■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

新歓合宿
1かわさき:2007/06/24(日) 14:29:48
プランナーのヤナ、サブのいずみ、そして参加者のみなさんお疲れ様でした。
今年の新歓合宿は参加者が本当に多かったですねぇ。
今年もジョイナスが盛り上がってくきがして、うれしい限りです。
一年生ともだいぶ打ち解けられたし、おいしいものも食べれたし
ジャブジャブしたし(笑)、とっても楽しかったです。
岸と山縣と帰り全走しました。雨に少し降られたけど
事故もなく帰ってこれてよかったです。

ところで、あのスイカ、今頃どうなっただろう…?

2てろりすとん:2007/06/24(日) 15:21:03
1番乗りだと思ったのにぃーーー。笑

プランナーのやな、サブプランナーのわかなちゃん、そして新歓合宿に参加された皆様方。
本当にお疲れ様でした☆ミ本当に楽しかった!参加してよかった!

あつみ班の皆様
全体へ⇒ひよってすんませんでした。テキトーですいませんでした。でも私なりに頑張りました(逃)

金子さん>いろいろとお疲れ様でした(笑)パンクした時本当にありがとうございました!!!
この班結構面白かったですよね???笑

光谷>名班長!(笑)光谷とは3回一緒になったけど、いつも役立たずでごめんなさい。
あなたのお陰で班員は安心して走れたと思います。パンクの時もいろいろありがとう。てか全体的にありがとう。
最後に光谷がピティー化しててビックリしたよ。
アーユーピティー!?笑

さきてぃん>可愛い顔して坂道ヒョウイヒョイと上がりすぎ!!!笑 もう!笑
でも、さきてぃんにはカナリ救われました。ダメダメトップについてきてくれてありがとう><
今度ゆっくりお話ししましょうねん♪♪♪

ピティー>アーユーピティー!?笑
いやぁ〜ピティーにはマジやられました!!!楽しかったよ!
JOINUSでも素のあなたを見せてね☆


あと、横浜まで帰り、一緒に走ってくださった松永さんと川口さんありがとうございました!!!
私は無計画過ぎて地図すら開いてなかったのに2人は開いてて自分を恥じました(笑)


最後に・・・あたしのペットボトルを飲み干したのマジ誰!?(▼□▼#)
宴会の後、どこの部屋で一夜を明かそうが構いませんが、他人の食べ物や飲み物を勝手に食べたり
(飲んだり・・・しかも飲み干したり!)するのはやめましょうね???
飲食の恨みはスゴイですよ?w

ペットボトル代返せぇ〜〜〜!!!(※100円未満・・・爆)笑

あたしのお財布空っぽなんだからぁ(涙)笑

3きくた:2007/06/24(日) 16:07:07
ちみたち、はやっすぎ!!
でも銅メダルw

とりあえず、マグロうまかった!そして、イロイロ楽しかったよん!!
みなさんありがトゥ〜!!

川崎(駅名w)まで送ってくれたミヤジ・・・はやすぎ!!

班長の新井殿!イロイロわがまま聞いてくださってありがたき気持ちにてそうろいます。。
ヘッドもよかったよん!

班員の能登さん、日野さん、タモツ、つぉっても楽しかったです!
また何かで一緒になったら、よろしゅうお願いします!

宴会のみなさん、pityをいじめすぎないでやってください・・・
まぁ、コンパ長は案の定キモかったデスね〜

そして、宴の後のみなさん(?)最高の深夜〜早朝を過ごせましたぁ〜
オレはもう寝ます・・・

では、おやすみなさい。。

4ミヤジマ:2007/06/24(日) 19:48:28
新歓合宿おつかれさまでしたー
PのヤナもサブPのいづみも本当におつかれ。

前半の川崎まで走ってから輪行のみなさん
くそ暑い中、少し速度速めに走ったけど
たぶん菊田以外はみんなばてずに走り抜いて感心しました。
今年の1年は走れる人が多いですね〜

合宿中同じ班だった、萩原、岩本、林さん、松永さん、楽しかったです!
2回ぐらい道間違えて他の班よりもたくさんの坂を上らせてしまってすいません。

後半菊田とともに行動したみなさん
鎌倉よかったですねー。
それ以上に菊田がある店の去り際に大声で発した
「この店の接客ありえなくね?」
にみんな共感してて面白かったですw

というわけで写真です。
宴会の写真が多いです。
真ん中に出てきて自己紹介してくれた1年+数人の全員の写真を撮ったつもりでしたが、
あまりにもブレててよく分からない写真はアップしなかったので載ってない人すいません。
あとおまけとして卓球プランの写真も数枚あります。
全部YGの写真ですけど…
http://photos.yahoo.co.jp/ph/miya_trek/lst?.dir=&.view=t

5ぶっち:2007/06/24(日) 21:10:00
やな&泉、お疲れ様!めっちゃ楽しかったです。

仮面ライダーのロケ地として多く使われる城ヶ島に行けたのは、本当に最高でした!
調子に乗ってはしゃいでたら班員(メグさん、YG、畑上)から軽く(?)
孤立してましたけどね。ボクのわがままを聞いてくれてありがとうございました!

けど、プラン中ずーーーーっとメグさんにイジられ、おまけにYGも便乗してきたんで、
不愉快でした(笑)。畑上よ、この二人を反面教師にすると健全な人格形成に役立つよ!
言っておきますが、ボクは一男の河○のようにイジられて喜ぶ趣味はないんで、
ホドホドにしましょうね。

ちょっとビックリしたのは、朝8時から「仮面ライダー電王」見てる人が多かったこと!
意外にみんな仮面ライダー好きなんじゃねぇ?とか、思いつつあります(笑)。

帰りに全走した岡一派もお疲れ!
雨が降ってきて町田で断念したのは残念だったけど、結構ガッツリ走れて満足です。

疲れたんで明日の一限は出ません。糸永、レジュメよろしく!

6能登:2007/06/24(日) 22:40:20
柳田君、わかなちゃん、参加者が多くて大変だったと思いますがとっても素敵なプランでした。
ありがとう!お疲れ様!

久しぶりに参加したプランでしたが、2年生がみんな大人になっていて
とてもたのもしく感じました!いろんな場面で後輩や周囲を気遣う姿が見られて、
ホントに感心したよ!

そして班員のみんな、ありがとう!
しっかり者で一生懸命な班長きえちゃん(夜、ちょっとだけど話できて楽しかったよーもっと色々聞き出したい…)、
適当なことを言ってるかと思いきや、さりげな〜〜く周りを見てサポートしている菊田君にはさりげない優しさあふれてるで賞をあげたい!
はじめましてのたもつ君(意外と主婦な一面あり、これからもっと何がでてきそうだよ!ジョイのみんなで彼をつつこう!)、
そして実は同じ班は初の日野君、気遣いありがと〜〜!君のネタはきえちゃんを虜にしたね、でも私はドン引きです。ふふ☆
最後に、班員のみなさん、坂でのろのろしててごめんね、私もう体力ないのっでもみんなのおかげで楽しかったわ♪

打ち上げでは初めて見る顔の多さに驚きましたが、仲間が増えてなによりですね☆
これからのジョイが楽しみ楽しみ☆

ではでは参加者のみなさん、お疲れさまでした!!!おやすみなさ〜〜い…

7めぐっち:2007/06/24(日) 23:18:34
やな&わかなチャン、お疲れ様!めっちゃ楽しかったです。

仮面ライダーのロケ地とか初めて知ったけど、城ヶ島に行けたことは本当に最高でした!
調子に乗ってはしゃいでた班員(Bっち)は明らかに孤立してました!けど
Bっちのわがままに付き合ってあげたやさしいやさしいあゆチャンYG、ありがとう!

けどプラン中ずーーーーっとBっちにハーレム班の自慢♪とGダムとライダーのすばらしさについて主張されて
おまけにあゆチャンのごはんを奪おうとしていたので不愉快でした^▽^。
ジョイの男性の皆さん、彼一人を反面教師にすると健全な人格形成に役立つよ!!!
言っておきますが、わたくしも、Bっちをいじって喜ぶ趣味はまっっったくない!ので
ホドホドにしましょうね。

帰りに全走した妖精きこりん一派のみんな、おつかれさま&ありがとう!
江ノ島段階で雨が降ってきたけどかまわず最後まで走ったことで
きらりと光る思い出がまたできたよ♪ありがとうー!!!

最後にやな&わかなチャン、楽しい合宿をありがとう!!!
↑でなんやかんや述べたけど、やっぱりとっても楽しかったよ^▽^
班員のわいずぃー&あゆチャン、おつかれさま!!!!!私たちきっと分かり合えるよね。
あとBっち、まぁありがとう。

プランナーズに感謝をこめて〜☆
写真は明日にでもアップします!おやすみなさいっ☆

8とあるジョイナサー:2007/06/25(月) 12:19:47
お疲れ様でした!
久しぶりの参加だったんですが、やっぱりみんなと走ると楽しいですね☆
柳田班のみなさんありがとうございました。
晴れて景色もよかったし、海も気持ちよかったし〜
花火も楽しかったです!

柳田、泉ありがとう(*^-^*)

9じつはジョイナサー:2007/06/25(月) 14:00:18
1年の書き込みが少ない…(;_;) おじさんは切ないです。
土曜日は激しく暑かったので、誰か熱中症になっちゃうんじゃないか普通に心配でした。
皆さん無事みたいで、おじさんはうれしいです。

>>5
レジュメ2部もらっといたから、来週渡すよ〜

10大西:2007/06/25(月) 17:47:32
でわ、実は1年だけど、新入生からは100%上級生だと間違われる大西から。

新歓合宿お疲れ様でした!!

八木さん、しょっぱなからパンクを直させてしまってごめんなさい。
ぶっちさん、途中から逃げてごめんなさい(いや、逃げてはいない。ラッキーとは思いましたが…)
三浦半島からはなぎら班〜。
やっぱり坂でヒヨりましたが、なぎら班長、後藤さん、川崎さん、ムネリン。ありがとうございますデス。
じゃぶじゃぶ楽しかった!スイカは今もあそこにあるはず……

川崎さん、あの1年の輪で頑張ってくださってありがとうございます(笑)
1年同志よ、あのぐだぐだ感が好きーv

帰りの岡班長はじめ、岡班の皆さんもお疲れ様でした。
実は、あの登戸での乗り換えの距離に心配してました。

初めての合宿だったけど、こんなに楽しかったのは
「その」プランナー柳田さんとサブプランナー泉さんのおかげです!!笑
ありがとうございました!

11ざいつあやこ:2007/06/25(月) 19:57:11
新歓合宿お疲れ様でした!!
ミッドナイト全走した後藤さんとなぎつん、ありがとうございました☆
朝焼けがすごくきれいでした。

そして宮本班長お疲れ様!
マグロは美味しかったし、海はきれいだし、景色最高だし、ケーキ美味しいし(のどぅさん御馳走様でした!)!
海ではしゃいだ皆様もお疲れ様でした!笑 やっぱ飛びこまなきゃ損だよね!

帰りの全走組の皆さん!ありがとうございました☆
雨が降ってきてずぶぬれになりながら帰ったけど、ホントに楽しかったです!
金子さんのヘッド、素敵でしたヽ(*´▽`*)ノ笑

プランナーやな、サブのわかな、本当にお疲れ様!そして楽しい合宿をありがとう!!!

新歓合宿なのに200キロ以上走るなんて思いませんでした。笑
今週の100キロ、お休みしたいです(´;ω;`)笑 

では写真!どうぞ〜.。o☆
http://photos.yahoo.co.jp/ph/aya_photo1229_ayavv/lst?&.dir=/a0dc&.src=ph&.view=t

12いの:2007/06/25(月) 21:11:02
でわ、実は1年だけど、誰からも1年扱いされていない井上から(′皿`)

新歓合宿 お疲れさま!!

川崎駅まで走った 岡さん、岸、宗正 メット忘れたりご飯食べてなかったりで足引っ張ってごめんなさい(。・人・`。))
そして心に刻んだこと。輪行は極限までしない笑  傷ついちゃった。゜(゜´Д`゜)゜。
電車のバカヤロー!

そして三浦海岸駅から。サングラスかけたらキモい言われた泣。
班長川野さん、遠藤さん、東さん、部長 ありがとうございました。
一度上った坂を下っていく黒メット×サングラスの姿はどんなにキモかったことだろう笑
部長、コーヒーゼリーごち!マグロも蕎麦(東さんゴチ!)も美味しくて超満足。
ズボンが一本しかないのに海に飛び込んで大変なことに。まあ、楽しかったから良いか。



夜は・・・。あの醜態・・・。本当にごめんなさい。自分があそこまで泣くなんて思わなかった。
そしてみんながあそこまで温かく自分を慰めてくれるなんて思わなかった。
みんな、本当にありがとう・・・。ジョイナスの温かさを実感した新歓合宿でした。

写真です。こんな感じでいいのかな・・・?
http://photos.yahoo.co.jp/ph/look6300/lst?.dir=/3afb&.src=ph&.order=&.view=t

13ぜんざい:2007/06/25(月) 22:23:00
yanaくん、わかめちゃん楽しい合宿をありがとう^^

ゴキブリみたいな虫はキモかったけど、城ヶ島はホント絶景でした。
コーヒーゼリーをあんなに深く味わって食べたのは初めてでした笑
まぐろの浮き袋なんだよね。うん。
ソレイユの丘ではプロヴァンスな休日を送れた♪頑張って坂を登って来てよかった!
夕飯…忘れられない夕飯になりました。笑うしかなかった!

道に迷うしぶっちぎるしだめだめ班長だったけど、
ふじっきー・とうまさん・さほさんありがとうございました♪
なかなか楽しい班でした^^

わずかですが、写真はフォトアーカイブからどうぞー。

14ひがし:2007/06/26(火) 00:30:16
新勧合宿最高でした!!
やな、わかなちゃん、ありがとう!!!ほんとにお疲れさま!!!
しっかし新入生が24人も入ってくれたなんて、かなり!びっくりしました。
嬉しい限りですね!^^
これからが楽しみです☆

みよみよ班長とその班員の皆さま、楽しい時間をありがと〜!!
はるかちゃんのチャリも、いののチャリも、ギアがおかしかったよね。
知識不足で直してあげられなくて、申し訳ないです・・・。
無事直ることを祈ってます。いのは、いつかキズも含めて愛してあげて。笑

打ち上げの写真がない方、ごめんなさい。話がおもしろかったか、私がぽけーっとしていたかのどちらかです。
打ち上げの後みた宇宙、忘れないね。
あと、本当に髪の毛座がある疑惑浮上中。めぐ・・・あなどれんな。

帰りの全走も、まじで楽しかったっす☆^^☆
朝のみんなのテンションで、おいおい・・・だ〜いじょうぶかなぁ?と思ったけど、
ご飯食べたら元気出たよね^^ めぐの言うように、きらりが増えた!!
宮本と出会った時の事思い出すと未だに笑える!
そして、headキムリスペクト!!!
あなたのおかげで不落の町田を抜け、無事生還できたよ!

とにかく楽しかった!写真少しですがどーぞ♪
http://photos.yahoo.co.jp/ph/tallerdelaluna8/lst?&.dir=/6810&.src=ph&.view=t

100キロプラン、ざいちゃんがお休みしたら寂しいです・・・!!!

15そのプランナー:2007/06/26(火) 00:52:56
JOINUS新歓合宿。プランナーやらさせてもらいましたが、本当に参加者の皆様ありがとうございました!!
時間設定のミス、ルートの予想外のきつさ、狭い風呂と宴会場……など、至らない点が多かったとは思いますが、皆様の笑顔をいただけただけでホッといたしました。

個人的には、大寝坊したり(起こしてくれたYGありがとう!)、スポークに物が挟まって折れたり、財布が一時行方不明になったり、と色々ハプニングに見舞われましたが、これはまあ日ごろの行いが悪いからでしょう。仕方ない。

柳田班の皆様、スポーク折ってから若干テンション下がってて申し訳ありませんでした。でも、天気に恵まれたおかげで、非常に楽しい時間を過ごせました。ありがとう!!
てか俺も国定さんと海入りたかったー!!湘南で絶対はしゃぎます。中井も強制参加で笑

新入生のみんなと初参加のメンバー、新歓合宿に来てくれてありがとう!!この合宿でジョイナスの魅力が少しでも伝わっていたらな、と思います。これからもジョイナスで存分バカやってってくださいな。

それからコンパ長のYG。花火とかのグダグダのせいで開始が遅くなる中、うまいことコンパ仕切ってくれてありがとう!!もちろん、朝のチャリ出しもありがとうね。新歓期のチャリ管、本当に本当にお疲れ様でした!!

最後にサブのわかな。本当にお世話になりました。金銭管理から何から事務系の仕事はほとんど任せちゃったけど、おかげで上手く行きました。俺だったら失敗してた、多分笑。とりあえず一つ言える事は、俺ら最高!ってことだね(ぇ

--------------------------------------------------------

というわけで新歓期は終わりましたが、これからも皆さん引き続きジョイナスを愛していきましょう。
We love JOINUS!!

やな

16サブプランナー:2007/06/26(火) 23:38:19
遅くなりましたが、新歓合宿に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
色々と反省点もありますが、みんなが無事に帰宅できたことがなによりも嬉しです。
そして、こうやって掲示板に楽しかった!と書き込んでもらえることでとても幸せな気分になれます♪

今回は下見をしていたので、(ある人にカンニングと同じだといわれたけど)道に迷うこともなく、班長としてはまぁまぁな感じだったと自負しています(笑)
だけど、同じ班だったしばさん、川口さん、きっしー、山県くん、結局ソレイユの丘にいけなくてごめんなさい。
三崎で入ったマグロのお店は忘れられません。
銀座NO1ホステスの秘密も気になります。

そして相棒のプランナー、やな!うちら最高!ってことで!

最後にもう一度。参加してくれたみなさま、本当にありがとうございました!
私自身もとてもとーってもいい思い出が作れました♪
JOINUSがもっと、もっと大好きになりました!

あ、家のネットが最近やっと繋がったので、新歓期の写真をまとめてアップしました。
http://photos.yahoo.co.jp/kurara07wakana
http://photos.yahoo.co.jp/wakana12307
http://photos.yahoo.co.jp/wakana123kurara

17しば:2007/06/27(水) 10:44:10
プランナーのやな(寝坊おつ!)&わかなちゃんお疲れ様でした!!!
日帰り参加とゆうわがままを聞いてくれてありがとうございました!
てかてか、新入生24人てすごっ!!!新歓部長みっちー&2年生みんなもお疲れです!

サブの泉班ということで、道にも迷わず快適に走れてよかったです♪
間隔をあけるために他の班より遅めに出発したのに、先にケーキ屋に着いたしね!坂でひよってごめんね〜!!!
岸くんは坂で速くて、「私が姫でいいんじゃないだろうか」と何回も思いました。

お昼はなんか、いろいろすごかったね!ビバ、川口の第六感☆
ナンバー1ホステスの謎は気になるね…(笑

城ヶ島は1年のGW合宿で行った所で、懐かしかったです!
あのときはついて行くのに精一杯だったので、今回は満喫できてよかったー。
磯も馬の背の洞門も楽しかった〜☆
下るときに、猫をひきそうになってびっくりした!人に馴れ過ぎだよ。轢かれても文句言えないよ。

山縣くんがチャリで一回転したときはびっくりしたけど、見事な受身で怪我しなかった!奇跡!さすが柔道!!!
自分と同じ班(てゆうか自分の前を走ってる人)がよく転倒するので(3人目…?)、
何か出してるんじゃないかと不安になりました>< 違うよね?!安全運転に気をつけてね!

日帰りなので、ちょっとですが写真でーす♪(´v`)↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/skzm66/lst?.dir=&.view=t

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■