■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

高校生です!!
1 名前:あいこ 投稿日:2005/11/29(火) 22:35:10
たくさん質問しますが怒らないでください。

経済学部を受けます。とても心配なことがたくさんあるんです;;
過去レスみたんですがよくわからなくて・・法政の方お願いします。

①サークル活動は盛んなんですか?多摩生は多摩生だけで市ヶ谷の方と交流はもてるんですか?
②市ヶ谷キャンパスに普通にはいりますか?友達とかって作れるんですか?なんか一緒の行事とか!

大学は不思議なことばかりで不安いっぱいです。。。まずは仲良くできるかが;;;積極的に行きたいと思っています。先輩方、頼りにしてます><

2 名前:あいこ 投稿日:2005/11/29(火) 22:41:57
すみません。質問版があったのに・・・でもよろしかったらお願いします。

3 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/29(火) 22:48:02
釣りなのかもしれんが真面目に答えてみる。
①サークル活動は活発ではないと思う。数はそこそこある。
②市ヶ谷との交流はほぼない。合同サークルにはいれば少しはあるんじゃない。授業での交流はほぼないに等しい。
市ヶ谷と多摩は別の大学だと思った方が良いと思う。
だけどそこは自分次第、交流しようと思えば交流はできると思うが市ヶ谷が気になるなら市ヶ谷の学部に行くのがいいんじゃないの。経営学部もあるし。

4 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/29(火) 22:50:22
自主マス入れば市ヶ谷とも交流あるかもね。

市ヶ谷行くのだるいなら多摩マスもあるし。あと相原の小川ラーメン

5 名前:あいこ 投稿日:2005/11/29(火) 22:50:59
釣りってなんなんですか??
ちなみに本気です;;

6 名前:こんごう ◆2E1eDx.7oE 投稿日:2005/11/29(火) 22:53:44
まったく質問とは関係の無いことを言ってみる。

もし多摩キャンに来たことが無いのなら、一度来るべし。

7 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/29(火) 22:56:39
いったことはあります!!経済受けるので。校舎までの道がきれいでした。3.4.5サンやさしくこたえてくれてありがとうです!!私が行動するのが一番ですよね。

8 名前:こんごう ◆2E1eDx.7oE 投稿日:2005/11/29(火) 23:16:14
>>7
それはよかった。
一度も来ないで多摩キャン受けて、入学してから環境に絶望する方々が毎年いるので。

では、あいこさん頑張ってください。

9 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/30(水) 00:39:56
>>7 校舎までの道がきれいってのは確かにそうかもしれんがホントにあそこに
4年間通うってのを考えろよ? 最初はきれいなキャンパスで納得してるかもしれんが・・

10 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/30(水) 01:03:56
市ヶ谷との交流は確かに少ないと思う。
でも多摩生も市ヶ谷の学祭に参加できるし、市ヶ谷のサークルにも参加できる。
まぁ市ヶ谷が良いと思うなら市ヶ谷の学部に行くといいとおもうよ。
多摩は学生生活をすごく楽しんでいる人かぜんぜん楽しめていない人の
二極分化が激しいから、よく考えることをおすすめする。

11 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/30(水) 01:36:02
ははは。
多摩キャン下見して、受験する気になれるなんて。
君の先輩になれることを期待してます

12 名前:名無しの多摩生 投稿日:2005/11/30(水) 01:59:57
悪いこと言わないから勉強して法政よりいいトコ行きなよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■