■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談<41>
1れおで@管理人:2008/05/15(木) 00:28:40 ID:???
雑談のためのスレッドです。
アニメ・ゲーム、サークル、ニュース等議論の話題は当該個別スレッドの利用をお願いします。
皆仲良くね!

前スレ 雑談<40>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1198755602/

2名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 00:42:24 ID:zwkCpObg


2get

3名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 01:00:39 ID:Gkg/59E2


4名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 01:56:07 ID:vJWxk95w
おつです
それで前スレの続きなんだけどさ
どうやってpc壊れるの?コンセントささったままの時?

5前スレ600:2008/05/15(木) 15:45:02 ID:yGq15rgI
>>4
雷が鳴ってる時にパソコンがついてたんだけど、

たぶん、まずモデムが壊れて、LANケーブルを伝わって、 
パソコンに電気が来たと思う。 
パソコンのLANポートは壊れたし、システムの復元ができないとか、パソコンにエラーが出始めた。

雷の時は、パソコンを使わないのは、もちろんだけど、LANコードを抜くのも良いかもしれない。

6名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 16:14:59 ID:5xObcs/A
コンセント経由じゃないのか?
雷ガードのついてるタップ使うとかすると良いな。
モデムは雷なってるときは外すのがベターだが、面倒だよなー。

7名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 17:18:38 ID:vJWxk95w
>>5-6
LANでも雷くるのかgkbr
今使ってるコンセント、雷ガードついてないから雷鳴り始めると抜くんだが、LANは盲点だった。ありがとう、気をつけるよ

8名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 18:44:47 ID:kgH6OjW2
電流は抵抗が少ない通り道を選ぶから、電話線、ルータ、パソコン、コンセント
の順で通り抜けていったと思う。
パソコン消しててもDSL装置、ルータ、光電話アダプタは盲点だと気づいた。

9名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 19:43:59 ID:OGuFOWOQ
LANて、無線もヤバイのかな?Eモバ使ってるんだが・・・

10名無しの香大生さん:2008/05/15(木) 23:05:12 ID:kgH6OjW2
>>9心配ないだろ

115:2008/05/16(金) 12:34:52 ID:b20KO4FU
>>7
うん、くる。
俺も知らなかった(汗)

俺は、その時家にいなくて、母さんが使ってたんだけど、モデムまで壊れてたのには焦ったw

12名無しの香大生さん:2008/05/16(金) 13:36:25 ID:c1E2xUHw
そりゃ回線は電信柱なんだから雷もくるわいな。

13名無しの香大生さん:2008/05/17(土) 19:53:32 ID:9BSJt1nE
ttp://areya.info/jlab-areya/s/a1210853680511.jpg

ふいたww

14名無しの香大生さん:2008/05/18(日) 02:01:30 ID:TC3pDWaA
M0打ち切りになるんだってな・・・。

これで、ジャンプにはトラブルとこち亀しか読む物が無い・・・
M0おもしろかったのにorz

15名無しの香大生さん:2008/05/18(日) 02:32:01 ID:RDCg3wVk
まぁ、確かにエムゼロが終わるのは惜しい。
のびしろのない中堅作家は切っても一部ファンが惜しむだけで済むからな。
最近は将来性のある若手は比較的長い目で見てくれてるような気はする。
しかしポセ学の打ち切りは妥当w

でも今さらしまぶーはないだろw
YJ,UJあたりでやるほうが本人のためでもあると思う。

16名無しの香大生さん:2008/05/21(水) 01:31:57 ID:GVyi8xbY
UJなんか嫌いだー

はやてXブレード持って行きやがって…

17名無しの香大生さん:2008/05/25(日) 21:49:25 ID:VNbieNAg
【衝撃事件の核心】「つまらない女だ」尿を浴びせ強姦続けた元教育学部生 ブラジャー奪い立ち去る (1/3ページ)

  「一生、謝罪と反省の日々を送ります」
  強姦致傷や強盗などの罪に問われた元香川大生の山下光男被告(23)は法廷で、声を震わせて述べた。
  証言台から被告席に戻った山下被告は、涙ぐんでいるようにさえ見えた。
  わずか1カ月の間に女性10人を襲った連続強姦男は一見、上下とも紺色のジャージー姿で普通の若者という印象。
  だが高松地裁の審理で明らかにされたのは、おぞましい数々の凶行だった。

〜中略〜

 ■つまらない女だ!

  起訴状によると、山下被告は昨年9月16日未明、通行中の女性に強姦しようと高松市中心部の商店街を自転車に乗って徘徊。
  自転車に乗った女性をターゲットと定めると、そのまま尾行。
  女性が自宅の駐輪場に自転車を置き、自宅に向かおうとした際、いきなり後ろから抱きかかえた。

産経新聞 2008.5.25 16:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080525/crm0805251646009-n1.htm

  口を手でふさぎ「静かにしろ」などと強い口調で脅迫。着衣をはぎ取って暴行、負傷させた。
  さらにしゃがみ込んでいた女性に尿を浴びせかけたうえ、「つまらない女だ」などと暴言を吐いて、
  はぎ取っていた女性のブラジャーを奪って立ち去ったのだった。

18名無しの香大生さん:2008/05/26(月) 00:07:49 ID:XbLZvrNA
去勢すべき
つかニューススレで

19名無しの香大生さん:2008/05/26(月) 00:16:02 ID:CKFot.EA
>>18
痛いニュース+だろ?

2019:2008/05/26(月) 11:53:01 ID:CKFot.EA
>>18
意味を間違えたな
○ つかニューススレでやれ
× つか2chの痛いニューススレでもあった

すまん

21名無しの香大生さん:2008/05/26(月) 20:08:20 ID:ikkuYomk
俺の部屋にありえんぐらい蚊が発生しとるwwww

ここ2週間だけで10匹近く殺した。
どっからはいってきてんだ。

22名無しの香大生さん:2008/05/26(月) 20:25:52 ID:TPPNOS/6
どこかにボウフラ沸いてるんじゃないの?

23名無しの香大生さん:2008/05/28(水) 12:07:19 ID:7NZR3NkA
網戸を突破してくるよなw

24とっしー:2008/05/28(水) 19:00:48 ID:wExD9i.o
今、大阪に来てる。今日aikoのコンサートがあるんだ。半年ぶりのアイコ。めちゃくちゃ楽しみやなー。席も前から2列目やし。
それにしても、やっぱ大阪はええなぁ〜。こっちに出てきたら、香川がどんだけ田舎か身に染みるわ。

25名無しの香大生さん:2008/05/28(水) 19:30:30 ID:IUmY4Z/o
>>24
あいりんでホルモン食べてこい
酒も安くて栄養あるぞ

26名無しの香大生さん:2008/05/29(木) 00:37:58 ID:A101sAq6
田舎の良さが分らないうちはまだまだだZE☆

27名無しの香大生さん:2008/05/29(木) 01:29:30 ID:K9AQD.Uc
雨足が強まってきますた@高松。

香川も梅雨入りしたらすいね。

28名無しの香大生さん:2008/05/29(木) 02:19:11 ID:hUii1CEE
変な音がすると思ったら、かなり強い雨が降ってたわ
自転車通学にはつらい季節がやってきた

29名無しの香大生さん:2008/05/29(木) 02:53:39 ID:8fPsrGQY
梅雨入りなのか。
それにしても今年はよく降る気がする。

32名無しの香大生さん:2008/06/02(月) 19:04:20 ID:m.uWgM1A
生協にK野という職員まだいるの?

33名無しの香大生さん:2008/06/02(月) 19:07:24 ID:zM0LNafU
白根
プライバシー晒しになる予感。

34名無しの香大生さん:2008/06/02(月) 19:37:26 ID:JlY6DyQo
中澤点決めるの早すぎ

まぁサッカー興味無いから買い物行ってくるお ブーン

36名無しの香大生さん:2008/06/02(月) 21:30:25 ID:egaT7IBo
あーーーっ、今夜サッカーがあったんだ。
見逃しますた...orz

他にも、見逃したヤシいる?

37名無しの香大生さん:2008/06/02(月) 21:37:34 ID:NumkNxSM
テレビ持ってない俺は見逃したことになりますか?

38名無しの香大生さん:2008/06/03(火) 05:21:38 ID:.OM4tgFE
10年前はテレビないなんて考えられんかった。

39名無しの香大生さん:2008/06/03(火) 22:22:05 ID:cc6AafyY
40年前はテレビがあるなんて考えられんかった。

40名無しの香大生さん:2008/06/03(火) 23:13:16 ID:c4ELaVJw
いや、それは普通にあっただろ

41名無しの香大生さん:2008/06/05(木) 08:41:27 ID:Ihoy1L6g
400年前はテレビなんて誰も考えなかった

42名無しの香大生さん:2008/06/05(木) 19:09:43 ID:xBYrWChA
福岡の警察が暴力団に警察手帳奪われたんだってさ。
もうどうしようもないよな、警察って

43名無しの香大生さん:2008/06/05(木) 19:15:15 ID:fw2ZhwAA
まぁ県警の目の前に違法駐車してあっても放置する警察だしな

44名無しの香大生さん:2008/06/05(木) 22:20:49 ID:/uLg8g1I
あの状況なら仕方ないだろ
警察官だって無敵じゃない、人間だ
てか、どんな状況で警察手帳取られたのか良く調べてから批判なりをしろよ
むしろ問題なのは取られた後の対応の遅さ

45名無しの香大生さん:2008/06/05(木) 22:22:25 ID:6taLm/ho
まぁ人間だからしかたないかもしれないが、流石に警察手帳を奪われたら叩かれても仕方ないと思う

46名無しの香大生さん:2008/06/06(金) 00:08:43 ID:/AnbV1iQ
>>44
じゃあ聞くがな
なんで内偵中のくせに疑われて襲われてるんだ?
なんで内偵中なのにあっさり自分が警察であることをばらすんだ?
あの状況なら仕方ないというならその状況になったのも仕方ないのか?
もっとよく考えてから意見しろよ

47名無しの香大生さん:2008/06/06(金) 00:50:48 ID:qJsdjkdc
警察官もサラリーマンだからヤクザが怖いのさw

しょうがないしょうがない。ハァ・・・。

48名無しの香大生さん:2008/06/06(金) 11:41:18 ID:rW80Eqqc
世の中内偵中だらけだし。
たまにはあるさこんなこと。

49名無しの香大生さん:2008/06/06(金) 12:26:42 ID:midVsf8k
無い内定の私も仲間に入れてもらっていいですか?

50名無しの香大生さん:2008/06/24(火) 16:29:52 ID:RABB5qCs
なんでこんなに過疎ってんだ?

51名無しの香大生さん:2008/06/24(火) 16:52:51 ID:letXHym6
グローカルな時代だから、みんなあちこちで拠点持ってんじゃない?
それと管理人に個性がないから (プッ

5251:2008/06/24(火) 16:54:06 ID:letXHym6
工学部から書き込みできないね。逆引きができないホストだと警告される

53名無しの香大生さん:2008/06/24(火) 17:05:39 ID:CNQylANA
クマー

54名無しの香大生さん:2008/06/24(火) 19:24:07 ID:w5yUI5Ig
>>51
グローカルってw

5651:2008/06/24(火) 20:04:45 ID:EgsKrVB.
>>54
学内の規模では不適切だった。
最近よく聞くよな。例を挙げるとすれば世界各国のヤフーとかか。

58名無しの香大生さん:2008/06/25(水) 18:23:17 ID:QZTCVltc
絶対彼女が欲しいのですが、どこで買えますか?

予算は、3万円までです・・・。

59名無しの香大生さん:2008/06/25(水) 18:41:53 ID:B2S4PaeY
3万あればソープいける

60名無しの香大生さん:2008/06/25(水) 18:46:41 ID:dfHdfsT.
よし、久々に行くかぁ!

61名無しの香大生さん:2008/06/25(水) 19:57:11 ID:q0CWXXkA
彼女がマジで欲しいなら3万あれば作れるんじゃね?

62名無しの香大生さん:2008/06/26(木) 00:25:24 ID:7b.gIG4c
>>58

知能機械のヤシに作ってもらおうぜ。

6358:2008/06/26(木) 00:45:28 ID:SjLL5Cs.
>>61-62
ttp://www.segatoys.co.jp/company_information/press_release/pdf/20080612-2.pdf#search='

こんなのになりそうな予感・・・。

64名無しの香大生さん:2008/06/26(木) 06:15:21 ID:5C7DygOI
http://www.orient-doll.com/top.html
外観はオリエント工業で決まり。
骨格は知能機械・・・

65名無しの香大生さん:2008/06/27(金) 23:38:06 ID:EfdROSL.
おまいら、落書きしてないだろうな・・・
これ以上不祥事で有名になるのはいやだよ

66名無しの香大生さん:2008/06/28(土) 00:15:17 ID:YMGNXjQ2
さすがにそこまで程度の低い学生は居ない

と思うんだが・・・

67名無しの香大生さん:2008/06/29(日) 20:26:31 ID:zBfTu0aY
割と人の多かった雑談・工学部・アニメスレまで過疎ってる
うーむ

68名無しの香大生さん:2008/06/29(日) 22:56:58 ID:a12vvthY
専ブラで巡回はしてるけど
確かにスレが伸びてないよね

69名無しの香大生さん:2008/06/29(日) 23:14:36 ID:DG8mbVV2
この過疎っぷりは異常
メンバーが固定して、ネタの循環が悪いのかもしれない。
人が増えると中傷書き込みのリスクがあるけれど
2ちゃんねるもいずれはこうなるのかなぁ。
今流行のセカンドライフに飛び出そうぜw

70名無しの香大生さん:2008/06/30(月) 00:17:04 ID:3cSsm6V6
>>69

今流行のセカンドライフwww

71名無しの香大生さん:2008/06/30(月) 00:18:47 ID:l/BDFw3c
そこまで伸びなくていいじゃん?
他スレで忙しいからゆっくり大歓迎

72名無しの香大生さん:2008/06/30(月) 00:31:24 ID:3cSsm6V6
俺も専ブラで監視してるけど、別に伸びなくてもいいな

てか結構人はいるね

73名無しの香大生さん:2008/06/30(月) 04:12:38 ID:YJwXiSBg
寂しかった人が多いと見たw

74名無しの香大生さん:2008/06/30(月) 06:21:44 ID:HJ8DiiWQ
それなら僕が慰めてあげよう

75名無しの香大生さん:2008/06/30(月) 06:36:23 ID:1jaE6i9c
おい、俺もまぜろよw

76名無しの香大生さん:2008/07/04(金) 20:52:12 ID:KovH1Dus
梅雨明けしたね
これから毎日暑いのか〜
いや、もう熱いの方かな

77名無しの香大生さん:2008/07/04(金) 23:37:49 ID:iCLbEVY6
今年梅雨明けはえええ。

普通15日ぐらいだろ?暑いの嫌だお

78名無しの香大生さん:2008/07/04(金) 23:43:45 ID:DN0A6F52
バイク乗る俺としては梅雨明けは早い方が良い
早明浦も大丈夫っぽいし

79名無しの香大生さん:2008/07/04(金) 23:47:22 ID:qlxFQTBg
俺は夏休みは帰省するから水不足関係ないし

80名無しの香大生さん:2008/07/04(金) 23:50:24 ID:j9YQwoHk
水不足になったら俺も実家に帰るから関係ないし

81名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 10:47:12 ID:5qYY3Y8E
雨降ってても暑いものは暑いがな

82名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 15:45:11 ID:bYlGACgw
今朝(昨晩?)すごい音してたけど、あれは雷だったの?空がバリバリいってた

83名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 16:21:52 ID:rpxXzt/s
雷と大雨
おかげで予定が大崩だ・・・orz

84名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 18:12:43 ID:gdMHzk3s
ニコニコ動画がアップデートされてコミュニティ機能がついたので、香川大学BBSコミュニティをつくってみましたよ
http://com.nicovideo.jp/community/co139
お気軽に参加どうぞー( ´∀`)

85名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 19:28:42 ID:eg1NBjhA
>>84
犯人お前かよ!!!
あまりにもローカルすぎて吹いたじゃないか

86名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 19:36:15 ID:sJKnliow
>>84
通報しま・・・・・せん

てか自動承認って凄く適当だなw
さすがニコニコ

87名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 20:16:19 ID:PlHg.Dsc
ほう。
ニコニコでコミュニティがでいるようになっているのか。

88名無しの香大生さん:2008/07/05(土) 22:56:07 ID:hKO03gBU
うどんwww

89タマちゃん:2008/07/05(土) 23:58:22 ID:CtJNtZDg
あのー、香川自動車学校の入校申し込みってどこでもらえますか?

90名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 00:25:22 ID:bI8mDspM
>>89
大学生協もしくは香川自動車学校にTEL

91名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 01:32:24 ID:2BIqLV6Y
スパーキーの声なんで変わってしもたん?

92名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 17:43:14 ID:uEUa5oi2
参加できないお・・・

93名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 18:11:21 ID:rKN/iB5c
>>91 可愛いくないから?新しいのもパンチに欠けるけど。

94名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 20:03:25 ID:5MHkjJmk
アレすけの歌うぜええww
スパーキーも微妙www

95名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 21:10:39 ID:.u9ELJmE
ギアスやマクロスのCM前後に出てくるアレすけはぶっ潰したい

96名無しの香大生さん:2008/07/06(日) 22:23:39 ID:nkFxPNTw
キモさで言ったらRNCのよんちゃんだと思うなw

97名無しの香大生さん:2008/07/07(月) 07:59:24 ID:2UN.igxI
Oh君は比較的完成度高いな。

98名無しの香大生さん:2008/07/07(月) 23:50:48 ID:8zP8LpOQ
たまにはナナちゃんの事も

100名無しの香大生さん:2008/07/08(火) 20:23:22 ID:0qPYjBC.
ナナチャンよりも、ペアでいるお姉さんが気になる
結構年食ってるよね?

101名無しの香大生さん:2008/07/09(水) 20:51:26 ID:.kTJEtrA
香川大学BBSコミュニティのオーナーって、まさかじゃこさんじゃあないよね?

102名無しの香大生さん:2008/07/09(水) 23:19:21 ID:z9Wn.Sw.
それはみんな思ってることだとオモw

103名無しの香大生さん:2008/07/10(木) 19:49:09 ID:.mZBzjFo
ここでじゃこさん召還ですね、わかります。

104名無しの香大生さん:2008/07/10(木) 20:39:54 ID:CFVaTu1A
じゃこ天にかけて、IDをつくったのですね、わかりますお。

105名無しの香大生さん:2008/07/11(金) 00:39:42 ID:gjS122S.
じゃこさんが作ったリンク集、いまだに使ってる
http://kadai.info/webnavi/

香大HPの見にくさは異状

106名無しの香大生さん:2008/07/11(金) 14:17:20 ID:V2/gezDs
遅れたが大学博物館に行ってきた。
実に狭い。

107名無しの香大生さん:2008/07/11(金) 22:13:37 ID:pElOSGtg
大学博物館?何それ?おいしいの?

108名無しの香大生さん:2008/07/12(土) 10:16:55 ID:UtbGMwG2
>>106
ジャロに連絡する必要ありだな。博物館じゃなくて、展示室のレベル。
個人コレクションの方がまだくぁwせdrftgyふじこlp

109名無しの香大生さん:2008/07/15(火) 01:17:57 ID:qApefoQU
それにつけても驚くのはよいまいが10年も前から構想されていたってところだな。
博物館で見た

110名無しの香大生さん:2008/07/15(火) 14:57:13 ID:usLJtdms
   ____  
   /      \     
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | いろんな不祥事があったんだな・・
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /

111じゃこ:2008/07/15(火) 19:06:04 ID:bDpZb7UE
なんか呼ばれてた−!
>>101,102
いや、じゃこに見せかけた誰かという線も捨てきれない

>>105
おお、ありがとうございます。
正直私自身が存在を忘れてました・・・w
今見たところ1つだけリンク切れ起こしてますね。
何かよく使うページで、リンクを張って欲しいという依頼がありましたら作業しますよー

112名無しの香大生さん:2008/07/15(火) 19:27:24 ID:fDwzE1.Y
経済なんですけど、ぶっちゃけ基礎ゼミって別にとらなくてもいいんですか?

113経済3年:2008/07/15(火) 21:20:09 ID:BmY.nS5Y
>>112
とらなくていいです。
経済学部の板になるべく書きましょうね。

114名無しの香大生さん:2008/07/15(火) 21:54:18 ID:CVfTu4cM
じゃこタソ(*´Д`)ハァハァ

115名無しの香大生さん:2008/07/16(水) 23:18:17 ID:goxLJ6BI
じゃこさんお久しぶりです

116名無しの香大生さん:2008/07/17(木) 17:00:16 ID:MfeAMB5g
>>109
よいまいに限らず、新しい品種を作るときは
たくさんの品種や系統の中から、選別を重ねて試験をし続けなければならないので
最低でも10年はかかるのだ。
よいまいおいしいよよいまい

117名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 19:42:42 ID:cpZ2XsaQ
武内が、武内にして武内でないものになってた。

118名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 20:01:42 ID:knf.6.k2
>>117
くわしく
今日前を通ったが普通にオープンしてたぞ
若干、店のおっちゃんが若くなってた気もしたがw

まじで若返ったとか?

119名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 20:25:22 ID:cpZ2XsaQ
若い人二人雇ってて、作ってたのは若い人。店入ったとき、いつもの「何にするん?」じゃなくって「いらっしゃさっせー!」って言われて店間違えたかと思った。値段20円アップ、味は同じで安心した。

120名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 20:40:20 ID:knf.6.k2
>>119
そうなんだ。さんくす
雰囲気がよくなったじゃないかw

121名無し:2008/07/18(金) 21:17:59 ID:r0dvD.3I
イルカ付きの学生証来年に学生6500人に…ってニュースしてたんだけど、
2〜6年と院生もイルカ付くの?

122名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 21:53:20 ID:3lBTe4FA
>>119
俺が行ったときは若い人も居たけど、おっちゃんが作ってたぜ
久しぶりに行ったからかなり懐かしい味だったわ

123名無しの香大生さん:2008/07/19(土) 08:03:08 ID:A3F6rQkY
最近良く家のベランダの前を蜂が飛んでるんだが・・・
アシナガバチっぽいものが

124名無しの香大生さん:2008/07/19(土) 08:29:18 ID:rad3XpqQ
愛想のいい武内って・・・

125名無しの香大生さん:2008/07/19(土) 09:19:08 ID:clNFVOmU
>>123
今は危害を加えようとしなければ特に問題なし
エサがだんだん少なくなる秋がヤヴァイ

126名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 04:32:04 ID:AKZ5I3eE
蜜蜂とか危害を加えなければ攻撃されないとはいうけど、服についたときは反射的にはたいてしまう・・・
昔刺されてるからアレルギーがあるか気になるなぁ

127名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 20:22:51 ID:AcNsm2EM
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      過疎じゃ、過疎スレじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

128名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 20:27:22 ID:0xYYBEk2
ずれてんだよwww

129名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 20:32:42 ID:vZ2feTc2
過疎過疎言う奴うぜぇwww

130名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 20:33:36 ID:53F8ZSq.
そうそう、過疎ってなんか無いんだ
ただROMってるだけなんだ

131名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 20:34:53 ID:B/HaSbx2
ちょっと出かけてきますおブーン

132名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 20:55:06 ID:AKZ5I3eE
去年もこんなもんだったような・・・ここって元から流れは遅かったとおもうし
2chと違って、俺にとってはそれがいいんだけど

133名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 21:20:17 ID:.HVa/qws
夏休み入るともっと過疎るよ

134じゃこ:2008/07/20(日) 21:48:43 ID:GCUfdejw
毎年この時期は書き込み減ってた気がしますよ−。
休み入ると、どうしても共通のネタが少なくなっちゃいますしね。

ここで誰かが奮起して、「今から自転車で四国1週してくる!!」なんてぶち上げてくれれば
一気に盛り上がるかなと。

別に催促してるわけじゃないですよ? (0゜・∀・)+。

135名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 22:40:37 ID:AKZ5I3eE
じゃこさんが徒歩で日本一周するんですね、わかります。

136名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 23:00:26 ID:vZ2feTc2
>>134
暑いのに誰がそんなのするんだよww

とマジレス

137名無しの香大生さん:2008/07/20(日) 23:16:43 ID:QeuM5FJo
それでもなるるタソなら・・・なるるタソならきっと何とかしてくれる!

138名無しの香大生さん:2008/07/21(月) 00:29:09 ID:lJrxLeDI
>>135
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

139名無しの香大生さん:2008/07/21(月) 03:42:40 ID:lJrxLeDI
急に担々麺が食いたくなったんだが本学の周りで安くて旨いところ誰かしらね?

140名無しの香大生さん:2008/07/21(月) 10:35:09 ID:QiPdQA5A
>>137
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

141名無しの香大生さん:2008/07/21(月) 16:26:31 ID:G0S7TF6I
>>139
+(0゚・∀・) + シラナイ +

142名無しの香大生さん:2008/07/21(月) 21:28:06 ID:RKCWwEdc
坦々麺自体あまり見たこと無いなぁ

143名無しの香大生さん:2008/07/22(火) 01:18:32 ID:1Psc80.U

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | そりゃ中の人も見tむぐっ・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

144名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 00:55:52 ID:lFgqYuXQ
たしかに、香川はラーメン屋さんが少ないからなあ。

こうなったら、暑いけど徳島までラーメン食べにいこうかなあ、全裸でw。

145名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 02:19:49 ID:zQEgVKlo
>>144
もうすぐ阿波踊りだから全裸でも問題無いと思われるww
なまたまご入れてね

146名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 05:19:08 ID:x.Vj/5yw
そういえば、サンポートのラーメン屋ってまだあるの?
最初の頃は話題になったけど、最近は全然聞かなくなったんだけど

147名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 10:35:54 ID:lFgqYuXQ
>>146
折れも気になってた。以前は何度か食べに行ったんだけど。

香川はやはりうどん文化圏か。
そういえば、讃岐出身の人がモスクワ市内にうどん屋さんを出していて、
結構流行っているって、昨日のニュースでやってた。

うどんもいいけど、ラーメンが無性に食べたくなる時も、あるっス。

148名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 19:34:04 ID:ircM9dAE
昨日、ガイアの夜明けで出てた、うどん屋ってどこかな?

149名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 19:49:11 ID:1xD.WeJg
丸亀町商店街に新しくできたとこ
たしか明石屋?宮脇本店の向かいのあたり

150名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 19:59:41 ID:ircM9dAE
>>149
即レスありがとうww
見てる人いたんだ。

今度行ってくるね!

151名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 20:45:29 ID:tq6W5LQs
いや、ガイアは普通見るだろ

ってか俺はガイアしか見てない

152名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 21:14:05 ID:VhYokzZI
ガイア見ておいてWBS見ないってのは損だぜ?
トレたまは必見だぜ!

153名無しの香大生さん:2008/07/23(水) 21:36:57 ID:ynUjuTbY
WBSは面白いよな。
地球ロマン世界遺産も好きだ

154名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 00:05:22 ID:KXo7FlKU
土曜日の
地球ロマン世界遺産→世界ふしぎ発見→美の巨人→地球街道
は俺の中で最強

ふしぎ発見のクオリティが近年だんだん下がっきてるのは残念だが・・・

155名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 00:24:05 ID:o5mwGASA
>>154
今夜もハッスルも付け加えといてくれ


うほwもう0時が来た

11時過ぎから勉強始めた俺涙目wwww
テスト前は、いつも徹夜だよ。

今回もカフェインのお世話になります。
皆さんテストどうですか?

156名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 00:27:14 ID:o5mwGASA
緊急地震速報がでた

157名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 00:29:45 ID:o5mwGASA
震度6弱とかヤバイ

連レススマン

158名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 00:45:12 ID:KXo7FlKU
うわぁまた東北か
大丈夫かなぁ

159名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 00:55:48 ID:7GDMAbwM
雨も降ってたらしいから山付近は大丈夫なんだろうか

160名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 01:10:47 ID:JInllS5o
この所、地震が多いなぁ。
四国は大丈夫なんだろうかと、マジに心配になるよ。

161名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 02:42:26 ID:.gy93yrc
阪神淡路大震災のときが思い出される
あのときは小学生で、他のことは全然覚えてないけど阪神淡路大震災だけは覚えてる

162名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 15:24:57 ID:JInllS5o
土用丑の日らしい。
高松でうなぎのうんまい店って、どこだろ?

163名無しの香大生さん:2008/07/24(木) 20:48:28 ID:.gy93yrc
普段うなぎなんて高級品食べないから全然わからんなぁ
とりあえずすき家でウナギメニューやってるってことは知ってるがw
あと、マルナカに寄ったら国産じゃなくて中国産ばっかりだった

164名無しの香大生さん:2008/07/25(金) 01:37:09 ID:U.f5Loo6
ウナギと牛丼のカップリングはあるのに、
ウナギとうどんのコラボ(ウナギ入りうどん、とか)は見当たらないのは
どうして???

165名無しの香大生さん:2008/07/25(金) 16:34:26 ID:D9yGS8z.
 ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 不可だ!
     |            `l ̄

166名無しの香大生さん:2008/07/25(金) 18:44:38 ID:iD39O1Ng
うどんはお手軽さと安さがメインだからなぁ
高級店とか変り種してる店ならあるかもしれない
でも汁物よりも飯ものの方が合うと思う

168名無しの香大生さん:2008/07/25(金) 20:47:55 ID:f1uiIgBA
引田あたりのうどん屋で、うなぎぶっかけっていうの食べた
結構おいしかったけど大で800円以上したと思う

400円あったら大+天ぷらが食える店も多いし
高価格では競争力が低いんだろうな
800円あったらうどんじゃなくて定食食うし

169名無しの香大生さん:2008/07/25(金) 23:35:44 ID:tuJ4VA9Y
うまいラーメンが食いたい。どっかない?

170名無しの香大生さん:2008/07/25(金) 23:38:09 ID:iD39O1Ng
何月号か忘れたけど、この前のTJ Kagawaでラーメン屋特集してたよ

171名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 00:12:40 ID:LF2EUP26
ああ塩ラーメンがくいてえ

172名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 01:15:17 ID:lCsBmNgM
サッポロ一番塩ラーメンが一番おいしいです^^

173名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 13:44:17 ID:ldEAWH9Y
・・・

174名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 13:54:47 ID:Crt6g6E6
むしろ持ってっちゃって
ユリ狙いのライバルが減るし

175名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 13:54:59 ID:Crt6g6E6
誤爆スマン

176名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 15:48:04 ID:Kl0DTiXQ
みんなサマージャンボ宝くじ買った?
今2億円が当たったらどうするか妄想してるんだけどw

177名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 18:39:50 ID:D9ConPfE
もちろん企業するんだろ?

178名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 19:10:44 ID:FRR4BO.6
一枚だけ、夜に靴探すとき燃やす。

179名無しの香大生さん:2008/07/26(土) 23:26:58 ID:o1gP9xvE
馬鹿らしいから今年から買うのやめた

181名無しの香大生さん:2008/07/28(月) 06:28:09 ID:WoFE.uKc
この時期のPCルームが酷い・・・
具体的には、臭い

182名無しの香大生さん:2008/07/28(月) 20:14:08 ID:bb4KNwak
あそこで情事を催している人がいたらしいからな

183名無しの香大生さん:2008/07/28(月) 20:18:12 ID:Mf5z/vc2
>>182

や ら な い か ですね、わかります。

184名無しの香大生さん:2008/07/28(月) 20:33:32 ID:v1Sc9m3s

       /.⌒\
      /     .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. .)
     i r-ー-┬-‐、i ̄
     | |,,_   _,{|  
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト. i   ,__''_  !
    /i/ l\. ー .イ|、
.   丿ノ ノ. 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_.._」____)ノ

186名無しの香大生さん:2008/07/28(月) 23:17:04 ID:dGY/rTQY
明日テストなのに、星新一特集なんて、何考えてんだNHK。

187名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 01:51:50 ID:VgP5v9G2
今日雷やばくなかった?
栗林なんだが

188名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 16:15:23 ID:kGe3XIgw
PCルームで長時間菓子やジュース持ちこんで大量に占拠している
馬鹿女どもどうにかしろ。
注意したら去りながら「うざいんだけど」だ?
規則ぐらい守ってから言えや(#゚Д゚)ゴラァ

189名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 19:07:21 ID:x1tlnbWY
>>188
直接言うなよ…
そう言うのは職員を通すのが正解だろ

190名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 19:59:47 ID:qaND9Mds
今雷すごい綺麗
ずーと稲光走ってるよ。龍みたい

191名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 20:22:14 ID:HptJ9ndg
ここ二日くらい雷が良く鳴ってるなぁ

192名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 21:07:13 ID:YhCLcMbQ
>>188
お前がイケメンなら・・・!
イケメンなら・・・・・っ!

193名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 21:13:21 ID:kGe3XIgw
>>189
俺短気なんだ・・・。

>>192
ブサメンでサーセンw

194名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 22:07:37 ID:HptJ9ndg
◆高松で食材宅配会社にいたずら電話をかけ続けた容疑で主婦を逮捕
高松北署は28日、高松市成合町、主婦、正木久美子容疑者(44)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
調べでは、今年2月12日〜同4月17日に計44回、同市の食材宅配会社高松中央営業所の
注文対応用留守番電話に夜や早朝、「死ね」「オラー」などと、注文以外の意味不明な言葉を録音し、
同社の業務を妨害した疑い。9回電話をかけていた日もあるという。
06年秋ごろから始まり、昨年11月ごろ、同社が同署に相談していた。

毎日新聞 2008年7月29日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080729ddlk37040500000c.html

195名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 23:53:41 ID:nNJSWe9o
>>189
しかし>>188の気持ちは分かる
邪魔でウザければ文句も言いたくなる
注意というか苦情として

196名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 00:05:22 ID:.ZK.Ubps
そういえば何年か前にPCルームでネズミ見たなぁ・・・
飲食禁止なのに飲食、特に食べてこぼしてゴミもそのままのアホが多いから
ネズミにとってもいい環境だったのかもな
ネズミが出るって事はゴキブリも同様に多いってことで・・・


見たのは夜中3時で俺1人だったんだけど
小さな物音の後にネズミが足元を走った時はチビるかと思ったw

197名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 00:07:39 ID:gotUgUXc
もうPCルームいかね
自分のノート持って行って食堂でやろう…

198名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 01:13:44 ID:a7knU4Dw
むしろ188に敬意を表する。

199名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 01:25:42 ID:5ROb1kkk
>>188のような人間は貴重だ

200名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 01:30:19 ID:gotUgUXc
むしろむかつくときほど権力を利用してやろうと思う俺は人間としてあれなんだろうな…

201名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 02:55:51 ID:EjG4ANEg
ネズミとかどんだけだよw
ネズミが居るって事は…ゴキも…

202名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 03:16:05 ID:gotUgUXc
PCの本体の中って暖かいんだよな

203名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 14:04:49 ID:vuOZkEro
この時期なんざ高温でネズミも逃げ出す暑さ

204名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 14:05:09 ID:HwtPCtD6
部屋のテレビばらしたときの有様は筆舌に尽くしがたい有様だったな。

薄いテレビに買い換えるきっかけになったお。

205名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 14:15:36 ID:7pAmAf7Q
>>204
くわしく

206名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 14:58:18 ID:bUjNGRWQ
>>204
くやしく

208名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 18:59:42 ID:Xz3vuB9g
>>204
妖精が隠れてたとか?

209名無しの香大生さん:2008/07/30(水) 20:04:35 ID:ct/JWBd2
テレビには高電圧がコンデンサに含まれてるから分解するのは危険だぞ。

210名無しの香大生さん:2008/07/31(木) 08:44:34 ID:siaVJEhE
ホント、亀田とTBSはダメだなぁ

212名無しの香大生さん:2008/07/31(木) 16:45:47 ID:domZ/rek
>>205
基盤にゴッキーの死骸とよくわからん物体がこびりついてた。

>>206
( `Д´)フォオオオオオオオオオ
こうですか?

214名無しの香大生さん:2008/07/31(木) 22:13:22 ID:vDXsqGuI
しかし暑いねぇ

215名無しの香大生さん:2008/07/31(木) 23:43:31 ID:WpJ6VZgM
>>212
ゴキとか・・・まじありえない
一生、テレビは解体しない
もうやだ。部屋にテレビがあることが嫌になってきた

216名無し:2008/08/01(金) 12:13:51 ID:VMZrdO0Q
一生って…
そんな頻繁にテレビなんか解体する事ないだろ?
ってかテレビ解体しようって考えが起こることが不思議

217名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 12:17:02 ID:ZDSGLztM
解体掃除は大切
ショートするぜ?

218名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 13:10:58 ID:pzwneEUI
ペット飼っている家庭のブラウン管テレビの中身は毛が凄まじいと聞くな

219名無し:2008/08/01(金) 16:13:40 ID:0U1yeFe2
いや、多分普通の人は解体して掃除しない

220名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 19:27:52 ID:iEu3XcLM
感電するなよ〜

221名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 21:34:08 ID:JtsnPy5U
おっぱいが触りたくて、触りたくて、しょうがなくて。そんな衝動にかれれる。
もう我慢の限界・・・

222名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 22:34:53 ID:rk/7lJ6c
>>221
失せろ

223名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 22:36:53 ID:CyUuM3l.
昔の電気用品は解体もしやすかったが、
最近のものは解体するようにはできてないだろ。

224名無しの香大生さん:2008/08/01(金) 23:16:44 ID:uW8Mtw86
最近のものこそリサイクルしやすいように設計されてるんじゃないのか。

225名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 00:05:48 ID:VhANxtCY
ショートしてテレビが壊れるか
ゴム手袋でもして後ろの蓋開けて掃除機で埃を吸い込むか

お前らならどっち選ぶ?

226名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 00:10:56 ID:gkm/AE4U
液晶に買い換えます

227名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 00:53:41 ID:MsAR/twc
偽善者乙。

228名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 00:55:28 ID:MsAR/twc
この掲示板も二三年前は、もっと面白かったんだがな。
今は、頭の悪そうな書き込みしかない。昔は勉強になる書き込みもあった。

229名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 00:58:20 ID:gkm/AE4U
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

230名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 01:44:43 ID:cquLRDso
そもそも、テレビは素人は解体したら危ないから駄目だった気がする。

今日は、この夏初めてゴキちゃんがでたわ(T_T)

231名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 10:54:00 ID:6qp0sgaA
うちもゴキちゃん2匹ぐらい見たなぁ
落ち着いてキンチョール吹きかけたら死んだよ

232名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 11:48:13 ID:n11J4hBc
みんなブログやってる?
ミクシは除いて

233名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 20:39:46 ID:1v/waCSI
ネタが無いからやってない

234232:2008/08/02(土) 21:59:44 ID:n11J4hBc
ネタがない人間なんて存在しないと思うよ。
見過ごしているだけでは?

235名無しの香大生さん:2008/08/02(土) 22:25:12 ID:gsl5SCrM
研究用に一つ

236名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 00:57:26 ID:qd3ZQrjg
そのネタが他人が見て面白いものじゃないならネタじゃない
というかそもそも他人の日常の出来事なんかに多くの人は興味ないからな。
内輪向けというのならともかく。といってもその方向はミクシィで発展してるからな

237名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 01:33:49 ID:DM/7dOKo
確かに、日常の動作を書いて完結したらおもしろくはないな。
広げていかないと。

238名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 01:37:37 ID:htKmItsI
Wikiにチラシの裏的日記は付けてるけどブログはなぁ
何か更新しなさそうだし

239名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 02:51:58 ID:GAs489f6
ツーリングの記録用と、就職対策に時事関係のこと書くのを目的に1つ作った
でも8割がチラ裏エントリばっかw
セミの抜け殻がいっぱいあったとか、毛虫見つけたとか

昔、小学校でやった新聞切り抜いてノートに貼って一言コメント付ける宿題みたいに
ニュース記事にリンクして自分の思うこととか調べたこととか書くと
就活にヒジョーに役立つよ、オススメ

まぁコメント一個も付いてないけどね・・・いいんだ自分で見る用だから・・・・('A`)

240名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 08:32:02 ID:zHTj2nSU
>>239
晒せば書き込みにいってやんよ

241名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 11:45:52 ID:wAtkLlbI
そろそろ雨乞いの舞が必要なのではなかろうか
二次取水制限入ったみたいだし

242名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 12:30:08 ID:2Wklda.k
あんだけ梅雨の時期に雨降ったのになあ。
やっぱ台風来ないとダメか。

243名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 13:07:18 ID:Z8MHbuRU

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

247名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 18:59:46 ID:CEjxBcLw
雨乞い乙であります

248名無しの香大生さん:2008/08/03(日) 19:11:09 ID:htKmItsI
雨降るなら来週にしてくれよ
今週はまだテストとかレポートとかで香川にいるんだからさ

250名無しの香大生さん:2008/08/05(火) 19:43:47 ID:hr2mw6Ko
夏休みイヤッホーーー!
しかし暑すぎて外でに出る気にならないなw
水も無くなるし実家に避難するか

251名無しの香大生さん:2008/08/06(水) 20:25:41 ID:/OEcOzLY
武内食堂久しぶりに行った。調理場の人間変わってたね。
前のおっちゃんどこ行ったのかな?

252名無しの香大生さん:2008/08/06(水) 21:59:25 ID:rLfg5xWM
なでしこジャパン、ひきわけだったんだね。
ちょっと苦しいスタートか。

まあ、負けなかったのは吉とするかな。

253名無しの香大生さん:2008/08/06(水) 22:35:38 ID:xx.4QFA.
引き分けの先に勝利無し

ぜひ頑張って欲しい

254名無しの香大生さん:2008/08/06(水) 22:35:59 ID:.Gi3PUO2
なぜ7時のニュースがなかったのかと小一時間

255名無しの香大生さん:2008/08/07(木) 16:32:35 ID:yo4BsPus
今日男子か。安田がんがれw

256名無しの香大生さん:2008/08/07(木) 19:08:42 ID:uIgHho3k
ああああーーっ、日本1点入れられてる。
しかも、後半50分??

と、思ったら、前半の時間を加算してるのか。
ややこしい時間表示で、びっくり、こっくり。

257名無しの香大生さん:2008/08/07(木) 19:42:06 ID:oIMxjTFY
なんか今回のオリンピック、個人的には盛り上がらない
なんでかなぁ

258名無しの香大生さん:2008/08/07(木) 19:56:42 ID:Ct7q2xrQ
今までが異常なんだよ。スポーツと商業を結び付けすぎていた。
公式スポンサーがそれ自体に旨みを感じられなくなってきたかな。
盛り上がらなくてしかも液晶テレビよりエアコンが売れて、思わぬ伏兵に家電店員は驚いているようだ。
うちテレビがないから、いかにテレビが強力な洗脳ツールか分かる。

259名無しの香大生さん:2008/08/07(木) 20:39:52 ID:iZbOsmbs
それ自体というか、今回はスポンサーについたら人気下がりそうだからなぁ・・・

260名無しの香大生さん:2008/08/07(木) 23:58:09 ID:5hsfNEOY
サカ豚ざまぁww
開幕前に閉幕wwww

261名無しの香大生さん:2008/08/08(金) 01:06:48 ID:eJNuXOl2
男子負けたのか。もっと頑張らんか

262名無しの香大生さん:2008/08/08(金) 01:58:42 ID:M9h.QcxY
北京オリンピックはいろいろと楽しそうな事件が起こりそうで楽しみにしているんだが

263名無しの香大生さん:2008/08/08(金) 21:10:47 ID:9W1aMcdY
子供が歌っているが、なんか気持ち悪い
北朝鮮の子供たちが歌ってる時と同じような作ったニッコリ顔が

264名無しの香大生さん:2008/08/08(金) 21:19:33 ID:QLbObnCY
開会式すごいな。
ガチに命がかかってるからか。

265名無しの香大生さん:2008/08/08(金) 21:25:02 ID:9W1aMcdY
なんか華やかさに欠けるな

266名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 00:08:52 ID:.NzyJ6oQ
あと十年したら、日本は中国の足元にも及ばなくなってるよ。
俺たちの教育水準をみたら分かるよな(笑)

267名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 00:22:57 ID:KVja3Bys
こんな辺境までお疲れ様です

268名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 00:31:29 ID:YLDyWHc.
>>266
あ、いらっしゃいませ
出口はこっちですので。ではまたどこかで

269名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 01:23:34 ID:TeLcPrpc
実質問題として日本の教育のレベルが下がってることは事実。
というよりも、技術レベルが上がってるのに教育は昔のままだから相対的にレベルが下がってるのかもしれない。
教員目指す連中は多いのに、そういった改善がされないのはなんでなんだぜ?

270名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 09:12:06 ID:2PtDOWEk
その教員がバカばっかになったからだろ
最近じゃ普通の生活してれば誰でも大学行けて免許取れる
民間行くの不安だし、じゃあ教員なるかみたいな感覚なんじゃねーの

271名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 10:40:14 ID:wNhZPfq2
教員の倍率からしてそれは無いと思うが・・・
最近は調べてないけど、そんなに倍率って下がってるの?

272名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 11:43:54 ID:sYDmfMhQ
>>262

もう起きてるじゃん。

つグルジアVSロシア

国家元首でも無いプーさんの「報復宣言」に絶句した。

メドヴェージェフ涙目。

273名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 13:36:57 ID:sPaoz1So
>>271
昨日知り合いがいて話してたら8倍だって言ってた。

274名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 13:44:29 ID:sPaoz1So
グルジアとロシアが戦争状態に入った?
グルジアってどこだよ・・・とおもったらアメリカと日本くらい国土面積差があってワロタw
勝てるわけないだろ・・・

275名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 13:46:11 ID:t18zTQ.k
大分の一件の後だと、試験とか倍率とか関係ねーに決まってんじゃん、って風にしか捉えられない。

276名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 14:02:13 ID:brZlf8to
ありゃりゃ
平岡まけちゃった

277名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 14:20:02 ID:KVja3Bys
平岡厨ざまぁww
何が勢いだよwしょぼすぎw

278名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 16:44:47 ID:rW306lT.
自国の選手が負けて喜べる辺りがまさに戦後教育の賜物だな。

279名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 16:59:50 ID:KVja3Bys
平岡の負けは残念。
しかし実績より今の成績、野村、谷なんて選ぶなと偉そうに言ってたヤツラが
恥をかいたのはまさにメシウマだね。
ミーハーばかりの癖に他球技を見下して偉ぶってるサカ豚が恥をさらしたのも最高ww

280名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 17:30:50 ID:W0QVR/CE
>>274
単純にロシアとグルジアの戦いじゃないところが難しい
グルジアのバックに居るのが欧米だからな

281名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 19:10:00 ID:/HiiV9FA
ブラック企業内定乙!

282名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 19:20:55 ID:JuHpmsJQ
谷負けたじゃん。
相手はなんで挨拶もせずによろこんでるんだろう。
柔道ってそんなこと許されたっけ?

283名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 19:27:10 ID:W0QVR/CE
日本人でも最近はヘッドホン付けて柔道場をランニングしたり、挨拶しなかったりと、海外よりもタチが悪いと柔道関係者のおばちゃんがNHKで言ってた

284名無しの香大生さん:2008/08/09(土) 20:40:20 ID:73PPMDg6
恋空がある意味面白い
何回目薬注してるんだよ

285名無しの香大生さん:2008/08/10(日) 17:37:28 ID:H2Pd9eb2
ナナリィィィイイ!!!

287名無しの香大生さん:2008/08/10(日) 20:29:50 ID:H2Pd9eb2
内柴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

288名無しの香大生さん:2008/08/10(日) 20:30:34 ID:pAUskMUM
なんかすっきりしない勝ち方だったけど勝ちは勝ちだな

289名無しの香大生さん:2008/08/11(月) 00:10:27 ID:95R92oOg
オグシオのシオの方、可愛すぎだろ、常識的に考えて。

290名無しの香大生さん:2008/08/11(月) 00:55:48 ID:XVo6fMjM
かわいいよなぁ
さくらジャパンとか、なでしこジャパンみたいに名前はともかく中身は…ってのもあるが

291名無しの香大生さん:2008/08/11(月) 02:16:31 ID:95R92oOg
試合見ながらオナヌーしてしまったorz

292名無しの香大生さん:2008/08/11(月) 16:05:00 ID:oF3oNw/2
チラウラにでも書いてろ

293名無しの香大生さん:2008/08/11(月) 22:26:52 ID:bRuKiP66
さて、今夜も始まりますた。
今日の相手は、強そうだお。

294名無しの香大生さん:2008/08/11(月) 23:10:09 ID:tL.lMd6g
何がオグシオだよ。ヘボいじゃん。
まぁ、球蹴りジャパンほどじゃないけどな。サカ豚は日本の恥。
北島はさすがだな。格が違う。

295名無しの香大生さん:2008/08/12(火) 00:59:53 ID:shtqDwig
あなたは何様なんですか?
所詮、常に講義室の前に座るキモ豚ですよね?

296名無しの香大生さん:2008/08/12(火) 08:53:55 ID:phoPdBD6
球蹴りと一緒でマスゴミが騒いでるだけでそ。
前回もメダル取ったとかならともかく、ベスト4にすら入ったことないんだもの。
日本では強いかもしれないけどね。
オリンピックより甲子園見ようぜw

297名無しの香大生さん:2008/08/12(火) 11:18:00 ID:xPaDN1kQ
開催地が中国だからオリンピック見ないって言ってたやつがいたけどどうしてるんだろうか。
俺はオリンピックに興味がないのでみていないが。

298名無しの香大生さん:2008/08/12(火) 16:30:20 ID:dVApPMvo
>>296
馬鹿なネラー丸出しだな。2ちゃんねるでどうぞ。

299名無しの香大生さん:2008/08/12(火) 18:04:15 ID:SMiOyTCU
常に講義室の後ろに座るDQNサカ豚キター!www

300名無しの香大生さん:2008/08/13(水) 12:27:15 ID:IvsfzOBk
>>299

誤爆?

301名無しの香大生さん:2008/08/13(水) 13:28:51 ID:wbVEjJEQ
>>300

>>295
>>299

302名無しの香大生さん:2008/08/13(水) 16:54:04 ID:kI.gEs0Y
>>299
必死に何と戦っているんだ?

303名無しの香大生さん:2008/08/14(木) 10:24:17 ID:m5FAnhuM
何この戦いw
僻み合いは見苦しいぞ
余所でやってくれ

304名無しの香大生さん:2008/08/14(木) 12:51:29 ID:RhydsVAE
例年だと、この時期、経済特に地域叩きが始まるんだけどな。集中講座の授業態度に関して。今年はみんな真面目に受けてんだろうか。

305名無しの香大生さん:2008/08/15(金) 00:45:26 ID:Xrn0B/P2
上原別人杉ワロタwww

306名無しの香大生さん:2008/08/15(金) 17:39:05 ID:NeuPwbMk
鼻くそほじほじは恥ずかしい

307名無しの香大生さん:2008/08/16(土) 14:22:12 ID:G0/l6CqM
柔道女子日本代表のあいつかwww
画像見て俺もワロタw

308名無しの香大生さん:2008/08/16(土) 23:46:53 ID:FPGZfzGQ
完全な継投失敗だな…
和田の交代も岩瀬の交代も遅すぎる

まぁ、次のカナダ戦に勝てば最後アメリカに負けても確定だが。

309名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 13:03:23 ID:AsTcvJe.
オリンピック開催国もきな臭いが、グルジアとロシアはもっときな臭いな
グルジアのバックにはアメリカ・ヨーロッパが居るし、ロシアはロシアで和平原則調印の後でも鉄橋破壊したとかしないとか

310名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 17:35:21 ID:jeKb/vYk
そんなもん別にどうでもいい

311名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 18:58:42 ID:4LgPrjV6
>>310みたいな馬鹿がいるから日本人の多くは議論もしないし
政治の話もしない「おばか」に徹することが美という
歪んだ精神が育つんだろうな。
戦後教育とゆとり教育のシナジーは破壊力抜群だな。

312名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 19:25:51 ID:jeKb/vYk
黙れ!そんなものはどうでもいい!
重要なのはナナリーだ!
ナナリーを探せ!

313名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 19:48:59 ID:4LgPrjV6
ナナリー?わけわからんこと言ってないで勉強しろ。

314名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 19:55:22 ID:jeKb/vYk
藤堂!
これは最優先事項だ!
ナナリーを探せ!!

315名無しの香大生さん:2008/08/18(月) 12:30:51 ID:vydPDKOg
>>314

アニメスレに帰れ

316名無しの香大生さん:2008/08/18(月) 13:00:25 ID:5zV65zKo
>>311 そのアナジーと個の尊重で、311みたいな自分は他とは違う、みたいな子が育つ。

317名無しの香大生さん:2008/08/18(月) 14:06:28 ID:sjPq8/K.
野球勝ったな。
これでなんとか予選通過だな。
まさか中国に負けたりはしないだろうし。
それにしても打線が暗黒すぎる

318名無しの香大生さん:2008/08/18(月) 14:18:11 ID:bKN7F09E
なんかぜーんぜん打てないね

320名無しの香大生さん:2008/08/19(火) 20:40:05 ID:EOxhKh4E
中国ぐらい10−0でスカっと勝ってほしいのだが。

321名無しの香大生さん:2008/08/19(火) 21:24:30 ID:EOxhKh4E
と言ってたらやっと火がついた

322名無しの香大生さん:2008/08/19(火) 21:30:04 ID:k5KBmybI
>>320
預言者現る

323名無しの香大生さん:2008/08/20(水) 00:37:59 ID:2eH.Y/TQ
中国チームの監督って、昔、日本のプロ野球でやってた人らしいね。
中国もあと何年かすると、強くなりそうな希ガス。

それにしても、国際試合になると、日本の選手って力が出なくなるなあ。
日の丸を背負うプレッシャーの重さなんだろうか。

プレッシャーを和らげる方法を考えてやろうジャマイカ。
その1
バッターボックスに入る前に、手のひらに人を書いて、それを飲む、とw。

324名無し:2008/08/20(水) 08:59:15 ID:2JEsVBfU
力が出ないんじゃなくて攻撃力が弱いだけ。
投手陣は良い仕事してるのに野手が点取らないでどうする。

325名無しの香大生さん:2008/08/20(水) 23:21:20 ID:2eH.Y/TQ
なんだか、夜になって涼しい風が吹いてるね@高松。
少し、秋が近づいてきたような錯覚も。

おまいら、夏休みの後半、どこかに旅行する予定ありまつか? >ALL

326名無しの香大生さん:2008/08/20(水) 23:28:30 ID:n.QonVfk
山陽某県と北九州某県に行く予定


研究成果の発表にだけどな!
プレゼンの準備で8月は身動きできない・・・orz

327名無しの香大生さん:2008/08/21(木) 18:59:30 ID:t3hSo6N6
第4次取水制限かあ。
今年の水不足は、なんかヤバイ気がする。
昨年は、台風で一気に回復した記憶があるけど、今年はそれも期待薄。

ここいらで、例のダンスを踊ってくれまいか、ダムの中の人!!

328名無しの香大生さん:2008/08/21(木) 20:14:58 ID:YKoFJRbY
あと70日ちょっとは耐えられるらしい

329名無しの香大生さん:2008/08/21(木) 22:14:08 ID:TppKaddo
>>325

俺は久しぶりに高松行くぜ。

330名無しの香大生さん:2008/08/22(金) 14:45:45 ID:E2LXK/1s
また韓国に負けかよ
酷いな

331名無し:2008/08/22(金) 16:08:22 ID:l3VVJ5qY
これが実力・現実

332名無しの香大生さん:2008/08/22(金) 17:36:42 ID:IkbxpMFg
中日ファンとして岩瀬の失態、深く御詫び申し上げます。

333名無しの香大生さん:2008/08/22(金) 17:55:01 ID:AKUlUVps
選手はアマだったの?
とてもプロには見えなかったが

334名無しの香大生さん:2008/08/23(土) 14:57:40 ID:vkHJCooA
最後の最後まで情けない試合でした
擁護のしようがない

335名無しの香大生さん:2008/08/23(土) 23:40:52 ID:6c6YJX1k
アマの方がよかったんじゃない?
ハングリー精神とか…監督もタレント監督じゃないほうがいいと思った

336名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 06:37:09 ID:3f/Qef1k
ライオンズファンとしてG.G.の失態、深く御詫び申し上げます。

337名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 16:11:06 ID:bzy9p6vo
まあ星野は二度と監督しなくていいよ。
WBCの監督候補から外れてよかったと思おうではないか。

338名無し:2008/08/24(日) 16:19:49 ID:YCC7jGPU
責任を指導者に押し付けるのはどうかと思うぞ。
これは政治も一緒。

339名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 16:55:21 ID:dZQ0XntY
そりゃもちろん、怪我したり不調のまま出てくる選手が悪いのだが、
そうなったらそうなったで外す決断をしないといけないのが短期決戦の野球だ。
負けたら終わりの試合で勝ちパターンなんて無意味

340名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 17:50:05 ID:A7WkUn9E
なんていうか選手もぼーっとしてた
他のチームと比べて必死さというかテンションが全然違った

341名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 18:51:14 ID:K2tgc7H2
>>338
あれは監督の責任でしょ。不調の岩瀬やGGを使い続ける
ことには誰もが疑問を抱いていた。

342名無し:2008/08/24(日) 18:58:19 ID:HcRDRvvg
打てなかったら不調?エラーしたら不調?
打てたら好調?ファインプレーしたら好調?

そういう考え方はどうかと思いますよ。

343名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 19:13:03 ID:A7WkUn9E
でも尺度はそれしかないし
エラーやファインプレーはそうは思わないけど、打てなかったら不調だろうね
打てないのに好調とかはありえない

344名無しの香大生さん:2008/08/24(日) 20:01:43 ID:K2tgc7H2
>>342
1試合や2試合の単位で打てなかったり打たれたりしても
誰も責めないけど、明らかに打ち込まれてたりエラーしまくりで
向いてないってわかっているのに使い続けるのはやっぱり
監督失格かと。短期決戦だしね。

345名無し:2008/08/25(月) 01:59:15 ID:l3hK5XgE
343・344は野球を知らない素人の意見だね。野球部を続けてきた俺の意見では。

346名無しの香大生さん:2008/08/25(月) 07:51:51 ID:TXEmEFJI
じゃぁ自称野球通の345の意見を聞こうじゃないか
テレビの野球コメンテーターも不調の岩瀬を使ったのは何故だって言ってたが

348名無しの香大生さん:2008/08/25(月) 22:18:53 ID:c1sKOPQ2
古城サヨナラ打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

っと珍しく野球ネタが出てるので便乗
3億3万人って何だよwww

349名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 04:53:27 ID:4g9dJHUU
>>346
大人気ない反応…

350名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 04:59:18 ID:KvFF/BpM
345も大人気ないし、どっちもどっち

351名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 12:24:38 ID:7ZLtPJ0A
甲子園の決勝みたいな試合もあるから短期決戦で不調好調なんてわかんねだろ

352名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 13:32:27 ID:80VTL1w6
サッカーよりはましだった

353名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 13:43:03 ID:uKmCJZnA
だったら何試合あればいいんだ?
何試合で、どのタイミングで、この決断こそが監督の能力であり采配だろ。
短期決戦といっても予選は7試合もありました
7試合にウチに何の手も打たなかったら日本シリーズだって終わってしまいます

ついでに
調子が悪いと言われていた選手はシーズン中から不調だと言われていました
あれだけ当たってたのに急に止まったのは村田ぐらいのもの
(直前の入院というのもあったが)

354名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 14:02:39 ID:1XCGih/.
>>353
その反応が大人気ないって言ってるのに。
こんな人が同じ大学とは…。

355名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 16:21:13 ID:br/3FVs.
>>353じゃないけど岩瀬の不調は誰の目にも明らかだったね。

それを使い続ける星野監督が各マスコミや新聞紙、ファンに叩かれるのは
仕方ないことかと。「あれが俺のやり方」って言ってるコメント聞いて野村監督は
めっためたに叩いてたね。
俺が見てもおかしいし、各種スポーツ新聞紙も野球関係者も批判しているのなら
それは客観的にみてもおかしい采配って言えるんじゃないかな?
すくなくともWBCで監督はしてほしくないって意見が多いのは事実だね。

356名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 16:30:55 ID:KvFF/BpM
岩瀬の場合は、オリンピック前からの問題じゃなかったっけ

357名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 18:30:31 ID:qSI9vxeM
星野ジャパンを責めるなんて間違っている。
そんなに監督の采配がおかしいならコーチになって
内部から変えていけばいいのに。

スザクうぜえww

358名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 19:08:35 ID:f.ItC1CY
俺の目には「監督が不調」に見えた。

359名無しの香大生さん:2008/08/26(火) 19:24:13 ID:KvFF/BpM
日本に帰ってきたら活躍ワロタw
金メダル以外いらないとか行く前に調子乗りすぎたな

361名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 01:08:38 ID:K71HmcMA
阿部、欝憤晴らす3ランw

362名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 12:21:14 ID:kv87voss
五輪でメダル取ってもカネにはならんからな。
さすがプロだわw

363名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 18:11:36 ID:IiJ2ju8s
やばいな
ニュースでもう夜間断水を検討って言ってた

364名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 19:16:58 ID:MivOzt72
阿部は頑張ったよ。課題は6回以降の後半戦だな。

365名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 22:10:54 ID:GgcUqIQ6
たしかに、貯水率やばいなあ。
だいぶん前だけど、夜間断水したことって、高松あるんだよね?

366名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 22:14:54 ID:IiJ2ju8s
夜間断水どころか…

367名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 22:39:31 ID:YYu1oprc
水没した事あるよな

368名無しの香大生さん:2008/08/27(水) 23:25:04 ID:1F0yxNY2
>>367

あん時は昭和町の水没した高架下に車が落ちて人が亡くなったんだっけ?

369名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 00:00:24 ID:U1Hlf96s
小学校前のアンダーパスで2004年度だった

370名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 00:33:11 ID:2rWA1dZ6
なんとかなる

と毎年思っているが、今年はヤバい気がする
マジヤバい

371名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 01:15:19 ID:6zzeGIfs
台風が来る気配も無いね
やばいかも

372名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 02:28:19 ID:3B3Y/COo
では、そろそろ、雨乞いダンスをおながいしまつ。

ドゾー。

373名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 02:54:48 ID:6zzeGIfs
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(´・ω・`) < 雨乞い!雨乞い!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(・ω・`)∩ < ンショ!ンショ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(´つω・`) < 雨が降らない…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もうダメポ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

374名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 14:48:08 ID:5MSH.AeM
質問なんだが、なんで常に減圧してないの?
10%くらい減圧していても、大して影響でないと思うんだけど。

375名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 16:55:19 ID:l6FeV8bY
>>374
儲からないじゃん

376名無しの香大生さん:2008/08/28(木) 22:22:31 ID:6zzeGIfs
25%あたりで高所への供給に問題が出るんだっけ?

377名無しの香大生さん:2008/08/29(金) 00:25:35 ID:ZwA5nGHI
日付変わって昨日の早明浦ダム近辺の雨量は、6ミリぐらいだったみたいだね。

今日金曜日は、もう少し降ってホスイ。

378名無しの香大生さん:2008/08/29(金) 00:46:11 ID:9mrAhrxc
貯水量は減ってるのに貯水率は上がっている謎

379名無しの香大生さん:2008/08/29(金) 03:04:01 ID:9mrAhrxc
不謹慎だけど、東海・関東の大雨を高知の山間部に持ってきて欲しいな

380名無しの香大生さん:2008/08/29(金) 09:06:42 ID:xOLRcbVo
>>378
ダムの容積を減らして貯水率を上げる作戦です

381名無しの香大生さん:2008/08/29(金) 10:14:17 ID:VJ3DlHNw
>>380
作戦じゃなくて最初から決まってるけどねw
利水確保容量は季節によって変わるからね。
冬はそんなにいらないし、農業用水の需要が増える晩春〜夏までは沢山必要だからな。

382名無しの香大生さん:2008/08/30(土) 04:14:30 ID:G/HTGBpE
四国でも大雨らしく、今微妙に流入量が増えてる!
でも雨は愛媛メインっぽいね

383名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 10:42:12 ID:E14iCzJE
貯水率0%キターーーーー!!

384名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 11:35:38 ID:T924HiQo
キター!

385名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 12:59:49 ID:fSZ1rRAI
なんで早明浦ダム毎年0%になってしまうん?

386名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 15:15:13 ID:Xg/5xZE6
うどんの食いすぎと某掲示板では叩かれておりますw

387名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 21:47:03 ID:iZ1SaB/s
貯水率−0.1%ってなんだよw

388名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 22:40:11 ID:aI2Qsask
クレカ使いすぎた銀行口座の残高かよwwマイナスwww

389名無しの香大生さん:2008/08/31(日) 23:45:54 ID:sNVssuu.
>>388 !?

390名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 00:14:31 ID:eo3.LfpM
>>389
分かっているだろうけど、
>>388さんは、貯金残高以上に金を使いすぎた状態と、
水の貯水量以上に水を使いすぎた状態をかけたんだろうね。

まぁ口座がマイナスになるだけ幸せなんだけど。
俺なんて、定期預金してないからマイナスになることなんてない

391名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 20:29:20 ID:EaiTlalY
うどん毎日食べてますけど何か?うどん食べすぎで水不足なんてアホの言うことですね。

393名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 21:35:30 ID:u4M1pdMM
すごいな福田さん。あのテレビ東京が緊急放送してる。

394名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 21:39:50 ID:eo3.LfpM
あのテレビ東京が?
すごいね

395名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 21:39:59 ID:hfzdkYbU
>>393
ワロタw
なんで今頃辞職するんだw
もっと速く辞めてりゃ良かったのにwww

396名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 21:47:58 ID:BL5XbTfY
NHK教育は編み物してるな

397名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 21:50:44 ID:R1sCXCM2
テレ東が中断して放送とかこの世の終わりか

398名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 21:56:19 ID:eo3.LfpM
この世の終わりワロタwww

399名無しの香大生さん:2008/09/01(月) 23:31:16 ID:F9kWcnoo
テレビ東京ワラタ

だれだよナにTDNの質問したやつ・・・・・

400名無しの香大生さん:2008/09/02(火) 00:42:23 ID:ut4V36Hw
呑んで帰ってきたら福田さんが辞める方向になっててワロタ
安部に続き福田も無責任かよ・・・
自民党次は本当にやばいぞ

401名無しの香大生さん:2008/09/02(火) 00:55:04 ID:E9c1NtDs
         ____    私は自分を客観的に見ることが出来るんです
       / \  /\  あなたとは違うんです キリッ
.     / (ー)  (ー)\  
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____      だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

402名無しの香大生さん:2008/09/02(火) 13:13:14 ID:b4B4Qbag
AA自重しろ

403名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 00:01:52 ID:YouED6CQ
法学部のホームページの今日の出来事を楽しみにしてる奴っている?
他学部ながら、意外と見るの好きなんだけど。

404名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 00:33:57 ID:Bq2CmJ72
今初めて知ったわ

405名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 06:16:45 ID:Bq2CmJ72
貯水率0%を行ったり来たりしてるね
結構粘ってるw

406名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 06:42:48 ID:oNg.XHyU
>>405
発電用水放流で調節してるんだよ

407名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 06:48:28 ID:Bq2CmJ72
発電用水放流なら0%のまま、もしくはマイナス値が進むんじゃないの?
データでは、今は水が流入してることになってるし、貯水量もちょっとだけ増えてる

408名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 12:37:28 ID:oNg.XHyU
>>407
発電用のダムがあってそこから水を流してる
流入してるのはそのせい
んで早明浦ダムのも水を出したり止めたりしてるから貯水率が0%付近でうろうろしてる
http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

409名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 14:15:21 ID:WFWLS2eE
一般的には原子力は出力を下げられない(?)から電力需要の少ない深夜に
電気で揚水して昼に放流してもう一回発電することがあるのは知っているが
その水のことだろうか?
ちなみにその方法だと30%の損失が一般的。捨てるよりマシだろということ。

410名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 15:11:07 ID:QNceeEMM
ダムには底水ていって使わない水があって、貯水率がゼロやマイナスでも水はあるんじゃなかったっけ?

411名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 17:28:56 ID:WFWLS2eE
底には土砂があるからしかたがないと思う

412名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 21:37:25 ID:YouED6CQ
google chrome動作早くね?

413名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 21:52:54 ID:Bq2CmJ72
低スペックほど早く感じるらしいね
でもgoogleに情報収集されるから本格的には使いたくないな

414名無しの香大生さん:2008/09/03(水) 22:04:11 ID:YouED6CQ
>>413
>低スペックほど

ちょっとショックだったw

415名無しの香大生さん:2008/09/04(木) 09:37:58 ID:04nwyaw2
バイト先の上司にバイトの連中に個人情報流された。
マジで腹立つ。

416訂正:2008/09/04(木) 09:39:07 ID:04nwyaw2
バイト先の上司が俺の個人情報をバイトの連中に、勝手に流した。
信用してたのに。

417名無しの香大生さん:2008/09/04(木) 10:43:49 ID:V0j1MuJw
>416 詳しく

418名無しの香大生さん:2008/09/04(木) 16:56:34 ID:CHcjtUvw
そういうチラウラなことはミクソでどうぞ。
信用していたとか信用していないとかどうでもいいわw

419名無しの香大生さん:2008/09/04(木) 19:15:00 ID:WWST4fDs
>>418
なんでそういうふいんきの悪くなることを言うかな

420名無しの香大生さん:2008/09/04(木) 20:21:43 ID:Syef521U
よし面白い話をしてやろう。
この掲示板に東京に行ったのはいいが不手際から帰りの高速バスに乗り遅れてもう1日やることもないのに残留した孤児がいてだな・・・

421名無しの香大生さん:2008/09/04(木) 22:31:27 ID:vjGZlK5.
ネカフェ難民、乙ですw

422名無しの香大生さん:2008/09/05(金) 14:29:29 ID:GkG7WJxQ
個人情報って具体的に何よ?
携帯の番号ぐらいは連絡用に共有しててもいいとは思うが

423名無しの香大生さん:2008/09/06(土) 22:35:48 ID:R0JEsBR2
20世紀少年みてきた。
ありゃ、ともだち=創価だな。そう感じてのは俺だけか?

424名無しの香大生さん:2008/09/06(土) 22:57:06 ID:/bhnNvl2
>>423
おもしろかった?

425名無しの香大生さん:2008/09/06(土) 23:05:29 ID:R0JEsBR2
少し不気味な感じはある。いろいろ言われてるけど僕は良かったと思う。
見れば分かるけど、アレは創価叩きやで。創価の怖さがじわじわ伝わってくる。
駄作ってテレビで言ってる奴もいたけど、そいつは創価やな。
前からあった話やけど日本のタブーに切り込んだいい作品だと思う。

426名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 01:43:18 ID:fPj3fYaM
>駄作ってテレビで言ってる奴もいたけど、そいつは創価やな。

う、うわあ・・・

427名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 05:26:05 ID:7ERF7zS2
サッカー酷い…これは酷すぎる…
相変わらず終盤になると選手の気が抜けるというか、やる気なくなるというか
どうせコメントは勝ってよかったみたいなことしか言わないんだろうけど

428名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 15:11:21 ID:4audowWM
まあ、観ろって。観たら分かる。

429名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 15:23:18 ID:4audowWM
皆さんは朝鮮、中国叩いてるけど、創価学会の脅威と比べれば小さなものです。
池田大作は皆さんもご承知のとおり日本を乗っ取ろうとしています。
身近な脅威にもっと目を向けましょう。

430名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 16:42:12 ID:emr57iKc
んでなんで創価って危険なの?
ただの宗教団体だろ?

431名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 16:51:22 ID:ZvYjL/16
結構若い人は知らんけどいろんな黒い噂と事件はあるな。
元公明党の委員長で今は離党した国会議員の矢野氏は公明党のP献金や
自分に対する言論妨害や威力の行使に対して損害賠償請求を起していたし
逆に層化に訴えられてたけど高裁でも矢野議員が勝訴した。

何十年か前には学会関係者による殺人事件もあっただろ。
フランスではカルト認定されている。往々にしてわりと危ない団体。

432名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 16:56:33 ID:q1s/jxmY
往々にしての使い方間違ってね?

433名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 17:02:01 ID:ZvYjL/16
あと、連レスで悪いがあまり過激なことを言うと容赦なく名誉毀損で
訴えてくるのが創価学会の怖いところである。最早司法の名を借りた言論
弾圧の域に達していると一部の者は指摘している。上の方の人も注意されたし。

現在創価学会関係者は司法の世界に関係者を多数輩出している。司法試験合格者
の増加は公明党の押した施策。予備試験枠も公明党は反対している。現在司法試験に何十人もの合格者を創価大学は
送り込んでいる。

434429:2008/09/07(日) 17:24:13 ID:4audowWM
俺は創価学会自体は否定しない。宗教の自由は認められてる。
でも、公明党はおかしいだろ。公明党は代表選挙もやらないからな。池田会長が決めるんだよ。政教分離の原則を明確にすべき。

大学時代に創価に入信する奴多いから。一年生の皆さん、ぼっちでもエロゲでもして気を紛らわしてください。

435名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 17:27:00 ID:l/6g3j.s
ナナリーきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

436名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 18:09:23 ID:hph82FeU
ナナリーって何だ
打七萬でリーチか?

437名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 18:10:04 ID:7ERF7zS2
アニメネタはアニメスレ池

438名無しの香大生さん:2008/09/07(日) 18:10:21 ID:bi8g6I7w
ナナ・リーじゃね?

440名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 07:10:09 ID:c8dbCfkM
相撲迷走中だね
しかし身内に甘い協議だな〜

441名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 13:00:17 ID:oIAZIasM
>>440
それはよくあることだよな。
相撲にしろ大分県にしろNHKにしろ

442名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 13:35:11 ID:x77yhAT2
一番身内に優しい警察を忘れてはいけません

443名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 19:01:13 ID:I8ue.wsU
甘くないだろ。簡単に懲戒免職にされてるぞ。

444名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 19:55:39 ID:BOTT5igk
最終的にはトカゲの尻尾部分か本体部分か
っていうことで左右されるんだろうな

445名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 19:57:24 ID:lUbwap3k
>>444
今回の大分はまさに尻尾切って感じだったな。

448名無しの香大生さん:2008/09/10(水) 21:05:36 ID:c88TC61Q
台風13号は日本にやってくるのだろうか
現在のポジションはなかなかの位置だ

449名無しの香大生さん:2008/09/11(木) 11:59:18 ID:a9sBOGLM
台風、今朝の気象庁の予想進路では、台湾、大陸方面に向かう感じだね。

日本に接近すれば被害が心配だけど、来なければ、水不足もさらに心配だなあ。

450名無しの香大生さん:2008/09/11(木) 13:05:10 ID:Wp1o/YA.
つまり香川は日干しになることがケテーイしたわけですね。

451名無しの香大生さん:2008/09/11(木) 20:59:15 ID:c1LcXkn6
ほんと、台風がこないとやばいんじゃない?
毎年台風に助けられてたし

452名無しの香大生さん:2008/09/12(金) 01:08:57 ID:3/EtLZPw
今年の学際も誰か芸人来るの?

453名無しの香大生さん:2008/09/12(金) 12:27:54 ID:.IhoyQqo
みのもんたらしいよ。

454名無しの香大生さん:2008/09/12(金) 12:28:20 ID:.IhoyQqo
なんちゃって・・

455名無しの香大生さん:2008/09/12(金) 13:22:48 ID:2XVMhWDQ
香川大学から3人「もの」法曹の卵が出ました。喜ばしいことですね)藁

456名無しの香大生さん:2008/09/12(金) 20:11:08 ID:SXjWtt5U
3人か。法学部棟には近寄らないほうが良さそうだ。大多数のロー生が発してる負のオーラに当てられそう。

457名無しの香大生さん:2008/09/12(金) 23:02:00 ID:BSMk8KXs
学際っていつだっけ?

458名無しの香大生さん:2008/09/13(土) 15:02:54 ID:lxA5GYAQ
インターディシプリナリーのことでつか?

459名無しの香大生さん:2008/09/13(土) 19:08:13 ID:NuAx9Za.
今日の晩御飯は、ボンカレー。
ところで、台風が台湾から、進路を変えて香川の方に来る可能性もありそうだけど、みんなはどう思う?

460名無しの香大生さん:2008/09/13(土) 19:17:08 ID:S4lReOyU
>>459 最近、コンビニ行くのが唯一の外出でどうでもいいわーて気分。
アメダス見てきたけど、来週は台風に警戒したほうがよさそうだね。
「恐慌前夜」という本を今読んでる。新鮮なネタが豊富で経済学部のひとにおすすめ

461名無しの香大生さん:2008/09/13(土) 19:24:36 ID:.eQOpUGQ
台風に来て欲しいと思っていることを悟られるな

462名無しの香大生さん:2008/09/14(日) 07:16:30 ID:RGfLWVe2
俺は別に台風来なくてもいいな。
被害が出るのは嫌だし。

463名無しの香大生さん:2008/09/14(日) 12:05:40 ID:8KjpTHIQ
こないと困るなぁ
全然水無いし

464名無しの香大生さん:2008/09/14(日) 13:36:58 ID:vRthadII
高知あたりをかすめるのがベスト

465名無しの香大生さん:2008/09/14(日) 14:41:40 ID:VHtRUepI
もう局地的豪雨でよくね?
ダムだけに降る感じで

466名無しの香大生さん:2008/09/14(日) 15:03:03 ID:alCz8Aec
>>465
こないだの集中豪雨は見事にダムを避けていきました。

468名無しの香大生さん:2008/09/15(月) 19:38:18 ID:tBsefV6A
台風クルーーーー

469名無しの香大生さん:2008/09/15(月) 21:05:11 ID:Ds5tqyXw
勢力回復しながらこっちに来るとは・・・
さすが台風

470名無しの香大生さん:2008/09/16(火) 20:34:09 ID:HhfK252E
昨日あんだけ香川雨ふったでしょ。高知ふってないの?
何気に香川の方が雨が降っている気がするw

471名無しの香大生さん:2008/09/17(水) 20:33:29 ID:n/gviyvw
もうすぐ来る台風に期待あげ

472名無しの香大生さん:2008/09/18(木) 16:39:16 ID:ElDLPuy2
だんだん台風がそれてきたね。
今回は、貯水率が大幅に回復することはないんじゃない?

473名無しの香大生さん:2008/09/18(木) 22:35:57 ID:pJC7pyMc
前線とコンビで来るからある程度は回復するとは思うけど
2005年みたいに0→100%になることはまず無いだろうな

474名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 00:26:40 ID:FWG.BmNA
あれは痛快だったね。

475名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 11:58:25 ID:MRbhqPQM
がっかりだ・・・orz

476名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 12:31:44 ID:TvbNHJD.
想定内ですお

477名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 14:04:03 ID:WWsC8JIw
本当にこのままだとやばいな・・・

478名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 15:07:18 ID:hTosotAo
俺が小学生のときに断水した。
今の内にポリバケツ買っとけよ。

479名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 15:18:38 ID:0cUB7fMo
大して雨降らないね。貯水率1パーも回復しないw

480名無し:2008/09/19(金) 15:49:12 ID:UFSCy23o
断水になったら学祭中止になったり学食閉まったりしますか?
学祭時期には発電用水も0ですよね…。
学祭は今年も実家帰るんで行かないけど学食はミーラーなんで困ります(笑)

481名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 21:49:03 ID:eIo9JpjY
夜間なら大丈夫じゃない?
昼間に水が出ないとか制限がかかるなら講義も危ういとおもう
だってトイレ流れないじゃん

482名無しの香大生さん:2008/09/19(金) 23:30:24 ID:hTosotAo
いや、断水は夜だから。
10時以降、水が出なくなったりする。でも、場所による。本学の周りはアウト。

483名無しの香大生さん:2008/09/20(土) 01:25:03 ID:K9c1JWOQ
なんか夜間断水しても水の総使用量は、ほとんど変わらないらしいぞ
みんな水を昼間に貯めるかららしい
結局は減圧が効果あるみたい。

484名無しの香大生さん:2008/09/20(土) 02:07:53 ID:PeFD.5YQ
貯水率表示が復活しとる!

485名無しの香大生さん:2008/09/20(土) 14:30:48 ID:Ql6hLFYo
0.9%ww

487名無しの香大生さん:2008/09/20(土) 23:30:25 ID:K9c1JWOQ
貯水率が出たってことは、
発電用水は全部回復したってこと??

488名無しの香大生さん:2008/09/21(日) 11:40:45 ID:LQuJ8PrU
雷が凄いな

489名無しの香大生さん:2008/09/21(日) 11:59:37 ID:QwtxAWus
雨が降ると四国新聞のサイトで早明浦周辺のアメダスを見るのが習慣化しているオレw
なんか今日はちょっと期待できるんじゃね?

http://www.shikoku-np.co.jp/weather/image/cloud_radar_sameura_dam.aspx?hour=0

490名無しの香大生さん:2008/09/21(日) 13:33:33 ID:2NbN2.y.
5%くらいまで回復しそうだな

491名無しの香大生さん:2008/09/21(日) 15:20:10 ID:Ob2w3gLY
3%越えてる
台風より回復してるw

493名無しの香大生さん:2008/09/22(月) 23:21:02 ID:4WuiVwSk
6%越えたか

494名無しの香大生さん:2008/09/22(月) 23:56:43 ID:XZb7JmCg
地味〜に回復していってるね

495名無しの香大生さん:2008/09/23(火) 00:11:57 ID:nDnw1Gdw
親うなぎキター!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1222087902

496名無しの香大生さん:2008/09/23(火) 17:04:24 ID:QLvBAPFU
そうだ、うなぎを食べよう

497名無しの香大生さん:2008/09/23(火) 19:07:22 ID:hFU1LPWI
サンマにしようぜ!!

498名無しの香大生さん:2008/09/23(火) 19:09:59 ID:.HhfrzLg
うなぎか…まぁ阿部はよくやったよ。
今日の試合はラミレスが大ブレーキだったな。
もともと優勝ライン的に1試合は引き分けられるからまぁいいのだが。

499名無しの香大生さん:2008/09/24(水) 00:10:56 ID:rsQINZN2
BIGLOBEの気持ち玉のコメントがDQNすぎる件。

500名無しの香大生さん:2008/09/24(水) 20:49:49 ID:cqhuAsII
そこに限らずニュースにコメントつけられるようなところは大抵荒れてるよ
mixiニュースとかですらそうだからな。
2ch以下のところも多い

501名無しの香大生さん:2008/09/25(木) 01:29:29 ID:dGANfSFY
信頼2年なんだが去年落とした英語と去年落とした確率統計が被ったorz
もしかして詰んだ…?

502名無しの香大生さん:2008/09/25(木) 04:24:49 ID:DyzDNm0w
英語は再履修届けだした?

503名無しの香大生さん:2008/09/25(木) 10:59:48 ID:dGANfSFY
今日出す予定
被ったのが後期のって事は第2関門に引っかかる…よな?

504名無しの香大生さん:2008/09/26(金) 00:48:12 ID:bbtPQdgA
スレ間違えてないか?
雑談スレだからいいっちゃいいけど

505名無しの香大生さん:2008/09/26(金) 00:56:12 ID:wgkZLUmE
( ゚д゚)ハッ!
工学部スレかと思ってたぜ

早速向こう行ってくるか…

506名無しの香大生さん:2008/09/28(日) 15:50:48 ID:0ZLOrkj6
基礎ゼミって取らなくてもいいのん?

507名無しの香大生さん:2008/09/28(日) 16:37:14 ID:TsjGLjRs
>>506
エスパーじゃあるまいし
何学部かくらいは必要だろうjk

508名無しの香大生さん:2008/09/28(日) 17:40:44 ID:0ZLOrkj6
>>507
すまんw
経済さー
理論上、ゼミ取らなくても学部基礎科目から16単位は満たせるんだけど
後学のためにはどうなのかなと思って。

509名無しの香大生さん:2008/09/28(日) 21:00:42 ID:hhFzOLrY
早明浦が地味に10%越えてるなw

510名無しの香大生さん:2008/09/28(日) 23:04:39 ID:9VVDkwHM
>>508
とらなくてもいいよ
ただ、好きな先生がいる場合は、演習の選考のために、その先生の基礎ゼミを取った方が良い

511名無しの香大生さん:2008/09/29(月) 01:36:31 ID:2F6HQL9Y
んん?
台風15号、大陸に行くかと思いきや、カックンして日本の方に接近してる
ようだな。

これで、またダムに水がたまってくれたらいいんだが。

512名無しの香大生さん:2008/09/29(月) 03:31:28 ID:MMEy8RAY
>>510

無断欠席厳禁とかキツすぎるからやめとくわ

513名無しの香大生さん:2008/09/29(月) 20:06:09 ID:sPTtu7/Q
俺1日深夜出発で海外行くんだけど・・・
マジ台風とかやめて・・・

514名無しの香大生さん:2008/09/29(月) 22:49:40 ID:NzFtRVHM
死亡フラグですか?www

515名無しの香大生さん:2008/09/30(火) 22:14:52 ID:UjAucwAs
台風ずれた?

516名無しの香大生さん:2008/09/30(火) 22:33:37 ID:jHeTMoug
うん
南にずれたね
俺もどうやら出発できそうだ(´∀`)

517名無しの香大生さん:2008/09/30(火) 22:39:35 ID:VrZJEWBE
学校いきたくねえええええ

518名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 01:23:45 ID:580afqNw
お、早明浦ダムの貯水率が何気に12%まで回復してる。

519名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 02:35:22 ID:ZD6z98Xo
>>517
今日は休みだから余計、明日行くのがいやだぜ

520名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 11:44:29 ID:u.FWRoT2
あ〜明日から講義だ〜
やだな〜!

521名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 12:20:41 ID:nuMOkUZM
晴れてきますた@高松。

なんだか久しぶりに太陽を拝んだような希ガス。

明日からの後期も、がんがろう。

522名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 22:17:32 ID:630kqMeE
10月の終わり頃に高松に帰るんですが、高松にここ1年半で何か新しくできたものってあります?
なんかあるならせっかくだから行ってみようかなーと。

というか誰か一緒に飲みに行きませんかヽ(´ー`)ノ

523名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 22:37:49 ID:u.FWRoT2
イオンが出来たのっていつだっけ?
結構新しかったような気がするけど

524名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 23:38:30 ID:6etw6yjg
8月じゃあなかったかな

7月だっけ?

525名無しの香大生さん:2008/10/01(水) 23:45:41 ID:V6H6.APk
イオンって香西の?
香西のなら去年の4月にプレオープンで5月(4月末だったかな)にグランドオープン

もう一カ所の最近出来たやつは今夏
遠いから何月だったかはしらね

526名無しの香大生さん:2008/10/02(木) 12:56:20 ID:QehOVUcg
>>522
すごく・・・じゃこさんくさいです。

綾川にもイオンできてるよね。

527522:2008/10/02(木) 22:31:35 ID:S2H44LJE
なんかばれてるーw

綾川にもイオンできたんですねえ。
香西のは去年帰ったときに行きました。綾川のほうにもいってみようかなあ。
というかイオン以外には無いのかな・・・w

高松に帰るにも、水事情だけが心配です。

528名無しの香大生さん:2008/10/03(金) 01:04:16 ID:4G25evcA
まぁ1年ちょっとじゃ高松はあまり変わらないかも
でも工学部に出入りしていた(?)じゃこさんなら分かりそうなネタだと、”はったんじ”が倒産しました
水は台風では回復しなかったけど、ちょっとずつ回復してますね

529名無しの香大生さん:2008/10/03(金) 01:43:41 ID:IaJ/EJ2c
あと、なぜか、タイ焼き屋が増えてます。

なんか店の種類も増えたし。

530名無しの香大生さん:2008/10/03(金) 01:49:59 ID:KH1bAzsA
本学近くのたい焼き屋はこれから繁盛しそうだな、寒くなってきたし。

531522:2008/10/03(金) 23:09:02 ID:8ymHQ3Bs
お、はったんじつぶれちゃったんですね。卒業する直前にたも屋とか出来てたりしたので、はったんじ
やばいなーと思ってたら案の定。まあ工学部裏の酷い匂いは解消しそうですねw

本学のほうにはたい焼き屋ですか・・!
本学にも寄る予定があるので、そのときにでも寄ってうぐぅしてきますよ

532名無し:2008/10/04(土) 10:35:12 ID:jvacS.LM
工学部の人ってみんなそんな喋り方なの?

533名無しの香大生さん:2008/10/04(土) 10:42:38 ID:DQRCJ/0k
そんなことない

534名無しの香大生さん:2008/10/04(土) 20:50:09 ID:AiwxfVrk
うぐぅはしたらだめだよ!リアルでしたら捕まるよ!!

535名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 03:46:29 ID:PS8HLYbU
2時間遅れて缶コーヒーはないよな。
気持ち悪い奴がお金出してkeyの作品をプレーすることでさらに気持ち悪くなっていく
現実にやるせなさを覚えた当時。
リアルの世界で生きている以上、リアルでぶつかって行くしかないことを認めたくない人たちは気の毒。

536名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 06:06:25 ID:M4lA9.VE
>>535
日本語でおk

537名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 07:21:43 ID:99zsKZRM
>>536
日本語訳するとこうだな。
「何でも奇跡で解決するとかリアルじゃありえねーからw
key信者は気持ち悪いな。leafこそがリアル、こっちの作品をやれ。」

538名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 14:16:24 ID:08TkLk4g
葉鍵双方自重しろよw

539名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 15:37:45 ID:XuHTQbTw
まあまあ、ここは間をとって型月ということで。

540名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 23:37:02 ID:0wd5RKzQ
葉鍵は好きだけど、型月だけはダメだ、エロゲ仲間に勧められてやってみたけど生理的に受け付けなかった

541名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 23:57:23 ID:08TkLk4g
538だが本当に自重しろよw ただでさえ過疎なんだ。
ちなみに僕は型月厨です。

542名無しの香大生さん:2008/10/05(日) 23:58:47 ID:HvrMuNpU
逆に過疎だからべつにいいんじゃね?ww
何か話してるときにやられたら迷惑だけど

ちなみに俺はKey

543名無しの香大生さん:2008/10/06(月) 01:50:10 ID:0V2ejWeo
何か話していない時でも迷惑だよw

ちなみに俺はkiss

544名無しの香大生さん:2008/10/06(月) 19:44:13 ID:q/EUalNI
みんなエクシタシーやったん?

545名無しの香大生さん:2008/10/06(月) 20:26:59 ID:RymnbcXk
ゲームスレでやれ

546名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 01:21:27 ID:BupukXAM
禿同。とか言いつつ話題広げたの俺だがw

547名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 01:23:30 ID:moDWfQ8I
じゃあ、次の話題を。
ダウがついに1万ドルを切った訳ですが、それについてのお考えをお願いします。

僕の意見は、アメリカは震源地なのに、あまり下げなかったのでこれでもまだ高いと思います。

548名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 02:12:24 ID:Sz7A90Uo
日本の株価もやばいポ。

それにしても、貯水率の方はいつの間にか、25パーセント超えてるw

549名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 02:23:39 ID:1Jys70qQ
昨日NHKで日銀高松支店長が出演されていて、この前の短観について話されていた。
製造業よりも非製造業のほうが景気の悪化を感じているデータが出てた。
意外や意外、香川県では造船、クレーン、製薬はフル操業状態らしい。今治造船、タダノ、帝國製薬だろうね。

2週間ほど前の日経に米連邦住宅公社監督局(OFHEO)住宅価格指数、S&Pケースシラー住宅価格指数と楽観の中で成熟し幸福感の中で消えていった日本のバブル当時の市街地価格指数の動きを比べたグラフが掲載されていた。
日本が経験した土地の下落に比べるとアメリカはまだまだ甘いとの論調でした。
CDS(クレジットデフォルトスワップって良く分からないけど、また騒ぎにならないかが心配です。どうも連鎖爆発する代物らしい

550名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 03:08:32 ID:w1QKvSt.
>>549
造船が景気が良い話は最近よく聞きますね。

タダノなんかは、一時ひどい不景気だったのに、よくここまで持ち直したよね。

なんで製薬が好調なの?
素人考えでは日本の製薬なんて、研究で諸外国に負ける気がしてならないんだけど…

551名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 12:37:28 ID:2hL4PAQk
>>研究で諸外国に負ける
特定の分野は日本が世界をリードしておりますよ。

薬は利益率が高いから儲かるのです。
製薬会社の平均年収は製造業の中でもトップクラス。

553名無しの香大生さん:2008/10/07(火) 20:55:02 ID:5qSS2.NI
話替わって悪いんだけど、学際の情報って無いですか?
サイトとか・・

554名無しの香大生さん:2008/10/08(水) 00:27:02 ID:xxuZx.WM
>>553
うどん屋にポスターあったなぁ。ホリだっけ、来るの。

555名無しの香大生さん:2008/10/08(水) 20:51:18 ID:EJOPXgrM
KadaiWikiには2年前の学祭しかないなあ。
あそこに書いてくれれば助かるのに。

556名無しの香大生さん:2008/10/08(水) 20:53:55 ID:UiQ44wNw
誰かが書かないと載らないだろjk

って事で誰か書けよ
俺? そういや学祭っていつだ…?

557名無しの香大生さん:2008/10/08(水) 21:17:07 ID:sPCzqM1U
>>556
学祭がいつかも分からないのにお前が書けないだろww

558名無しの香大生さん:2008/10/08(水) 22:56:09 ID:Hbm6MTdU
大学公式HPくらいはちゃんとチェックしようよ・・・
ttp://www.kadaisai.net/
ま、ほとんど工事中だがw

559名無しの香大生さん:2008/10/08(水) 23:04:59 ID:UiQ44wNw
とりあえずページは作っといた
ttp://kadai.info/index.php?%C2%E860%B2%F3%B9%E1%C0%EE%C2%E7%B3%D8%BA%D7

って言っても58回のをコピーして弄っただけだけどなっ

560名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 21:45:50 ID:r3ckodvI
大学教授って糞だよな。自分の価値観を猛烈に押し付けてくる。
不愉快極まりない。
しかも成績は密室で、しかもたった一人でつけている。ゼミにおいては自分の独壇場。
しかも、それが必修でとらないと卒業できない。
大学で学ぶことといえば、間違っている意見にも、それが上司なら従わなければ自分の身が危ないってことぐらいかな。大学って何だ?

561名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 21:57:10 ID:1tNl1mrw
>>560
うちの大学は、成績評価厳しくないと思うけど。
気に入らない教授の授業は取らなければ良い。

562名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 22:15:50 ID:r3ckodvI
現役教授乙。

563名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 22:26:23 ID:VUOZ9t6Q
>>560=562
それはギャグで言っているのか?

564名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 22:36:58 ID:JxoMMco6
嫌ならやめればいいんじゃね?

565名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 23:26:04 ID:sA7sVJls
禿同 うちの先生方は優しいよ。法学部だけしか知らんが。
彼が何学部か聞きたい。経済?

566名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 23:51:06 ID:r3ckodvI
経済だよ。
てか、法学部の先生で「アメリカ帝国とグローバリゼーション」って内容の教養受けたことあるけど、内容がイスラムマンセー、アメリカ消えろ、軍隊なくせ、だった。十分偏っている内容でしたよ、法学部生さん。

567名無しの香大生さん:2008/10/09(木) 23:52:02 ID:JxoMMco6
あれをどう取ったらそういう解釈になるんだ…

568名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 00:03:28 ID:/rRxL.xs
俺がとった三年前はそうだったぞ。
そもそもアメリカ『帝国』って名前つけてる時点で、アメリカに対する憎悪は感じられるだろう。もっと、勉強しろよ。

569名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 00:15:41 ID:9IGTioUI
俺が取った2008年前期は別にそうでもなかったぜ?
それにアメリカを否定するような内容はほとんどなかったと記憶してるが?
特に>>566に書いてるようなのは全くと言っていいほどなかった

570香大生工学:2008/10/10(金) 00:16:46 ID:U52omIyc
後期もがんばるぞ〜^^

571名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 00:45:43 ID:nNr5sAgE
>>566
ま、まさかガンジー先生の講義ですか?

572名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 00:56:34 ID:/rRxL.xs
そうだよ。非暴力、不服従の人だよ。
自分の主張とは裏腹に学生に対しては自分の主張に服従させようとする人だよ。

573名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 01:05:01 ID:nNr5sAgE
確かにあの人の講義は少し理想主義的な側面があると俺も講義受けてて思った。
毛沢東のついて虐殺等には講義ではふれないしね。よい面は強調するけど。
そういえば、法学部の名物K先生がめったぎりしてたね、政治学的側面から。

まあ平和学という学問分野事態が一つのイデオロギーとなっているから
受け付けない人にはとことん受け付けないわな。俺も受け付けない方。
平和学という学問分野について詳しいわけではないからこれ以上は言わないけどね。

574名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 01:17:17 ID:DIz60bxE
「帝国」は藤原帰一の『デモクラシーの帝国』と同じような文脈じゃないかと思う、
おそらく566と同じ2005年の主題を受けたと思われる法学部既卒。
昔もこんな流れがあったなあと思ったら、法学部スレの過去ログだった。
ただ、真面目に受けてなかったせいか、イスラムマンセー、アメリカ消えろ、軍隊なくせの主張は読み取れなかった。
反グローバリズムな主張やイラク戦争批判(軍事産業絡みで)やアメリカ留学自慢、
なぜか講義の感想で南京大虐殺は捏造で云々と書かれたものに、これまたなぜか講義中に反論したりといったどうでもいいことは覚えているけど。
最後のは両者ともに空気読めてないと言うか何と言うか。

ちなみに俺は、グローバリズムは文化侵略とか言われて民族主義者のウケは悪いけど、
多文化の共生・融合とかにつながるし、現にグローバリズムで豊かになった人も多いし、便利になったから否定するのもどうかと思う、
的な答案を書いて良をもらった(「文明の衝突」の設問を完全勘違いしてたのに)ので、評価の付け方の面でちょっと見直したりしたけどね。

まあ、俺はK先生派なので(I先生派っているの?)基本的にこの先生のことは好きでないと言うことを申し添えておく。

575名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 01:19:49 ID:HdToYBzY
巨人のことを讀賣って呼ぶとアンチ巨人っぽく感じるみたいなものだな

576名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 01:40:52 ID:.KtmZzog
経済学部の俺には法学部はわけわからん

577名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 01:42:15 ID:nNr5sAgE
>>574
反グローバリズムについて「構造的暴力」を熱弁されてたね、I先生。
聞いていてそりゃ先進国が冨の独占をしている点についてそれも暴力の一種かと
納得させられる面もあった。高眼手低の観点も大事なのでは
と考えさせる点ではあの先生の講義はある意味有益かも。

あと批判的な見地から学生に考えさせる意味でもああいう先生が居た方が学生のためには
なるね。総評としては好きにはなれない先生だけど、大学の先生とは
そういうものではないかとふと思ったりする。
うまく表現できないけど総論としては彼が言うほど悪い先生ではないでしょう。
まあ上でも言ったけど受け付けないんだけどw

578名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 01:44:32 ID:9IGTioUI
なんかもう工学部の俺の手からは離れた感じだな
いや、まぁ工学部の俺が主題Ⅴを取ってる時点である意味不思議なんだが

579名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 02:20:51 ID:.KtmZzog
>>578
じゃあ経済学部の俺と工学部のも前で金融工学を勉強しようぜ!

580名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 02:27:34 ID:9IGTioUI
>>579
それで株とか買ったらきっと儲かるなww

さて、明日…って日付変わってるから今日か…の講義に備えて寝るか
お前らも夜更かしに注意しろよ!

581名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 10:02:43 ID:2fvrnXD2
大和生命逝ったぁぁwwwwww

582名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 16:13:31 ID:.KtmZzog
fxで3日間で資産が約4倍になったお!!

500万円→1800万円に!!





えぇ、バーチャルですよ。バーチャル

583名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 19:29:23 ID:dHCg3/As
>>582 すごいなバーチャルなんてあるんだ。
信頼の授業でFXのチャート開いている人いたなw

584名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 21:33:58 ID:.KtmZzog
>>583
バーチャルfxってサイト。
損はしないし、暇なら一緒にやろうぜ!w

100位くらいまでだと、1万fxポイントくれるらしいよ。
1位でフェアレディくれるらしいけど、1位は絶対無理だ。

585名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 22:18:51 ID:HdToYBzY
巨人優勝キター!!
大逆転優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

586名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 23:15:47 ID:.KtmZzog
うお、たった1時間30分くらいで2100万から200万になった・・・(T_T)/~

マジで真っ青になった。今となってはバーチャルで良かった・・・orz

何この爆あげ?急にダウも上げてきたし。

スレ汚しスマン消えます サッ

587名無しの香大生さん:2008/10/10(金) 23:22:50 ID:LQZfnigw
ここで阪神ファンの俺が通りますよっと

589名無しの香大生さん:2008/10/12(日) 19:11:05 ID:uuuj.tLg
多趣味なこってw

590名無しの香大生さん:2008/10/14(火) 18:19:06 ID:/qHMjX/k
そんなことより、瀬戸内寂聴さん(86歳)、携帯小説デビューだと。

なんだか、こう、やるなあw。

591名無しの香大生さん:2008/10/14(火) 18:31:41 ID:VJu4iynw
86で初携帯小説だもんな
すげーよ

俺は86の時何してるんだろう、というか生きてるんだろうか
地球もどうなってるか心配だなぁ

592名無しの香大生さん:2008/10/14(火) 20:00:46 ID:ee7zt9iA
ダレトクと叫びたいww

593名無しの香大生さん:2008/10/16(木) 21:59:25 ID:Aa6lHDxc
メリルリンチもシティワロスwww

こりゃ明日やばいお

594名無しの香大生さん:2008/10/20(月) 02:48:51 ID:K9I/0PjQ
さめうらダム、いつの間にか38%の貯水率。

これから台風の時期も過ぎるし、もう少し回復してホスイ。
というか、今のまんまじゃ、この冬の水のことが心配。。。

595名無しの香大生さん:2008/10/20(月) 16:33:52 ID:dsVfM/7E
冬になれば実家に帰るから無問題
これからの季節はさらにうどんが作られ水不足になるだろうがな

596名無しの香大生さん:2008/10/20(月) 21:03:26 ID:euuzCzkQ
また空気の読めない中日がやってくるのか。
中日は12球団で一番陰湿だからな。

597名無しの香大生さん:2008/10/21(火) 18:33:49 ID:qF0DvHdI
kadaiWikiが死んだ

598名無しの香大生さん:2008/10/21(火) 18:45:35 ID:6Xo8/yiM
少しはググレよwww
URL変わってるから
http://hotstudio.net/kadaiwiki/

599名無しの香大生さん:2008/10/21(火) 19:37:13 ID:qF0DvHdI
普段ここから飛んでただけだし、一々kadaiWikiでなんかぐぐらなかったわ
サーセンw

600名無しの香大生さん:2008/10/21(火) 20:55:40 ID:C/yYWGbI
今年の学祭の芸人はホリか。
メジャーなんだかマイナーなんだかまた微妙だな。

06年にノーベル賞とった小柴さんが来てくれたが、それ以来の大物(笑)か?w

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■