぶ超名作です。
ファイアーエムブレム進み過ぎちゃってますか?
あまり進んでいなければファイアーエムブレムを最初からやりませんか?
結構進んでしまっている場合は他のにしましょう。章消すのもったいないですし。
三国志は自分も大好きですよ。信長の野望も好きです。
三国無双はエンパイヤーズを買ってます。
ちなみに自分はオールマイティーにゲームに手を出します。
子供の頃からゲームと育って来てますので特に苦手なジャンルとかは無いです。
名無しさんファミコン持っているのでファミコンでもおkですよ。
ファミコンのドラクエ3とかやりますか?すぐに章が消えますけど(笑)
ドラクエ3は何回章(セーブ)が消えたか分からないくらい消えました。
だいたいいつもピラミッドの伝説の爪辺りで消えていたような………
ファイナルファンタジータクティクスは一度もやったことありませんね。
あれは弟が買ったので対抗意識?かなにかで今までやりませんでした(;><)
この「同時にゲームをやる」はやり始めたばかりなので右も左もわかりません。
なのでこれからゆっくりとやっていきましょう。
まだ実験段階みたいな所もあるので、どんなゲームが盛り上がるとか分かりません。
失敗するかもしれませんが、色々と試していきましょう。
とりあえず今はファミコン、スーファミで何かやりませんか?
ファミコン、スーファミのソフトで名作でしばらくやってなかったゲームをお互いやりましょう。
持ってるファミコン、スーファミのソフトでしばらくやって無くて今やっても
面白い持ってるゲームを書き込んで下さい。ずらーと(笑)
そこで自分も持ってるゲームがあったらお知らせします。ゆっくり決めていきましょう。
長くなってしまいました;
ゲームのこと話し出すと止まらなくて(-_-;)>”ごめんなさい。
楽しくゲームでもしてひきこもりで疲れた心を元気にしましょう。
一人でゲームやっててもストレス溜まるだけだからね。
CPUがハメてきたり、有り得ない確率でデータ損失したり…↓例
停電でゲームが消えるだけならまだしもセーブの今電源を切らないで下さい
の所で停電が起きてセーブデータ自体が消えたり…(DC風来のシレンにて)
一緒に誰かと(ひきこもりの)ゲームしても楽しいと思うので
これからもよろしくお願いします。みんなでゲームやりましょう♪“(*^▽)/\(▽^*)”
- 10 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/23(金) 05:44:25
- 最悪だあ〜<(〒o〒)>
ファイアーエムブレムの攻略本が消えました…
当時から大切にしてきた私の宝物だったのに…(号泣)
これで砂漠の隠し財宝やアイオテの盾
竜石ショップのありかや敵増援の出現場所、出現ターン、出現回数などが
解らなくなりました(〒-〒)
かれこれ2時間は探し回りましたが見つかりません。もう諦めます。
メモリーカードと言い攻略本と言い
自分でどこ置いたか忘れて無くすって最悪です
ちなみにファミコンが壊れて買ったAV仕様ファミコンも一台無くしました。
今使ってるのは二台目です。我が家(部屋)にあると思うんですけど、、
探しても探しても出て来ないと言うことは誰かが捨てたとしか………ゆるさない!
- 11 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/23(金) 08:53:48
- 今ちょっとカセット見てみました。
スーパーファミコンだとのドラゴンクエスト3
ドラゴンクエスト6
クロノトリガー
ライヴアライヴ
スーパー三国志2
超魔界村
スターオーシャン
バハムートラグーン
新桃太郎伝説
SDガンダム外伝2円卓の騎士
ドラゴンクエスト1•2
ドラゴンクエスト5
天外魔境ZERO
トレジャーハンターG
ファイアーエムブレム紋章の謎
が自分的にはやりたいソフトですね。
持ってるカセットあるかな?(><;)
- 12 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/23(金) 08:56:08
- 名無しさんの持ってるカセットで
やりたいソフトを書き込んで下さい。
- 13 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/23(金) 09:40:26
- 1人で書き込みしてごめんなさい。
ファイアーエムブレムの攻略本見つかりました。
[ファミコン通信ファイアーエムブレム「紋章の謎」攻略の手引き980円]
お騒がせしてもうしわけございませんでした。“m(_ _)m”
あとスーパーファミコンですけど
川のぬし釣り 海のぬし釣り
もやりたいです。
本当忘れっぽくなりました。攻略本はタンスにしまい込んでました(; -_-)»”
- 14 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/24(土) 22:00:13
- ごめんなさい部屋見ました。
これは自分が100%悪いですね。すみませんでした。
自分はひきこもり歴10年にもなるのに気遣いが足りませんでしたね。
多分名無しさんは自分の事をひきこもり大王さんと呼んでいたので
学園の初期からおられる方だと思いました。
学園初期から居る方は自分の事を学級委員長では無く大王と呼びますので。
なので結構書き込み多くしてしまいました。
自分の事を知っている人だからと言ってあんなに多く書き込みを残しちゃったら
いけませんよね。普通の一般的なひきこもりの人ならいきなりあんな書き込み
残されたら困ったり、引いてしまいます。
この頃鬱から脱出してちょっとハイになってたのと、一緒にゲームする人が
来てくれて嬉しい気持ちがあり少しはしゃぎ過ぎました(^_^;
もっと事前にどういうタイプの方かリサーチかけておくべきでしたね。すみません
次からひきこもり歴何年ですか?と、書き込みは苦手ですか?などを
聞く事にします。本当にこのたびはもうしわけございませんでした。
あらためて見たんですけど自分凄い書き込みしてますね(^_^;)
これじゃあどう返事出していいのか、何にどう返事をすればいいのか
わからずパニクってしまいます。こうしてる今も凄い量になってますし、、;
自分は書き込みの量が多く長文になりやすいタイプなので自分にレス(返事)
を返す時などは皆さん自分のいつものペースで書き込みして下さい。
自分としては、気兼ねせずに気楽に肩の力を抜いてゲーム出来たらと思ってます。
書き込み慣れていないとハードル高いですかね、、。
一種の雑談みたいな感じになってしまうので繊細な方だとキツいかもしれません。
そこを自分がカバー出来ればいいのですが、、、力足らずでごめんなさいm(_ _)m
名無しさん、自分は全然気にしてませんよ?。大丈夫です。
これが名無しさんのトラウマにならない事を祈ります。少しずついきましょう。
自分はほぼゲームしか無いのでゲームの話しになるとつい色々しゃべってしまいます。
いつでも待ってますので、もしまたやりたくなったらいつでも言って下さい。
今度は負担にならないように頑張ります。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。 名無しさんへ
- 15 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/25(日) 16:16:04
- ゲーム好きな人一緒にゲームしませんか?
雑談系書き込みが苦手ならばゲームの報告だけでもいいですよ♪
気楽に楽しくゲームをやりましょう♪(/^▼^)/”
自分が書き込みなど合わせますので、緊張しなくていいですよ。大丈夫です♪
ps,自分の正式ゲームルートです。
ファミコン→スーパーファミコン→プレイステーション→プレイステーション2→
→任天堂ウィー(Wii)(^_^){王道路線ですね。ゲーム歴は17〜20年くらいです。
家庭用ゲームのことならなんでもとは言えませんがある程度なら大体分かります。
参加者待ってます。募集してます。気軽にひまつぶし感覚でプレイできれたら
嬉しいです。ゲームが好きなみなさん。一緒に同じゲームをしましょう\(^◇^)/
- 16 :ひきこもり大王学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/27(火) 12:45:25
- なき乃さん、見てますか?
色々とあり深く反省しております。
なき乃さんにも何か不快な思いをさせてしまっていたらごめんなさい。
もしよろしければこれからも楽しくゲームして下さると嬉しいです。
- 17 :なき乃:2007/11/29(木) 04:51:32
- ごめんなさい、レス遅くてorz
ちょっと今、趣味の創作活動に忙しくてなかなかゲームが出来ません…;;
なので、もう少しだけ待って下さると嬉しいです(汗
今回、カンタンなレスになってしまってますが、また時間が出来たら改めて書かせてもらいますねー
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
- 18 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/29(木) 14:21:29
- おkわかりました。いつでもいいですから急がなくていいですよ(^▽^v”
なき之さんホームページでゲーム作ってらっしゃるのですね。頑張って下さい。
あまりこのスレッドで負担をかけたくないので、自分がやりたい時に書き込んで
下さればおkです。自分「返事しなきゃ;」とか思わせる書き込みですので;
このスレッドでは楽しく気楽な気持ちでゲームをやってもらいたいと思います。
暇なゲーム好きのひきこもりみなさんも一緒にゲームしませんか?
自分の人生はゲームだ!ゲームが無いと生きていけない!と言う方
大募集です。自分もそうですので(◎▲◎;)»”
どしどしどさどさ一緒にして下さる方待ってます。
自分DS、ウィーのWi-Fi対戦も出来るのでそれでもおkですよ。待ってます。
ps、ちなみに今はスーパーファミコンが少しやりたいかな。
- 19 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/11/30(金) 23:36:27
- 誰か来るまで暇なので自分のゲームに関する講座を開きます。
スーパーファミコン カプコンのアクトレイザーについて。
アクトレイザーは知ってる人なら知っている(当たり前だね;)超名作ソフトです。
ゲーム内容は主に自分が神となって天界から地上の人間達を導き育て行く
クリエイトモードと、その邪魔をする魔物たちと戦うアクションパートに別れます
アクションパートも十分楽しいですが、なんと言ってもクリエイトモードが
すごく楽しいです。自分が初めてプレイしたのが小学3年生くらいだったけど
楽しかった思い出があります。最近だと任天堂ウィーのバーチャルコンソールの
ダウンロードで手に入ります。(800円。少し高いね;)
ウィー持っててまだプレイした事無い方ぜひ!プレイしてみて下さい。
町を少しずつ育てて言ったり「しょうがないなー」と言いながら人間達の
わがままを聞いてあげたり、ちくちくとプレイする箱庭感のある傑作ゲームですから。
最重要注意事項。アクトレイザーは代表的なゲームです。色々な意味で、、、;
1は楽しいのに2になった途端、急に変わってつまらなくなるゲームってありますでしょ?
アクトレイザーはその代表的なゲームです。
2は、1の良さが全く活かされて無く意味不明な作りになっています。
アクトレイザーはクリエイションモードが楽しいはずなのになにを思ったか
それを取り外し、アクションパートのみの編成になってます。
それも難易度がやたら高くなり、前作の気持ちいい程度にクリアー出来る
アクションパートでは無くなってます。ゲーム雑誌などではたびたびクソゲー
として載ることもあります。自分も子供の頃楽しみにしてて買ったら
中味がこんな感じでかなりショックを受けました;
皆さんもアクトレイザー1が楽しいからと2に手を出すのは気を付けて下さい。
ps,アクトレイザーの音楽は最高クラスの音楽です。プレイする方は音楽にも
気を配らせながらプレイしてみてください♪ 以上アクトレイザー編でした。
- 20 :要 ◆ZKTFOZFSLs:2007/12/01(土) 18:30:52
- アクトレイザーやったことがあるようです。
小学生の頃、友人に借りてやりました。天使がアイコンになっていたような気が・・・かなり前の話なのでよく覚えていません。
私もゲーム歴二十年ですからけっこう古いものもわかります。
初めてやったのがスーパーマリオブラザーズでした。
何か一緒にやりたいですけどスーパーファミコンは壊れたままですし、wiiはもっていません。
- 21 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/01(土) 21:54:46
- ぜひ要さんとゲームやりたいですね。
天使のアイコンですよw
自分も正式にはスーパーマリオブラザーズです。
覚えいない事実で言うとパソコンのカセットビジョンのドアドアやオニキス
OZなどやってたらしいです。(今もパッケージこど持ってますw)
要さんと同じ位のゲーム歴なので話しは合うと思いますが、、、
ライヴアライヴって知りませんか?スクウェア黄金時代の超傑作です。
最近だと(最近?;)ワンダースワンで出し直しましたね。
6つくらいの章に別れていて
どの章からも遊べるゲームです。
それぞれの章のラスボスオディオを倒すとオルスデット編が始まるんですけど
このストーリーが自分の中では
今なお最高級のストーリーです。可哀想過ぎて、、、人間が嫌いになります。
人間の醜い部分が良く表現されたゲームシナリオだと思いますね。
今のゲームにも全く負けないくらいいいストーリーのゲームです。
ながながとすみません。これが重いんですよね、、。
わかっていてもゲーム自身が好きなのでついつい夢中で書き込んでしまいます。
重たかったらごめんなさいm(_ _)m。
- 22 :ゆ〜すけ:2007/12/02(日) 00:38:57
- 今アクトレイザーやってます^^
町作り楽しいですね〜♪
だがアクションパート難しい・・・2面で苦戦中(笑)
魔法の使い方わかんない〜(汗)
- 23 :ゆ〜すけ:2007/12/02(日) 00:39:55
- ごめんなさい、あげちゃいました;;
- 24 :要 ◆ZKTFOZFSLs:2007/12/02(日) 01:05:39
- あげても問題は無いと思いますよ。
私もゲーム好きなので長くても大丈夫です^^
ライヴアライヴ知ってます。ワンダースワンの方は知りませんが、スーパーファミコンの方は持っています。
オルスデット編よく覚えています。あの頃にはもう自分は人間不信になっていたので、
救われないと解っていながら最後の章の主人公をオルスデットにして、何度もクリアしました。
雪の降る中世界で一人きり・・・
ちゃんと普通にクリアもしました。でも、どのようなラストだったか覚えていません。
- 25 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/02(日) 05:32:59
- すみません。自分で色々考えて出した結論ですので下げでお願いします。
ご協力して下さると嬉しいです。
»ゆ〜すけさん
偶然ですね。町作り楽しいですよね。
アクトレイザーの話しは「好きなゲームはなんですか?」スレッドに
書き込んでおくので良かったら見て下さい。
»要さん
自分も最後オルスデッドですよ。ただ下手するとおぼろ丸(忍者)に負ける
可能性もあるのでおぼろ丸の育て過ぎには要注意ですね。
ライヴアライヴ一緒にしたいですけど壊れてるんですか。残念です。
ゆ〜すけさんも要さんもゲーム一緒にしたくなったらいつでも言って下さいね。
ゲーム好きで暇なひきこもりの皆さんも気軽に来て下さい。待ってます♪
- 26 :要 ◆ZKTFOZFSLs:2007/12/02(日) 14:55:32
- ルールに気がつきませんでした。
すみません、次からはさげます。
- 27 :(;◎▲◎):2007/12/05(水) 16:50:21
- ………(·ω· )………誰も来ない(.. )…ぽつんと
- 28 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/07(金) 08:43:43
- 誰か一緒にゲームする引きこもりさんがくるまでゲーム情報独り言です。
前も言いましたが続編になって急につまらなくなったゲームの話しをします。
半熟ヒーローと言うゲームを知ってますか?ファミコン、スーパーファミコンで
発売されたスクウェア黄金期の超傑作です。スーパーファミコン版は今やっても
Sクラスの面白さです。唯一の弱点はエッグママのパスワード並べ替えですね。
あそこで詰まる場合があります。好きなエッグモンスターは
ひっくり返るとやたら強くなる[グランパパ]
膨らむと最大MHP9999まで伸びる[バルーンフュウチ]
何を命じても動かない[動かざる]
最初からHP9999だけど意外と弱い[地球ちゃん]
かなりつよいぞ[カバドン]
我最強なり[ハデス]
そして…ファイナルファンタジー5の召喚ランプにもゲスト出演したことのあるHP1攻撃力ゼロですぐ中身が出るやつ[エッグマン]
す、すみませんm(_ _)mつい長くなりました; それくらい好きなゲームです。
その続編が時を経てPS2で出たのですが、、、これがファンからするとキツい。
戦闘からイベントからネタから何から何までつまらなくなってしまいました。
どこでなにをはき違えたのか、、、ペラペラになって戦闘つまらないし
エッグモンスターの種類減ってるしモンスターデザイン前作の半分もイケてないし
実写使ってるし。、、、そのほかにも不満点がぞろぞろ出てきます。
それだけ続編が発表された時の自分の期待度が高すぎたのかも知れません。
自分のゲームリストの中でSクラスゲームはそれほど無いので非常に残念でした。
その後PS2とDSで半熟ヒーローがちらほら出てるらしいですけど全く買ってません。
昔は「絶対続編出して欲しい!」と思っていたゲームも半熟ヒーロー以来
つまらなくなるなら続編出さないで欲しい。と思うようになってしまいました(~〜~;)
今は自分の中のSクラスのゲームのGBで出た
「トレードアンドバトルカードヒーロー」の続編が12月20日にDSで出るのですが
期待と不安でいっぱいです。あの斬新なシステムをいい形で残してくれるといいけど。
ながながとごめんなさいm(_ _)m
一緒に同じゲームしませんか?
返事が長すぎてしまうと圧迫感を感じてしまう方には短く報告します。
自分の負担にならない程度に楽しんでプレイしてくれると嬉しいです。
ゆっくりと少しずつでもいいので一緒に同じゲームをしましょう\(^▽^)/”
- 29 :名無しさん:2007/12/07(金) 12:25:09
- ひきこもり大王さんのゲームの講座、読んでますよ
自分はゲームは好きですが詳しくないので勉強になります。
長くても自分はゲーム好きですから大丈夫ですよ^^
次回があったらまた見にきますね。
- 30 :要 ◆ZKTFOZFSLs:2007/12/07(金) 21:19:31
- 半熟ヒーロー懐かしいですね^^
ハデスの偽者のハデデスっていましたよね。
スカイプリンセスとかベヒモスとベビーモスでしたかね?
ワラワラ、エルフ、けっこう覚えてますね。
面白いキャラクターが多かったですよね。
- 31 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/07(金) 22:59:01
- >>29名無しさん。あ、ありがとうございます、、(〒〒)
このスレ読んでくれてる人が居てくれて嬉しいです。
一緒にゲームやりませんか?って、、、本当は聴きたいのですけど、
断られた時ショック受けるのが怖くて自分からはなかなか聴けません。
もしゲームしたくなったら言って下さいね。ずぅっっと待ってますから(^_^)
- 32 :ひきこもり学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/07(金) 23:12:20
- »要さん。
要さんとゲームの趣味合いますね♪
なかなかライヴアライヴや半熟ヒーロー知ってる人居ませんよ。
ハデデス{オノをもったおのやすし ですねw
スカイプリンセス強いですよね。あと いばらぶた などもスーパーエッグで強いです。
スロットエッグで一度だけエッグパパがでたことありますけど強かったです。
ワラワラは「ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラウラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ」でしたよね。
ワラワラワラの中に一つだけ ウラ が混じっててそれを見つけるのが楽しかったです。
要さんとひょっとしたらゲームの趣味合ってるかも知れませんね。
持ってるゲームもかぶってるの結構多かったりして(^^)
一緒にゲームやりませんか?とは怖くて聴けませんので
(昔から友達に遊ぼう!って自分から言えない子供でした。断られるのが怖くて;)
一緒にゲームやって欲しいですけどこればっかりは自分が押し付けるものでも
ありませんので、どなたか「一緒にやろう!」と言ってくれるのを待ち続けます。
ずっと待ってますので一緒に同じゲームしましょう(><)b”
- 33 :なき乃:2007/12/08(土) 01:20:30
- 委員長さん>>
お久し振りです!!やっとゲーム一緒に出来ます!
すみません、お待たせして(汗
なので、今日ワンダと巨像を進めたいと思ってますv
多分明日も出来ると思うので、よろしくお願いしますー
現在、多分委員長さんと同じところで終わったと思うので14体目くらいまで行けたらいいなーと思います。
そして、前のレスを…
11体目、本当に巨像に思えませんでした!(笑
すばしっこいし、掴まる部分が少なすぎてなんだかミジメな感じが…(ぉい
というか、私も最初倒し方が分からずにうろうろしてました…
12体目、私も同じく滝に向かってダイブしました(笑
まさか委員長さんもやっていたとわ…!と、ちょっと嬉しくなりましたw
12体目難しいですよね、叩くのはいいんですがなかなか思うようにいかなくて凄い時間かかりました…
それと、アクトレイザー・ライブアライブ。私も大好きですよ〜
ライブアライブのオルステッド編、本当に私も人って怖いと思わされてあの話は泣きました(泣
どっちのゲームも音楽のレベルが高くていいですよね。
- 34 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/08(土) 05:24:22
- お久しぶりです。ゲーム一緒にできますね♪
ライヴアライヴ アクトレイザー知ってましたか。
隠れた(ゲーム好きの間では有名)名作なので最近は知ってる人が少なくて(^_^;)
オルスデットを裏切ったお姫様とライバル(ストレインボー?忘れました;)
今でも許せませんよ。最後までオレスデットを信じてくれたおじさんが
大好きです。感動して涙がでてしまいますよ。(また名前忘れました;)
では自分も滝ダイブ、、、ワンダやり始めますね。
もう少しで全クリっぽいですねお互い協力して凶悪な巨像達を倒しまくりましょー\(^▽^)/
ps、アクトレイザーの音楽すごいですよね。今でも爆発的に人気があります。
ライヴアライヴも最高です。特にオディオがでてくる時の音楽鳥肌立ちます。
- 35 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/09(日) 01:40:29
- 13体目操作が難しいです。(~〜~;)今袋を破っては乗り遅れて、、を繰り返してます
行くまでも迷ってしまいました。
攻撃して来ないけどややめんどうな巨像ですね。
- 36 :なき乃:2007/12/10(月) 03:25:47
- こんばんは。
やっと15体目まで、いきましたよー
もう、13・14・15どれも時間がかかって大苦戦でした…。
13体目、乗り移るの大変ですよね(汗
矢で撃つのも大変でしたが… 動きが激しくて途中で3D酔いしてしまいました(TvT)
14・15も行くのに時間がかかってしまいました…。難しい!!
- 37 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/10(月) 07:18:41
- なき乃隊員!至急ワンダ攻略急ぐでまります。(ビシッ!
- 38 :なき乃:2007/12/10(月) 09:10:05
- 委員長隊員!
焦らず慎重にワンダ攻略して下さってオッケーでありますっ!(`・ω・)ゝビシッ
とりあえず待ってますね!
- 39 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/10(月) 11:03:49
- ビシッ!( ◎ω◎)ゞなき乃隊員14体目くりあーであります!
…む、難い(-_-;)こんごどないしよ;;;
14体目また小さいの出て来ました。
多分普通には倒せないと思ったので(前回の教訓です)
しばらく周りを見渡しながら逃げ周って対策を練ってました。
とりあえず柱に登って見ました。…当たりでした(><)v”
どんどん柱をぶっ倒していき(お下品でごめん(>_<;))
最後の所で岩雪崩を起こし、巨像の背中にある装甲を破壊して
ロデオごっこしながら倒しました。(所要時間50分程度)
問題は今やっている15体目です。攻撃力がすご過ぎです。(>_<;)ぴーんち!!!
しかも15体目にたどり着くのに30分くらいさまよっちゃいました。
小城の周りをぐるぐるしてました; まさかど真ん中の細い通路とは、、。
…今15体目の“小さな巨像の後には大きな巨像が出て来る法則”のドでかい
巨像と壮絶バトル中です。…朗報をお待ち下さい。
ps,ワンダはなかなか倒し方解らないとストレス溜まりますが、
倒し方を発見して巨像を倒すとストレス以上の開放感ですっきりしますね♪
- 40 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/10(月) 12:57:58
- 強い!強過ぎる(-_-;);;;
15体目意味わかりませんでした;
初めから足場を踏みつけさせて持ち上げるって解らなくてそこで30分悶えました;
足場を作って登って弓で威嚇射撃して振りかぶり攻撃でまた足場を作り上へ
一番上まで行って橋の真ん中で待機して頭に飛び移ろう!とした矢先…棍棒で橋破壊…
真っ逆様で1からやり直しです。以下省略、、橋まで行き、今度は橋の端のほうで
待ってたのですがどとかず…橋破壊。1からやり直しです。以下省略、、
と、思ったら巨像の持っていた棍棒(武器)が、ぶっ壊れました(お下品ごめん)
これは何かの複線でしょうか?……その時は全然わかりませんでした。
壊れた橋からよーーうやく頭に飛び乗り復讐です♪
まず頭の弱点をMHPの3/10まで刺しまくり弱点が消えたので他の弱点を探しに…
と思った矢先!またしても落下、、、今度は握力回復の為巨像の頭の上で
一休みしていたら、、振り落とされました;油断してたあー、、(この時疲れ果てる)
15分休憩。…………………………………………………………………15分後再開。
よーし。次の弱点を探そうとしたその時![巨像の隠れた弱点を探しだせ…]
神様?邪神?のヒントの声が聞こえて来ました。「隠れた?なんだろ?」
とりあえず剣をかざし巨像の弱点を探しました。どうやら肩の辺りと手のひらに
あるようです。以下省略、、巨像に飛び移り肩を下り腕の辺りの弱点を刺しました。
巨像のHP15/100くらいです。あと一息。そしてここから時間がかかりました。
下手すりゃ1時間ぐらい;(-_-;)手のひらに移ろうと何度もトライしました。
が…4〜5回試したけどやっぱり無理でした。(なき乃さんクリアー出来てすごい。)
途方に暮れていると巨像がなんかパンチ?両手パンチみたいな攻撃をして来ました。
避けたらすぐそこに光る弱点がありましたー(◎◆◎ノ<チョウオドロキ!
すぐに飛びつきふた刺しすると、あっけなく巨像が倒れました。く、くりあーした;
今までで一番苦労しました(^_^;)
そして…クリア後邪神が「次で最後だ…」と言いましたね。とうとうラスボスかな?
長いようで短いようで長い道のりでした。とうとうここまで来ましたね。
邪神が「邪魔者がすぐそばまで来ている…」と言っていましたが
物語途中の挿入CGに出てきた人間達がなんだか怪しいですね。
すごく気になります。ストーリーが面白くなって来ました。
ついにラストです。一緒にやりましょう。
始める時ご報告下さい。自分もお供いたします♪
(これで終わると思うと少し寂しいですね。ワンダとアウロに愛着が…。)
- 41 :なき乃:2007/12/12(水) 00:53:18
- いつも報告どうもですー!
そして15体目、お疲れ様でしたー!
私もそれくらい時間かかりましたよ。何回死んだか…(汗
手のひら、私も最初は上から行くのか?と思ったけど、あまりにきつくて出来ないーってなりました(T_T)
本当に今までの中で一番難しかったですね。
って次で最後なんですね。本当に長いようで短いような…。
私も途中で入ったムービーが気になります。一体なんなんでしょう。
という事で、今日続きをやりたいなーと思ってます!
お供、お願いします(^v^)ノ 最後までいけるといいですねー
私もキャラに愛着があってちょっと終わるのが寂しいです(泣
- 42 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 02:42:32
- では私も今から行きますね♪
最後の冒険に( ◎▼◎)/”let's go
- 43 :なき乃:2007/12/12(水) 06:05:28
- く、クリアしました!!
最後、難しすぎて物凄い時間かかってしまいましたよ。
もしかしたらクリアしてないかも、と思うのであまりネタバレにならない程度に…。
エンディングがもう…色々悲しくて呆然としてしまいました(T_T)
色んな解釈が出来そうで、結構良かったです。
ICOとも繋がるのかなーとか、色々想像してしまいました。(絶対違うと思いますが…)
でも思い出しただけで、うわーってなります;;あのシーンは悲しすぎる…
- 44 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 11:00:40
- アウロ生きてて良かったー(大泣き)(〒〒)
あ、ごめんなさい;。なき乃さん!私もクリアーしましたよー(><)V”
ICOとの関連性に関しては昔、ファミ通の作者インタビューで見たことありますよ。
確か直接の関連性は無いけど、ICOと繋がった世界で動いている…
みたいな事を言ってました。ただ大分前の事なので記憶が曖昧ですが;ごめん(>_<;)
- 45 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 11:10:44
- ほんとは感想全部言いたいけど、それを文章にするって難しいですよね。
でも!それぐらい言いたい(すごく感動した)ので
少しずつ書いていきたいと思います。2人でワンダ語っちゃいましょう!#“\(^▼^)/”#
まず、お約束通り迷いました(><;)アウロすごく疲れただろうな〜(笑)
そして…つまりました。、、、あのお城に行くやり方が解らずかなりの時間が
かかってしまいました。最初落ちる橋をみた時、自分の操作が遅いものだと思い、
ずっと崩れる橋を駆け上がる→崩れる→落ちる→リトライ→駆け上がるを
繰り返してました。その後、飛び移る場所からそっと降りて下の橋?みたいな所に
行けると信じ3回くらい死にました。ここでプレイ開始から約1時間くらいです。
- 46 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 11:41:36
- そして、ゼルダの伝説時のオカリナで馬のエポナで橋を飛び越える場面があったのを
思いだし、我が愛馬のアウロで飛び越えてみる事にしました。
…加速が足りずアウロと共に落下しました。アウロが階段の所で急発進しないので
加速が足りず落ちました。次は…成功しました(^▽^)♭”♪でも…
大好きなアウロが………(泣)「アウロ…お前の犠牲は忘れないよ…」的にワンダが
進もうとしたので「自分だったらアウロ探しに行くとなー…」とか思いながら
最終ボスの元に向かいました。………(省略)
そして16体目の巨像、さいごのボスが目の前に…(かなり遠いけど;)
第一印象は「最後はお城型なのかー。でかいなー。」でした。
そしてCG終わりにすぐプラズマビームらしき物体が飛んで来ました。
すぐにくらいました。、、、「スピード早いよ;」とか思いながらも
ダメージを回復して先に進みもうと壁?ビームよけの壁にひっつきました。
右と左、迷いましたが左に行きました。ビームをくらい回復→穴に落ちる→
巨像に近づく→ビームよけ。ここまで来ました。また右と左があったので
今度も左に行くことにしました。「今思えばそれがいけなかったと思います…」
左にある穴は少々遠く、ビームを一発はくらわないとたどり着けない場合でした。
壁をちょっとでて、壁にビームを撃たせてから穴に向かって走り出しました。
と、その時。すぐビームが飛んで来ました。「なんで?さっき一発撃たせたじゃん!」
とちょっと怒りました。一発撃ったら次のチャージまで少し時間があるはずなのに…
どうやら巨像は2発連続でビームを撃つ事があるようです。
それでビームを撃たせて左の穴へ向かいました。一発はくらってしまうので
ワンダが立ち上がり次第、穴に向かって走りました。…あと少し!って所で
ビームです…ビームで後ろに吹き飛ばされて穴にいけず死にました。
→(略)→(略)→左の穴→とどかず死亡。×5………意地になりすぎました(-_-;)
ここまででプレイ開始時からゆうに2時間半はたちました。
自分のプライドをかなぐり捨て、右に進む事にしました(反省)
- 47 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 12:08:45
- 最初から右に行ってみたところ…まあ早い。左へ行くよりもコースを短縮出来ました。
続いて左にトラップの穴がある(やっと気づいたよ(^_^;))あの場合へ戻ってきました。
そこを右に行き、地下トンネルをくぐり抜けました。そしたら細い道に出ました。
落ちないように少しずつ行き、溝に掴まって巨像の見える場合についに!出ました。
すぐさまプラズマビームが飛んで来て、、、後ろの谷底へ吹き飛ばされました。
最初からやり直しです。(省略)
巨像の見える場所にたどり着き、今度はプラズマビームを食らわないよう慎重に
進んで行くとまた壁です。けど何回もリトライして慣れたせいかすぐ行けました。
地下から這い出ると、、、16体目の巨像の真下に出ました。
巨像の体を駆け上り、巨像の背中にある弱点を剣で突き刺しました。
すると巨像の手がこっちへ来たのでしがみつくと一刺し、そのまま持ち上げられて
手の上で体制を立て直し腕を走り抜けて肩、胸辺りに飛び移りました。右胸でした。
そこにあった弱点を刺すと、また腕が来て飛び移りました。(これが間違ってました(^_^;))
そしたらまた逆戻り、、、このあとも意味が解らず20分くらいつまづきました;
20分後…「あ!頭だ!、、、」やっと気づきました。
でも頭に登れないので(巨像の動き過ぎのせいで)剣で肩の弱点を刺してから
頭に登ることにしました。、、、成功です♪作戦が上手く行きました♪
そして…頭の弱点をタメて刺しまくり、とうとう最後の巨像を倒しましたァー!
- 48 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 12:12:18
- すみません(>_<;)感情込めて書き込んでたらすごく長くなってしまいました。
目を休めながらお読み下さい。ごめん(>人<;)
- 49 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 12:30:52
- とうとうエンディングです。…物語的に悲しくなる予感はしてたのですが、、、
感想はあとでいいますね。巨像を倒したあとCGです。
(本編のCGの2倍以上の量ありませんでした?おかげですごくのめり込んじゃいました。)
……………………………………………………………………………←エンディング鑑賞中
16体の巨像達は魔王ドルミクを封印する為に頑張っていたのですね…それを私は…
巨像を倒すことに快感を覚えてた自分って…(反省2)
………悲し過ぎます…ドルミクに騙されたァーと、突然、、、!?
「え?動かせるの?え?何?なにこれ?」いきなり自分が魔王ドルミクになり
動かせる状態に…急だったので、どうしていいか解らずとりあえず操作を探りました。
△ボタンでジャンプ。(狭いけど)□ボタンで叩きつけ攻撃。
×ボタンでブレス攻撃。(範囲狭くて結局当たらなかった)
そうこうしてるうちに司祭一味1人も倒せず剣をとるCGがあり司祭達が後ろに
逃げていきます。「あれ?その剣で攻撃するんじゃないの?」と思いながら
のろのろと方向転換していると、、、戦闘が終わってしまいました。
(もしこの時司祭達を倒す事が出来てたらエンディング変わったのかな?)
そして…
- 50 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/12(水) 13:19:51
- そして…ワンダが魔物になり、司祭達に剣で刺され殺された後
ワンダが生き返り心臓に突き刺さった剣を引き抜きドルミクに体を乗っ取られたあと…
(あれ?何で自分、事細かに説明書きしてるんだろ(^_^;)感想だけでいいのにね。)
司祭達が剣を泉へ投げ入れました。…ワンダが吸い込まれそうです。
操作出来る状態だったので、私はワンダを救いたい一心で必死になって
アナログキーの左を押しながら、、くるくる回りながら、、涙をこらえながら、、(泣)
どんどん吸い込まれて行きます。階段に必死に掴まりました。握力の限界まで…
でも結局無理で心の中で(もっと白トカゲ捕まえとけば良かった)と思いながら
泉に吸い込まれました。その後司祭共は逃げて行き、生け贄された少女は死んだまま。
アウロも居なく、ワンダは死んだ………最悪のエンディングだー、、、
と、私が落ち込んでいると、、神殿に風がふき死んだはずの少女が生き返りました。
「なんで?ドルミクは約束を守ったの?結構いい人だ、、」などと
思いながら見ていると、、、「あ!アウロ」…アウロが片足を引きずりながら
かえって来ました。(順番逆だったっけ?…逆だったらごめんなさい;)
この時、悲しくて、、でも嬉しくて大泣きでしたよ(〒-〒)かなしい…
そのあと少女が泉へ行った所…ワンダがドルミクと融合した状態の赤ちゃんに、、、
また大泣きです(〒〒)このあとどうなるんだろ、、、ICOもこんな悲しい
物語だったの?と、思いました。ICOがやりたくなっちゃいました。
そのあと今まで愚かにも自分が倒して来た巨像の死体がバックのエンディング画面が
始まりました。…悲しいですね。なき乃さんもこんな気持ちだったのかな。
今まで倒した巨像達を見ていたら、何とも言えない気持ちになりました。
悲しいですね。
これから3人でどうして行くのでしょう。
ワンダが死んで最後赤ちゃんになって帰ってくるの見て本当悲しかった。
昔セイバーマリオネットJってアニメのエンディングを思い出しました。
そのアニメも最後死んだ3人が赤ちゃんになって帰ってきて当時号泣でした(〒〒)
すごくいいゲームでしたね。一つのゲームをした。と言うよりは
一つの良質な物語を読んだ。と言う感じです。すごく良かったです。
なき乃さんに出会わなかったら自分ワンダ買ってませんでした。ありがとうございました。
最後に一つ疑問なのが、自分がドルミクになって操作出来る場面ありますよね?
あそこで司祭達倒せるのかな?、、もし倒せたらどんなエンディングになるんだろ。
なき乃さんはどうでしたか?司祭倒しました?どう思うでしょうか。
もう一回やってみようかな。、、、でも今は気力が;ラスボスつよすぎるから(苦笑;
今回ワンダをなき乃さんとやらせていただいてすごく楽しかったです。
またやりましょうね♪↑↑↑(^◇^)↑↑↑ありがとうございました。
ps,超度級の文章量になっちゃいました。ごめんなさい“(>人<)”
- 51 :なき乃:2007/12/13(木) 05:22:58
- おお!長文でビックリしました(笑
アグロでジャンプ!私も思いつかず、ずっとジャンプして落ちて…それを繰り返してました(汗
本当にアグロが落ちた瞬間、泣けました(TvT)
そして16体目のビーム、私もちょっと苦戦しました。穴に気付かなくてですね;;
そして接近戦でも頭に行く方法が分からず、休憩入れながら頑張りました…
R1ボタンがたまに利かなくなってイライラしましたが(汗
それのせいで何度も落下…
最後のムービーシーン、かなり長かったですよね。
私は最後のドルミンで操作のシーンですが、私はとにかく呆然としてた為、特に何もしませんでした(汗
それに人なんか殺してたまるかー!状態でした(笑
そしてワンダ操作のシーン、私も階段につかまって抵抗しまくってました。
少女のところまで行くんだーとか考えながら。(と、思い出したら泣けてきました・泣)
そしてそして!アグロの戻ってきたシーンには私も涙しました。
と、興奮してしまいました…(笑
救いのあるエンディングでよかった、とはちょっと思いました。
これで何もなかったら悲しくてやっていけません(泣
こちらこそ一緒にゲームやってくださって有難う御座いました!
ICOも是非、やってみてください。ワンダと同じで泣けます(泣
そしてワンダと関連あるかなーとか思いながらやると楽しいと思いますv
最後のワンダにはえたツノの理由とか…。
またICOもワンダももう一回やる事にします(笑
- 52 :学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/13(木) 07:53:09
- ちょっとハードモードプレイしてみた所…HPが異常に少なく、
握力はすでに瀕死でした(笑
最初の巨像をクリアーしたのですが、やっぱり最初の巨像が一番楽しいと言うか
爽快感ありますね。シンプルイズベストです♪
自分はR1はきいたのですが、○ボタンの踏み込みが駄目でした(-_-;)
巨像を探す時、アウロに乗りながら×と○ボタンを同時に押し続けながら移動
しますよね?そこで○ボタンが効かず移動に手間取りました。
自分前も言ったけど、、本当PSのコントローラー壊れます。普通に使ってるのに…
○ボタン思いっきり押し込まないと効きません。、、
もうシーマンコントローラーでやろうかな。(泣)
ICOやりたいんですけど売っているかどうかが、難しいですよね。
結果前のソフトなので…今度家族に聞いてみます。
なき乃さんの文章凄く見やすいですね。びっくりしました(=_=;)
なき乃さんはワンダを1、5、10と要所要所の伝えたい、重要な部分だけを抽出して
書き込んで下さるので非常に見やすいです。さすがです( ^◇^)//»ぱちぱち
自分は1、5、10だけ書き込めば良いのに12345678910と書き込んでしまうので
超長文になってしまいます。なき乃さんを見習おう( ◎▲◎/オー
よし!( ◎▲◎)<今回短く書いたぞー………(やっぱり長いね;
ps,自分この手の雄大で美しいゲームやったの(買ったの)ほぼ初めてでした。
やってみて、普段手に出さないジャンルのゲームをやってみるのもいいと思いました。
新しい発見が出来ました。なき乃さんありがとう\(^◆^)/
最後の角とICOの関連性………すごく気になります。
- 53 :ひきこもり生徒会長旧学級委員長 ◆Si4n3ET9Lk:2007/12/15(土) 16:33:15
- 同じゲームを一緒にやりませんか?
気軽にやりましょう。少しずつでもいいですよ♪参加者さんお待ちしております。
- 54 :なおや理事長 ◆TpElsTIykQ:2007/12/16(日) 11:18:10
- これからは、部活動掲示板のゲーム研究部スレにて
この話題を続けて下さい
お願いします
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■