■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
夏合宿- 1 :ひがし:2007/08/21(火) 21:04:03
- 夏合宿、お疲れ様でした!!!
はじめの何日かは34度を越える暑だったり、知床を越えたらぐっと17度に冷え込んだりと、
いろんな北海道に出会えました。
今度からは寒さ対策ちゃんとできるね!^^
プランナー、サブプランナーのじょにー、あっけ、本当に本当にありがとうございました!!!
毎日毎日、相当大変だったと思います。
じょにー、あっけ、それにその他大勢のジョイナサーあっての合宿でした。
お世話になりっぱなしでした。私ももっと気配りのできる人間になりたいと思いました!
個人的にはジョイナス最後の夏合宿を途中離脱してしまい本当に寂しかったのですが、
ジョイのみんなと一緒にいられてとっても!楽しかったです。^^
感謝、感謝です。^^
大きな怪我のなかった事が何よりです!みなさん、ゆっくり休んでください。
裏ヘンタイの感想を少し!^^
まず、YG、ありがとうございました!!頼りっぱなしでした・・・。
やな、とーま、D、よしみつ、お陰で楽しく走れました!!
体力的には結構きつかったのかな?今となってはもう分かりません。
いやまてよ、けっこうキツかったな。春変態の次にきつかったかな?
でも精神は死ななかったので、毎日楽しかったなぁ〜!雨はいややったけど。
みんながおったお陰やね。素敵な思い出を、ありがとうございました!
ぐおぉ〜来年も変態したいじぇ。。笑
至急写真をアップしました。いらん写真多いし、タイトル適当やけど、見てくれたら嬉しいな^^
http://photos.yahoo.co.jp/tallerdelaluna8
今日、みんなからのはがきが届きました。とぉ〜〜〜っても嬉しいです。
めちゃくちゃ大事にします。メヒコに持って行きます☆^^
みんなのコメントに、にやにや☆笑
■お知らせ☆
明日から9月22日まで、メキシコに行ってきます。連絡は、PCのメールでとれます。いちお。
現地からかおりに葉書を出す約束をしたので、他にもほしいという希少な?方いましたら連絡くらさい☆
できる限り葉書出しにチャレンジしてみます。^^ 届くのは1ヵ月後かな?笑
では、ながながと失礼しました!またジョイで会いましょう☆^^
- 2 :かねこ:2007/08/23(木) 17:24:21
- なぜか2番?みんな書きやがれ〜。mixiに書くんじゃない!
皆さんお疲れさまでした。今年は最後と言う事もあって極貧4年として好き勝手させてもらいました!
具体的には、ネタ班で渥美をさんざんいじくりまわしたり、一男の話に勝手に加わったり、
昼飯で100円の「ライス」を注文したり、峠を百金雨具で上ったり、
伝説のテントを堂々とひろげたり、シュラフ星人として出現したり、飲み屋で潰れたり…
もう一生しないだろうがな(笑)。いや、飲み屋で潰れるのだけは今後もあるか…
中村と橋本は本当にお疲れ様!同じ班になった皆、妙な4年をかまってくれてありがとう!
後半の札幌観光を一緒にしてくれたオーシャンズ組もありがとう!特に一年宮本はお疲れ。
もうあんなショロ輪行はしたくない…
皆さん今後とも4年をよろしく。
- 3 :変態:2007/08/23(木) 20:15:38
- やっぱ夏の北海道っていいよね!!
天気はちょっと残念だったけど、知床サイコーだわ!!!ジョニと橋本、どうもありがとう!!
お疲れ様!!
人数多くて大変だったとおもうけど、無事事故なく終わってなによりです。
もちろん、裏変態のみんなもありがと〜〜!!!
ホントに厳しかったけど、みんながいたからがんばれました。一生の思い出だわ!!
やっぱちゃりっていいなーとおもった2週間でしたー!!!
- 4 :やな:2007/08/23(木) 22:50:46
- 夏合宿サイコーでした!!めっちゃ楽しかったです!!
色んな一年(特に岸)や先輩と絡めたし、すごく充実した合宿になりました。
プランナーのジョニーさんとあっけさん、感謝で涙がオシンコシンの滝です!!
ちなみに道東は高校の修学旅行以来だったんですが、まさかこんな所(特に野付半島)に自転車で来るとは思っても見ませんでした笑
上の変態さんも書いてるけど、自転車ってやっぱ良いですね。
あ、あと忘れちゃいけないのが裏変態!!
YGと東さんトーマさんお疲れ様でした!!
スイカとメロンの味は一生忘れません笑
写真はこちら
裏変態:http://journista.spaces.live.com/photos/cns!D37D60BBDCCA6A0F!477/
夏合宿:http://journista.spaces.live.com/photos/cns!D37D60BBDCCA6A0F!537/
- 5 :ヤジマCK:2007/08/24(金) 00:23:23
- 夏合宿お疲れ様でした。とっても楽しかったです!!
やった〜チャンスを逃さずに投稿できました。初投稿です♪
プランナーのジョニーさんと橋本さん本当にありがとうございました。
先輩方の優しさを感じましたですはい。仲良くなれてよかったです♪
来年はもっとやんちゃさを抑えて合宿に臨みたい所存です。しかし1年のうちは藤城、細木とともにユニットDRYとしてクリパに向けてなんかしたいです。
あとコンパ長に指名されたので、極めて頼りないですがよろしくお願いします。
これからのプランもよろしくおねがいします♪
- 6 :てろりすとん♪:2007/08/24(金) 12:55:13
- 夏合宿お疲れ様でした!
プランナーのジョニーさんとあっけさん、楽しいプランをありがとうございました!
ネタ班意外と楽しかったです(笑)
今回の合宿ではたくさんの先輩・後輩(主に4女の方々と1男)とお話が出来て良かったです☆
みどり様と宏美チャン以外の1女とはあまり絡めなかったから、次の機会に絡みまくりたいと思います(笑)
姫ポジを1女から取り上げる最低で頼りなくてかなりマイペースな2女・渥美でしたが(ですが)、みなさんどうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします(笑)
あ、これからテントを買う予定の1年生!
ドンキーのテントは辞めた方が良いですよぉー笑
私、使用回数1回で壊れました。。。私の使い方がいけなかったのかな…
最後に・・・
チップス アホォ〜イ!
えびフルムーン!
どんだけし。(中井語…詳しくは中井マデ)
- 7 :てろりすとん♪:2007/08/24(金) 13:06:17
- キャー!!!
ごめんなさい!最後にもぉー1コ!
テントを貸してくれた、いの!
テントに入れてくださった藤田さん・東さん・守谷さん・財ちゃん!
本当にありがとうございました!!!
私と一緒のテントになることが多く、宿泊先が中々決まらなかった宏美チャンごめんね><
4年生の先輩方の中でテントを売る予定の方がいたら私に連絡を下さると非常にありがたいです><
ではでは!
良い夏休みを〜♪
- 8 :4年よねやま:2007/08/24(金) 14:46:31
- 4年間で最後の夏合宿が終わっちゃったぁ・・・楽しかったぁ!!!
北海道出身なので、夏合宿で行く場所は大抵3〜4度目とか。
でも、みんなでワイワイチャリで走りながら食べ歩くのが楽しい!
特にプランナーのジョニー&あっけちゃん、どうもありがとう☆
夏合宿のプランナーって何よりも大変なんだよね。気力も体力もね。
2人ががんばってくれたお陰で、とってもいい思い出ができたよ!
プランナーだけじゃなくて、他の2・3年生がしっかりしてたからこそ、
全員無事に完走できた♪ありがとう!
1年生はみんな元気いっぱいで、頼もしかったなぁ。
一橋祭や追いランの班長も楽しみにしてるよ!
>星見て一緒に願った柳田班
願い事かなえよう!「愛」と「金」。w
>知床日野班のみなさま(ひの・きくた・ふじき・さきちゃん)
財布無くして、ご迷惑おかけしてすみませんでした。
今度、恩返しさせてください♪
>打ち上げで絡んでしまったみなさま
よく覚えてませんが、楽しかったです。
セクハラ行為、お許しください。
一体何をしたのか、誰か教えてください。
写真は9月末にアップできると思います。
卒業まで残り半期になっちゃいますが、どうぞ仲良くしてくださいな。
良い夏休みを!
- 9 :ざいつん:2007/08/24(金) 17:40:01
- 最高の夏合宿をありがとうございました!!
本当に本当に楽しかったです!!.。o☆ 今すぐ北海道に戻りたい!!笑
綺麗な景色、夜空一面の星、美味しいご飯、幸せいっぱいのジョイ鍋、ほんとに楽しい毎日!!
心の底からめいっぱい楽しみました!! 海にも思う存分飛び込んだし!笑
プランナーのジョニーさん、あっけさん、毎日本当に大変だったと思いますが、お疲れ様でした!!
ほんっとに楽しかったです!!ありがとうございました!!!!!
1年生のみんなからはたくさん元気をもらいました!みんな頑張ったねー!!自転車旅行の楽しさを、少しでも味わってもらえたならいいなって思いますw
4年生の皆さん、最後の夏合宿お疲れ様でした!残り半期、また一緒にいろんなとこ走りましょうね!!
ほんとに、ここに書ききれないくらいたくさんの思い出をありがとうございました!!
2年連続、峠の日にジョイ鍋を運ばされたことは忘れません。笑
そして、表変態!!
頼りないプランナーについてきてくれて本当にありがとう!!
事故なく、全員無事にゴールできたのは、ほんとに皆のお陰だよ!!
毎日毎日いろんな面で助けてくれてありがとう!!
最初は不安でつぶされそうだったけど、終わってみたら毎日本当に楽しかった!!
自転車で北海道まで行った自分を、誇りに思ってください。
自転車の楽しさを、これからもいっぱい感じてください。そしてそれを、伝えていってね!!
変態、最高だーっ!! 来年も、行きたいよ!!笑
道内走行したメンバーもお疲れ様!!そして光谷ありがとう!
オホーツク海であばれた事、忘れないよー!笑 2日間だったけど、ほんとに楽しかった!!
きりがないのでこのへんで笑
写真、頑張ってアップしました!!これでも半分くらいに抑えたんだよ!笑
時間のある時にご覧くださいな〜♪
変態その1
http://photos.yahoo.co.jp/ph/redsirrus_photo1/lst?.dir=/32cf&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
変態その2
http://photos.yahoo.co.jp/ph/redsirrus_photo1/lst?.dir=/c853&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
道内走行 旭川〜網走
http://photos.yahoo.co.jp/ph/redsirrus_photo1/lst?.dir=/6125&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
夏合宿 その1&その2
http://photos.yahoo.co.jp/ph/redsirrus_photo2/
自転車が、JOINUSが、大好きだーっ!
- 10 :川崎:2007/08/24(金) 20:45:00
- ただいま無事帰京いたしました。
21に解散になってから輪行したり走ったりなんだかんだしてました。
まあ細かいことはジョイジョイに書きます。
一人野宿は怖い笑
さて、プランナー、サブプランナー以下夏合宿に参加したみなさまお疲れ様でした。
参加できなかった皆様、飛び交うメーリスご容赦ください。そちらはそちらでお疲れ様でした。
今年の夏合宿にかんして、何人かの人に「今までで一番楽しみ」と話してきましたが
その通り、個人的には本当に大満足の合宿でした。
これだから自転車はやめられない、と思いました。
また、前半に関して、無理を言って途中まで連れて行ってもらった八木をはじめ裏変態ズ。
佐渡を共に走り、砂金を採った松永さん。
稚内から網走まで半ば無理やり一緒に走ってくださった青木さん。
(ご実家では様々なご厚意、感謝の言葉も見当たりません、お世話になりました)
そして、もっとも長く行動を共にした番長こと好光。
本当に、お世話になりました。ありがとうございました。
今年はみなさん前後半含めていろいろやったみたいだし、ジョイジョイ楽しみにしてます。
- 11 :とあるジョイナサー:2007/08/24(金) 22:00:28
- 夏合宿みんなお疲れ〜
病のせいでかつてないほどシンドイ合宿だったけど、豊富な話題のおかげで楽しく過ごせました。
上りが二回もある挑戦的なコースにも個人的には大満足でした。
終わった後のこの充実感は大変だったからこそ味わえるものだいな
今後も恐れずにハードなプランを作っていってくれい(笑)
プランナーの二人はお疲れさん。どうもありがとう。
特筆したいのは風呂のチョイス!
今までのどのプランナーよりも良い風呂選んでたと思います。
ええ、風呂好きですとも
そして、合宿運営を裏で支えてくれた3年生の面々
「裏」で支えるとは頼もしくなったものです
これからも協力してサークルを盛り上げていってください
無理やり半島行ったり、無理やりPGやろうとしたり。自炊しなかったり、鍋手伝わなかったり・・・
と散々迷惑をかけましたが、4年なんてそんなもんです。
もうしばらく耐えてください
最後に夏合宿4回分の総括を一言
「やっぱり小樽が一番美味い」
http://photos.yahoo.co.jp/masofe92
- 12 :もり:2007/08/25(土) 00:11:16
- 合宿お疲れ様でした〜!
実家でだらだらしているので、毎日走り回っていた日々が夢のようです・・。
ほんとに楽しかった〜!四回目の夏合宿、最後にほんとにいい思い出が
たくさんたくさんできました。
プランナーのじょにーとあっけ、お疲れ様!ありがとう!
途中で体調を崩してしまい、ほんとに迷惑をかけました(>_<)
あっけが旅館の部屋の扉を開けて、心配して来てくれたときはうれしかった・・!
他にも心配して声をかけてくれたり、薬や冷えピタをくれたりした
みんな、ありがとう。六日目のひより班で一緒にゆっくり走ってくれたあっけ、
かよちゃん、めぐ、ありがとう。
前半、一緒に走っためぐとごとう、ありがとう!
なんやかんや楽しかった〜!
ここでの私の行動や顔は記憶から消し去ってください。
あともう少しだけどみんなと走れる時間を大事にしたいです。
残りの夏休みを楽しんで〜!
- 13 :きくた:2007/08/25(土) 00:27:49
- 夏合宿サイコー!!!
いろんな人と接することができた合宿になったと思います☆
良き思い出ですね〜
・前半
定山渓まで脱水症になりつつ走った挙句、深夜に地元のヤンキーにからまれることからはじまった今年の北海道…
でも、その後の2女の皆様と楽しい時間が過ごせました!
小指にマニキュアをぬられたり、途中であった岡の新ポーズを見れたりと…
あと、2女の皆様、店閉まっててすいませんでした(爆)
運が悪いだけなんだよ… …たぶん(笑)
・本合宿
一年生から四年生までいろんな人と一緒になれた気がします!
そして、多くの一年生のキャラが決まってきた気がしました
とくに、「べっちゃべちゃ」のひと…
じつはオレもべっちゃべちゃになってたんやけど(笑)
あと、四年生がもう大型合宿にいなくなるのがなんか信じられない、てか、信じたくないカンジです
もっと、もっと交流したいのでこれからもたくさん話したりしましょうね☆
ジョニーさんとアッケさん、本当にお疲れ様でした!!
三年生の皆さんはもう公式プランのプランナーは最後ですね…
三年生がプランしてくれた数々のプランが思い出されてなんかこみ上げてくるものがあります
ありがとうございました!!
そして、改めてよろしくお願いします
・後半
最初の花咲はサイコーでしたね!!
われながら初日はよくできたと思います!
ただ、二日目・・・
あまりの風の強さにほかを置いて、まさかのプランナーリンコウ…
皆様がキレちゃうのも当然なのでしょう
ごめんなさいね〜
高島は変態経験者に囲まれ戸惑いもあったと思うけど、よくついてきてくれたね!!
オセロ強くなってまたいつかしよう!
てか、オセロ自信ある人は菊田まで!!!!!!!!!
まけねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だらだらと書いちゃったけど、キャラを発見できた一年生、プランナー最後の三年生、大型合宿最後の四年生、などなどを考えると、今回の合宿は…
「出会いと別れ」
の合宿と自分的には言えると思います。
なんか楽しかったけど、せつない、そんな合宿…
- 14 :花山 薫:2007/08/26(日) 00:20:02
- 解散後も北海道うろうろして、やっと東京に帰って来ました。今までの4日から、20日までをざっと振り返ってみましょう。キーワードで。
「まじかるネムルートくん」、「1ℓ for 10ℓ」、「〜するべき」、「ごま塩」、「拓大のジジイ」、「今日は最高の日だ」、「スポーク破壊」、「魚肉ソーセージ」、「マスオさん」、「思い残し」と「重い腰」、「牡蠣で流血」、「阿の処」、「むふーん」、「ディラン(村上春樹ver.)」、「おしんこ神」、「オロンコ」、「おにぎられ」、「ケツいったいい」と「ケツ休憩」、「岸回生」、「Aどりがたし」、「マジうめぇ、狂っちまうよ」、「洗い男、あら、いい男」、「まさかの素数」、「えーい、ままよ」(順不同)
たぶんまだまだあるのではないでしょうか。この合宿で生まれた多くのフレーズが。見てわかる人は「あぁ、あの時の」なんて思い出し笑いで爆笑してください。
今回夏合宿初参加(変態参加回数のほうが多いなんて!)と言うことで、とってもドギマギしてましたが、いざ、行ってみるととっても楽しかったです。いままであんまりお話できなかった1年生や、4年生ともお話できてとってもうれしかったです。もちろん、他の学年ともたくさんの言葉のドッヂボールができて、なんていうか、あれですね。あれですよ。うん、あれですね。むふ〜ん。
一方で、八木のまっぷるを濡らしたり、グダグダな班長をやったり、バカみたいに騒いだりと、皆さんには迷惑をかけ続けてました。非常に申し訳ないです。腹を切って死ぬべきです。
最後は皆さんと違うホテルにいたので、きちんとしたお別れもできませんでしたが、打ち上げでは、普段一緒に飲まない人たちとも絡めたし、ブギー・バックな夜を堪能できて、とても幸せでした。忘れられない夜になりそうです。夏の素敵な思い出です。
そして!プランナーのじょにぃ、橋本、本当にお疲れ様です!何もしてあげられなくてごめんよ。超楽しかったです!!本当にありがとう!!!
前半について
まず裏変態。プランナーの八木をはじめ、東さん、當間、ヤナ、とってもお世話になりました。おかげで楽しく走れました。また、小室家や金子さんにもお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、佐渡プラン。プランナーの青木さん、お疲れ様です。青木さんにはもちろん、ご両親にはとてもお世話になりまして、本当にありがとうございます。
実は上クラだった松永さん、新潟できちんとしたお別れもできず、申し訳ないです。頂いたガスはばっちり使いました。牡蠣の傷は大丈夫ですか?
そして何より、裏変態から考えると、約3週間をともにしてきた川崎、チャリの面倒はもちろん、その他のことまで迷惑かけてすまん!そして、笑いの華が咲き誇る素敵な3週間でしたね。まさか、本合宿で同じ班になるなんて夢にも思いませんでした。
では、夏合宿の総括として、フリースタイルで俺の気持ちを込めようと思います。Hey,yo!
耳貸しな少年少女!これが俺の表現方法!
三年生にして初参加 きつくても自分を走らせた
みんなのおかげで乗り切れた 俺の居場所ここに決めた
仲を深めた同級生 これまでの思い出の総集編
つながり感じた上級生 あとしばらくしたらもう終点
迷惑かけたね二年生 悪いやつ1人もいねえぜ
初めて絡んだ一年生 数が多くてあげればきりねえぜ
自分の役割 盛り上げ役 騒ぎすぎたときは申し訳なく
でもたっぷり感じた生きがい みんなと居れる日々がいい
愛してるぜ 自転車 この思いずっとリメンバー
愛してるぜ JOINUS いつになってもきっと思い出す
忘れられない思い出 マジでグレイトなholiday
この気持ち嘘じゃない 誰がなんと言おうと動かない
忘れられない夏合宿 短く感じた約3週
この気持ち嘘じゃない 誰がなんと言おうと動かない
最後に
俺に関わったすべての人に感謝。心からありがとう。
- 15 :ぶっち:2007/08/26(日) 20:53:40
- 夏合宿の感想を「仮面ライダー電王」のテイストでお届けします♪
<モモタロス>
北の大地に、俺、参上!久しぶりに暴れまくったぜぃ。試験でなまってた体がすっかりほぐれたな。
毎日が楽しさクライマックスだったぜ!
プランナーの二人、・・その、・・あっ・・ありが・・・。
<ウラタロス>
もう〜、先輩!素直に「ありがとう」って言えばいいのに。
プランナーをはじめ、合宿を支えてくれた皆にボクは感謝してるよ。この言葉にウソはないさ。
本当にたくさんの思い出ができたよね。テントが水没したことも含めてね(笑)。
でも、あの時は泣きそうになったな〜。
<キンタロス>
泣きそう?!泣けるでぇ!!涙はコレで拭いとけ!
二度の登りはいい修行になったでぇ。暑い、熱い日々やったなぁ!
特に良かったんは、やっぱり・・・ZZZ・・・。
<リュウタロス>
わぁー!!クマちゃん寝ちゃったよー!変わりにボクがしゃべるけどいいよね?答えは聞かないけど。
PG最高!!実は初PGだったんだよねーー。来年もPGしたいなー。
そのときは、みんな倒すけどいいよね?答えは聞いてない!
来年も夏合宿行くけどいいよね?答えは聞いてない!
以上、デンライナーからお伝えしました。
おっと、忘れちゃいけない前半プラン!三女の皆さん、ついでに糸永、お疲れ様!
二日間だけだったけど、本合宿に負けないほど充実してました。
あのラーメン屋はマジでうまかった!まさか二回も行くことになるとは(笑)。
そして、何と行っても積丹の海!!予想外の美しさに言葉を失ってしまったよ。
車の旅もいいね。オレもがんばって免許取るぞー!
- 16 :ひ:2007/08/27(月) 00:09:39
- >>14
いや泣けたっす、マジ泣けたっす。フリースタイル具合にマジ泣けたっす。
コレよくない?よくないコレ?よくなくなくなくなくなくSay Yeah!
ということで、夏合宿お疲れ様でした。皆さん最高だったようですね。
…と、いうことは、今後のプランは夏合宿以下ということになりますね?
…と、いうことは、今後プランで「最高」を使った場合、夏合宿はその座を明け渡すことになりますよね?
いえーい、揚げ足取り。ぐへへ。
僕も大多数に漏れず楽しかったので、ここでひとつ、この旅をざっと振り返ってみたいと思います。
<8/10>フェリーで苫小牧。となりの布団のおっさんが酔っぱらって僕の布団に侵入。
<8/11>苫小牧〜札幌。ジャスコで2女とランデヴー。
<8/12>米山家にお世話になりました。4女3人僕1人。もう、ジンギスカンはいらない。
<8/13>集合日。高速バスで網走まで。隣にはK。尻を蚊に刺される。
<8/14>1日目。高島があのサンドウィッチに悶絶。
<8/15>2日目。カムイワッカで菊田のセミヌード。キャンプ場のあの坂は減点。
<8/16>3日目。峠。小櫃の持久力と熊の湯と餅とホッケ。
<8/17>4日目。ネタ班。奇跡の+57と地獄のラーメンセットと保の合唱コンクール。
<8/18>5日目。ついに堤とべっちゃべちゃ。
<8/19>6日目。アイヌコタンで転倒。それが、帝国華撃団なのです。
<8/20>最終日。林と二人でジェネレーションギャップ。打ち上げは大変。
<8/21>解散日。ありがとう岸。
てな具合でした。
こんな具合になってしまったのも、ひとえにジョニーと橋本、二人のおかげだ。
いろいろトラブルもあった。でも二人はちゃんと切り抜けてきた。
素敵な合宿をありがとう。
二人はいいパートナーだ。
もう、いっそのこと結婚しちゃえよ。
式はハワイで挙げちゃえよ。
そんで成田離婚しちゃえよ。
そんな…。
ねえどうして?
そんなのってひどすぎない?
あなた、身勝手すぎるわよ。いつも自分のことばかり考えて。
ねえ、あなた少しでも私の身になって物事を考えたことある?
私のお腹の中には、あなたの子供がいるっていうのに…。
これからのこと、あなたどう責任とるつもりなのよ!
顔を背けないでよ!
あのとき、私に言った言葉は嘘だったの…?
えーと、ごめん。
写真です。
http://picasaweb.google.co.jp/hnkchr
では。
- 17 :ひ:2007/08/27(月) 00:39:03
- 連続ですみません。ちょいとここで、ついでですから写真アップのしかたを書き込ませて下さい。特に1年生。
<Yahooフォトで写真をアップする>
※詳しいことは、Linkから飛べるOB合田さんのページに載っています。
1. Yahooのアカウントを取得。
2. ポータルメニューからフォトを選択
3. 「アルバムを作る」を選択
4. アルバムに名前を付け、非公開のまま、テーマを選んで「作成」
5. 作ったアルバムのページに行き、「写真を追加」→アップロードのページに移動
6. 写真をアップロードする。枚数が多い場合はアップロードツールを使うとよい。
7. アップロードが完了するまで待つ。お腹空いたな…。
8. 完了したら、サムネイルをクリックして、「名前を編集」したり、写真を並べ替える(これらは任意)
9. サムネイル画面に戻って、上部の「編集」をクリックし、公開設定を「公開」にして「保存」
10. おしまい。
※Yahooフォトフォルダのメモリは300Mbです。それを超えた場合は、新しくアカウントを取得し(同一メールアドレスで取得できます)、2-10の工程を繰り返してください。
<Google Picasaウェブアルバムで写真をアップロード>
最近こっちに乗り換えました。
1. Googleのトップページの「ログイン」をクリックし、アカウントを取得する。
2. トップページの「More」をクリックし、「もっとGoogle」に移動。
3. Picasaをダウンロード(無料)
4. Picasaを起動。初回起動時は、マイドキュメントや共有ドキュメント内のすべての画像がスキャンされてしまうので、スキャン中または終了後に、「ファイル」→「Picasaにフォルダを追加」で、スキャンさせたいフォルダを選択し、ほかは「Picasaから削除」を選択。
5. 写真のコメントを入れたり、並べ替えたり、画質補正したり。(すべて任意)
6. Googleにログインしていることを確認し、アップしたい画像/フォルダを選んで、下の「ウェブアルバム」を押す。
7. アップロードされる。
8. 確認は、ウェブ上の、「Picasaウェブアルバム」内で。
9. おしまい。
※こちらの要領は1Gbです。ふつう、これくらいあれば事欠きません。Googleで複数アカウントを持ちたい場合は、複数のメールアドレスが必要になるみたいです。
僕が知っているのはこんな感じです。まだ写真をアップしていない方、もしよかったら参考にしてみてください。
- 18 :ミ・ヤジマ:2007/08/27(月) 15:11:18
- 夏合宿お疲れ様でした!
僕は表変態、本合宿、後半と合計1600㌔ぐらいこれでもかってぐらい走ったわけですが、やっぱり終わってしまうとせつなくなります。
それも1日1日が楽しかったし充実してたからだと思います。みんなありがと〜
海にキャンプに海に知床に海に阿寒湖に海にジョイ鍋にやっぱり海に…いろいろな思い出ができました!
あっ、こんなにたくさん海に入ってないや。
個人的には班対抗PGで勝利して「べっちゃべちゃ」な人にジョイ鍋背負わせることができて本当に満足しましたw
村上班(青木さん、稲葉、しばさん、俺)の皆さん、ナイスプレーありがとうございます!
史上最大規模の合宿となって、いろいろな苦労もあったなかですごくがんばっていたジョニーさんとあっけさん、本当にお疲れ様でした!!!
そして、表変態のみんな!
全員完走できてよかった!
ただ走り続けるだけ(厳密には違うけど)なのにすごく楽しかったのはみんなのおかげです。ありがとう!
ホント、いいサークルに入れて幸せだー!と何度思ったことか…
っと、話がぶっとんでしまいましたw
あと、頼りなくてすいません。いまいちブレーキの調整とかよくわからないの…
残りの夏休みの宿題にでもしますw
最後に後半プラン。
一日目は素晴らしかったですね!!!グルメに岬。クオリティの高さに驚きました。
ただ、二日目…変態経験者のK田がひよりまくってるとこ見ると悲しくなるの。もっとがんばってw
それでもいいプランをありがとー!そして改めて、誕生日おめでとう!!!
もうひとつ、途中で変なメーリスまわして2年生の多くを不快な気分にさせたことを心よりお詫び申し上げますm(_ _)m
でもZ津氏やZ財氏から期待どうりの反応があってうれしかったですw
写真もUPしたのでどうぞ!
表変態 http://photos.yahoo.co.jp/ph/miya_trek/lst?.dir=/Digipri7&.src=ph&.view=
夏合宿 http://photos.yahoo.co.jp/ph/miya_trek/lst?.dir=/Digipri9&.src=ph&.view=
後半P http://photos.yahoo.co.jp/ph/miya_trek/lst?.dir=/Digipri10&.src=ph&.view=
- 19 :めぐさん:2007/08/28(火) 16:29:49
- 遅らばせながら、夏合宿、ありがとうございました!
もり家から北海道までの裏裏プチへんたいに付き合ってくれたもりすんとGT、途中の記憶がうやむやだけど、学生最後の夏に北海道までチャーリーで行けてほんとにうれしいです!
また真っ暗な山道を点呼しながらミッドナイトして、道の駅でお菓子パーティーしながらポーカーしよう!毎日ありがとう^v^!
本合宿では、ミラクルにも班員がかぶることがなくて最大限にニューフェイスや古株たちとわいわいできました♪
一日一日、ぜんぶ違って毎日いろいろあったけど、ちゃんと覚えてるから!いっしょになったみんな、ありがとうー☆!
昨年、フクジンさんが打ち上げで「後輩がかわいい」って言ってました。なんでこんなタイミングで?と思っていたけど、なるほどなるほど、すごーくわかりました!
一年生、特に女の子たち!かわいいです!!かまいたくてしかたありません!もちろんっ!2〜3年生の古株たちも、より気心しれてていとしいです!
つまり!後輩がかわいいのです!!
もう、きみらを見てから四年生をみるとかわいくなくて驚くね!そんな四年生がだいすきだけどね!
´▽`
そんなかわいい後輩たちと、どうしょもなさがいとしい四年生に囲まれて過ごした一週間、毎日ちがって、ひまな時なんてなくて、すごーくすごーく楽しかったです!しあわせな時間をありがとう!
プラン遂行のために奔走してくれた上級生各位、見えないところでみんなのためにがんばってくれて、ほんとうにありがとうございました!すごく頼もしいです。
プランナーズのじょにーとあっけ!毎朝毎夜、早くから遅くまでほんとうにありがとうございました!ふたりのプランだから、安心して過ごせました!
たくさん楽しい思い出ができたよ☆四年の最後の夏合宿がふたりのプランでしあわせです。ありがとうー!!
残りの夏休みは自分のためにゆるゆる楽しんでください☆
ではではまたそのうち!
プランナーズをはじめ、みなさん、みんながいたから楽しかったよ。ありがとうございましたっ^v^
- 20 :いずみ:2007/08/29(水) 11:57:44
- 遅くなりましたが、夏合宿お疲れ様でした!!
同じ夏合宿なのに、去年とは雰囲気が全然違うように感じたのは
私が2年になったからなのか、参加者が倍増したからなのか、場所が違ったから・・・?
とにかく、すごーくすごーくステキな毎日を送れてとっても楽しかったです!!
じょにーさん、あっけさん、ありがとうございました!!
そして、同じ班になったみんなにありがとう★
向かい風や坂に思いっきりひよったり、下り坂や平地で思いっきり走ったり、
緩急つけまくりの走りっぷりは非常に楽しかったです!
もう北海道から戻ってきて1週間も経つんだな〜って驚きです。
60人で過ごしたアツい日々から日常に戻ると寂しくて堪らないけど、
また10月にみんなに会えることを楽しみにしています!
写真もアップしました。振り返ると、バカなことor空しか撮ってない気がします。
http://picasaweb.google.co.jp/wakana07
- 21 :川崎:2007/08/31(金) 01:27:30
- やっとアップし終わりました。おやすみなさい。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/hit_bicycle4/lst?.dir=&.view=t
- 22 :はしもと。:2007/09/02(日) 20:32:12
- 遅くなりましたが、夏合宿ありがとう&お疲れさまでしたっっ!
きれいな景色とおいしいご飯、とっても楽しかったなぁ♪joinus大好き!
参加してくれたみんな
夜な夜な片付けをしてくれた方
ごみを捨てに行ったり、買い物に走ってくれた方
テントをかしてくれた上級生
自転車の点検をしたり、峠マニュアルを制作してくれた方
ごみの分別
合宿を盛り上げてくれたそこのあなた!
ほんとーっにありがとうございました!!
たよりなさすぎるサブでしたが、なんとか乗り切ることができたのは、プランナーのじょにがしっかりしていたからだと思っています。
ほんとおつかれ&ありがとうじょに☆
また、今回の合宿では26期生の大切さを改めて実感・感動しました!!笑
26期のみんなが支えてくれたから、手伝ってくれたからこそ乗り切れたんだとおもいます。
ほんとうにありがと。
参加者一人一人の名前をあげて、ありがとうと言いたいところですが、タイピングが苦手なので諦めさせていただきます!笑
本当にみんな、ありがとうございました!
立替えてもらってるお金は新学期に返金します☆
でわ、残りの夏休み、楽しんじゃってください−!
- 23 :かよ:2007/09/02(日) 23:43:50
- もう9月!?夏合宿の余韻が残ったまま、2週間ほど経っちゃいました。
みなさんおつかれさまでしたーーーーーっ!!
今日写真をアップしたので、アーカイブからクリックしてってください♪
かるーく思い出に浸ります&班員のみなさんにお礼を!
前半:あっけ、ぶっち!!
毎日おいしいもの食べて、いい景色いっぱい見て、とっても楽しかったね!!
ありがとう!
1日目:みっちー班(GTさん、中井、ゆりあ)
オホーツク海ではしゃいだこと、流氷ジェラートを食べたこと、
ずーっと歌を歌いながら走ったこと…愉快な一日目でした。ありがとう!
2日目:小室班(藤田さん、かわもと、宮本2年、矢島)
とにかくおいしいものをたくさん食べました!お昼は海の親子丼、夜はジンパ!
あのキャンプ場の坂は絶対忘れないなあ…ありがとう!
3日目:青木さん班(泉、稲葉、堤)
峠でひよった私を待っててくれてありがとうございました!!羅臼のあのセイコマ、さびれたコインランドリーは
ねばーふぉーげたぶる。ありがとう!
4日目:森さん班(川口、柳田、ふみ)
07年初のPG。朝からテンションあがったわー!なのになんなのあの空腹の30kmは!?
あのかに天丼はまさに救いの女神。かに天バンザイ!試食バンザイ!ありがとう!
5日目:小室班(青木さん、たい、はるか)
トップを走ってくれたたい&はるか、本当にありがとう!ふたりのトップはとても走りやすかったし、頼もしかったです。
みなさん牛乳を飲んでハッスルしてください。少子化を止めなくては(笑)ありがとう!
6日目:ゆっくりペース班(森さん、めぐさん、あっけ)
3・4女班はものすごく楽しかったです!ジェラの神戸おじさん元気かなー。てっぺんのお兄さんまだ働いてるのかなー。
あの自衛隊の車、ちゃんとエンジン動いたのかなー。。。アイヌ料理もおいしかったです!
ありがとうございました☆
7日目:問題児班(班長きむにい、ゆりあ、矢島、保)
ホントはらはらしたわ〜この班。よく釧路まで無事につけたよね〜。一男のやんちゃぶりには完敗。
ゆりあのボケには負けないわ!!かに、美味しかった?きむにいも初班長おつかれ!ありがとね〜!
新料理長のなぎら、ゆうこちゃん!
鍋美味しかった!!来年度のジョイナサーの胃袋も任せました!!よろしく!
そして、プランナーずへ!
ほんとおつかれさまでした!!この合宿は翔とあっけのおかげでとても楽しかったです!
60人を動かすということで苦労も多かったけど、60人が楽しく夏合宿を過ごせたのはプランナーずのおかげです!
ありがとう!あさっては思う存分飲み語りしよう!!!
- 24 :じょに:2007/09/03(月) 14:18:40
- 北海道から帰ってきてだいぶ月日が経った気がしますが,いかがお過ごしですか.
皆さんのテンション高めの書き込みを読んでいると,それだけでテンションが上がります.
宴会でも言いましたが,プランナーをやらせてもらって良かったと心から思います.
個人的には,いろいろとこのサークルについて考えることを抱えて臨んだ合宿でしたが,
皆のおかげでいい旅になりました.
最終日の宴会&カラオケの(良い意味での)メチャクチャな感じがジョイナスらしかった
感じがします.
宴会では潰れなくてごめんなさい.節度を持った上でもっと飲んでもよかったかなーと,今となっては思います.
ただしビールのピッチャーはやめてください.
何と言われようと,不味いものを大量に一気飲みすることは無理です.
そしてサブのあっけ!
頼りないなんてとんでもない,自分ひとりでは絶対に最後まで乗り切ることはできませんでした.
忙しくて目が向かなかった細かいところをキッチリやってくれたからこその合宿成功です.
本当に感謝!ありがとう!
他にも感謝しなければいけない人はたくさんいますが,全部書くスペースもないので
割愛しますw
ただ間違いなく言えることは,多くの人に助けられ,支えられてこその1週間だったと
いうことです.サークルの皆のありがたみをしみじみと感じた合宿でした.
プランの完成度が低かったことは反省しています.
2日目のキャンプ場のダート,班編成,PG場や風呂etcの情報量の不足…
そうならないように早め早めに準備してきたつもりでしたが,やはりやってみないと
わからないことの方が多かったです.
参加者59人という超大所帯に戸惑ったのも確かにあったし….
このへんはジョイジョイに書きますんで,来年以降の反省として活かしてもらえればと思います.
- - - - - - - - - -
この夏合宿をもって,26期が公式に企画するプランは最後ですね.
これからは現1・2年生を中心にこのサークルは運営されていくことになります.
部長という立場からは,自分が(もう卒業してしまったOB・OGを含めた)先輩から
教わった自転車の楽しさ・このサークルの良さ…をできる限り受け継げるよう
動いたつもりです.
それを少しでも感じ取ってくれたらうれしいし,
来年以降新たに加わるジョイナスの仲間たちに引き継いでくれることを
後輩には期待します.
- - - - - - - - - -
詳しいことはジョイジョイに書こうと思うんでそっちを読んでください.
であ,残り1ヶ月(もないけど)良い夏休みを!
- 25 :かわぐち:2007/09/03(月) 21:06:49
- 今さらといった感じですが、夏合宿お疲れ様でした!
終わってからもう2週間。ですがいまだに合宿中の毎日が鮮明で、また北海道に
行きたくなっちゃいます。そのくらい毎日が楽しく充実した合宿でした。
ジョニーとあっけ、ほんとにありがとう!みんなありがとう!
1年生も多く参加し、たくさん知ることができて良かったです。みんなしっかりしてて頼もしい!
1人だけかなり腹黒いことが判明し、衝撃的でしたが…笑
それと前半。毎日これでもかっ!というくらいに動き回って、ほんとに北海道の
大自然を満喫できました。みんなで見た利尻の星空と月はマジで感動でした!
ジョニー、まさはる、ムーありがとね。
遅くなりましたが、写真アップしました。時間があるときにでもどうぞ〜
【前半】http://photos.yahoo.co.jp/skiing_sky55
【本合宿】http://photos.yahoo.co.jp/ph/skiing_sky555/lst?.dir=&.view=t
ではまた10月に!!
- 26 :しば:2007/09/03(月) 21:40:32
- 心のベスト10 第一位はこんな夏合宿でした!
じょにとあっけありがとう!そして、3年生のみんなありがと!!!
人数が多く大変だったと思うけど、みんなで協力してる姿は頼もしかったです。
完成度低いなんてとんでもない!ちょうちょーう楽しかったです!
あのキャンプ場の坂だって、きっといつかいい思い出になる・・・はず!
班編成はプログラムでも組まない限り無理だから、うん、多分。
えっと、そんな中、何もできず、こんな4年でごめんなさい(・謝・)
知床半島・阿寒湖とがっつり観光できて楽しかったです♪
めぐも言ってるけど、下級生可愛いね!これからも仲良くしてね!4年はもういいや☆
朝から同じテントとのSKで騒いで、起こされたみなさんすみませんでした。
そして、打ち上げでは(でも)皆様ご迷惑をおかけしました。見事に記憶がございません。起きたらホテルのベッドにいました。
あと、左腕に手のひらくらいの大きさのあざができてました。一体何をしでかしたんでしょうか。知りたいような、永遠に知らない方がいいような。
介抱してくださった方々に「パフェをおごる!」と公言してたらしいので(彩情報)、おごります!ええ、おごらせてください!
わたしもざーっと振り返ります!
集合日:旭川で猫・W宮本とらぅめん青葉&ロッテリアでシェーキ。100均雨具購入。
のどかさん、まさかの国定(くにさだ)公園発言。
1日目:ゲキレンジャーと男の子と曲淵。冷やしラーメンは冷やし中華。
はるき、じゃがいも4個に悶絶。流れ星には「金金金!」と願う。
2日目:鮭の川でみんなずぶ濡れ。もう海沿いを走るのに飽きる。右側の方が黒くなる腕。
乙女の滝までの激坂でとんの涙。炒めた野菜にお湯を入れられ宗正の涙。キャンプ場の坂でみんなの涙。
3日目:SKでうだうだ喋りながら上ってたら(ギア最軽)、いつの間にか頂上だった知床峠。霧で何も見えない!
がっかりヒカリゴケとがっかり屋上展望台。川口をいじり倒して満足な彩と自分(4女ウザいね☆)
4日目:PGで勝利し、べっちゃべちゃにジョイ鍋を担がせる。青木のカロメに感謝。でも、自然に呼ばれてもこたえちゃダメ。
ジョイのせいで試食撤収!温泉卓球でスリッパラケット。ロゼのフルボトルを班飲みで空ける。
5日目:2年ぶりの班長。いや、普通に無理。2年前の夏もこの道で班長だった気がする。デジャブ!この日も自然に呼ばれる人が。
亀の湯でまさかののぞき疑惑!ラ・レトリ、すしロードときて、最後の自炊はまさかのスタ丼。
6日目:下りでまさかの40キロ。まりむ号でまったり。まりも湯にはまりもはない。お菓子をカラスに食べられる。
そして、阿寒湖にも入るジョイクオリティ。海・川・湖制覇!まさかのまりもソフト。50円分のアレ。
最終日:4年班でのどぅをぶっちぎる。トップ交代制で楽チン。おけつ休憩はとても大事。
SKでじょにに絡むも、打ち上げで撃沈!すみませんでした!><
解散日:無理矢理1年と空港まで走るも、直前の上りでひよる。じゃがぽっくる!
写真です!私もこれでも減らしました(主に行きの道中で撮った電車の写真を)
みんながあんま撮ってない峠の日のが無駄にあります(・w・)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/fdh_skzm66/
- 27 :じょに:2007/09/10(月) 13:47:07
- そういや珍しく写真アップしたんで載せときますね。
デジカメが壊れた本合宿6日目以降の写真は、みんながアップしてくれたものを勝手に拝借すると思いますw
【前半①】http://photos.yahoo.co.jp/ph/johnny3241987/lst?.dir=/4558&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
【前半②】http://photos.yahoo.co.jp/ph/johnny3241987/lst?.dir=/2385&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
【本合宿5日目まで】http://photos.yahoo.co.jp/ph/johnny3241987/lst?.dir=/823a&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
P.S ジョイジョイ締め切りまで10日を切りましたよ
- 28 :おそるべき鉄面皮:2007/09/26(水) 22:18:47
- いやー、1ヶ月経ちましたね〜、参加者の皆様お疲れ様でした! プランナーの
じょにさん、あっけさん、本当に楽しい日々をありがとうございました。全写真
300枚余りをアップし終わってから書き込もうと思ったら、えー
中秋の名月がとってもきれいですね。きっとフツーの写真などとっくに飽きている
でしょうから、全写真からひど…面白いのだけを厳選したフォルダを作りました。
さらに、 部長謝罪会見動画@春合宿 にて大きな反響を頂いたYG動画もご用意。
今回の目玉は打ち上げグダグダ動画でございます。参加者は、自分が映っているか
確かめてみよう!
[厳選フォルダ]
http://photos.yahoo.co.jp/call_notteyo
[動画フォルダ]※再生にはQuickTime Playerなどが必要です
http://briefcase.yahoo.co.jp/call_notteyo
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■