■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
工学部<12>- 1 名前:じゃこ@管理人 投稿日:2006/11/09(木) 09:58:46 [ nzKl.HuY ]
- 前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1151058387/t
- 2 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 14:03:45 [ cGhbp9wk ]
- 2いただき
一応こっちも
>前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/school/1257/storage/1151058387.html
- 3 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 14:08:52 [ myPnTC8c ]
- お兄ちゃん・・・私、信じてるから・・・
今度こそ新校舎だって、信じてるからっっ!!
- 4 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 14:11:35 [ j8DBq4rk ]
- だが断る。
- 5 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 16:08:40 [ YPbCCAqI ]
- だが、それがいい。
- 6 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 18:50:06 [ VJ6NYe0U ]
- ささ、キモオタ全開でいきましょう
- 7 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 20:53:05 [ N39zkOVs ]
- 自分は大学院志望なんですが、大学院受験の勉強っていつごろから始めましたか?
今からでは遅いんですかね?
- 8 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 21:44:09 [ nzKl.HuY ]
- 香大の院ならば来年の6月頃から始めても間に合うよw
外の院ならばかなり勉強した方が良いと思うが。
- 9 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 22:04:05 [ N39zkOVs ]
- 返信ありがとうございます。
一応香大以外も受けようと思ってるんで
過去問とか手に入れて勉強してみます。
- 10 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/09(木) 22:43:20 [ dqFEWoUo ]
- 新校舎が出来るとしても物の移動が面倒くさそうだな
今の校舎だけじゃ足りないの?
- 11 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/10(金) 00:07:27 [ KaGpHR1Y ]
- >>10
水曜日に学校来てみたらいいと思うよ^^
- 12 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/10(金) 00:29:04 [ 6AqSehc2 ]
- 出来るころには卒業してそうで怖いわ
- 13 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:01:33 [ afaMuMV6 ]
- ***君
***です。
***君のPCにおいて下記のようにP2Pの使用の
可能性が確認されました。使用状況を確認するために、
私**のところへ来てください。
**/**,133.92.**.**->:工学部:******工学科
BitTorrent **:**〜**:** ※**回検知
inuse.date:2006/**/** **:**:** 2006/**/** **:**:** 133.092.**.**
02-**-**-**-**-** ***
RISE s**t*** ** ** *** ** 02-**-**-**-**-**
これ落としただけorz
http://season3.pangya.jp/s3beta.html
- 14 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:09:38 [ P9sBz7H6 ]
- >>13
P2Pはダウンロード内容関係なしに全てアウトだったと思うが
大分前から掲示板にも張り出されてたし生徒用HPにも掲示されてたから何を今更だな
ご愁傷様
- 15 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:16:38 [ i3pQ2E3c ]
- これ、落としてみたけど、
200kのDL専用ツール落としてツールからDLで
BitTorrentの表示がされないからBitTorrentだと気づかないw
- 16 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:36:52 [ BSDn7/Pw ]
- 学内でパンヤ(シーズン2)結構している人がいるので、
このシーズン3が今はクローズテストだけど
オープンテストや正式導入されたら、
学内でクライアントDL人が結構つかまりそうwwwwwwwww
つーか、呼び出し食らっても
やったやってないの水掛け論の悪寒w
- 17 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:39:17 [ P9sBz7H6 ]
- 公式にもBitTorrentって書いてあるし
呼び出す側にはログがあるから少なくともやってないって言っても通らないとおも
ま、大学の回線でやるなってこった
- 18 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:39:38 [ BSDn7/Pw ]
- だれか、サマーデイズのパッチ落として呼び出し食らって言い訳してこい
http://www.0verflow.com/
http://www.0verflow.com/html/topic/060723_patchdl15.html
- 19 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 16:45:26 [ BSDn7/Pw ]
- >>17
DLした人がパンヤのDLにBitTorrent使っていることにまったく気づかずに記憶がない=やってない
大学は、ログが残ってるからやってる
DLした人にまったく自覚がないからやっているけどやっていないの水掛け論
それにMACアドレスなんか偽装できるし
- 20 名前:19 投稿日:2006/11/11(土) 16:46:12 [ BSDn7/Pw ]
- やるなってことには同意
- 21 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/11(土) 23:26:34 [ 0yJjYZT2 ]
- そもそも大学でネトゲするなってこった。
全然人のこと言えないが。パンヤもやってたけどもう卒業した。
まあ悪意がなかったとしてもネトゲ=負荷だからいい顔されないだろうな。
- 22 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/12(日) 00:16:07 [ UEBPlObw ]
- 以下、>>18の類のパッチを落とした際はどのような言い訳が望ましいかについて述べよ。
↓
- 23 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/12(日) 00:43:37 [ 8rtrTeIE ]
- 社会勉強。
- 24 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/12(日) 05:32:00 [ KH8/Lob2 ]
- 何をびびってるかしらんが、さっさと先生とこ言ってちゃんと報告しろ
ゲームしようとして落としました、BitTorrent方式というのを知りませんでした。
ごめんなさい次から気をつけますって
たいした処分は出ないよ。それよりちゃんと報告する癖つけてくれ
- 25 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/12(日) 12:54:40 [ ltX3UQvw ]
- 「ネットワークの負荷を分散するBitTorrent方式に興味を持っています。」って
言えば先生も悪くは思わないだろう。
- 26 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/12(日) 15:25:23 [ fj/stWfs ]
- いや、p2p利用禁止ってあれほど言ってるんだから。そいつはまずいだろう。
確信犯と思われるぞ。
素直に謝るのがよいかと。実際知らずに繋げちゃったみたいなんだし。
- 27 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/12(日) 18:01:44 [ 3S31xdXc ]
- 謝っておかないとネットワーク使用禁止になってレポート出せなくなるよ?
- 28 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 11:47:07 [ ypPmTpjk ]
- 結局なんだったの?<火災報知器
- 29 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 17:49:34 [ xUnzvswk ]
- 電灯はついてたのにマイクとか天井のプロジェクターは電源落ちてたな。
配線がちがうのか?
- 30 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 21:23:06 [ RZvWcT.k ]
- そうじゃない?
てか本当に避難させた先生と、最初から気にして無い先生の2通りにわかれたみたいだねw
- 31 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 21:41:53 [ cnuP0wrk ]
- そういえば小中高のときは火災報知機なっても
また誰かのいたずらか、うるさいな早く止めてくれ、程度にしか思っていなかったなwwww
- 32 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 22:07:39 [ 6343Idvg ]
- 気にしない先生ってなんかちょっともにょるな
- 33 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 22:07:49 [ ymBr9nw6 ]
- 気にしない先生ってなんかちょっともにょるな
- 34 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 22:08:31 [ 6343Idvg ]
- 連投すまんorz
- 35 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 23:07:29 [ 1XDxu1e. ]
- 1号館の10階にいたけど全く聞こえなかった
詳細キボン
- 36 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 23:26:17 [ RZvWcT.k ]
- 今日の2コマ目の途中で、
「本館地下ピットの火災報知機が作動しました。至急調べてください。」って内容の自動放送(?)が何回か流れて、
その後「本館地下ピットで火災が発生しました。避難してください。」って内容の放送が流れたわけ。
そこで、気にしない先生と、実際に避難させた先生とがいたってお話。
結局誤報だったんだけどね。
- 37 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/14(火) 23:57:31 [ 70EflvO. ]
- 避難してくださいってアナウンスが流れても気にしないって・・・
それはそれで問題じゃないか?
- 38 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/15(水) 00:26:13 [ n.sK8D12 ]
- でも31とかが書いているように、ウチの中学校とか高校でも火災報知機が鳴ってもいたずらか誤報ってことで相手にしてなかったよ
そういう考えの人結構多いんじゃないかなー
- 39 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/15(水) 00:57:57 [ ZzTkToYU ]
- 前にも誤報があったような。
もう火事が起きてもオオカミ少年だよな。
- 40 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/15(水) 19:53:38 [ wpi.7xYw ]
- 学生はともかく、教官は問題だよな。
誤報が続くのはもっと問題だけど。
- 41 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/15(水) 23:56:07 [ 49HUrDSM ]
- 何で誤報が起きるんだ?
タバコ?
- 42 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/17(金) 11:53:32 [ pn750SWE ]
- 地下ピットって何があるんだろうね
- 43 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/17(金) 13:54:57 [ Goj8hZ16 ]
- 技術文明史のテスト、問題が全部英語とかアリエナイ
全く分からなかったぜ
- 44 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/17(金) 16:33:15 [ urY7aDUI ]
- >>36
地下は高湿度のため感知機が故障しやすい
>>42
色々
良い子は潜り込まないように
- 45 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/17(金) 18:38:35 [ 1jf8Tl8M ]
- 中水利用施設があるところが地下ピット?
- 46 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/18(土) 02:59:32 [ .2K/Kt8M ]
- 秘密の研究が行われているよ。
公になったらマズいからね。
- 47 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/18(土) 17:05:02 [ agZU/Z9A ]
- 今メル鯖落ちてる?
メンテナンスの予定されてたっけ
- 48 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/18(土) 22:31:45 [ WqpkXWNU ]
- >>47
不具合だったみたいだね。
さっきメール来てた。
- 49 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/19(日) 07:33:41 [ vsVMYAUE ]
- >秘密の研究が行われているよ。
香大でもMS開発始めたんやろ?
ストライクダガー作ろうぜ。
- 50 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/19(日) 17:23:00 [ A3ddIzdA ]
- LEDビームサーベルじゃないの?
- 51 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/20(月) 03:50:52 [ zDT15STM ]
- 土質力学のレポート終わらないorz
- 52 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/20(月) 16:57:44 [ JM9N5Jdg ]
- >>51
土質ってそんなレポートあるっけ?
今年はあるのかな。
- 53 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/20(月) 22:12:43 [ RxpBiQrM ]
- 今年の土質って誰がやってるの?
- 54 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/21(火) 20:10:26 [ 9gKZZPWc ]
- >>53
例年通りH先生だよ。
- 55 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/21(火) 20:45:37 [ o7LFuDvY ]
- 今年はY先生が海外出張中だからH先生なんだよね。
- 56 名前:54 投稿日:2006/11/22(水) 04:04:46 [ dLc44hns ]
- あ、もしかして土質演習のこと?
土質力学なら去年もH先生だったけど。
- 57 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/22(水) 22:33:46 [ gZFQVUno ]
- ココで安全の話題が挙がるって
なんか新鮮な感じw
- 58 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/29(水) 14:18:21 [ bENgnn4c ]
- アミュージアムに「戦場の絆」が入荷されてるんだがやってる奴いる?
感想プリーズ
- 59 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/29(水) 19:18:09 [ fshrJKmo ]
- 見てたら店員さんにパンフ貰ったなー
面白そうだけど俺も誰かのレビュー待ち
- 60 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/11/29(水) 19:37:41 [ 4j9ZfnoA ]
- 戦場の絆、周りのやつらがハマりまくりだよ。
ただ、あの1プレイ500円という値段にはちょいと引くわ・・・。いくら2回遊べると言ってもね。
だから、俺はやってない
- 61 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/02(土) 13:52:27 [ 7M4b7ikk ]
- 雨すげー
- 62 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/02(土) 13:57:07 [ yI82V0qg ]
- 霰も降ってた
- 63 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/02(土) 14:23:31 [ Zz.8Sfh6 ]
- あっという間に快晴になりますた。
- 64 名前:58 投稿日:2006/12/04(月) 11:21:18 [ 0aOlDyNk ]
- プレイヤーからの情報が欲しかったんだが・・・・・・
三国志大戦が飽き気味なんで手を出してみたいんだが、
どちらかと言えば一人でやるゲームではないよね。
友人は[家ゲー>アケ]なんで誘っても乗ってくれない。
だから個人プレイヤーがいれば感想聞きたかったんだけどな
- 65 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/05(火) 09:07:46 [ 0xiwPjA. ]
- >戦場の絆
面白いぞ、値段が高いことを除けば
たくさんプレイしたかったらバイトするなり食費削るなりせんとダメだ
あと、大画面がグルングルン動くから酔いやすい体質の人はオススメしない
- 66 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 01:46:50 [ 9myym0ls ]
- 1週間以上レスが付かんとな?
- 67 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 14:07:42 [ WFyE5DHs ]
- なんか話題出そうぜ〜
- 68 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 14:09:46 [ TdAuVhUc ]
- キング・クリムゾン!!すでにッ!!
- 69 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 14:40:12 [ IzVqyS36 ]
- あれだ、入り口前でタバコ吸ってる馬鹿は氏ね
ちゃんとおまいらのために隔離場所作ってるんだからそこいけや、と言いたい
- 70 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 16:06:13 [ DIoTMPgw ]
- 入り口?南側からの?
- 71 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 16:18:47 [ SSB4ZFqE ]
- 講義棟の自転車置き場の方だな
たぶんその馬鹿の中に知り合いがいるっぽい
- 72 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 19:02:19 [ fv6XWHzc ]
- 煙草なんて金払って不健康になってるだけだろww
- 73 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/14(木) 23:35:25 [ KFE83QPE ]
- >>69
なら言え
- 74 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/15(金) 00:45:23 [ tzdfLdWc ]
- 言われる前に止めろと。南側階段のドアがロックされたり、全面禁煙になる前に。
まさか指定場所以外で喫煙してる連中を擁護してる訳じゃないだろ?
- 75 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/15(金) 17:14:44 [ ydd3iaWE ]
- わざわざ喫煙スペースを設けてあるのに
階段で喫煙している人たちは何を考えているんでしょうか?
まぁ、あそこで喫煙している人たちはここを見ていないでしょうけど・・・
- 76 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/15(金) 18:42:36 [ .dJr.vAM ]
- 喫煙もアレだけど
水曜日の自転車置き場の酷さもまた格別だな
なんで駐車場から車が出る通り道に止めるかな
- 77 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/15(金) 23:47:00 [ A61nMGfs ]
- 車に乗らない人間は気にかけない。
車に乗って、ようやく自転車のウザさを知る。
- 78 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/16(土) 01:03:37 [ mBPdHYc6 ]
- ただの自分がよければ全てよし、なのか。
他人のことを考える想像力がない馬鹿、なのか。
なんにせよ自分勝手なヤツが多いよね。
- 79 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/16(土) 12:38:44 [ FA2R4AcM ]
- 基本的にタバコ吸ってる奴にろくなのはいない。
- 80 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 12:29:02 [ QVdEgzUQ ]
- 同意
- 81 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 14:43:06 [ OcCdnB/Y ]
- 定期的にタバコネタ出るな
年末年始でも学生証あれば出入りできる?
- 82 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 15:07:31 [ 8EeFrPEA ]
- できるんじゃない?
- 83 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 16:02:16 [ 5urVVZQY ]
- 煙草吸ってるやつなんて生きる価値ねえよ。クズばっか。
- 84 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 16:13:41 [ 7KQhGOko ]
- 何があったかしらんが、言いすぎだぞー。
確かに喫煙コーナー以外で吸ってる人はいい加減にせいと思うけど。
教室にゴミ放置が腹立つ。教室汚すぎ。
- 85 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:22 [ oD8ZTUq. ]
- 煙草吸ってる人間は毒ガスを撒き散らしていると自覚してほしいものだ
- 86 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/17(日) 23:01:11 [ 5urVVZQY ]
- >>85
同意。さっさと肺ガンになってくたばればいいのにな。
- 87 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 09:57:08 [ ocOjb8ac ]
- 副流煙の方が害が大きいからムカつくよな
- 88 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 12:36:50 [ VDybl7.k ]
- 喫煙者は生きてるだけで有害。
- 89 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 13:47:27 [ 5Cos/Qm. ]
- つまり加護○依は(ry
省略されました。続きは読めません
- 90 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 14:54:56 [ OGz910S6 ]
- ワッフルワッフル
- 91 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 15:43:53 [ 5rUjMpAM ]
- >>90
つ欧米か!
- 92 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 19:57:01 [ YuhaQ3cY ]
- わっふるわっふる
- 93 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 21:43:45 [ M2tAeZuA ]
- >>92
つ南米か!
- 94 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/18(月) 23:24:42 [ jQcBxems ]
- >>93
つ反米か!
- 95 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 02:18:22 [ BHbPLLXc ]
- >>94
その発想はなかったわぁ。
- 96 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 12:42:00 [ Ga8pZhBM ]
- 3年の人、進路調査書ってもう出した?
- 97 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 12:49:20 [ BHbPLLXc ]
- >>96
kwsk
- 98 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 14:30:10 [ 82K9PhFY ]
- 10月くらいに就職ガイダンスor学務でもらった就職ガイドのやつ。
28日までに学務に提出らしい
- 99 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 14:31:13 [ /kagB0nc ]
- あ、ごめん
進路調査書じゃなくて、進路登録カードだ
- 100 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 14:50:38 [ 3nBoKITE ]
- なんじゃそれ、そんなん知らんぞ
- 101 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 16:18:53 [ Uvoi2noY ]
- メールより抜粋:
RISE 2008年卒業、修了予定学生各位(進学予定者含む)
平成18年度版就職ガイド巻末の「進路登録カード」を学務係に提出してください。
期限は28日です。
当学科では独自にアンケートを既に実施しているので二度手間になるかもしれ
ませんが、学務係でも把握する必要があり、内容も少し異なるのでよろしくお願い
します。
- 102 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 17:06:11 [ BHbPLLXc ]
- 多分、ウチの学部はかなりの人数が貰ってないとみられ・・・
ガイダンス出てないし・・・もう貰えんのかね・・・
出さんとマズイのかね・・・
- 103 名前:102 投稿日:2006/12/19(火) 17:08:33 [ BHbPLLXc ]
- ごめん。俺、他学部だった・・・
&就活板と間違えた。
- 104 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/19(火) 17:29:59 [ bltHJY6A ]
- どんまいwww
- 106 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/21(木) 04:44:29 [ gg2iS79c ]
- 他学部スレで話題になってるが、授業のやる気のなさでは
工学部もひけをとらないよな。
JABEE審査で講義見に来てるのに麻雀@ネトゲやってたり、
エミュやってたり。大抵RPGやってるな。
そういう俺も普通にWebブラウジングしてたり。
講義中にパソコン広げてるって工学部特有の現象だな。
- 107 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/21(木) 13:04:18 [ QSrfCSag ]
- ぶっちゃけ授業が下手な先生が多いしなぁ。
ほとんどの授業は遊んでても独学で割となんとかなるし。
出る課題のレベルも低いしねぇ。
- 108 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/21(木) 15:19:27 [ /meCRL8c ]
- >ぶっちゃけ授業が下手な先生
H部とかH川とかな
- 109 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/21(木) 15:54:10 [ DGRHPxts ]
- H部はまず遅刻癖を直してくれ
毎回毎回「忙しくて・・・」ていう言い訳するな
- 110 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/21(木) 16:32:05 [ MD2HAYZY ]
- >>109
心配しなくても来年度は授業から外れるらしい。
まあもう遅いが。
- 111 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/21(木) 16:57:40 [ XiLdDybA ]
- >>110
kwsk
PC使わない授業でPC使ってるやつのマウス音がうざい。
- 112 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/22(金) 00:15:01 [ rroZE4z. ]
- H部の前期の講義の単位どころかレポートも出てない件
- 113 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/22(金) 18:27:20 [ v84dphhQ ]
- >>112
適当すぎだろww
- 114 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/23(土) 19:29:24 [ 8pZZGnDk ]
- H部さんは授業はあれだけどさ〜
研究室に入ったらめちゃ良い先生って聞いたぜ。
質問しにいったら丁寧に教えてくれるし。
俺は良い先生と思うけど。
- 115 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/24(日) 04:50:25 [ 9SfkmTB6 ]
- >>114
確かに。研究室配属でも一番人気だしな。
なんだかんだいって憎めないところはある。
- 116 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/24(日) 15:33:32 [ sATkiYTY ]
- >>109
毎回遅刻する割には生徒の遅刻に厳しい
- 117 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/25(月) 18:33:22 [ qpge02eE ]
- 工学部はクリスマスの話題出ないのね
- 118 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/25(月) 20:59:47 [ N9DEdc.A ]
- 工学部にクリスマスなど必要ない!
- 119 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/26(火) 07:42:33 [ rUFJTQZA ]
- やっぱりクリスマスなんて都市伝説でした(ノД`)
- 120 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/27(水) 17:27:40 [ YvF0Rjik ]
- 1号館1階の自販機でコーヒー買ったら、お湯とミルクだけ入った液体が出てきたよorz
年末でまったく手入れされてないってことか?
- 121 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/27(水) 17:35:52 [ e0a7q03Y ]
- よーく見てみ、小さな字でお湯ミルクって書いてあるから。
- 122 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/27(水) 18:32:10 [ LV90AlFY ]
- >>120
工学部のくせにコーヒー飲もうとするからだ
- 123 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/27(水) 19:24:17 [ YvF0Rjik ]
- 工学部とコーヒー関係ねええええw
- 124 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2006/12/29(金) 18:54:51 [ 10OWscR2 ]
- >>120
オレは空だったぜw
- 125 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/01(月) 11:32:28 [ W7/NAMqo ]
- 今年こそ彼女ができますように
マジで今年こそ!!
ホンマ神様頼んます
そろそろ願いかなえてくれてもいい頃では?
何回目やと思っとるんや!!
- 126 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/01(月) 17:44:35 [ 8BX1Cn76 ]
- >>125
鏡見ろ
それといいかげん神頼みの堕落した精神を叩きなおせボケ
- 127 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/01(月) 19:23:44 [ rBk.ESxU ]
- 人の形した暇人な俺が来ましたよっと。
- 128 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/02(火) 11:40:59 [ MccR9DOE ]
- 今年の抱負でも言っていかない?
オレは「バレンタインまでに彼女をつくる」
- 129 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/02(火) 21:29:51 [ 5n4XYl76 ]
- >>128
失せろ小僧
- 130 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/02(火) 21:31:38 [ L5iruojc ]
- 1月からは早い。バレンタインなってあっという間。
- 131 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/03(水) 09:22:47 [ 65pwZwGs ]
- もし工学部受けようと思ってる人がいたら、よく考えた方がイイとオモ
4年間ずっと彼女できない可能性大ということを
- 132 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/03(水) 09:37:54 [ jJitaR9A ]
- モテナイやつはどこ行ってももてない、逆にモテルやつはどこ行ってもモテル。
- 133 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/03(水) 15:33:18 [ AvJoR9z. ]
- >>132は脳内世界というヤツを全く分かっていないな。
- 134 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/05(金) 12:20:04 [ e2P71lRc ]
- さっきパパベルに行ったけど、すごい人だかりだな。昼時とはいえ、うどん屋並に人がいる。
焼き上がった30個くらいのカレーパンが1分もたたずに売り切れたのにはフイタ
- 135 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/05(金) 19:14:10 [ Q3lXgsMU ]
- >>132
ある程度環境ってのもあると思われ
工学部の中じゃオレ普通だよなってなるから
- 136 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/10(水) 11:32:08 [ 8faHE19Q ]
- ロビーのソファはどこに行ったんだ
- 137 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/10(水) 15:56:43 [ vUZnZfME ]
- てか今日無線調子悪すぎ
ロビーとかリストにすら出てこないし
殆どの教室で繋がらない
- 138 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/11(木) 18:18:23 [ t.2.tUww ]
- で、ソファはどこに隠した?
正直に言いなさい
- 139 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/11(木) 19:57:51 [ qXw9mPwo ]
- まぁ使わない俺にとってソファーはあってもなくてもどっちでもいい物だな
寝っ転がって醜態さらしてるやつがいなくなる分いいんじゃね
てかあのソファーって何に使う?
- 140 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/11(木) 23:41:58 [ VQrnuzHk ]
- 人待ちしてるときとかけっこう使う。
どこ行ったんだ…
- 141 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/11(木) 23:47:31 [ DD9F7TEo ]
- ごめん…俺が隠したんだ…
- 142 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/12(金) 00:20:25 [ .OUBL4Jk ]
- 掲示板の裏とか、寝るときに目立たなくて良かったのに・・・
- 144 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/15(月) 13:44:22 [ nkkavQas ]
- 新しいソファの色、なんか気持ち悪いな…ないよりはいいけど。
でも数減った?
- 145 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/17(水) 10:20:43 [ iBOn3XBY ]
- ソファを全部新調する気なんかな?
二階のソファがトラックに積み込まれていく…
- 146 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/17(水) 22:07:49 [ uwbvtD.g ]
- 1階は全部変わったな
そして2階が持っていかれた。
なんか原色に近い緑なんで目が、目がぁ・・・・・・
- 147 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/18(木) 00:17:22 [ IYRcsEq2 ]
- 明日の信頼性工学の中間て最尤推定法でるのかな?
- 149 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/18(木) 02:11:45 [ UuatvCZw ]
- 俺の友人もソファー見た瞬間「何このキモイ色」って言ってた
評判最悪だなwwwwwwwwwwwww
- 150 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/18(木) 21:12:03 [ 2oZvgrZ6 ]
- お前の意見はどうなんだ。
- 151 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/18(木) 22:52:11 [ /6t892q2 ]
- 前のソファーは結構汚かったからなぁ〜
色は知らんが、変え時だったのかもしれんね
- 152 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/19(金) 00:19:19 [ wEinujAM ]
- まぁ、色は慣れの問題なんじゃないかな〜?
- 153 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/19(金) 00:40:23 [ T0xrPPYY ]
- 1階と2階で色が違うのも何か落ち着かなかったな。
ところで19日って工学部も終日休講だっけ?
- 154 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/19(金) 06:37:34 [ Ro/IuMcQ ]
- そうだよ。
学務からメールきてた
- 155 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/22(月) 11:37:39 [ Lb9dqnpw ]
- 掲示板書き込みの注意なんてメールが学務から来てた・・・。
これも時代の流れか。
- 156 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/23(火) 00:15:33 [ X/ymy7ic ]
- RISEのMSDNでViataダウンロード開始マダー?
- 157 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/23(火) 11:30:22 [ xx/fBXQY ]
- Vist入れるとかアフォだろwwww
- 158 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/23(火) 14:22:10 [ a5WP8DFs ]
- >>157
お前のその書き込みの方がアホっぽくみえる。
- 159 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/23(火) 14:23:01 [ ckotErYc ]
- とりあえず、Vistaが動くまともに動くようなPCを持ってない。
- 160 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/24(水) 00:18:18 [ /gwuKvCQ ]
- 香川大学はいつVista入れるんだろう。
- 161 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/24(水) 00:51:33 [ lV2vQ3yI ]
- 10年後
- 162 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/26(金) 19:04:27 [ LQYTmq2s ]
- 夢チャレンジプロジェクトっていうので採択された
香大ポータル構築プロジェクトっていうのはどんなことやってるのかな?
誰か知っていますか?このBBSと関係あるのかな。
- 163 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/26(金) 20:27:55 [ ZOUopHCU ]
- 見た目Vistaにするやつで十分じゃね?
スペック上げなくていいし、何より経済的だし。
つーわけでオヌヌメ置いとく。
つttp://cowscorpion.com/Theme/VistaTransformationPack.html
- 164 名前:じゃこ@管理人 投稿日:2007/01/27(土) 04:48:16 [ 5Q/meG7Q ]
- >>162
えー、私関係者ですw
KadaiWikiをベースに発展させて行きたいんですが、如何せん人数が少ないモノで
作業が滞り気味です。
もし興味がありましたら一緒にやってくれる人を募集しますー
- 165 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/27(土) 10:16:52 [ Bqfaa6Iw ]
- ttp://www.kagawa-u.ac.jp/itwinfo/i864/file/dreampro..pdf ですね。
なぜかコンマが2つですが・・・
いっそのこと、この掲示板を情報発信の拠点にしてはどうですか。
wikiって簡単そうな触れ込みだけど難しい
計測工学 補講 1月29日 月4限
電気電子回路(橋口)補講 2月2日 金5限
- 166 名前:じゃこ@管理人 投稿日:2007/01/27(土) 15:42:25 [ 5Q/meG7Q ]
- >>165
情報発展の拠点がここのBBSというのは悪くないと思います。
ただ、こういう掲示板はどうしてもノイズが多くなってしまいがちなのと、どんどん
情報が流れていってしまうフロー型の仕組みなので、頻繁にこの掲示板に張り付いていないと
情報源としては使いづらいんですよね。
なので、この掲示板で出たネタのまとめサイト的な存在としてWikiを併用する形にすれば
いいかなぁと思ってます。
- 167 名前:165 投稿日:2007/01/27(土) 16:35:19 [ 4pL73teQ ]
- Wiki勉強します。コンテンツを充実させたいです。
- 168 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/27(土) 23:23:52 [ l/uyVCUQ ]
- 卒論の時期がやってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕は。。。(ry
- 169 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/28(日) 00:33:51 [ ndn6WLFA ]
- 謝辞は書いた
- 170 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/29(月) 18:58:01 [ OU0COyD. ]
- 生協にOffice2007が置いてあった。34000円で買う気はないが。
- 171 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/29(月) 22:11:27 [ 0EWw/KAI ]
- Officeってバージョン重ねることにどんどん重くなるし、あまり使う気がしない・・・
Office2000くらいが軽くて使いやすいんだが
- 172 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/29(月) 22:34:21 [ 0EWw/KAI ]
- >>164
プロジェクトって今どうなってるんですか?
WikiやこのBBSの管理をやるようなサークルみたいなのがあってもいいかなーと思うんですが。
- 173 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/30(火) 11:36:57 [ Si5USAuw ]
- >>172
なんか…スレ違いじゃないか?
過疎ってるからいいっちゃいいけどw
- 174 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 01:13:59 [ Y3C5FXw. ]
- 私は工学部の生徒ですが質問があります。
1年前のことですが微分方程式を手計算で解き、試験で10問中6問以上正解しないと
単位を認定してくれない先生がいます。しかも計算ミスを認めない。
私は1年前のその授業をなんとかクリアしました。しかし
はたして微分方程式を手計算で解けるようになって何の意味があるのでしょうか。
エンジニアが一生かけても終わらない計算を、コンピュータはそのエンジニアの
1日目の昼食代以下の電気代でこなしてくれますよね。ミスもせずに。
計算を繰り返すことで勘を養うことは大切かもしれませんが、なにもそこまで
といった気がします。
今年も蛮行が行われているのかは知りませんが、もしそうなら
高本は香大を辞めなさい。
- 175 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 01:56:26 [ JDRRgMvM ]
- どんなに難しい問題が出たのか知らないけど、普通のことじゃないの?
電卓もなしだったのかな。なら辛いかもな。
個人的には線形代数がきつかった。計算ミスしまくりんぐwww
マジレスしてみました。
- 176 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 04:43:57 [ kLuI3/Ns ]
- これがゆとり教育の成果か
嘆かわしいことだ
- 177 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 13:21:37 [ Av.mPlkc ]
- >>174
どれだけチンカスなんだよ。文系のオレからみてもオロカな発言としか見れない。
なぜ歴史を勉強するの?文系が理科する意味ないじゃん。漢文とか古文ってなんでするの?
同レベルに見えて仕方ない。
- 178 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 13:24:27 [ OrztYLFw ]
- 単位取れてんならいいじゃないかw
- 179 名前:じゃこ@管理人 投稿日:2007/01/31(水) 16:09:29 [ nhtx6Kp6 ]
- >>174
いくらコンピュータで計算できる時代だといっても、自分で基礎的な微分方程式すら
解けないようならば、コンピュータを使ったところでまともな事はできないですよ。
製図にしたって力学のシミュレーションにしたって、すべてコンピュータで出来る
時代ですが、それを使いこなすにはちゃんと基礎的な知識が必要です。
だからこそ、今でも最初は手で製図を学ぶし、紙とペンで力学計算を学んだりする
わけですよ。別に香大が遅れてるとかそんなんじゃなくて、どこの大学だってそうです。
というかエンジニアという職は常に高尚な思考をやってるわけじゃなくて、8割方は
地味で仕方のない単純作業で占められています。微分方程式を自力で解くくらいで
面倒くさがってたらとてもやっていけませんよー
- 180 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 19:56:54 [ pxlPyYSs ]
- じゃこさんいい事いうなぁ。
>>174
本人の見てないところでコソコソと口撃するしか出来ないなんて人間が小さいな、君は。
卑怯だよ。と、たとえやってる時はムダに思えても後々何かに役立つこともあるんだよ?
と、他学部生の俺が言ってみる。
- 181 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 20:03:55 [ hS7NVmHU ]
- まぁ、工学部ったって、実際には役に立たない講義がほとんどなわけで。
役に立つ講義だとしても、日常的に使うもの意外はすぐ抜けるので結局は意味は無い。
けど、経験したということにはある程度の意味はあるかと。
いざ使うときに引き出し易いのは確か。
それでも意味ないし理不尽だと思うなら単位捨てればいいじゃない
大学で学ぶことは誰も強制してないんだよ
しかし、微分方程式だけで10の6ならそれほど難しいわけでもなさそうだが。
範囲も基準も明確で、やることやれば確実に取れるんじゃないか?
試験終わったら忘れていいんだから楽
なぜ人間は役に立たないことばかり学ぶのか…
それは、
知識がある人間のほうがカッコいいからだ!!
さりげなく知識を見せるのがカッコいい。
押し付けがましく見せびらかすのはウザいから気をつけろ!w
- 182 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/01/31(水) 20:18:20 [ XvvGLu6M ]
- >>181
(・∀・)カコイイヨ!!
- 183 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/01(木) 02:32:19 [ exYgsilY ]
- >>174
>高本は香大を辞めなさい。
ここだけは同意だし、知能の人間なら誰でも思ってることだ。
ただ、大学だと取り易い単位もあれば気張らにゃならんものもあるわけで、
むしろ微積なんて重要な授業を高本にやらせるなよなら激しく同意できるけどな。
そういう私も、製図なんて重要な授業を日本語が不自由な中国人にやらせるなよと思ったことがある。
っと、既に学部を卒業したオレが言ってみる。
- 184 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/01(木) 07:03:32 [ TLf8FiWU ]
- >>183
そのネタは止めとけよ・・・後が・・・
- 185 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/01(木) 19:20:22 [ 0OwaEzrI ]
- >>176
私は”ゆとり世代ではない”ゆとり人間です。
>>177
文系が理科を勉強するのは、将来ネコを電子レンジで乾かす過ちを犯さないようにするためにも必要だと思います。
また古文、漢文はいつか時間があれば勉強したいです。「国家の品格」という本によれば知的な外国人は日本人に対し、日本の文化に関する高度な質問をなげかけてくるみたいです。それで答えることができなければ、教養の低い面白くない人の烙印を押すそうです。知ってたら女の子に尊敬されるかも・・・
>>178
だからこそ質問できるのです。違ってたらかっこ悪いですよね。
>>180
辞めろと本人に伝えたことはありません。卑怯です。
>>183
その書き込みを見て自分がした書き込みの重大さを実感しました。身勝手ですが寒気がしました。
Googleで「香川大学 高本」を検索すると、自分の書き込みが一番上にきて、さらに後悔。
>>高本先生
研究活動がんばってください。。
>日本語が不自由な中国人
郭と書いてグオ先生ですね。あの先生は天然なので責めるのはかわいそうだと思います。今更ですが、授業評価を低く書いてしまったのは悔やまれます。
- 186 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 10:27:35 [ 5ahQPr6E ]
- >>185
あたまわるいお
- 187 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 15:26:36 [ 1TFRQtmA ]
- >研究活動がんばってください。。
なに急に態度変えて媚びてるんだよ?ほんと卑怯な奴だな。
君みたいな人間は一度、このご本人から名誉毀損で訴えられてみた方がいいんじゃない?
工学部の人たちは掲示板に書き込む時は気をつけるようにってお達しがあったんじゃないの?
それを承知でこんな書き込みしてるんだから、何らかの制裁は覚悟の上なんだよね?
もう大学生にもなったんだから自分の行動の責任はもたなきゃダメだよねぇ?
- 188 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 17:40:58 [ T8gjkL4I ]
- >>185が嘘を付いていないとすると、>>185と同期なんだけど、
テスト前にアフォな書き込みされたせいで、高本先生側からあらぬ詮索掛けられそうで怖い。
>>187の言うとおり、メールで通達があった後なのにねぇ・・・
前も一度、誰かが教官を中傷して法学部スレで荒れたじゃん?
他の05T4xxのためにも先生には然るべき対応を取って欲しい
- 189 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 18:53:08 [ 15PGboFc ]
- >>187
>>185の書き込みは名誉毀損といえるほどの書き込みか?
別に>>174のような書き込みはただの個人の感想だろ。
というか、色んな人が良い書き込みして>>185も勉強に対しての
意識を少し変えるきっかけになったじゃないか。
>>174->>183がいいレスしてるのに、>>187,>>188のようなレスはイタイ。
- 190 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 19:39:34 [ /zOOV0k. ]
- やる気のない講義する先生は消えれば良いと思うが別に微積程度やったっていいじゃないか。
まあ落としたけど。嫌なら受けなければ良い。
というかしかるべき対応をしろってどういう対応だよ?
ところで最近、工学部ネットワークが激しく不安定でうざいこと限り無しだが、
ここの方々はどんなアンチウイルスソフト使ってますか?
俺はウイルス対策ごときに金を払うのが嫌になってNortonからAvast!に乗り換えた。
AVGよりはおすすめ。
- 191 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 19:49:37 [ FQm8PwoQ ]
- 確かに最近ネットワーク不安定だな
- 192 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 20:25:47 [ uGTNhPz2 ]
- >>190
どこぞの研究室のPCがウィルスばら撒いたらしいな
今回はかなりひどかったみたい
正直アンチウィルス入れてないやつはネットワークに繋がないで欲しいな
- 193 名前:sage 投稿日:2007/02/02(金) 20:26:42 [ uwyTZoFs ]
- メール・・・読み込みの遅さに不満
>嫌なら受けなければ良い。
受けてから嫌になるものだ。
しかし、後輩が講義情報を知る術は少ないな。
俺はウイルスバスター派、年間4000円ちょっとは仕方ないと割り切っている
昨日ネットワークの管理人が管理棟に走って行くのを目撃した。
- 194 名前:180=187でございますが何か? 投稿日:2007/02/02(金) 21:32:31 [ 1TFRQtmA ]
- >>189
名誉毀損の構成要件わかってる?
公然と事実を摘示して人の名誉を毀損した者は、
その摘示された事実の有無に関わらず名誉毀損になるんだよ。
>>174の行為は、この先生の講義を蛮行であるとした上で先生の実名出してる訳だから、
最悪、この先生の社会的評価を低下させかねない訳で、名誉侵害に該当すると思うんだ。
まぁ、学部生が昨日今日勉強したものだから、刑法の先生が見たら突っ込みどころ満載だと思うけどね。
ちなみに、名誉毀損罪は親告罪だからこの先生が告訴しなければ事件にならないよ。
- 195 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 22:28:22 [ 6prCfD9U ]
- もうこの話題いいよ、荒れるし
- 196 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 23:02:32 [ SRQt63ME ]
- 「ロンドン行くよ」ヒント:病魔君
これがわかる香具師は工学部生でも俺の友達だwww
- 197 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/02(金) 23:36:16 [ JGExsf9k ]
- そうか、よかったな
- 198 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 00:12:12 [ JkY670Mc ]
- こんなスレがあったのか〜、懐かしい。
今でも水曜地獄とか、喫煙氏ねとか、H川ワケワカメとかあるんだなw
とりポンから揚げって今もある?
- 199 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 01:51:25 [ oauQ8OjY ]
- もちろんありますさー。乗ってる大根おろしが、
酸っぱめの汁と合っててうまいですよね
レシート見ると、同じ価格帯の中では赤のポイントが高かったような
- 200 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 11:28:01 [ JVW.HlRI ]
- avast!ってめちゃくちゃ重くね?
Nortonは設定法も分かりやすいし良いウィルス対策ソフトと思うけど。
Kasperskyも良いらしいけど、設定が難解でわけがわからんかった・・・
- 201 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 11:45:45 [ bOW7EFng ]
- >>199
蛇足だと思うがそれをポン酢というんだよ。>> 酸っぱめの汁
>>200
Norton2007がどのくらい軽くなったかは知らないが少なくとも2006はないだろ。
某サイトの記事おいときますね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060911_system_delay/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/
- 202 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 12:15:47 [ dpAC11Io ]
- でもNortonが遅い遅いとか体感でわかるようなPCってメモリ足りてないとか、そもそもスペック低すぎなんじゃね
- 203 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 12:59:59 [ mWYDXh5A ]
- NOD32かなりおすすめ。
Nortonから乗り換えてだいぶ速くなった
- 204 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 13:19:49 [ JVW.HlRI ]
- 200なんだけど、2005つかってるから2006に関しては分からないです。
PenM 1.0GHz Memory 512MB の環境では、確かにちょっと重いね。
相性かもしれないけど、俺はavast!の方が重かったから書き込んだんです。
>>202
そのとおりですね。
- 205 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 13:58:18 [ 7iOEeBpM ]
- 俺はavast!だけど、重く感じることは無いかなぁ。
環境はセレD3GHzメモリ1G
昔はペンⅢ1GHzのメモリ512で使ってたけど、そのときも普通に快適だった。
- 206 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 14:29:16 [ FO29D5RI ]
- avast!やらNortonやら使ってる人多いな
ウイルスバスターじゃ役不足なの?
- 207 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 14:52:31 [ InuZpZnI ]
- 大辞林 第二版 (三省堂)
やくぶそく 【役不足】<
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
- 208 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 14:55:43 [ 26nUbVtI ]
- 今更分かり切った誤用を指摘するのもなぁ。
- 209 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 15:35:28 [ JVW.HlRI ]
- テスト期間中だから家から出る気がしない・・・
>>206
検出率も悪くないですし、インタフェースも悪くないと思ってるので良いと思いますよ。
正直どんぐりの背比べと思ってるので、対応の早い会社の製品を使っていればいいと思います。
- 210 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 15:50:58 [ n9zDVP.k ]
- 体験版使った限りではNorton2007は悪くないと思った。
まぁ俺もお金さえあればNOD32が一番良いかなぁ、なんて思いながらも
貧乏人なのでavast使ってるわけだが。
最近はこたつから出ないでノートで作業。
ノートには作業用の環境無いからリモートデスクトップでデスクトップに
繋いで作業してる。やたら便利ね。
- 211 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 16:40:28 [ 67LXym5w ]
- 試験KOEEEEEE
- 212 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 17:22:47 [ 0rj43dkQ ]
- 年々試験が減ってくのが嬉しい
その分普段のレポートが多くなるわけだが…
- 213 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 20:41:14 [ U/JM9YVg ]
- ウイルスソフトなんて保険のようなものだろ
おまいらの環境ではそんなにたくさんウイルス検出されるのか?
FW入れて怪しいファイル踏まないようにすればウイルスソフト要らないほどだ
- 214 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/03(土) 20:48:29 [ sHJ21brw ]
- 大学の環境では何があるかわからんのだよなぁ・・・
- 215 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/06(火) 10:15:12 [ h1UM0SGY ]
- テスト開始age
- 216 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/06(火) 19:05:22 [ AXg1RHEY ]
- 現実逃避sage
- 217 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/08(木) 04:50:32 [ ZheVPKNQ ]
- 卒論提出まであと1週間
のこり20Pほどw
- 218 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/09(金) 20:37:03 [ IxEfhwn6 ]
- >>217
進んだかー?
ガンバレ
- 219 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/11(日) 00:32:50 [ eocG40dg ]
- 今更だけど、研究室の決定方法が変わったみたいだからWiki書き換えといた。
- 220 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/11(日) 01:12:42 [ XriqOmFE ]
- >>219
乙!
研究室紹介、いまんとこ信頼と知能しかないみたいだね。
安全のを書こうかと思ったけど、よその研究室のことよく知らないや…
- 221 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/11(日) 21:05:06 [ NkQUUjW2 ]
- >>220
とりあえずよくは知らなくても知ってる事を書いてみるのだ。
間違ってれば誰かが修正する。それがWikiってもんだろb
- 222 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/12(月) 18:57:27 [ RvpJ/T7Q ]
- とりあえず春休みはおもいっっきりエロゲーやるぞ〜
- 223 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/12(月) 19:31:40 [ bk.d2BVE ]
- これはひどい
- 224 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/12(月) 23:26:28 [ cLlVqp5. ]
- >>222
俺ガイル
- 225 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/13(火) 14:12:57 [ 2pedSR8o ]
- >>222
寧ろ作るんだ
- 226 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/13(火) 15:28:12 [ 0PCsMPNY ]
- >>225
山崎みたいに糞ゲー作るのも楽しいかもなww
- 227 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/13(火) 21:07:56 [ fH1el8Ik ]
- 明日って国民の祝日だよな
家でゆっくりエロゲーでもするお
ちょうどバレンタインのとこで止めてあるから
まっ、君らは指かじってみじめな思いをするがイイさ
- 228 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/13(火) 21:10:59 [ H2N5PwNU ]
- >>227
その「国民の休日」とやらにテストが存在する俺は学校に行くわけだがorz
- 229 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/13(火) 21:21:51 [ Nr4q9xHI ]
- >>228
me too
>>227
全力でバッドエンドになるがいい!!
- 230 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/13(火) 21:27:21 [ fH1el8Ik ]
- >>228
チョコがもらえるかのテストだろ
大丈夫もらえないから
安心して休めばいいとオモ
- 231 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/16(金) 20:30:32 [ RJlXVyJU ]
- ささ、お前らのバレンタインの結果を聞かせてくださいな
- 232 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/16(金) 21:53:59 [ P7mhCBOY ]
- >>231
聞くだけ野暮ってもんだろw
- 233 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/16(金) 23:08:21 [ b16xcE5Q ]
- >>231
これはきつい冗談。
- 234 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/17(土) 15:44:59 [ IdxjohnU ]
- 妹が
義理だと言って
チョコくれた
君が義理なら
どんなにいいか
- 235 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/17(土) 15:59:16 [ Y6W8/nGI ]
- だれがうまいk(ry
- 236 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/17(土) 16:36:41 [ gGchxV7Q ]
- 義理義理言ってるおまいらにこの歌を贈ろう
http://www.nicovideo.jp/watch/utm4qEaZcuXCc
- 237 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/17(土) 17:09:58 [ 97pdj7tw ]
- サーバに繋がらなくて教授にメールが送れない…。
自宅からでも送れたよね?
- 238 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/17(土) 19:17:34 [ rQBrDgeQ ]
- >>237
あなたの使ってるプロバイダがOP25Bしてるなら自宅から送信は無理です。
BIGLOBEとかは大分前から駄目。
最近だったかな?KDDI系が新たに規制されたんだっけか。
- 239 名前:237 投稿日:2007/02/17(土) 19:36:02 [ fx56XrPY ]
- >>238
そうなんだ(´・ω・`)
親切にありがとう!
- 240 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/17(土) 23:56:03 [ 0cTkS.s. ]
- 春から新メル鯖でWebメールで送れるようになるらしいお。
というか俺もメール送れなかったのはOP25Bのせいだったのか。
うちのプロバイダ規制かかってるからなぁ。
- 241 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/19(月) 00:09:45 [ H3x5OYfc ]
- 未だにポインタがよく分からない^^@2年
- 242 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/19(月) 00:39:30 [ CzbiOldg ]
- 信頼だけど、卒論審査会のレジュメの様式ってどうすればいいの?
マージンとかフォントサイズとか行間とか。
参考にしろって指定されたPDF見ても、TeXの良さばかり語られてるだけだし。
というか、去年の使いまわし?
これは、TeXで書けっていう非TeXユーザへの死刑宣告なんだろうか。
- 243 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/19(月) 05:58:09 [ PyW/wniw ]
- >>241
まぁ一部を除いてだけど、ポインタが良くわからなくてもプログラミングできれば講義の単位は取れる。
殆どポインタ使わずにゴリゴリ書いていけるような問題だから。
でも、ちゃんと勉強しておかないと後々痛い目にあうから休みの間にでも本買うなりして勉強しときなされ
- 244 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/19(月) 12:31:46 [ lcmZJ4FI ]
- >>242
ワードでも普通にできるはず
- 245 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/19(月) 14:19:02 [ x6VgcLi. ]
- >>242
担当の教授に要旨について質問しました.Wordで作成する場合は研究室の先輩達が持っているWordのテンプレートを参考にしてくださいとのことです.(無かった場合はどうすれば?).
後,ヘッダは業者の方が付けてくれるそうです.
- 246 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/19(月) 14:59:52 [ 605gWut2 ]
- >>242
stfileのMateralのRise_Otherフォルダ内のresume(sample).docでよくね?
- 247 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 15:42:03 [ LCBqYuyU ]
- なんか晒されてたね・・・
- 248 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 15:56:22 [ 9GegRHYQ ]
- まなび何とかっていうアニメの感想聞かせてよ
- 249 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 16:43:05 [ 5pE70pUo ]
- >>248
DVDでミロw
これにつきる。画質の問題だがな。
- 250 名前:経済学部生 投稿日:2007/02/20(火) 17:37:12 [ v1Cq05Tw ]
- 就活でサンメッセに行ったら、工学部の建物を傍目に見たけどスゲーね。
- 251 名前:法学部生 投稿日:2007/02/20(火) 17:46:03 [ vwk3e3.. ]
- 俺も就活でサンメッセ行ったら、携帯が圏外で呆然とした。
機種はFOMAだ。
ウチも工学部みたくきれいにして欲しい。
学部の建物が一つとかありえない、専門が教育の教室間借りとかありえない。
- 252 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 19:47:27 [ MrfRmCuw ]
- あれで工学部も教室が足りなかったりするからなぁ。
授業を行う教室はまだあっても研究を行う場所がないらしい。
さっさと5号館を建てようぜ。というか構想では(ry
- 253 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 22:07:17 [ q926k1M2 ]
- 整地されて、西側の土地めちゃくちゃ広いんだって最近思ったよ。
あそこに5号館といっても広すぎだし、何が立つの?
希望としては5号館+第2の食堂なんだけど
- 254 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 22:42:03 [ 13kpgkk2 ]
- >>253
グラウンドとかって聞いたことあるが・・・・・
- 255 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/20(火) 22:49:10 [ q926k1M2 ]
- グラウンドって・・・
食堂が明らかに狭いし、足りてないんだから作ればいいのになぁ〜;
- 256 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 10:03:03 [ lNZFAkLo ]
- 予算が無いので何も出来ないに100カノッサ。
- 257 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 12:20:58 [ hGadFeBI ]
- 西側の土地も大学が買い取ったの?
東側のは買い取って、いま地質調査中だよね
- 258 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 12:22:50 [ PU0vvGVI ]
- 土盛る→整地→土盛る→整地→・・・
- 259 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 14:12:53 [ lNZFAkLo ]
- あれって買い取ったの?
いつまで立っても予算不足で建てられないから県に土地取り上げられたって
聞いたんだけど。
- 260 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 15:22:23 [ 6sQAZdkw ]
- いろんな噂があるなぁ・・・
- 261 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 16:48:03 [ 7UaQgIB. ]
- システムソフトウェア演習ⅠのLinaxの課題がまったくわからないオワタ
- 262 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 16:51:00 [ L8qNFwBk ]
- 東側は買い取ったみたいだよ
だから駐車料金安くなったし、地質調査も始まった
- 263 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 17:59:26 [ xvglMWKI ]
- 俺にもLinaxはわからんな
Linuxはわかるけどw
- 264 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 18:13:49 [ cEAr72FA ]
- >>263
分かった!トイレだろ、どうやって少ない水で流すかっていう(ry
- 265 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 19:02:29 [ PEEV1BQg ]
- >>261
他学科なのでシステムソフトウェア演習Ⅰ (・∀・) はぁ な感じだが
よかったらどんな課題なのか書き込んでほしいです。
- 266 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 19:58:48 [ 6sQAZdkw ]
- たしかMakefieとかLinuxでの関数の使い方とかの授業かな?
とにかく、Linuxに触れて欲しいってのが根底の授業だった気がするけど。
- 267 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 21:53:50 [ kCmOLbu6 ]
- 工学部がいくら綺麗でも女がいないもんなぁ
キモオタばっか
本学のほうが全然イイとオモ
- 268 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 22:23:25 [ mS2cOdAY ]
- >>267
とりあえずお決まりのパターン つ鏡
というか情報系なんだからもっとLinuxとか力入れてもいいと思うんだけどなー
- 269 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 22:47:25 [ lNZFAkLo ]
- 力入れてもほとんどの学生が着いて来れない罠。
- 270 名前:265 投稿日:2007/02/21(水) 22:51:54 [ PEEV1BQg ]
- WEB2.0とは集合知を生かして・・・みたい展開を期待しているのですが・・・
ならなかったですね ('A`)
- 271 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 23:02:17 [ qUzSKTDE ]
- 担当教官がココ見てたら、答えられても大惨事の予感がw
- 272 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/21(水) 23:27:32 [ kCmOLbu6 ]
- >>267
いや別にオレ不細工じゃないし
たぶん・・・・・
- 273 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 02:28:22 [ gsitYbog ]
- そもそもLinuxの何が分からないのか知らないと答えようがない。
- 274 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 05:27:41 [ qZRzZhuQ ]
- 突然、変なこと聞きますが、デリヘル呼んだことある人いますか?
彼女がいたことないのに耐えれなくなってきた…
- 275 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 06:00:14 [ gsitYbog ]
- >>274
とりあえずスレ違い。
それにしてもなんで定期的にこの掲示板は風俗関係の書き込みがあるんだ?
- 276 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 08:21:39 [ 4NwKnY1Y ]
- 俺もそれが不思議だ。
いつも脈絡無く出てくる。
- 277 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 13:24:35 [ oSxM5T8. ]
- >>274
スレ違いかもしれないが・・・
デリヘルとの一部始終を収めた動画を見たことがあるけど、普通のお姉さんだったよ
相手の男はデブだったが、お姉さんは優しく相手をしていたよ。
香大(特に本学)には女をその気にさせて、体だけしゃぶりつくしてあとは
しらんぷりな最低な男がいることを聞いたことがあるが、それに比べれば
お金払って、デリヘル呼んで自己処理する人は立派だとオモタ。
病気には気をつけて。
- 278 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 14:08:28 [ au2aR5cw ]
- なんてマニアックな。抜けました?
- 279 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 14:17:36 [ LF3RwTcM ]
- スレ違いウザー
もうすぐ卒論発表だな
見に行く側だけど、なんか緊張する
- 280 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/22(木) 19:46:52 [ 6.bS5Kuk ]
- 今日の合同説明会どうだったんだろう
研究室行っただけだからわからないけど、リクルートスーツ着た初々しい人たちがうろうろしてた
- 281 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/23(金) 19:14:51 [ 7h/FwDhI ]
- デリヘルよりラブドールをお勧めする
- 282 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/23(金) 22:13:17 [ xui3Zvxk ]
- >>281
だからスレ違いだって
それともおまいはオリエント工業に就職希望する材料の学生かw
- 283 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 02:59:39 [ V5z0Uohw ]
- 香大の学部卒と院卒では就職先とかやはり全然有利度が違うものなのですか?
誰か教えてーー
あと院に入って勉強についていけなくなってドロップアウトする人はどれほどいるものなのか?
- 284 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 04:02:16 [ J1Crt.F. ]
- 信頼の場合ですが。
断然よくなるとは言いがたい。やはりそのあたりは本人の資質によるみたい。
学部でも凄く良いところにいく人も居れば院でブラック企業に行くことになる人も居る。
ドロップアウトはどうなんだろう・・・一人二人は居るような感じ。
院の授業は別に大したこと無いので、ちゃんと真面目にこつこつ研究してれば
卒業は出来るよ。
- 285 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 04:57:44 [ fBb.nwFc ]
- 会社のどこの部門に行きたいかにもよるんじゃないかな
最近は企業の中でも技術職部門は院卒じゃないと殆ど取ってもらえないところが多いし、逆にセールス系とかは学部卒でOKとかありますし。
全ては本人の希望とやる気次第で、会社に入って何をするかによると思う。
就職したくないからとりあえず院行くとか、とりあえずは漠然とでも〜〜がしたいとかが無くて頑張れない子(なんとなくで過ごす子)は院を出ても「院で何やってたの?」って感じになって有利にはならないかな。逆に年食ってる分不利になる場合も。
結論としては284さんの仰るとおりで、本人がどれだけ頑張るかとか資質にもよると思います。
- 286 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 05:56:59 [ V5z0Uohw ]
- >>284
>>285
どうも丁寧にありがとうございます!!
そうなんですか・・・
自分信頼の2年でございまして、院にいくか就職かで大変迷ってます。
あと工学部生の就職活動は文系の人みたいに多忙なのでしょうか?
あと香大から中四国以外の地域に就職するとしたら多少不利でしょうか?
たとえば東京ならマーチより断然不利くらいな評価になってしまうんでしょうか?
すいません。お願いします。
- 287 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 14:19:27 [ fBb.nwFc ]
- 就職活動は地元志向とかじゃなければ、やっぱり東京とか大阪行かないと駄目な企業はあると思う。
就職活動は理系・文系でも大変だと思うよ。
あと、他地域でのネームバリューは無いに等しいから不利と言えば不利なのかな。
まぁ、ネームバリューだけで取ってくれるとは思えないし、もしネームバリューだけで入ったなら後々大変だと思うけど。
- 288 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 14:43:56 [ J1Crt.F. ]
- IT系企業だと香川の就職先はほとんど無い(STNetやRyusyo、富士通、NECなどの子会社くらいか)。
東京や大阪で就職する人が大部分を占めます。
他地域での就職は>>287さんが言っている通りで、
「信頼性情報システム工学科?なにやってる学科なの?」とか言われるのは間違いないですw
ちなみに大学で真面目に勉強することも重要だけど、コミュニケーション能力の方が
もっと重要です。最近は。
PGにしてもSEにしてもチーム組んで活動するのが主ですから。
- 289 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 16:31:01 [ m8C0yHKA ]
- 就職よりも結婚できるかどうかが心配だ
- 290 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/24(土) 16:42:05 [ nS.hnbrU ]
- つ二次元
- 291 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/25(日) 02:36:38 [ m4yZ6E2Y ]
- 二次元の男にすら負けているというこの事実・・・
- 292 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/25(日) 03:02:54 [ Jpjs2IdU ]
- 二次元の男はイケメソばっか…
勝てるわけないよorz
- 293 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/25(日) 04:18:37 [ m4yZ6E2Y ]
- 二次元でも三次元でもブサメソの貰い手は居ない現実に気がついたとき、
来世の夢を人は見る・・・。
- 294 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/26(月) 12:25:58 [ DiTgfIRk ]
- 無期限定額になっていた人がいたね
- 295 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/26(月) 18:51:54 [ b.MKxAp2 ]
- >>294
晒されてたね
普通に勉強してりゃ単位取れるのになぁ
- 296 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/26(月) 22:30:14 [ j/1jI0us ]
- 詳しく
カンニングか何かか??
- 297 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/26(月) 22:33:59 [ b.MKxAp2 ]
- この時期に無期停はそれしかないんじゃない?
- 298 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/26(月) 23:23:24 [ mXlcpY.2 ]
- 学部はどこ?
- 299 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/26(月) 23:24:06 [ uOWmo.tg ]
- ここ工学部スレだけど…
- 300 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/27(火) 19:32:26 [ q2U/JTR2 ]
- あ・・・こりゃまたスんずれいすますた。
- 301 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/27(火) 20:19:24 [ WKiawpYY ]
- お前らいくらなんでもカンニング竹山よりはカッコイイよな?
- 302 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/27(火) 22:45:49 [ 1HCXEwsw ]
- >>301
愚問だろwww
嫌な意味でorz
- 303 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/02/27(火) 23:36:51 [ Hj5oBl7I ]
- さすがに竹山よりはマトモなヤツが多いぜ。
俺を除けばだがな
- 304 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/03(土) 11:53:34 [ cOTugU2M ]
- 最近の高校生は携帯で情報を仕入れるので、香川大学に関する
携帯対応の情報ページを作ってみました。
コメントはいらないよ
http://imse.sakura.ne.jp/i/
- 305 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/03(土) 15:46:03 [ X77LZ0RU ]
- 卒論・修論おっつ。
- 306 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/03(土) 21:03:53 [ .YAFFphw ]
- 突然だけど、みんな普段どんな音楽聞いてるの?
- 307 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/03(土) 21:37:29 [ VH7HY6l6 ]
- 鋼鉄ジーグのうた
- 308 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/03(土) 21:50:02 [ Tc4NOXd6 ]
- sign
- 309 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 00:12:52 [ SOCml/w6 ]
- Aice5のアルバム
- 310 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 00:38:01 [ mwk5X3pY ]
- >>306
この流れなら言える。こういうやつ
http://www.youtube.com/watch?v=MU1ngXWrnvs&mode=related&search=
- 311 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 03:51:33 [ CWH7i.Gs ]
- これは・・・ヒドイな。
- 312 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 04:01:37 [ FSJ44b32 ]
- つい最近まではニコニコ動画で電波ソングリピート再生だったのだが。
- 313 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 13:59:53 [ PwnaKJM. ]
- 晴レハレユカイ
- 314 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 15:16:00 [ DQLQ2SgI ]
- 俺のきしめん返せww
- 315 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 20:50:16 [ PwnaKJM. ]
- ほんと工学部は電波ばっかりだな
- 316 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 21:38:25 [ yrwV3FbA ]
- だがそれがいい
- 317 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 21:40:53 [ DQLQ2SgI ]
- お・な・にーもす〜きだよっ♪
- 318 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/04(日) 23:59:46 [ PwnaKJM. ]
- てか相手いないから自分でやるしか・・・
- 319 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 00:35:01 [ bKGsnVu6 ]
- 混沌としたこのスレに救世主は居ないのか。
- 320 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 00:40:36 [ CplN9lF. ]
- あたしでよければおまいらの童貞食べてあげてもいいよ♪
- 321 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 01:15:12 [ KkU5tya6 ]
- ほい
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 322 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 06:57:10 [ y9tY24EU ]
- ひどいな・・・このスレ・・・
- 323 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 09:37:47 [ aSdREGiw ]
- だがそれがいい
- 324 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 11:42:59 [ Lx7X4Q62 ]
- 最近この掲示板、変なのが住み着いてるな。
- 325 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 16:12:50 [ FZFy4w1s ]
- 伊:オレノ・コトーカ(39歳)
- 326 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/05(月) 18:25:32 [ n8YovOso ]
- >>325
あなたは魔法が使えるんですね
- 327 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/06(火) 01:40:07 [ GYovgoTo ]
- おじさんはね・・・)ry
- 328 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 03:54:12 [ XU345ADg ]
- おい、工学部生が自殺って・・・
- 329 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 08:10:20 [ sgWzPM9w ]
- >>328
まじですか?
- 330 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 10:36:47 [ XU345ADg ]
- 雑談スレ見れ。
- 331 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 16:18:19 [ 7uyckpNo ]
- 雑談から転載
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070306-166157.html
なんか悲しくなる
- 332 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 19:12:59 [ HL4VJLFg ]
- 半田家で1kgカレーはじめるらしい。800円。
あのクソまずいカレーを1kg食べるのは拷問だろう・・・
- 333 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 21:20:17 [ ukhQLF5A ]
- そんなに不味いの?
- 334 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/07(水) 21:42:06 [ xjEGR5FU ]
- うまいカレーが食いたければレストランいけばいいだろ
- 335 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/08(木) 09:55:22 [ fFjCwZAE ]
- チシティって店のカレーがマジで旨いぜ〜
URL貼っておいてみる
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000030435.html
- 336 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/08(木) 13:23:59 [ xtANfCuk ]
- >>335
工学部スレなのに工学部が遠いとはどういうことか。
- 337 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/09(金) 11:50:36 [ gfQSGO2. ]
- 工学部生への挑戦かーーっ!!
と思ったけど、うちからは近いやw
覚えとこう。
- 338 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/10(土) 04:50:57 [ 8cfaO6E2 ]
- 工学部の郵便局ATMは今月を持って閉鎖になるらしいよ
これからは高松林郵便局になるみたいだ
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=134.076504697336%2C34.289223740365&GSCL=4&IDS=&Map.x=246&Map.y=140
(´(・)`)クマッタ・・
- 339 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/10(土) 14:01:04 [ Y4AEJyJM ]
- 天満屋ハッピータウン太田店があるね。
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=21796
あそこは人のならび方がビッミョ〜〜なので人がいないときに使うようにしている。
投資信託の販売手数料で儲かっているはずなのにね。
投資家に乗り捨てられるであろう、自滅していく哀れなアメリカ帝国に押し付けられた
郵政民営化の結果だとしたら実に腹立たしい。
- 340 名前:新入生 投稿日:2007/03/11(日) 11:24:04 [ GisKlnx2 ]
- 大学デビューしたいんですが、まず何から始めたらいいですか?
アドバイスください
- 341 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/11(日) 12:31:20 [ 1M7ydQ9k ]
- まずオタクルックにすることから始めろ。
工学部で大学デビューなんだから、それでいいよな?
- 342 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/11(日) 17:25:52 [ FBgKy9BA ]
- >>340
・ブログを始める準備をする。(就活で有利と聞く。面接官が事前に人物像を
把握するのに役に立つ。それだけでなく自分の大学生活のためになる。)
・パソコン、デジタル機器のおおまかな操作方法を理解する。
- 343 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/11(日) 18:06:40 [ XARXyUdc ]
- しかし気をつけろ
ブログチェックは全て良いイメージになるわけではない
逆にイメージダウンになることの方が多々ある
- 344 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/11(日) 18:58:28 [ 537BIHaw ]
- ブログは就職のネタになるけど、実際には大して考慮しないと
俺の親父の知り合いは言ってたぞ。
まあやるやらんはそいつ次第だし、就職に役立つとかそういう気分でやるのは
良くないのでは?
- 345 名前:新入生 投稿日:2007/03/12(月) 15:03:52 [ MU4Qkudc ]
- >>341
美容院行ってカラー・カットとかしたら浮きますかね?(工学部で)
サークルとかで十分やっていけるくらいになりたいんですが
- 346 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/12(月) 15:35:54 [ HLlGluO6 ]
- 工学部で浮こうが世間一般的に勝ち組になる方が大事だろうw
- 347 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/12(月) 15:40:46 [ Wmqob90U ]
- 工学部生はみんな黒髪と思われているのか
- 348 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/12(月) 16:31:27 [ HLlGluO6 ]
- 日本人なら黒髪だろ
- 349 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/12(月) 17:23:54 [ GTziiUiY ]
- 地毛が茶色な俺に謝れwww
- 351 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/13(火) 01:25:57 [ 0RuZxCXY ]
- >>349
日本人なら黒髪の方が似合うから、ご愁傷様
- 352 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/13(火) 02:18:20 [ mf6.IV8c ]
- 4月1日がコワイ
成績見に行くのコワイ
3年前期終了時までに90単位取れるか取れないかがかかってるからコワイ
何で今期は再試が全く無いんだ・・・
- 353 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/13(火) 02:32:11 [ ftaswsgI ]
- >>352
俺にもそんな時期がありました
俺の場合は、前期始まったときのガイダンスで地獄に落とされた
まぁサボってた俺が全て悪いんだけど・・・
んで、3年前期は単位制限に引っかからない演習系とか集中とかも計算して最も単位数が多くなるように履修した
もちろん履修したからには自分の主観だけど頑張ったと思う
それでも結果のわかる後期開始時のガイダンスの数日前くらいから不安になりだして本当にどうしようかと思ったよ
まぁちゃんと90単位はあったから良かったんだけど
精神的によろしくないのでこれからの人は頑張りましょう
352さんは4月になればわかるけど、結果はどうあれ3年前期は取れるものは全て履修して、本気で単位を取得しましょう
ちなみに、再試は最初から無いものとして考えないと
頑張ればできるさ、普段超やる気の無い俺でもできたんだから
- 354 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/13(火) 11:43:37 [ wxZgrv9I ]
- 講義棟の駐輪場側のドアって締切になったの?
中からも外からも開かない…
- 355 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/13(火) 16:12:31 [ ftaswsgI ]
- たぶん風が強いからじゃないかな
結構前から締切って貼られてるよ
そのドアのもう1つ横のドアからは入れるよ
- 356 名前:354 投稿日:2007/03/13(火) 18:33:53 [ JkuUcNnY ]
- ㌧!
そうなのか。壊れてたのは直ったのかな
- 357 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/13(火) 23:02:09 [ ftaswsgI ]
- 壊れたのが直ったかどうかはわからないけど、
どちらにせよ風が強いままだったら締め切るしかないんじゃないかな
また壊れそうだし
それよりも、2号棟の駐車場側のドアが良く壊れないなーって思う
- 358 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/16(金) 19:07:58 [ Z5ktIhWo ]
- 工学部スレ勢い無いぞ、どうした
- 359 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/16(金) 20:00:24 [ 9RaRgBz2 ]
- 春休みだから仕方ない
先輩は卒業決まったのかなー
- 360 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/16(金) 23:33:23 [ T549ge8U ]
- なんかネタはないのかー
- 361 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 00:27:32 [ CNyfJ9DU ]
- K藤先生が亡くなった。
- 362 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 01:44:38 [ JAQqypao ]
- ネタかよ
- 363 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 02:37:37 [ SViJXw2w ]
- ネタにして良い話なのか判断に迷うな。
- 364 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 09:06:45 [ HWYpK0YM ]
- どうも本当らしい。
授業受けてただけになんともいえない気持ちになるな・・・
K藤先生のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。
- 365 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 11:57:32 [ gerIyahc ]
- え、本当なの・・・?
- 366 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 13:14:45 [ yXf8bAxw ]
- 学校からの発表は一切ないが、教職員リストからは名前が消えているな
- 367 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/17(土) 14:45:03 [ RKC9RNaM ]
- K藤先生が亡くなられたのは本当だよ
- 368 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/19(月) 04:40:44 [ MeIeYInk ]
- 何があったの?
こないだまでピンピンしてたよな・・・
- 369 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/23(金) 10:48:18 [ zLfaAj1I ]
- 自己にでも遭ったんか?
- 374 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/27(火) 22:17:26 [ Se0O8PG6 ]
- 新学期のガイダンス日程が貼りだされてたよ
みんな忘れないようにな
- 375 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/28(水) 09:33:59 [ EEKGfjdY ]
- >>374
ならここに日程書いて貼ってくれよ
文章として残るし忘れないだろ
ならお前がやれ?
自分は就職活動中なのでまだ実家
- 376 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/28(水) 09:43:10 [ 1dgjn5Rw ]
- やれとはいわないが、なぜそんなにえらそうなのかとオモタ
- 377 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/28(水) 09:46:32 [ IDkrgbG6 ]
- まあまあ、人に頼むならそれなりの態度とろうぜ
ガイダンスは6日
4年が10時〜12時、2・3年は午後ってのしか覚えてないや
- 378 名前:375 投稿日:2007/03/29(木) 17:11:14 [ AD1cs/Dk ]
- 読み返すと想像以上に態度がデカかった。
気分を害した人、スマンかった
あと>>377情報サンクス
- 379 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/30(金) 17:17:10 [ E6cHQyNo ]
- 工学部のみなさ〜ん
彼女できましたか〜?
- 380 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/30(金) 17:39:18 [ Or9fKhXU ]
- 脳内でフリますた。
- 382 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/31(土) 14:19:13 [ OPxfr0og ]
- ガイダンス
4/6
10:00〜 4年生
13:00〜 3年生
14:30〜 2年生
- 383 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/03/31(土) 15:39:43 [ EPB2Gi8Q ]
- >>382
サンクス
- 384 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 03:00:03 [ dVqoLO3I ]
- だれかとっておきの嘘を頼む
- 385 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 04:49:12 [ .c0FI7qY ]
- >>384
彼女できた
- 386 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 06:04:48 [ f42Xm/MU ]
- >>384
香大BBS見てたらイケメンになった
- 387 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 11:59:32 [ kKu9U4L2 ]
- 香大BBS見てたら彼女が出来ました
- 388 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 11:59:48 [ 8WXHkjZw ]
- >>384
彼女に子供ができた
- 389 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 14:57:11 [ b1ovJy4I ]
- >>384
全然彼女ができない
全くモテない
- 390 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/01(日) 16:40:13 [ KgkVD4zY ]
- >>389
それは事実だろう
- 392 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/02(月) 11:38:17 [ rzANopp. ]
- はやめに成績表もらいに行ったらくれなかった
去年はくれたのに
- 393 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/02(月) 13:29:44 [ XQKjo2No ]
- >>384
大統領になった。
- 394 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/02(月) 13:39:20 [ 3zGiltqQ ]
- >>392
理由をkwskお願いします。
- 395 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/02(月) 22:03:23 [ jHBJ3EBs ]
- >>386
えっマジで?
- 396 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/03(火) 22:02:52 [ VVUjrUYM ]
- 工学部入ったことを公開しているヤツ挙手!!
- 397 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/03(火) 22:09:21 [ RlyDZ/kk ]
- どこに公開している人を対象として居るんだ?
- 398 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/03(火) 22:37:05 [ 64GxOJV2 ]
- たぶん後悔との誤字じゃね?
- 399 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/04(水) 16:49:51 [ QFgBpTvA ]
- とりあえずここに書き込んでる人は全員公開してることになるな
- 400 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/04(水) 19:19:17 [ bFl2AM4U ]
- 公開してるけど後悔はしていない
- 401 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/04(水) 21:35:36 [ uWCFduoI ]
- 俺も後悔はしてないぜ!
- 402 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/05(木) 10:42:31 [ cQr6.bX2 ]
- 単位確認してきた
留年しそう\(^o^)/
- 403 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/05(木) 13:06:20 [ GaGr81p2 ]
- 単位ぎりぎりで研究室配属に漕ぎ着けるより
留年して余裕を持ったほうがいいかもしれんぞ
- 404 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/05(木) 15:22:56 [ .wUs3eWU ]
- いや、留年は浪人よりも就職活動のとき厳しいって聞くぞ
前期の授業を超がんばれ>>402!!!
- 405 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/05(木) 18:50:27 [ oCnn7vqM ]
- >>404
再チャレンジ精神に反している。
- 406 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/06(金) 19:26:32 [ xeIx5GUE ]
- 今日久しぶりに学校行ったら、ドアが開き戸になってたり自動ドアになってたり、あちこち変わっててびっくり
- 407 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/06(金) 20:32:59 [ wOoKai6I ]
- 俺はまだ見てないが友人が引いて開けようとしても開かなかったって
ボヤいてたな…
- 408 名前:406 投稿日:2007/04/06(金) 21:05:57 [ Mm6QjsrQ ]
- 開き戸じゃなくて引き戸だな、スマソ
ドアが開かなくて迂回した人もいたみたい
- 409 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/06(金) 23:22:02 [ bp8hawjo ]
- とりあえずオマエらは今年彼女をつくる気があるのか
それだけが知りたい
- 410 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/06(金) 23:24:33 [ iZteJH.k ]
- 無い。
脳内に居ればそれで良い。
- 411 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 00:36:07 [ t3VrlITk ]
- そんなこという人、嫌いです
- 412 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 15:19:20 [ Yrd4Tz/Q ]
- 工学部2年。リアで♀です(詳細情報は内緒w)
今年度、彼氏が出来たらいいなぁ・・・
- 413 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 15:30:50 [ aYt0BT76 ]
- 工学部で、恋人がいるのってどれくらいなんだろう。
30%ぐらい?
- 414 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 18:46:27 [ oJtwFbAc ]
- >>413
半分はいるだろw
- 415 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 18:55:36 [ 0OUtNgQs ]
- >>412
>リアで♀です
「リアで」って言葉使う女の子はどういう子なの
>>413
本当か?
- 416 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 20:42:11 [ 1gC4HsoE ]
- >>414
そんなこという人、嫌いです
- 417 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 22:51:54 [ AvM0hoYE ]
- 工学部の南側にあるうどん屋さん、うまいね。
- 418 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 23:08:59 [ dizCs2Uk ]
- 工学部全体と信頼のみとでかなり確率の開きがあるでしょうな。
- 419 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 23:19:31 [ gyguFRI. ]
- >>416
起きないから奇跡って言うんですよ。
- 420 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 23:33:46 [ 0OUtNgQs ]
- >>418
どういう意味?
信頼はモテ要素なのか。それともまったく逆ですか。
- 421 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 23:54:00 [ vzSL3sak ]
- 2号館>1号館って感じがしないではない。
雰囲気的に。
- 422 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/07(土) 23:58:47 [ 0OUtNgQs ]
- 春なのに〜デートもしないの〜ベイビー不思議じゃない♪
はぁ〜
- 423 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 00:03:37 [ r0bUbP0g ]
- >>421
わかる。なにか違う
- 424 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 03:59:10 [ tcHQnCO2 ]
- 2号館には行ったことがない
- 425 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 08:07:31 [ LIFYxf8A ]
- 魔法使いになれるのって何歳からだっけ?
- 426 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 09:00:17 [ qC/IQloI ]
- 30歳
- 427 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 19:16:29 [ MGRW9eJ6 ]
- 447 名無しさん@明日があるさ New! 05/01/29 13:29:54
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧 Ver.1.7
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる 唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険
勝手に今日輝いていたレス大賞 67 【Shining Award】より
- 428 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 19:18:55 [ p0NTmYfU ]
- 明日から講義開始?
- 429 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/08(日) 19:26:02 [ 78FA2PpI ]
- 11日(水)からだったと思うが。
- 430 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/10(火) 23:00:39 [ Eq/vviLg ]
- 人少な杉
- 431 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 01:30:53 [ vb2yQsoU ]
- 今日からまた幸せな学園生活の始まるのに、みんなどこにいったんだ〜い^^
- 432 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 02:26:38 [ eupOHFYM ]
- 俺が行政特区日本のセレモニー会場に招待した
- 433 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 03:04:36 [ TYqMOjpQ ]
- 2ちゃんのくだらない祭りに参加していないことを祈る。
加勢するなよ。
俺は火消しを少しだけやったが・・・
- 434 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 13:49:37 [ Zkgtedhg ]
- くだらない祭りって何だ?
kwsk
- 435 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 16:42:48 [ Br2dpJ5g ]
- タイーホのことだろ?
アホが動物(ねずみ?)の虐待画像2chで出したのな。
ニュースでもう挙がってるだろ。
- 436 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 17:30:21 [ q4CKXXNA ]
- へぇ、そんなのあったんだ。自分はケツ毛バーガー2のことかと思った。
- 437 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 18:49:04 [ 93.Je.ew ]
- どう見ても水曜日混みすぎです。
- 438 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/11(水) 20:25:28 [ cXB8QBRM ]
- まるでコミケのようだ・・・・・・・
- 439 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/12(木) 20:35:56 [ YoBLwjQg ]
- >>438
本学も同じだ・・・
- 440 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/12(木) 23:16:42 [ l9v7bSMw ]
- 水曜は行かないことにした@4年
- 441 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 00:26:22 [ 8Rn0dkx6 ]
- あるあるwww
- 442 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 16:30:55 [ 9g/iqAKk ]
- 時間をずらして食堂に飯を食いに行っても混んでるしな
- 443 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 16:45:40 [ H.2RFIek ]
- 時間をずらして外に食べに行くのが正解だな
またはコンビニ
- 444 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 17:38:14 [ tfPHOqY2 ]
- これから夏にかけては工学部は汗臭いな
お前らちゃんと風呂入ってるか?
- 445 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 17:50:26 [ P6gko/Gw ]
- てか人多いんだから食い終わったらさっさと出て行け
昼のうどん屋で食い終わって友達と話してるやつとか頭おかしいんじゃねーの?って思う
並んで待ってる人いるんだしさっさと席譲れと
- 446 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 19:19:24 [ YLA/LA86 ]
- 混雑時に食堂でPCやレポートやってる奴もどうかと思う
- 447 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 19:31:42 [ ttjzECMs ]
- ノーパソ広げてる人は結構居るよね。
でも図書館も人いっぱいと言う現実・・・
- 448 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 20:51:23 [ iQ./USzU ]
- 本学の食堂も混んでるのに食後の談笑するような空気読めないバカが多くて困る。
- 449 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 23:00:58 [ 8Rn0dkx6 ]
- さて、流れを変えようか
おまいら好きな酒ってなんだ?(種類でも可)
梅酒が一番と思ってる俺は、お子ちゃま味覚なわけだが(´・ω・`)
- 450 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 23:06:47 [ QPRHCIJI ]
- カルピスチューハイかモスコミュール
でも一番はソフトドリンク
アルコール弱い(´・ω・`)
- 451 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 23:20:35 [ SoUm52cQ ]
- 梅酒が一番だよ(自家製)
でもスレチガイですよ
- 452 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/13(金) 23:43:56 [ 4EVz1IB2 ]
- 工学部生に質問してるんだったら別にスレチじゃないんじゃないの
- 453 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/14(土) 10:32:27 [ PNLse/Qs ]
- 449なんだけど、単にみんな何飲んでんのかな〜って思ったの
酒あんまり飲まないから、おすすめっぽいの聞けたらなーって^^;
- 454 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/14(土) 10:41:19 [ E8yyYMUo ]
- 缶のアルコールはどれもまずい
- 455 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/14(土) 11:44:07 [ usOvAF.M ]
- すだち酒最強。
全然アルコールの味がしないが普通にアルコール強めなので
気が付いたらべろんべろん。
- 456 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/14(土) 11:46:14 [ Cx3lpOmM ]
- 工学部生ではないけれど
鍛高譚(たんたかたん)最高!しそ焼酎ね。
一回お試しあれ。
- 457 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/14(土) 14:12:42 [ .fc8nhdU ]
- 酒池肉林
- 458 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/15(日) 00:45:18 [ 3pXddKyM ]
- 工学部生ではないけれど。
焼酎好きなのでずっと気になっていた
たんたかたんをこの前飲んだんだよね。
全部飲めんかった・・・よく考えたらシソが嫌いなの忘れてたわ。
以上、どうでもいい話でした。
ちなみに去年つけた梅酒、この前ソーダ割にして飲んでみたら
めちゃうまかった。自家製果実酒おすすめ。
- 459 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/15(日) 11:04:54 [ FG8OUBG2 ]
- 芋焼酎なら三岳。
- 460 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/15(日) 20:50:29 [ HyAP9hbE ]
- おまいら、氷結のグレープフルーツ味を忘れてませんかね、っと。
風呂上りにグイとやると、ウマー。
でも、缶チュウハイ系ってアルコール度数が意外と高いから、
飲みすぎには注意だな。
- 461 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/15(日) 22:58:25 [ elhh3bpg ]
- ま、ビールと同じぐらいだがな。
飲み過ぎ注意は同意だ。
甘いのは口当たりがいいから、ついぐびぐび飲んで量を過ごすんだよな。
そんな俺はジンかウオツカを水割りで。
- 462 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/16(月) 00:29:19 [ wi9tiwDo ]
- 水割り用の氷は、どうしてる? >ALL
卵のケースに水を入れて凍らすと、イイ感じの氷ができるらしいけど、
まだ試したことないや(´・ω・`)
- 463 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/16(月) 11:40:52 [ egn5M7Z2 ]
- 基本は普通に凍らせたやつ
ちょっといい気分になりたいときは市販のロックアイスを買ってくるよー
- 464 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/16(月) 12:25:25 [ S6iSzCsk ]
- 君ら二十歳以上ですか?
- 465 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/16(月) 18:57:48 [ E87g9Zvs ]
- 余裕で21歳^^
- 466 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/17(火) 20:21:23 [ 3XvZZk2Y ]
- おまいら、工学部近辺のおすすめのうどん屋はどこですか?
- 467 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/17(火) 20:29:19 [ YmcJgdwI ]
- たも屋とはったんじでいいんじゃない?
- 468 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/17(火) 20:36:56 [ 0t87M2UQ ]
- まるいち
- 469 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/17(火) 21:46:03 [ 8lX8VjjU ]
- まるいちの麺は不味い
- 470 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/17(火) 22:48:36 [ rgBuKPik ]
- 日本酒呑めよ、日本人だろ
- 471 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/18(水) 21:10:02 [ Je53wVZw ]
- 3号棟3階の教室の机に前日になかったひどい落書きがあった。
その机の周辺には”無機化学”の余ったプリントが・・・。
これが意味しているのはなにかわかるよな。程度低すぎ
机にアートすんなあほが
- 472 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/18(水) 21:11:26 [ EbRD/iCc ]
- 程度の低い人間も混ざってるってことさ・・・
いちいち相手にしてたら体がもたんぞ
- 473 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/18(水) 21:18:47 [ SIOeYMW. ]
- センター前や入試前には机が綺麗になるけど、1年経ったらまた元通りだもんな…
- 474 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/19(木) 15:42:15 [ PHqzpJfs ]
- そんなんだから女の子入ってこないんだよ
- 475 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/19(木) 15:54:43 [ tLerD4bk ]
- それは関係ないだろ
- 476 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/19(木) 17:06:41 [ xSQfZzko ]
- >>475
わらたw
- 477 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/19(木) 23:07:17 [ iZBlk8Mw ]
- 工学部内にカポーとかいるの?
- 478 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/19(木) 23:17:51 [ 4j3cNvms ]
- みんな彼女いるよ。
。。。脳内に。
- 479 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 14:17:41 [ 8a/OcRXc ]
- 工学部にカワイイ子いる?
あ、オレ経済・・・Orz
- 480 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 14:37:58 [ Yq4/GoCo ]
- 経済が工学にそんなこと聞くな (#゚Д゚)ノ
- 481 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 16:27:10 [ jDPMrPYc ]
- 経済にいっぱいいるだろ、可愛い子。
- 482 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 16:45:40 [ r/iTSI4s ]
- 泉こなたちゃんかわええ(*´д`*)ハァハァ
- 483 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 18:47:56 [ DDFkOmHo ]
- 経済・法学のシャレたインテリ系やオツム空っぽ系より、工学部のおとなしそうなヲタっ気のある子の方がいいと思う、俺は法学部。
- 484 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 19:31:55 [ jYUW8paM ]
- あーって叫べばいいのか
アキバ系の次はツクバ系だそうな
- 485 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 19:36:56 [ sZoGAe.w ]
- 何その電車みたいな分類。
ツクバexに乗ってるヲタのことなのか?
- 486 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 19:47:41 [ eqiYpB3U ]
- >工学部のおとなしそうなヲタっ気のある子
なんか夢見すぎな気がする
- 487 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 20:14:42 [ Oe3AGfLQ ]
- >>483
君は工学部には来ない方がいい
知らないという事は幸せ
- 488 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 20:43:26 [ DDFkOmHo ]
- >なんか夢見すぎな気がする
>知らないという事は幸せ
そんなに酷いのか・・・
農学部にはおとなしくてかわいい子居たんだがな・・・
当面は、脳内彼女で我慢するか・・・orz
- 489 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 21:11:05 [ eqiYpB3U ]
- いや、かわいい子けっこういる。
しかし、おとなしそうかといえば…どうだろう。
- 490 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/22(日) 21:40:18 [ 6ECyxL6M ]
- >工学部のおとなしそうなヲタっ気のある子
こんな子いたら俺が貰い受けたい(;´Д`)
- 491 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/23(月) 10:16:53 [ WFIZ2Oe6 ]
- なんか気の強そうな子が多いよね。
- 492 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/23(月) 17:35:54 [ GLWnnGps ]
- 工学部にツンデレっているの?
- 493 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/23(月) 18:32:59 [ WFIZ2Oe6 ]
- みんなの脳内にいるよ<ツンデレ
- 494 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/23(月) 19:04:58 [ e1w.J.3c ]
- イケメンだったらみんなツンデレになってくれるよ
- 495 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/23(月) 22:44:07 [ 2oaiAOhw ]
- よかったな工学部はイケ面多くて
- 496 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/23(月) 23:36:39 [ WFIZ2Oe6 ]
- なんかアレな雰囲気の書き込みばかりもなんですので、少しはなんか話題投下してくれないかね。
工学部的な。
- 497 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/24(火) 00:02:17 [ Xwxa6hFE ]
- じゃぁ工学部的なネタで
ここ数日はマシになったけど、この前からネットワークの調子が悪いね
まぁ水曜日に調子が悪いのはデフォだけど
また誰かがウィルスばら撒いてたのかな
- 499 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/24(火) 11:09:47 [ 7JGKEeM2 ]
- 9月にネットワーク機器の更新があるらしいので、
その際にどれだけマシになるか、やねぇ。
幸町との間は太くなるんだろうか。
- 500 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/24(火) 19:02:32 [ dixZThW2 ]
- トラフィックが増大しているのだろう。
工学部でニコニコ動画見ているやついっぱい知ってるぞ。
全員が動画落とし始めたようなもんだろ
- 501 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 10:16:56 [ LDpt5aeI ]
- さっぱり繋がらなくて不便で仕方ない。ニコニコが原因の一つなら、そういった所へのアクセスを規制した方がいいんじゃないか?
- 502 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 12:39:04 [ Qk9Y6X6. ]
- http://keto.eng.kagawa-u.ac.jp/mrtg/center.html
ここ見てる限りそんなに送受信上がってる感じじゃないけど・・・?
- 503 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 17:16:51 [ Okgp1f8A ]
- ちょwwwww大学でニコニコ見んなwwwwwwww
なんという工学部クオリティーww
- 504 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 17:41:09 [ RZ2AkLD2 ]
- Youtubeが流行った時、学校で見てるやつ多かったがこんなひどくなかったぞ
なんでこんなに調子が悪いんだ・・・
- 505 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 18:17:36 [ o.VA9TWk ]
- >>503
ほんとふざけた奴らだなw
- 506 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 18:58:15 [ gADyP6Yk ]
- >>503
>>505
他学部生か。
工学部にくればそれが普通なことがわかるさ…
- 507 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 19:47:13 [ Okgp1f8A ]
- 工学部のPCルームみたいなところで見てるのか?
何見てんだ?
やっぱりアニメか?
- 508 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 20:16:14 [ Vg.MHVEY ]
- 工学部生はみなノートPCを持ってて(毎日持ってきてるかは別として)
教室や食堂、ロビーでLAN繋げるからネットし放題
無線LANだと場所を選ばずだな
- 509 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/25(水) 23:19:07 [ mI.7YmZI ]
- ニコニコ動画がどうとかじゃなくて、毎年この時期はこんな感じだよ
IP割り当てがおかしくなったりとかもするし
とにかく水曜は調子悪い
特に今の時期は生徒のほぼ全員がPC繋げてるから余計にひどい
夏ごろになれば居なくなるのも結構いるからまだマシになるんじゃないかな
- 510 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 01:30:00 [ sdIafPIE ]
- でも夏が近づくと教室が臭くなるよね(´・ω・`)
6月末は熱気と湿気で教室入るの軽くためらうよね(´・ω・`)
数少ない女の子は可哀想だよね(´・ω・`)
クサい人はごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
- 511 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 02:24:02 [ i50GNadA ]
- (´・ω・)その顔文字は左側で使うべきだろお、JK
(´・ω・)内容は同意お。激しく同意お。
(´・ω・)でもおいらは他学部だから分かんないお。
(´・ω・)ちなみに経済はサンダル臭いお。
- 512 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 05:47:53 [ g0yUpZvg ]
- >数少ない女の子は可哀想だよね(´・ω・`)
関係ない男の子もかわいそうです><
- 513 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 09:25:11 [ hOiJp2jM ]
- 教室に入った途端、女の子は窓開けにいくもんな…
そして休み時間ぎりぎりまで外に出てる(´・ω・`)
- 514 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 12:03:13 [ SAk.9EQk ]
- では、おにゃの子の匂いは、大丈夫なんでしょーか?
- 515 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 13:47:11 [ Pf5ioAD. ]
- 香水がきつい子がたまに…
- 516 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 18:35:07 [ Qkfmlg6c ]
- 工学部の女なら少しはオタクこと理解して
匂いぐらい我慢してほしいです
すぐに窓開けるなんて・・・・・
- 517 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 19:57:47 [ b.ssquEk ]
- 窓開けるのはむしろGJだろ
- 518 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/26(木) 22:43:56 [ g0yUpZvg ]
- >>517
激しく同意
- 519 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/27(金) 21:23:38 [ ohkC/9I2 ]
- 工学部のおにゃのこはみんなモテるの?
- 520 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/27(金) 21:36:41 [ 4JVmQI9s ]
- そんなわけはない
- 521 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/27(金) 22:12:35 [ 3t4a8IOM ]
- おにゃのこと一緒に座って講義受けてる奴とかなんなの?
挑発?
- 522 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/27(金) 22:36:56 [ ohkC/9I2 ]
- ホントに女の子?
髪の長い男オタクじゃないの?
- 523 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/28(土) 22:57:26 [ W7sBszK6 ]
- そういや最近1号館横の駐車場にレクサスLS停まってるよな
あれって誰の?
まさか学生のでは無いと思うが
- 524 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/28(土) 23:17:06 [ O2dR.CCY ]
- お客さんぽい。
なんかスーツ姿の人が乗ってたと聞いたよ。
でも最近よく見るよな。
やっぱ、皆気になってるんだ〜
- 525 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/28(土) 23:22:17 [ tI1uP82E ]
- 毎日見るからどっかの教授のかと思ってたわ
- 526 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/28(土) 23:35:13 [ tI1uP82E ]
- 知ったかごめん。毎日見てるのは2号館の方だった。
しかもLSかわからんし
- 527 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 00:02:26 [ fGSY6Nn. ]
- 2号館のは教授の奴だよ。
あれはレクサスSC、昔のソアラね。
LSは昔のセルシオ。
地峡センタの方に止まってる。
- 528 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 00:49:45 [ yqCvkODM ]
- でも、偽レクサスも見るよな。エンブレムチューンのやつ。
- 529 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 02:41:35 [ niKUShtI ]
- トヨタ車にレクサスエンブレムとか、もうね・・・
やってる奴は自分でレクサスのブランドイメージ落としてる事に気づかないのか
- 530 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 03:02:44 [ QYgdXlHI ]
- イメージ的には格上げ状態なんだからやってる本人はご満悦なんでそ。
対して不快に感じるのは本来のレクサスユーザー。
- 531 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 07:55:13 [ Vir01R/s ]
- みんなどんな車乗ってるのよ?
- 532 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 12:52:56 [ MGYq5Q42 ]
- >>531
OPA
- 533 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 16:01:58 [ 9WADfmug ]
- その質問は特定されかねんな
ちなみに僕は自転車です><
- 534 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/29(日) 23:27:20 [ 3QRletYg ]
- SCって700万ぐらいするよね
教授っていい給料貰ってるのかな?
- 535 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 00:01:31 [ YOvT6qfY ]
- >>534
大学教授の平均年収は約1300万。助教授で約1000万。
- 536 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 00:48:03 [ T1ybWtzs ]
- …それは私立大学含まないか…?
- 537 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 04:23:19 [ af1SpXoY ]
- 国立教授で550万,助教授で350万。
で,職につけるの30歳以降がふつう。それまではほぼ無収入。
- 538 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 05:29:32 [ UvWPByi6 ]
- ttp://kisoku.ao.kagawa-u.ac.jp/reiki_int/reiki_honbun/ax87200351.html
結構詳細に公開されてるみたい。長すぎて読む気ry
- 539 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 09:37:07 [ IdTsB/Yk ]
- ぬるぽ
- 540 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 12:14:53 [ ofPpMlmE ]
- ガッ
- 541 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/04/30(月) 19:39:15 [ uPIo0Rtw ]
- アッ
- 542 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/01(火) 20:03:03 [ y13jKipg ]
- イヤン♪
- 543 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/01(火) 23:48:33 [ A9bMKdf2 ]
- >>537
倍はもらってるよ
- 544 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/01(火) 23:59:14 [ WLPKPT7c ]
- よし、俺、大学教授になる!
- 545 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/02(水) 10:30:31 [ BxLxNsyg ]
- >>543 は老人か。
賞与合わせても1100万になるのは退職直前の教授の一部。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062713/001/069.pdf
5頁の「年間給与の分布状況(教育職員(大学教員))」という図を参照。
しかも準公務員あつかいだから税金は高い。
>>537ていどかやや高めというのが実情だろう。
30過ぎまで親,配偶者に養ってもらい,運が良ければたまに奨学金を稼ぐ。
それで生活して行く自信があれば大学教員を目指せば?ほとんど得にはならないと思うが。
- 546 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/02(水) 12:01:48 [ mRtK4L36 ]
- 博士行ってる3年間だけで奨学金による借金が440万弱出来る。
その3年間に既に勤めている人間は年収300万と仮定すると、900万程度稼ぐ。
つまり、3年間の間に1340万程度を無駄にすることになるのだよ。ざっと。
で、大学教授になるのほとんどが東大や旧帝大、早慶卒だったりするわけだな、これが。
- 547 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/02(水) 13:43:02 [ tKmmWCzc ]
- 博士に行くってことは修士を出ているわけだから
学部で就職した人と比べるとさらに差が出るね。
- 548 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/02(水) 15:30:19 [ lviBX.I2 ]
- まぁ、いくとしても普通は修士までだよな。
- 549 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/02(水) 21:54:50 [ jnyWPW9M ]
- ドクター取りはったら名詞にドクターってつくからカッコヨスなぁ
ウチそういう人が好みどす
- 550 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 01:04:17 [ DapdTYTY ]
- >>545
あ?
おめーさっきから何いってんだ?
実際助教授が700まんっていってんだよ。
だいたい、得か損かの話なんてだれもしてないだろ。
- 551 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 01:14:56 [ 9FOtqSrI ]
- 今年でいくつの助教授?
- 552 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 01:26:19 [ DapdTYTY ]
- 助教授だから、わかいよ。
- 553 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 02:38:48 [ ZqOVdnbc ]
- >>550
大学教授が割のいい仕事なのかを話してるんだから損得の話だろ・・・
誰か忘れたけど誰かが同期の連中はもっと貰ってるって言ってたような。
そりゃ旧帝大を卒業してるんだからなぁ。
- 554 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 08:58:25 [ DapdTYTY ]
- >>553
そんな観点で話してんの他にいないけど。
- 555 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 10:32:59 [ MkWSVHlg ]
- 教授の給料話もそろそろやめるか。
おれたちには縁の無い話しだし。
- 556 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 11:08:27 [ czIMb6SE ]
- そうか?
- 557 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/03(木) 23:58:49 [ JJ/Ng09E ]
- 無いだろw
- 558 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 01:37:03 [ qkI3VahE ]
- 研究室の配属、今から不安だ・・・
お世辞にも良い成績とは言えないし、希望してない研究室に回されたらどうしよう
- 559 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 01:46:22 [ eJLfa9f2 ]
- >>558
信頼?
- 560 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 03:02:22 [ j07XL3NA ]
- YES
- 561 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 06:15:54 [ OK8n38hU ]
- 推薦があるなら夏ぐらいから教授のところに行って、
なにをしている研究室で、どんなスタイル化とか色々聞いて、
どんどん自分をアピールしたら大抵は推薦枠で入れるよ。
以下RISE研究室テンプレ
情報
O越 深夜まで研究室に灯りが。将来を無線系で頑張りたい方に超オススメ。キツイけど。
T水 超多忙教官。でも指導はしっかり。ゼミ内は仲が良い。
H川 つかみ所のない人。最近はゼミも活発になってきている様。
K川 毎年人気。やたら腰が低い。
A藤 優しく指導はしっかり。言語処理系に興味の有る方はオススメ。
I井 皮肉屋。ネットワークシステム・セキュリティ系。(講座の名前に相応しいことやってるのココだけ。)
感性
H部 超多忙教官・雑談系。自分で自分を律せれないと辛いかも。
H川 メッセでゼミの出席を取るらしい…。超多忙教官。
A川 超多忙教官。ゼミ内仲良く、いつでも人が。
H 教育情報系。指導しっかり。
T永 言ってることがコロコロ変わる。深夜にゼミ。学生の団結力高い。
K島 子煩悩ターミネーター。指導しっかり。ゼミ内仲良いらしい。
メディア
O本 自尊心高い教官。指導しっかり。青色LEDなイカ漁船。
S水 放置プレイ系。生物・神経系の話が入ってくる。
S所 多忙系放置・マニアック型。PC・UNIXの知識が無いと辛いかも。
T治 ぎりぎりまで放置、でも指導は一応してくれる
信頼
S木 しっかり指導・よくみんなで遊んだりしてるらしいけどやってること土木
I面 世話しっかりいい人。早目から卒論指導(なお、S木、I面は共同研究だったりする )
Bチコフ 情報なし
Y 情報なし
毎年人気過多になるのは「H部、T水、A藤、K川、H川、S所」の研究室。
ただし、人気過多だから楽とは限らない。
- 562 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 10:23:19 [ qYsEIh8k ]
- おお、自分も信頼なので参考になります。
- 563 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 12:54:01 [ ctcgNE7U ]
- wikiと微妙に内容が違うのは今年版だから?
とにかく>>561さんありがとうm(_ _)m
- 564 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 14:10:12 [ UUG/IUfI ]
- 人気研究室ってのは年によってけっこう変わるから、あんまり当てにならないけどね
- 565 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 14:45:05 [ v/1ODr2g ]
- wikiに上げるには不完全すぎるので、こっちで。
安全版。
後期のSSCEセミナーで配属希望を取り、内定。
去年はホワイトボードにかかれた研究室名の横に、名前と希望研究室を書いた付箋を自分で貼りにいく方式。
皆の動向を探りながら希望を出せるので、定員オーバーになることはほとんどないが、なった場合は成績順となる。もちろんその場で。
希望を取ってから内定まで時間にして15分程度。
去年の人気研究室:M田・O野・S
去年人気がなかった研究室:S永・Y中
水
K崎:卒論は先輩の使いまわし。研究室に人がいない。
Y田:解析と実験系に分かれる。PCに強くなる。
K道:トンボなんかの生き物が関わる研究がメイン。
S永:冬には摩擦係数測定という名のスノボ。S永研と書いて、「海の漢達」と読む。
I塚:天然な先生に振り回されるかも。
N村:去年は配属0。M研と共同研究。
防災
S:とにかく院を勧められる。忘年会は教授宅で。
N田:女の子が配属されないときつい。面倒見はよくない。
M島:金持ちで、毎年1回は学生を連れて海外へ。基本的に毎日学校に出てこなければならない。
H川:
T林:楽な研究室だが、女の子には勧められない。
Y中:
環境
M田:指導しっかり。
D井:ゼミが突発的にあったり中止になったり。顔が広い先生なので、就活は有利かも?
あの性格に耐えられるならオススメ。
O野:多忙な先生。
M下:現在配属なし。復帰未定。
M屋:
修正・補完ヨロ
- 566 名前:561 投稿日:2007/05/04(金) 16:25:14 [ OK8n38hU ]
- あらためてみるとN川先生が抜けてたorz
メディア
N川 光学系の教官。丁寧な指導をしてくれるという印象。
N川教官に関しては過去ログになかったので、あくまで印象です。。。
- 567 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 16:34:23 [ eJLfa9f2 ]
- 去年、信頼で第一希望で定員ラインもしくは、定員を超えちゃったところをリストアップしてあげる。
第一希望で定員を超えちゃったのは、I井研,H部研,H川研(感性),S所研,S木研,I面研の6つ。
定員ラインだったのは、H研,S水研の2つ。
H部研,S所研の2つは"かなり"倍率高かった。
S木研,I面研は信頼性講座の人はそこ行くから予想通り倍率高い。(ここはある程度成績良くないとダメかもね)
ちなみに、去年から配属の方法変わったけど、去年何が変わったかはWiki参照。
ただし、今年の配属方法がさらに変わるかもしれないから、ちゃんと研究室配属の情報には注意するべし。
人気研究室は、564さんも書いている通り、毎年のように変化するのであまり意味はないけど、大体561さんの書いてるような研究室の範囲内で変動してるかな。
まぁ例外もあるけどね。
逆に、不人気研究室は例年大体同じだから安心するといい。
- 568 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 18:32:57 [ v/1ODr2g ]
- >>567
>逆に、不人気研究室は例年大体同じだから安心するといい。
去年の安全は当てはまらなかったので、あんまり安心はできんかも。
行きたい研究室があるなら、直接その研究室の学生にどんなところか聞くのが一番だと思う。
知り合いじゃなくてもたいていの人ならいろいろ教えてくれるはず。
- 569 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 18:38:38 [ Rw0kmJCU ]
- 物質と知能の情報キボンヌ
- 570 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/04(金) 19:18:42 [ eJLfa9f2 ]
- >>568
すまん、信頼だけの場合です;
- 571 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/07(月) 15:42:37 [ pnb.YXyk ]
- そろそろ教室が臭い季節になってまいりました
- 572 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/07(月) 17:29:03 [ Gwh3gqQw ]
- 暑くなるの早すぎ。
- 573 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/07(月) 20:24:43 [ I91FqezU ]
- 冬がやはり最高だwww
- 574 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/09(水) 00:53:20 [ Rg14jegE ]
- >>569
物質って材料?
ここは信頼が多いインターネットだからなー
- 575 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/09(水) 10:09:27 [ 2TS/xfFo ]
- 材料と知能です。物質って言い方は聞いたことがあるような、ないような。
- 576 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/11(金) 21:27:25 [ dCUDsA1k ]
- 物質って言い方は初めて聞いたよ@4年
過疎age
- 577 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/13(日) 11:10:11 [ 8ov4KD1k ]
- おまいら、浪速のハンバーグが新KOパンチを完成させたらしいですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070512-00000039-sanspo-spo
- 578 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/13(日) 16:18:04 [ ZZ9OEHjg ]
- >>577
お?また試合するんだ?
今度はどこの外国人?
- 579 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/13(日) 20:45:53 [ 8ov4KD1k ]
- >今回の対戦相手である東洋太平洋Lフライ級2位のイルファン・オガー(19)=インドネシア=
らしいぜ
- 580 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/14(月) 08:56:12 [ nDZaN0Vo ]
- ザツダンスレデヤレ
- 581 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/14(月) 09:57:49 [ qVef/QpY ]
- 別にいいんでない?
- 582 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/15(火) 00:16:47 [ cJtmSIZQ ]
- 関係ないんだけど信頼で院いくとしたらどんなことやるのか知っている人いる?
- 583 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/15(火) 11:04:47 [ HbkHXKNE ]
- >>582
そんなの研究室によるよ。
- 584 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/15(火) 11:09:46 [ OyRT5lGw ]
- 見学池ばよろし
- 585 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/15(火) 20:19:31 [ zPJsmUzg ]
- イカせていただきます!!
- 586 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/15(火) 20:54:03 [ O7hNQbXk ]
- どこの研究室か気になるなw
- 587 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 03:42:44 [ 53UAGPgg ]
- 祝・香川大学宇宙進出決定
http://www.jaxa.jp/press/2007/05/20070516_sac_smallsat_j.html
- 588 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 11:17:05 [ TGHYskp2 ]
- JABEE認定されたっぽいね。
http://www.kagawa-u.ac.jp/kagawa-u_eng/itwinfo/i881/
- 589 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 15:00:19 [ BZv4lXmQ ]
- 宇宙よりも、暴風でもびくともしない瀬戸大橋の設計してくださいよ。
- 590 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 17:01:11 [ fPpkdQCQ ]
- びくともしてないだろ?
- 591 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 17:08:00 [ ETlIxV2k ]
- ま今日は強風でマリン止まってたみたいだね
- 592 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 17:34:46 [ kGRxH5Rk ]
- もしかしてマリンの人は強風の度に欠席してるのか?
- 593 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/17(木) 17:35:32 [ /98aBghY ]
- JABEE通ったのか
俺、認定コースの卒業者なんだけど通知来るのかな
- 594 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/18(金) 16:17:41 [ CQtGSZqg ]
- 卒業要件の128単位って卒論の6単位も含まれるんだよね
- 595 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/18(金) 16:37:04 [ 4PZnNVis ]
- うん
- 596 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/21(月) 16:55:32 [ 1IcOhi4w ]
- mixiの香川大学コミュニティの「新着のイベント書き込み」見て噴いた。
http://c.mixi.jp/kagawa_u
- 597 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/21(月) 17:14:37 [ 0htxALpU ]
- マリンちゃんっていうエロマンガなかったっけ?
- 598 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/21(月) 17:58:32 [ H6iuij9c ]
- >>596
( ;∀;)イイハナシダナー
- 599 名前:法学部生 投稿日:2007/05/21(月) 23:05:30 [ EyeJKlfo ]
- 今年受験生の妹がどうやらウチの工学部の受験を考えているらしい・・・
マジかよ・・・orz
- 600 名前:名無しの香大生さん 投稿日:2007/05/22(火) 01:20:08 [ hb.WLze2 ]
- 600なら>>599の妹が合格する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■