■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
雑談<40>- 1 :なるる@管理人:2007/12/27(木) 20:40:02 ID:???
- 雑談のためのスレッドです。
アニメ・ゲーム、サークル、ニュース等議論の話題は当該個別スレッドをお使いくださいませ。
新年目前にして、節目となる40スレ目。
40ゲットをした人には何かが・・・!等々今回もありえない話題で盛り上がること必至(?)の雑談スレをお楽しみくださいまし〜(・ω・)
前スレ 雑談<39>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1189477489/
- 2 :名無しの香大生さん:2007/12/27(木) 21:02:35 ID:BqjzxjaM
- いちもつ
- 3 :名無しの香大生さん:2007/12/27(木) 21:03:40 ID:1gyYpRMM
- 1休さん
- 4 :名無しの香大生さん:2007/12/27(木) 21:07:28 ID:p0HVQrAU
- 乙なるるタン(*´Д`)/lァ/lァ
- 5 :名無しの香大生さん:2007/12/27(木) 22:03:24 ID:nUnmuTFM
- 乙ー
それにしてもカジキ全然つれなかったな。
- 6 :名無しの香大生さん:2007/12/27(木) 22:39:27 ID:knAIz10o
- 俺はミンボー見てた。
- 7 :名無しの香大生さん:2007/12/28(金) 02:31:29 ID:ekNoLxns
- しょこたん見てた
小松さんすげー
- 8 :名無しの香大生さん:2007/12/28(金) 15:56:39 ID:zr2LddzQ
- 40ゲットしたらなるるたんからお年玉が!!!!!!
- 9 :名無しの香大生さん:2007/12/28(金) 22:33:01 ID:7XRq.uJY
- いや、40げっとしたら、なるるたんと1日デートできる権だあああああ!!!!
- 10 :名無しの香大生さん:2007/12/28(金) 23:04:14 ID:JPxt6lws
- 10はもらっていきますね
- 11 :名無しの香大生さん:2007/12/28(金) 23:12:08 ID:7XRq.uJY
- ここで突然に俺の中のなるるたん想像図貼る。
性別は特に関係無い。
http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0048.jpg
- 12 :名無しの香大生さん:2007/12/28(金) 23:37:09 ID:1LkoRYeM
- >>11
www
- 13 :名無しの香大生さん:2007/12/29(土) 00:30:34 ID:DL3kGciE
- http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0049.gif
俺にはこういうイメージ
- 14 :名無しの香大生さん:2007/12/29(土) 00:58:19 ID:BpJamt2k
- >>11
何描いてんだよww
- 15 :名無しの香大生さん:2007/12/29(土) 01:20:01 ID:uRBUDZ.k
- 今やってた「虹の女神」って映画良かった
年末年始は映画が多くて困る
- 16 :名無しの香大生さん:2007/12/29(土) 09:22:02 ID:BpJamt2k
- そういえばTV放送される洋画って必ず吹き替えされてるけどありゃなんでだろうね。
- 17 :名無しの香大生さん:2007/12/29(土) 13:52:45 ID:SyF/M2oE
- 俺は吹き替えのほうが好きだ
映画に集中できる
- 18 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 00:11:13 ID:euyUcerU
- 指輪物語は吹き替えの方がイイ
- 19 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 02:11:22 ID:5touL5T.
- うちにはもうすでにチラホラ年賀状が届いているんだが、
みんなのところにはそういうのないかね。
早けりゃいいってものではなかろう。
こういうのだって郵便事故だろ。
- 20 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 02:12:39 ID:sKGTM5ho
- 宇宙大怪獣ギララって何だよwww
- 21 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 03:22:40 ID:yGHRvP2.
- 怪獣ブームのころのアレだよ。松竹の。
- 22 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 12:19:12 ID:euyUcerU
- 親父が懐かしがって録画してたw
- 23 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 16:06:28 ID:aYya6T4I
- 冬期休業終了が1/7とあったんだが、これって1/7から大学始まるってことだよな?
自分の日本語の理解力ひどすぎる。
- 24 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 16:27:30 ID:dPI.xdZk
- >>23
違う
1月8日からスタートだよ。
俺も、迷ったけど掲示板に書いてた。
あれは、書き方が悪いと思うよ。
- 25 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 16:46:35 ID:aYya6T4I
- >>24
レスありがとう!
じゃあ休業最終日が1/7ってことか、わかりにくいな。
- 26 :名無しの香大生さん:2007/12/30(日) 19:49:05 ID:dPI.xdZk
- >>19
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071230-00000102-yom-soci
@ヤフーニュース
こういうのもあるみたい。
高松だし。
もしかして>>19さん家w?
まぁ枚数が違うからないか。
- 27 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 00:24:04 ID:4/z7/A2U
- 前に他人の郵便物が2つも入ってたことあったなー
全く違う住所だったけどw
- 28 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 02:56:42 ID:6hIBNH1c
- バイトの高校生が配達めんどくさくて年賀状捨てました
なんてニュースはこれから出てくるんだろうな。
- 29 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 09:42:10 ID:WuV63n8M
- なんだか、無性に雑煮が食べたくなってきますた。
そこで、おまいらの「雑煮自慢」を聞かせてください。 >ALL
香川は、あんこ入りモチ雑煮w。
- 30 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 15:31:07 ID:0BE.IALk
- ただの白餅とホウレン草とカマボコにお吸い物のような汁
以上、岡山からお伝えしました。
- 31 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 16:28:46 ID:VpeeAQlQ
- ぶぶ漬けいかがどす?って言われた俺涙目ww
- 32 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 17:45:46 ID:Nptf9wng
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ぶぶ漬けまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
- 33 :名無しの香大生さん:2007/12/31(月) 18:40:34 ID:o1k9g.ok
- >>32
無粋な人どすなぁ
- 34 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 08:21:44 ID:9.5Pp9po
- 久しぶりに幼馴染(♂)の家に行く
そいつには妹がいて、今日は友達を何人か連れてくるらしい
その娘たちと遊びに行く予定。
久しぶりの出会いにwktkとまらない
- 35 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 12:06:48 ID:L2BL6qpA
- >>34
頼むからニュースに出るような事はするな。
「香川大生、今度は児童にわいせつ」とかよ。
- 36 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 14:30:22 ID:KBx/zR2Q
- 何故児童?俺は行間を読む能力が欠如してるのか。
- 37 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 17:22:33 ID:9.5Pp9po
- >>35
児童じゃない相手は20歳。
>>36
正しい判断です。
- 38 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 18:41:22 ID:L1LgU8/o
- 1.大学生の幼馴染
2.その妹
3.友達を連れてくる
4.遊びに行く
普通に考えたら相手は大人ではないだろ
- 39 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 20:54:54 ID:JOMw9f7Y
- 普通に考えたら児童ではないだろ
- 40 :名無しの香大生さん:2008/01/01(火) 21:19:37 ID:R/tiWjNU
- ど〜でもいいですよっ。ごめん、古いねw
- 41 :34=37:2008/01/01(火) 23:23:04 ID:9.5Pp9po
- ダメだった。気合入れて損した気分。
>>40
ごめんね。でも「雑談」だから許して。
- 42 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 04:12:22 ID:B77P8Wvc
- 何がダメだったんだ?
仲良くなってあわよくば…とか考えてたけどうまくいかなかったとか?
それとも女の子が可愛くなくてガッカリしたとか?
- 43 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 07:05:25 ID:7mdpTRkk
- 良くあるパターンだと、後者だろ?
- 44 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 10:35:56 ID:Br8TPTfs
- 18歳未満は児童買春の範疇だから、
大学生の幼馴染→その妹→の友人=18歳未満
と判断したんだろ。
- 45 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 10:46:48 ID:FH.bDmSI
- 法律的にそうでも一般社会で高校生を児童とは呼ばないだろうに。
- 46 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 12:25:43 ID:MyIJYEFY
- >>42
可愛くないだけでなくアニオタでした
全く会話できんかったよ
- 47 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 13:00:37 ID:giUc0vQw
- 適当に相槌をうっておけばよかったんじゃないか
- 48 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 13:44:13 ID:UC1c5f4.
- そういう相手でも話合わせて印象良くしておく事が大切だぜ。
- 49 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 14:32:44 ID:Br8TPTfs
- 適当に相槌打っておけよ・・・・気が利かないなぁ。
- 50 :名無しの香大生さん:2008/01/02(水) 22:35:33 ID:gJnUOR9g
- そういう子の友達ってことは、おまいさんの妹もアニオタだろ・・・
- 51 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 00:31:28 ID:YqHzfhYY
- 俗に言う腐女子ってやつか。
- 52 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 03:50:37 ID:6/ddfz8M
- 腐女子でもそれを隠さず丸出しにするからきもいんだよね。
実際私みたいな隠れ腐女子は普通にモテてますし。
BL大好きだけど。
- 53 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 06:34:48 ID:eupbTdxE
- 俺もBL好きだぞ。
男だけどw
- 54 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 06:57:37 ID:uv5pHDCU
- >>52
性格の悪さが滲み出てる書き込みだなあ。
2008年で1番ひどい。
- 55 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 08:33:34 ID:DXsYzY3o
- 非常にわかりやすい釣りだと思うが
- 56 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 11:07:55 ID:g7MvzyNM
- >>50
そうなんだよ。
7年ぶりに会ったからまさかアニオタになってるとは思わなかった。
個人の好みだから別にいいけど、
俺をその世界に引き込むのは辞めて欲しい
- 57 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 11:15:38 ID:DXsYzY3o
- というかむしろ引き込まれるべき
- 58 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 14:46:07 ID:v6GOhK2.
- まったくだ。引き込まれて来い。
- 59 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 16:33:11 ID:RcRxmGtc
- 引き込まれてしまえ
- 60 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 17:45:17 ID:qBvDYyA6
- 私も隠れオタクかなぁ(∪o∪)ゲーム好きだし、深夜アニメとか見てるし。
でも、友達にはそういう話が出来んけんツライとこやなぁ
- 61 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 18:11:28 ID:tYjZ/CVg
- 俺もネットだと大っぴらに出来るけど、リアルでは隠してる。
やっぱそういう話題って超絶イケメンとかじゃないと出来ないよなぁって思う。
そういやここの管理人も結構ディープな一面晒してるけど、素性知れてないよな。
どんな人なんだろ?
- 62 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 19:40:34 ID:OEwyH/0M
- >>61
顔は、>>11にうpされてたぞ
- 63 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 20:28:08 ID:g7MvzyNM
- >>61
そして今年で卒業ということもわかってる
- 64 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 21:21:58 ID:RcRxmGtc
- >>61
あと、法学部なんだよな。
- 65 :名無しの香大生さん:2008/01/03(木) 21:49:41 ID:0hkNCdrA
- >>61
しかも、♂なのに萌えるんだよな。
- 66 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 00:29:20 ID:OoTlHgA6
- >>60
女の書き込みは何でこんなに浮くんだろう
- 67 :61:2008/01/04(金) 00:32:33 ID:afT9FiKg
- >>62
まじかよっ!って思って見に行ったらイメージ図じゃねーかw
>>66
俺はむしろ釣りかなと思ってたがw
- 68 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 00:50:47 ID:DztesJ7g
- 「あたし女だけど」ってヤツなw
- 69 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 04:27:11 ID:XvN0aF4Q
- ウホッいい流れ
- 70 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 14:48:54 ID:TEhu9n6A
- お前ら・・・。
少し頭冷やそうか。
- 71 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 18:38:04 ID:XxiDaQ2o
- 講義開始って来週の火曜からだよね?
- 72 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 20:24:00 ID:Kdu8dTkk
- うん。7日は冬休み最終日。
- 73 :名無しの香大生さん:2008/01/04(金) 20:37:22 ID:fh3mrCb2
- >>70
DB全力全開バスターⅢで全員死亡っと・・・
- 74 :名無しの香大生さん:2008/01/05(土) 02:21:33 ID:gMKLBeYU
- >>73
その文章の意味がわからないおれに解説を詳しくお願い。
- 75 :名無しの香大生さん:2008/01/05(土) 04:31:13 ID:7il22NeU
- 魔砲少女 でググればでてくるんじゃね?
- 76 :名無しの香大生さん:2008/01/05(土) 07:39:17 ID:EtUp7heA
- 新年早々ここはオタクくさいですな
感心感心
- 77 :名無しの香大生さん:2008/01/07(月) 00:20:52 ID:WiavrT4.
- で、なんで月曜は休みになってるんだ?
- 78 :名無しの香大生さん:2008/01/07(月) 11:30:49 ID:b9NSg/h2
- 大学で壁紙に使おうと思ってうpろだに上げた
デジカメ写真が403で落とせない・・・orz
これはアレか、アクセス規制か
- 79 :名無しの香大生さん:2008/01/07(月) 11:38:57 ID:a068q/RI
- 見てみよう
ちょっと待ってくれ
- 80 :名無しの香大生さん:2008/01/07(月) 11:40:37 ID:a068q/RI
- あぁ、課題bbsの人が作ってくれたうpろだじゃないのか
- 81 :78:2008/01/07(月) 12:16:43 ID:b9NSg/h2
- そう
よく2chでも使われるトコだし
大容量ろだ(100M)なのでおそらく規制だと思う
403表示のレスポンスも速いし香大側っぽ
おとなしくUSBメモリで持ってこよう・・・
- 82 :名無しの香大生さん:2008/01/08(火) 06:53:49 ID:EMALqtes
- てか香大のIPって変なホスト扱いされるから、うpろだの方の設定の蹴る条件に当てはまってるんだと思う
- 83 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 00:31:26 ID:bKN7nh2U
- すごく死にたい・・・理由はよくわからない。
- 84 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 11:59:59 ID:1WYDY75.
- 俺は黒ブラ、黒パンの女性とやるまでは絶対死にたくない。
- 85 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 12:15:40 ID:KOqPKEBI
- 理由なしに死にたいって思うことはダレにでもあると思うぜ。
でも日々が忙しくなってくるとそんなこと忘れてしまうんだよな。
- 86 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 12:38:26 ID:ItF2GJNA
- >>84
お前いい加減ウザいぞ。
世の中には下ネタ嫌いな人もいるし、ここは公共の掲示板なんだから少しは自重しなさいな。
- 87 :83:2008/01/10(木) 18:41:07 ID:bKN7nh2U
- >>85
もう、一回未遂やってんだよね。って書くとメンヘラかよって思われるかもしれんが。
とりあえず、死にたい。
>>84
お前、ウゼぇ。
- 88 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 18:52:47 ID:KOqPKEBI
- >>83
スポーツとかしてみたら?考え込んじゃう時間さえ無くせば大丈夫だよ。
後は生きる目的とか考えてみるとか。
マイナスに考えるとキリないし、結局死にたどり着くから、プラスに考えてみるといいさ。
- 89 :83:2008/01/10(木) 20:55:01 ID:bKN7nh2U
- 腰をわるくしてから、スポーツできないんだよな・・・やりたいけど。
昔はバスケ部に居たけど、辞めて少しピザった。
プラスに考えたいけど、プラスに考えられる事象が無いんだよね。
ラスカル見ても和めないし、雑談(37)辺りで書いた高校時代の変な元女友達から変な年賀状届くし、上の階の住人がドタンドタンして夜眠れないし、今もなんかドタドタやってるよ・・・
- 90 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 23:35:26 ID:1B0gLpIg
- >>83
周りの環境があわただしくて気分が落ち着けないのかね
和めないとか感受性の減衰を何とかしたいなら
泣ける映画とか、とにかく感情に来るようなものに触れてみるというのはどうだろう
- 91 :名無しの香大生さん:2008/01/10(木) 23:40:59 ID:KOqPKEBI
- あー、泣くのは俺もいいと思う。思ったよりスッキリするし。
ってことで泣ける作品でもお勧めするか。
・・・どーわなくろーずまいあーいず(
とか。
- 92 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 00:18:15 ID:hFxk5JVk
- ダンサーインザダークとか。
- 93 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 00:39:22 ID:M3yZ3O8E
- 飲んで飲んで飲まれて飲んで飲み疲れて眠るまで飲んで
翌日の二日酔いを乗り越えたらなおるよ!
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 94 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 01:18:39 ID:zDsJbbZk
- アニメを見ればよろしい。
死ぬ気も起きないほど見続ければいいのだ。
- 95 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 02:10:06 ID:Ou/EQ.W2
- >>83
車があったらどっか連れてってやるんだがなぁ・・・
気持ちだけ受け取ってくれw
少しの間全部投げ出して旅行でも行ってきたら?
何も考えずに好き勝手して無駄に時間を浪費するのもたまにはいいよ
- 96 :83:2008/01/11(金) 02:32:03 ID:S.fAZozs
- >>88>>90-95
名前も顔も知らない名無しの香大生達の優しさに感動した(泣)
時間の浪費したい・・・でも、今すると確実に留年する。
実家からのプレッシャーが凄い。進路決まったはいいが、期待しすぎ。
親戚に言いふらすな、近所に言いふらすな。飲み屋で言いふらすな。
オカンよ、留年寸前なの知ってるだろ。
自殺未遂したの知ってるだろ・・・
親の心子知らずというが、この場合、子の心親知らずというのだろうか・・・
親は知らない、俺が毎日キツイ痛み止め飲まなきゃ体が持たない事を。
- 97 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 07:25:16 ID:A3OlyR9E
- >>96
マジレスすると、あまりにも辛いなら然るべく施設に行くべきだと思う。
今は大学で良いかもしれんが、大学を出た後が心配だ。
社会人になってからの方が確実にきついし、期間も比べ物にならないくらい長いのだから。
時間が自由に使える今だからこそ、ちゃんと対応すべきだと思う。
励ましにならなくてスマン。
- 98 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 14:21:40 ID:KLaiRXWs
- 言いふらす親はきついな。
親戚にそんな人がいるよ。自分は親と、子供が気の毒だと話しあったことがある。
だれも、子供が気の毒だからやめてあげようよとは注意しないんだな、これが。
友達と過ごす時間を長くすればいいよ。
- 99 :83:2008/01/11(金) 15:19:36 ID:S.fAZozs
- みんな、アドバイスありがとう。批判覚悟でちょっと愚痴らせてください。
正直、もう親のことは諦めてる。高校の時は親の望む進学校に行かなかったから、3年間諦められてて、気が楽だった。(その分妹に俺を行かせようとした進学校に行かそうと圧力掛けてたが。)
だけど、香大にまぐれ当たりした途端に手のひら返して、親戚一同、会社の同僚に言いふらしてやんの。特に、母。俺の行った高校が地元ではバカで有名だったから、会社の同僚にバカにされてたんだと。で、俺が香大に受かったから、これで鳥大農学部を見返せるとかいって、同僚が悔しそうにしてたと嬉しそうに報告してくんの。
俺は、お前のために大学行ったんじゃねぇ。そもそも学部が違うだろ。つか、恥ずかしいからやめろ、従兄弟はみんな、難関国立だろが。俺と比べるな。
さすがに、今回は会社の同僚にはまだ言いふらしてないみたいだが、こないだ帰った時に連れてかれた飲み屋のママに言いふらしてんの・・・やめろよ、オカン。風が悪いにも程があるぞ。俺自身、受かると思ってなかったんだ、出世なんざ無理だろ・・・東大とかの学閥全開なのに。
つか、お前の見栄の為に受けたんじゃねぇ、いろいろ協力してくれた後輩達に報いるため、自分の為に受けたんだ。そもそも、お前ら、受かると思ってなかったじゃないか。
- 100 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 16:21:36 ID:bPXLcJ.s
- つーか、なんでそんなに言いふらしてること知ってるんだw
俺の経験談として、言いふらされたって会社の同僚や親戚と関わらなければいい話だ。
そして他人と関わらないためには引きこもること、
そう、アニメを見るのだ。苦痛など感じないほど見続けるのだ…!
だいたい飲み屋などに連れて行かれるのが悪い。
俺はアニメ見るから行かない、と断るのだ。
「他のあらゆることよりもアニメが優先される」という態度を見せるのが肝要。
つーか、東大の学閥とかある企業に就職できたならそれで十分だろ。
俺なんて地方の小企業だぞ。なんにもないぞ。
だが、アニメがあればよい。それでいい。そういうことだ。
つまりアニメを見るといいということだ。
- 101 :名無しの香大生:2008/01/11(金) 17:45:48 ID:t9vn2CyU
- あー親の圧力か。奈良でも事件になったのにね。まだ分かんない親がいるの?
- 102 :83:2008/01/11(金) 18:56:52 ID:S.fAZozs
- >>100
全部、自分で報告してくるんだぜ。嬉しそうに。
親は嬉しくて自慢したいのかも知れんが、息子にはかなりの重圧だ。
しかも、これから一生・・・orz
俺もアニメは大好きだ。あらいぐまラスカル見て、昔はよく泣いた。
就職してアニメ好きの友人が出来ればいいけどなァ〜(萌えは除く)
死ぬほどアニメ見たいよ、ラスカルをモフりたいよ。
>>101
他にも結構居るんじゃない?
ウチの親の場合、それが子のためになると信じきってるのがなんだかな〜。
そりゃありがたいけど、子を壊してどーすんだと。
俺は奈良みたいに親・兄弟殺めたりはせんが。
育ててもらった恩があるし。病気持ちの子をここまで育てて貰った訳だし。
- 103 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 19:38:44 ID:3y8APEo.
- >>102
萌えは除くってどのレベルよ?
ハルヒ見てるって言ったぐらいで引かれる奴とは俺も友達になりたくない。
- 104 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 19:47:45 ID:zIB5fjTc
- >>83
親が喜んでるならそれでいいじゃん。親孝行だと思えばいいじゃん。
いつの日か、そうやって喜ぶ親の顔が見れなくなるんだぞ?
突然なんだからな。だからウザったいとか思ってやるなよな。
- 105 :83:2008/01/11(金) 19:50:30 ID:S.fAZozs
- >>103
もえたん?っていうのかな?あそこから先。
ハルヒ好きですよ。自分は魔王様(現、冥王様)3期あたりが1番好きです。
あ、ぼのぼのとかラスカルとかアシベ、リラックマ、OH!くんみたいな萌えは守備範囲です。
- 106 :83:2008/01/11(金) 19:51:24 ID:S.fAZozs
- >>104
確かに・・・
- 107 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 20:01:56 ID:zDsJbbZk
- もえたんは高度すぎるだろw
あれより先となるとかなり重度だぜw
- 108 :名無しの香川大生さん:2008/01/11(金) 20:02:02 ID:aGXFZIZ.
- 親孝行と思えばいいじゃん。そんなに卑屈になるな。
出世のこともはなから諦めてどうする?東大派閥があったとしてもお前はそこに受け入れられたんだ。自信を持てばいいだよ。
とにかく、死ぬなんて簡単にいうな。
と、去年兄が亡くなった俺が説得してみた。
- 109 :83:2008/01/11(金) 20:35:17 ID:S.fAZozs
- >>107
そうなんですか?とりあえず、いい例が思いつかなかったので。
ロリっぽいっていうのかな、ああいうのダメ。魔王様も1期はなんか抵抗がある。
>>108
そうなのかな・・・内定式行ったら、そういう有名な大学の人ばっかりで、懇親会も隅でショボーンだったから。俺がこんなとこに居ていいのかな・・・って。
多分、「死」っていう概念に対する考え方が他の人と違うのかもしれない。
2度、医者から宣告されてるからかもしれん。1度は「そう長くは生きられんよ」と言われ、最近は「歩けんくなるかもしれん」と言われたから。1度目は物心つく前だから、そんなに印象強くないけど、2度目は香大に来てからだったから、凄く印象に残ってるんだよね。
診断が出た帰りは岡山駅でマリンに飛び込もうかと考えた。結局手術で、歩けなくなるのは避けられたけど、失ったものもデカかった気もする・・・本当に手術室に入る前は「目が覚めたら歩けんくなっとるかもしれん」と覚悟したし、術後に予後が悪かったのか、イロイロあって「あー、俺このまま死ぬかも」とも考えた。
だからなのか、凄く「死」というものが凄く身近に感じられるんだよね。だから、簡単に「死にたい」とかいうのかもしれない。
俺も何人か同級生やら友人のご家族が亡くなられたり、同級生が亡くなったというのがあったけど、その度に「死」というものを冷静に見つめてる自分に嫌悪して、また死にたくなる。余りにも「死」というものが俺の身近にありすぎたからかもしれない。
- 110 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 21:27:49 ID:yodKZLd.
- >>109
お前中堅私立でも国Ⅰや大手行っているのに卑屈すぎw
この学校なんでこんなに卑屈な奴が多いんだw
- 111 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 22:51:55 ID:KLaiRXWs
- >110
卑屈と勘違いを繰り返すのでは
もうすぐ勘違いの出番か。
- 112 :名無しの香大生さん:2008/01/11(金) 23:15:40 ID:hFxk5JVk
- ジョニーデップって顔いくつ持ってんだ?
- 113 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 01:16:46 ID:jvlRwG/Q
- その問いは、「エイリアンは何種類居るんだ?」に等しい
- 114 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 15:52:16 ID:dAxkti4k
- 癖はあるのに個性はない。
だからジョニーデップは好きだ。
どんな癖のある役もこなせる。
- 115 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 16:16:16 ID:7Xx7eZjM
- 14日は大学は休み
?
- 116 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 16:21:13 ID:v619yp8Y
- 成人の日
- 117 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 16:57:13 ID:zUp4L9fY
- そーなのかー
- 118 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 18:51:12 ID:.3GWNYqY
- そのくらい、知っとけよw
- 119 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 18:53:18 ID:NnmkASM.
- >>117
まさに無知ってAA張りたいよなw
- 120 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 19:38:32 ID:Evb/xzrc
- 十二人の怒れる男を観た。
裁判員制度が始まる今だからこそ見るべき作品だと思った。
まじお勧めだね。
- 121 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 19:45:12 ID:ce3mfJUg
- 優しい日本人の方も見ればいいと思う。
- 122 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 20:38:51 ID:.ycwBz9k
- 日本人の方はコメディだからな・・
- 123 :名無しの香大生さん:2008/01/12(土) 21:29:38 ID:2YqcNhac
- NHKの新型インフルエンザのドラマがリアルだな・・・
つい数日前に中国でヒト=ヒト感染が確認されたばかりだから余計に。
- 124 :名無しの香大生さん:2008/01/13(日) 17:42:33 ID:XnAV5rmE
- 成人の日って13日じゃないか?
- 125 :名無しの香大生さん:2008/01/13(日) 17:55:20 ID:voeNHTQI
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%97%A5
月曜日だから14日じゃない?
- 126 :名無しの香大生さん:2008/01/13(日) 22:56:18 ID:H8ygYCVQ
- 成人の日は14日だけど、今日成人式をした自治体は多かったっぽいよ。
- 127 :名無しの香大生さん:2008/01/16(水) 01:30:49 ID:jp7NgUN6
- これから鬱CMのシーズンかぁ。東大代ゼミ京大代ゼミは耐えられたが、岡大の合格発表のはキツかった。
- 128 :名無しの香大生さん:2008/01/16(水) 12:36:38 ID:QvFqP4WY
- 別に鬱CMでもなんでもないと思うが
- 129 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 13:58:01 ID:G/pwnGNw
- 生協の公務員講座ってどうなの?
東アカとかの予備校と迷ってるんだけど・・・。
- 130 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 16:12:17 ID:L6F.4YO2
- >>129
ここで聞いても多分、生協・東アカの工作員しか湧かないと思う。
だから、正確な判断材料にならないと思うよ。俺も工作員にやられた口だし。
生協には生協の、東アカには東アカの良さがあると思うよ。
- 131 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 16:58:12 ID:25kUeqGY
- 工作員にやられたと言うことは、どっちかはダメなんだなw
- 132 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 17:00:37 ID:z3BlylNc
- NHK「週間こどもニュース」のお母さん役の女性の巨乳、巨尻は素晴らし過ぎる。
- 133 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 18:12:54 ID:Py1SVK6.
- つか、さみーーー
- 134 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 21:13:42 ID:DvJaEQ2k
- 卒業式、ってどのくらいの人が出席するのかな?
当日は生協で用事だけ済ませてから帰るつもりだけど、大部分の人はでるの?
- 135 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 21:18:36 ID:lSUgQFPU
- 学生証を返したり、証書を貰ったりするから、卒業式には行かなきゃ(-_-)
- 136 :名無しの香大生さん:2008/01/17(木) 21:37:29 ID:DvJaEQ2k
- (^o^)τ〃た<なぃょ〜
- 137 :名無しの香大生さん:2008/01/18(金) 11:44:57 ID:mICDX3oA
- >>136
日本語でおk
- 138 :名無しの香大生さん:2008/01/19(土) 09:24:26 ID:w5QJ2Xk2
- さっき大学に行ったら高校の旗持った人とかがいて,改めてセンター試験の日だなーと感じた
- 139 :名無しの香大生さん:2008/01/19(土) 22:43:51 ID:A1O..qh.
- 電車男さんみたいな彼氏が欲しい(ノд<。)゜。
- 140 :名無しの香大生さん:2008/01/19(土) 23:08:37 ID:j5tp8RrE
- >>139タソ
ぼくが側にいるよブヒヒヒヒヒ!
- 141 :名無しの香大生さん:2008/01/19(土) 23:42:24 ID:c8oekMNY
- ぶひひ
僕もエルメスたんみたいな彼女が欲しい
- 142 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 00:00:21 ID:6hz8Rwuw
- VIPでやれ
- 143 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 00:38:00 ID:9Uo17ThY
- 一つネタを投下しよう。以前、変な女友達に「付き合ってないけど別れて」と言われた者です。
つい毎年の癖で、間違えて年賀状送ってしまったのだが、何と返事が帰ってきた。
「私は彼氏と暮らすわ。謝る気も仲直りする気も無いけど、生きてるならいいや。」
・・・・・・・・・・・・・死んでると思われてたのか。
てめぇにフラれたくらいで死ぬかよwww
あーあ、内定式で話しかけてくれた女の子とメアド交換しとくべきだった。
クソぅ・・・・(泣)
- 144 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 01:02:16 ID:i4tOaDGY
- 明日は大雪に期待?!!
- 145 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 01:07:15 ID:ELVUgcF2
- そもそも付き合ってないなら「別れる」ってどういう意味なんだろう。
あれか。絶交しようぜってことなのか?
よくわからんな
- 146 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 01:23:00 ID:9Uo17ThY
- >>145
俺もよくわからん。あっちの友人がなんか吹き込んだようだ。
で、そいつと同棲。
- 147 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 11:40:01 ID:N6q.H.UI
- なんか雪が降っている気がする
- 148 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 11:49:42 ID:i.c2K6gk
- 降ってるな。大変だな、受験生。
- 149 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 11:50:17 ID:i4tOaDGY
- 俺の家雨なんだけど、雪降ってる?
- 150 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 13:40:21 ID:TVYYbqx.
- >>139
頼む。俺を男にしてくれ。
この際、下着の色は何でもいい。でも出来たら黒かピンクにして欲しい。
- 151 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 14:37:08 ID:6hz8Rwuw
- スルーで
- 152 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 15:47:50 ID:pDgEpJy.
- そうなの?
俺のところは雨だが・・・
- 153 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 17:53:28 ID:pfM5x4oI
- 今晩は中四国で大雪の予報
平野部でも積雪5cmとか
さむいさむいさむい
- 154 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 18:04:23 ID:hcy/0OvE
- どーりで寒い訳だ。
思わずエアコンのスイッチ入れちまったぜ。
- 155 :名無しの香大生さん:2008/01/20(日) 19:13:19 ID:pDgEpJy.
- 明日1間目からだぜ。やるきでねーなー
- 156 :名無しの香大生さん:2008/01/21(月) 11:35:40 ID:HT5yb/Sg
- 雪は、西讃の方が積もってるのかな?
高速で大野原より西が通行止めとかになっていた。
- 157 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 13:40:44 ID:EfdBDF4c
- 日経平均 orz
- 158 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 15:50:01 ID:ZiK3VQ82
- >>157
やばいな
ほとんどこの間損切りしたけど、監視銘柄ほとんど下がってた
- 159 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 16:31:05 ID:doJPoK2w
- こういう時に、損切りに踏ん切りがつかない初心者は最悪だよな。
気がついたら1万円割れとかになってアボンとか、想像しただけで身震いがとまらんw
そーいや、この前テレビのインタビューで「まだ売り時じゃない。今売ると損する。」なんて言ってたおっさん大丈夫かなぁ。
- 160 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 16:32:29 ID:EfdBDF4c
- >>159「踏ん切りがつかない初心者」
それなんておれ
- 161 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 16:45:10 ID:doJPoK2w
- >>160
スマンスマンw
しかしまぁ、逆に下げ止まった所で買っておけば、この先何年後かに儲かること必至だから、
金銭的に体力のある人にはまたとない好機だよなぁ。
- 162 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 17:36:46 ID:EfdBDF4c
- >>161
そう思って昨日しこんだ分がすぐに下がったよ〜
- 163 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 17:51:09 ID:doJPoK2w
- 昨日の反発は一時的なものだと思わなかった?俺は思ったけど。
まぁ、見定めは難しいね。
- 164 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 18:19:13 ID:mLTO6bC.
- ここの人たちは皆株やってたりするわけですか?
- 165 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 19:09:49 ID:mLTO6bC.
- 最近は株安らしいね。
- 166 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 19:42:32 ID:9xYdt4Ds
- 株をやってるのは社会勉強のため。おかげで経済関連のニュースにはかなり敏感になった。ただ授業料も結構高かったな。おれの場合。
- 167 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 21:07:07 ID:FsT4eVdA
- 内定先が組織再編を発表したら、株価が落ちた。
内定者の中には入社即出向組が・・・
- 168 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 23:20:58 ID:nAZw36qQ
- ダメリカ追加利下げ、発表したね。
日本も一時的にあげても、また下がってくんじゃないかな?
いくら、バーゲンセールとは言え地合い厳しすぎじゃね?
- 169 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 23:48:20 ID:doJPoK2w
- なかなか混沌としてきたなw
ナスダックとダウも面白いことになってたw
まさか、内定取り消しとか無いよな?この時期にされたら阿鼻叫喚程度じゃ済まないぞ。
- 170 :名無しの香大生さん:2008/01/22(火) 23:48:31 ID:ZiK3VQ82
- 株やってる人多かったんだなぁw
- 171 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 00:36:07 ID:FU6S/tg6
- 組織再編パート2を検討中との情報が報道された。
内定者の混乱広がってるぜ・・・、どうなるんだ、俺。
人事の人も問い合わせ殺到でテンヤワンヤと言ってた。
世界同時株安と相まって株価も下がる・・・
- 172 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 00:55:31 ID:YRF7o9NM
- この時間に問い合わせか?
人事も忙しいなw
にしても、経済関連の掲示板がどこ見ても面白い件
明日が楽しみだ
- 173 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 01:20:32 ID:cHQWC3pU
- ダウすごいなw
明日の日経どうなるんだよw
売り豚死亡?
それとも…?
- 174 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 01:34:09 ID:FU6S/tg6
- >>172
いや、今日の夕方の話。
- 175 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 01:40:42 ID:deanm4.c
- 今年公務員に採用されて良かった・・・。
好景気で民間に人材が流れてなかったら採用されたかどうか・・・。
来年以降の経済的混乱で民間の採用大幅減とかになったらいろいろ大変だろうなあ。
- 176 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 01:48:29 ID:YRF7o9NM
- >>174
そか
>>175
まぁ、08、09年度はあんま関係ないと思うけどね。
団塊が抜ける穴は08、09で埋めるとして、やっぱそれ以降はキツイだろうなぁ。
- 177 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 02:26:56 ID:iaUYlKoo
- うわ・・・中2病。
>>173
>売り豚死亡?
http://finance.yahoo.com/q?s=^DJI&d=1b見たら分かると思うけど
別に売り豚は死亡していないのでは。
- 178 :177:2008/01/23(水) 02:31:06 ID:iaUYlKoo
- ttp://finance.yahoo.com/q?s=^DJI&d=1b に訂正しとく。
- 179 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 11:04:46 ID:cHQWC3pU
- >>177
173は日経のこと言ってるんじゃね?
短期的には上がったから、売り豚死亡でしょ。
ダウも、アメリカが休場してた、2日間のアジア市場を考えたら、全然下げてない
- 180 :179:2008/01/23(水) 11:07:48 ID:cHQWC3pU
- てか>>173は、俺が書きこんだんじゃん(^o^;
忘れてた。
恥ずかしい、痛い(>_<)
- 181 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 12:14:54 ID:4/gYN/s6
- 株やってどのくらい増えましたか?もしくは減りました?
- 182 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 12:24:16 ID:deanm4.c
- 竹中さんがETFを今買えば必ず儲かりますよって言って問題になってた時に買っておけばよかったと今更ながら思う。
一万円割ってたしなあ。
- 183 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 12:31:32 ID:aSi6oVVc
- >>181
多い時±50000
少ないとき±3000
トータル+150000
- 184 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 13:38:05 ID:JfK0muw2
- 株かーやってみようかなー
安いならいま買っといたほうが特なのかな?
- 185 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 13:44:31 ID:YRF7o9NM
- 午前の取引終えた時点では、一旦歯止めって感じだったけど、
午後の取引見る限りでは、まだ下がるだろうなーって印象。
今買うならデイトレ目的じゃなくて、数年先を見込んだ投資にした方がいいかな、と思う。
- 186 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 14:07:26 ID:aSi6oVVc
- デイトレは素人がやったら損するね。
今買えば短期的にもうかるかもしれないけど。
おれの株暦は3年目。学生としてはそこそこのキャリアかな。
最近になってようやく肝の据わった売買ができるようになったと思う。
- 187 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 17:31:54 ID:iaUYlKoo
- 株の話題になったから聞いてみるけど、05年の冬に幸町の415教室の前に日本証券新聞社の格付速報が置いたのは誰なんでしょうか。あれをこっそり持って帰って、世界が広がったんだ。後日、そこには新しく1冊補充してあったし。あれは信者を増やすためだとしか考えられん。しかも組織的に。
>>173の書き込みを誤解したかもしれない>>177が間違いを指摘、>>179(実は>>173)が第3者を装ってフォロー、>>180(= >>173 = >>177)が自作自演を自白。
- 188 :177:2008/01/23(水) 17:37:25 ID:iaUYlKoo
- >>177=>>187な。念のため。
- 189 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 18:01:34 ID:JfK0muw2
- 株って金どれ位かかるんだろう。
皆はどれだけ使ってる?
- 190 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 18:20:47 ID:iaUYlKoo
- >>189
ぶっちゃけ7万あればできるよ。100万からはじめるのもよし。
掲示板でお金の話になるのは好きじゃないんだけどな。
必要な資金量を人に聞くぐらいでは無理です。自分で調べてください。
なんか株株ってみんなが言っちゃうと恥ずかしくなる〜。
- 191 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 18:42:04 ID:YRF7o9NM
- 別に今、世間の話題がそれなんだから口に出したからってどうということもないでそ。
平時から事あるごとに「俺株やってんだけどさ〜。」ってのはどーかと思うけどw
- 192 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 19:04:15 ID:YRF7o9NM
- >>187
それは持って帰って良いものだったのか?単なる備品だったら窃盗だぞw
- 193 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 19:41:03 ID:cjtGoRZ.
- >>192
>こっそり持って帰って
って言ってるくらいだから悪いとは。思ってるんだろ。
>>190
ありがとうございます。なんか全然知らない世界なので気になったことを聞いてみた。
7万くらいならできそうかなぁ。自分でも調べてみます。
- 194 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 23:20:14 ID:HX4f2c8c
- >>193
7万でもいけるけど、せめて10万は欲しいかな・・・
制限多いしミニ株なんかは、あまりやらない方がいいよ
分かってるだろうけど、余剰資金でやるのがお勧め。
なくなっても気にしないのが大事。最初は、授業料取られるよ。
生活費で手を出さないように。
余剰資金じゃないと、お金が足りない時に、売るに売れなくて困るよ。
俺は、先月くらいから50万で始めて、2週間で+4万くらいになって、この間1日で7万円負けた。
今-3万+含み損5000円くらいだお。
- 195 :名無しの香大生さん:2008/01/23(水) 23:40:33 ID:8CvmA.pI
- 貯金があるうちに俺も手出してみればよかったかなw
車と旅行で全部飛んだよ
- 196 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 00:08:51 ID:wXeDgC.w
- >>195
車買ったのか。香川じゃ置く場所もなかろうに。
べっべつにうらやましくなんてないからな!?
- 197 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 00:16:24 ID:fPX43hpQ
- >>195
車何買ったの?
- 198 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 13:58:35 ID:ohhijVuM
- 寒うぅ〜。
おまいら、部屋の暖房は何を使ってる? >ALL
エアコンだけだと、あんまり部屋が暖かくならねえ…。
- 199 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 14:32:03 ID:1znnHJBs
- マンションだからエアコンしか無理だわ。
個人的にお勧めなのは、設定温度を27度くらいにしてパワーを最大に。風は下向きな。
15分くらい経ったらエアコン切って布団に包まる。これで2時間くらいはぬっくぬくだぜ。
- 200 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 14:41:01 ID:P31WzFKo
- 自家発電(筋トレ)
- 201 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 14:48:49 ID:QORcU3gQ
- お湯を沸かしてお茶淹れて飲む。
これと家電用品の廃熱くらい。
- 202 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 16:58:29 ID:Atrn1FO.
- あれ、コタツ派って少数?
- 203 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 17:59:33 ID:ipNC5Gkg
- >>196
べ、別にあんたを助手席に乗せてドライブしたいだなんて思ってないんだから!
・・・でも、どうしても言うなら(ガソリン代込で)
買ったけど実家(県外)にずっと置きっぱだから使ってないw
>>197
マツダのデミオ。
新型は軽くなって1㌧切ったから重量税も変わったみたいだね。
- 204 :名無しの香大生さん:2008/01/24(木) 19:39:10 ID:EabjZURk
- >>203
うちの親の車と一緒でワラタ
後部座席のシート倒れないし旧型のほうがよかったよ・・・
静かになったのはいいけど。
- 205 :197:2008/01/24(木) 23:05:30 ID:fPX43hpQ
- >>193
株やるなら、練習で、テイクアンドギブニーズなんかの1株から買える株が良いかもしれない。
低位株は、今は辞めておいた方が良いと思う。
>>198
石油ファンヒーターと湯たんぽ(笑)
>>203
デミオか〜良いなぁ(^_^)
燃費も良さそうだしね
- 206 :名無しの香大生さん:2008/01/25(金) 00:32:06 ID:mBdxKwtU
- エアコンは扇風機と一緒に使うといいよ
弱にして天井に向けて首振りすれば23度設定で楽勝だ
- 207 :名無しの香大生さん:2008/01/25(金) 09:08:54 ID:6/hiy01Q
- 冬に電気代を節約する方法
夜中も暖かいパソコン室に住む!!
- 208 :名無しの香大生さん:2008/01/25(金) 10:49:46 ID:RqcaKEYI
- パソコン室って何であんなに暖かいんだろうね。
- 209 :名無しの香大生さん:2008/01/25(金) 12:12:33 ID:gMqKfldI
- みんながレポートに必死で、熱をあげるから
- 210 :名無しの香大生さん:2008/01/25(金) 13:17:57 ID:wcgwlynQ
- 帰ってレポートぐらいしろと思うw
- 211 :名無しの香大生さん:2008/01/25(金) 13:53:59 ID:B5BWCXoM
- プリンタが壊れてるから印刷だけしに行ってるな。
今買いかえると引越しの荷物になるから買えないんだ。
- 212 :名無しの香大生さん:2008/01/26(土) 18:24:10 ID:NFCauixQ
- パソコン室が暖かいのは、みんなの心が温かいからだよ。
- 213 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 11:34:19 ID:ondsCrVg
- >>212
藁田w。
- 214 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 19:24:01 ID:jbaT8F86
- 最近、部屋のネットがよく切れるようになった。
頭にきたのでモデムのコンセント引っこ抜いた。
そしたら治った・・・・?
- 215 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 19:31:54 ID:XNgStzJk
- たまにモデムのリセットをするのは普通
特にADSLなんかでは
- 216 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 20:15:32 ID:jbaT8F86
- >>215
そう、そのADSLなんだ。ウチ。
- 217 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 20:45:17 ID:8Dorq3SA
- 今時ADSLw
私もです
- 218 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 22:16:35 ID:MjwlcyCM
- もうすぐ光回線の契約が満期で、乗換えを探してる途中だけれど
今日、価格.comでGyaoのフレッツ光が平均月額800円足らずのを見つけた。
あきらかに釣りだろとおもったが、みんなはどう思う?
- 219 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 22:44:42 ID:PPv8APg.
- 800円だと・・・!
価格.comは化け物か。
ちなみに俺はBフレだが毎月5000円はするぞ。
結論としてやめといたほうがいいんじゃなかろうか
- 220 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 22:59:03 ID:dJQQeufY
- 1年継続利用でキャッシュバックとかだろ。
最近のISPのユーザ獲得競争の激しさからすればそんなもんじゃね?
>>219
マンションタイプならぼったくりだぞその価格。
- 221 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 23:04:13 ID:LgaI4.2g
- 値段の話になると安さ自慢するのが沸くからやめておこうぜ
- 222 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 23:22:52 ID:NVcaxBZ2
- 値段よりP2P規制のほうが重要
OCNは規制されてる?
- 223 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 23:27:41 ID:RoGAnwM6
- >>222
なんという犯罪者。
ダウソ板に戻りましょう。
- 224 :名無しの香大生さん:2008/01/28(月) 23:28:55 ID:gU/UW3BY
- >>222
その話題はなしにしよう
去年も勘違いバカが湧いて雰囲気悪くなったから
- 225 :名無しの香大生さん:2008/01/29(火) 01:13:50 ID:F/gFGN7M
- >>223-224
つこうたじゃないよ
スカイプとか純粋な1:1ファイル交換ツールの話だ
たとえつこうたをやってても明言するバカはいねえよ
- 226 :名無しの香大生さん:2008/01/29(火) 09:14:40 ID:2za3QwxQ
- どこのISPでもトラフィックが小さければ問題なかろう
逆にスカイプでもトラフィックが大きすぎれば規制される可能性はある
どちらにせよP2Pの話題は荒れるからやめとこうぜ
P2P自体の良し悪しは別としてな
- 227 :214:2008/01/29(火) 19:27:23 ID:nxvi2k6I
- 今日、サポセンに電話して症状事情話したら、タダでモデム代えてくれるとのこと。
タダでとは・・・素晴らしい。
光にしたいが、マンションがボロで光が無理・・・
- 228 :名無しの香大生さん:2008/01/29(火) 23:09:14 ID:oH/07u42
- 要はそれだけトラブルが発生してるから一律対処なだけじゃね?
- 229 :名無しの香大生さん:2008/01/29(火) 23:32:10 ID:ohlwRmps
- 今は光プレミアムだが、実家は公営住宅だからたぶん光は無理だろうな。
高校時代にADSLでもそれなりに出てたからいいっちゃいいけど。
- 230 :214:2008/01/30(水) 20:04:36 ID:EpRtx3oI
- 今度はIP電話だけ不通になった・・・
- 231 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 11:16:00 ID:M2PZUBKk
- http://www.shikoku-np.co.jp/
kagawa_news/education/article.aspx?id=20080202000089
前期倍率0.5倍ってどうなのよw
- 232 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 11:47:45 ID:O2QyQlbw
- >>231
まあまだまだ増えるでしょうよw
これって経済とか工学とかの第○志望も入ってるんかな?
- 233 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 22:38:51 ID:kEj9Weqo
- 株って頭のいい人がやって儲かるものだから
香大生じゃ儲からないよ。
10万以下とかで始めても儲けを時給にしたらたいしたことない。
それより将来のためにトイックとかの勉強しときな。
香大じゃ有名企業は無理だろうけど中小企業に入った時役立つかも・・・
- 234 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 22:43:26 ID:LjBPoIBU
- 自分に言い聞かせてるのか、それ・・
- 235 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 23:27:36 ID:kEj9Weqo
- 俺はたまたま掲示板にきただけで香大生じゃないです。
馬鹿にしないでください。
- 236 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 23:40:19 ID:cxN8Q4Uw
- 香大生乙wwww
- 237 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 23:46:32 ID:TYzormNA
- 今年は雪が多いね。
南岸低気圧が一杯来るしね。
雪オタの俺としては、気温が下がったら、祭りで積もりそうなのに残念…
- 238 :名無しの香大生さん:2008/02/02(土) 23:56:03 ID:CeOoe5n6
- 確かに寒い日が多い。
温暖化が嘘のようだが、昔はもっと寒かったんだろうかね。
- 239 :名無しの香大生さん:2008/02/03(日) 00:53:13 ID:gbXXG.rg
- 雪オタ!?
面妖な・・
- 240 :名無しの香大生さん:2008/02/03(日) 01:39:40 ID:A.3afLQg
- 俺は国道オタだが
雪で埋まるR439を走りたいなぁ
- 241 :名無しの香大生さん:2008/02/03(日) 04:39:03 ID:FRiOc1Po
- >>240
お前、死ぬ気かwww
たぶん平野で降ってるくらいだと向こうはドカンと降ってるはずだから閉鎖されているように思うよ。
特に京柱峠は危険すぎる。スリップして崖下に落ちて遭難するからほんとに止めとけよ。
- 242 :名無しの香大生さん:2008/02/03(日) 10:25:27 ID:4HUK3THg
- 一日に、32号から腕山スキー場へ行ったときはこんな感じだた
http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0061.jpg.html←猪ノ鼻峠数キロ手前
http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0062.jpg.html←スキー場付近
http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0063.jpg.html
今日なんかは結構吹雪いてるかもw
- 243 :名無しの香大生さん:2008/02/04(月) 10:29:16 ID:vHpaLr76
- 雪山怖すぎ。
車運転するなんてありえなす。
- 244 :240:2008/02/04(月) 11:39:23 ID:rcCAIJWQ
- >>241
バイクだからゲート閉まってても入れ(ry
とんばや九度折れざこ、京柱の茶屋があるあたりは絶対に絶景のはず
まぁ命惜しいからやらないけどw
命が2つあったら厳冬期のR439やR193にトライしたい
- 245 :名無しの香大生さん:2008/02/04(月) 16:29:22 ID:NT.xRvE.
- みぞれが降ってきたin高松
洗濯干したまま出かけてる俺涙目w
- 246 :名無しの香大生さん:2008/02/05(火) 11:47:25 ID:BsMAjRR2
- 雪祭りが始まるらしいね。
- 247 :名無しの香大生さん:2008/02/06(水) 20:56:46 ID:KeCTx2EI
- そういえば、陸自に行って北海道に配属された中学の同級生が
雪祭りの手伝いをやらされると愚痴ってたなぁ
- 248 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 05:02:40 ID:2UbYmziY
- 福祉社会は何が来るんだろ・・・
- 249 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 05:04:59 ID:b2UYRaVI
- 今PCで火災報知機が鳴ってる。
4:10くらいからずっと。
- 250 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 05:05:39 ID:2UbYmziY
- すまん。誤爆した・・・
- 251 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 05:37:48 ID:IRzKRe7w
- >>249
直ったん?
- 252 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 05:59:22 ID:b2UYRaVI
- >>251
5:48にやっと止まった。
原因は排気管的なものにできた結露の水滴が火災報知機のどっかに…って感じで誤作動したらしい。
- 253 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 06:42:23 ID:d4LY3LfY
- >>252
徹夜してるヤツにとっては最悪だな。
みんながみんな黙ってれば誰かが解決してくれると思ってたんだろうか。
まあ自宅の俺にはどうでもいいけど。
- 254 :名無しの香大生さん:2008/02/07(木) 08:40:56 ID:b2UYRaVI
- 実際、そういうところはあるな。
緊急電話番号を探したりしてみたけど結局電話しなかったし、ホース収容してるところとかでいじろうとしてみたが結局何もなかったり・・・。
- 255 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 00:39:12 ID:LRsCylpc
- 火災報知機の信用性の低さは懸念すべき事項である
- 256 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 03:18:35 ID:cYe.zNUg
- 大学院生だが、後俺含め何人かは(大学生含む)警報に対して行動してたよ。
PCルームで何もせずにいた奴もたくさんいたらしいが、
ここの大学生頭大丈夫なのか?危機管理能力なさすぎるだろ。
- 257 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 14:20:58 ID:uUhi9olI
- ある意味、逃げようとした奴がいないのも問題だよな?
- 258 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 15:57:22 ID:UCAEVfR2
- 掲示板に警備員の連絡先があるんだから連絡したら良かったのにね。
- 259 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 16:35:44 ID:H7HJrWd.
- 深夜でも警備員常駐してんの?
- 260 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 19:25:10 ID:GtSnjktM
- >>259
保安上の理由で答えられないだろうけど、僕も知らない。
学校側はオリエンテーションで直通電話番号をメモリーに入れるように指導する必要がある。
また、女の子は日が暮れてから学校に出入りしちゃいけないし、教員側も配慮する必要が
あると思う。
学校のセキュリティはどこも甘いんだな。東大の本郷は泥棒の学校といわれているらしい。入門者用という意味で。
- 261 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 21:20:48 ID:0SwQVwO2
- デスノート、安っぽいというか韓国ドラマっぽいというか。
- 262 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 21:32:25 ID:PGnTDiOY
- >>260
深夜も警備員さん見たことあるぞ。
俺はいつでも通報できるように携帯に警備員直通番号入れてる。
>>261
念
でも戸田恵梨香好きだから見てる
- 263 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 21:44:30 ID:W/Y.lBi6
- 五色台は高松駅からバスで行けますか?
- 264 :名無しの香大生さん:2008/02/08(金) 22:58:25 ID:SyLThgX2
- http://www.qkamura.or.jp/q_fdetail.php?nfacid=2275&page=access
- 265 :名無しの香大生さん:2008/02/09(土) 22:19:57 ID:ox0OU7dc
- 昨日鼻がヤバかったんだけどもう花粉飛んでる?
- 266 :名無しの香大生さん:2008/02/10(日) 02:12:36 ID:v6Ue4cgM
- ふと気になったんだけど、
みんなどれくらい貯金あるの?
俺は奨学金5万借りてて、貯金10万。
海外旅行行ってみたいけど、とても行けないよ…
- 267 :名無しの香大生さん:2008/02/10(日) 02:20:49 ID:EoCnSlf.
- バイトをしろ。
- 268 :名無しの香大生さん:2008/02/10(日) 14:42:44 ID:6IeP37Jg
- >>266
韓国ならえらく安いらしい
- 269 :名無しの香大生さん:2008/02/10(日) 16:04:53 ID:vqcnIqsQ
- 安かろう悪かろう
- 270 :名無しの香大生さん:2008/02/10(日) 17:42:40 ID:bdTxv5y2
- 海外旅行で一番ネックなのが渡航費だから、近い国は安いだろう
韓国なら普通に5万で2泊3日ぐらい行ける気がする(時期によるが)
本場のキムチはおいしいし東大門や南大門の商店のおばちゃんは通訳より日本語上手いし
いいところだよ
- 271 :名無しの香大生さん:2008/02/10(日) 17:54:17 ID:mivcT8e.
- まあ今はウォン高だからわざわざ行くこともないと思うがな。
キムチなんて日本でも食えるし。
- 272 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 07:42:57 ID:X2mWVgA2
- 南大門全焼だってさ
- 273 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 07:52:09 ID:TyUsFYlc
- 日本に飛び火してくるだろうなぁ。
火事だけに。
- 274 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 10:56:03 ID:kGyh/fK.
- 誰がうま…くはないか
- 275 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 13:24:29 ID:t7r5W3aA
- 放火らしいね。また日帝のせいだって言われりゃしないかな・・・
- 276 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 14:55:24 ID:sGaPZ8jQ
- 金策寺もとい金閣寺もどきが韓流ドラマに出現の悪寒w
- 277 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 18:47:55 ID:TyUsFYlc
- 足立区怖えええ!
日本安全神話なんてアテにならんじゃないか!
- 278 :名無しの香大生さん:2008/02/11(月) 19:13:22 ID:1RJZwzjY
- 安全と水はタダなんてのは真っ赤な嘘だからな。
- 279 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 08:55:55 ID:WqxAOszc
- 今高松にいるんだけど大学生が行くような遊び場やお店教えて!!
- 280 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 10:47:08 ID:s9kcoz9.
- シダックスとかじゃね?
あとうどん屋
- 281 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 13:06:00 ID:rz/spkyU
- 遊ぶところなんてねーよ。
いつもカラオケだよ。
車があるならうどんやめぐりがいいかもしれん。
- 282 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 13:32:28 ID:NoPytBkw
- アニメイト
- 283 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 13:59:50 ID:WqxAOszc
- 香大生はいつもどこで何してるの?
- 284 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 14:37:26 ID:rz2wr3ss
- そんな長期休み以外は特別なことをしている人なんていないだろ。
サークル・講義の繰り返しで、たまにどっか食いにいくとかが大半じゃね?
何を期待してるんだw
- 285 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 14:57:30 ID:oMVmzowQ
- 大学生を引っ掛けたいとかじゃね?
まぁ、行くとしても飲み屋かシダックスかたまーにボーリングとかだったかなぁ。
他に遊ぶようなとこあったっけ?
- 286 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 15:21:10 ID:WqxAOszc
- 関西の大学生なんだけど普通に田舎すぎて遊ぶとこないから聞いてるだけだよ。
- 287 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 16:31:22 ID:GS5Ha5Ow
- 田舎なのは来る前からわかるじゃん
田舎すぎて遊ぶとこないって、そもそも何の目的で来たのか分からないな
- 288 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 16:33:13 ID:rz2wr3ss
- ああ、なら期待するな。
こんな田舎に来てまで遊びたいのならもっと都会へ行ったほうがいい。
名称巡りや、うどん屋めぐりとか月並みな観光ならネットでググレ。
- 289 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 17:51:04 ID:HHieLf7o
- 叩かれまくりである。
どこかにジャズ演奏してくれる店なかったっけ?
- 290 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 18:27:20 ID:UUaOKGUM
- 都会人ほど高松(田舎)の不便さに気づくのが遅いもんだよ。
都会は歩いているだけでもたのしいからね。
駅が変われば町並みが変わるし、新しいビルができていったりするし。
>>289
瓦町行ってみれば。
紀伊国屋書店で時間をつぶすとか。もうあのへんしか楽しくないよ。
- 291 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 18:34:33 ID:WqxAOszc
- たしかに高松は歩いてても楽しくないよ・・・
大阪に帰るよ。
- 292 :289:2008/02/12(火) 18:52:37 ID:vuLBrrMM
- >>290
俺は関西出身じゃなく高松在住だZE。
- 293 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 20:14:24 ID:xdrbp9dA
- 金があるなら、宇多津まで行ってゴールドタワーがあるよ。
あと、市内なら古馬場
- 294 :名無しの香大生さん:2008/02/12(火) 23:54:45 ID:vuLBrrMM
- もうすぐ桜の季節だけど県内でいい花見ポイント知らない?
- 295 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 01:16:16 ID:0uj0XcvM
- >>294
栗林公園
- 296 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 12:17:17 ID:LxKn1Yyk
- >>294
まだ、真冬の寒さだけど、桜と聞いちゃ黙っておれねえw。
大学の近場で言えば、経済正門の東にある公園の桜がイイ!
酒屋さんの前にある公園。
- 297 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 14:40:34 ID:J2izC4WA
- ちょw吹雪いてるんですけどwww
これから図書館行こうと思ってたのに、家から出たくないw
- 298 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 16:08:42 ID:mPafG/y2
- >>297
自宅警備しとけば良いんじゃね?
俺も、4日間自宅警備してたぜ!日給は飯くらいだな。
- 299 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 17:18:34 ID:N64/I5a2
- 自宅警備していると隣人が大音量で洋楽聴き始めました。
うっとおしいですw
- 300 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 19:43:46 ID:N/IIS8yI
- 洋楽で良かったじゃない
アニソンだったら歌うよな
- 301 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 20:53:48 ID:0uj0XcvM
- 俺なんて毎晩」、夜中に上の住人が暴れるんだぜ・・・
- 302 :名無しの香大生さん:2008/02/13(水) 21:54:32 ID:mPafG/y2
- >>299
IDが懐かしのN64
- 303 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 00:51:33 ID:Aw.g9.Ro
- 未だN64のスマブラで盛り上がってますが何か?
>>295,296
あり。やっぱり栗林公園が一番いいのかな。
後門前は以前見たが結構綺麗だったな。
- 304 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 01:26:54 ID:WNNq7l3s
- >>303
スマブラは64のが一番面白いよな。
ところで今経済のPCルームにいるんだが、ようつべ観てるやつ多過ぎww
- 305 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 03:47:07 ID:AbP/IPFU
- ニコニコじゃないだけマシじゃないだろうかw
- 306 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 04:37:47 ID:EAH/I5AU
- 普通にアニヲタじゃないようなやつでもニコニコ見てるヤツなんてPCルームに腐るほどいる。
アニヲタのおれは当然のごとくアニメをPCルームで見てるww
- 307 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 05:34:27 ID:Q.GYwJd.
- 普通の女性もPCルームでニコニコ動画見てたぞ
- 308 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 09:56:42 ID:L0xVJ6hw
- アニメぐらい誰でもみるよ
アニメばかりみてたらアニオタさ
- 309 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 10:41:09 ID:dbzH.JLs
- アニメのほとんどが萌えアニメだから問題だ
- 310 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 12:27:17 ID:AbP/IPFU
- なんでわざわざPCルームで?家で見ろよw
- 311 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 15:53:50 ID:GGeavpf.
- 今日PCルームでスルメ食ってた野郎出て来いw
くせえんだよw
- 312 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 17:06:59 ID:L0xVJ6hw
- 飲食禁止ですよ
- 313 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 17:11:03 ID:GGeavpf.
- 席を3つ占領して寝ているアホや飯や菓子食ってる奴ら見るとこれが
ゆとりかと思うと同時に、注意しない自分も同罪なんだなと思える
今日この頃。
- 314 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 18:33:54 ID:dbzH.JLs
- ここで美少女風紀委員の登場だ
「巡が社会のルール教えてあげよっか?」
- 315 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 18:37:48 ID:DEToXaUk
- 飲食禁止。。。知ってるけどお菓子食べるときあるなぁ〜^^;何時間か籠らなきゃいけない時は腹減るしね。でも、やっぱ飯のにおいはいや。においと音が出るのはやめてほしい。それ以前に騒ぐのやめてほしい。この前、PCで音楽流してる奴いたぞ。
- 316 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 18:49:42 ID:6nxKtCZI
- >>315
自分は飲食しておきながら、騒いでいる奴を棚に上げて、
問題を昇華し、更には論点をずらそうとしている。
俺は、飲食しているが悪びれていないので問題なし☆
貴様が、主犯だな!!
プンプン!!
- 317 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 19:53:55 ID:GGeavpf.
- >>315-316
両方逝ってよし!
- 318 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 20:02:16 ID:CLCecXbc
- お菓子食べたり、ジュース飲んだりしたらちゃんと捨ててくださいよ。
気になるから毎回机周り掃除しちゃうんですよ。
- 319 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 22:26:14 ID:kfp.XGMQ
- >>318
あなたが神か。
- 320 :名無しの香大生さん:2008/02/14(木) 22:57:31 ID:mCSmaMBI
- 大学四年になって単位がどれぐらい足らなかったら絶望的でしょう?
今、三年で12単位ほど残ってる・・・まだ増えるかもしれない・・・
- 321 :名無しの香大生さん:2008/02/15(金) 21:26:19 ID:Ur4ofSpM
- 学部学科によるかもしれんが、まだ増えるようなら絶望的とは言わないがヤバイとは思う
就活してるならなおさら
- 322 :名無しの香大生さん:2008/02/15(金) 22:24:43 ID:n8MIpcR2
- 4年後期もガンバレばいいジャマイカ
卒業できなくても、前期卒業があるお
- 323 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 00:33:06 ID:0NSUMH/.
- 勉強しなきゃ単位がヤバイのは分かってるんですが、
なかなか勉強できません。
どうすれば勉強が始められるのでしょうか?
- 324 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 00:35:31 ID:PuAFH5LA
- あきらめたら?人生は色々だよ。
いいじゃないか別に留年したって。
家族に顔が合わせづらくなったり就職が不利になるだけだよ。
- 325 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 01:08:20 ID:WwwTSuRk
- あと、自己嫌悪に陥ったりとかだな。
いいんじゃない?
自分のまいた種なんだし。
- 326 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 02:46:26 ID:80PJD.w6
- あと、たまに死んだりする奴も居るわな。
- 327 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 04:34:09 ID:fbqcqObE
- 途中退学ってのも手ではあるよな。
これからの時間が別方向に有効につかえる。
まあこれまでに費やした時間と金はパーだが。
- 328 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 16:56:54 ID:JRNayRGc
- >>323
自分を追い込むしかない
授業は取れるだけとれ。必要以上にとれ。
授業は絶対休むな。熱が出ようが、雨が降ってようが学校いけ。
他人にノート借りるとか甘えを出すな。一時も漏らさず書き込め。
夜は早く寝ろ。朝は早く起きろ。寝不足でも早起きしろ。
食事は三食とれ。朝抜くな。集中力が落ちる。
酒はほどほどにしろ。
夜遊びはやめろ
取れそうになくともテストは受けろ
提出物は全部出せ
常に満点とる気でいろ
席は前に座れ。後ろなんか座るな。
授業に一分も遅れるな。遅刻なんか論外だ
日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうものに
わたしは
なりたい
- 329 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 17:21:48 ID:WwwTSuRk
- イーハトーヴォ級に感動した。
- 330 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 21:36:13 ID:xVfgCp6.
- テラ宮沢wwwww
- 331 :名無しの香大生さん:2008/02/16(土) 23:03:20 ID:AMjv7k/w
- 不覚にも感動しまんたwww
- 332 :323:2008/02/17(日) 02:40:15 ID:ThEtKBes
- >>324-331
すまん、レスありがとう。
俺は間違ってたよ。
俺、今から精一杯頑張るわ!
日曜は徹夜だ!
- 333 :名無しの香大生さん:2008/02/17(日) 06:27:18 ID:3pN7uznk
- 徹夜とかしたら続かないお
大事なのは毎日やることだお
- 334 :名無しの香大生さん:2008/02/18(月) 21:29:28 ID:zQ6QwZbE
- ES書くのまんどくせえええええええええええ
- 335 :名無しの香大生さん:2008/02/19(火) 14:23:00 ID:CThQyR3Q
- 夏季休講中に下書き100枚作った俺は異端?
- 336 :名無しの香大生さん:2008/02/19(火) 15:58:38 ID:GpmRrJyE
- キモイです^^;
- 337 :名無しの香大生さん:2008/02/19(火) 17:55:13 ID:HjPtg92c
- でも、ESちゃんと書かないと、落ちちゃうよ。
BY、4年生
- 338 :名無しの香大生さん:2008/02/20(水) 08:50:09 ID:Q5X.jwYM
- 夏季休講中、ESよりもSPIやったほうが良くないかな?特に文系の子とかは。ひたすら自己分析やってきて、今はSPIが不安。もちろん、ESも大切だけど、いまさらSPIを集中する余裕は無い。
- 339 :名無しの香大生さん:2008/02/20(水) 17:32:26 ID:qbQnYIDE
- まさにそれ。SPI対策ちゃんとやってこなかったせいで
今現在すでに3社適性検査で落ちたよ…
ESは通っただけに筆記で落ちるとかなり切ない。
だって勉強さえしとけばどうにかなる関門なわけだしさ…
2年のみんな、夏休みはしっかり勉強しておこうぜ。
- 340 :名無しの香大生さん:2008/02/20(水) 21:33:06 ID:7np6PVUs
- SPI2とテストセンターもやっておいた方がいいよ。
俺が決まった会社がそうだった。
特に大手狙う人は要注意かも。
- 341 :名無しの香大生さん:2008/02/20(水) 22:01:35 ID:qbQnYIDE
- 今言われてるSPIってのはSPI2のことだよね。
テストセンターは時間が無くなってくのが見えるから焦る…(ノД`)
- 342 :名無しの香大生さん:2008/02/23(土) 12:55:59 ID:Cc6lHiVo
- 風強すぎ。
- 343 :名無しの香大生さん:2008/02/23(土) 13:54:28 ID:wYrU/xHw
- 今、海にいるんだけど波がやべぇぞ!マリンとか止まってないのかなぁ?
- 344 :名無しの香大生さん:2008/02/23(土) 15:54:40 ID:HFz59PsI
- 風我慢しながら図書館に勉強しに行ったら閉館wwww
なにそれw
もうね。精根尽き果てたorz
- 345 :名無しの香大生さん:2008/02/24(日) 01:56:13 ID:1l2vwiDc
- >>341
テストセンターの時間は焦るね。
複数問タイプの問題でいちいち切り替えるだけでも焦ったりする。
対策本見たけど、解決の糸口が見えないと感じた時点で、適当にでもいいからすぐに答えた方がいいらしい。
- 346 :名無しの香大生さん:2008/02/24(日) 02:24:15 ID:WYno8Dao
- 女子高生「風でスカートがめくれてイヤ〜ン」
- 347 :名無しの香大生さん:2008/02/24(日) 07:16:16 ID:6UB6fX72
- >>345
俺もテストセンターは適当で乗り切ったよ。
受けた企業が筆記や書類見ずに面接重視なとこで助かった。
- 348 :名無しの香大生さん:2008/02/24(日) 17:09:13 ID:IK76FuRk
- ぬおおおおお
どーにか簿記合格圏に入ったぜ
やっと息抜きできるわぁ・・・。
- 349 :名無しの香大生さん:2008/02/24(日) 17:56:04 ID:nKrdZgJI
- 俺も簿記受けようと思うんだけど、いきなり2級は無理?
教育だけど。
- 350 :名無しの香大生さん:2008/02/24(日) 22:26:57 ID:IK76FuRk
- んー、多分暗記型の学習なら可能。
この取引の時は、この処理をするんだ、ってのを丸暗記すればいいから。
でも応用利かなくなるから3級のとこから勉強すればいいかなーって思う。
3級受ける受けないにかかわらず、3級の勉強と2級の勉強を両方すればいいんじゃないかな。
俺は両方合わせて300時間くらいやったかなぁ。
3級50時間、2級200時間くらいが目安らしい。
- 351 :名無しの香大生さん:2008/02/25(月) 20:07:05 ID:MGHn0/3I
- てか3級できないと2級無理なんじゃ・・・
- 352 :名無しの香大生さん:2008/02/25(月) 22:42:01 ID:3ykA8YCk
- 教育なら、会社に行かなくても
先生になるんだろ。
そのための教育学部なんだから。
- 353 :名無しの香大生さん:2008/02/26(火) 04:33:15 ID:BeOvMyLQ
- >>352
激しく念。
そもそもゼロ免の存在意義が謎
- 354 :名無しの香大生さん:2008/02/26(火) 13:55:16 ID:QyKCjL0o
- 教員採用試験難しいからなぁ。
教員免許と採用されることはまた別だしね。
- 355 :名無しの香大生さん:2008/02/26(火) 21:14:42 ID:B6zNs2/s
- 顔採用です
- 356 :名無しの香大生さん:2008/03/02(日) 18:14:57 ID:H1iJjm2Q
- いえ体です
- 357 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 03:17:00 ID:ggFoi6to
- いいえ、ヨーグルトです
- 358 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 05:22:34 ID:l/kVNb9M
- いいえ、ケフィアです
- 359 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 15:11:16 ID:49o2xF02
- ヨーグルトw
- 360 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 16:07:03 ID:khc8ceCI
- ケフィアが静止に見える僕は病気ですか?
- 361 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 18:43:21 ID:iGy0iusY
- お前ら英語の再履修登録の日時を確認しておけよ。
3年時前期に登録し忘れて4年になってひーひー言ってる奴が毎年いるからな。
日時は自分で掲示板で確認するのだ。
- 362 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 19:55:12 ID:r4Y/fGgE
- >361
優しいなお前。
- 363 :名無しの香大生さん:2008/03/03(月) 23:45:25 ID:49o2xF02
- >>360
そうかもしれんなwww
- 364 :名無しの香大生さん:2008/03/04(火) 11:43:35 ID:NIOrLKCk
- 4年は今日、成績発表ですね
- 365 :名無しの香大生さん:2008/03/04(火) 16:22:46 ID:5tOl6jAs
- >>360
ごめん、何度も挑戦したが見えねぇよ
どう見たら静止に見えるんだ?
- 366 :名無しの香大生さん:2008/03/04(火) 16:25:38 ID:UchFsWzc
- おへその下あたりに垂らしてみる。
- 367 :名無しの香大生さん:2008/03/04(火) 16:38:03 ID:5tOl6jAs
- >>336
全ての謎が解けた気がしたよ
ありがと
- 368 :名無しの香大生さん:2008/03/04(火) 17:37:33 ID:sbCrPlrE
- >>364
お、今日だったか
忘れてたw
- 369 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 15:51:41 ID:aRAMY1yw
- 月1ぐらいの活動のサークルってあります?
いろいろ事情があってバイトに明け暮れていて部活もサークルも入ってたなかったのですが、もっと友達欲しいし新しいことを始めたくて。
- 370 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 18:07:06 ID:8e0346Hw
- >>369
自分で作っちゃおうぜ
- 371 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 21:43:00 ID:HYqzfPek
- >369
うちのサークルなんかどうですか?
半分ぐらいが2年から入った方で、先輩も親切で授業の取り方を教えてくれたり、
困ったことがあっても力になってくれたりもします。
夏と冬に合宿があって、海に行ったりスキーに行ったりします。
第一、第三火曜日に市内の会議室で行われる集会は、ほとんど読書会なんですけど
ね(笑)。宇宙の真理、環境問題、地域社会、国際社会になどの話題について
思うことを述べあって意見交換しています。
- 372 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 21:54:49 ID:8e0346Hw
- >>371から最近、ウチの学内でも増えてる妙なサークル臭がプンプンするのは気のせいか・・・
- 373 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 22:02:50 ID:DPJhrdz6
- >>372
俺も同じ事思ったが、とりあえず落ち着け。いろいろ確かめることがあるじゃないか。
>>371
大学公認サークル?
- 374 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 22:14:53 ID:yDKyKL0E
- 371はコピペだよね。
- 375 :371:2008/03/05(水) 22:26:03 ID:HYqzfPek
- 冗談で書きました。>371みたいなサークルなんて知りませんよ
つーか、サークルは大学公認以外認めない!!!
>>369
香川大学:公認サークル一覧
http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i463/ で探してください。
>372,>373
kwsk
変なサークルなんて潰してやるからさぁ。
俺最近暇で暇で仕方が無いんだ。
- 376 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 22:57:43 ID:nsqVyClw
- >>375
笑えないし戒めにもならない相手にとって何の意味も成さない自己中心的な冗談だね^^;
- 377 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 22:59:00 ID:/vhfjrt2
- 受験生だけどどこ入ろう・・・
パソコン部って何してるの?
- 378 :名無しの香大生さん:2008/03/05(水) 23:01:57 ID:WqTsfLRE
- >>376
現代の漫才のようであるな。
- 379 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 00:47:04 ID:J.3z595A
- 成績表はいつ頃送られてくるんですか?
- 380 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 01:41:52 ID:eAxEaqxM
- きれいな桜並木が見れる頃に
- 381 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 07:50:06 ID:3/VLRbig
- >>377
多分、一番部室が広いと思う。
俺が一年の時に見学に行った時は、パソコン組んだりゲーム組んでた気がする。
あとは、ガンダムのプラモデルが何個か置いてあった。
- 382 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 07:52:05 ID:3/VLRbig
- >>377
追記
公認サークルの中にも良くない噂のあるところあるから気をつけなよ。
- 383 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 11:13:23 ID:igjXWIBI
- 琴電さんは最近忙しいな。
つーか昼間っから強盗かよ。
- 384 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 11:19:24 ID:eJAmKTfE
- あんまり具体的名前がわかるようには書くなよ。念のため。
ネット掲示板は井戸端会議じゃないから、文字は残るし、公衆に発信されるもんだからな。
例え事実であっても法的責任を問われる可能性があるんだ。真実性云々もめんどくさいぞ。
軽挙妄動は慎んで欲しい。このBBSのためにも。
- 385 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 12:37:54 ID:lNJqkyPk
- >>381-382
サンクス
合格してた^^v
もらったパンフ読んでじっくり考えるわ
- 386 :381:2008/03/06(木) 17:43:16 ID:.Z7MF6aw
- >>384
俺、何か名前書いたっけ・・・
- 387 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 17:54:59 ID:hcMCdZj.
- >>386
俺は>>384じゃないが、特に問題点は無いと思うよ。
- 388 :384:2008/03/06(木) 18:24:04 ID:eJAmKTfE
- 誤解を与えたようですまない。
誰かが調子に乗って書く前に釘をと思ったんだ。
不安にさせてしまったようで、申し訳ない。
- 389 :名無しの香大生さん:2008/03/06(木) 22:46:19 ID:tryYMQuI
- 「釘なんかさす暇があったら釘宮させ」とは かの名言
- 390 :名無しの香大生さん:2008/03/07(金) 02:57:01 ID:6/WZB46M
- 369の者です。
新歓の時期にバイトの合間をぬって1年と一緒にいろいろ回るってありですかね?
今年、高校の後輩が合格したので一緒に回ろうかと。
いろんなサークルに顔見知り、友人がいるので気まずいですが(笑)
やっぱ、1年の中に上級生が混じってたら向こうも気まずいですかね。
- 391 :名無しの香大生さん:2008/03/07(金) 12:29:16 ID:sHaKh5bE
- >>390
そういう話題1年前もあったなぁ
とりあえず、おごられるなって結論だったような気がする。
- 392 :名無しの香大生さん:2008/03/07(金) 13:09:10 ID:mo80ag6g
- >>390
正直なところ、上級生が混ざるとウザイ。
ちゃんとサークルの活動に参加するならまだしも、飲み会だけくるとかもうね・・・
消えろと。ウチにも居るんだわ、最初は真面目に参加したいです!とか言っといて、蓋開けたら、段々来なくなって、今じゃ飲み会しか来ない。オマケに飲み会来て、他の部員がキレるようなことを好き放題言って帰る・・・・
そういう危険があるから、上級生が新入生に混ざると面倒。
- 394 :名無しの香大生さん:2008/03/07(金) 14:25:36 ID:EfUT8Od2
- 回答ありがとうございます。
新歓の時期にはビラもらって話聞くだけにして、活動が本格的にはじまったら
見学にいくのがいいですかね?
飲み会とかに呼ばれてもなるべく断って、参加するとなったら上級生と同じ額払って。
- 395 :名無しの香大生さん:2008/03/07(金) 17:03:43 ID:wzsvahdw
- 4月から香川大学に通います。
夜間主生なのですが、サークル・部活もしてみたいと思っています。
夜間主は入部できないというサークルや部活はありますか?
- 396 :名無しの香大生さん:2008/03/08(土) 16:07:54 ID:fwQjzE1c
- ダメなサークルなんてないんじゃない。
まあ夜間の人って授業があるからサークル活動難しそうと思う。
- 397 :名無しの香大生さん:2008/03/08(土) 23:54:07 ID:UAiyx8gs
- スレチだけど、すみません(>_<)
ある人に一目惚れしました。
名前もおろか、何もわかんないんだけど、いきなり話かけて友達になって下さいって言ったら、皆さんだったらヒキますか??
- 398 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 00:00:30 ID:dcwGqA3E
- イケメンor美人限定でOK
いかにもなオタクの人は引きます・・・・
- 399 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 00:22:37 ID:KN6B966Y
- どんな人からでも、いきなり友達になって下さいなんて言われたら引くんじゃないか・・・?
- 400 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 00:48:57 ID:repPyrnI
- 誰か料理サークル作ってくれ・・・
料理できないと後々困ることになりそう
- 401 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 01:07:31 ID:fvBQ2hpU
- 俺はひかないよ。むしろ嬉しいかも
- 402 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 01:32:01 ID:Te4gVZJA
- >>400
料理サークルって・・・
あったらあったで楽しいかもしれんが
料理できなくて困ってるなら
本買うなりググるなりして練習したらいいやん・・・
- 403 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 11:24:40 ID:5kEenisQ
- 今年で卒業する(できる)んだけど
卒業してからもこの掲示板にくる
人っているのかな?
元管理人を除いて。
- 404 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 15:51:52 ID:dcwGqA3E
- >>400
料理サークルって女の子多そうだから
いい出会いがありそうだ
- 405 :名無しの香大生さん:2008/03/09(日) 22:41:47 ID:EYBdvsLI
- 料理サークルは毎回材料費とかかかるイメージだから自分で本買って練習したほうがいいかもね
>>397
いきなりでも嬉しいと思う。いきなり話しかけられてビックリな顔はするかもしれんが拒否る人はいない
- 406 :名無しの香大生さん:2008/03/10(月) 02:12:24 ID:YQ7MmC62
- 活動教室どうすんの?
本学の化学実験室が最も適した場所だと思うが他に候補はありますか?
- 407 :名無しの香大生さん:2008/03/10(月) 05:09:21 ID:Esy8W8Us
- 俺の部屋しかないだろ
好きなこと出来るし最適だと思うが
- 408 :名無しの香大生さん:2008/03/10(月) 07:25:33 ID:0qa/uMYI
- ↑女の子自身が料理されに行くようなものだ
睡眠薬とか入れんなよ
- 409 :名無しの香大生さん:2008/03/10(月) 10:40:52 ID:ze0aGyig
- >>406
まじで作るのか・・・
出来たら俺入るわ!
- 410 :名無しの香大生さん:2008/03/10(月) 15:24:40 ID:merlKwlM
- 経済の商品実験室とかいいんじゃね?
- 411 :名無しの香大生さん:2008/03/11(火) 03:09:03 ID:xTtdeChY
- 来年4年だけど入ってもいい?
料理はするのもされるのも好きだお(;^ω^)
- 412 :名無しの香大生さん:2008/03/11(火) 05:01:51 ID:rvJMpbgo
- てか、本当にサークル作る方向ですか?
なんか、男ばっかになりそうだなw
- 413 :名無しの香大生さん:2008/03/11(火) 14:51:38 ID:gyXkRnd6
- もちろんエプロンはひらひらレースのやつだよな
- 414 :名無しの香大生さん:2008/03/12(水) 11:46:51 ID:Zq6zX1lQ
- 火を使うサークルって認可されないと思う
- 415 :名無しの香大生さん:2008/03/12(水) 11:51:42 ID:tWQZYKio
- そこでIHクッキングヒーター!
チャーハンおいしく作れないけどね
- 416 :名無しの香大生さん:2008/03/12(水) 12:06:33 ID:.wIS40fQ
- いやいや、チャーハンはあおればいいってもんじゃない。
IHでも工夫しだいでそれなりにうまいものができるお。
とIH厨の自分がひとこと。
まぁ確かに直火で強火には到底及ばないがな…
- 417 :名無しの香大生さん:2008/03/12(水) 14:16:10 ID:IH6mbnYc
- IHでも200V以上の専用線引いてる場合は一般家庭のガスよりすごいよ〜
100Vのやつとは比べ物にならない
あと一般家庭のガスの場合無闇にあおっちゃ逆効果ってテレビで言ってたよ
業務用のガスコンロ入れてる場合は違ってくると思うけど
- 418 :名無しの香大生さん:2008/03/12(水) 14:58:00 ID:BsQl.Ls2
- いつの間にやら料理スレに・・・
- 419 :名無しの香大生さん:2008/03/12(水) 19:56:01 ID:NLpT7Q8s
- 経済学部の入試で出題ミスがあったんだって。
漢字の問題で、わずか2行差の文章に、出題された漢字が、載ってたんだって。
全員正解にするそうだけど、出題者はじめ受験生は
それぐらい余裕で見抜けないと駄目だろwwwww
- 420 :名無しの香大生さん:2008/03/13(木) 04:19:22 ID:eKF9scto
- >>418
料理できる男はモテるらしい
もこみちもモテたくて料理がんばってたみたいだし
俺もがんばるわ by工学部
- 421 :名無しの香大生さん:2008/03/13(木) 09:49:56 ID:4/nW3mmA
- >>419
というかその漢字は「余裕」らしいけどなw
- 422 :名無しの香大生さん:2008/03/14(金) 07:22:07 ID:0vivR47Y
- www
- 423 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 02:12:48 ID:vrYo.p.o
- 引越し予定の4年生orM2に聞きます
AVならびにエロ本とかって捨てるの?それとも持ってくの?
- 424 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 04:03:13 ID:mNNUbCbo
- そんなものはない
- 425 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 04:48:52 ID:bvBWp3Q2
- >>423
4年だけど漫画とアニメDVDはもちろん持っていきます
- 426 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 09:58:01 ID:JXYjwk0Q
- >>423
捨てた。新しい土地では新しいものが必要に・・・(
って訳でもないが、まぁ荷物が増えるだけだからな。要らない物は極力捨てるべきだと思うぜ。
- 427 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 12:33:01 ID:VublLHp2
- 捨てるなんてもったいない。
売れば金になるものもある。
- 428 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 17:45:53 ID:vrYo.p.o
- エロ本売りに行く勇気がないよなぁ
- 429 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 19:43:28 ID:mNNUbCbo
- 俺もこれから捨てる。エロビは後輩にあげた「俺だと思って使え」って。
- 430 :名無しの香大生さん:2008/03/15(土) 20:14:05 ID:vrYo.p.o
- 性癖がバレるwww
- 431 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 03:45:05 ID:cYkq48RE
- 今日本とマンガは捨てました
DVDはどの種類のゴミに分類されるのですか
燃えるゴミにだしてもいいのかな?
- 432 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 06:48:07 ID:5/bDSXHg
- ・・・まあ、貴殿がソレを観て『燃えた』のであれば、燃えるゴミでも良いのではなかろうか
- 433 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 08:12:35 ID:nbdoxY9o
- いや、燃えないゴミではなかろうか
- 434 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 11:06:00 ID:w6nhcQsI
- 破砕?
- 435 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 15:13:25 ID:/QDhvKYM
- 日本とマンガを捨てた、と読んでしまった件について
- 436 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 19:25:42 ID:WT7pjB16
- >>435
me,too
- 437 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 23:26:22 ID:lZhDSGfM
- >>436
me,too
- 438 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 23:28:56 ID:nbdoxY9o
- >>437
me.too
- 439 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 23:30:28 ID:I410TX9I
- >>438
me!too
- 440 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 23:32:32 ID:UqDtuxos
- >>439
me,too
- 441 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 23:33:43 ID:wd9dgB/2
- >>440
myuu,two
- 442 :名無しの香大生さん:2008/03/17(月) 23:38:10 ID:hcj4OCkY
- なんだこのVIPなノリw
- 443 :名無しの香大生さん:2008/03/18(火) 21:12:50 ID:v0EtWuCE
- >>440
me,too
- 444 :名無しの香大生さん:2008/03/18(火) 21:44:23 ID:Y/hEf1U6
- >>443
me,too
- 445 :名無しの香大生さん:2008/03/18(火) 23:12:23 ID:QxuVbSTU
- だからもういいっつーのw
- 446 :名無しの香大生さん:2008/03/18(火) 23:37:21 ID:eyqBlfRY
- これはひどい。
tp://www.tibethouse.jp/human_rights/human28.html
- 447 :名無しの香大生さん:2008/03/18(火) 23:39:44 ID:fHf6klko
- ところで、春休みも後半で、気候も春らしくなってきますた。
ということで、春休みにお勧めの日帰りor一泊旅行旅行スポットが
あれば、教えてください。 >ALL
あっ、ただし彼女や彼氏の家へのお泊り旅行、というのは除いてねw。
- 448 :名無しの香大生さん:2008/03/18(火) 23:54:45 ID:AuV4BOhs
- >>447
もう少し詳しく書いてくれよw
予算や、北や南や、目的など少しくらいは書いてくれないとアドバイスのしようがない。
- 449 :名無しの香大生さん:2008/03/19(水) 01:29:19 ID:Qv3Um556
- まずは秋葉だな。
近場がいいなら大阪・日本橋はどうかね。こちらは日帰りで可能だ。
- 450 :名無しの香大生さん:2008/03/19(水) 01:50:50 ID:xcbbJZmE
- 最高のスポット→栗林公園w
- 451 :名無しの香大生さん:2008/03/19(水) 02:01:17 ID:QcTWzUBc
- >>447
俺ん家に来いよ
- 452 :名無しの香大生さん:2008/03/19(水) 06:21:26 ID:em6H0CR6
- 確かに日本橋はいいな
まぁ秋葉よりは小さいけど
でもどうせなら、京都観光もしたいから2〜3日は欲しいところ
大阪から京都行く間に奈良によるのもいいかも、奈良公園くらいしかないけど
高松から大阪までは高速バスで3000円、京都までは4000円(バス料金上がったかもしれないから+600円くらいみといた方がいいかも)
桜の開花時期に行ってみてはいかがでしょうか
- 453 :名無しの香大生さん:2008/03/20(木) 17:11:34 ID:LKmKqk2U
- ところで、
カップルで一方が卒業して離れ離れになることが多いと思うが
大半は別れるよな
ニヤリ
- 454 :名無しの香大生さん:2008/03/21(金) 02:37:51 ID:U0O2Llos
- まぁ、その程度だった。ということで・・・
- 455 :名無しの香大生さん:2008/03/22(土) 12:30:53 ID:LielkPkY
- 卒業式は10時に講堂に居ればいいのかな?
- 456 :名無しの香大生さん:2008/03/22(土) 17:57:06 ID:GzNan3ec
- 徹夜で並びましょう
- 457 :名無しの香大生さん:2008/03/22(土) 20:03:55 ID:zhqA2qXQ
- 卒業式の日は雨らしい
- 458 :名無しの香大生さん:2008/03/23(日) 00:56:35 ID:NZ2EgX2U
- 雨の卒業式なんて最悪だ・・・
- 459 :名無しの香大生さん:2008/03/23(日) 01:49:55 ID:6Z8gP8CQ
- 天も皆と香川との別れを惜しんで泣いているのだよ。
- 460 :名無しの香大生さん:2008/03/23(日) 11:14:19 ID:UvyprDLE
- 雨の卒業式とか勘弁してくれよ。
せっかく最後のラスカルネタを仕込もうと思ってたのに・・・
- 461 :名無しの香大生さん:2008/03/23(日) 16:51:48 ID:FMBNte6c
- 最後の最後までラスカル君の自己主張というか自己顕示欲の強さを見せつけられるとは。
なんでわざわざ自分が誰かわかるように書きたがるんですかね^^
- 462 :名無しの香大生さん:2008/03/23(日) 18:04:55 ID:r.ghDw7o
- なんか明日は朝には雨止むみたいだね
よかった^^
- 463 :名無しの香大生さん:2008/03/23(日) 19:52:30 ID:mR56Shyg
- >>461
つーかラスカルにこだわってるのもお前ぐらいだと思うが
- 464 :名無しの香大生さん:2008/03/24(月) 16:16:10 ID:E35Bu6lg
- 卒業おめでとう4年生諸君。
- 465 :名無しの香大生さん:2008/03/26(水) 11:53:03 ID:OXTRSgWU
- 結局4年間彼女できなかった^^;
- 466 :名無しの香大生さん:2008/03/26(水) 14:38:47 ID:Ydo1JXYI
- それは多分選り好みしすぎなんだぜ
自分低スペックだけど高1の時から恋人途切れた期間ほとんど無いよ。
大学生で恋人いない人って理想が高いか恋愛に興味が無いかのどっちかだと思うな。
それか絶望的に出会いが無いか。でも大学でこれは無いだろう。
- 467 :名無しの香大生さん:2008/03/26(水) 15:19:36 ID:7LsVehlU
- 俺は引きこもってアニメばかり見ていたが出会いなんかなかったぜ。
大学生でこれはない?
逆だ。
大学生だからこそだ。
君はまだまだ甘いな。
まあ、その代わりに三次元など産業廃棄物同然に思える嫁に出会えたが。
彼女がいないことを嘆くなど未熟な証拠よ。
- 468 :名無しの香大生さん:2008/03/26(水) 17:15:14 ID:sFfE48wA
- 大学生になれば彼女ができる
そう思ってた時期が僕にもありました
まず友達が欲しいです
- 469 :名無しの香大生さん:2008/03/26(水) 17:44:42 ID:p6Q4c/uQ
- >>467
産業廃棄物って酷いな・・・オイ。
俺も4年間出来なかったお。でも、好きな人はひたんだよね。
告れなかった、チキンだから。
- 470 :名無しの香大生さん:2008/03/27(木) 01:33:01 ID:xxeCxq8.
- チキンだけど1年前告った
そしたら成功するも3ヶ月で破局
未だに好きで卒業式で再び会って大ダメージ
でも最後だから一緒に写真撮ったお
悩んでる諸君は一度突っ込んでみることをオススメする
ダメでも良い経験になるぞ
新しい恋がしたいなぁ・・・('A`)
- 471 :名無しの香大生さん:2008/03/27(木) 15:16:55 ID:Fcc60NSE
- 好きな人が一人も居ないw
ノンケなのにw
- 472 :名無しの香大生さん:2008/03/27(木) 19:25:32 ID:Kto5TqvY
- それはそれでおk
無理に作る必要はない
気付いたらできてた、くらいが楽しい
- 473 :名無しの香大生さん:2008/03/27(木) 23:51:07 ID:Pl/Omfmk
- >>472
いいこというな〜
がつがつしてもね、なんだかね。
- 474 :名無しの香大生さん:2008/03/28(金) 01:03:30 ID:VVKIWKf.
- おいおい気が付いたら卒業なんだぜ
やっぱりもっと積極的に出会いを探すべきだったぜ
- 475 :名無しの香大生さん:2008/03/28(金) 22:55:09 ID:h/VHA5e2
- 当方農学だったが、3年くらいになると学生実験とかの関係で、自然と親しい異性も増えた。だが、めぼしい子は大体既に彼氏持ち。さらに今更学内で彼女作ってもすぐに離れ離れになる。
というわけで、就職先の地にあらかじめ彼女を作ったオイラは勝ち組!
- 476 :名無しの香大生さん:2008/03/28(金) 22:57:10 ID:3ndlgMXo
- 女は時間と金を食う。お前は負け組だ。
二次元彼女こそが勝ち組。
- 477 :名無しの香大生さん:2008/03/29(土) 02:16:50 ID:XUbHQVHk
- ネットゲーマーは静かに暮らしたい
- 478 :名無しの香大生さん:2008/03/29(土) 04:29:41 ID:LUOK5ypo
- 二次元嫁は毎日告白してくれるぜ
さあ、お前らも嫁に会いに行くぞ
- 479 :名無しの香大生さん:2008/03/29(土) 21:52:25 ID:LlaiaUto
- 死んでもいいから、俺もタイタニックのような恋がしたい。
- 480 :名無しの香大生さん:2008/03/29(土) 23:26:59 ID:zaCSmtig
- 死にたくないけど、俺もタイタニックのような恋がしたい。
- 481 :名無しの香大生さん:2008/03/29(土) 23:31:21 ID:6/.zpAsk
- どこに出会いってあるだろう?
サークルにもバイト先にもあんま女の子いないから、両方変えようか…。
- 482 :名無しの香大生さん:2008/03/30(日) 00:17:06 ID:6tr4wBO.
- >>481
両方変えるのは、ますます自爆フラグだろう・・・。
- 483 :名無しの香大生さん:2008/03/30(日) 01:23:08 ID:AykxuLYg
- 彼女を作るだと・・・?
気苦労の方が多いというのに・・・
そんなに彼女が欲しかったのか、川尻浩作め・・・
- 484 :名無しの香大生さん:2008/03/30(日) 14:14:46 ID:mbfCXN2.
- そこまで彼女が欲しいとは思わないな。
「彼女が居ないとかわいそう」という一種の固定観念のようなものが
彼女を欲しいと思わせているのだろうか。
それとも本当に欲しいのだろうか。よくわからない。
- 485 :名無しの香大生さん:2008/03/30(日) 14:22:58 ID:bUiCefdo
- 性欲じゃね?
- 486 :名無しの香大生さん:2008/04/02(水) 21:31:50 ID:s3IR5/Go
- 4年になって、まだ10単位もあるなんて。就活あるし、後期にまとめて取るべきかな。
- 488 :名無しの香大生さん:2008/04/04(金) 03:18:49 ID:xu5o8MnM
- >>486
僕はそうする;
- 489 :名無しの香大生さん:2008/04/04(金) 03:53:02 ID:9zJvjKXk
- 卒論しながら10単位はかなりきついと思うが。
- 490 :名無しの香大生さん:2008/04/04(金) 17:31:41 ID:R14C8ssI
- 前期も取れるだけ取るべき
保険はあった方がいい
と、M1が経験を踏まえて言ってみる
- 492 :名無しの香大生さん:2008/04/07(月) 11:29:04 ID:RmJU4Q4Q
- OGwとんだゆとりwww
- 493 :名無しの香大生さん:2008/04/15(火) 19:48:22 ID:YWcA5obE
- 雑談スレがなんでこんなに下がってるんだ
ここんとこ天気がコロコロ変わって嫌だねぇ
まさに揚子江気団
- 494 :名無しの香大生さん:2008/04/17(木) 03:03:52 ID:JFNiltbM
- そういえば地震きたね((((;゜Д゜)))
- 495 :名無しの香大生さん:2008/04/17(木) 06:14:49 ID:4Y7nqjTA
- えっ、香川?
新潟らへんだったような…
- 496 :名無しの香大生さん:2008/04/17(木) 10:11:11 ID:RsWiLPnA
- こっちも揺れたよ。0時過ぎくらいに。
- 497 :名無しの香大生さん:2008/04/17(木) 15:29:25 ID:/NKAXcEQ
- 教育学部の体育館の南西
雨が降れば歩けないほど大きな水溜りが
- 499 :名無しの香大生さん:2008/04/17(木) 22:09:43 ID:dwrx1M1.
- 新入生は、このスレを知ってるヤシは、いるのだろうか?
授業で横に座った新入生に、さりげなく当スレの宣伝をしておくのはどう?w
- 500 :名無しの香大生さん:2008/04/17(木) 23:20:28 ID:TTKEpCoo
- 「香川大学BBSの情報によれば・・・」と話の頭につければ十分。
- 501 :名無しの香大生さん:2008/04/18(金) 23:53:09 ID:32DsAutQ
- 痛々しい人に見られないようにほどほどになw
- 502 :名無しの香大生さん:2008/04/19(土) 07:19:35 ID:sv0nmcVY
- >>499
新入生だけど受験前には受験生スレにお世話になった
でも過疎がひどいなここはw
- 503 :名無しの香大生さん:2008/04/20(日) 03:31:22 ID:L96Bgw5E
- たぶん香川大学BBSを知ってる学生なんて、ほとんどいないんだろうな…
俺は毎日ここを確認するが、実際書き込むのは少ないしね…
- 504 :名無しの香大生さん:2008/04/20(日) 12:09:35 ID:FepRBD1Q
- みんなは基本的にROMってるだけだよ。
俺の周りはかなりの確率で見てるぞ。
- 505 :名無しの香大生さん:2008/04/20(日) 15:40:04 ID:r0tXu64o
- もっと書き込んでくれれば楽しいのにな・・・
他の大学のBBSは激しいのに・・・
てか、香川大学BBSはスレッド自体少なすぎる気がする
- 506 :名無しの香大生さん:2008/04/20(日) 15:56:36 ID:ZkDgpPbs
- >>505
スレッドはこのままの数で良いと思うぞ
彼女いないやつが集まるスッドレ(3)
リア充氏ね(8)
バイトなにおすすめ(2)
質問なんだけど(10)
今日の晩御飯は?(9)
おすすめの観光地は?(1)
今日もアンアン(11)
とかいっぱいスレッドが乱立したらうざくね?
しかも更にスレが過疎るぞ
- 507 :名無しの香大生さん:2008/04/20(日) 16:13:07 ID:TVELDFH.
- >>505
この大学のスレはにぎわってる方だろ。
他大学の掲示板なんてそれは閑散としているぞw
- 508 :505:2008/04/21(月) 00:26:16 ID:o2ZPm0jY
- >>506
確かに・・・
でも、貴方が考えたスレッドは面白そうだw
>>507
今、某国立大学BBSを覗いてきた。
結果・・・ このままでイイ気がしてきたよ・・・
ここはにぎわってる方だと認めますw
- 509 :名無しの香大生さん:2008/04/24(木) 02:32:10 ID:z7mO4kjY
- おまいら、連休の予定とかは、立ててる?
- 510 :名無しの香大生さん:2008/04/24(木) 06:04:35 ID:NOiFRaC2
- 予定は全く立ててないなぁ
どこか旅行行きたいけど、お金ないし。
最悪、何処も行かずにひたすら寝て終わる気がしてきた。
- 511 :名無しの香大生さん:2008/04/24(木) 11:45:42 ID:HiduH6kw
- 1年生は帰省する人が多いんじゃないかな?
- 512 :名無しの香大生さん:2008/04/24(木) 12:00:03 ID:z7mO4kjY
- 温泉に行きたい。
なんかこう、また〜りとできるところね。
スーパー銭湯でもいいんだけど。
- 513 :名無しの香大生さん:2008/04/24(木) 23:00:38 ID:MVUnmDDQ
- 就活が本格化。公僕志望なんで。
- 514 :名無しの香大生さん:2008/04/24(木) 23:12:48 ID:8WwHvvXc
- 今日香川大学博物館がオープンしたわけだが、だれか行ったやついる?
- 515 :名無しの香大生さん:2008/04/25(金) 13:57:26 ID:MoXH7iYU
- 何があるん?
- 516 :名無しの香大生さん:2008/04/25(金) 18:28:47 ID:ve7sop72
- 不祥事の歴史とか展示してるのだろうか
- 517 :名無しの香大生さん:2008/04/26(土) 00:43:06 ID:RsV6F80k
- 博物館とか昨日夜のニュース見て初めて知った
何かの骨格とか、農学部生が取ってきた珍しい昆虫
あと研究で使ったもんに、研究室に放置されてたもんなんかが置かれてるらしい
- 518 :名無しの香大生さん:2008/04/26(土) 01:13:56 ID:WjTaIKKM
- それってもしかして物置っていうんじゃあないか?
- 519 :名無しの香大生さん:2008/04/26(土) 02:22:38 ID:7YESCX02
- どうみても物置です。本当に(ry
- 520 :名無しの香大生さん:2008/04/27(日) 00:49:12 ID:xrfUgCBE
- 博物館みたいなのを造るのが国立大では
流行ってるって法学部某先生が言ってた。
全くもってイミフです。
- 521 :名無しの香大生さん:2008/04/27(日) 06:47:26 ID:uFj86RiI
- 良いと思うけどな。農学部の希少糖とか工学部の機械とか飾ってあるんでしょ?
- 522 :名無しの香大生さん:2008/04/27(日) 23:10:10 ID:R3CQJH1o
- 香川に限らず大学と地域住民の結びつきが重要視されてる時代だからな。
- 523 :名無しの香大生さん:2008/04/28(月) 13:23:53 ID:nq8FtDbc
- せめてマソム館と呼ぶように
- 524 :名無しの香大生さん:2008/04/28(月) 17:00:53 ID:ATGlOafI
- インフルエンザ流行ってんの?
- 525 :名無しの香大生さん:2008/04/28(月) 17:28:20 ID:Yp13VCEk
- 友達がインフルエンザなってたよ。
なんか掲示板にも張ってあるし流行ってんじゃない?
- 526 :名無しの香大生さん:2008/04/28(月) 19:08:54 ID:mOg0l3gw
- 流行ってるらしいなー
俺も2週間前に1週間熱あったけど、今思えばインフルエンザだったのかな
39度あったし
- 527 :名無しの香大生さん:2008/04/28(月) 20:59:58 ID:Z8IniL0g
- ニュースでやってたけど
香川大学の学生証がICカード「IruCa」の機能を導入するって いつからかな?
- 528 :名無しの香大生さん:2008/04/28(月) 21:47:34 ID:GiMaJLnw
- 来年の4月からになるらしい。
新入生限定になる予感。それか、在学生は有料かもしれない。
カードリーダーの入れ替え費用がかさみそうで、別のところで効率化しないと
ただの迷惑な話で終わるだろな。
irucaの上4分の1を切断して従来の磁気機能を付加したハイブリッドirucaが
存在すれば話は別だが。
- 529 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 00:48:13 ID:qNZ3FXfQ
- 最近イルカで買い物出来るよな
- 530 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 00:59:20 ID:TgQR3AzE
- 磁気カードとICカードの共用カードはあるじゃないか。Edy付きのクレカとか。
導入は新入生からだと思われ。カードリーダーもすぐには変わらないだろ。
- 531 :527:2008/04/29(火) 03:14:41 ID:7Qk8glto
- なんだ俺達が期待しても
仕方の無い話だったのか…
残念だ
- 532 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 14:38:52 ID:xF7s8j5k
- 硫化水素自殺か、高松のマンションで大学生死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080429-OYT1T00369.htm
おいおい・・・。
- 533 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 14:54:51 ID:YkmTsC1U
- >>532
おいおいw
- 534 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 15:07:12 ID:8j5gZVxA
- うわあ・・・結構近くで起こってるし
何学部の人だろ
- 535 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 15:47:40 ID:NUcSYRh.
- 硫化水素で自殺なんて悲しいじゃないか・・・。
- 536 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 16:14:35 ID:NY39pph2
- 死ぬなら場所選べよ・・・
硫化水素自殺による二次被害を知らなかったのかこいつは
一切同情できん
- 537 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 16:44:23 ID:U4cOyg/s
- 高松で祝日でも開いている病院って知らない?
- 538 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 17:16:43 ID:To0G1MqA
- 大学病院とか、大きなとこの緊急外来ぐらいじゃない?
- 540 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 18:23:15 ID:aNT1Vqz.
- そういうのは持ち回りで運営してる
市のHPに行けば載ってるはずだぜ
- 541 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 18:33:10 ID:.nkh9uWY
- 2人目か
- 542 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 18:33:57 ID:U4cOyg/s
- >>538,540
ありがとうございます。
なんかインフルエンザはやってるらしいので皆も気をつけてくださいね。
- 543 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 20:25:22 ID:YkmTsC1U
- 農学部生らしいね
ソースが2ちゃんで信憑性は薄いが
- 544 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 21:39:35 ID:pDAv98bM
- 20才なら2年か3年か?まあ1年かもしれんが(´・ω・)
何にしろ悲しい話だ
- 545 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 22:53:17 ID:k1gfggwE
- >>541
2人目なんてそんなこというなよ。
こんな悲しい話は今回でたくさんだろ。
- 546 :名無しの香大生さん:2008/04/29(火) 23:49:17 ID:NY39pph2
- >>545
去年の3月6日に同じような硫化水素自殺があったから、この事件で2人目ってことだろ
★香川の大学生、有毒ガス発生させ自殺か
・6日午後1時半ごろ、高松市太田下町のアパートで、浴室に住人の香川大4年の男子
学生(24)が倒れ、異臭が立ちこめているのを、家族の通報で駆けつけた消防隊員が
発見した。大学生は間もなく死亡が確認された。
高松南署の調べでは、浴室には混合すると有毒ガスが発生する洗剤の空き容器が
残されており、玄関ドアに「硫化水素発生中」などと書かれた張り紙があった。パソコンに
遺書めいた書き込みがあったことなどから、自殺したとみて死因や動機を調べている。
現場は住宅地帯。近くの市立太田中学校は部活動を中止して生徒を下校させたほか、
市立太田南小学校は1、2年生の下校に担任が付き添った。付近で体の不調を訴えた
人はいないという。
当時の雑談スレの過去ログ(>>496以降)
http://jbbs.livedoor.jp/school/1257/storage/1167915610.html
- 547 :名無しの香大生さん:2008/04/30(水) 02:24:22 ID:zis54CkU
- >>546
ちなみにこの事件が一連の硫化水素自殺の元祖となってしまった。
彼のやったことは、長く残ってしまうな。
- 548 :名無しの香大生さん:2008/04/30(水) 14:56:03 ID:zWkQ7Brc
- 今日瓦町の郵便局前で道路閉鎖してたけど、誰かなんか知らない?
- 549 :名無しの香大生さん:2008/04/30(水) 15:30:52 ID:47bgELh.
- しらんがな
- 550 :名無しの香大生さん:2008/04/30(水) 16:31:37 ID:Wjfy13oA
- とりあえず工学部裏の引越し屋のところで火事があったのはわかる
- 551 :名無しの香大生さん:2008/04/30(水) 22:24:46 ID:CmlEBg5.
- 謎の青いスーツケースで瓦町前道路が1時間30分ぐらい閉鎖されたんだって。
ニュースあたよw。
農学部の2年生の自殺も新聞に出てた。
物騒だね。
- 552 :名無しの香大生さん:2008/05/01(木) 03:41:08 ID:ZZGJoEUo
- >>550
表のうどん屋に続き、裏の引越し屋か
東の県立図書館、西のローソンと続いて、最後には・・・
- 553 :名無しの香大生さん:2008/05/01(木) 13:44:52 ID:NLliyRy6
- ん? 雨が少しぱらついてきますた。@高松
天気予報じゃ、晴れだったのに…
- 554 :名無しの香大生さん:2008/05/01(木) 15:53:08 ID:A4M9dMv2
- >>551
県外の人が置き忘れただけらしいなW
こんなに騒ぎになるなんて、どんだけ物騒な世の中なんだよW
- 555 :名無しの香大生さん:2008/05/04(日) 11:51:38 ID:JcX/OQcQ
- スーツケースみたいなデカイ荷物を忘れるなんてw
- 557 :名無しの香大生さん:2008/05/06(火) 17:13:04 ID:MZjIXARE
- みなさんゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?
私?バイトですよ。バイト。
- 558 :名無しの香大生さん:2008/05/06(火) 17:20:58 ID:P.2I/ufI
- 酷道439号をバイクで走ってきたんだぜ
- 559 :557:2008/05/06(火) 17:59:32 ID:MZjIXARE
- >>558
マジで?
やるなww
祖谷の崩落してたところあたり、怖くなかった?
- 560 :名無しの香大生さん:2008/05/06(火) 18:04:30 ID:P.2I/ufI
- >>558
実はそれほど崩落はしてなかったよ。
ヘアピンカーブでガードレールなしならあったけど
- 561 :名無しの香大生さん:2008/05/06(火) 20:58:51 ID:hnB2gtG6
- R439は4/29に俺も単車で走った
車が4台も対向してきて怖かった
絶景が続いて楽しいけどもう5度目なので
京柱峠といえど感動も薄くなってきたww
オフ車だからデコボコも崩落も道があればへっちゃら
それから5/4に国家1種を受けてフルボッコにされた
麺フェスタにも行きたかったけど一緒に行く人が居なくて断念orz
那賀川の鯉幟も見に行きたかったけど一緒に行くh(ry
あとは引きこもって今週末のプレゼンの用意して今日に至る('A`)
・・・友達が居ないわけじゃないぞ!
- 562 :557:2008/05/06(火) 21:06:52 ID:.OlgHOOA
- >>560
じゃあ少し直ったのかな。
俺は道に雪が積もってる時に行って、迂回路の対向が物凄くこわかった。
>>561
イキロ
公務員の勉強頑張って
- 563 :名無しの香大生さん:2008/05/07(水) 00:46:19 ID:kYnc0iRE
- >>557
俺はここに行ってきたよ
http://internews.jp/images/entry/2008/200805/20080501_01_02.jpg
- 564 :名無しの香大生さん:2008/05/07(水) 02:34:13 ID:m2gpsW1c
- >>561
行ってみたいけど、車で行ける?
調べた感じでは酷道ってほどの道でもなさそうだけど
- 565 :名無しの香大生さん:2008/05/07(水) 13:09:03 ID:kYnc0iRE
- >>564
もちろん車で行けるよ。
酷道区間は少ない。冬に、ノンスタッドレスで行けば死ねる。
俺のお勧めは、塩江超えて、脇町に行って、次に貞光の下の国道438から剣山スキー場の方に行って、剣山超えて、
国道439号に出て、二重かずら橋の方から、大歩危に出て、32号線通って帰ったら眺めもよくて良いと思う。
439号全制覇は、ガソリン高騰の時代にやってられませんお^^
- 566 :558:2008/05/07(水) 16:06:01 ID:khpxkcKc
- 439制覇した俺涙目w
- 567 :561:2008/05/07(水) 20:37:08 ID:yOseDoIU
- >>564
大豊から西は全然大したことない
むしろ快走路
徳島県側は対向車来たら50mバックとかになる可能性もある
しかもガードレールの無い道でw
個人的には京柱峠の眺望はぜひとも見てほしいので
高松R193→穴吹でR192→R32から県道32祖谷渓→R439→R32大歩危→高松
もしくはR192→県道44落合峠→舗装林道→R439→R32
とかおススメ
走り終えたときには狭隘山岳路マニアになってるか
もしくは二度と通りたくないと思うかのどっちか
- 568 :名無しの香大生さん:2008/05/08(木) 00:58:57 ID:Ts30qXso
- おっ、意外と当スレの住人には、山坂道好きがいる。
なんかこう、わくわくしてきますた。
- 569 :558:2008/05/08(木) 10:51:40 ID:GWrvjyWQ
- >>567
確かにああいう道通るとまた行きたくなるよな。
香川大学にはツーリングの会みたいなのはないのかな。
- 570 :名無しの香大生さん:2008/05/10(土) 11:04:47 ID:AO8/j15s
- むかしあった。
- 571 :名無しの香大生さん:2008/05/10(土) 17:00:26 ID:62s/LYQE
- e2byスカパーとかケーブルテレビ見てる奴いる?
金があったら、スペースシャワー契約したいんだけど、金がww
- 572 :名無しの香大生さん:2008/05/11(日) 02:02:49 ID:lHbV6Zog
- どうせなら薄型テレビに音響もこだわりたい。
プロジェクタも欲しい。天井から自動で下がるスクリーンも。
- 573 :名無しの香大生さん:2008/05/11(日) 02:27:19 ID:JliOMy3c
- まぁ音響にこだわるなら郊外の一戸建てか、楽器OKなマンションに住まないとだめだな
- 574 :名無しの香大生さん:2008/05/11(日) 02:31:49 ID:lHbV6Zog
- だな。
SONYの2.4GHzワイヤレスヘッドホンがよさげ。
- 575 :名無しの香大生さん:2008/05/11(日) 10:41:46 ID:2kABibQE
- 5.1CH持ってる俺、涙目www
さすがにウーハーは切ってるよ
- 576 :名無しの香大生さん:2008/05/11(日) 12:03:02 ID:pJ.a.tYI
- 亀だが二輪サークルならあった気がする
ツーリング行くサークルかは知らんけどw
つーか、ないなら作ればいいじゃない
- 577 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 00:37:10 ID:9vh9cZtk
- 香川大学BBSにおいて、もっと建設的な議論を!
- 578 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 01:19:16 ID:.40Qr4rc
- >>577
具体的に議題を提示してくれ
- 579 :577:2008/05/12(月) 16:01:03 ID:xBFgTunw
- >>578
人に頼るな。自分で考えろよ。
- 580 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 16:11:04 ID:WLhUXeOo
- まずは言いだしっぺがだな(
- 581 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 18:17:56 ID:3UxAxXzA
- じゃあ、『将来の夢』について
熱く大きく語ろう
どうせモチベーションの低い奴らばかりだから、イイ機会だよ
- 582 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 18:44:44 ID:NeD3KrMI
- 特別区合格→文京区採用→働きながら筑波の夜間ロー→検事。
- 583 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 18:50:09 ID:qZ0L/Lz2
- おもしろそうだから、OBだけど参加させてもらっていいかな?
法学部
↓
公務員受験
↓
爆死
↓
就活
↓
大手IT企業入社←今、ココ
↓
働きながら、勉強して国Ⅰ合格
- 584 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 19:12:08 ID:/px2GvQI
- 夢なんて生まれてこのかた持ったことねぇよ・・・
- 585 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 19:48:06 ID:/izyQlCo
- 夢か。
外務専門官になって日本の国益を守りたいってことだな。
よみがえれ日本外交読んで感化されただけだけど・・・。
- 586 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 20:14:27 ID:JhJTg0nA
- 材料学科だから、
オリハルコンとか飛行石みたいな架空上の物質を創りたいな〜
妄想を熱く大きく語りました。
- 587 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 20:34:19 ID:WLhUXeOo
- 夢か。
嫁が欲しいな。。。
- 588 :583だけど:2008/05/12(月) 21:10:06 ID:qZ0L/Lz2
- 防衛省行きたかったんだよね・・・
●菱辺りに頼んで、ガ●ダム配備したかったんだよね・・・気付いたら、ハードじゃなくソフト作りの方に来ちゃったけど。
- 589 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 21:19:12 ID:0mZGFxuc
- >>586
オリハルコンと呼ばれていたのは真鍮のことだよ
- 590 :名無しの香大生さん:2008/05/12(月) 21:35:27 ID:JhJTg0nA
- >>589
マジですか。
オリハルコンって5円玉か・・・
- 591 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 00:52:06 ID:lL88Z8PQ
- おれには夢がない。でもな、夢を守る事はできる。
…変身!
ついでに関係ないが放置された由夢ヤンデレ化で音姉が桜吐く展開希望
- 592 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 02:00:08 ID:InGHTUjw
- では、ソフトバンクのお父さん(白犬)になった気分で、
少年よ、大志を抱け!
- 593 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 10:01:13 ID:InGHTUjw
- 夢と希望の違いって何だろ?
希望の方が、まだ現実性があるということか。
- 594 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 14:16:47 ID:Z8Rz3mBI
- >>593
そうだと思うよ。
夢→実現不可能とまではいかないが、実現しにくいもの
希望→選択するような感じ?
- 595 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 16:11:41 ID:LGUwlQWo
- 夢なぁ
卒業したかったなぁ…
- 596 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 19:09:33 ID:r1mdSMD.
- >>595
全米が泣いた(´;ω;`)ブワッ
- 597 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 20:50:22 ID:InGHTUjw
- 探しものはなんでつか?
見つけにくいものでつか?
夢の中へ、夢の中へ、行ってみたいと思いませぬか〜♪
- 598 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 22:20:50 ID:xVzXzk96
- きゃー
雷でつ((((;゜Д゜)))@三木町
- 599 :名無しの香大生さん:2008/05/13(火) 23:46:26 ID:AahaTxVs
- 徳島と高知は警報も出てるのね
香川も雷注意報みたい
- 600 :名無しの香大生さん:2008/05/14(水) 00:27:44 ID:D2ASCF/.
- >>598-599
まjk
一度pcが壊れてから、雷が怖い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■