■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

奥武蔵グリーンライン
1川崎:2007/11/18(日) 10:12:05
どうも、プランナーです。
最近雨男疑惑が払拭されつつあるきがします。

9時に東青梅駅集合、昼ごはんをコンビニで買って9時30分過ぎに出発しました。
吹上、小沢、山伏、正丸、刈場坂、大野、白石と経由して
越生駅近くのしろくまパン工房まで約65kmを走りました。
場所が畑(田んぼ?)の真ん中みたいなところで我ながらよく見つけたと思います。
閉店ギリギリで残ってる物は少なかったけどおいしかったです。
ただ、あったかい飲み物のシステムが…笑
あれだけはちょっとどうかと思いました。
とにかく寒かった奥武蔵&越生でした。
参加者の皆さんが風邪を引いていないことを望みます。
本当にお疲れ様でした。
あ、ちなみに最終的な参加者は
おださん(正丸まで)、青木さん、清水さん、東さん、森さん、川崎、善財、井上、中井
でした。
参加できなかった皆さん、残念でした。
あの景色は行って見ないと味わえないですからね!

2ひがしゆきこ:2007/11/18(日) 21:18:17
お疲れさまでした!
65キロも走ったんや!?知らなかった。。狩場坂峠からの展望は、最高だった!
物好奇もやっぱり最高!
マスターのおいしい料理は、人を幸せな気持ちにさせてくれますね。。^^
その後は疲れて12時間睡眠でした!

とにかく寒かったので、いや、ほんとうに、本当にっっっ!!!!!寒かったので、
老いランに参加されるみなさま、十分過ぎるくらいの防寒具を用意される事を
強くおすすめいたします☆^^
手袋とかもね!

3いの:2007/11/19(月) 18:39:55
愚かなり、半ズボン(笑

お疲れ様でした!いやー寒かったですね。半ズボン参加の俺が悪いんですが。
奥武蔵グリーンライン、素晴らしい景色が楽しめました。
峠もそこそこに気持ちよく走れるプランだったと思います。夏の時期に来ても面白いかな。

やっぱり峠を走ったら物好奇ですね。チキンカツ最高!
でも、ソースはいきなりドバっとかけるのはもうやめます。衣の気持ちになって(笑

4ひがしゆきこ:2007/11/20(火) 17:34:58
遅くなりましたが、一橋祭その他の写真をアップしました。
お時間のあるときにぜひご覧ください☆^^
http://photos.yahoo.co.jp/ph/tallerdelaluna7/lst?.dir=/&.view=t&.src=ph&.done=

老いランどきどきや〜!
>いの
チキンカツ、実はソースかけなくてもおいしいよ!^^

5めぐさん:2007/11/21(水) 01:24:13
遅くなりましたが!グリーンラインありがとうございました!
ほんとうに寒かったっっ!!!!!
久しぶりに寒さに対して恐怖を覚えたよ。
自然と歯がガチガチいいました。
そして、またグローブ焼けしましたよ。
なぜ、、山だから、空に近いから´_`?
景色、きれいでした!!!のぼりも、ゆるゆる登れてまったりだった!
行ってよかった。楽しかったです!
寒かったけど。。☆

6川崎:2007/11/21(水) 20:35:38
>チキンカツ

まずキャベツから下ろしてあげましょう。後々ころもが湿ってきます。
ソース、マスタード、レモンをそれぞれ使うか使わないかで
合計8通りの味が楽しめます笑

7もり:2007/11/21(水) 20:47:16
遅くなったけど、みんなお疲れ様でした〜!!
刈場坂峠の景色に感動しました。このために上ってたんだと納得!
そこで食べたお昼もパンも美味しかった^^
急に参加してごめんね!D、みんなありがとう!!

>チキンカツ
8通りの味が楽しめるとは・・さすが!
二日連続でも最高でした!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■