■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

経済学部の100祭行きますか?
1 名前: ヒンタ 投稿日: 2004/10/08(金) 14:37
経済学部で100祭あるようですが行きますか?

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 21:34
経済の学生は実行委員会についてどう思ってるんだ?
法学部は毎年叩かれてるみたいだが

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 21:50
初日から台風か
中の人は大変だなあ

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 15:23
で、初日どうなのよ?誰かレポよろ

5 名前: レポ 投稿日: 2004/10/09(土) 15:57
けっこう大勢の学生や来客の方もみえられて
大盛況でしたね。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 01:40
>>5
全然来てません。というか台風のため来られません。
14:00に終了しました。開会式はでていませんが、パレードは中止
天気に恵まれない最悪のスタートでした。

100祭だからか10年に一度の台風がお祝いに来てくれました。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 01:47
>>2
事情は色々ありますよ。
経済学部の実行委員である文連を叩いてるスレがありました。
削除されたみたいですが。悪口ばっかりでしたよ。

8 名前: 投稿日: 2004/10/10(日) 01:53
まだありました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1084153374/l100

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 02:05
レポ乙。
これは想像以上にひどいな・・・

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 02:47
         経済学部の学祭とオープンキャンパス
           
           おもしろさどっこいどっこい

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 19:32
鈴木あみ混んだかな?
人気はどうだったんだろ

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 07:36
今アミーゴ、日テレに写ったね。ついでに客席も
テレビ局まで来たとは、結構やるじゃないか

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 16:56
あみーごとかイラネ

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 18:25
あみ〜ゴ4年半ぶりライブ!完全復活だ
松浦氏否定「母校を見に来ただけ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-00000011-sph-ent

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 11:58
>>14
コンサートの日は退出が14:30、それ以降はチケットがないと構内に残れない。
チケットは事前に学生向きに配布された前売りか、当日券のみ。

体連の後輩に聞いたところ客の入りはボチボチだったらしい。

マスコミにお願いして記事を作ってもらうのも大変ですね。
テレビ局にも来て”いただいた”のか。
エイベック○ソの中の人も大変だな。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 12:01
>>7
文連はシランが体連も同じくらいいい加減で腐ってる。
あら探ししたら切りがないくらい。

まぁ学生の団体ですから。それでいいんでない? とあきらめる。

「最近体連もダレてきたなぁ」と二つ上の先輩がいってた。

17 名前: 投稿日: 2004/10/13(水) 02:09
>>16
体連も駄目なのか...。
外から見るとイビリとかなくて、結構連帯感ありそうなんだけど。
文連はイビリ・イジメ・サラシとまるで、洗脳教室のようだけどね。

体連=旧日本軍
文連=自衛隊

って言われてる時代もあった。

音連のあのマッタリ感いいね。
しかし、
今年はお世辞にも一杯来たなどといえないくらい人が来なかったな。
OBとかは11月にやるもんだとばっかり思ってたらしいけどね。

100祭はバルチック艦隊のように見事に沈みました。

主な収穫台風と鈴木亜美で終了

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 10:37
>>17
商も文連が危機状態に陥っているよう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■