■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

日大理工
1 名前: 投稿日: 2004/02/25(水) 16:42
本命の青学経済に落ちたのでA判定で滑り止めの日大理工に行きます。
浪人したくないのでとりあえず1年間通って編入するので受験勉強頑張ります。


日大理工の評判はどうなんですか?

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 16:49
利口な人が多い・・って評判。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 17:06
評判を下げてるやつがいるけど・・・。

                      〜〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃??

4 名前: 投稿日: 2004/02/25(水) 17:12
やっぱ船橋は田舎で何も無いんですか?

5 名前: >女 投稿日: 2004/02/25(水) 17:48
青学経済に日大理工?
なにやりたいの?
単なる釣り?

6 名前: 投稿日: 2004/02/25(水) 18:01
文型だったけど理工系の学科や仕事にも興味があったからです。

法政の工学部と迷ったけど法政はBだったので諦めて受けませんでした。

で、船橋は??

7 名前: >女 投稿日: 2004/02/25(水) 18:16
どこに住んでるのかな。
船橋は京葉高速で行けば日大前駅で降りればすぐ目の前
ですが、都内からだと少し時間がかかるかもネ。

8 名前: 理工建築 投稿日: 2004/02/25(水) 18:38
学科はなに?
建築とかだったら女子学生もいるし、興味やヤル気あるんだったら
青学逝くより日大にくれば?
2年からは茶水ですが。

9 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー (dTUBd4Is) 投稿日: 2004/02/25(水) 21:25
短大部逝け。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 22:03
>>10 短大部好きみたいだね^^、オススメの理由は?

11 名前: 10 投稿日: 2004/02/25(水) 22:04
>>9 の間違いね。

12 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー (dTUBd4Is) 投稿日: 2004/02/25(水) 22:42
>>10
いざとなったら
文転。

13 名前: 生物資源3年 投稿日: 2004/02/25(水) 23:29
日大理工というと、即座に「航空宇宙」が思い浮かぶが、
実は昔から「建築土木の日大」と言われているから、
悪くはないと思うよ。ちなみに漏れの2歳違いの従妹が建築逝ってる。
勉強は大変らしいけど、本人は気に入っているみたい。
その筋の就職も割りと良いそうだ。OBも多いよ。

14 名前: 投稿日: 2004/02/26(木) 01:11
理系ということで気になるところだけど日大理工はカワイイ人いますか?
女子学生の割合を教えてください。

15 名前: 生物資源3年 投稿日: 2004/02/26(木) 03:31
88:12だそうだよ。

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/553.html

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/26(木) 03:41
重複スレなのに本スレより盛り上がってるな
さすが日大理工

17 名前: 7,8 投稿日: 2004/02/26(木) 05:19
ドコに住んでるの?
学科は?
答えられないところみると単なる釣り?
それとも特定されたくないのかな・・  ^^;

18 名前: >14 投稿日: 2004/02/26(木) 05:30
建築にはカワイイこいるね。
H16日大進学ガイドの理工学部にでている建築のコいいねw
筑波大附属高卒だったな、カワイくて優秀そうだったな。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/19(金) 01:18
>18
どっかで見たカキコだな〜
10か月前と今と同じカキコ・・・ぷっ
進歩ナッシング

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/19(金) 17:02
建築に可愛いこ?
見たことね〜な〜
歯学部じゃね〜の?
あそこはいい!
匂いがいい!!

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/20(土) 02:57
建築にもどっさりいまっせー!
1/100くらいの割合で
つまりひと学年に4人くらい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■