■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
経済学部ラクショー科目スレ- 1 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/25(火) 21:11:14
- 来年のために
- 2 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/25(火) 21:12:03
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/25(火) 21:13:43
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 4 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/25(火) 22:09:53
- 三行詩
- 5 名前:iyou 投稿日:2005/01/26(水) 02:37:25
- 山金法学 矢吹政治学 社学鵜沢 マーケ江上 酒巻商法 大場デリバリー管理論
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/30(日) 13:07:56
- 鵜沢の社会学は難しいって…
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/30(日) 15:34:56
- マーケ楽勝なんすか??
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/30(日) 15:39:02
- >>6
楽勝ではない
>>7
4年への配慮はある
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/30(日) 19:48:37
- ラテンアメリカ
労働法
情報概論
- 10 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/30(日) 20:08:04
- ラテンアメリカと情報概論を落とした俺が着ましたよ
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2005/01/30(日) 20:48:39
- >>10
そうとう珍しいよ君。
- 12 名前:nanasi 投稿日:2005/02/17(木) 16:53:29
- 日本って平和だよね。それだけで幸せ
- 13 名前:nanasi 投稿日:2005/02/17(木) 16:54:34
- くそって臭いんですか?
- 14 名前:名無しさん 投稿日:2005/02/24(木) 11:18:06
- sangyousi
- 15 名前:名無し 投稿日:2005/02/25(金) 17:16:31
- 税法
- 16 名前:名無しさん 投稿日:2005/02/25(金) 17:18:19
- 原論二
- 17 名前:名無しさん 投稿日:2005/02/25(金) 21:37:02
- 原論むずくない?
- 18 名前:名無しさん 投稿日:2005/02/25(金) 23:16:40
- 原論って見ただけで難しそうでやる気がうせるけど、
やってみると意外と簡単
- 19 名前:名無し 投稿日:2005/02/26(土) 00:13:58
- 原論、出席ゼロで試験だけでとった
たしか近江谷だかなんだか
- 20 名前:名無しさん 投稿日:2005/03/05(土) 11:04:43
- もうすぐ学校始まりますよ!
- 21 名前:名無しさん 投稿日:2005/03/05(土) 11:36:29
- 鬼仏表:学生による大学の授業評価
制作したばかりなので まだあまりデータがありませんが、よろしくお願いします。
http://www.internext.ne.jp/kibutu/
- 22 名前:m 投稿日:2005/03/09(水) 00:07:24
- もっと
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/02(土) 14:21:51
- 成績表ゲット フル単ゲット
落としたと思ったのに奇跡的に取れてたヤツ載せます
経済時事問題(持ち込みあり。テスト半分ぐらいしか出来なかった。
楽な科目として有名だけど去年の試験は後半は過去問と違うのが出てきた。A)
比較経済体制論(今年から持ち込み無しらしい。プリントあまり無くて
ほとんど教科書丸写しに近かかったけどB取れた)
マーケティング江上(持ち込みなし。2問あって片方は出来たんだけど
片方は分からなくて問題と全く違うコト書いた。B)
あと楽なのはラテンアメリカ、アフリカ経済など
- 24 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/02(土) 15:55:50
- 根立の保険論(持込不可)
2問中1問自分でも訳分からんことを書いていたが
Cでゲット
おかげでフル単
- 25 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/03(日) 21:47:13
- 三年選択必修でなにがお勧めですかぁ??
- 26 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/04(月) 09:18:34
- ここをもっとみんなでもりあげよう
- 27 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/04(月) 21:12:29
- age
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 00:36:47
- 今期はこのスレでいいのかな?
結構前から今年から持ち込みが一切不可になるという噂があるが本当なの?
試験内容が同じなら以前は楽勝でも相当難しくなるものもあると思うのだが
- 29 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 01:14:52
- 経済原論(二)、角田先生がいいですよ。 自分にとっては楽でした。
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 01:54:22
- 田中の財政学。持ち込み不可になったけど、試験前に教科書ざっと読むだけで楽勝。
- 31 名前:ブー 投稿日:2005/04/05(火) 02:55:34
- やっぱね政治学だよ。レポートだせば平気だもん。
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 12:42:16
- 1年からとるならどういうのがお勧めでしょうか?またどのくらい入れるのが一般的ですか?全くわからないんでどなたかご教授いただければ幸いですm(__)m
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 13:39:49
- 来年経済時事の塚本が過去問持ち込み不可になったらかなり難易度たかいのでは!?
- 34 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 14:13:48
- 基本的に全教科持込不可になるっていうのは本当ですか?
- 35 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 14:59:45
- スペイン語ってドウよ?難しい気もするが・・・・
- 36 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 17:02:37
- やっぱ中国語が無難だろ。
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/05(火) 22:36:56
- TOIECですな
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/07(木) 01:09:41
- ji8
- 39 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/07(木) 11:42:38
- エスパハ講師が問題ありのことが多い気がする
文法的には優しいけどね・・・
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/07(木) 13:55:08
- スペ語はローマ字読めりゃあいける。
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/07(木) 14:07:05
- でも読みだけじゃ単位取れないんだなぁ
◢░ ▄▅ ▅▄ ░◣
▐░:: ▀ ▀ ::░▍
▐░:: ▄▅▄ ▂ ▂ ▄▅▄ :::░▍
▌░:: :: ▀█▋ ▐:: ▄ ▀▄ ▀█▋ :: :::░▌
▐▓░░:: ▋::: ▅▀ ::░▋ ::::░▓▌
▐▓▓░░:::: :: ▊░:::▊ ▊:::░▊ :: ::::░▓▋
▀█▓▓░░:::: :: ▀▀ ▀▀ :::░▓█▀
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/10(日) 16:23:10
- もう皆さんはどの授業履修するか決まりましたか?
- 43 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/10(日) 21:21:33
- 楽といわれる流通産業、簿記、商法、流通経済、企業診断あたり
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/10(日) 22:51:48
- 再履修のドイツ語Ⅰ、Ⅱそれぞれ誰が楽なんですか?
ついでに、経営学総論と体育(講義)もお願いいたします。
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 23:52:00
- 海外直接投資
- 46 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/12(火) 00:47:57
- てか何か神が減ったね
- 47 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/12(火) 14:08:45
- 日大情報局が大学から見られない件について
- 48 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/12(火) 20:48:36
- 今学期から試験で持ち込み不可。
学部長が決めたそうです。でも強制ではなく、先生達に一任されるそうですが、
まずほとんどの科目で持ち込み不可にするらしいです。
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 00:03:56
- >>48
まあ持ち込み可の試験そんなには減らないでしょ。
皆毎回授業出るようになったら教室パンクするからね。
馬鹿学部長にはさっさと辞めて欲しいな。此れ以上基地外じみた行動をされちゃかなわない
- 50 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 17:55:35
- スペ語の青木に当たった方……諦めてとらない方が吉。
再履修なら違う講師選べるから。
- 51 名前:名無しさん 投稿日:2005/04/22(金) 20:55:15
- 民法!
産業社会。
- 52 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/08(月) 03:44:09
- 粕谷法学、荘光政治学、
- 53 名前:経済学科卒CMJ(キヤノン販売)勤務31歳童貞年収792万 投稿日:2007/01/20(土) 00:56:17
- ラテンアメリカ
- 54 名前:名無しさん 投稿日:2007/01/31(水) 19:02:16
- 片桐の地財のテスト範囲知ってる人いない?
- 55 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 16:58:17
- 組織論のN脇先生はSって本当ですか?そんだけきびしいの?
- 56 名前:名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 21:48:45
- CMJって給料良いな。
その分仕事キツイそうだけど。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■