■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談<35>
1じゃこ@管理人:2007/01/04(木) 22:00:10 ID:???
雑談のためのスレ

2名無しの香大生さん:2007/01/04(木) 23:37:09 ID:???
>>1のおざなりさに感動

3名無しの香大生さん:2007/01/05(金) 02:09:09 ID:k5z91w5Q
3ゲット

4名無しの香大生さん:2007/01/05(金) 05:46:58 ID:Wdgk287c
部屋でやってるのはどの教授?

5じゃこ@管理人:2007/01/05(金) 07:05:04 ID:???
今帰宅しましたorz 疲れた・・
スレ立ては携帯からだったので、前スレURLとか書けませんでした

そんなわけで今更ですが前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1163033970/

6名無しの香大生さん:2007/01/05(金) 14:12:45 ID:wiUyI2vI
>>4
奥さんがいるって言ってた。
やってる看護師本人から聞いたから間違いないです。
教授の名前は聞きませんでした。

医学部ではそういう話は沢山あるって言ってました。

7名無しの香大生さん:2007/01/05(金) 18:15:13 ID:ETvpHHNs
>>6

そんなのどこの大学の医学部でもあるだろ。
俺も以前、とある大学病院に入院したけど、その時に看護師さんからいろいろ裏事情を教えてくれた。
それはもうグチャグチャドロドロした愛憎と権力闘争渦巻く世界だった・・・

8名無しの香大生さん:2007/01/05(金) 19:25:59 ID:jIKnwsxE
ぶっとい注射さしちゃうぞ

9名無しの香大生さん:2007/01/05(金) 20:00:09 ID:wiUyI2vI
>>7
どこの大学の医学部でもあるだろっていったい何がいいたいの?

別に他の大学と比べるためにいってるわけじゃないけど。

まー、僕はその看護師としちゃったわけだが

11名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 15:56:44 ID:???
>>9
おまい結局最後の一行が言いたかっただけなんじゃないかと

12名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 16:11:55 ID:???
>>11
冬房なんだよきっと。

自慢したいだけの人だから多めに見てあげようね。

13名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 18:26:18 ID:MCdyzNNI
>>11>>12
これを自慢と思うこと自体、心がまずしいね。
自慢とは思わずに、教授と兄弟じゃんって思いながら書いただけだけど

14名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 18:50:21 ID:???
DQNはやたらと見栄をはりたがるよね?
いたでしょ、中学とかに。
「俺昨日バイク盗んだし」とか「五人相手に喧嘩して勝った」
とかいう嘘っぽい話するヤツ。

それとレベルがかわらないんじゃないかなーと思う希ガスw
俺もその部類だがwwww

15名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 19:05:42 ID:MCdyzNNI
>>13
だから、自慢じゃないと本人が言ってるんだけど。
うらやましいとか思うから自慢だととるんじゃね?

そうじゃなきゃ自慢とはおもわんでしょ

16名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 20:23:21 ID:???
>>15
自分にレスとはワロタw

17名無しの香大生さん:2007/01/06(土) 22:59:59 ID:???
この天気予報おもしろすぎww
http://www.youtube.com/watch?v=Yr8rWnhl9kY

18名無しの香大生さん:2007/01/08(月) 21:26:32 ID:inGVrO1I
新成人になったヤシら、おめでとう。

成人式に行った感想などがあれば、ドゾー。

19名無しの香大生さん:2007/01/08(月) 23:01:47 ID:01fpIAkg
そういえば、今日、商店街でコ●ドーム箱買いしてた野郎二人組が居たな。
今思えば、彼らはこれから性人式だったのかもしれんな・・・

20名無しの香大生さん:2007/01/08(月) 23:06:00 ID:8ecVmArE
2月25日に初めて日商簿記2級受けようと思うのだが、検定の要項や受験願書って商工会議所でしかもらえないのかな?
誰か詳しい人教えて栗。

21名無しの香大生さん:2007/01/09(火) 01:12:15 ID:PJM//YX6
>>20
でかい本屋だったら置いてあると思うよ。

22名無しの香大生さん:2007/01/09(火) 11:05:39 ID:???
今日から学校だー

いやだー

23名無しの香大生さん:2007/01/09(火) 13:21:17 ID:???
オレは今日も冬休みにしてしまった負け組
そして多分あしたも

24名無しの香大生さん:2007/01/09(火) 13:25:34 ID:???
春休みまでは冬休みだよ。

25名無しの香大生さん:2007/01/11(木) 18:33:03 ID:fLBL081w
冬休みが明けて数日たちますた。
おまいらの、休み明けの調子を教えてください。>ALL

なんだか、寒い日が続いて出歩くのが難儀する毎日。

26名無しの香大生さん:2007/01/11(木) 20:28:28 ID:pKSq454U
午前中の講義には出れない。起きれない。朝方じゃないと眠れない。

27名無しの香大生さん:2007/01/11(木) 20:40:31 ID:Ug/OA1bA
>>26
俺がいる…

28名無しの香大生さん:2007/01/11(木) 20:43:17 ID:???
午後に講義入れまくった俺が勝ち組。

しかし水曜日がどーにもならない罠。

29名無しの香大生さん:2007/01/11(木) 21:12:34 ID:???
>>28
Hi, ボブ。
どうやら相当お眠むのようね。
そんなアナタにとーっておきの早起きができる方法を教えてあげるわ。
それはね、
布団を一枚減らしてみて。
そして窓を開けておいて寝てみて。
そうすれば寒くて6時には目が覚めるわ。
そうすれば今日からアナタもは・や・お・きboyになれるわ。

30名無しの香大生さん:2007/01/11(木) 22:22:16 ID:NAf8YUAQ
永眠の可能性の方が高い気がする

32名無しの香大生さん:2007/01/12(金) 11:43:49 ID:8pPiGa72
大学近辺や高松市内でコーヒーのおいしい店、知ってる?

33名無しの香大生さん:2007/01/12(金) 12:00:31 ID:???
形見医院のとこにあるコーヒー屋はアイスコーヒーが美味しいと聞いたよ。

34名無しの香大生さん:2007/01/12(金) 22:26:46 ID:sKMd6i/A
帰省の土産に生協で売っている香大マークの入った
和三盆や瓦せんべいを買った人っている?
土産に買って帰ったら、和三盆は好評だった。
じい様、ばあ様には瓦せんべいは硬すぎると不評だった(笑)。

今日、生協に和三盆を買いに行ったら売りきれとった。
結構人気なようだね。

35名無しの香大生さん:2007/01/12(金) 23:14:06 ID:1yjsgbOk
そういえば生協のおばちゃんにやたらと勧められたなぁ
俺も買ってみようかな

36名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 18:31:58 ID:???
2chアゲ

だいぶ沈静化してきたみたいだがおまいらは2chやったりする?

俺は2chは社会の動向とかわかってとても便利だと思うしバリバリの
ねらーだがなww

37名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 18:49:31 ID:u7jwe4H6
公務員受験板の住人です。

38名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 19:27:36 ID:???
俺VIP住人だがな。

39名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 20:14:09 ID:???
>>36
俺も2chは、よく利用してます。
人には言えない板も行ってますね^^;

根暗なのに気づきました。

40名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 20:19:27 ID:FYH9Gd.2
就活板はそれなりに取捨選択できれば使えると思う。
そして民衆よりよっぽどマシ。
他はニュース、ゲーム、漫画・小説、ネット関係と大人の(ryを使ってる。




・・・改めて自分が立派なねらーだということを自覚した。

41名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 20:33:01 ID:???
俺はもちろんVIPPERでとしあきも兼任だぜ
生活の中心も最萌トーナメントだしな

42名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 20:50:48 ID:???
>>41
゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

43名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 22:03:49 ID:???
2chにはいろんな社会の真実があふれているな。
亀田の八百長に始まり政治化の事務所費流用疑惑。
ロー制度破綻も2chは初めから主張していたな。現に今破綻しているわけだが。
それにプライドだかの年末の格闘技の秋山のぬるぬる失格騒動も2chが騒いだからだよな。
これが閉鎖されるのは結構言論の自由が危なくなってくるんじゃね?

44名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 22:21:29 ID:???
2chが無ければ保証されない言論の自由ってのも滑稽だがなw

マスコミがもっとマトモで、恣意的な報道しなくなったら2chなんて必要ないのにな。

45名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 22:41:43 ID:???
マスコミは自分の利害に関わることは報道する気なしだからな。
それに昨今のマスコミは極端に商業主義、つまりウケ狙いに陥りやすいしな。
例えば自分の局の不祥事はニュースで取り扱わない。
大事なニュースを流さずウケのいい芸能・センセーショナルなニュースなどを
いつまでも流すとかな。ライブドアショックとか優勢民営化がそれかな。

それと政治関係は中立性もあるから明らかに間違っている政策でもなかなか批判しないしな。特に自民党関係は。

やっぱりブログが普及してきている中でもあれだけの規模を誇る掲示板は、もはや現代の
情報流通手段として確立されていると思う。

46名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 23:05:25 ID:???
http://live23.x0.com/jlab-live/s/20070113224242.1.jpg

僕は、完全に下です。
本当にありがとうございます。

47名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 23:08:15 ID:???
>>46
これはヒドイww
A-boyとか言ってヲタを持ち上げたかと思ったら、下のイメージを植えつけるwwww
やっぱテレビは信用ならねぇw

48名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 23:25:16 ID:???
>>46
おまいは誤解しているぞ。
こう考えるんだ。
女性は25歳までが花で男性は30歳からが花なのだと。

だから今はサナギでこれから蝶になるんだよ。
と言ってみるww

49名無しの香大生さん:2007/01/13(土) 23:37:25 ID:???
蝶サイコーだなw

50名無しの香大生さん:2007/01/14(日) 01:01:51 ID:7hMV4Mls
>政治関係は中立

この台詞の意味を反日報道に走る某局に教えてやりたい・・・

51名無しの香大生さん:2007/01/14(日) 07:10:41 ID:???
>>43
賛同できる点もあるが、真実云々は持ち上げすぎではないか。
2chは井戸端会議以上のものではないだろう。むしろ匿名で責任を負わない分井戸端会議より信頼性は低いかもしれない。
(井戸端会議で大嘘を付いたら、ばれた時にご近所さんの嘲笑の対象とされてしまう)
まあ、ソース、ソースと根拠を求める気質も多分にあるのでそのあたりはカバーされるかもね。
それと言論の自由をあまりに積極的に捉えすぎていないだろうか。
言論の自由と言えばどんな荒唐無稽な嘘八百を言ってよいわけではないし、公衆に情報発信するインフラまで提供してくれるものでもない。
君がそうであると言うわけではなく、一般論として、
自分の知ってる(と思ってる)こと(特にマイノリティな見解であったり、陰謀論であったり)が真実で、それとそぐわないことはソースもなしに歪曲だの捏造だのと言う輩は好かない。
ソースがあれば議論の対象となり、意義も生じるだろう。
まあ、どこまで本気で言っているのかは分からない。真性かもしれないし、ネタや釣りであるのかもしれない。

以上、2chで政教分離関係の議論をしたときに、かみちゅを話題に出されて、アホかいなと思いつつ見たらはまってしまい、DVD全巻そろえてしまった超絶ドアホウの戯言でした。

52名無しの香大生さん:2007/01/14(日) 10:44:42 ID:???
話題の数が圧倒的に多いのでその中には真実も嘘もある、ということだよ。

53名無しの香大生さん:2007/01/14(日) 13:52:37 ID:???
基本的にソースのある奴しか信じないがその信じられる
ニュースのほとんどがマスコミは流したりしないから
2chの意義があるっていうことだろ?

その点は大いに賛同だ。
情報収集にかなり役立つしな。
専門のスレに一ヶ月ぐらいいたらもう大抵の情報は入ってくるしな。

54名無しの香大生さん:2007/01/15(月) 22:33:41 ID:4Cv5a/M.
>>48
蝶野

55名無しの香大生さん:2007/01/16(火) 19:26:18 ID:???
http://stage6.divx.com/members/158007/videos/1023537
stage6になぜか高松港の動画が上がってた(要ログイン)
これホームビデオだよなぁ?広報ビデオとかじゃないよな?

56名無しの香大生さん:2007/01/16(火) 20:30:58 ID:???
http://stage6.divx.com/members/167639/videos/1018900
あとマリンライナーもあった。

57名無しの香大生さん:2007/01/16(火) 22:23:56 ID:.rbtmGcM
ツンデレ喫茶おもしれぇ!

58名無しの香大生さん:2007/01/16(火) 22:33:50 ID:???
>>57
デレデレ喫茶を推奨する

59名無しの香大生さん:2007/01/16(火) 22:54:27 ID:???
つーかあれツンデレじゃないだろ?w

60名無しの香大生さん:2007/01/17(水) 00:20:28 ID:???
ただムカツクだけだよね。
ツンデレは、冷たさの中に隠しきれない愛情と照れと恥ずかしさがないと。

61名無しの香大生さん:2007/01/17(水) 00:37:59 ID:???
入った瞬間「きもいんだよ、帰れ」だからなww

62名無しの香大生さん:2007/01/17(水) 01:03:38 ID:38MAur5I
だからツンデレは2次元にしか存在しないと何度言えば(ry

63名無しの香大生さん:2007/01/17(水) 01:55:52 ID:Q1Sv13qI
ツンデレはリアルには存在しないかもしれないが、

ツンドラ気候なら体感できる世界はあるな、うむ。

64名無しの香大生さん:2007/01/17(水) 11:24:09 ID:0pfqlBbs

  ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ

65名無しの香大生さん:2007/01/17(水) 18:26:33 ID:???
>>64
のやさしさに微笑んだ。

66名無しの香大生さん:2007/01/18(木) 09:42:05 ID:uqWqf5Ys
>>64
の80年代テイストがいい。

67名無しの香大生さん:2007/01/18(木) 12:46:52 ID:X0.1B.GY
>>64
これを、サークルの打ち上げの時のオチに使えば、
次期部長は間違いなし。

68名無しの香大生さん:2007/01/18(木) 19:51:58 ID:???
>>64
の人気に嫉妬。

69名無しの香大生さん:2007/01/19(金) 01:52:03 ID:bsp80caA
>>64
の人気に嫉妬

70名無しの香大生さん:2007/01/19(金) 14:10:42 ID:/K/Yy.7g
>>64
に娘を嫁がせたい。

71名無しの香大生さん:2007/01/19(金) 14:36:20 ID:/zZ7j/3k
>>64
むしろオレと結婚してくれ

72名無しの香大生さん:2007/01/19(金) 19:45:25 ID:u/0rM822
>>64

むしろ俺とフ●ックしよう。

7364:2007/01/19(金) 21:39:51 ID:e3G9Pf2.
>>71


>>72
死ね

74名無しの香大生さん:2007/01/19(金) 22:34:49 ID:zyt6/ZBI
>>64
は間違いなくNOWなヤングだ。

75名無しの香大生さん:2007/01/19(金) 23:39:58 ID:7D8hyetg
>NOWなヤング

70年代のテイスト(´・ω・`)

76名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 00:55:47 ID:1QlrIOgU
>>74
ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ

77名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 01:15:41 ID:KzbZoh46
VISTA搭載のPCが発売されるのも間近。

そろそろPCの買い替えを考えてるんだけど、3月ぐらいまで待った方がいいかな?

78名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 01:16:20 ID:nMboMCOA
もっと待った方が良いと思う。

79名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 01:49:13 ID:GdB9WPmI
というかSP1が出るまでは待った方がいいと思う

81名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 09:18:57 ID:XLGzJuBI
VISTAがしっかり動くPCでXPを作動させる。
これはガチでお勧め。

82名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 15:27:17 ID:cbXJwLF.
デスクトップならまだしも、ノートじゃVISTAは相当厳しそうだなぁ。
とくにグラフィックスのほうで。Aero切ってもあんまり軽くならないらしいし・・・。

パナソニックのレッツノートの春モデルがVISTA readyらしいけどどんだけ動くことやら

83名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 17:52:47 ID:Ixgt0EY2
2ch落ちた?
繋がらん

84名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 18:35:13 ID:k83xPbqw
>>83
SOS団に聞いてみようw

85名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 19:19:23 ID:TZk7FFT6
もうXP搭載のノートPCって、あんまり出回ってないのかなあ(´・ω・`)

86名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 20:05:36 ID:nMboMCOA
V ベトナム
I インドネシア
S 南アフリカ共和国
T トルコ
A アルゼンチン

87名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 21:50:38 ID:hgineN06
あるある詐欺の被害者いる?

88名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 22:30:03 ID:XLGzJuBI
>>87
ヒント:都会のブーム海を渡るまでにはタイムラグがある。

89名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 22:30:23 ID:XLGzJuBI
(´・ω・`)ブームが

90名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 22:31:36 ID:gdjtjFgI
VISTAが発売されると聞いて、トヨタのお見せを探した折れは、
彼女から「うっかりさんなんだからぁ・・・」とツネツネされてます。

91名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 22:32:35 ID:nMboMCOA
>>90
妄想乙

俺は国の名前だな〜

92名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 23:00:46 ID:W.lxf.ZA
Aero使うとオーバーレイができないとか。
ReadyBoostとかいうのはすごい気になる

93名無しの香大生さん:2007/01/20(土) 23:45:21 ID:LjnR685A
>>90
それなんてエロゲ?

94名無しの香大生さん:2007/01/21(日) 00:55:58 ID:w3YyAj8U
お前ら1日1日をもっと大事に過ごせよ。
お前らが無駄に過ごした今日は、昨日死んだ人が死ぬほど生きたかった明日なんだぞ。

95名無しの香大生さん:2007/01/21(日) 01:01:55 ID:zjI33VdY
どうしたいきなり?!

どうでもいいけどあるあるのデータ捏造なんて昔っから普通に行われてたし
何をいまさら・・・って感じ。

腹減ったからすきやにでも行ってこよっかな。マックと迷うな。

96名無しの香大生さん:2007/01/21(日) 14:31:56 ID:BR58XOrk
すきやと吉野家の味の違いとは?

97名無しの香大生さん:2007/01/21(日) 14:33:09 ID:jjAw/W82
>>95
お前の将来のために忠告する。
両方とも健康に悪いこと間違いなしだ。

ゆっくり自殺してるぞ。

98名無しの香大生さん:2007/01/21(日) 14:39:19 ID:CfShwe7c
すきやって木太町のとこだっけ?

99名無しの香大生さん:2007/01/21(日) 15:51:23 ID:jjAw/W82
>>98
ググレカス

100名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 00:48:04 ID:HcLAW0C6
五月蝿い隣人DQN(香大生女)を追い出すには、どうすればいい?

どうやらその女は、キャバ嬢っぽい!
深夜にもかかわらず、DQN(男)を連れ込んで騒ぎ、
ヤル時は(何とは言わないが)クズ音楽をかけるという非常識っぷり。

101名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 00:59:13 ID:OGcq3gL.
香大生でキャバ嬢さんっているの?

102名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 01:26:10 ID:MepQHCWI
>>100
まず大家さんに頼んで注意してもらう。直接行くと後々面倒になるから。
追い出すんは難しいかもしれんけど、少しはマシに・・・なるかなぁ?

103名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 05:20:40 ID:RMdCPPoY
>>101
普通にいたぞー。
バイトの話聞いてて、どうも稼いだ金の額が一桁多いなと思ってたらキャバ嬢でした。

キャバ嬢にもいろいろいるけど、>>100みたいに他人への思いやりのないやつは人間として屑だな。

104名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 11:29:10 ID:19vQf4mg
>>103は「思いやり」という物の感覚が僕らと違う気がします

105104:2007/01/22(月) 11:32:24 ID:19vQf4mg
ごめん。日本語勘違いしてた。すまん。許して。

106名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 11:37:16 ID:kQh3o97w
お水系でバイトすると見入りはよいかもしれないが、
昼夜逆転の生活にならないかな?

107名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 12:05:53 ID:lApiqTOI
そういうビ●チは嫌い。学費を稼ぐべく止むに止まれずというのならまだ分かるが、小遣い稼ぎは勘弁。

108名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 12:55:22 ID:f9bM/q4I
俺は学費稼ぐために、週4回夜勤して
2留したぞ

109名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 15:38:52 ID:0NoysVmI
それじゃ本末転倒ジャマイカ・・・

110名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 15:39:55 ID:SYBTij7I
俺も夜勤週4していた者だが1留していました。
就活をちゃんとできている学生が羨ましくて憎かった。

111名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 15:46:11 ID:/3lHUn6I
何のために奨学金があるのか考えてみよう。

112100:2007/01/22(月) 17:11:51 ID:5fg2Hga2
香大生キャバ嬢の生活
 
・通勤はタクシー(マンションの前に毎日呼ぶので邪魔)
・香水ありえない量(以前廊下ですれ違ったが吐き気がした)
・DQN仕様の車が休日には迎えに来ます(マフラーどうにかしろ)
・大音量のスピーカーが目覚まし(昼夜逆転なのでここまでしないと起きれません)
・NHKに取り立てられる(DQNなので居留守を知らない)
・訪問販売に2時間居座られる(DQNなので居留守を知らない)
・キャバ嬢なのに住んでるマンションは平均的(苦学生かと思いきや、散財癖)
・ヒモがいる(すでに5代目くらい)
・友達…いない(男以外来たことがない)
・容姿…普通(高松のお店じゃこんなところ?)
 
どうやったら追い出せますか?

113名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 17:48:05 ID:PbF6VuNs
彼女が寝ているのであろう昼間に読経する。
お経が聞こえてくれば少々気持ち悪いし、昼間であるから普通は迷惑にならないはず。
お隣さんが大家さんに経由で何か言ってきても信教の自由を盾にガンと譲らない。
お隣さんがDQN男友達に頼んで殴りこんできたら、それこそ儲けもので豚箱行きにしてしまえる。

114名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 18:46:37 ID:S2rcJjoM
>>112
そこに書いてあるのは、全部君に関係ないことじゃんw
逆に隣の人間のことをそこまで知ってるなんて、112がストーカーに見えてしまうw

115名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 19:03:17 ID:lApiqTOI
>香大生キャバ嬢の生活

それなんて俺の隣人?

キャバ嬢かは知らんが・・・

116名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 19:42:36 ID:1l436lSA
キャ馬上が居るのか。ぜひお会いしたい。

117名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 19:47:14 ID:TajIPBdY
112も相当問題ありだなw

118名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 21:58:20 ID:5V/9fVP6
>>113のアドバイスが微妙に的確でワラタ

119名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 22:20:00 ID:e2apsanU
>香大生キャバ嬢
ここの古い住人は覚えているかもしれないが、以前ここの掲示板
にも水商売やっているねーちゃんがいたよなぁ・・・。
そのねーちゃんだったりして・・・。

120名無しの香大生さん:2007/01/22(月) 22:22:01 ID:p6I5GPxQ
>>112
大家に相談
  ↓
大家が注意→直らない
       ↓
おまいが精神科で基地外(PTSD)の振りする
       ↓
診断書もらい、直接DQNに挑んでみる
       ↓
それでも駄目なら診断書を武器に「訴える」・「弁護士」・「裁判」という
単語を連発する。直接逝きにくいなら内容証明郵便で要望書を送る。

これでDQNは馬鹿だからビビッてなんとかなるだろ。
相手が威圧的な態度にでたら「警察」「傷害罪」「判例」「騒音おばさん」
という単語で乗り切れww

121名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 01:30:31 ID:BnVwX6qI
>>119
あのお姐さんとは、違うんジャマイカ?
隣人に迷惑をかけるようなことはしないと思う。

当スレを見てたら、また書き込んでいたー。

122名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 01:37:23 ID:wdZJ6kpM
>>114
全部関係あることだろwww
日本語はおkな口か?wwww

123名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 03:09:32 ID:axPHJ0/Y
・通勤はタクシー(マンションの前に毎日呼ぶので邪魔)
・香水ありえない量(以前廊下ですれ違ったが吐き気がした)
・DQN仕様の車が休日には迎えに来ます(マフラーどうにかしろ)
・大音量のスピーカーが目覚まし(昼夜逆転なのでここまでしないと起きれません)
・NHKに取り立てられる(DQNなので居留守を知らない)
・訪問販売に2時間居座られる(DQNなので居留守を知らない)

は関係あるだろうけど、それ以外は関係ないな

124名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 09:33:17 ID:WGYFBI4o
NHKも訪問販売も一切関係ない

125名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 09:37:19 ID:URnP0Gew
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなもんか。

126名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 13:41:33 ID:WYbw2o4E
そのキャバ嬢に限らず、過度の香水は公害だと思うんだ。

127名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 13:46:27 ID:ZrSO7enc
タバコの臭いも公害

128名無しの香大生さん:2007/01/23(火) 20:28:10 ID:61W/rNh.
>>126
香害は工房とかだけだと思ってた。

>>127
タバコ外で吸う人いるよね。
風向き考えなきゃいけないから大変だね。
まあ、どこでもうざがられるわけだが。

129名無しの香大生さん:2007/01/24(水) 02:18:46 ID:OTDjZRtw
今PCルームで大音量でEXILE流してるバカウゼぇ。
死ねばいいのに。

130名無しの香大生さん:2007/01/24(水) 02:22:24 ID:OTDjZRtw
いまPCルームにいる奴挙手。

大音量で音楽かけてみなに迷惑かけてる馬鹿マジ救えねぇな。

131名無しの香大生さん:2007/01/24(水) 02:37:36 ID:dM/qcfs.
眠い@自宅

こんな時間にご苦労さん

眠気覚ましになって良いんじゃない?という冗談は置いといて、
救えないな。人の迷惑考えなきゃ。
まぁ掲示板に死ねばいいのにと書くのもどうかと思うが・・・

132名無しの香大生さん:2007/01/24(水) 22:28:14 ID:SPKITe9A
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪

133名無しの香大生さん:2007/01/24(水) 23:30:21 ID:euoJGB4I
POISIN

135名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 01:26:11 ID:Jkr1bI3M
そういや、管理人さんもう卒業だよね?
引継ぎどーすんの?

136名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 01:31:08 ID:uH2tI7rY
実は留年とか

137名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 01:33:20 ID:n/dxjrRQ
騒音香大生キャバ嬢の終焉

昨日、香大生キャバ嬢のマンション賃貸借契約の解除が決定したようです。
管理会社の人に説明よると解除理由は、
・度重なる管理会社からの(騒音等に対しての)注意・警告を無視した点
・単身マンションにもかかわらず(ヒモと)同居していた点
・ペット禁止にもかかわらずペットを飼っていた点
 (鳴き声を隠すために音楽をかけていたらしい)

今回の決定に際して彼女と管理会社はかなりもめた模様。
契約の解除もさることながら、敷金に対してかなり抗議したらしい。
彼女は無断で壁(天井も含め)一面をピンク一色にしていたらしく、
復元には敷金だけでは足りず、追加費用を彼女に請求したのだが、その決定に対して、
「リフォームなんだから、元に戻す必要ないでしょ!!だから、敷金返して(怒)」
と意味不明な抗議をしたらしい。
彼女では埒が明かないため連帯保証人(父親)を呼んで、何とか事態を収拾したらしい。
厄介者を追い出せて、管理会社としても清々しているとか。

余談だが、管理会社の会議室で話し合いをしている時、
キャバ嬢をしていることが父親にバレ、
その場に険悪な空気が漂ったらしい。


これで管理会社と彼女とのケンカの騒音から開放されそうです。

138:2007/01/25(木) 01:35:59 ID:n/dxjrRQ
×管理会社の人に説明よると解除理由は、
○管理会社の人の説明よると解除理由は、

139名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 01:47:24 ID:t603DIPY
>>137
なんで喪前はそこまで詳しく知ってるの?

140名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 01:48:45 ID:92oJCtao
ネタじゃないの?

141じゃこ@管理人:2007/01/25(木) 03:51:13 ID:???
>>135
今週末あたり引き継ぎについて書こうかなーと思ってたところです。
今週末から次期管理人を募集して、2月半ば頃に引き継ぎという流れになるかなあと思います。

>>136
それはない・・・はず・・・
たぶんw

142名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 09:01:36 ID:KQfJUeS6
>>140
自分もネタ臭いと思った。

関係ないけど池上もう閉まってるかな?新店舗になる前にもっかい行っときたかった…

143名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 11:22:43 ID:gwDPralQ
>>142
2006年いっぱいでとりあえず閉めたと聞いたが…
うろ覚えなので自信無。

144名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 19:04:59 ID:Opcuq10E
>>142

俺はニュースで今月いっぱいと聞いたような・・・確信はないが。

145名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 19:12:30 ID:t603DIPY
俺は香川町に移転って聞いたな

いつ移転するのかは知らないけど

146名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 19:59:28 ID:z2U.YT6k
池上ってなんだ?

147名無しの香大生さん:2007/01/25(木) 22:13:02 ID:OGWGA3aw
池沼なら知っているのだがww

148名無しの香大生さん:2007/01/26(金) 00:13:12 ID:aQnYAfKM
>>146-147

半年POMれ

150名無しの香大生さん:2007/01/26(金) 16:13:57 ID:kJ84m7h2
池上ってそんなに美味い?

151名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 01:33:26 ID:jt60fmlU
http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i902/file/no.3.pdf

なんか大学のマスコット・キャラクターをつくるらしいね。
萌えキャラとかでてきたら・・・いいよなっ!

152名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 02:22:05 ID:pAISfDSI
>>148に誰も突っ込まない件について・・・

153名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 03:22:34 ID:cK4/cIOc
香川だからうどんげ・・・

154名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 08:27:23 ID:xK6hKd8w
あるあ…ねーよwww

155名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 15:23:27 ID:l18NE7aA
単純にさいわいたんとかでいいだろ。
常識的に考えてww

156名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 15:49:58 ID:WxvUY2BI
全然常識的じゃないwww

157名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 17:31:31 ID:SKzj1XZQ
>>153
おk、酒もって神主に許可取りにいくぞ

158名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 18:26:31 ID:pScgTOi2
大学のマークがUFOだからキャラクターは宇宙z(ry

159名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 18:38:02 ID:l18NE7aA
カダイまた始まったなww

160名無しの香大生さん:2007/01/27(土) 23:21:05 ID:ndtoi/4U
やめるんだ!このタイミングで宇宙人なんてワード出したらどっかの超監督のファンがデザインに参加しちま・・・

161名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 00:19:28 ID:.foXLT.w
じゃこさんがきっと素敵なキャラを作ってくれるに違いない!

162名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 00:20:40 ID:dFdBFkcc
>>161
そうだな。間違いない。

163名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 00:54:00 ID:AvEf.j1U
じゃこさんが素敵なキャラクタになってくれるはず

164名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 08:26:16 ID:fte9NDIg
では、きぐるみじゃこ、登場の方向でw。

165名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 11:07:28 ID:9vk6BwLA
>きぐるみじゃこ

禿しく期待www

166じゃこ@管理人:2007/01/28(日) 12:17:39 ID:???
(;´゚Д゚`).。○(・・・・・・・・・・・・・)
なんか変な流れができてるw

169名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 23:30:16 ID:1mIq7rzc
誰か絵師はおらぬか!(笑)

170名無しの香大生さん:2007/01/28(日) 23:47:11 ID:ko2Zr9BI
なるほど。
管理人を擬人化(?)という流れですか?

171名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 00:01:17 ID:7kjr2WPU
皆、案ずるな。もう少し待てば、じゃこさんがすんごいのを作ってくれるはずだ。
期待して待っていようじゃないか!

172名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 00:23:58 ID:Q.eBqOIU
じゃこタン、じゃこタン、ゆっく〜り じゃこタン

173名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 00:45:20 ID:V25gajvs
http://kisoku.ao.kagawa-u.ac.jp/reiki_int/reiki_honbun/ax87200601.html

シンボルマーク資料です。
どうみてもUFOです。

174名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 07:59:45 ID:XGqeBhCA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:TokyoMetro_04p0864s.jpg

175名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 11:02:35 ID:GT3cfaAM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E5%AD%A6
このとおり、Wikipedia の香川大学の記事にはまだ写真が貼られていないのだが、何か適当な写真はないだろうか?

176名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 11:05:25 ID:5A/Qkyyo
>>175
http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i233/file/ichiigakutyou.jpg

177名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 11:09:45 ID:Zrtj7loA
>>160
そーいや、学祭のパンフのカラオケ大会のとこの絵って、某超監督の憂鬱のEDの踊りのサビ直前“想像で〜”あたりのが使われてたなw

大学の中枢部はすでにやられてる…
つまりもう手遅れ…

178名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 22:32:07 ID:3UYdjbRM
じゃこさんマスコット作成まだー?
と催促してみるw

179じゃこ@管理人:2007/01/29(月) 23:15:07 ID:???
ちょ、催促されてるw
昨日試しに作ってみようとしたんですが、絵心が無いモノで即挫折しましたよorz
絵師さん降臨を期待しましょう。

あるいは勝手にここでマスコットコンテストでも開きますか?w

180名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 23:25:21 ID:7vyy50.k
>マスコットコンテストでも開きますか?w

酸性

181名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 23:27:09 ID:8BGGnxRI
>マスコットコンテストでも開きますか?w

中性

182名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 23:32:47 ID:p08rRTpM
>マスコットコンテストでも開きますか?w

アルカリ性

183名無しの香大生さん:2007/01/29(月) 23:33:15 ID:.7JuGUn.
>>絵心が無いモノ
それが見たいんだよ!うp!

184名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 00:50:18 ID:9SHmFyQI
最初にじゃこ氏がうpすれば、つられてみんなうp

185名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 00:56:16 ID:oXH/.T3o
ヘタクソだけどちょっと描いてみたwすんません。

とりあえず「香大」のマスコット
http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0131.jpg.html
>>158の宇宙人という案とオリーブを混ぜてみた。安直なデザイン・・・

そして、その中の人ww
http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0132.jpg.html

とりあえず、みんなで意見書いたり、絵を描いてみたりしてみようぜ!
BBSは「ジャコ」キャラ?

186名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 01:03:09 ID:QQXtqdu.
GJ!
最初が出ればあとも出しやすいのだ

187じゃこ@管理人:2007/01/30(火) 02:01:17 ID:???
>>185
すごいwwww 一発目からレベル高すぎですw

しかしジャコキャラと言われても
http://www.youtube.com/watch?v=Tfvuvum7H0Y
こんな感じのしか思い浮かばない

>>183,184
私の作品はしばしお待ちをw

188名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 03:25:22 ID:J0r.rnsM
じゃこじゃなくてあじやんけ!!
もう寝なあかんのに全部見てしもたわ・・・

189じゃこ@管理人:2007/01/30(火) 06:37:41 ID:???
とりあえず思いつきの作品を一つ
http://kadai.info/img/ku_mascot.gif

190じゃこ@管理人:2007/01/30(火) 06:44:07 ID:???
http://kadai.info/img/ku_mascot2.gif

191名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 07:47:24 ID:j.whxhi2
('A`)思いツカネ
http://www.wind-works.net/oli01.png

擬人化アリなのか

192名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 14:21:47 ID:uhU7TkvU
思い切って凶悪なキャラにしてみるとか・・・

愛媛FCのマスコットのように。

193名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 15:37:43 ID:QQXtqdu.
>>192
ググッてみた。
あれはねぇよw

194名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 15:49:14 ID:iOv8Eg2I
まとめ作ってみた
http://kadai.info/index.php?%B9%E1%C0%EE%C2%E7%B3%D8%C8%F3%B8%F8%BC%B0%A5%DE%A5%B9%A5%B3%A5%C3%A5%C8

195名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 15:58:29 ID:uhU7TkvU
http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0139.jpg.html

ハードルを下げてやる!
これになったらいいのになー。

196名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 16:32:36 ID:Pps/3zDM
怖いwww

197名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 16:34:50 ID:QQXtqdu.
http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0140.gif
できたー

198名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 16:57:21 ID:fAAX3/Mw
>>じゃこさん
かわいい!いじりたくなるキャラクターですね。
大学のすみでうろちょろしてそう。

>>195
緑の人キタwww

>>197
上手いな〜、うどんのアレンジがいいね。

結構、レスも増えてるし単独スレつくる時期?

199じゃこ@管理人:2007/01/30(火) 18:13:36 ID:???
>結構、レスも増えてるし単独スレつくる時期?
ですねえ。このまま雑談スレが埋まっていくのもあれなので、独立スレ作ってみます。

200名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 19:16:08 ID:vDPRKUIU
>>197
お前神だなw

201名無しの香大生さん:2007/01/30(火) 19:32:34 ID:2ecL2/tc
>>197
うどんばちに付いてるのは幸町の幸?

202名無しの香大生さん:2007/01/31(水) 12:41:29 ID:VNhsFeAA
 orz に代わるデザイン発見。

il||li▄█▀█●il||li

203名無しの香大生さん:2007/01/31(水) 13:11:03 ID:ml8/YvXk
>>202
おぉwww
すげぇ

204名無しの香大生さん:2007/01/31(水) 13:26:49 ID:lsmMj38c
>>201
そうですよ。・・幸楽の幸でもいいけど。

205名無しの香大生さん:2007/02/02(金) 21:31:12 ID:TJf15OX2
千尋の母親、千尋に冷たくね?

206名無しの香大生さん:2007/02/03(土) 16:17:09 ID:QGPz8YwI
>>205
今更ながら禿同

207名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 01:49:21 ID:5IuoWIFA
先週、VISTAが発売されたけれど、
もう使ってるヤシいる?
あるいは、近いうちに導入予定とか。

折れは思案中、
というか、今のPCが不調でそろそろ買い換えなければいけない(´・ω・`)

208名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 01:57:00 ID:cncxUD6w
素人はvista
玄人は2000
通はXP

209名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 02:03:27 ID:vrVWOYn6
しかも素人はどーせvista搭載のうたい文句に騙されて Capable PCとか買うんだろ?
仕様に疎い一般人はいいカモだよなぁ・・・。

210名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 02:09:47 ID:yKPjkzkI
>>208
新し物好き→Vista
普通→XP
自称玄人→2000
変態→Linux
さらに変態→全部入れてマルチブートor仮想化

ちなみに新入生の推奨PCは東芝製Vista搭載機らしいお。

211名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 20:41:20 ID:0YjxJvIU
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/070115ms/index_j.htm
この辺りの性能のPCになるのかな?
そうだったなら、正直この性能はうらやましいんだけど・・・

新しいノーパソ欲しいなぁ〜

212名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 20:50:36 ID:hIrY6Eek
その辺で正解。MXのcore duoのはずです。

213名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 23:05:18 ID:JA6vHQdE
最近ログインしてもデスクトップに何も写らないことがしばしば・・
これは買い替え時なのだろうか・・

214名無しの香大生さん:2007/02/05(月) 23:42:33 ID:eiBSGGKo
>>213
その程度ならOSの再インストールで直るはず

215名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 17:03:21 ID:396bD2qw
教授が良くPanasonic製のノート使ってるけどなんでなんだろう?
見た目すごいすっきりしてるよね。

216名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 19:03:54 ID:OUWsT1es
研究会行くと、PanasonicかMacBookProかどっちかばかり見るなぁ。

Let'sはバッテリが持つ、丈夫とモバイルのためには最高のノートだと思うよ。
それに、無駄なアプリが入ってないし。

217名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 19:25:34 ID:ELXOgRHA
NECのLavieは、どう?

218名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 20:20:02 ID:WgeQzQB.
Lavieは個人向けPCだから持つとすればVersaProになるのか。
http://club.express.nec.co.jp/store/ntpc/index.html
…教授が持つPCといえばパナしか思いつかない工学部生ですがなにか。

まあパナじゃなかったら次にくるのはThinkPadだろうな。

219名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 20:22:22 ID:arXgudSA
教育と法 経はなかが悪い?

220名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 20:32:05 ID:Yw5C/KA6
ThinkPadは中華製になってからいろんな意味で怖いな
まぁ自分の好きなのを選べばいいと思う

221名無しの香大生さん:2007/02/06(火) 20:39:35 ID:h0B5lvus
>教育と法 経はなかが悪い?

法経だから嫌いって先生は居ると聞いた。

俺も頭にくること色々言われたし。で、学部の先生にアカハラじゃないですか?って相談ししたら、そう教えてくれた。

222名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 00:09:01 ID:NhP8PMsM
法、経の先生にしたら教育は学生の数に対して教員が異常に多く効率が悪い。
そして大学としての人的資源(教員)を大量投入してるわりには
成果(教員への就職率)はクソ。
だったらいっそ潰してしまって法、経を充実した方がいいだろ、
という話しになるかもしれない。

223名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 08:59:41 ID:3RudlEg6
221だけど、俺は1年の時に大学辞めたらとまで言われた。言っとくけど、学力の話じゃないぜ。

224名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 11:21:53 ID:h8.Lt4m6
共通で教育学部の先生の授業受けることが多かったんだけど、やる気ない人とか、極端な左翼思想とか多いよな。今の教師の質が問題になっているけど、元凶は教育学部での教育にあるかもしれんな。

225名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 14:27:53 ID:DgcJuB3Y
あーそれはあるかもな。他の大学の事は知らんが。
教育学部の授業で一部単位になるのがあるから試しに受けてみたけど、
学生バカにしてんのかと思うような内容だった。

226名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 14:45:21 ID:S.tU2fgs
ところで、生協の髪の長いおねいさん。
めっちゃ美人だよなあ。

227名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 14:49:04 ID:Czgt8aHA
大学は幅広い教養を身につけるところとかいうけどぶっちゃけそれって単に「浅く広く使えない知識学んでるってこと」じゃね?

大学教授だって自分の一分野以外は専門家からしたらたいしたこと無いだろ。
俺は専門分野についてエキスパートになったほうがいいと思うぜ。
「餅は餅屋」だwww

228名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 17:02:24 ID:NhP8PMsM
>>226
同意!

230名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 17:47:56 ID:Czgt8aHA
人物が特定されるような書き込みは止めろと何度もいっていry

231名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 19:45:49 ID:BGkaAN1k
え?あの人なんか学生と・・・

232名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 20:07:52 ID:0PMFfYH6
まじで個人特定の書き込みは止めた方がいいよ
うちの大学も問題視してるから

233名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 20:14:27 ID:Czgt8aHA
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪

234ナッシー:2007/02/07(水) 20:37:00 ID:/KM7zafU
香川大学には今までに有名人がいたことありますか?

235名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 20:57:36 ID:6jBFi8Ro
>>234
ほれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

調べるついでに見つけたんだが、ウィキの香大の項目で写真を募集してるみたいね。
皆様、写真撮ってみたら?
撮るとしたら幸町の経済学部正門になるのかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E5%AD%A6

236名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 23:15:58 ID:k4y3H2ks
>>233
何故撲殺天使髑髏茶無??

237名無しの香大生さん:2007/02/07(水) 23:44:59 ID:Czgt8aHA
>>236
わかった君はなか〜まwww

238名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 01:59:46 ID:diCfb6zE
>>236>>237
何でも出来ちゃうんだろw
なかーまーw

239名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 08:55:31 ID:nfuOrXu2
朝から岡山駅で二時間待ちとはヤレヤレだぜ。

241名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 11:41:26 ID:Bp/jqExs
マリン止まったらしいね。強風?かわいそうに…

242名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 13:04:23 ID:4TlruZHY
え?あのひと学生となにかあったんですか?

243名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 13:05:01 ID:2.1Q.CdI
自動車と衝突したそうですよ。

244名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 19:29:02 ID:0869MO9Q
>243
マリンが?

245名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 21:31:16 ID:ylB3p1SE
>>244
そうですよ。
田舎のドライバーはよくわからんことをします。

246名無しの香大生さん:2007/02/08(木) 22:41:35 ID:nfuOrXu2
香川大学のメールマガジンとってる人っている?
先生へのインタビューとかあって地味に面白いよ。
他学部がどんなことやってるか分かるし。

247名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 08:37:13 ID:6rL4VkpI
あのひとは、よく学生と遊んでるのみるよ
学生担当?よく分からないけど、俺の友達とか、めっちゃ相談にのってもらってたよ

248名無しの宮大生さん:2007/02/09(金) 16:07:53 ID:5rw41eNg
⊂二二( ^ω^)ニニ⊃宮崎大学からきますたwwww

249名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 16:38:45 ID:g7qVSFc.
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))ω^)ニニ⊃

250名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 16:58:37 ID:h/NbowRk
>>249
宮大からきました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/school/6331/

251名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 19:22:50 ID:3DxzCa.g
>>248

その、まぁ、なんだ、とりあえず巣に帰りなさい。

252名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 19:27:12 ID:u/UbOeCs
香大は宮崎出身のヤシはいたかな?
折れの周りでは、見かけないけど。

253名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 19:48:14 ID:z4LqXLmM
そりゃおまいの周りにいないだけで
普通に存在するだろ

254名無しの香大生さん:2007/02/09(金) 20:21:10 ID:3DxzCa.g
俺の知ってるとこでは二人居るな。

255名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 01:19:11 ID:ei/RxAfo
>>227

ぶっちゃけ、アカデミズムとはそういう物だ
もっとも心の引出を増やすという意味では有用
専門分野だけの学習をしてたら、便利な人にはなるかもしれないが
それだけの人間で終わるよ

256名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 02:52:02 ID:.NWsyZ4s
なんか一昨年の夏の渇水危機からすれば全然余裕だけど
もうすぐ一部地域で取水制限するらしいね。冬なのになぁ。
早いとこ香川県サメウラ以外のダムを作ればいいのに。

257名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 03:45:55 ID:vObU3IkE
その前に川が・・・

258じゃこ@管理人:2007/02/10(土) 04:41:39 ID:???
>>256
高松市用の水源として、塩江に椛川ダムっていうのを作ってますね
http://www.pref.kagawa.jp/kasensabo/dam/kabagawa/

今の高松市の自己水源である内場ダムより大きいみたいなんで、完成すれば水源は
そこそこ余裕ができるんじゃないかなと思います。それでも早明浦の2分の1以下の
大きさですけどね。

259名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 14:38:56 ID:AMW2zKj.
>>256
宇多津では既に取水制限をやっているみたいだ。
なぜなら100%サメウラに頼っているから。
それと大型の商業施設やアフォ短大、増殖し続ける新婚バカップルで
水の消費量がハンパじゃない。

260名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 14:44:57 ID:GI5N5h1A
なぜに短大とバカップルなんだ?

261名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 14:46:49 ID:JkB2EW/U
さめうらの2分の1ってどんだけ巨大なんだ!

さめうらいらんじゃん。

262名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 15:28:42 ID:/aOscD3U
>>257
郷東のゲオ行く途中で橋から香東川を見たけど、ほんとに水無いなw

263じゃこ@管理人:2007/02/10(土) 15:48:22 ID:???
>>261
お恥ずかしながら、数字を完全に読み間違ってましたorz
20分の1から30分の1ですねww

264名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 16:15:57 ID:QoDAtMkY
海水→淡水の技術がもっと進歩すればすぐ解決する問題なのにねぇ・・・。
香大には砂糖をやめて塩の研究をですね(ry

265名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 16:27:22 ID:JkB2EW/U
>>264
それは香川に必要な技術じゃなく
世界的な技術ですね

石油並みにもうかるぞ

266名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 16:33:17 ID:aGfZsCPM
海水→淡水もそうだけど、下水や中水の利用がもっと進めばなぁ。
いまの技術じゃどれもお金がかかるんだよなぁ…

267名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 17:06:12 ID:EfAPEEi6
質問なんだけど海水から淡水ってそんなに大変なのか?
なんか無人島で簡単にやってるの見たことあるからイマイチ実感がわかんのだが。

268名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 17:12:29 ID:PrVEp7RM
>>267
設備等に凄く金がかかる

269名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 17:41:08 ID:QoDAtMkY
>>267
んでもって、今の技術だと変換効率があんまし良くないしね。

具体例としては、トイレを1回流すだけで10㍑近くも使うことを考えればいいかな。
これで、超効率的に海水→淡水にしなきゃならん事が分かるだろう。

270名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 18:04:39 ID:GI5N5h1A
自衛隊にそんな装備なかったっけか?

271名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 18:40:19 ID:fO.zHS1A
ではここいらで、早明浦ダムでの降水を祈って、

雨乞い踊りを一発おながいします。

272名無しの香大生さん:2007/02/10(土) 19:05:24 ID:EfAPEEi6
           ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

273じゃこ@管理人:2007/02/10(土) 20:05:42 ID:???
ほんと何でもあるな、Wikipedia・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B7%A1%E6%B0%B4%E5%8C%96

淡水化しただけの水はまずくて飲めたもんじゃないらしいですね

274名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 01:11:26 ID:60XNoyt2
ところで、アレの話題が出ないけど、アレはどうなったかな?

275名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 01:43:25 ID:ASq1hmYM
今日、マックにメガマック買いに行ったけど、
売り切れだったから、照り焼きにしたんだけど、

マックのお姉さんが、手をギュッと握ってきてお釣りを渡してくれたお(^ω^)

276名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 02:20:23 ID:qAdFwZAE
>>275
俺は今日一日ネットだおw
このサイトを訪れた回数は俺が一番だお(^ω^)

277名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 02:25:26 ID:QlT4ULv6
オレマックでお姉さんにチ●コ握ってもらった

278名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 04:00:54 ID:SHi/M3zI
貴様!チョコだとっ!バレンタインだからって・・・くやしい!・・でも(ry

279名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 04:15:20 ID:b1NxMwA.
(><;)ビクビクッ

今までなんとなく使ってたが、元ネタを知ってからは使うのやめようと思った。

280名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 04:27:04 ID:KNvFTb8w
元ネタ知ってからこそ使うのだ

282名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 09:29:42 ID:6EVse3oM
メガマックあんまり美味くなくね?
同じ値段ならモス食ったほうが美味いだろ。フレッシュネスとかさ。

メガ照り焼きとか、メガフィレオとかもあるのにはビビッタけどw

283名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 10:21:28 ID:b1NxMwA.
味オンチなので、メガマックは肉の多さを楽しむために買ってます!

284名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 13:02:57 ID:0Osk6Pyg
メガマックは味云々じゃなくて量を楽しむもんだと思ってた
モスとかフレッシュネスは美味しいけど、量がない

285名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 15:21:55 ID:7eX4aNQs
ファーストフードに味を期待するか?
底辺層小市民的ファッションセンスを装いに
毒を買って食うのがファーストフードの本質だろう。
まだうどんの方がましだ。

286名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 21:45:26 ID:bY.FsVdY
>>282
ウェンディーズも旨いぞ。ついでに店の雰囲気もいいし。
マクドナルドは店の雰囲気が悪いのであまり行きたくない。

287名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 22:22:58 ID:WbZ2e18w
フィレオフィッシュの正体みてから食えなくなった。

288名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 22:35:43 ID:vpoRJNZ.
>>287
禿同
あれはないwww

289名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 22:41:19 ID:8XUG79lg
正体について詳しく

290名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 23:00:55 ID:mNCX4wWM
だれか、うまいハンバーグの作り方を教えてホスイ(´・ω・`)

291名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 23:06:43 ID:vpoRJNZ.
>>289
知りたいか?







だが教えんww
まさに外道wwww

292名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 23:10:51 ID:SHi/M3zI
フィレオフィッシュの正体か・・・。

頭でっかちなシイラ説とか、超キモイ深海魚説とかがあったっけ。

293名無しの香大生さん:2007/02/11(日) 23:18:14 ID:8XUG79lg
公式にはスケトウダラとあるが・・
一時はやった、ミミズ説みたいなものか。
魚の姿は気持ち悪いのも多いし、害が無ければ何でも良いけど・・

294名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 01:44:40 ID:APWykTBU
フィレオフィッシュの正体はメルルーサという超グロイ深海魚。

某国の化学排水育ちの奇形魚バリにグロかった。

295じゃこ@管理人:2007/02/12(月) 02:13:21 ID:???
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/2

ぐぐったらこんなのが出てきましたね
メルルーサは普通に食べられてる魚らしい

296名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 02:32:27 ID:1pFMRuno
>>295
403

297名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 03:04:14 ID:L06Wyqqw
しゅ、週間金曜日か・・

298名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 09:01:36 ID:VCuaL0ZQ
メルルーサでググッたらメイドさんの画像が・・・

299名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 10:17:24 ID:APWykTBU
>>298

一体、何をどーやったら・・・

300名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 13:22:07 ID:tZImpKuE
Wikipediaによると

安価であることから、外食や給食などの加工食品に用いられる白身魚としても定着している。 1980年代の一時期にマクドナルドのフィレオフィッシュにも利用されていたが、現在はメルルーサは使用しておらず、スケトウダラの白身を使用している。

だそうです。
てか、白身魚系ってそんなの多いからなんとも思わず食べちゃってるや
ナイルパーチとかもそうだし

301名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 14:38:24 ID:12.nwy0U
君たちの愛したwikipediaは死んだ!


資金難で消えるみたいよ?

302名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 15:25:36 ID:AEedlT5I
一般教養のレポート書く時コピーしまくったが、多分もう使わない。

303名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 17:19:57 ID:QGBnp5zI
まるで成長していない…

304名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 17:26:15 ID:MXWGhZgM
お前らに一つ言いたい。

低脳。

305名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 18:58:00 ID:nOiEs4Yg
>>304
あんたも仲間だろ?

306名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 20:17:34 ID:MXWGhZgM
>>305
ばれたかww
俺もwikipedia大好きでつw

307名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 22:49:05 ID:HJlONF1Q
いまさらだけど、>>301の詳細詳しく。本当ならかなり困る
wikipediaと資金難でググっても朝鮮学校の記事しかヒットしなかったんだw
wikipedia 閉鎖とかでも駄目だた

308名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 22:51:01 ID:tZImpKuE
たぶん2chのスレで検索かけたら出てくると思う
ttp://zen.seesaa.net/article/33407146.html

309名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 22:51:09 ID:VwY/eGME
和田アキ子殺人事件を最後まで見てしまったw
なんか2時間損したような気がww

310名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 23:10:09 ID:HJlONF1Q
>>308
早いレスサンクスです。リンク先の英語のソース見てみると、
資金不足なのは確かだが、閉鎖って言うのはオーバー?的な事が書いてあるみたいなので
一安心しました。英語をしっかり勉強してないとこういう時辛い

311名無しの香大生さん:2007/02/12(月) 23:23:51 ID:MXWGhZgM
>>309
おまえテラバカスwww

あれはTBSオワタというレベルのもんだろ。
番宣できったw

312名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 06:17:48 ID:qdC44VBU
2時間、ゴッド姉ちゃんのプロパガンダだった希ガス・・・
ご丁寧にCMまでゴッド姉ちゃん・・・

313名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 21:09:48 ID:4ypit73s
そんなことより明日どうするよ
オレは髪キメてくぜ!!

314名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 21:15:03 ID:koCXXq.6
何が?明日?マルシアの誕生日でしょ?

315名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 21:16:54 ID:qdC44VBU
明日は商法のテストだが何か?

316名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 21:20:15 ID:6iQHR.tM
義理チョコをもらった時のセリフ1

女友だち:掲示板くん、これあげるよ〜

掲示板くん:ありがとう。これが義理チョコでないことを祈るよ。

317名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 21:23:35 ID:qdC44VBU
そして、鉄拳制裁を喰らうんだな。

318名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 21:56:10 ID:CZrHVD5k
鉄拳制裁ならまだいいが。
苦笑いされた日にゃあマジで凹む。

319名無しの香大生さん:2007/02/13(火) 23:58:25 ID:Wjbv7Ndg
明日は生徒の診断テストか…心配だな。
チョコをもらえないのは決まってるから心配でもないお(ノд<。)゜。

320名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 00:41:08 ID:WuvIMm7s
>>319
生協に行くんだお!戦果を挙げるんだお!!

321名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 00:54:49 ID:wX5PN1sg
VIPは15日wwwww

322名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 03:51:30 ID:n5dgSGmw
おまいら餅付け。
本命チョコを手渡されるのは、旧暦のバレンタイディということかもしれないぞーん。

323名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 06:58:17 ID:kskQ0lIY
チョコレート等の特定贈与等による心理的外傷の防止に関する法律(平成十九年法律第   号)

第三条 何人も、次の各号のいずれかに該当する場合を除いては、特定期日(二月十四日及び二月十四日が日曜日または土曜日である場合におけるその日前においてその日に最も近い金曜日である日からその日後においてその日に最も近い月曜日である日までの各日(二月十四日を除く。)をいう。以下同じ。)にする贈与その他の適正な対価を得ずして譲り渡す行為(以下「特定贈与等」という。)のためにチョコレート等を製造し、輸入し、所持し、譲り渡し、又は譲り受けてはならない。? 一 相続又は遺贈によって譲り渡すとき。? 二 特定贈与等がチョコレート等の試験研究に充てるための寄付として行われるとき。

http://bewaad.com/20070214.html

324名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 09:32:26 ID:3uJfDO6c
ダメだろ。受け取った側の罰則規定がない。

325名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 13:16:19 ID:zCDElOFI
>>324
チョコレート等の特定贈与等による心理的外傷の防止に関する法律
第三条 (中略)又は譲り受けてはならない。(後略)

第六条 第三条の規定に違反した者は、七年以下の懲役に処する。

327名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 14:36:58 ID:WuvIMm7s
その法律ってさ、俺みたいに何気なくコンビニで買い物したら袋にチョコが入ってたような場合も処罰対象なのかな。。。
善意無過失で違法性阻却になりませんか、そうですかorz

328名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 14:43:56 ID:WuvIMm7s
責任阻却orz
もうだめぽ

329名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 17:02:55 ID:bgtAAY2I
まぁあれだ。
モテナイやつ同士で一緒に飲みに行こうぜ(´・ω・`)

330名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 17:33:32 ID:3uJfDO6c
居酒屋もカポー様だらけ。

331名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 18:49:56 ID:MpWhuBew
今日アニメイト行って来たお。
野郎からもらったお( ♯^ω^)

332名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 19:08:39 ID:Ao5HMgv6
このスレの速さなら言える・・・






チョコをチョコッともらった。

333名無しの香大生さん:2007/02/14(水) 22:56:14 ID:GtvKUE9.
 __[警]
  (  ) ('A`)>>332
  (  )Vノ )
   | |  |

334名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 00:18:10 ID:tfXwhwBY
タイーホwwwwwwww
ぬるぽ

335名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 00:33:02 ID:YvdmOf76
なんか明日は風が強くなるようだ。
マリン動くかなぁ・・・

336名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 01:55:58 ID:sXaufRT6
今日、友達に彼氏がいたことがわかった俺は負け組

337名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 07:45:11 ID:.5XaHRNI
>>336
俺と突きあって欲しいお(^ω^)

338名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 12:27:58 ID:W0LtUXRw
>>336
やらないか?

339名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 14:23:01 ID:Ldfe0DXU
アッー!

私は昨日好きな子にチョコ渡してきました(`・ω・´)
結果は…(´・ω・`)

340名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 16:19:22 ID:f3Mp5/ho
>>337->>338

またこないだみたいに本人に怒られるんだろうな・・・

>>339

で、339も男子というオチか?

341名無しの香大生さん:2007/02/15(木) 17:53:58 ID:HEAM4iiE
>>340
>>340
>>340

342名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 01:25:39 ID:O3ose4OI
今年の成果:Choco in law では二個半ですた(´・ω・`)

343名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 02:07:39 ID:2tTm6lxI
>>342
すげぇ いいなぁ

344名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 02:48:41 ID:2tTm6lxI
ime2007になってから自分の名前が変換できるようになった^^

345名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 08:27:08 ID:fCOJflbs
>>340
オチなくてすみません、リアル♀です。
フラれたと思ってたけど無事付き合うことになりました。かなり嬉しい。

>>342
半ってなんですかw?

346名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 10:39:43 ID:37d2ZKMg
>>345
おめでたう。
そんな貴女に呪詛を。

バレンタイン禁止!クリスマス禁止!!!!(しくしくしくしく

347名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 11:55:32 ID:voOWo9Iw
今回ダメポだったヤシも、もうすぐひな祭りがあるじゃまいか?

ひなあられを好きな子に何気に渡すのが、ひそかなブーム・・・・・・にしたい。

348名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 18:40:22 ID:/gBI6wZ6
バレンタインはクリスマスイブにできた子供が増える日

349340:2007/02/16(金) 18:54:20 ID:UgCmS7SE
>>341

そのアンカーは何?

>>345

それはおめ!ガンガレ。

てか、ここのBBSに女の子居たんだね、ちょっと意外。
ここってヲタか独り身か議論好きの法学部の野郎しか居ないのかと思ってた。
そんな俺も独り身の法学部だがな!彼女そろそろ欲しいぞ。

350名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 19:02:40 ID:i8UxYutY
>>349
HAHAHA!
ヲタで独り身で議論好きな法学部野郎な俺が華麗に350ゲッツ

バレンタインの戦果?侮るな、4個だ。4個。
(内訳:コンビニで買い物したらオマケで貰った*2、気付いたら自分で買ってた*2)






我が人生に一片の悔い無し。

351名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 19:19:29 ID:2tTm6lxI
>>349
最近PCばっかしているPCオタで独り身の俺が来ましたよ。

バレンタインの戦果は、0個ですが何か???
うぉぉぉおお

352名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 20:18:03 ID:jQYZ1Z5g
生協でお買い物したらチョコもらえた。14日限定らしいけど。

たとえ営業でも、あのかわいいロングのおねいさんに渡される瞬間といったら・・・

353名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 20:29:37 ID:G3/mO84k
>>352
その人って稲森いずみ似?

354名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 20:38:58 ID:sdZ4x12o
>>352,>>353
だからそういうのは止めろと・・・

355名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 21:00:12 ID:pS3Z5J9w
>>351-352
学習汁w

356名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 21:20:28 ID:7.H9cR0M
つーか、当スレはロムってる女の子ってケコーウ多いんでねえの?

書き込んでる女の子も2割ぐらいはいると見てるんだけど。

357名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 21:38:44 ID:pS3Z5J9w
やっべ、緊張してきたwwwwwww

358名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 21:53:29 ID:37d2ZKMg
緊張しすぎて下ネタ書き込めなくなるわけ・・・・

ねーよw

359名無しの香大生さん:2007/02/16(金) 23:09:25 ID:sdZ4x12o
以前、利用者の学部・性別アンケートをやっていましたよね。
ぼちぼち女性もいたような。

360名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 00:48:46 ID:B0cBz.L6
実は当スレの住人のほとんどが、おねえさんだったりするかもよw。

361名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 01:23:42 ID:DRxgEh.k
>>360
またまたご冗談をwwwwww

362名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 04:15:40 ID:OLwzY.8c
>>360
お前、消されるぞ・・・

363名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 09:02:16 ID:Yyaoizgg
女性だろうがなんだろうが殺伐と受け答え。
それが俺のジャスティス。

364名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 14:09:33 ID:XwkmWodc
女性が居ようと居まいといつも通り、
下ネタ・ヲタネタ書きまくるのが俺のジャスティス!

365名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 17:30:26 ID:58hocrCc
煽り煽られ徐々に殺伐としてないと落ち着かない俺が来ましたよっとw

366名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 19:55:37 ID:WJsJaL1E
下ネタなぁ・・・
育ちのいいボクちゃんは、上ネタしかしらないよぉ〜

367名無しの香大生さん:2007/02/17(土) 21:14:50 ID:58hocrCc
まーーーーーーーっすぐ不可orz

368名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 01:37:55 ID:MQUZPo7A
最近、KadaiWikiの書き込みが増えてるね。
wiki見てるって人結構いる?

369名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 07:51:13 ID:HYBaY9uY
>>368
結構みてるよ。やっぱりまとめサイトとして便利だし。
あと、まとめ以外にも役に立ちそうな小ネタが書き込まれてたりする。

370名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 09:13:20 ID:HYBaY9uY
http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i1187/
こんなイベントがあるようだ
大学になにかいいたいことある人とか、学長が何考えてるか知りたい人は行って見ては?

371名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 14:25:53 ID:e518nujg
フレンドリーナイトスポットとは別なのね。

372名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 14:39:39 ID:QTsL.YCM
どーせ、ほとんど何も言えんさ。言っても、流されて終わり。
大学としてはそういうのやって学生の意見をちゃんと聞いてますってポーズをとりたいんだよ。きっと。

373名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 15:00:27 ID:RVoJGsaQ
だな。学長への提案箱でそのこと書いてた人がいたけどサラリと流されてる感じ。

374学長からの伝言:2007/02/18(日) 18:44:11 ID:jcJIJKOw
そんなことはありません。正面からぶつかりますよ。

375じゃこ@前管理人:2007/02/18(日) 20:31:39 ID:Uj3mObyk
前の学長(前の前?)に、学務の対応が悪いんですけどーと第1回のフレンドリー
ナイトスポットで言ったら、軽く流されたなぁ・・・。
今の学長がどんな人かは見ておきたい気がします。

376名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 20:39:50 ID:QTsL.YCM
>>374
学長からの伝言て、職員さん?

大学生が言うのもアレだが、「大人は口だけ」だろ。
それに、日本人は特にホンネよりタテマエの民族だしな。

正直な話、学生はそれほど大学当局に期待してない。
期待するだけムダなのも分かってるから。

学長への提案箱も然り、こっちが何言っても全く治りゃしない。

自分は法学部だから、法学部関係でいうと学務のこと。学務の人の対応激悪。改善されてます?総務の人の対応が神に思える。

377名無しの香大生さん:2007/02/18(日) 20:42:29 ID:QTsL.YCM
>第1回のフレンドリーナイトスポット

じゃこさんと第三種接近遭遇してる予感・・・

378名無しの香大生さん:2007/02/19(月) 12:43:29 ID:gb38vXd.
>>376
総務の人って法学部の総務の人?
あんまり関わる事がないから分からんなぁ

379名無しの香大生さん:2007/02/20(火) 21:52:17 ID:zRSVksj6
電子ジャーの調子悪い(´・ω・`)

この際、思い切ってIHジャーとかに買い換えようと思うんだけど、
どこか安いの売ってないかなあ?

380名無しの香大生さん:2007/02/20(火) 22:14:55 ID:cIAgaDr6
>>379
山田電気はどう?

381名無しの香大生さん:2007/02/20(火) 23:48:01 ID:yIhsxxzo
>>379
ヤフーオークションはどうかな?
店でよさそうな型番調べておいてから買ったら安いよ。
ただ、保障は無いけど、炊飯器なら壊れないと思うし

382名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 00:23:19 ID:7VSMSArA
>>381
そこで炊飯器の写真が送られてくる究極の罠が(ry

383名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 00:51:43 ID:w.eiH09.
>>382
秘儀:反転商法wwwwwフォントが黄色背景黄色wwwww

詐欺だっつーのwwww

384379:2007/02/21(水) 01:11:28 ID:a1XlNZAQ
レス、ありが㌧。

ためしに、いろいろ電気店を回ってみてるんだけど、
値段の安いものは、すぐ売り切れてるみたい。

オークションかあ。
PCとかオークションで買った人も周りにいるけど、
初めてだとなんだか勇気がいるね。

写真が送られるならまだしも、炊き立てのご飯が送られてきたりしてw。

385名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 01:34:02 ID:eIgpf86k
>>384
大丈夫、安心しろ。クール宅急便だから。

386名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 02:35:18 ID:Qe6MEybU
いや、サ●ウのごはんかもしれんぞ。

387名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 15:51:18 ID:7VSMSArA
法学部棟の新設PCの件。

vista入ってなかったことを褒め称えたい。
つーか、何この画面のデカさとかPen4入ってるとか(ry

388名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 16:18:52 ID:7oMo0vyo
>>387
office2007も入ってたよな

新設ありが㌧

389名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 16:32:20 ID:ZXs13KXQ
液晶は17インチになったし、メモリも増えたしでだいぶ快適になったね。
液晶化で机のスペースも広くなったし。
Office2007は使い勝手がかなり変わってるから戸惑う・・・

390名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 16:44:26 ID:MaltnMhQ
情報センターに繋がるPCは全部切り替えるらしい。

17インチかー。

391なるる@管理人:2007/02/21(水) 17:02:52 ID:???
管理人より以下のプロジェクト案を提案いたします。

「香川大学BBSをもっと素敵にするためのプロジェクト第一弾」

 目的:もっと多くの学生さんに香川BBS知ってもらって使ってもらう
 概要:右記目的を達成するための宣伝活動の実施
 予算:いちおー6桁程
 提供:Wiki管理人じゃこ氏

まずは、宣伝活動についての賛否を伺いたいと思います。
宣伝の規模・内容についてはまだ未定です。ご意見お待ちしておりま〜す。

392名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 18:54:10 ID:rJ8LiB8w
ものすごーく個人的な意見としては、あんまり人増えて欲しくないなぁ。
このマターリ感が好きだ

393388:2007/02/21(水) 19:07:45 ID:7oMo0vyo
メモリは768メガだっけ?
カスタマイズして買った家のパソコンの
スペックに近づいていて嬉しい反面、微妙に嫌だわ。

OfiiceのIMEは賢くなってない?

394名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 19:32:26 ID:xia9c22.
6桁もの予算は一体どこから?

395名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 19:36:46 ID:VZ37O0As
パソコン、買い換えたのか?全然知らんかった。

396名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 21:02:16 ID:7nYL476I
あんまり利用者を増やす必然性を感じないなぁ。
結構な額の予算組むぐらいだから、なんか目的があるわけでしょ?

397じゃこ:2007/02/21(水) 21:21:36 ID:ZXs13KXQ
>>394
学生支援プロジェクトのやつで、香大ポータル事業の予算ですね。
それでKadaiWikiを宣伝する予定なんですが、KadaiWikiの情報は香川大学BBSで
得られたものも結構多いので、だったら香川大学BBSの宣伝も一緒にしたらどうかなと
思ったんで、なるるさんにお願いしてBBS利用者の方の意見を聞いてみようかなと。

BBSの宣伝に反対という人が多ければ、KadaiWiki単体の宣伝になりますねー

398名無しの香大生さん:2007/02/21(水) 21:31:55 ID:zYIlDZO2
学生が内内でやってるwikiに10万の予算出るんだ・・・・
ほんとなんていうか、すごいなぁ。公金なのに。

まぁ、じゃこ氏は折角貰ったんだしじゃんじゃん使っちゃえw

399名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 00:35:12 ID:KlZYWnEE
あれ?ポータルでもらったのってずいぶん前の話じゃなかったっけ。

400名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 01:14:23 ID:uZft6hLA
大学に支援してもらうの?

BBSにはあまり公的な関与は入ってほしくないなー、と思ってもみたり。

401名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 01:42:17 ID:kEajadwg
確かに。じゃこさんたちがつくったのを後から出てきて、私達が支援しましたみたいな顔されたくない。

402名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 13:04:12 ID:uZft6hLA
あと、書き込みも色々と制限されそうだしね。

403なるる@管理人:2007/02/22(木) 13:41:46 ID:???
確かに公的な支援と聞くと、規制を心配される気持ちは分かります。
ただ、発言の規制については元より一般常識に照らして不相当なものは削除する方針ですし、
それ以上の規制は逆にかけ難いのではないか、とも思えます。

そして、予算が公的な支出であること自体が心理的にマイナスに働くというのであれば、
予算を別の場所から持ってくることも可能です。額は目減りしますが(笑

以上を元に、宣伝の可否についてご一考くだされば幸いです。
プロジェクトの原案については>>391をご覧くださいまし。

404名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 13:50:48 ID:qTMwPKW6
人を増やす必要性を感じない

405名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 14:19:19 ID:DmwOocys
wiki利用者が増えるといいなーとは思うけど、BBSはこのままでいい

406名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 14:32:32 ID:uZft6hLA
具体的な企画が出てからでないと、利用者側としても是非は問えないかな。

407名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 14:34:26 ID:kEajadwg
某巨大掲示板軍みたいにBBSに変な子が増えても困る。

408名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 15:10:06 ID:KlZYWnEE
宣伝によりどんなユーザが増えるか、だよね。
正直チラシ等で見ても興味ある人間しか来ないだろうし、
興味のある人間は既にこの掲示板に辿り着いていそうだし。

ROMが増えても書き込みユーザは増えないんじゃなかろうかねぇ。

409なるる@管理人:2007/02/22(木) 15:23:44 ID:???
具体的な企画案については、実施が決定された後でみんなで考えたらどうか思いました。
そのため、提示したプロットは骨子のみになっています。

皆さんがどんな人なら歓迎するのか、どんな方法ならそれを満たせる宣伝になるのか。
みんなで考えたらきっと面白いと思ったからです。

私は宣伝を押し付けるつもりはありません。
ただ、現時点でそういった「機会」がありますよ、という提示を行っているに過ぎないのです。

410名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 17:44:09 ID:aIsipdWo
なんか反対意見が多いようだけど、俺は賛成票を投じるかな。
偏見かもしれんけど、香大ってどうも閉鎖的な空気があって、だからこそここ
みたいなインターネット上でのコミュニティという選択肢があってもいいと
思うのよ。で、そういったせっかく存在するコミュニティを、一部の人だけで
閉ざしてしまうのは非常にもったいない気がする。
変な奴が増えたら困るという人もいるけど、今の時点で変な人は一定数いるし、
母数が増えたところで、変な人の割合が増える訳じゃ無いとおもうのね。

411名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 18:13:04 ID:OeccOCJQ
人が増えることはBBSが盛り上がることだから良いとは思うけど、
平気で学生個人を特定できるような中傷や噂話を書く人間が増えるかもね。
今でもたまにそういう話題(←特に女子学生を対象にしたもの)を書く人見かけるし。

wikiの宣伝には賛成だけど、BBSもセットでやっちゃうのはどうかなって思う。
宣伝するなら具体例を踏まえた規約を、見やすいとこに書いたりする必要があるんじゃないかな。
mixiで起こった件もそうだけど、ネット経験が少ない学生は何を書いてはいけないのかわかってない場合多いようだしね。

それと学校の経費でBBSを宣伝した場合、ここが完全な個人管理のサイトと言えるかどうか怪しくなりそう。
管理人個人の裁量ではなく、大学の顔色を伺った運営をしなければならなくなったりしない?

412名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 18:18:13 ID:OeccOCJQ
wikiを宣伝して、BBSに関しては様子見するのがいいと思う。
(wikiにここへのリンクあるから、結局は同じことだけど)

413名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 18:42:25 ID:jjfyuf8E
学校の経費でやれば、公式BBSに昇格だなw

414名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 19:39:51 ID:kEajadwg
公式BBSに昇格→大学当局の顔色伺い運営→味気なくなる→過疎る

ってなったら面白くない。wikiの宣伝に大学が関わるのはいいと思うけど、BBSもセットはあまり感心しない。

415名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 20:58:38 ID:Ddfz1M/E
当局が監視していると思うと悪ふざけしたくなりますね。
香大の閉鎖性(滅多に感じないが)を打破するには各自blogを書くのがいいのでは。
話し変わりますが、アップローダーを開設しました。
tp://imse.sakura.ne.jp/up/upload.html
レンタル代払って放置するのはもったいないので
巷のアップローダーが怖くて使えない人はぜひどうぞ
文字ではできない表現を可能にします。画像への直リンはできないはずなので
直前の(〜.jpg.htm)にはってください。

416名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 21:06:35 ID:jjfyuf8E
>>415
GJ!マスコットスレが盛り上がればなぁ。

417名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 21:29:34 ID:rV8EmGuI
>>415
1つのファイルの最大サイズはどのぐらいなんですか?
しかし、GJ!!

418415:2007/02/22(木) 21:54:51 ID:Ddfz1M/E
10MBです。
txt,lzh,zip,rar,gca,mpg,mp3,avi,swf,bmp,jpg,gif,png をアップできます。
pdf,xlsエクセル,docワードくらい追加したい気持ちです。その際、エクセル、ワードファイルはマクロウィルスの感染の危険がありますので、ツール→オプション→セキュリティ→マクロ セキュリティの設定を中以上にしてください。

419名無しの香大生さん:2007/02/22(木) 21:59:53 ID:KlZYWnEE
京都大とかは2chチックな掲示板を取り込んだポータルサイトがあるね。
ここが大学当局からお金をもらっているのかどうかは謎だけど。
http://www.kyoto-u.com/

っていうか大学当局がお金を出してるからといって、ここを監視できるほどの
余裕があったりするんだろうか。

420なるる@管理人:2007/02/22(木) 22:53:49 ID:???
さて、意見を総合した結果、BBSの宣伝案は否決ということになります。
ありがとうございました〜。

>>419
京大のポータルはサークルで運営しているみたいですね。
建っているスレッドがここよりカオスに満ちていて驚きました。

421名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 08:53:39 ID:ajDKirbg
京大の掲示板使いにくそ・・

422名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 20:40:05 ID:uOp1BYa.
話は変わって悪いんだけど、キャンパスSNSって知っている人いますか?
四国の大学生、および大学関係者専門のSNSらしいけど、参加者って多いのかな。
PCルームの掲示板にポスターがあってちょと気になった。

423名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 20:51:35 ID:cPshFDeY
徳島大が中心になってやってるというのは聞いたことがある。
独自ドメインくらいとればいいのにやる気があるのかないのかわからん。

424名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 21:10:17 ID:lXTo0VsY
オープンピーネで構築されているみたいだ。
学術的な交流ができそうな雰囲気。
出会いを求めることもできるのでは・・・。
会員になるには学校のメールドレスを書いて事務局にメールすればできるみたい。

425名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 22:11:39 ID:0qt/Pyoo
オープンピーネといえば、じゃこさんが1年位前に実験で香川大学SNS作ってたね。
あのときは参加者少なくて成功しなかったけど、四国の大学全体に広げたらもっと
盛り上がるかな?

426名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 22:31:48 ID:ga.3A4.Y
たぶんmixiとの明確なすみわけが出来ないかぎり難しいんじゃないかな。

427名無しの香大生さん:2007/02/23(金) 23:21:48 ID:ga.3A4.Y
>>416
マスコットスレは本当に盛り上がらないね。

香大に絵を描くような人は少ないんかな。

428名無しの香大生さん:2007/02/24(土) 01:34:38 ID:cAOFzqIw
漫画絵しかかけね

429名無しの香大生さん:2007/02/24(土) 16:30:16 ID:Dp8dq7dc
>>428
オタクさんですか?

430名無しの香大生さん:2007/02/24(土) 17:00:24 ID:bfvKwuk2
むしろ神

431名無しの香大生さん:2007/02/24(土) 18:24:43 ID:FkH5W4eg
>>430
禿同w

432名無しの香大生さん:2007/02/24(土) 18:37:06 ID:ZApC8BYU
>>428
何故、そのスキルだけが身に付いたのか、小一時間問い詰め(ry

433名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 00:08:22 ID:/HOkIHMA
>>428氏に期待。

434名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 04:00:09 ID:w30DYCEI
てか>>428、俺と結婚しろ。

女子なら忘れてくれ。

435名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 14:26:46 ID:m6adx9rM
>>434
アーッ!!

436名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 15:00:28 ID:dOXkczFg
>>435
アッー

437名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 15:11:27 ID:AbFgcyR.
>>436
ッアー!

438名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 16:40:49 ID:B8YhGEU6
NHKで高松ファイブアローズの試合放送してる
bjリーグ結構おもろいな

439名無しの香大生さん:2007/02/25(日) 22:41:39 ID:/HOkIHMA
>>438
もうちょっと、メディアでもとりあげて欲しいよね。

440名無しの香大生さん:2007/02/26(月) 13:03:04 ID:841.NUlc
ちょっとまえにここで話題になってたキャンパスSNSを試してみようと
思って、事務局にメールを送ったんだけど未だに返信無し。
うーん、実際にまともに運営されてるのかなぁ?

441名無しの香大生さん:2007/02/26(月) 20:02:09 ID:KUS/gN2s
キャンパスSNSに潜入成功。
現在のところメンバー数170人くらい。香大関連の人は20人くらい。
うーん、かなり厳しいんじゃないかなこれw

442名無しの香大生さん:2007/02/26(月) 20:46:50 ID:hLGjT83Q
>>441
雰囲気はどうなん?
ちょっと誘ってほしいかも

443名無しの香大生さん:2007/02/26(月) 23:00:37 ID:YSELmXoc
>>441
自分も気になる?
やっぱり理系が中心?

444名無しの香大生さん:2007/02/27(火) 00:50:31 ID:GRck807E
>>442
あんまり活気はないね・・・
特化型SNSだとドコイコとか使った方がいいかもしれない。
誘いたいけども、メアドをここに晒すのは問題だし・・・どうやって招待しよう?

>>443
参加してる香大生は工学部ばっかりだね。

445名無しの香大生さん:2007/02/27(火) 13:57:25 ID:GRck807E
とりあえずキャンパスSNS招待用のメアド作ってみた。
事務局に直接メール送っても招待されるらしいけど、>>440みたいに反応がないという場合もあるので。
>>442とか、キャンパスSNSに参加してみたい人は temp070227@gmail.com にメアド書いて送ってくださいな。

ただ、参加するためのメアドは学校のメアドじゃないとダメみたいです。
まぁ、別に身元確認されるわけでもないし、問題ないと思うんだけどね。

446名無しの香大生さん:2007/02/27(火) 21:40:56 ID:0AW1iQ2Q
>>445
大学のメアド必須なのか・・・
身元バレするわけではないとはいえ、やっぱり心理的に二の足踏むね。
メアドが自由化するなら登録するんだが

447名無しの香大生さん:2007/02/27(火) 21:50:56 ID:DUrY5VM.
>>446
大学関係者だけのSNSだから仕方ないんじゃない?
自由化したら限定できなくなるし

448名無しの香大生さん:2007/02/27(火) 23:46:44 ID:jotVMJg2
mixi等とのすみわけを考えるとベターだとは思う。
どれだけ需要があるか分からんが。

449名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 01:17:09 ID:KtKWqyvA
壁紙作ってみたよー \(^o^)/
せっかくupロダ提供して下さってるのだから
有効活用しようぜー!

http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0010.gif

450名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 01:19:10 ID:KtKWqyvA
あ、直は無理だった・・orz
こっちで・・↓

http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0010.gif.html

451名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 02:03:28 ID:dL/O39bo
曲面にテキストを貼り付ける加工が斬新。
あと直リンをこのBBSからのみ可能にしました。

452名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 02:04:01 ID:/srBSxCI
おお、壁紙いいね
何かつくってみようかなぁ

453名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 05:57:17 ID:GtpQy0Sc
>>451
すばやい対応サンクス!

もういっちょホレ! \(^o^)/
http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0013.gif

454名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 06:02:30 ID:GtpQy0Sc
最初のやつの木目Ver
http://imse.sakura.ne.jp/up/src/up0012.png

手前の玉は、最初のスレという小ネタ
では、さらば!\(^o^)/

455名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 23:20:10 ID:MS1/5/IM
春休み、どこか旅行なんかを計画してるヤシいまつか? >ALL

456名無しの香大生さん:2007/02/28(水) 23:25:23 ID:/srBSxCI
青春18きっぷが値下げしたから、この際それ使ってのんびり電車の旅でもしようかな考えてる。

457名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 00:13:37 ID:/WRzFht.
おっ〜〜壁紙スゲー。
>>453とか和むね。

458名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 01:14:43 ID:8danyqTk
国外脱出した香具師なら知ってる。

459名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 01:16:13 ID:8danyqTk
で、結局、ゼミの一番人気はどこよ?

460名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 01:17:10 ID:ybzHFVuo
温泉に行きたい。
どこかいい所ある?

461名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 01:19:23 ID:8danyqTk
つハワイ温泉

462名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 01:39:44 ID:NmBcigg6
つまらん授業の暇潰しに♪しかし電池切れに気をつけて(´∀`)ノhttp://64.xmbs.jp/marlmen/

463名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 11:03:52 ID:hZBiV7ko
>>460
城崎温泉

464名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 11:21:18 ID:hZBiV7ko
この、学長への提案の落差ワロスw
http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i822/file/kaitou06.12.15.pdf

465名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 13:49:26 ID:l0ysxaG2
>>460
ブルーラグーン

466名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 16:12:23 ID:W8Jhs/pE
>>464
マジメな質問感心かんし…、ん?
「アイスの自販が欲しい」だと?
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww

467名無しの香大生さん:2007/03/01(木) 16:59:37 ID:W8Jhs/pE
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水 まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。

468まだまだいくよー:2007/03/01(木) 17:03:05 ID:W8Jhs/pE
ある男が旅先で泥棒に遭い、旅行カバンと財布入りのバッグを
盗まれてしまった。帰りの航空チケットは運良く背広の内ポケットに
入っていたが、空港までタクシーに乗る金がなかった。男はホテルの
前で客待ちをしていたタクシーに乗り込み、運転手に事情を話した。
「…というわけなんだ。自宅に戻ったら速達で倍の料金を送るから、
空港まで乗せていってくれないか?」
「ふざけんな、こちとら商売なんだぜ。金がねぇんなら俺の車から
出ていきやがれ!」
  男は何度も頼んだが、運転手は頼みを聞いてくれなかった。男は
やむなくヒッチハイクをして、どうにか空港にたどり着いた。
  一年後、男は同じ土地を訪れ、今度は無事に旅行を楽しんでから
帰路に着いた。ホテルの前で客待ちをしているタクシーの列を見つけ、
先頭のタクシーに乗り込もうとした男は、一年前の非情な運転手が
列の最後尾にいるのに気付いた。
  男は、あの慈善の心を持たない運転手に仕返しをしてやろうと考えた。
男はまず、先頭のタクシーに乗って運転手に尋ねた。
「空港まではいくらかかる?」
「15ドルくらいだね」
「じゃあ、50ドル払うから、途中で俺にケツを貸してくれないか?」
「なに!? ふざけるな! 俺はオカマじゃねぇ! とっとと車から降りろ!」
男は先頭のタクシーから降り、2台目のタクシーに乗って同じ質問をした。
2台目のタクシーの運転手も激昂し、男は車から降ろされた。男は同じ質問を
3台目、4台目…と、次々に繰り返しては、車から降ろされた。
  そして最後の、あの運転手のタクシーに乗り込み、男は言った。
「空港まではいくらかかる?」
「15ドルくらいだな」
「じゃあ、空港まで頼む」
  運転手は何の疑問も持たずにタクシーを出した。前に並んでいるタクシーの
横を通り過ぎるとき、男はそれぞれの運転手に笑顔を向けながら親指を立てた。

469名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 01:13:41 ID:pRsCeF2c
何年前のコピペだよ

470名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 02:35:50 ID:pUfMFlqw
削除対象?

471名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 03:10:17 ID:pUfMFlqw
おい、おまいらエゴグラムで性格診断しようぜ!
http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm

やってみたらbbbbbだった。ちょー平凡。

472名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 03:21:33 ID:6CIe0Qa2
悪気もないし、それくらいじゃ削除にならないでしょ

473名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 03:50:41 ID:O3dLRE/6
いや、こりゃ削除対象だろうww
明らかに邪魔すぎ。悪気とかそういう問題じゃないんだよ・・・

474名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 04:11:17 ID:6CIe0Qa2
そうなんかなぁ。
よくこのスレのローカルルールがわからん。

邪魔かなぁ。
2つくらいのコピペくらい別にいんじゃね?
削除されると書き込んだやつも辛くなるだろうし。

475名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 04:19:35 ID:UWrgWXv2
baabbだった

476名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 10:56:54 ID:XhX7z6nU
bbaca

477名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 12:24:06 ID:GEWW5NYs
わー、なんだこれ・・・
へこんだ・・・

478名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 14:21:28 ID:WyFf4X8A
caabbだった
競争的現代社会に向いてないんだそうな。
これから就活なのに、、、

479名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 15:13:21 ID:L8NRvVxg
どんな職にも向いてると出た。

480名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 17:53:34 ID:xFm8sLQY
そんなことよりミスドの話でもしようぜ
あつあつのアップルパイが最強だとおもうんだ

481名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 18:17:46 ID:dbBFzTUM
ミスドじゃないがマクドの三角チョコパイがマイブーム

482名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 18:48:47 ID:xFm8sLQY
俺は最近朝マックにはまってるw
ハッシュポテトとソーセージエッグマフィンがマジうめー

483名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 19:21:15 ID:L8NRvVxg
ミスドはポン・デ・ライオンが俺のフェイバリット

484名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 19:23:51 ID:5wa9DW.Y
みんな学校にどんなバッグ持って行ってる?

485名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 21:54:17 ID:1mCV7L26
ロフトで買ったふつーのトートバッグだなぁ
そろそろ変えたい・・・

486かだいせい:2007/03/02(金) 22:57:17 ID:huQN5j0c
自分もねんき入ったバッグなのでかえたいな

487名無しの香大生さん:2007/03/02(金) 23:37:32 ID:L8NRvVxg
春夏はリュック、秋冬はPCも入る頑丈な肩掛けバッグかな。

夏はマジアキバ系・・・orz

488名無しの香大生さん:2007/03/03(土) 07:55:13 ID:a7jpoeCQ
あんまり岡山方面が詳しくないんだけど、
日帰りで行のにお奨めコースとかはありまつか?

美術館とか割と静かな場所があれば吉でつ。

489名無しの香大生さん:2007/03/03(土) 14:20:23 ID:tcEUPqWk
倉敷に美術館があったな。大原だっけ?
その後チボリでも行ってまったりするとか。

490名無しの香大生さん:2007/03/03(土) 15:58:49 ID:Kc7Kljmg
つ倉敷

491名無しの香大生さん:2007/03/03(土) 18:04:12 ID:77319CjQ
美観地区がいーんじゃないかな

492かだいせい:2007/03/03(土) 21:41:02 ID:9cwpHu/c
映画バッテリーの撮影が行われた高梁市がいいよ

493名無しの香大生さん:2007/03/04(日) 14:03:03 ID:XWHCc4Rk
工学部だったら全然大丈夫
逆におしゃれしてたら目立つでしょ

494名無しの香大生さん:2007/03/04(日) 17:03:48 ID:wNZk8BoA
倉敷の美観地区、大原美術館、そして岡山の後楽園。一日で十分まわれるよ〜

495名無しの香大生さん:2007/03/05(月) 03:09:58 ID:4jhV/g8w
はじめまして。
高知でダンスイベントのスタッフをしているものです。
全国・世界からダンサーが集まる大会で、
少しでもたくさん方に知っていただきたく、香川大ダンス関係で
検索しており、この掲示板に参りました。
もしダンスに興味がある方、ダンス部の方に連絡が取れる方が
いらっしゃいましたら、下記HPを参照ください。
ダンスを見るのが好きという方も大歓迎です。

管理人の方、不適切であれば削除ください。

バトル・ランナーズhttp://brz-k.com/i/index.htm
BRZ事務局 09095515388
brz2007@docmo.ne.jp

496名無しの香大生さん:2007/03/06(火) 22:29:37 ID:j8jbvyfM
http://www.rsk.co.jp/news/news.html
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070306-166157.html

どうやら工学部生みたい。
うーん・・・

497名無しの香大生さん:2007/03/06(火) 22:34:01 ID:uUlaEeqk
上のRSKの方だけ見て「岡山市で銀行強盗未遂、男を現行犯逮捕」かと思った
自殺かぁ・・・

498名無しの香大生さん:2007/03/06(火) 22:38:56 ID:SSoBz4/w
将来を悲観してだろうな。
24歳ならいくらでもやりようがまだあるのに…。
でも自殺の方法が工学部生っぽいな。
アンミニアだのパソコンって単語があるからな。

499名無しの香大生さん:2007/03/06(火) 22:39:40 ID:SSoBz4/w
ちょwwwwアンミニアってwwwwwwwwwwwwwwwww
みすたwwwwwww

500名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 00:19:16 ID:D05rEWxg
まさに俺の来年の姿

501名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 03:53:07 ID:.nxwkLIA
まさに俺の来月の姿


だが、合格発表の日に発見て・・・新入生ムゴス。

502名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 07:51:33 ID:UCccknYU
悲しいことだと思うが
アパートの管理人が気の毒だ。

503名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 10:57:21 ID:gWLfhqmA
留年したのかなz?

504名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 12:51:08 ID:OoI66DFg
4年生で24歳てことは・・・

505名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 14:03:57 ID:uwvBKrjg
オレは彼女つくって童貞卒業するまで死ねない

506名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 16:03:27 ID:nT3CxGXg
その人多分卒業できなくてきれたんだと思うよ。

507名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 18:41:39 ID:gWLfhqmA
俺の予想では、2年留年して、やっとこさ就職きまってたんだけど
後期の試験で厳しい先生が単位くれなくて
就職もぱーになって、もう半年学校行かなきゃいけなくなって
人生終了って絶望して死んだんじゃない?

俺は同じ状況でなんとか単位取れて卒業決定した。

508名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 18:41:42 ID:WYBEUz/.
卒業決定しても内定無くてきれそうです

509名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 18:47:53 ID:D05rEWxg
「生きろ!」

510名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 18:57:21 ID:trqZa0qY
>>507
お前は俺を自殺させたいのか・・・('A`)

511名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 19:11:27 ID:MvrMXkT6
しかし、「まぜるな危険」って相当危険なんだな。近所の中学生帰宅させるぐらいだから。

512名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 19:19:14 ID:.nxwkLIA
他学部3年。大学入って身体壊して以来、既に留年しそうでプッツンきそうな俺。

不謹慎なことは承知の上だが、この人がなんだか変な道つけてくれた希ガス。

身体も自由にならんし、もうキレそう。

513名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 21:00:15 ID:ZGmxuWTE
硫化水素ってあぶねーの?
近くの学校避難させるとかどんだけ迷惑な(ry

514名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 22:23:18 ID:gWLfhqmA
>>513
避難はかってにしただけでしょ。
同じアパートの人に影響ないんだから、出来るだけ迷惑かけないように
方法考えたと思うよ。
入り口にガス発生中って張り紙して、他の犠牲を出さないようにしてるし。

515名無しの香大生さん:2007/03/07(水) 23:34:45 ID:Lf7cdSbE
哀しい心遣いだよね……

516名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 01:02:11 ID:KqR0yaM6
>>513
そうだな。
配慮の足りない発言だったかもしれん。

517名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 13:44:48 ID:yA4/osR6
他学部3年だが俺も留年しそう。


この大学真面目な奴&リア充多いから、あんま留年しそうな奴がいなくて鬱だ…

518名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 13:58:48 ID:t8fqUcc.
>>517
1年くらいなら4人に1人は留年してるよ

519名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 17:40:43 ID:5pae8Xt.
亡くなった方の冥福を祈ろう(合掌)

520名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 19:59:29 ID:94xj0ry6
合掌した。
今後、下級生が知らずに住まないためにも
太田上町のどこのアパートか特定しておいたほうがよいんじゃないか?
知っている人はネットに書き込むのではなく、そっとお友達に
教えてあげてほしい。

521名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 21:29:13 ID:0pTTykoQ
>>520
グーグルマップで高松市立太田小学校と打てば…。

522名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 22:31:05 ID:bQE6gFcg
>>521
避難したのは
太田南小学校と太田中学校の生徒ですよ。
自殺ってのは普段公表されることなく処理されるのだが
ガス発生で騒ぎが大きくなったのだと思う。

523名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 23:18:39 ID:I04W.jTM
>>520 不動産屋が告知するだろ…普通は。

524名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 23:50:22 ID:NmlS2MkY
そこに入ったら家賃今より安くなるかな?
いくらぐらいに落ちると思う?

525名無しの香大生さん:2007/03/08(木) 23:53:52 ID:cBrD6S3g
2万ちょいぐらい?

526名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 00:50:24 ID:BTqgtK7c
やっべ、今4マソだからそこ行きたくなってきた。

527名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 01:41:37 ID:4cEBDVY6
以下、不謹慎発言禁止

528名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 09:00:17 ID:ZEedw1no
証明書自動発行機のパスワードってメール用のパスワードと同じですか?

529名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 09:18:38 ID:9z2pqg32
いや、入学時に自分で決めた4ケタのやつ。
忘れても学生所提示すれば事務の人が教えてくれる。

530528:2007/03/09(金) 09:53:38 ID:.1Po9Whc
>>529
ありがとうございます

531名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 14:48:45 ID:Z0Q1Yzys
>>524
入居すれば。故人にとってその部屋は苦しみの原因ではなく,
安住できる場所だったはずだ。そういう場所は霊的に見れば
悪くはないはずだ。

532名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 17:29:14 ID:34agZns.
でも、自殺した人の場合、地縛霊として自殺した場所に縛られるって聞いたことあるよ。

533名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 21:21:02 ID:gp2.jRVY
いや、それはプラズマだ。

534名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 21:45:45 ID:nR3pdpX.
どうか、ボクのことを忘れてください。

535名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 22:48:09 ID:6JfMVJfs
みなさんは奨学金継続のWEBでの手続きしましたか。
学校が指定する期限が今日まで(本当は18日ですが)なのでさっき気づいてあわてて
手続きしました。

536名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 22:54:42 ID:WDIXWlBo
しました。親切な方ですね。

537名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 22:55:04 ID:kwT/WGKQ
自分は先週やったよ。
結構、手続き忘れてる人がいる予感・・

538名無しの香大生さん:2007/03/09(金) 23:06:19 ID:M4ar3gr2
俺宗教なんて一切信じてないんだぜ?ww

539名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 01:13:39 ID:lr9Cuq9Y
俺は開始初日に出したんだぜ?

540名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 13:13:51 ID:G28SSR4g
引越しする人、ベッドとかどうしてる?
冷蔵庫や洗濯機はなんとかリサイクルショップに出せることになったんだけど、
ベットはなぁ。運ぶと買った方が安くなるし、こんなの買うんじゃなかった

541名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 13:41:00 ID:170sGcXY
あべしwww
奨学金の継続忘れてたwwww

今やってるが、何か手続きが進まねぇw

542名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 13:42:41 ID:rMJIElyM
>>540
組み立て式のすのこベッドは重いけど分解できるので便利。
ベッドを捨てるのは1000円くらいみたいだ。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankyou/recycle/newtaisei/GAIDO/RINJI/RINJI.HTML

543名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 15:40:23 ID:.gjPO0jw
>>538
霊魂がどうなるかってのは,べつに宗教問題ってことはないと思うが。
たしかに科学的には解明できてないが。

故人が霊魂を信じていなかったとすれば,自分の死を理解できず
>>532 の言うように自縛霊になることもあるかもしれん。
まあ,いずれにせよ>>538 ようなひとに取り憑くのは霊としても
むずかしいんじゃないか。そういう意味では気にせず入居すれば
いい。

544名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 17:56:34 ID:hcPHpXxw
七時からドラえもんの映画するね。
声優変わってからまだ一度もドラえもん見てないのでちょっとワクワク。

545名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 19:43:56 ID:07GQNqlw
>>544
大丈夫、きっと裏切られるから・・・・

546名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 20:25:12 ID:lr9Cuq9Y
魔乳艦長ののび太君ママなんて認めない。

547名無しの香大生さん:2007/03/10(土) 21:35:30 ID:d7uGoIy6
変わってからどれだけ経ってると(ry

548名無しの香大生さん:2007/03/11(日) 21:12:41 ID:b50BcECA
アップローダーにのび太の恐竜2006地上波公開記念がうpしてありました。
http://imse.sakura.ne.jp/up/upload.html

549名無しの香大生さん:2007/03/12(月) 09:41:26 ID:V6DwUCCY
つーか、エルニーニョ現象が終息したらしいね。

そのせいだか、先週半ばぐらいから冬が戻ってきたみたいな感じ。
1〜2月よりも寒くなってるんじゃないかと思うんだけど、どうよ?

550名無しの香大生さん:2007/03/12(月) 14:57:35 ID:sS9pBE6A
今日も十分寒いよ
風ツヨス

551かだいせー:2007/03/12(月) 16:10:44 ID:hgGX/4NA
生協の保険、共済ってほとんどのかたが入ってるんですか?入ったほうがいいんでしょうか?

553名無しの香大生さん:2007/03/12(月) 17:32:25 ID:ithkYZGE
>>551
大学の学務で支払うのは全員加入
生協は任意。
運動サークルに入るなら考えてみたらいいかも。
保険は助け合いの精神。

554なるる@管理人:2007/03/12(月) 17:35:05 ID:???
なんだかよく分かんないけど怪しいリンクが貼ってあったので552を削除しました。
リンク貼る人は一行説明なり何なり書き込んでくれないと判断に困ります〜。

555名無しの香大生さん:2007/03/12(月) 17:57:30 ID:nLvLzRWI
>>551

保険は入っとくべし。何かあった時に役立つ。病気で通院・入院したり、サークル活動しててケガしたとかでも保険が出る。

556かだいせー:2007/03/12(月) 22:36:07 ID:IJwBcmoU
553 555さん
ありがとうございますm(__)mそれなら入ったほうが良さそうですね

557名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 09:56:42 ID:si.NXM8.
高潮で浸水した友人が共済からお金をもらっていたね。

559名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 13:38:15 ID:j7E2O9fw
>>558の書き込みはかなり危ない。
変なお兄さんにお金取られるかも。
>時給は多分1000円です。
多分1000円ってなに?
>>558は管理人に直接会って身分証を提示しろ。

560558:2007/03/13(火) 13:51:17 ID:P9QLpx.U
>>559
そう思われても無理ないですね…
私は法学部05J〇〇〇で、取っていた授業は刑法基礎、行政学、司法システム論などで、香大生に偽りはありません。
業務内容も交通量調査に違いないです
掲示板使用目的がよろしくないことは重々承知しています。
ただ、知り合いが尽きた今、掲示板しか頼るものがないのです。
多分1000円、てのは、前にやったのが半年前で、昨日久しぶりに依頼が来た為、時給を断定してトラブルが起きることを避けることが意図であり、ほぼ間違いなく時給は1000円だと思われます。
本当に困っています、どなたか助けて下さいm(__)m

561かだいせい:2007/03/13(火) 14:01:14 ID:FsWAjHgY
むっちゃ怪しい…

563558:2007/03/13(火) 14:07:52 ID:P9QLpx.U
>>562
まだ、怪しいですか…
どーやったら信じてもらえるのかな…
信じて下さる方でいいです、どうか助けて下さい。
場所は上天神のドンキがある交差点でやります。

564名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 14:17:46 ID:xl78vNXM
友達が全滅なら、友達の友達に頼んだらどう?
わざわざ掲示板で募集するよりは早いだろ。

565名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 14:23:31 ID:P9QLpx.U
>>564
私あまり交友関係広い方ではありませんし、一応試みたのですが、ダメでした。
もうダメです…ご迷惑おかけしました、忘れて下さい

566名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 14:23:41 ID:P9QLpx.U
>>564
私あまり交友関係広い方ではありませんし、一応試みたのですが、ダメでした。
もうダメです…ご迷惑おかけしました、忘れて下さい

567=559=562:2007/03/13(火) 14:34:45 ID:j7E2O9fw
偉そうに書きすぎたゴメン。
>>558にバイト募集があるので応募する方は自己責任でどうぞ。

568名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 14:34:49 ID:rP0tc7eg
交通量調査って人気あるバイトじゃぁないの?
今は寒いけど

569名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 14:42:11 ID:P9QLpx.U
>>567
いえ、お気になさらずにw ただ、私のサブアド晒してはるので、後々削除依頼出させていただきます、御了承下さい。あと、オークションの内容はあてにはならないです、正直。
>>568
人気があるはずなんですが、みなさん帰省やバイトで…
人気があるので、すぐ見つかると思いきや、苦戦して驚いています。

570名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 15:31:03 ID:rP0tc7eg
>>558
メールみたかー?
ちょっと出かけるからなー。

571名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 15:46:59 ID:P9QLpx.U
>>570
ありがとうございますw
詳細はまたメールしますね!
以上を持ちましてバイト募集を終わります、お騒がせしましたm(__)m

572名無しの香大生さん:2007/03/13(火) 15:56:04 ID:D63H1/jA
ググったが、ちょ、おまっwwww

これは・・・

573名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 17:15:35 ID:RBS5SxJY
情報基盤センターの職員で個々のユーザのログ情報を解析して
興味パターンをモデル化する(予定?既に実行中?)人が
いるみたいです。
大学のパソコンで見たページは記録されて、個人の趣味嗜好が
覗き見されてるってヤバくないか。
詳細は以下
http://snapper.cc.kagawa-u.ac.jp/~horiyuki/theme.html

574名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 17:34:06 ID:D8Tw/eCY
いや、普通そういうことはログ化されるもんだよ。
解析しようと思えばいくらでも解析できる。
大学でも企業でもプロバイダでもそうだと思うけど。

575名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 17:44:59 ID:wGR2TVfw
ログは取られてるモノだと思って利用してるけど、
職員が、それを自身の研究の為に見てくれるのはあんまりいい気分しないかも。
普通は、なにか問題が起きたときにチェックするぐらいなんじゃない?

576名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 18:29:51 ID:D8Tw/eCY
んー、結構この手の研究ってやられてるような気がするが。

577名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 18:33:17 ID:BAVQCfzA
>普通は、なにか問題が起きたときにチェックするぐらいなんじゃない?
会社でも基本定期的にチェックされてると思う(そういう部署もある)
怪しいサイトとか行ってたら警告行くし
=常に監視されてるってこと
あと、問題起きてからじゃどうしようも無いし

578573:2007/03/15(木) 18:46:10 ID:RBS5SxJY
ログはここぞっていう時にだけ利用してほしいんだけどな
警察が来たとかJASRACが「あのー・・・」とかI
何かの弾みで流出しても知らないぞ!>情報基盤センター
あと、研究に使われている事実をガイダンスの時に教えてほしかった。

579名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 18:58:30 ID:BAVQCfzA
基本的に問題起こすと組織の責任になるので、事が発生する前に防ぐ
警察が来たときとかJASRACが来たときとかにログを初めて見るとかいうのは管理者として駄目
気に食わないのかもしれないが、個人の回線じゃなくて組織の回線なのでそれが普通です
てか、大学の回線でログ見られて困るようなところ行くか?

580名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 19:19:58 ID:Jjq861Y6
ぶっちゃけ見られて恥ずかしいところはみてたw
/( ^o^ )\ヒェー

581名無しの香大生さん:2007/03/15(木) 19:20:13 ID:nZmwkT0Y
エロサイトとか?


ちなみにみんなは今、どこからこれ見てる?
自分は家から。

582575:2007/03/15(木) 20:39:52 ID:wGR2TVfw
>>577 >>579
ごめん。知らなかった。
やはり学校の回線は、学術関係のことに使えってことかw
自分も校内でハズい所見たことあるorz(エロではない

583求家具者〜大学生活スレの599さんへ〜:2007/03/15(木) 23:20:13 ID:CeNlVwbk
その前にまず回線話のところ割り込んですみません、大学生活スレが終わってここに来ざるを得なかったのでご容赦ください。

それで、599さんわざわざありがとうございました。自分はそちらに行けるのおそらく3月下旬だと思います。その頃ではさすがに遅くて迷惑になってしまうと思いますがどうでしょう

584名無しの香大生さん:2007/03/16(金) 00:19:49 ID:TPUuoYE6
>>581
自分も家から。

自分は学校のパソコンでは、勉強関係にしか使ってないな。
他の用事で使うと他の人の迷惑になるしね。

585名無しの香大生さん:2007/03/16(金) 09:59:26 ID:P16S.nx6
>>583
てか、捨てアドでも取ってそれで連絡したらいかがか。

586583:2007/03/16(金) 14:03:41 ID:l.5U.wZA
>>585
捨てアドの取得方法とかも調べてわかったんですけど、ヤフーが親父のIDでログインしててどうにもできそうにないです。もう少しだけここ使わせてください

587名無しの香大生さん:2007/03/16(金) 14:07:59 ID:WmT9f2bg
ヒント  ログアウト

588名無しの香大生さん:2007/03/16(金) 16:48:06 ID:wdCjGBf6
ヒント 別プロバイダ。
MSNとかG-Mailとか使えばいいじゃない。

589573:2007/03/17(土) 00:33:26 ID:b4X0PoX2
みんなの「当たり前じゃん」的な反応がある意味発見だった。
学校のPCを学業以外で使っているのは少数派のようだ。
しかし、前回取り上げた、学内の個別ユーザのログ(ネット履歴)から
個人個人の興味パターンマップを抽出する情報基盤センターの研究は、
多くのユーザーが学内PCを学業以外に使わないっていう決まり(理想)
を徹底すればするほど成り立たなくなる結果になるのと違うのかなと
思った。
ユーザーが決まりを守れば守るほど破綻する研究は矛盾がある。
ある意味アホかと。
参考
利用上のルール(情報基盤センターページ内)
http://www.itc.kagawa-u.ac.jp/riyou/kimari/kimari.html

>利用上の一般的なルール
中略
>(3) 勉学・研究目的以外のサイトへのアクセスはしないでください。

とある。
(以下は前回と同じアドレス)
http://snapper.cc.kagawa-u.ac.jp/~horiyuki/theme.html

590名無しの香大生さん:2007/03/17(土) 01:26:01 ID:kvD/ViIY
そういえば、学長への提案箱で「学校のPCでmixiとかさすな、アクセスさすな。」みたいな提案があった。

http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i822/file/kaitou07.03.08.pdf

学長が答えていたけど、mixiとかへのアクセスは相当あるみたいだ。

591名無しの香大生さん:2007/03/17(土) 02:36:48 ID:wWTtJeI6
>>589
勉学・研究目的の興味パターンの抽出ができるやん。

592名無しの香大生さん:2007/03/17(土) 04:03:51 ID:nXw8HMBQ
>>589
学業以外に使うなって決まりはないでしょ。
学業で使おうとする学生の妨害になってはいけないというだけであり,
そうでなければ好きなことに使えばいい。
「勉学・研究目的」っていうのは,けっきょく好きなこと
をやればいいのだ。大学の「知」の範囲を
矮小化してはいかん。長い目で見ることじゃ。
エロサイトを見るのも女性学・社会学の一環だ。

593名無しの香大生さん:2007/03/17(土) 04:12:15 ID:nXw8HMBQ
学長の (わけない…確認済み)返事にも
「「 mixi」や「2ちゃんねる」は、今や社会現象となるほど膨大な利用があり、利用目的も、学業に関係ないとは言い切れません 「mixi」を利用して就職情報を交換しているケースもありますし、また 「2ちゃんねる」に限らず、授業に関する掲示板も存在します」
とある。これを「それは学業とは関係ない」と決めつけて切り捨てるような学長(じゃないけど)じゃなくて
よかった。 そのくらいの理解はないと中学校か専門学校なみになるからなあ。

594名無しの香大生さん:2007/03/17(土) 08:35:37 ID:0vcitSa.
実際、俺もmixiの公務員試験コミュで意見交換よくやってるからなぁ。
それまで禁止されたらかなわんわな。リクナビとかもあるし。
まぁ、俺は家にネットつないでからはPCルームには履修登録意外、行ってないけど。

595573:2007/03/17(土) 18:07:12 ID:gHmyIIDo
勉学・研究目的以外のサイトへのアクセス禁止の規則がある状況では
情報基盤センターの研究はmixi,2chを含めた勉学・研究目的の興味パターン
の抽出が目的であるという確信に至りました。
多ユーザーの学問面の嗜好の変化をマクロ・ミクロの視点で分析する
研究が進む日はそう遠くないと思いました。

596名無しの香大生さん:2007/03/18(日) 08:48:57 ID:Q4sJPuhU
>>595
ぜったいちがうとおもう。
センターの公式な研究というより,その教員の関心でやっている研究だろうし。
興味パタンを「勉学・研究」にあらかじめ限定しているわけなくて,そんなものは考えずに
まずは事実を集めようということでしょう。というか,システムの開発が目的だから,
結果として「勉学・研究」の利用が多いということが判明すれば,そこをより細かく
分析しようということにはなるだろう。しかしはじめからそれを仮定してシステムを作る
わけではないとおもう。あくまでも実際の利用に応じて決まって来るんでしょう。

597名無しの香大生さん:2007/03/20(火) 16:53:43 ID:uErnlNaQ
授業始まるのって何日からですか?

598名無しの香大生さん:2007/03/20(火) 19:09:57 ID:dQZgt3Po
予定表によると4月11日のようですね。ただ、それ以前にガイダンス等がありますが。
こちらで確認してください。
平成19年度行事予定表
医学科 http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i429/file/H19igaku.pdf
その他学部 http://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i429/file/H19.pdf

>>管理人さん
手の空いているときに、TOPのリンクを変更お願いしますね。

599なるる@管理人:2007/03/20(火) 21:06:42 ID:???
リンク変更しました〜。
情報どうもです。

600名無しの香大生さん:2007/03/20(火) 21:19:17 ID:ZWsmwXgs
リニューアルされてからアドレスが変更されています。
変更前のアドレスは有効だが大学側が消していない。
間違って休講と解釈して休んでしまったことがあった。
>>599
教室変更
ttp://www.kagawa-u.ac.jp/kyomu/room-top.htm
→ttp://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i619/
休講情報
ttp://www.kagawa-u.ac.jp/kyomu/kyukou-top.htm
→ttp://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i35/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■