■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談<30>
1 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/27(月) 15:35:10
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1141311284/

2 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 19:08:37
管理人さん乙です。

3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 19:12:05
   エビフライが2ゲットしましたがいけませんでしたか?

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
>>3俺を差し置いて2狙うなんざ甘めーぜ
>>4遅せーよ。てめーの動きは見切った。
>>5お呼びじゃねーんだよ。すっこんでろ!
>>6ブラックタイガーをなめんじゃねーぞ
>>7ケガすんぞオルァ!!
>>9甘エビごときがいきがってるんじゃねえ!!
>>10いいだろう。表に出ろ。
>>11-1000文句あるヤツ!!かかってこいやあボゲェ!!
どうでもいいが>>8みたいなガキは眼中にゃあないぜ

4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 19:14:16
>>3


5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 19:27:41
>>3
重ねて乙

6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 20:55:05
この掲示板では300までしか書けないしね。

7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:43:39
どうして300なのかは知らないけれど、正直もうちょい増やしていいとも思う。
東京理科大なんて1スレ10000レスだしwこれは極端な例だけど

8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 03:34:24
確かに、なぜ300なんだろう。
管理人さんもスレ立ての手間かかると思うしもっと多くてもいいと思うけどなぁ。なんか理由あったっけ?

9 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/28(火) 06:58:00
そうそう、なんで300までなんだろう?

10 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 07:16:06
>>9
おまwwwww

11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 09:07:07
管理スレの一個目になんかかいてなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど。

12 名前: 初代管理人 投稿日: 2006/03/28(火) 09:18:34
まちBBSが300レスまでだったからです。

13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 11:37:44
うう・・・。
今洗濯終わったとこなのに、大粒の雨がああああ

14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 12:13:14
したらばだからレス数の変更って管理権限ですぐ出来るんじゃなかったっけ?

15 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 12:32:00
yes

16 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/28(火) 15:01:11
というわけで、書き込み数を600に変更しました。
600という数字は特に根拠はなく、単に2倍しただけです。

とりあえずこれで様子見て、足りないようなら後々変更しようと思います。

17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 18:18:03
じゃこ@管理人さま

ありがとうございます♪

18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 21:09:52
エビフライも役に立つじゃないか。

19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 21:19:29
今日雹(ひょう)降ったよな。
かなり大粒の氷の粒みたからかなりビビった。

20 名前: えびふりゃー 投稿日: 2006/03/28(火) 21:21:19
どういたまして

21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:11:55
今晩は冷えてるネエ。
おまいら、風邪ひくなよ。

22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:28:35
雨の甲子園みててかわいそうになったよ。
寒冷前線の雨ってやっぱり冷たいんだろうか?
あんな雨の中でプレイしなくてはいけないというのは高校球児カワイソス

23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 12:09:45
なんだか冬に戻ったみたいな寒さ。風もやや強い。
陽射しは春なんだけどね。

24 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:14:25
UDONのエキストラ募集してたね〜30〆だってさ。
誰か応募した人いるかなw

25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 16:14:31
エキストラに採用されて撮影現場に行ってみたら、ケコーウ知り合いがいたりしてw。

26 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:01:38
みんなインターネットって何でしてる?
生協を通さずにやるつもりなんだが…。
ピカラとかどうなのよ?

27 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:27:14
>>26
電力系の光は下宿先の建物が対応して導入しているor導入予定して無いと無理

28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:31:44
今度プロバイダを変えようかと思案中。

OCNとかは、どうでつか?

29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:55:28
>>27
マンションで、確か光が入っているはず…。
関係ないかもしれんがピカラ光サービスのエリア検索してみたが、
提供エリア内だった。

30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 06:56:26
>>29
光ってもNTTのがあるからなぁ。
NTTのだと根本的に違うから無理だし、サービスエリア内ってのはマンションオーナー向けの話だからあまり関係ないかと。
実際に不動産屋に聞いてみるしかないかな。

31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 17:01:51
>>30
レスサンクス。
まあ…NTTだよな…。いろいろサービスあるけどどれがいいかな・・・。

32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 18:05:59
NTTがやってるプロバイダ=OCN?

34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 19:20:12
NTTが推奨するプロバイダ=OCN。
初期工事費無料のキャンペーンなんかは、OCNに入ることが条件だったりする。

35 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 20:44:18
ジーコジャパン、苦戦してるなあ。
エクアドルって、そんな強くはないんじゃないの?

36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 20:59:56
日本自体そこまで強い国じゃないからなぁ

37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 21:02:19
光を引くのはNTT西or東
OCNサービスをやってるのはNTTコミュニケーションズ

38 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/30(木) 21:04:33
佐藤キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

39 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 21:08:13
日本は、大分の高校チームに練習試合で負けたのは、ホント?

40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 05:33:58
ジーコジャパン、全くみりき(何故か変換できない)を感じない。
トルシエの時のが良かったなぁ〜

41 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 10:03:50
>>40
うんうん。
なんかW杯で勝てるふいんき(何故か変換できない)がないよね…

42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 10:22:46
部屋にネット環境とプラズマテレビがそろった
やっててよかったバイト

43 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 22:51:24
プラズマテレビうp

44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 23:05:18
香大のHPがリニューアルしてるw

45 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 23:30:58
なんか改悪って感じだなぁ。
前のサイトが良かったというわけではないけど、今回のサイトはコントラストも低いし
読みづらい・・・

というかフォントがださい

46 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:20:34
ちょwwww
香大のBBSじゃなくなったwwww
じゃこさんのセンス大好き!

47 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:31:57
4月1日はあちこちのサイトがネタに走るなww

http://www.akibablog.net/archives/2006/04/0_1.html
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/horuemail.html
http://www.mag2.com

48 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:33:09
って何気に名無しの名前も変わってるwww

49 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:33:26
香川という名前の由来は何だっけ?

「香る川」から来てるんだろか?

50 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:34:57
ほんと課題だらけだなw
とりあえず、セクハラと左翼は禁止の方向で

51 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 01:02:38
こんばんわ。徳島大学の学生です。よく高松にはバイク用品を買いに
いくのですが、徳島に比べて高松は非常に文化度が高くていい感じ
ですね。

52 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 01:55:23
絶望先生かよw

53 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 02:40:40
>>出張で痴漢
被害者からしたら笑い事じゃないんだろうが、腹抱えて笑ってしまったw

54 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 03:08:26
>46
激しく同意w
管理人様面白いです♪

55 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 03:52:33
管理人のセンスの良さに感動したw
鳥のオリンピック以来の感動に私の中の全米が(ry

56 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 07:12:46
で?
版権とか大丈夫なんだろうな?
管理人も含めてクサすぎるんだよ

57 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/01(土) 07:40:49
絶望した!
版権だらけの世の中に絶望した!

・・・とまぁ冗談で
版権とかもちろん全然大丈夫じゃないのでほど良いタイミングで撤収しますよ

58 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 07:47:46
空気が読めない>>56に全米が戦慄した

59 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 08:39:46
ページソースのtitleまで「課題BBS」になってる(笑)

管理人さんには脱帽!

60 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 10:26:58
管理人さんトリッキー過ぎるよ!

61 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 11:39:10
ネタの版権でキレてる奴なんて始めて見たw春だなぁ

62 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 12:44:11
こういうのが来るってことは確かに春なんだなぁ
もうすぐ休みも終わるってのに

63 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 14:21:54
あれ?
香大のページ、リニューアルしとる!

64 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 14:30:32
>>63

>>44-45

65 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 14:34:51
ちょww
トップ画像が版権対策されとるww

66 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 14:36:00
ワロタwwwこれで版権問題ないなw

67 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 14:56:26
バロスwwww
管理人さんお友達になってくださいwww

68 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 15:16:42
したらばトップからも『課題』で検索しないとこれないw

69 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 17:20:10
>>68
修正されたみたいです(笑)

70 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 18:08:10
なんだか無性に森山直太郎の「さくら」を聴きたくなってきた。
CD屋探してみたけど、置いてない。。。

シングル置いてそうなところはないかな?

71 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 18:19:41
管理人の反体制なセンスに乾杯。

72 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 19:56:37
おおう。また変わっとるやんけ。
もう宇宙人は香大のマスコットやねw

73 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 01:42:04
実は、新管理人さんは実在しないで、初代管理人さんが引き続き管理してます・・・









というのは、エイプレル・フール!

74 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 01:45:17
↑なるほど、4月2日はエイプレル・フールなのか

75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 01:55:47
4月3日はエイプルル・フール!

76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 02:00:10
4月になれば彼女は・・・

これ名曲。

77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 02:31:13
春になるとサニーデイが聞きたくなるなあ。
香川だし。

78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 10:45:38
武内食堂は何時からオープンするかわかりますか?

79 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 14:07:42
確か日曜と水曜は休みだった気がする。
空いてる時間は意外と不定期で
昼と準備時間をはさんで夕方以降〜だったと思う。
詳しい人だれかいる〜?

80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 15:04:26
か、香大のHPっががががが!

っていうのは既出ですか?

81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 15:07:42
>>80
>>44-45

82 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 20:02:52
香大のHP、なんだかブログっぽいデザイン。
これも流行を意識したもの?

83 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 20:40:38
虫歯ができたんで歯医者に行こうと思うんだが、ア歯科ってどう?
なんかふざけた名前wだけど、治療受けたことある人、どんな感じだったか教えてほしい。
ここ10年以上歯医者に行ってないんで、怖いんだ…orz

84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 22:26:01
香大の近くの石井歯科行けば?
説明すごく丁寧だし、金額も相談してくれる。いい先生だった。
答えになってないが、参考までにどうぞ。

85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/02(日) 22:33:40
たこやき屋のそばにある、榊原歯科かな。あそこはいかんよ。
ずっと前にいったんよ。そしたら、髭もそらず、鼻毛処理もしてない
きちゃないおっさんが出てきたんで、遠慮させてもらいました。
患者も全然きてないし、廃業寸前ナンちゃうのかな。

86 名前: 83 投稿日: 2006/04/02(日) 23:13:53
>>84
観光通り沿いのとこ?
ありがとう、このままア歯科情報がなかったらそこ考えてみる。

>>85
そんなとこは絶対やだな…

87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 00:18:29
>>85
先生みてから帰ったの?
すげぇな・・

88 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 11:53:14
ところで、映画UDONのロケを今やってるらしいね。
香大生、だれかエキストラで出るヤシいるのかなw?

89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 12:21:58
俺の友達出るらしい

90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 12:23:04
>>83
いそざき歯科もおすすめ。学校からはちょい遠いけど。高松一高の近く。先生優しいし説明が丁寧だった。

91 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 13:21:25
香川大学の成分解析結果 :

香川大学の59%は勇気で出来ています。
香川大学の31%は元気玉で出来ています。
香川大学の8%はやさしさで出来ています。
香川大学の1%は成功の鍵で出来ています。
香川大学の1%は言葉で出来ています。

Buffalin.exe V0.1の結果

92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 16:23:01
エキストラ足りてないみたいよ

93 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 20:56:12
http://www.asahi.com/national/update/0403/OSK200604030082.html

高松治安悪すぎ

94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 21:19:47
>左の肩から腕にかけて竜の入れ墨があった
どーみても「その筋」の人です。高松だからって訳ではないでしょう。

95 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 21:22:18
なんで香大は2ちゃんで必要以上に叩かれてるの?

96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 21:41:00
ぶっちゃけ、某岩月のお陰だと自分は思ってる。とっとと裁判終わらせてくれ

97 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 21:43:25
香大は叩かれて伸びる子なのさ〜。

98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 21:48:43
でもぶっちゃけ2chで叩いてるのも一部の粘着厨な気がする。
たまにこのBBSにも厨が流れてくるし

99 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 22:11:13
最低駅弁の代表として絶対名前があがるよな。

100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 22:18:15
そうか?

101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 22:21:20
とりあえず>>95>>99はソース出せよ

102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 22:41:13
2chでネタにされる駅弁はSTARSぐらいだろ
香大なんて名前も出てこん

103 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 22:57:21
YAKITORIがなかったか?
Y:山口 A:秋田 K:香川 I:岩手 T:鳥取 O:大分 R:琉球 I:茨城

てか2chじゃ徳島と滋賀が高評価すぎじゃね?

104 名前: 83 投稿日: 2006/04/03(月) 23:08:55
流れ豚切って
90thx!

105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 23:20:56
どういたまして。自分も歯医者行かんといけん…

106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 23:57:45
ちょっと前に武内食堂でかしわバター食ってきた。
おやっさんとおばちゃんが暖かくて一人暮らしでまだあんま友達いない自分の身にしみたよ。

107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 00:01:04
どこが暖かいんだか・・・
あそこは怖いだろ、料理もおばちゃんも・・・

108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 00:45:10
>>107
料理も怖いって…

109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 11:32:06
うちの地元では料理が硬いことを「こわい」と表現することがあるので>>107の言うことはきっと間違いでない、そこの食堂で食ったこと無いから本当にこわいのか知らんけど。

110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 16:40:46
風呂入った後に武内食堂でかしわバター

通はやっぱりこれだね^^

111 名前: 106 投稿日: 2006/04/04(火) 17:21:33
昼は知らんが、夜行った時は本当に良い感じだったぞ。
あの雰囲気が何とも言えん。

112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:02:12
入学式何時までですか?

あと、サークルの歓迎会は何時くらいからですか?

113 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:03:48
行きゃぁ分かるさ。

114 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:07:14
出来れば明日の予定を立てたいので知りたいんですが…

115 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:22:02
入学式の後にいろいろあったよね?確か・・・
昼飯食ったあとも座って何か見てた気がするなぁ

116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:54:01
>>144
サークルによって全然予定は違うよ。
今日は案内とちょい会話だけのところもあるだろし、夕方からどっかの店でドンチャンするところもあるだろし。明日は雨みたいだから、花見をするとこはなさそうだね。

実は、入学式終わるまでは勧誘してはいけないっていう決まりがあるので、サークル関係者じゃないと予定はわからんのよ。
特に気になるサークルが無いなら、大まかに予定を決めて、その予定に近いサークルに行ったらどうだろ?

117 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:02:06
>>115
>>116
丁寧なレスありがとうございます。
それじゃあ予定明けて行く事にします。
予定と言っても自動車学校ですけど・・・

スーツのままでも大丈夫ですよね。

118 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:31:24
>>117
大丈夫!でも傘もってけよ。
すでに自動車学校とは、なかなか早いね。
どこでもいいから、サークルにはぜひ入ってね。

119 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 23:29:19
いや、この時期に自動車学校は遅いだろ、むしろ。
そういう自分も後期で受かったので免許取るタイミングを逃し早3年…
今年の目標は免許取得だな。金貯めねば…いくらくらいかかるんかね?

120 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 23:42:22
>>119
遅いのはおまいだろw

料金調べようとしたらおもろいもんみっけた。参考にしてくれw
http://www.pref.kagawa.jp/police/data/syoshinsya/index.htm

121 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 23:44:47
だいたい20万くらいじゃなかったか。
自動車学校なかなか面白いぞ。

122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 00:06:31
おまいらさんくす!
しかし香川…噂には聞いていたが事故率高けーなぁ…
免許より車が欲しいのぅ〜

123 名前: 117 投稿日: 2006/04/05(水) 00:09:39
>>118
了解です。
色々とありがとうございました。
>>119
生協通して25万くらいでした。
他大学の合格発表待ってたんで遅くなってしまいました。。。

124 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 00:26:24
さすが香川w
全国平均を余裕で上回る事故率ww

125 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/05(水) 04:02:50
本学で無線LANが使えるようになるという話を小耳に挟んだんですが、詳細知ってる方いますか?

126 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 07:14:12
昨日のガイダンスで説明がありました。
どうやら生協食堂内と同じ環境が学内全域に拡大するようです。

・・・winnyで全学感染ウホッ な未来が見えました。

127 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 11:31:42
ワームだったら全学感染するかもしれんがw

128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 13:24:50
>ワームだったら全学感染するかもしれんがw
工学部で似たようなのがあったなw

129 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 14:11:57
>>128
一昨年の8月くらいだったっけかなw

130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 14:44:17
とりあえず接続PCは全てウィルス対策ソフト必須にしないとダメだよね。
たぶん本学はそれができないorしてない人がいるからマジで構内感染起こしそうだね。
無自覚は罪だのー。

131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 15:02:50
各セグメント毎にFW突っ込んだらだいぶマシになる気もするが。

132 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 15:10:51
使う気はないが一つ質問。
学内のPCでWINNYを使ったら形跡が残って指導を受けるそうだけど無線LANで自分のPC使って
WINNYを使った場合どうなるの?
やっぱりばれないの?

もしバレないなら使う奴でそうだな・・・・

133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 16:38:32
本学がどうなるかは知らないけど、工学部ではアウトだな。
どんなパケットが流れているか監視しているみたいだから。
DHCP鯖のログ見ればどこのどいつが使ってるかもわかる。

本学でそこまでするかは知らないが、
香川大の回線が県下の研究機関と共用な分、
無駄なトラフィックはなくさないといけないだろうな。

134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 17:00:47
>>130
本学だけじゃなく、工学部にも…。
ノートPCここ一年使ってない(updateもウイルスソフトの更新もしてない)人とかけっこーいる。
無知って怖い。

135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 18:48:53
つーかWinny使おうと思っても結局Port0になるからアレな感じなんじゃね?
FireWallで不要なポートに関しては外部と閉じているハズだが。

いや、DHCPで割り振られるIPに関しては対処してないのかもしれんけどさぁ。

136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 20:49:07
>>132
たぶんDHCP認証しなきゃ繋がらないんじゃないかな
工学部は無線LANあるけど、そうだよ
だとしたら監視されてるからやばいお
ウィルス感染してるってのでも特定されるのに

>>134
だよね
俺の友達も全然更新してなくて案の定感染してましたとさ
なんかやたら被害者面してたから、全く対処してないお前も悪いって言ったら怒られちゃった
てかワーム系は感染者自身も加害者なのにね

137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 18:31:50
掲示板論A不可かwww
自分も一個不可あったよ………orz

138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 19:39:05
武内食堂行ってきた。ほとんど満席だった。しかも、男ばっかり。
確かにあの店は女一人では入りにくいよね。昔の吉野家みたい。
また、おっさんはあんまり見かけんね。食欲旺盛のヤングマンが客層やな。

140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 02:50:02
>ヤングマン

表現がレトロで藁田w。

ひさしぶりに、かしわバター食いたくなってきた。
あのかしわだけでも、冷凍製品にして売り出してくれないものかなあ。

141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 04:00:48
主題2個も落とした。真面目に出てテストも受けてレポートも出したのにありえん。

142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 06:46:59
>>141
まぁ一般的にはマジメじゃなかったんだろう
次ガンバレ

143 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 23:50:04
単位がやべぇぜ!!首の皮一枚でつながってるw
残りすべての学期で22単位取れれば留年しなくておk。厳しい戦いだorz

144 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 09:47:13
>>143
残り何年?

145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 14:34:28
っていうか、あと何年在学したい?

146 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 15:22:28
>>144
現在新二年です・・卒論もあるのでコンスタントに22は結構無理っぽい予感

147 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 17:09:52
卒業に必要な単位は128単位(全学部そうだよね?)。
新2年ってことは残り3年間。前後期すべて22単位取れば22×6=132単位。
たとえ1年で0単位だったとしても4単位の余裕があるが?
いくらなんでも0単位ってことは無いだろうし、、、>>143は釣りか?

148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 17:22:38
4年の後期を計算に入れてないんじゃないか?
つか、4年の後期に22単位が必要って、どんだけ追い詰められてるのかとw

149 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 17:23:34
おっ、トップのロゴがまた変わりましたね。 >管理人さん

経済学部の桜って、けっこうきれいだよなあ。

150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 19:43:04
>>147
>>卒論もあるので
こんなこと書くから解りにくくなったんだと思いますが、
とりあえずは三年前期終了時の90単位制限が目標なので。
まさか釣りなんて言われるとは思ってもみなかった。以下七誌に戻ります

151 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:17:00
武内食堂に行ってかしわバター食べてきたけど、
あれ大盛りにしたら値段いくらアップするか分かりますか?
あの雰囲気だとなかなか聞く事ができない…。

152 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:31:54
>>151
一度食べてみたら分かるジャマイカ。

153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:33:01
50円だったか100円だったか
てか持ってるのがギリギリの金額じゃなければ大盛りにしても足りるでしょ

154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:33:09
100円くらいやったと思うよ

155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 22:47:15
>>151
50円だよ。この前おばちゃんに聞いてる客がいた。かっこ悪いね。

156 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 23:04:43
武内は、ボリュームたっぷりだね。
ふつうの大きさでも、お茶碗3杯ぐらいは入ってるのだろうか。

157 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 23:17:45
武内食堂有名なんですね。今度行ってみよう。
うどんかけ大で精一杯の俺に食いきれるのか・・?

158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 23:27:33
>>157
ご飯少なめにして、というオーダーもおkみたい。

159 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 23:32:31
武内食堂まで歩いて何分くらいですか?

160 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 23:40:03
>>159
大学からだと、徒歩15分ぐらいかな。
マルナカの対面にあるよ。

161 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 23:51:05
どこのマルナカですか?

162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 00:07:11
NHKの近くのマルナカ

163 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 00:27:35
了解。
今度行ってきます
ありがとん。

164 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 00:34:38
NHKの通りを少し西に行ったところの、ラーメン屋さん。
丼モノとセットのメニューあり。
ラーメンは東京風かな。

たまに行くけど、けっこううまいよ(^−^) 。

165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 00:45:59
兵庫町アーケード内にあったロトロな感じの飲み屋さん−立ち飲み?−
は、今もやってるの?

166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 01:55:04
>>164
おじさんとおばさんがやってる店のことかな?
けっこうおいしいよね。

167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 05:02:38
かしわバター大盛りがいくらか聞いたものです。
皆様ありがとうございました。

>>164
あそこかなり高いですよ。
セットで軽く1000円近くいくし、俺には量が少なく感じます。
でも結構美味しいですね。

168 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 09:49:38
>>147
遅レスですまんが卒業に必要な単位は全学部共通ではないっすよ。
どうでもいいけど…。

169 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 11:31:32
上で出ているラーメン屋さん、結構みんな行ってるんですね。
私もたまに行きますが、いつも学生らしき人がいないので、
香大生は来ないんだなあと思っていました。

私は少食なんで、量はちょうどいい位です。
逆に武内食堂のかしわバターは、普通サイズでもかなり多く感じます。

170 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 12:15:08
錦町の通り(NHKの通り)は、ポチポチ食べ物屋さんがあるな。
タケダというお店もある。
あと、通りをだいぶん西へ行って扇町あたりには、中華屋さんがあるよ。

171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 18:14:15
ときわ軒、現在アルバイト募集中。

172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/10(月) 20:27:20
明日から授業か。豪雨でt(r

173 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 00:59:59
武内の夫婦には子供おるんかな?

174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 01:27:50
大学の保健管理センターでカウンセリング受けた人とかいる?

175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 01:31:08
4回生なのに授業いっぱいとらなければ('・c_・` ;) 悩・・・
就活も授業もみっちり。俺オワタ_| ̄|.......○コロコロ

176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 01:35:39
いま大学の構内で鬼ごっこをしている連中をなんとかしてくれ!

177 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 01:54:41
>>176
おまえ幽霊でも見てるんじゃないか?

178 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 06:07:53
>>176
日曜の夜なら俺、してた。キック・ザ・缶蹴りじゃね?

179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 09:37:12
この時期は毎年やってるよね。いやはや…

180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 12:03:03
雨の中やってんの?バカか?

181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 18:56:13
雨の中じゃなくてもバカだろ。

182 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 21:01:27
いーじゃん。若いときしか出来ないんだし。近所迷惑にならなければおkだと。

183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 00:34:07
とりあえず、キック・ザ・缶蹴りって何を蹴るんだ?w

184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 08:28:52
>>183
わき腹、みぞおち。
うずくまっている間に鬼ごっこ。

185 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 12:00:59
缶蹴りなんだから缶だろうよ

186 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 12:50:58
シュールストレミング食った後で、それを使って缶蹴りをして欲しい。

187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 13:39:48
>>138
缶蹴りしている人を蹴る。

188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 19:25:51
武内食堂に新入りアルバイト入ったみたいよ。長髪で茶髪の男子。
高校生やろね。高松商業あたりの生徒ちゃうんかな?

190 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 01:23:49
新入生で武内食堂に行った人。
感想プリーズ。

191 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 01:43:07
武内食堂の場所
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82%E9%8C%A6%E7%94%BA1%EF%BC%8D11%EF%BC%8D13

192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 18:27:42
なんか、新緑がきれいになってきたね。
新学期が始まって1週間。
ここいらで、少し息抜きがホスイところ。

193 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 18:36:47
GWまで我慢汁

194 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 18:59:08
週末、天気は悪そうだな(´・ω・`)。

このところ気温も低いし、桜もまだ散らずに残ってる。

195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 21:30:03
どうする?
アイフル。

196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 21:37:33
いらっしゃいマシーン

197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 22:07:24
これからは、チワワも売れなくなるのだろうか?

198 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 22:08:08
俺はバイトで剰余労働を資本家たちに強いられている。

199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 22:56:04
そんなん労働者は全員そうだろ。
バイトにしろ正社員にしろ。

200 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 00:19:12
小嶋社長もそろそろやばいね。

201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 00:29:56
>>200
髪の毛が?

202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 22:13:11
>>201
以前はオールバックだったけど。→「なに言ってんだよ、ふざけんじゃないよ ! 」

この前の証人喚問のときは前髪下ろしてたね。→「証言を控えさせて頂きます・・・。」

203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 23:03:12
あれは急にメガネをかけたのと同様、好感度偽造だろ。

204 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 00:34:58
うるぐすで内藤ホライゾンとか言ってて爆笑wwww

205 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 09:54:09
>>204
⊂二二二( ^ω^)二⊃←こいつだっけか?

206 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 15:14:36
>>203
オジャマモン、永田議員やタイゾー、反省するとみんなメガネかけるな。

207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 15:29:34
メガネには魔法がかかってて、かけると頭が良くなった気になれるんだよ。

208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 16:00:02
一条さん呼んで来てー

209 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 21:38:31
>>207
最近、なんかメガネが流行しているそうだ。男女問わず、あくまでファッションとしてのメガネだけど。

210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 22:06:21
メガネなんかできればかけたくないよー
メガネかけてると気分が滅入るよー。
コンタクトは高いしー。

211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 22:13:28
>>210
お前は俺を怒らせた。メガネフェチの俺を怒らせた。

213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 22:34:14
さか枝に入った瞬間くもるんスよ、眼鏡は。
自分も>>210に同意だなあ。
真面目のレッテルはられるし

>>208 それなんてぱにぽn(ry

214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 23:10:32
イケメン+メガネ=きゃーメガネ男子かっこい〜☆
キモメン+メガネ=キモオタこっち見てんじゃねーよ

おまいら現実を見ろ

215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 23:23:06
214は俺を心底傷つけた

216 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 23:28:23
全米が泣いた。

217 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 23:40:05
彼女できたら、コンタクトの人だろうが裸眼の人だろうがめがね掛けてもらおう。
何年先になるかわかんないけどなー。めがねいいよめがね

218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 00:17:34
メガネっ娘

219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 00:28:36
>>210」を「メガネ好き」に変える力!

220 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 01:50:19
この娘のメガネっていいと思うんだけどな。萌える。
http://www.tokitoami.com/p/

221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 02:07:17
先生!正直この娘は狙いすぎで萎えます!

222 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 06:16:25
>>221
同感。

223 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 10:32:13
伊達眼鏡に用はねぇ。

224 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 12:26:00
そうでもない

225 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 18:27:57
この大学オシャレな人いっぱいいますよねぇ!
男物、又は女物の服をみなさんどこで買うんでしょうか?

226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 18:41:07
ユニクロ

227 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 19:32:42
しまむら

228 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 19:35:29
マルナカ

229 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 19:46:13
ゆめタウン

230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 20:01:56
ポールスミス

231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 20:05:45
ぶっちゃけ三越

232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 20:37:51
マルヨシ

233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 21:31:18
天満屋

234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 21:34:50
ビグアメ

235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 22:36:47
アバハウス

236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 22:43:07
西松屋

237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 22:51:14
ジーファクとユニクロだよ。

238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 23:05:02
うわぁ…すごいいっぱい返事が(*^□^*)
てか古着屋って書き忘れてました(^_^;)

239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 23:08:01
ワロタwこれはいい釣師

240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 12:01:40
最近、GABA入りのチョコとかコーヒーが出てるけど、
あれって効き目はあるのかな?

241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 12:09:19
>>240
ストレス社会で闘ってるん??

242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 12:46:26
>>240
おいしいのは確かだ。

243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 12:50:27
大学はストレス社会だぜ

244 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/18(火) 20:52:14
>>240
GABAのチョコ食べると確かに落ち着く気がします。
ただ、激しくプラシーボが効く性格なので本当にGABAの作用なのかどうかは不明ですw

ただやっぱりあれ高いよ・・・美味いけど

245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 21:08:01
やばい
ムラムラする
今からデリヘルよぶかな

246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 21:19:20
大学生でデリヘル頼んでるヤシいるの??

247 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 21:36:19
いないだろ、普通は。

248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 21:37:19
高いしな。

249 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 21:50:30
トルコ風呂ってどこにあるの?

250 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 22:28:45
トルコ

251 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 22:38:19
>>250
高松のトルコ風呂は?

252 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:00:38
昨日久々に香大生デリ嬢呼んだよ。

253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:19:12
>>252
よかった?

254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:24:23
新庄、なにも来年引退しなくてもねえ。

新庄って、7千円のグラブ使ってる話は、ホント?

255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:30:38
普通に良かったぜ

256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:31:56
本物のトルコ風呂とは、健全なお風呂らしいよ。

257 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:36:20
>>252
どんなプレイしたの?

258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/18(火) 23:49:51
普通のデリメニューだよ。

259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 00:12:35
__________
  \_Ω_√  <しまった、ここは糞スレだ!
   ヽ )     オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
    ) |     早く!早く!オレに構わず逃げろ!
    / |
   .Ι L

260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 00:15:40
馬鹿言うな!お前一人置いて行けるかよ!!

261 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 00:17:01
>>251
城東町にあるでよ
病気には気を付けるだよ

262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 16:19:29
>>261
ゴムは持って行かなくちゃいけないの?
また城東の、競輪場の前あたりの店のそば通ったこと
あるけど、やくざ風の客引きに声かけられて、
急いで逃げたけど、やっぱりやばいんちゃうの?
ああいうところは。

263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 17:43:03
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  )┌┴┴┐
  /  つ 終了│
〜′ /′└┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛

264 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 18:34:33
>>262
ゴムなんざ持ってかなくてもいざ挿入ってときには姫が勝手に付けてくれる
お気に入りのゴムがあるんなら持参してこれ使ってって言えばおk
客引きはどこの店でも普通にやってる。
目的の店以外の客引きに捕まったら「他の店の予約してる」って言えばいい

265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 19:05:32
お前らいい加減空気読め。

266 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 19:53:58
>>264
風俗嬢の顔って、入店する前に確認できるの?
週刊誌に載ってるのを見ても、あまりいいのがいないじゃん。
はずれだったらいやだな。チェンジとかできないんでしょ?

267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 19:58:29
空気嫁と書かれて何も気にせず書き込む凄さ
さすが空気読めない族w

268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:01:45
では、話題を変えて。

おまいらのGWの予定を教えてください。 >ALL

近場で車で行けそうな所って、ありそうでないんだよなあ。
めぼしい所は、混んでるし(´・ω・`)。

269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:05:41
ソープランド

270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:07:14
実は、おすすめスポットがあるんだが、
ここで公開すると、GWに人がわんさか
来そうで躊躇してます。

271 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:08:47
管理人スレからチョコレートネタを移動しようかな
カカオ85%の食べたけど、これでも苦すぎるんですが・・・
99%ってどんなんやねんと

272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:11:12
>>266
大体の店では写真指名があるとおも
モザイクなしの写真見られるよ。指名料いるけど
チェンジしたいんならデリにしたら?確実に本番したいなら泡がいいだろうけど

273 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:11:23
前のGWはうどん屋巡礼とかやりました。
あと車使っていくとすればどうだろう・・・
リニューアルしたゴールドタワーならそれなりに遊べる気がするけど、GWは
人多いだろうしなぁ。

ちなみに私はKadaiWikiのリニューアル作業に没頭する予定です。

274 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:12:33
>>271
99%はマジでやばい!
ひとかけらで口がもにょもにょになったお(^ω^;)

275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:13:51
やっぱ、チョコはコアラのマーチ・イチゴ味が最強でし。

外国人のパティシエが食べて、うまい! と何かの番組で言ってたぞ。

276 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:15:20
そーいや4月のTJ Kagawaにドライブスポットの特集があった気がする

>>268との書き込みともかぶるんだけど、おすすめのドライブスポットがあったら
教えてくださいな

277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:15:33
このスレの速さなら言える・・・

漏れの彼女はコアラなんだ...

278 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:17:41
>>272
ソープっていっても、たくさん種類あるでしょ。お姉さん系とか人妻系とか。
おれはそういった、年上のほうがいいんだけどね。

279 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:17:53
>>274
まじっすかw
逆に怖いもの見たさ(?)で食べてみようかなと思った。
ジェットコースターと同じで、食ったあとに後悔するんだろうけど

>>275
その番組見たことあります
なんか日本のスナック菓子でどれがウケるかみたいな番組だった気が。

280 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:18:08
>>276
意外な穴場では、東讃方面なんかどう?
東バイパス沿いなんか、うどん屋、ラーメン屋もあるし、
やまぎわには温泉なんかもあるよ。

281 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:20:29
>>280
東讃方面は確かに穴場多そうですね

個人的にはカメリア温泉がある門入ダム付近とかがまったりできるので好きです。
あと海沿いもなかなか。

282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:21:59
おまいら香川から出ようとか思わないのかい?
この前V6の番組でやってた九州のラーメン屋に行きたい…
めっちゃ高い醤油使ってたとこ。誰か連れてって

283 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:24:59
>>282
今年は自転車で愛媛まで行こうかと思ったけど、年齢と現在の体力考えて見送り。

金があり、かつ就活が終わってればどっか県外に遊びにいくのも良さそうだなぁ。
長崎のペンギン水族館とか行きたい

284 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:29:28
就活始まったらなかなか遊びに行けなさそうだね。
今のうちに遊んどかなきゃ…ラーメン…

285 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/19(水) 20:45:55
>>284
ただ、大学にいる間にいろんなとこに行っておこうとは思うわけですよ
GWは無理だけど、夏休みなら青春18きっぷも使えるし、日本全国鈍行の旅とか
してみようかなぁと思う。あるいは高速使わずに車で行ってもいいかな。

286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 20:55:51
>>ドライブ
自分は原付なんですが、国道32号とか国道11号とかが近場でおすすめw
32号は琴平に御参り、11号は瀬戸大橋見て坂出のK's寄ってって感じで。
晴れた日だと激しく気持ちいい。早く二輪の免許とりたい・・・

287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 22:48:48
お勧めスポットねぇ・・

坂出?かどっかの金山トンネルが結構でるとか。

288 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/20(木) 00:25:14
>>287
それスポット違いwww
金山トンネルとか金山病院は出るらしいですねえ

289 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 01:18:01
GWは釣りなどいかがでしょうか?香川は結構近場で色々狙えますよー
私は野池から海まで楽しんでおります。ルアーフィッシングなら生餌苦手な人でもいけますし、そんなに初期投資もかからないし。
今の時期は夜釣りでメバルなどがオススメ。結構イイ竿とリールで6kくらい。夜景の綺麗な海でノンビリ釣りするのは最高ですよー

290 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 02:58:38
竿とか結構高そうなイメージだけど六千円くらいなんだ。意外と安いね。

291 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 10:37:31
>>286
遅レスですが、32号沿いでいえば、旧仲南町の32号沿いにある道の駅(空の
夢?)もいいよ。
飛行機を飾ってある道の駅。

あそこの食堂コーナーで、鶏のソテーがメニューにあったような希ガス。
まだ食べたことないんだけど、いっぺん食べてみたい。

292 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 11:32:20
大学近辺、風つよすぎ〜。
おまいらの所はどうですか?

293 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 12:17:21
瀬戸大橋線も止まっちゃったみたいだね

294 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/20(木) 12:32:35
風強くて学校行く気しないです。この風の中で30分自転車はきつい
でも行かなきゃ単位が、、ということで今から行ってきます

>>291
今度行ってみます!

32号沿いだと、高知の大豊町まで行っちゃいますが ひばり食堂っていうところの
カツ丼が大好きなのです。というか量がものすごいw
車持ってる人なら是非。

295 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 12:54:58
>>289
メバル釣りにバスの道具で流用できるものはあるのだろうか?
ワームでつれるとも聞いたが。

296 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 13:48:31
>>295
通用します。小型のルアーとかワームとか。
メバルは何でも食べますから。
でもちょっと根気がいります。
ルアーだと釣れるときと釣れないときの差が激しいので。
餌釣りならいつでも釣れますよ。
何よりメバルは美味しいから大好きです。かわいいし。

297 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 17:30:38
これから日本はどうなるのでしょうか
なんていうか最近のニュース見ているとマジで心配になってきた

298 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 17:48:26
なにか日本が心配になるようなニュースあった?
俺もニュースよく見てるけど
今日も明日もずっとその先も安泰だと思ったぞ

299 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 17:56:29
いやさ、外交関係とか心配じゃない?
今解決してもしなくてもかならず後引く問題なんだしさ

外交関係じゃなくても国の借金問題もあるし

300 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 18:05:57
あ〜国の借金は確かに心配やな〜。約700兆円やろ?
まぁ俺らの次の世代がなんとか(ry
外交って例のあの島の争奪か・・・譲ってもいいんじゃない?
両国とも漁業可能って条件でさ。

301 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 18:08:46
借金は外国から借りてるわけじゃないのでそれほど気にすることはない
竹島は日本の主権侵害として断固守るべし

302 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 18:09:34
そうだ、両国とも北の海域ではルアー釣りの1本づりだけにすればよいのだ。
そうすりゃ、漁獲高が減って、互いにいがみ合うこともすくなくなりませんかそうですか。

303 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 18:14:27
竹島の次は対馬くれっていってくるぞ。実際対馬の日とか作ろうとしてたし。
中国は沖縄は中国のものとかいってんぞ。
こっちが譲れば相手が分かってくれるのは、日本人にしか通用しないよ。

304 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 18:32:20
まぁ同じアジアの国々として仲良くやっていかなきゃね。

305 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 19:24:38
それが一番幸せなんだけど、それが一番難しいんだよね。

306 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 19:56:06
やつら単に戦争したいだけなんじゃないか?と思うことが多々ある。

307 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 20:03:53
大統領が票数稼ぎに日本叩いてるんじゃね?

308 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 21:02:20
実質占領しといて、話し合いましょうって言ったら過去の侵略の歴史の正当化とか・・
なんかもうわけワカメ。無理矢理歴史問題と結び付けてる感があるんだけど

309 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 21:12:50
その話題なら議論板でやろうよ。
あのスレ停滞しているから。

310 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 00:44:17
初夏も近いと言うのに、昼間から小寒い1日だったな。
高松は雨も降ってるよ。
今年の気候は、よくわからん(´・ω・`)。

311 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 01:43:54
気候がおかしいね。やはりアレの影響なんだろうな((゚Д゚))ガクガクブルブル

312 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 01:51:25
今年は水不足にならねばよいが。

313 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 05:17:14
アレってなに?

314 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 08:35:09
今のところ、早明浦タンのお水は、100%でつ。

315 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 10:25:45
何がさねうらたんだよ。気持ち悪いなお前。

316 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 11:45:00
ため池の授業眠すぎる…

317 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 12:12:22
お前黒い服着て後ろのほうに座ってなかったか?

318 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 12:19:08
>>316
先生がな…もうあの人の授業は取りたくない。

319 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 15:57:55
武内食堂大盛りですげ〜っとか言ってる香具師、一度瓦町駅前にあるドント飯店言ってみ。
そして、チャーハン大を頼むんだ、てかこの店の存在を知ったら武内食堂なんて見向きもしなくなるよ。
あんな愛想の悪い店いきたくねー!

320 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 16:37:52
>>316
俺の周りの奴らはほとんどため池落としたから気をつけろ

321 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 17:19:24
ため息授業です。

322 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 19:08:33
俺も去年落としたぜ・・・(´ー`;)

323 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 19:55:34
俺もドント飯店知ってから武内食堂行ってない。
武内の倍の量だもんな

324 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 20:01:55
ため息…取るんじゃなかったぁぁぁあ
行くのやめようかしら…
何割くらいの人が落とすのかしら…
>>317
残念。それあたしじゃないお(^ω^;)

325 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 21:13:23
>>324
俺を含めて8人中1人しか取れてない。取れた奴は「可」だった。
他は知らん。

326 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 22:32:43
そういえば、昨年時々書き込みしていた休学中のあの「お姐さん」は、
無事復学を果たしたのだろうか?

327 名前: かしわファン 投稿日: 2006/04/21(金) 23:06:13
ドント飯店って、どこ?

328 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 23:16:43
ttp://www.its-mo.com/y.htm?m=E134.3.16.36N34.20.4.97&l=12
ここ
俺もまだ入ったことないんだよなぁ
いい機会だし今度行ってみようかの
何かお勧めありますか?

329 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/21(金) 23:32:35
確かにドント飯店は微妙に分かりづらい場所にあるよね。
行ってみたいが普通サイズは食べきれる位の量なのか?
お残しは許されませんからね。自分的に。

330 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:16:15
教育学部の建物で今、肝試しやってるバカをなんとかしてくれ。
レポートをまとめるために空き教室を使っていると、肝試しやってるから電気消して出て行けと言われた。

331 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:24:32
そんなアホがいるのか・・。大学で肝試しなんかせずに山の中でも行けばいいのに。

332 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:25:05
マジか
凄い理屈だな・・・
で、出て行ったの?

333 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:25:53
>>330
どっちもどっちだな
肝試しとかして出て行けって言う奴も馬鹿だけど、空き教室でレポートまとめるお前もどうかと思う。実際、空き教室は勝手に使っちゃいけないわけだし、家かPCルームでやれよ!

334 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:34:37
前にも夜中の大学内でかくれんぼやらしてた集団が居たらしいが
同じ人たちか‥?虚しくならないのかな

335 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:36:10
教育学部の端っこにある幸町会館という建物は、何に使ってるのかな?
宿直室か、サークルの施設なんだろか?

336 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 00:46:44
工学部のキャンパスだと想像できないな
夜は入るのにカードリーダーに学生証通す必要あるし自習に使える部屋以外は鍵かかっている
歩いていたらセンサーで自動的に電気もつくから肝試しにならないぽ

337 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 01:03:38
>>336
だな
入学したときに散々言われたことをこの前の夜にしてしまった
そう、カードを忘れて外に出てしまったのだ
泣きそうになりました

てか大学で肝試しとか頭に何か湧いてるんじゃねーの?
確かに夜の空き教室でレポート云々もいただけないが、それ以上に肝試しは腐ってるな

338 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 01:05:22
つーか、肝試しするには、今夜は寒いぞー。

339 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 01:11:53
>>334
今回の肝試しのグループはかなり人数が多いようだった。
教育学部の建物の広い範囲でかなり大きな声が響いていた。

340 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 02:49:44
>>330じゃないけど、空き教室って勝手に使っちゃいけなかったのか。知らなかった

341 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 03:11:00
大学内で遊ぶのはさすがにアレだな。
外ではよく鬼ごっこやるけど。

342 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 03:15:23
>>335
俺も気になってた。
あれ何なの?
暇な時入って良いの?

343 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 06:17:55
いけません。外から来るお客様の宿泊施設です。

344 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 08:12:54
ついでに言っておくと、宿泊するには事前の申し込みとお金がいるよ。
フラフラっと行って、1泊泊めてと言っても泊めてはくれません。

345 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 09:40:07
ドント飯店が大盛りなのはわかったけど、味はどんなんですか?

346 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 11:04:53
うまいのはうまい。ただ、チャーハンはまずかった

347 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 11:27:51
>>346
おすすめは?

348 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 14:02:57
ググったら、こんなのが出た。みんなもググってみ。
武士道の哀しみ: 嫌

349 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 14:53:53
高松高校って頭いいのか?関西では聞いたことも無いのだが。

350 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 15:11:28
東大10数名だっけ?

351 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 16:16:31
東大代ゼミ京大代ゼミ早稲田慶應…あと忘れた
鬱CM。

352 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 16:39:53
早稲田慶應りつめいかーーーん!って感じじゃなかったっけ?

353 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 16:50:15
欝にはならんが某和田さんを思い出さずにはいられない

354 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 17:36:04
数学は暗記だ上げ。

355 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 18:26:26
東大代ゼミ!京大代ゼミ!早稲田!慶應!同志社代ゼミ!阪大!岡大!医学部代ゼミ!関大!関学!立命館!

358 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 12:15:09
>>354
高校までの数学って、やっぱ暗記も大事なんだろか。
典型的な例題のとき方を覚えるのがいいと和田氏も言ってたようだけど。

359 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 12:33:10
風邪の治し方教えてくれ・・・
せきとノドの痛みがとまらんのじゃ。

360 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 12:50:06
病院に行って風邪薬をもらう。

361 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 13:22:53
病院へ行くほど暇がないんだ。金もない。
自然治癒に任せるしかないのか。

362 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 13:25:55
保健管理センター池
簡単な診察と薬もらえる

363 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 15:29:27
病院いくほど暇がなかろうとも、
睡眠はとりなされ。
無理をしたら逆に長引くやもしれぬ。

364 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 19:25:49
>>358
勉強の基本はやはり暗記だと思う。

365 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 20:43:07
では、大学の勉強の基本はなんだろう? >ALL

366 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 21:17:08
やる気。…というのはまあ置いといて、自分で考える、ってことかなと思う。
オリジナリティを求められることが多いように思うから。

367 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 21:43:49
大学のべんきょーは、ストック(暗記)だけではやってけない所があるな、うん。
何なんだろう?
段取りでもないし、要領のよさでもないし。
たしかに、オリジナリティや想像性が必要になる部分もある。

高校までの優等生が、大学に入って行き詰まるのは、そのあたりで壁にぶち当たるものが
あるのかもしれん。
べんきょーだけじゃなくて、人付き合いとかバイトとかでも、なんか高校までの「生真面目」さだけでは、なんか行き詰まるのかもしれん。

368 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 00:57:27
自慢の手作り餃子なら、下宿の冷凍庫にたくさんストックしてあるんだけど・・・。

369 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 01:25:34
テレビで特集やっててうどん食いたくなった

370 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 01:58:01
さぬきうどんは、まだブームなのか?

371 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 02:40:42
>>369
池上のやつ?なかなかいい番組だったな
自分も腹減った

372 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 03:21:54
>>371
それそれ!夜中の食い物の番組はずるい!腹が減ってくる

373 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 08:50:05
池上はどのあたりにあるの?

374 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 15:00:25
>>373
どうぞ
讃岐うどんチェッカー
http://doiko.jp/map/
池上の場所
http://doiko.jp/map/index.html?item=udon31&zoom=3

375 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 18:09:18
ニョッキン7に出る永井秀和が好きな人いる?
にょっきん7に出てるときの永井は笑の神が降りていたので、
ぜひとも、東京の番組は捨てて、にょっきん7のレギュラーになって欲しい。

376 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 20:05:19
(´・ω・`) ・・・・・・アンクミ・・。

377 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/24(月) 21:43:28
アンクミは、退社したのか? 誰か知ってる?

それにしても、当該局の女子アナは、ふっくらタイプの子が多い。

378 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 01:05:29
岡山と香川では、たしかに人の顔の雰囲気が違うような希ガス。
香川顔、ってあるらしいけど、どんな顔だ??

379 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 01:11:03
【キーボードを見ずに、香川大学、とタイピングしましょう】

ぁがわさいはく

続けて


380 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 01:16:48
だが断る。

381 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 01:17:56
何もここでやらんでも。
履修登録しに大学まで行くのめんどい・・・

382 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 01:32:44
ブラインドでキーボード打ってるヤシって、どれぐらいいるのだろう?

383 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 01:33:46
くぁえdrftgyふじこ

384 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 08:35:05
ふじこふじお。

385 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 17:40:50
香川大学マンセー

386 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 21:28:24
新歓期もそろそろおわり。
おまいらの生活は、もう落ち着きますたか? >ALL

387 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 22:42:11
武内食堂行ってきたけど、おばちゃんの態度に腹が立った。
「焼肉丼」て注文したのに、何も言わんから、こっちに来たときに
もう一回「焼肉丼」ていったら、「さっき返事したやろ」と愛想も無く
答えやがる。ほんまにあの無愛想な態度はむかつく。もう二度とあんな店いくもんか !

388 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 22:56:02
うん、行かなくて良いよ
好きな人だけ行けば良い

389 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 23:29:04
>>386
新歓期はまだまだ終わらんよ。
これから大忙しだ。

就活せずにサークル活動に熱心な俺

390 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 00:28:50
あのオバチャンはよっぽど満たされない毎日を送っているのかなあ。
店はそこそこ繁盛しているのにね。

391 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 10:19:57
ただ、誰が何を頼んだかを覚えているのは結構感心する。
さらに金払う時も「コイツは何を食ったか」を覚えてるのもスゴイ。
混乱しないのだろうか?やっぱり、感心する。。

392 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 13:56:25
五里丸行ってきた。
やっぱ、あそこのうどんは安くてうまい。
座席も増やしていたよ。

393 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 15:20:46
>>392
初耳。ドコにあるの、それ。

394 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 15:26:50
マルナカの向かい。

395 名前: かしわファン 投稿日: 2006/04/26(水) 23:50:58
武内のおばちゃんは、あれでも昔より愛想良くなったよ。
俺は良く行くから、おじちゃんもおばちゃんもニコニコ対応してくれるけど。
普通の接客を期待するなら、夜の営業時間に行くと良いよ。昼はてんてこ舞いだからね。

396 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 00:41:29
あのう、夜に行って無愛想だったんですが。

397 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 01:19:12
夜も忙しいから無理だろ
第一印象が悪かったんだからよほどじゃない限り改善はないはず
それに所謂そこらへんのレストランとかの接客と同じと思っちゃだめだから
まぁ君の場合は今後行かないほうが精神衛生上よろしいかと

398 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 11:09:50
だがしかし!かしわバターが絶品であることに異論はありませんね!

399 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 17:55:54
この板で好評のそれを食べようと思って初めて行ってみたよ。

オレ「かしわバターください。・・あ、それからご飯も」
オバ「どんぶりやんか!」
オレ「・・・・」

初めてだから知らんよ。かしわバターもオバサンにも胸焼けしました。

400 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 17:59:22
>>399
GJ!!

401 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 18:48:59
ワロタ

402 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 23:18:54
某H助教授も同じ間違いをしてたから大丈夫だよ!

403 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 00:58:22
かしわバター、たしかにうまいな。

作り方、わかったらなんとか家でやってみるんだけど。
だれか、空想レシピをキボンヌ。

404 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 01:34:32
①フライパンに油をひき、かしわ100gをいためる。
②塩コショウで味を調え、醤油・しょうが・にんにくが入ったたれを加えさらにいためる。
③ご飯をどんぶりに盛り、どんぶりに味のりをひく。
④③に②をのせて刻みねぎを振りかけて完成。

405 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 01:41:35
>>404
②のタレの味付けが、難しそう。砂糖なんかの甘味はいらないの?

406 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:29:10
ねとらじで2:40から25分間放送をやるから聴いてやってください。
お願いします。

(再生URL)
http://203.131.199.131:8040/kadai

(上でダメならこっち)
http://203.131.199.131:8040/kadai.m3u

407 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:31:59
ビットレもっと下げてもいいんじゃない?

408 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:33:58
>>407
ボイスチェンジャー使って編集してまして、
先ほどテストでやったら128kbpsじゃないと音が割れちゃった。
重いですか?

409 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:42:21
ライブドアから来ました。関連URLにこの掲示板張ってくれるとありがたい。

410 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:48:02
>>409
実況スレとして使っちゃうと、
流石に管理人さんや他の利用者の方に迷惑かけちゃうので自粛しました。
ごめんなさい。

411 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:58:56
新しくねとらじスレをこの掲示板に立てればいいんじゃないかな?
それなら問題無いと思うよ

412 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/28(金) 03:04:00
寝付きが悪いので起きてみたらなんかおもしろそうなネトラジやってますねw
とりあえず視聴開始。

413 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/28(金) 03:05:34
あ、おわった

414 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 03:07:48
>>411
今日提出のレポートから目を逸らして自前で用意します。

>>412-413
スレちょこっとだけ借りました。
おかげで三名(終盤四名)ほど聞いてもらえたようなので満足です。
ありがとうございました。

415 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/28(金) 03:12:28
>>414
おつかれさまです
香大BBSネトラジの掲示板用意したら、URL連絡してもらえればトップからリンク貼りますよ

416 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 03:31:08
ttp://www.geocities.jp/kadai_radio/
Web(即席)立てました。
今日は失礼しました。また機会があれば会いましょう。

417 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/28(金) 03:57:29
>>416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでネトラジ用掲示板があればかなり良い感じですね。

サーバーですが、私の自宅鯖でよければ貸せますよw
120GBほど余裕がありますんで

418 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 08:55:17
>>404
…………バターは?

419 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 10:46:54
>>404
>>418

たしかに、バターは必須でつね。
あと、醤油、みりん少々のタレの中に、鶏のモモ肉をしばらくつけ込んでおいて、
味が染みたものを、バターで焼くというのが、ヨサゲな希ガス。

420 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 10:48:09
ネトラジって何?
PCに詳しいヤシ、よろしく解説おながいします。

421 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 11:16:58
>>420
ググれ。

422 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 12:20:44
ため池の先生が先週とはうって変わってやる気満々だった(;´Д`)躁鬱?
池の碑文調べるのどうしよ・・・成績には加味されないとか
ネトラジの中の人、鳥とかつけないの〜?

423 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 20:51:52
>>422
ため池の先生ってM下先生?
彼の講義はまとまりがない上にスローだから
学生による授業評価のポイントが低いというはなし

424 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 22:10:19
たっきゅー勝利!

425 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 23:45:19
たっみてぃいよるはーごめんだあっあぁあ♪wwwww
どうやったらあんな風に歌えるんだろw

426 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 00:21:58
その聴きづらい歌詞を表記した>>425は、ネ申。

428 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 03:07:39
じゃこ飯キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

429 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 03:11:23
じゃこ飯はいつもタレをかけすぎちゃうんだよね
見かけによらずドバーって出るから

430 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 03:14:49
一方のツナ丼カワイソス。専用ダレが置いてある事からもじゃこ飯の人気の高さが伺える

431 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 08:04:54
だれかツナ丼にも愛の手を。

432 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 08:41:42
毎週水曜工学部ではツナ丼しか食べていない俺が来ましたよ

434 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 17:27:15
ところで昨日ラジオやったのかな?
聞き逃したよママン

435 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 03:46:55
podcastingにすればいいと思われ。
聞いてないから何分あるか知らないけど。

436 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 18:59:32
ディープインパクト強かったなぁ〜。

437 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 08:24:35
じゃこ飯おいしそう。
でも意外とネギの量が多い。
だから、これを食べたあとはキスは控えなきゃ・・・。

438 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 10:15:34
>>437
安心しる。その機会は無いからw

439 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 10:20:21
お口の恋人、ロッテ♪がある。

440 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 14:04:44
なんじゃこの暑さ

441 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 14:11:01
30℃やって・・・

442 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 19:35:11
パソコンが壊れた

443 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 20:01:23
>>442
よくある話だ。

444 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/01(月) 21:29:41
>>442
暑さのせいにしておきな。

445 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 03:00:54
1日と2日も休み・・・
本当にそうだ。私大とかではそうしてるところもあるのに。
なんでカリキュラム組む人はそういうところに気が利かないんだろう

446 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 06:21:47
今日は昨日とかわって10℃は気温が下がるぞ。
おまいら、風邪には気をつけよう。

447 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 15:17:48
岡大は昨日今日休みだそうだ・・・
香川だけ?授業あるの

448 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 15:35:23
>>447
んなわけねえだろ。

449 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 16:43:07
>>448
じゃぁこの近辺で授業ある大学を挙げてもらおうか

450 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 16:58:38
>>449
「この近辺」ってのがどれくらいの範囲なのか曖昧だし、
範囲を限定する理由もわからないが、徳島は今日あったらしいぞ。

全国的に見てもカレンダー通りに授業やる大学がほとんどだし。

451 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 17:54:07
岡大生は同じ学費で講義を受けられる時間が短いんだね。かわいそう。

452 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 21:04:00
俺もこのスレで話題の武内行ってきた。
昼時で長蛇の列だったが男ばかり(笑)
柏バター食べたけど甘かったです。でも量が多すぎて飽きてくる(^_^;
大頼んでた人テラスゴスww

453 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 21:30:47
行列と言えば、大学近辺のうどんやさんでも行列できてるね。
今日なんか、お昼時のチクセイの行列は長かった。
すごい人気だな。GWで観光客の人も混じってるのだろうか。

454 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 21:41:22
俺が入学したころは行列なんて滅多に出来なかったんだがなぁ、あのうどん屋さん。
もっぱらチクセイに人が流れてた。

( ゚д゚)ハッ! もしや、俺が招き猫のように客を呼び寄せ・・・・

(゚д゚)

455 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 22:28:48
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.>>454
       └ _ノ ヽ
           〉

456 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 22:47:44
明日ってうどん屋あいてるのかなぁ?

457 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 22:59:22
基本的に香川の昔ながらのうどん屋は土日祝日休みっしょ。

458 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 23:17:08
工エエェ(´Д`)ェエエ工
開いてないのかぁ・・・うまいうどん食べさせると彼女に約束しちったよ

459 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 23:18:27
始めまして。徳島大学の話題が出たときいて徳大生の自分がとんできましたよ。

460 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 23:20:08
ふたりで手打ちうどんすりゃいい。
香川のお嫁さんは、昔はうどんくらい打てなきゃならんかったのだ。

461 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 01:49:45
兵庫町にあるうどん市場ならあいてるんじゃないかな〜!
あそこは年中無休だった気が…。

462 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 02:18:08
>>459
ちわ。
特大のおもしろい所、書き込みおながいしまつ。

463 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 02:36:49
津田町の国道11号沿いに、「うどん焼き」という看板が出てるステーキ屋さんがある。

前から気になってるんだけど、どんな料理だろう?

464 名前: かしわファン 投稿日: 2006/05/03(水) 07:54:10
GW中は結構営業している、うどん屋はあるぞ。
http://www.e-sanuki.com/udon/ に情報がある。

ちなみに武内食堂は今日から7日まで休みだ。
かしわバターは、おやじさんの気合の乗り具合で味が違うので、何度か行くうちに激ウマに出会えるゾ。

465 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 07:56:10
それってただの焼きうどんなんじゃないの?普通にうまいよね。こっちじゃあまり見掛けないけど。

>>458
ちなみにどこ行く予定だったの?山越とか田村なら日曜でも開いてた希ガス
うどん市場はチェーン店だしね…よく行くけど

466 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 09:39:38
>>464
うおおおお!こんないいサイトがあるなんて!
マジありがとう!すっげー助かるよ!さっそくお気に入りに入れたお。

467 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 10:59:34
おまいら、「いきいきうどん」なら休日でもあいてるよ。
うどんを食べて、どこもかしこも、いきいきで行こう。

468 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 12:03:07
宮脇町の八幡さんで祭をやってるね。
花火もなってた。

469 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 12:06:06
>>466
香大の近くなら、マルナカ対面の五里丸がうまいよ。

カノジョさんが喜ぶこと、ほぼ間違いなし。

470 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 19:24:03
>>462
そういえば、香川大学から青竹っていう民法の先生が去年非常勤としてきてましたね。
ところで今日高松に行ってきたのですが、宮脇書店の数の多さと、高松高校?の校舎
のきれいさには驚きました。

471 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 19:42:01
>>470
ようこそ、徳島の中の人。
宮脇やマルナカなんかは、最近徳島でも出店が多くなったね。
特大は、阿波踊りとかで学科、サークルで踊ってるから、テラウラヤマシス。

472 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 23:04:50
山越・田村は「日曜だから閉まってる」が正解。
どっちも毎週日曜は定休日。あぁいう製麺所は日曜が休みというタイプが
結構多いよ。

473 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 02:26:18
流れぶった切って悪いんですが総合情報基盤センターのPCってCD-RWは使えますか?

474 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 06:26:17
総合情報基盤センターのはわからんけど、ああいうのは基本的に書き込み可能なドライブは普通付いてないと思う。
理由はコストダウンと変な利用されると困るからだと思う。
データだけならUSBフラッシュメモリが使えるからそれ持っていくべし。

475 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 12:12:35
分かりました。でも今時、書き込み可能DISCも付いてないのは痛い(^_^;ありがとうございます!

476 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 13:17:43
GWやのに暇だー〜〜〜〜〜〜

477 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 13:17:43
いまどき書き込み可能ドライブすら付いていないのではなくて
故意に最初からつけてないんだと思うんだな
音楽ディスクとか関係ないデータばっかりやかれちゃたまらんし

478 名前: 477 投稿日: 2006/05/04(木) 13:19:28
こんな過疎板で同時刻に書き込み・・・
なんか運命的なものを感じる

479 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 15:52:44
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

480 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 17:00:53
>>479
もちつけ。

481 名前: 476 投稿日: 2006/05/04(木) 17:06:19
ウホッ
マジだw

482 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/05(金) 15:01:43
あぁああああああ
何がゴールデンウイークだよ。
暇すぎるぅぅぅぅぅぅ

483 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/05(金) 17:20:15
>>482
サイクリングなんてどう?
普段いかない方面にふらふら〜と行ってみるとか

484 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:25:21
迷子になるからいきません・・・

485 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:55:06
迷ったら迎いに行ってあげるお ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃

486 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 02:35:03
怖いお⊂二二二( ^ω^)二⊃ ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛

487 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 12:18:06
相談がある。
うちの部屋のベランダに蜂の巣ができつつあるんだが・・・
壊すべきか、ほっとくべきかどうすればいいと思う??
ちなみに俺は蜂が虫の中でも大の苦手だ。
ほっとくと巣がでっかくなるばかりだし、
壊したら復讐されそうだし・・・

488 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 12:23:28
どっちみち壊す必要はでてくる。周りの住人も危険だし。
何蜂だい?スズメバチだとかなり危険だ。

489 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 12:24:38
早いとこ壊さないと大変なことになるお⊂二二二(^ω^)二⊃

490 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 12:25:29
テトリスDSおもしれええええええええええええ!!!
もう学校いかね

491 名前: 487 投稿日: 2006/05/06(土) 12:32:06
>>488
>>489
巣の上で蜂がにらみきかしてるんだ。
「攻撃してみろ!ただじゃおかねえ!」って感じにな。
蜂の種類はわかんない。けどたぶんすずめじゃないと思う。

492 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 12:38:16
長い棒で遠くからつつけばいいお⊂二二二( ^ω^)二⊃

493 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 12:42:01
>>487
管理人さん(大家さん)に相談するのがよいと思う。
壊すことになるだろうが、専門業者に頼むか、大家さんが対処してくれるか
そのあたりを話し合ってみればいいと思う。
専門業者に頼むとして、お金をどの程度負担するかという問題もあるしね。

494 名前: 487 投稿日: 2006/05/06(土) 12:55:10
>>492
>>493
ありがとう。さっき覗いたら蜂がいなくなってたので
勇気振り絞って払い落としたよ。蜂には悪いことしたな。

495 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 13:02:41
すげw勇気あるなー
管理会社に言ったらすぐ対処してくれるのに
ハチを舐めたらあかんよ。

496 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 13:51:19
>>494
蜂が帰ってきたら・・・
大丈夫?

497 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 13:53:59
エピソード6 昆虫の帰還

498 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 14:09:49
そういや使ってない方のエアコン用通気口にハチが住み着いたことがあったなぁ・・・。
フタ一つ隔ててハチと共同生活。
今思えばスリリングだったなぁ・・・。

499 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 17:15:48
壊しても〜また同じところに巣を作る〜
うちはそれだった

500 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 18:00:42
500!!そろそろ実家帰ろうかなぁ

501 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 18:31:14
このすれ、何番まで書き込めるのだ?

といいつつ、501ゲットしますた。

502 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 18:48:44
☆各スレは600レスまで書き込めます

503 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 21:10:53
GWで道路は車は多いっポ。

明日のお昼頃、R11号を東に向けて車で行く予定。
やはり、渋滞するのかな(´・ω・`)。

504 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 21:46:07
今日の夕方11号バイパス通ったけど上天神〜林あたりまでが混んでたよ。けどそんなにひどい渋滞じゃないから大丈夫。

505 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 21:47:47
あ、あと、上天神から西は行ってないから分からないです。

506 名前: 503 投稿日: 2006/05/06(土) 23:02:15
>>504
㌧クス。

それにしても、GWが終わると、後は夏休みまで祝日の無いロードな毎日が
続くポ。

507 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 23:14:07
好きな女の子に
「あそぼー」
ってメールしたら
「デート中」
って返信がきた・・・







そんな俺の過去orz

508 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/06(土) 23:15:54
>>506
就職したら死ぬまで(ry

509 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 00:58:41
>>507
漏れも明日辺り、ゼミのおにゃのこを飯に誘おうと考えていたんだが
お前さんの書き込みを見てやめることを決意したよ。

きっと、きっと「ごめん>< バイトあるの」とか返信がくるだろうから(´・ω・`)

510 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 02:22:18
みんなカワイソス

511 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 02:47:06
>>509
いや、おまいは諦めちゃだめだろ。
一回送ってみれば?

512 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 05:24:57
おにゃの子をごはんに誘うとしたら、どこかおすすめの所はありますか? >ALL

昼間なら、ランチというのもいいなと思うホーホケキョ。

513 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 07:20:50
食事に誘うとしたら、まずはうどん屋さんからが讃岐の常道。
女の子がまた行きたいと行ったら、段々と車で遠出できるうどん屋さんへ行く。
これ、デートとうどん屋ツアーの一挙両得で最強。

514 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 07:54:02
>>512
一鶴

515 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 08:43:01
仁鶴

516 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 10:11:57
まぁーるくおさまりまっせ

517 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 11:42:10
どんなんかなぁ〜

518 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 11:45:34
>>511
そうだ、メールなら気軽に誘える。断られても、まぁこんなもんかなと諦めもつく。

519 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 12:56:07
しかし、今どきメールを使わない女の子もいるんだよなあ。
そういう子には、手紙を書こう!

520 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 12:58:32
>>519
今時メール使わない子なんていねぇよ。
避けられてんだよ、それ。残念。

521 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 13:54:08
ざんねぇ━━(・ω・`|||)━━ン

522 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 15:55:14
メールしてもめったに返事がこない女の子から、

たまに顔文字つきの返事が来るのは萌える。

523 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 19:52:31
そうか?俺はそういう女の気まぐれがムカつく。
そんな女にメールなんかするな。切ってしまえ。

524 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 20:24:31
メールのレスポンスなら2日が限度というヤシが多いんでねえの。
それで、レスポンスなけりゃ、返事出さない方がよくない希ガス。

まあ、ほれた子からレスポンスないときにゃ、半日でもイラつくけどね。

525 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 21:08:32
普段直接会って話すときに社交的なヤシって、
意外とメールの返事は、遅かったりするよ。

526 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 01:27:50
逆にふだんけっこう黙っててしゃべらないやつは
掲示板とかメールでいっぱい書いたりするよな

527 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 01:36:24
>>526
はげどー。
それに加えれば、普段よくしゃべる人で、メールの文章もたっぷり書いてくる
人もまれにいる。
PCメールに、400字で5枚分ぐらいのメールを送ってきた子(♀)もいた。
メールと言うより、これじゃレポート(´・ω・`)。

>管理人さん
上の雄叫び、GJw。

528 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 14:17:13
400字5枚って…いったいどんな内容が…

529 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 19:21:20
愚痴かな?

530 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 22:25:04
おにゃのこに飯いこうメールを送ろうが諦めた根性なしです。
>>509が諦めちゃダメだろ? と言ってくれたのですが、実は前に「バイトなんで」
というメールが届き、そっから臆病です。
>>507のように「実はでぇとちゅぅ」とか帰ってきたら、ぼかぁフェリーから飛ぶ。

531 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 23:10:13
よし。
ここいらで、イマイチ脈の無さげなおにゃの子を、メシかお茶に誘うための
方法を考えようではないか。

では1番いきます。

「あのー、そのー、こんどー、ごはんを一緒に行きませんかあ?」

これ最強。

532 名前: カントン 投稿日: 2006/05/08(月) 23:25:48
初めてこの掲示板を見た香川大生のカントンです。
それにしてもどうしてこの板は名無しばっかなんだ?
皆俺みたいにハンドネームを名乗った方がいいんじゃないの?

533 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 23:33:55
>>532
固定ハンドル同士の馴れ合い(チャット)を生むから。
名無したちが戯言を気軽に交わすのに、
時として常連みたいなコテハンの存在が空気を束縛することもあるんだ。

別にカントン君がコテハンを名乗ることは止めないけど。

534 名前: カントン 投稿日: 2006/05/08(月) 23:59:13
なるほど。

535 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 07:18:38
そうそ。
自分はコテ同士が馴れ合っているあのぬる〜い空気が嫌いだ。
香大BBSは実に良い感じでレスが続いてるからこの感じを壊したくないな。
ワガママかもしれんけどね。

536 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 15:11:45
でも、新管理人さんもコテハンだし、コテハンが増えてもいいと思うけどなぁ。

537 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 16:38:13
管理人がコテハン辞めたらきっとカオスだな

538 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 17:36:29
ちょwww叩き落したはずの
蜂の巣がまた同じ場所に復活してる!おまけにまた蜂いるし・・・

539 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 17:53:48
http://www.kaiteki-club.net/hatibougohuku.html

普段からこれを着ていれば問題なし。

540 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 19:10:23
うほっ、夏場は蒸れそう(´ー`)。

541 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 19:51:39
ドント飯店てどんな店なんですか?

542 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 20:20:38
俺はもう蒸れ蒸れムンムンだぜ!

543 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 20:24:43
>>541 量がすごく多い。炒飯大を頼んだら・・・、定食もすごい。武内食堂なんてまじ相手にならん。

544 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 20:42:54
ジーコジャポン、たのむよ〜(´・ω・`)。

545 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 20:50:33
確か元はドンドン餃子だったよな?
俺の口には合わんかったわ。

546 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 21:39:10
日本代表ダメだな。

547 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 22:30:28
>>546
いいじゃん別に負けても。
今日負けても反省材料になる。
本番で生かせればそれで良し。

とりあえず巻は代表入りさせるべきだ。

548 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 22:57:06
言っちゃ悪いが、マスコミが持ち上げるほど日本ってそんなに強い?
いっつも国際試合見てて疑問に思う
シュートはいくら打っても制度悪くて入らないし、時々凡ミスするし・・・

549 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 23:06:11
大して強くないけど、なんとか誉めないと記事書けないから。

550 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 23:09:13
へんなナショナリズム

551 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/05/10(水) 00:00:27
アジアカップの時の玉田だったらなぁ(´・ω・`)
ヤナギダメだったら巻かなぁ。

552 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:09:07
ワールドカップのメンバーに、カズが選ばれるという話はないのか?

553 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:15:38
ない

554 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:38:14
ブラジルと一緒ってだけで最悪なのに
クロアチアまで入っているとなったらこりゃもう…はぁ〜〜

気まぐれなブラジルが一戦落として
日本サポーターに一時希望の光が差すが
結局はぬか喜びさせられる、というのがマイ予想

555 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:54:57
そういや、開幕までとうとう一カ月切ったな!
楽しみだ。たぶん毎夜徹夜でサッカー観戦だ!

556 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 03:34:31
>>552
WBC代表に江川卓が選ばれるくらいありえない。

557 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 14:59:47
>>554
そこで我らが師匠の復活ですよっと

558 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 01:20:26
折れ的には、ラモスとセルジオ越後を秘密兵器としてメンバーに加えたい心境。

559 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/05/11(木) 03:37:33
日本の誇るDFW 鈴木師匠(゚ロ゚)!
師匠がいれば前線でファウルもらってセットプレーのチャンス。
・・・キビシイだろうなぁw

あとFWだけじゃなくて、サントスに代わる左SBも欲しいっすね

560 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 05:41:58
俺はもう2006年代表に期待してない。
2010年に期待してる。まぁ監督次第だけどね。

561 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 12:22:28
つかジーコが最大の戦犯だよね…
トルシエの時が一番好きだったな。

562 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 14:27:50
コンフェデの時みたいにカジさんが覚醒すれば問題ありません!

563 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 17:36:27
コンフェデは観てて楽しかったよね〜
ギリシャ戦の玉田以外

564 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 18:37:58
今回の代表の攻めのキーマンは中村。
あとは久保の状態次第だな。
守りは今回アテにならん。まだトルシエ時代のほうが強かった。
神頼みです。

565 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 19:14:32
守備は確かに今回糞ってるな

566 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 20:08:30
ドント飯店の人気メニューはなんですか?

567 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 22:14:41
チャーハン大。定食がおすすめ!

568 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 22:58:05
天津飯は私的地雷メニュー
それ以外はいける
チャーハン大は恐ろしくて頼めない・・・

569 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 23:18:31
今片思いしてるヤツいない?
いたら一緒にがんがろ〜ぜ。


今週映画に誘おうかなと思っているが、
やっぱデートに誘うなら代金はこっち持ちが普通だよなあ。

570 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 23:21:06
うん、普通だろうね
デートで初っ端から割り勘とかきついだろうね

571 名前: 569 投稿日: 2006/05/12(金) 00:15:25
>>570
レスありがとう。そうだよね。とりあえず割り勘はしないようにする。
ただ向こうからはあまりアクションを起こしてくれないので、告白するまではまだ踏み切れない。
向こうからのアクションと言っても、向こうが俺に興味、好意を抱いているのが分かればそれで十分なんですよね。
そういうのを確かめる為にもデートの約束は是非取り付けようと思う。

572 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 02:08:12
最初おごりで後は割り勘??おかしいんじゃない?最初おごりで見え張ったらずっとおごれよ!以後割り勘なら最初っから割り勘にすべき。

と思う。

573 名前: 569 投稿日: 2006/05/12(金) 02:16:15
>>572
「後は割り勘」とは一言も言ってませんよ。
勝手に決め付けないで下さい。

574 名前: 572 投稿日: 2006/05/12(金) 04:40:36
>>573
童貞乙

575 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 11:13:30
>>572
何か嫌なことでもあったのか?八つ当たりは止めなさいね。
>>569
がんがれよ。てか付き合いだしたら割り勘でも問題ないとおも。学生同士ならね。

576 名前: 572 投稿日: 2006/05/12(金) 15:31:08
>>573
まぁ童貞卒業できるといいな。あと、マニュアル人間は結局失敗するぞ。

まぁ別に八つ当たりなんてしてないよ。単にアドバイスしただけ。

577 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 15:49:03
ドント飯店初めて行ってきました。メニューがぶわーっと貼ってあって、何を注文しようかと迷いましたけど、手堅くみそラーメンとチャーハンをそれぞれ小でオーダーしました。そしたら店のおっさんが「はーい」と愛想よく返事してくれました。最初にあのおっさんを見たときは、スキンヘッドで銀のネックレスしてるんで、ろくでなし野郎かなと思ったけど、私の思い過ごしでした。なんか恰幅のいい七福神の恵比寿さんみたいでした。
 さて味のほうですが、みそラーメンはまあまあでした。もう一度食べたいとは思いません。チャーハンは期待はずれです。下の上くらいですかね。しかし、量は多かったです。
小であの量なら、大なんてなかなか食べれるものじゃないです。総合評価とすればもう一回行きたいとは思いませんでしたけど、他のメニューについてはわからないんで、お勧めメニューがあれば教えてください。

578 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 15:49:44
悪意の感じられるレスだな。
素でこういうやつなら仕方ないだろうが

579 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 17:24:52
だれか改変して

580 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 17:34:33
本日午後、香川県ドント飯店に10代後半から20代前半とみられる若い男性が入店し、食事を行った模様です。
ドント飯店店主の証言によると、男性はメニューから「みそラーメン(小)」と「チャーハン(小)」を注文し、手早く食事を終了した上で「もう来ない」と内心で呟き、店を後にしたそうです。
以上、中継の580でした。

581 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 18:04:22
ドント飯店焼きそばうまいよ

582 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 18:32:10
前に女友達とデートしたときに奢ろうとしたら
「そういうのは嫌いだから」って言ってどうしても断るから
割り勘にしたんだけど、この割り勘は別にいいよな・・・

583 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 18:50:39
別にいいんじゃないか。

584 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 18:51:09
>>582
何で女友達に奢る必要があるんだ?
下心でもあったの?
自分は奢りって借りが出来るようで好きじゃないな。相手にそんな気が無いとしても。気ぃ使っちゃう。

585 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 19:50:56
奢るべきだよ。奢るのは女に餌をやってるもんだよ。ゲットするためにね。

586 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 20:00:43
自分から半強引にデートに誘ってるなら奢るべき。
同意の上のデートとかなら割り勘かな。

587 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/12(金) 20:43:37
女の子の話題が出てるので>>509さんの事を思い出しました。
その後ゼミの子とどうですか?

588 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 13:34:42
下心なしで女友達に奢る男なんていない。

賛成の人は手を挙げてください。

589 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 18:15:09
再びドント飯店に行ってきました。こんどは焼きそばの中を注文しました。その焼きそばも期待はずれでしたね。ソースがどろーっと皿の底に溜まってるんですよ。そんでもってキャベツが多すぎ。野菜炒めみたい。またキャベツ以外にも、モヤシ、ニンジン、イカ、エビいろいろ入ってました。そして、おあいそうしたらメニューの横に表示してある値段に消費税がつくんだね。今時税込み表示じゃないんかよ。けど、店のオバちゃんからはまた来てくださいって、ぎこちない日本語で言われて餃子の無料券くれた。前に行ったときはくれなかったのに、なんかもらえる条件はあるんですか?またこの無料券では餃子の大中小問わず食べられるんですか?それにしてもあのオバちゃんは、話し口調からして日本人じゃないよ。在日のコリアンかチャイニーズだろーね。

590 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 18:34:51
お前の書き込みは見てて悲しくなるわ

591 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 18:43:56
589よ、君にあの店は向いていない
とりあえずもう行くな、そして書き込むな
あと、普通にしてりゃ無料券もらえる
悪いところばかり探して書き込んでいるのか、それとも悪いところしか目に入らないひねくれ者なのか分からないが、他人に不快感を与える書き込みは控えるべきだと思う

592 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 19:50:22
改行もできんのか・・。

593 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 20:08:09
携帯なんちゃう?まぁ仲良くやろー

594 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 23:16:41
今夜はちょっと冷える〜。
おまいら、風邪には気をつけよう。 >ALL

595 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 23:39:49
日本サッカーもうダメぽ・・・

596 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 23:42:13
589の文章を見てると、きっとレポートなんかもこんな感じの文章なんだろうなと想像して同情したくなるわ。

597 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 02:44:56
程度が知れるよね

598 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 14:12:45
またドント飯店行ってきました。今回はとんこつラーメンの小と餃子を注文しました。そして、カウンターではなく後ろの席に座ったんです。そしたら、厨房の兄ちゃんが「とんこつラーメンでーす、餃子でーす」と言うんです。どうも客が自分で取りに行かないといけないみたいなんです。とんこつラーメンのどんぶりを手渡しでもらったときは、かなり熱かったんで大変でした。あんな調子だったら、たまに落とす奴もいるんじゃないですかね。あれはまずいと思います。ちゃんとお客さんの席まで持っていくべきでしょうね。
 さて味のほうですが、とんこつラーメン、餃子ともにまあまあいけました。あの味ならもう一回食べてもいいです。しかし、机の上に置いてある餃子のたれの皿は、ほこりみたいなのが溜まってて汚かったです。なので重なってるうちの一番下のを使いました。ちなみにトイレも汚くて狭かったです。なのにあの店は飯時になるとたくさんお客が入ってるんですよね。味もいまいちなのに。それはたぶボリュームと安さでカバーしてるんでしょうね。特に餃子が毎回ただで食べられるのは、客寄せの大きな要因となっていますね。金儲けにはいろんな方法があるもんだなとしみじみ感じました。

599 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 14:27:13
結局通ってるのかw

600 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 14:43:50
勘弁してくれ、ご丁寧な報告はもういいから。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■