■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

大学生活<4>
1 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/07(火) 01:14:01
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1137465322/

2 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 01:21:57
前スレの293見てて思ったんだが、アニソンに名曲が多いとか考えるのは
アニヲタだけじゃないんだろうか。
一般人からみればアニソンなんてどれもただの曲じゃないかと。

3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 01:41:51
意外に、って書かれてるよ。293には。

アニソンは頭に残りやすいな。映像と一緒に聞くとなおさら。

4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 01:51:42
アニソンを思いっきりぶった切ると
まんま電波系ソングと普通系の歌に分けられるかと。
前者はアレだけど・・・、後者はアニソンって言わないと分からないのもあるよね。
誰か一万年と二千年前から・・・のAA貼ってくれないかなと思ってた。
(もう貼らなくていいよ)

食わず嫌いせずに何でも聞いてみると思わぬ発見があったりする(何にでもいえることだけどね)

5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 01:57:28
>誰か一万年と二千年前から・・・のAA貼ってくれないかなと思ってた。
これは一般人からすると前者だな

6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 12:23:27
いわゆるタイアップ曲は世間一般的にはアニソンじゃないしね。
オタにしても微妙だったりするし。

血+のOPが週間1位だったようだが、これは普通の曲かなー。
まぁ、アニメ自体どこをターゲットにしてるのか分からないんだけど。

7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 13:01:46
あの枠の曲はタイアップが基本らしいね。
鋼の錬金術師とかSEEDでのセールスの成功が影響したのかな?

8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/07(火) 14:40:23
無名のひとがランクインしてると、なんのアニメのタイアップかなと思ってしまう。
あながち間違ってはいないと思うが。

9 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/08(水) 23:03:05
ミールカードってどうよ?

10 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 01:26:50
毎回毎食生協で食事するならいいけど、そうじゃないならあまりお勧めしない

11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 01:58:52
現利用者だけど、結構助かってるよ。
気合入れれば朝昼晩と学食でOKだし。1000円だと足りないかもしれんけど。
かかる金のみで考えたら自炊のほうが安いかも(17万だっけか?

12 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 05:09:04
今年から香大行くんですが生協の食事美味しいですか?

13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 08:20:19
自炊とか普通にかったるいぞ。今日何食おうって…

>>12
レトルト食品がまずかったらそれはそれで問題だ。
とりあえず価格相応。

14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 08:37:08
香大の学食は他大学と比べるとすごく高い気がする・・・
うどん屋のほうが安いしもう1年以上学食行ってないや

15 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 09:19:41
卒業式って何時からか、わかる人いる?

16 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 09:45:25
>>14
他大学でくったことあるけど値段も大して変わらなかったよ。
むしろここのうどんの安さが異常な訳で。

17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 11:42:45
>>14
自分も今年からです。
一年以上うどんだけですか?

18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 12:32:57
香川県人を誤解してないか?

19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 12:42:00
>>17
だいたいあってる

20 名前: 井上 投稿日: 2006/03/09(木) 17:27:58
今日夜20時にPC1に集合(^O^)/
実家に帰ってないヒマな人、集まって皆でワイワイしませんか??香大生なら学年も性別も問いませ〜ん。

21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:02:17
用事があってPCルームに来てる奴の邪魔になるとかいう考えはないのか

22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:04:59
ヒガミか?まぜて欲しいなら言えや。ボケ

23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:12:51
ワイワイしたいならもっと場所を選ばないと。

24 名前: 井上 投稿日: 2006/03/09(木) 18:15:49
補足ですが、PCに集まった後で居酒屋にて騒ぎますのでm(__)m説明不足ですみませんでした。当方、法学2年井上でした。

25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:40:07
>>24
法に井上なんていたか?入学当初にもらった名簿に名はないが?夜間主?

26 名前: 井上 投稿日: 2006/03/09(木) 18:44:10
そうです(^O^)/
皆さん是非お集まり下さい。では。

27 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:46:16
>>25
わざわざ名簿で調べるなんてキモいな。
どんだけ暇なんや

28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 18:58:13
>>27
わざわざ名簿で調べるくらい暇人ですが、なにか?

29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:12:05
罠か?俺は乗らないぞ。

30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:32:56
20=22=24=26

31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:42:59
30キモ

32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:43:40
忌明け

33 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:44:54
あらすな

34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 20:50:34
それで、何人集まったの?

35 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 21:43:40
風俗にいって同級生に出くわした奴いる?

36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 21:50:42
中学、高校の同級生っていうのも考えられるかも・・・。
チ○ポしゃぶられながら、郷愁に浸るというのはなかなか複雑な気持ちだと思う。

37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 22:26:50
エイズになるぞ。

38 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 22:53:09
同級生と遊びたきゃデリヘルで何人か香大生バイトしとるぜよ。

39 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/09(木) 23:31:34
でもデリ呼んで偶然同じ学科の子が来たとしたらかなり気まずくない?

40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 00:09:40
俺は逆に興奮したけどな。その後大学で会った時はお互いに知らんフリやしな。もう一人香大生に抜いてもらおうと計画してたけど卒業やから先月で辞めてたわ。

41 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 00:15:52
>>40
同じ学科だったんですか?

42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 00:26:18
同じじゃないけど経済学部と法学部だから同じ様なもんだ。

43 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 09:03:30
>>42
何をもって「同じ様なもん」か分からん。

44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 10:38:57
>>38
その香大生は可愛いですか?

45 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 12:55:53
一人は中の中で巨乳。もう一人は上の中で微乳。あくまでおれの基準だが

46 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 14:26:39
>>45
興味あり
よろしければ店の名前教えてください

47 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 14:54:09
>>46
興味ありとか言うんじゃなくて

おれ、もてないんですけど同じ学校の子とやりたいんです!!教えてください!!

って言えよ。ど変態くん。

48 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 15:03:17
もててるやつでも、風俗には行くで。ところで風俗に行くのは浮気?

49 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 16:08:04
浮気かどうかはわからないけど、悲しい。

50 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 16:49:22
ここに店名書くのはマズイと思うのでやめとく。風俗検索エンジンで検索してたらひっかかるよ。興味あるなら頑張って探してみなよ。おれてきには風俗は浮気ではない。遊びのひとつ。残念ながら行く男も働いてる女も悲しいと言われれば反論はできん。

51 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 17:21:57
彼女とエロゲは別、ってことか。

52 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 17:23:38
>>47
46だが俺一応彼女いますから
それでも風俗で遊びたいのが男なのよ

53 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 17:33:53
男みんながそういうわけでもないよ。

54 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 17:48:50
病気もらいたくねー

55 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 19:05:27
風俗に行ったことある香大生ってどれくらいいるんだろう。

56 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 20:41:16
ほぼ全員だろ。

57 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 20:55:28
56は自分を基準に考えるとそうなるんだろうな。

58 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 21:45:01
俺は風俗行ったことが家族にばれて大問題になった。

59 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 21:48:41
ってか最近下ネタばっか。

60 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 22:56:37
まぁ大学無いしネタもないからなー
ま、下ネタ大好きっ子がここに住んでるんじゃないの?

61 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 23:06:39
                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::: 人生、終わったね…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  ハァ〜
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::
              (__/| \___ノ/::
                 /    /:::

62 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 23:11:42
「耳をすませば」、爽やか過多。

63 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/10(金) 23:51:59
教育にもデリ嬢いるよ
もうすぐ卒業だろうけどな

64 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 00:03:04
>>62
おかげでVIPも落ちたしなw

65 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 00:41:52
落ちたのか 最近多いような・・・

ところで前スレの雛苺とか水銀ってローゼンだよね。
こっちじゃローゼンやってないと思うけどどうやってみてるの?

66 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 02:55:12
衛星でやってるね。
私は観てないけど。

67 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 14:45:50
オタ的には、風俗に行く金があるんなら、ゲームとかフィギュアを買うと思うが・・・。

68 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 15:36:17
蒸し返すな。

69 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 17:08:09
蒸し返すな。

70 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 17:51:58
蒸し返そうぜ。

71 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 18:40:05
無視を決め込もうぜ。

72 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 19:38:09
みんな風俗に何回ぐらい行ったことある?

73 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 19:41:31
一回。その後エイズが心配になって、三ヵ月後検査に行った。幸い陰性だった。
それ以来二度と行くまいと決めた。

74 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 19:56:42
>>67
全くその通り。3次の女にかける金など無駄だよ。

75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 21:12:11
リスクをおかしてまで、性欲を処理するなんて間違ってる

76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 21:34:04
性病にかかりやすい職業ベスト3は
1位 風俗嬢
2位 大学生
3位 キャバ嬢
だったはず

77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 21:52:40
でも風俗最高やで
はまるわ

78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/11(土) 23:40:51
リスクはカノジョとのセクロスにもつきまとうぜ。カノジョの元カレの事までわからんしな。

79 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/12(日) 00:39:09
元カレ、元カレの元カノ、・・・・・のCM思い出したよ。
あれは下手なホラーより恐い。

80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/12(日) 01:59:13
 みんな、女を作るきっかけはどんなケースが多い?
また仮に作ったとしても、体だけが目的なら後々付き合うのがわずらわしくなんない?

81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/12(日) 03:06:27
>>77
http://image.blog.livedoor.jp/keitaiurablog/imgs/1/f/1f55661b.jpg

82 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/12(日) 03:48:17
>>73みたいな友人が一人いるw
本人は生きた心地しないだろうけど、周りは呆れてたな

83 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/12(日) 14:32:57
自作自演は控えましょう

84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/12(日) 20:16:19
そうかぁ、病気のことまでは考えなかったなぁ・・・。
結論としては出生の明らかでないオンナとは付き合うべきではないということか?
誰にでもすぐヤラせてしまうサセ子みたいなオンナは避けるべきだな。

85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:14:05
彼氏、童貞です〜♪
そして私は処女。
近々・・・(*´д`*)二人で夜を共にする事になるんだけど、
妊娠が怖いだけで病気の心配がないから・・・その点は安心かな。

お互い初心者だから、テクニックなんて無くてそのまま
「実行・・・」(/ω\)なんだけど、テクニックなんて私たち
二人でお互いに協力して相手の好みを見ながら、今後磨いて
いけばいいかなって・・二人で話し合ってます。

あ、勿論避妊はしますよぉ〜

本カノいながら風俗通い・・・彼女の立場からしたらキッツイと
思いますよ(´・ω・`)
どーしても通うんだったら、本カノに絶対にバレないようにね

86 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:24:58
ヤル前から普通テクニックだ何だと二人でセクロスの話なんかせんだろ。ついに童貞のネカマまで出現したか。誰かこのスレの流れ変えてくれ。

87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:28:34
ぴっぴろぴーo< ・ω・ >o

88 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:37:05
女の子は処女でも性病になる可能性あるし。

89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:42:05
このスレはもうだめかもわからんね。

90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 00:44:27
じゃあさ高松に引っ越してきたばかりの俺に
おいしい居酒屋を教えてください

91 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 01:12:33
ぴっぴろぴーo< ・ω・ >o

92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 01:38:10
>>90
宮脇町のみっちゃんは、どうよ?

93 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 01:40:08
仲見世イイヨー ヤスイヨー
たぶん居酒屋

94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 02:18:47
仲見世は、たしか昼の定食も五百円ぐらいで食べれたと思う。
いっぺん行ってみたい。

95 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 03:51:36
今PCに私の好きな人がおる!!眼鏡!!

96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 07:44:23
大学近くのむさしやはどうだ?

97 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 08:39:51
こういう時のためのkadai wikiだろ?

98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 08:44:01
工学部付近で、雰囲気の良い美味しいお店はありますか?

99 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 09:39:28
>>35-40

>>40 にいくつか疑問
香川大生がそこにいると知っていて行ったのか,行ったらたまたまいたのか?
その子はあなたのことを知っていたのか? いまは知っているのか?
そこでは何を話したか? 学生であることを話したのか?

100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 12:35:44
んなこと聞いてどーすんだよ
スレの流れも変わってるのに
さりげなく100げと

101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 13:29:38
レインボーとバイパスの交差点辺りは結構いいよ。俺は工学部じゃないけど時々行く。しかし、チャリでいくから遠いんだぁ〜

102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 13:35:06
雪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

103 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 13:44:14
一瞬でやんだw

104 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 19:07:39
この店のこの料理が絶品!!っていうのを教えてよ〜

105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 21:17:54
仲見世の若から定食。

106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 22:29:51
一刻の炒飯

107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/13(月) 23:31:13
東東の天津飯

108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 00:17:44
武内のカシワバター

109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 04:28:47
大学っていつから始まるん??

110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 07:09:18
英語再履修の申し込みっていつまでだっけ?

111 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 10:38:33
掲示板を見ろ

112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 12:33:32
見に行けないから聞いてるのに〜。・゚・(ノД`)・゚・。
もう締め切られてないよね?試験終わってすぐ入院しちゃったから分からんのよ。
教えてエロい人。

113 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 13:47:29
>>112
じゃー最初っからそう書かなきゃ。
お大事に。

誰かわかる人教えてあげて。

114 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/14(火) 15:52:36
王府の五目焼きそば

115 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 13:34:05
>>100
スレの流れがどうなろうとも,結論を出さずに忘れてしまうのは日本の新聞の悪いところ。なんのこっちゃ。聞く理由は「お互い知らんふり」の意味をはっきりさせることにある。
>>40
>俺は逆に興奮したけどな。その後大学で会った時はお互いに知らんフリやしな。

116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 14:21:24
>>112
今から見に行ってあげるよ。
もう知ってるかもしれんが・・・。

117 名前: 116 投稿日: 2006/03/15(水) 15:34:31
散歩ついでに見てきたよ。
再履の締め切りは4月7日(金)正午まで。
就学支援グループ前のレポートボックスまで。
その他細かいところまでは見てきてないです。

118 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 21:07:38
>>116
きゃー超㌧くす!あなたいい人だね〜助かったよ。
愛してるわ☆

119 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 21:18:42
春のせいなのかこれは。

120 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 21:20:01
みんな、恋してますか?

121 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 21:42:08
もちろん。

恋に恋してまつ。

122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 22:39:53
>>119
耐えよう・・

123 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 23:05:37
たばこ吸う女は、やっぱりイメージ悪いよね。

124 名前: 県外の編入生 投稿日: 2006/03/15(水) 23:26:24
3/14に入学手続きに行ったが、凄い人だった。
その後編入の集いとかあるかなと思ったけど、何も無かったよorz

編入生が同じ編入生や編入の先輩を探すのに良い方法ありますか?

学務とかで聞いても個人情報云々で教えてもらえなさそうだ。

125 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 23:28:02
>同じ編入生
これは簡単かもしれないが
>編入の先輩
これは難しいかもしれない

126 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/15(水) 23:45:24
編入生でなくてもサークルや部活入ってなかったら先輩と知り合う機会なんてあまりないしね。

127 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/03/16(木) 00:01:25
>>125>>126
レスありがとです、自己解決しました。
そういえば4/3に編入生用のガイダンスがあるので、そこで頑張って声かけてみようと思います。
初めはお互いぎこちないだろうから何か飯でも食べに行った方がいいんだろうな…。

128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 00:34:47
>>123
吸ってる時点でアウトオブ眼中。臭いし。

129 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 00:46:51
死語キターーー!!

130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 00:58:02
チョベリバー!

131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 01:27:37
>>127
私も編入学生なんですが、編入生用のガイダンスって入学式の後ってなってませんでしたっけ?
どちらの学部ですか?

132 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 09:16:09
新入生の集い、不安だぉ。

133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 10:34:49
なんだっけ、グループに一緒についてくれる先輩の人が
上手くみんなが友達になれるようにやってくれるから、心配しなくても大丈夫だよ。

134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 13:07:17
問題は苦手なタイプの人と同席になった場合……

135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 13:19:49
>>134
同席っていっても何人かでグループになるんだから、
苦手なやつとは関わらなくていいんじゃない?
おれはいろんなタイプの人と一緒になりたいな。

136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 16:10:27
男女どんくらいの比でいるのかな?

137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 18:21:28
>>136
テーブルは学部別だから、学部の男女比と同じになる。
例えば、教育は女が多いし、工学は男ばかりですね。

138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 18:46:10
>>137
なるほど。1班は6人くらいですかね?

139 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 19:16:37
たしか、10〜15人くらいだったと思うけど。
だから、メールアドレスの交換は全員としたけど、
話したり、顔を覚えていたのは、近くに座っていた数人でした。

140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 19:26:23
新入生の集いと新歓際に行くか行かないかで、大学という組織のイメージがかなり違うと思うぞ。
他の新入生と会えるのもいいけど、一生懸命盛り上げようとしてくれてる先輩方の姿もうれれしかったなぁ。
他に予定がないなら、ぜひ参加した方がいいで。

141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 19:47:46
>>139
意外と多いですね〜。

142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 19:54:05
よーし、皆基本いいこと書いてるから俺は悪いことを書こう。
集いは人見知りするタイプは何かと大変です。
良くわからないけどノリでワイワイできないタイプにはしらけるだけです。
あと、友達なんかに関してだけど、普通ならその後学部学科で講義受けるうちに自然とできるからそれほど気にしないほうがいいかな。
まぁだから絶対行ったほうがいい、とまでは言わないかな。
違う学部、違う学科の人と知り合いになりたければいってください。

143 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 20:06:53
新入生の集いでいる先輩というのに、いい奴が居る気がしない。

144 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 21:54:40
>>143
サークルの勧誘や彼女つくりが目的の先輩も中にはいるだろうね。
やけど、がんばってる人を見ると刺激をうけますわ。特に新入生の頃は。

つーか、集いでも新歓でも、行っとくほうがお得!タダだしw

145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 21:59:49
144はGIですか?

146 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 22:06:07
何?GⅠって。

147 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 22:19:59
>>146
Gakusei Iinkai

148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/16(木) 22:39:41
競馬だろ

149 名前: 144 投稿日: 2006/03/16(木) 22:50:23
いや、普通にサークル入ってた。
学祭委員はよく知らないがいいうわさは聞かないな。でも学祭自体は大好き。
出場したら記念品でお菓子がダンボール箱ごともらえたし。スポンサー依頼も大変だろうなと思う。
学祭が年々規模が小さくなって悲しい(´・ω・`)興味ない人が増えてるのね。もったいない

150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 00:53:21
つうか学祭って部員0人になって滅びたんじゃなかったっけ。
元からやばいサークルだったんで、今度はまともな学祭が生まれればいいんだが。
ところで今年って学祭あるんかな?

151 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 01:01:31
「やばい」って意味はどういうこと?
能無しってことなのか、それとも・・・

152 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 01:17:28
某東京の私大のように真っ赤ということは聞かなかったなあ。

153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 03:15:30
>>150
学祭実行委員と生協学生委員会は別物だお。多分。
まあどっちも生協で活動してるけど。GIさん達は1F。学祭実行委員は2F。
一応新入生の集いではサークルの勧誘は禁止されてたはず。
まあどこまで徹底されてるかは知らんが。研修とかもうけるらしい。

ちなみに俺はGIでも学祭実行委員でもない。
あと集いは別にいかなくても死なない。
現に俺は行ってない(予定が合えば行きたかったが)が、友達はいる。
まああれだ。類は友を呼ぶって奴だ。orz

154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 10:31:16
農学部の男女比ってどれくらい?美人いますか?

155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 12:09:29
>>154
男6:女4くらい。

156 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 18:45:58
>>154
少しかわいいだけでも美人に見えてくる・・・。

157 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 20:07:28
集いって学部別なんですか!それって3日ともですか?

158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 21:27:55
>>157
テーブルが学部別。
各日に差はない。

159 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/17(金) 23:07:31
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。

今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。

誰か、俺を殺してください。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」

160 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/03/18(土) 01:42:21
>>131
レス遅れてスマソ。
10時30からだし入学式前なんじゃないのかな?
ちなみに俺は法学部です。
あなたとガイダンスで会えれば良いのですが。

161 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/03/18(土) 01:50:09
うあ、俺人見知りするから新入生の集い馴染めるかな。
デカい声荒げるようなテンションだったらかなり辛いな…。
っていうかそもそも編入生は集いに参加できるんだろうか?
入学手続きで聞いたが曖昧でよく分からなかったな。

162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 02:22:15
俺が参加したときには編入生もいたように思うよ。テーブルはまったく別だったけど。

164 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 10:56:00
158 ありがとうございます。ずっと同じテーブルですか?

165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 17:19:19
オレは農学部です。不安です、、、

166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 18:28:34
>>165
新入生の集いが?

そんなに不安になるほどのものでもないよ。っていうかみんな不安さ。
別に行かなくてもいいんだから、気楽に気楽に。

167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 21:16:48
「来年度のガイダンスは何日から」みたいなのは掲示板を見ればいいの?

168 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 21:53:38
友達ができるかどうか不安とかぬかしているやつがいるが、普通に大学生活送っていればそのうちできる。
また勉強なんかロクにせずにバイトやボランティア活動なんかを熱心にすれば大学外でも友人がいっぱいできるぞ。

169 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 22:05:27
168の言う通り!不安なことはない!

170 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 22:31:04
とりあえず毎日普通にマジメに大学に通ってろ。普通に友達できるから・・・。
テスト直前になると同じ授業をとっている知らないネーチャンがノート貸してとか声かけてくるから。そこをねらって、お友達になればいい・・・。

171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/18(土) 23:39:05
>>165
農学部入学おめ!!
建設されたばかりの新校舎で青春できるおまいはラッキーだぞ!

不安を感じる気持ちもよくわかる!が、今から思うとぜんぜんそんなことなかった。
もし、同じように不安にしてそうな新入生を見かけたら、ぜひおまいの方から声をかけてやってくれ!

172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 04:32:25
工学部の人って女友達どうやって作ってますか?

173 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 05:51:26
バイト先とか。

174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 10:13:58
農学部で女友達をつくるには?ケバイのいませんよね?

175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 12:40:17
なんでそんなに女友達にこだわるの?
そんなの自分から積極的に話しかけていけば絶対できる。
受身的だったらそんなチャンスはこねーぞ

176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 12:55:31
ケバイのが1人くらいいたっていいじゃん。恋人じゃなくて女友達なんやろ。
もっと広い心を持とうや。
会う人全員と友達になる気で行け!

177 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 13:21:35
ケバイのが嫌と避けてるやつほど、結局誰とも仲良くなれなかったりする。
器の小ささを見抜かれるんだろうな。

178 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 14:00:52
女友達なんて、その気になればすぐできる。キモヲタでもできる、マジで。
性格がよければな!!
喪前女を前にするとウジウジしてそうだな、まぁせいぜいガンガレ

179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/19(日) 15:06:53
男女平等に接するってのが俺のコミュニケーションの目標なんですが、
やっぱ男女でちょっと扱いを変えてしまう(女の前だと言葉を選ぶ等)
俺はオドオドしてるように思われるかもしれないな。

どうも若い女って若い男に比べて感情を露骨に表現するので、
それが怖くて言葉を選んで言ってしまう。

180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/23(木) 08:13:35
 予定表に書いてある、新入生歓迎会ってどんなことするんですか??
あと、生活用品をロフトでそろえたいと思ってるんですが、どこかに
ありますか?もし無ければ、雑貨屋さんでもいいんで、おすすめの店を
教えてください。

181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/23(木) 09:20:16
>>180
ロフトは、高松天満屋(コトデン瓦町駅)の8階にある。

182 名前: 180 投稿日: 2006/03/23(木) 13:58:43
>>181 ありがとうございます★新入生歓迎会ってのは何するんですか?

183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/23(木) 21:56:34
上のリンクにある去年の行事予定には新入生歓迎行事とあるがこれと同じなら新歓祭のこと。
しかし、学祭実行委員の解散ってうわさもあるし、それとは別のイベントなの??詳しい人おせーて!

184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/23(木) 22:32:18
>>182
その「新入生歓迎会」って、日にちはいつになってる?
入学して1週間後の土日なら、>>183さんがいう「新歓祭」だと思う。

186 名前: 182 投稿日: 2006/03/24(金) 11:30:54
それです!新歓祭っていうんですね。どんなことするんですか??

187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 14:29:05
教育キャンパスの中庭にステージが立って、ゲームやビンゴやカラオケなどの大会が開かれる。
ほか、ダンス部や音楽系サークルのライブステージとか。

んで、周りにいくつかサークルのテントが建ってて、サークル員と交流しながら新入生の友達作れたり、食事をふるまってくれたり、ほかNHKとか企業のブースもあってアンケートしたら福引できたり。
とにかく新入生はこれでもかってぐらい優遇されるイベント。他大学と比べると規模はしょぼいが、でもそれなりに楽しめるイベントだと思うよ。

個人的お勧めコース・・・サークルのテント周って友人づくり→ダンス部見る→ビンゴ参加→(゚Д゚)ウマ-

今年も開催されるのかな?

188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 16:12:26
香川ってどこに服を売っていますか?

189 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 16:14:43
umeタウン☆

190 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 17:20:51
後は瓦町周辺とかかな。

191 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 19:59:39
服の話が出たけど、男物の服を売ってる店って少なくない?
女物を売ってる店はめちゃめちゃ見かけるんだけどねぇw

192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 20:09:41
BEAMSはありますか?

193 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 21:02:52
瓦町駅周辺になかったっけ?

194 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 21:17:48
BEAMSBOY、RAYBEAMS共にフェリー通りにあるよ。

195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 21:33:16
>>192
岡山にも無いくらいだしないんじゃない?
広島か福岡とかにいかないとなくない?

196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:12:06
>>192
あるよ

197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:13:37
だからフェリー通りにあるって

198 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:14:48
そう、その通り

199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:15:29
ttp://www.beams.co.jp/beams_company/shop_list/index.html
ちょっとぐぐればすぐわかる事なんだがなあ。

200 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:19:50
てかジーファクで十分じゃないか?

201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 23:05:36
ジーファクて何ですか?

202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 23:15:55
>>201
ジーンズファクトリー

203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/24(金) 23:39:41
ジーンズファクトリー、高くね?

204 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 00:15:40
>>195
お前はすぐ上のカキコも読めんのか。
人がせっかく…ぶつぶつ
ちなみにBEAMSの近くにはビックアメリカンショップもあるでよ。

205 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 01:29:03
>>195
岡山にもBEAMSできるらしいよ

206 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 13:38:33
ジーンズファクトリーにはジーンズ以外も売ってますか?

207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 13:42:11
>>206
売ってないよ。

208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 13:48:08
↑プギャー( ̄∀ ̄

209 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 20:08:07
高松から岡山行くのにまで何分かかりますか?

210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 20:08:11
高松から岡山行くのに何分かかりますか?

211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 20:40:34
>>209
マリンライナーで約55分

212 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/25(土) 21:50:21
>>209
特急うずしおで54分

213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 02:11:11
泳いでいったらどのくらいかかりますか?

214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 02:11:34
車で一時間

215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 02:14:01
>>213
聞いた話によると休憩しながら行ったけどだいたい3時間くらいだそうだ。

216 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 02:18:23
>>215
グランドハケットでもむりだぁ〜

217 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 09:48:41
高松から神戸まで船で何分?

218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 10:22:07
>>217
3時間40分
ジャンボフェリーは安いぞ

219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 13:50:58
>>218
そんなにかかるのかぁ

220 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 14:23:17
>>219
高速バスなら、料金は2倍くらいになるけど、2時間半でつきます。

221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:43:58
能登ボイスがCMから頻繁に聞こえてきてイイよ

222 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:53:10
>>221
それなんてCM?

223 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 21:26:42
>>222
キューピーとか納豆とか
あとビオレ?
CMであの声聞くと癒されますな

224 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/27(月) 22:21:23
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U

225 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 13:53:11
前にロフトの場所を聞いたものですが、高松天満屋って
駐車場ありますか?

226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 14:11:51
>>225
そんぐらい調べようや

227 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 21:21:59
新入生の集い心配だ。
自分から声かけんとやっぱ友達できにくいよな?
それとも誰でも友達作れるようにもっていってくれるのか。

228 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 21:49:10
なんとかなるよ・・・
集いで会った知り合いってどちらかっていうと自然消滅するような。
サークルとかに入ったりするとなおさら。

229 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 21:59:49
>>227
気にしすぎ。
気楽に行けばいい。

230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:03:57
>>224
続きはミントもなかか?

>>227
ここはまじめに・・・
能動的になるべし。
たまたま隣になったやつとかでいいから自分から声をかけよう
自分はそれで友達つくった

231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 04:42:16
集いの参加届を前もって出さずに参加する
→当日そういう人ばかりを集めて学部学科関係なくグループにさせられる。
→知り合ったけど学部が違うからあまり会わず疎遠に。
→集いでは友達できなかったけどサークル入ったらそこからできました。

なんて人間もいるから参考までに。

232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 09:41:24
集いって参加届けいるんかorz
今日大学行ってももう遅いよね。

233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 10:11:59
>>232
メールだしとけ
たぶん大学に行っても間に合うと思われ

234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:07:37
>>233
間に合った。サンクス!!
ところで香川のサティとかゆめタウンとか混みすぎだろ。
何で平日にあんなに人いるんだよ〜。

235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:11:07
>>233
間に合った。サンクス!!
ところで香川のサティとかゆめタウンとか混みすぎだろ。
何で平日にあんなに人いるんだよ〜。

236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:21:34
ゆめタウンは他県から来る人もいるしなー。
イオンができたらちっとましになるかもね。

237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:32:31
答:四国は娯楽がないから。

238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:59:19
まあ平日つっても春休みだしな

239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 12:53:01
今一人でサティの映画見てる。
まだ友達いないから寂しい。

240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 14:11:14
>>239 友達になろう○●入学式、どうせ1人ぼっちだぉ。。。
    寂しい、、。

241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:26:20
集いはどうでもいいけど、サークルは絶対入ったほうがいいと思うYO

242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:41:13
勉強と両立できますか?てか、大学ってノート?ルーズリーフ?

243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:50:05
正直工学部は本校に出向くのが面倒くさいYO!

244 名前: 239 投稿日: 2006/03/29(水) 15:57:58
>>240
良いお。今映画見終わった、県庁の星感動した(*ノД`)。゜・

どこかで集まるとかしてみる?
メールとかでも大丈夫だお。

245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 16:09:42
>>242
ルーズリーフだと、友達が忘れたときに分けてあげられます。
ルーズリーフでも、A4の人とB5の人がいますね。
私は大きいとカバンに入りにくいから、B5を使っています。

246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 17:35:21
高校野球って延長何回までするのよ?

247 名前: 246 投稿日: 2006/03/29(水) 17:41:45
終わった。15回までだったのね。

248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 21:06:36
おお、けっこう新入生の方が書き込まれてますね。
みんなけっこうネットやってんだね。

とりあえずは、少し早めの入学おめでとう。

249 名前: 242 投稿日: 2006/03/29(水) 21:41:11
>>245 ありがとうございます。ルーズリーフ買いに行ってきます!
    大学ってノート点検とかないですよね?
    そして、248さん、ありがとうございます。そして、よろしくおねがいします。

250 名前: 240 投稿日: 2006/03/29(水) 21:50:39
>>244  まだ引っ越してないんだ、、。てか、女の子??
     どこかで会えたらいいね。

251 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 21:53:13
>>249
ノート点検ってのがよくわからんが、ノート提出はまずない。
専門(工学部)の授業で一個あったけど、ルーズリーフ可だった。
ただ英語ではノート提出の可能性大(絶対音読があれば)なので、一冊用意しとくといいかもね。
必要になってからで十分間に合うけど。

252 名前: 249 投稿日: 2006/03/29(水) 22:16:03
ノート点検が高校の時にあったので、大学でもあるのかと・・・。
絶対音読??何か全然分かりません。一応ノートも用意しときます。
ありがとうございます。

253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:00:08
>>>252
急いでノートを買わなくていいよ。ルーズリーフを使うのなら。
指示があってから、ノートを買えばいいと思う。

254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:01:55
>>249
大学での講義と高校での授業は全く違うよ。
授業は先生から授けられるものだから授業って言うんだし。受動的。
講義では教授はただ話や情報を垂れ流すだけなので、自分なりに必要だと思ったことをノートすればいい。
いつまでも高校気分だと面食らうから気を付けて。

255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:35:04
高校生でも、ルーズリーフ使ってなかったっけ?
人によるのかな?

漏れは密かにジャポニカ(ry

256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:41:34
なんかいいバイトないですかね?
結婚式場、飲食店、ガードマンなどいろいろ行ってみたんですけど、
どこも従業員に対する扱いが酷かったんで、すぐ辞めちゃいました。
まあ、ああいう所で働いてる連中ってのは、今迄仕事をかわりまくったり
してるのが多いし、当然社員教育なんかできてる訳無いですよね。
みなさんはどうやって、まともなアルバイトを見つけてるんですか?
やはり、大手の人材派遣会社を利用するとかかなー。

257 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:17:03
256に突っ込みどころが満載な件について。
↓とりあえず次の人レス頼んだ

258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:26:50
>>257
同感。俺にはとても手に負えない。

>>258頼んだ。

259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:29:38
一生ニートでもやってろw

260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:30:51
http://ura-jyouhou.seesaa.net/
節約とか知って得する豆知識
トリビア的情報あるから要チェック

261 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:50:00
>>258が密かに笑える件について。

262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 09:10:22
( ´∀`)σ)∀`) >>258

263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 11:11:23
>>261がほんのり笑える件について。

264 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 12:22:03
隣に入居した奴が五月蝿くて仕方ない。
テレビや音楽はヘッドフォンで聞くのは普通だよな…。

265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 14:07:31
壁が薄い所に住むのが悪い。

266 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/03/30(木) 14:23:40
>>265
それは極論だろ。

あ〜いよいよ明日が新入生の集いだわ。
あんま敬語使われたくない。

267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 14:44:05
音楽は音量によるとおもうが、テレビは普通スピーカーだろ

268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 15:46:05
>>264はレオパレスと予想

テレビは普通スピーカーじゃない?AVとか見てて音が漏れたら困るようならヘッドホン
オーディオもテレビと同じぐらいのボリュームだったらスピーカーでOKだろ

と、自宅生の俺の考えは甘いのか?

269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 20:36:42
立命館大学の入学式は大阪ドームでやるみたいです。

270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 21:12:57
>>268
レオパレスではない。
光熱費除いた家賃が5万でこの壁の薄さはありえない…。
俺が過敏なのかな…(´・ω・`)

271 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 21:26:52
オレはコードレスのヘッドホンを使っていたぞ。

272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 21:39:23
新入生の皆さ〜ん。256みたいな大学生になっちゃいけませんよ。
それとちゃんと4年間で卒業しましょうね。留年なんかしたらとんでもないことになってしまいますからね。

273 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/30(木) 22:18:57
>>272
おまいはおまいで言いすぎだっての

留年は別として。

274 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/30(木) 23:33:13
留年したらタイヘンなこと

1.学費・生活費
学費が五十数万、あと一人暮らしならその生活費も。
合わせれば100万を軽く超える負担に

2.機会損失
1年分働いて得られる給料がもらえない上に、昇進の機会も1年分減るわけだから
軽く3,400万は失ってることになります。

1と2あわせて生涯年収が1000万円減少するという話もあります。

3.就職活動に影響
が、意外とこれで不利に感じることは無かったりします。金融関係のように
お堅いとこなら分からないけど。大抵の企業だと、留年した分得られたことを
主張できればそこまで不利に働くことは無く、やり様によればプラスに持って
いけるかも。まぁそこは努力次第。

4.周囲からの視線
知り合いからはバカだなぁ程度で笑い話になる程度なんだけど、留年決定した
直後は家族や親戚からの視線は結構痛いですよ。
その分がんばって期待に答えるしかないですね。

と留年モノのお話でした。ま、留年しないに越したことは無いですねw
新入生の皆さんはとりあえず講義はしっかり出るようにしましょう

275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 05:31:11
そうそう。留年だけはすんなよ。絶対に。
漏れなんて二年も余分に学校行くんだよ〜アハハハ…
周りが卒業する中、自分だけ取り残されるのはツラい。
ホント馬鹿だよ、自分orz
もっかい入学前からやり直したい。いや、高校入学前からやり直したい。いや、中学(ry

276 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 10:56:58
俺は生まれるところから・・・

277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 12:09:09
では、育て直しの某先生の(以下ry

278 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 16:53:39
馬鹿なことはやめるんだッ!

279 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/03/31(金) 20:21:58
↑デニム?w

入学前からやり直したいなぁという気がないわけではないけど、大学生活でいろいろ
やれたし、香大BBSの管理人することもなかったかもしれないしなぁと思って
5年目をがんばることにします。

280 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/03/31(金) 21:03:36
ヤバスヤバスヤバス。

新入生の集い行ったけど、編入生ってこと言えずに事が進んでしまった。
俺の班は俺以外多分みんな新入1年生だと思う。
編入生であることを言うタイミングが無かったのと、
敬語使われたくなかったことで、結局最後まで言えなかった。
ど〜しよう、今日たくさん知り合ったヤツらに何て言えばいいんだろう(*ノД`)。゜・
本当に申し訳ない。
やっぱ本当の事言った方が良いよな。

281 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 21:05:11
>>279
ガンガレ、新管理人氏。

留年するのが、まったくマイナスなことばかりでもない。
一見、スーッとストレートで人生を渡っているように見えるヤシでも、
足踏み、道草、遠回りする時は必ず来るもんだから。

282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 21:37:58
新入生の集いの内容を教えてください

283 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 21:44:49
>>280
俺だったら別に気にしないがなぁ。
そんなに気にすることもないと思うよ。
後ろめたいなら、さっさといったほうがすっきりしていいかもしらんけども。

284 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/03/31(金) 22:38:36
>>283
マジっすか。
みんなタメと思ってたのに実は編入生って事を伝えた時の空気が怖い(*ノД`)。゜・
俺に勇気を下さい。

285 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 22:59:07
集いの時に知り合った人たちは、その後自然消滅する方が多い。
学年も違うしゼミやサークルで友達ができる方が多いと、去年編入したもれが言ってみたりするw

286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 23:37:43
280
仲良くなってからっていうのもアリかもしれないすよ。途中から敬語使われることはないだろうし。

287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/03/31(金) 23:57:06
>>280
「俺・・・実はおまえらと違って成人してるんだ。
チソコはまだ未使用だけど・・・」

288 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:43:56
>>287
私は新品未開封ですけど何か?

289 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 01:14:24
>>288
その考え方いいなw

290 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 01:20:05
集いって行かなくてもいい?

291 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 02:16:13
>>290
何事も参加しないで後悔するよりは、参加して後悔する方がいいに決まってる。
でも、集いに行く気にならなかったのなら、それはおまいのせいではなくて宣伝が足りなかった先輩のせいだ。気にするな。

ただし・・・
集いはともかく、入学式後に新しくできた友人からの誘いは断らずに行くべし!

ついでにサークルからの誘いも、少しでも興味をもったところはドンドン行ってあげてください!!

292 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/04/01(土) 10:27:04
皆さん暖かいレスありがとう。本当に救われました。
集いの時に知り合った先輩に相談してみようと思います。

>>285
集いの時に編入生であることは伝えましたか?

>>286
それがベストなんですが、なんせ新一年生面をしてしまったせいでもの凄く言い辛いです。
飲み会までおごってもらったのに(*ノД`)。゜・

293 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 11:59:42
>>292
自己紹介のときに、普通に伝えたが。
もっと自信持って頑張れ!!

294 名前: 他県の編入生 投稿日: 2006/04/01(土) 17:04:04
ありがとう。
気負わずに言ってみるよ。

295 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 20:37:58
とりあえず4月中はいろんなサークルに顔を出しておいたほうがいい。
先輩連中が晩飯おごってくれるから。かつて1ヶ月間それで食いつないだ猛者がいた・・・。

296 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 21:30:05
>>290
サークルは途中で辞めると後が気まずいよ。キャンパス内でも顔を合わせるしね。手当たり次第で行くよりも、本気で入る気があるのかどうかを検討してからの方がいいと思うよ。

297 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 21:36:51
>>296
じゃあ入る気が無かったら飲み会行かない方が良いの?

298 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 22:43:06
そういうことを聞かないと決められないような人は素直に行くといいよ。

299 名前: 課題に追われる香大生さん 投稿日: 2006/04/01(土) 23:58:22
入る気なくても飲み会とか花見には行っといたほうがいいよ。
タダで飲み食いできるし、友達もできる。
飲み会に来たからにはサークル入れなんていうサークルはないはずだから
行って損はなし!サークルの雰囲気もなんとなくわかるしね〜
入るサークルはいろいろ見てまわってから決めればいいさ

300 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 07:10:05
300!!

301 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 07:35:51
そしてスレは600まで終わらないのであった

302 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/03(月) 17:49:29
夕方アニメが30分早くなるの忘れてたw
まぁいいか、ビーダマンなら。

303 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 19:28:22
30分にテレビつけたらアニ横終わってたー。

304 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 20:09:25
どんだけアニメオタ多いんだ
この大学wwww

305 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:04:56
大学にオタクが多いのは当たり前だろ〜!
月末のコミケ楽しみ…

306 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:09:37
アニオタがアニメの話題に敏感な上にでしゃばりだから多そうに感じるだけ。

307 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:21:42
コミケ=コミックマーケット(東京ビッグサイト)
それ以外=コミックイベント

308 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:36:33
でしゃばりって言わないで。
こんな空間で語れるのがうれしいんだ(マジ)

309 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:50:37
キモイ

310 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 22:59:27
俺の周りにも多いからまあ生暖かくヲチしてたが>>308は素でキモいと思った。
隔離案を再提案してみるテスト
大学生活≠アニメ

311 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 23:13:24
頼むから、アニオタに釣られるのはやめてくれ。
無視してりゃ2レスで終わってたのに・・・。

312 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 23:18:22
美術系の大学はすごい濃いのがいそうだなぁ。関係ないけど。

313 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/04(火) 23:41:42
キモいですか、そうですか
確かに(1年前まで自分もそっちの人)とは思うが、
こうなってから分かる 香大の人と出来ることが貴重と

314 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 00:54:14
キモイとかなんとか、他人をさげずまずにいられないような
余裕のない人間にはなりたくないなぁ。

315 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 01:03:31
とりあえず、さげずむ× 蔑む○

きちんとした言葉の使えない人間になりたくない。

316 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 01:09:37
オレがこの流れを変える!

新入生入学おめでとぉぉぉお!!!!

317 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 01:43:33
>>316
だが断る。

最近ヲタが注目を集めているのは昔の被差別階級の再現だとか
どっかで見たのだがそこのところどう思うか聞いてみる。

318 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 01:58:56
>>316
ありがとう。
院だけどね。

>>317
ちょw断るのかw
まぁ、オタクを馬鹿にして優越感を得ようという考えは分からんでもない。

でも、オタから見てもオタはキモいからなwそりゃ仕方ないぜよw

319 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 01:59:48
>>317
正直しつこいな
人それぞれ思うところあり、そんな事どうだって良いじゃないか、くだらん

320 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 02:16:15
どうでもいいかはどうかお前が決めることじゃない。
くだらんと思うならスルーしろ。

321 名前: 320 投稿日: 2006/04/05(水) 02:22:35
あ、文章ミスってるな。。。
とりあえず、気に入らないことはスルーすりゃ解決だからいいじゃない。
適当にやろうよ。

322 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 02:40:30
これは酷いインターネッツですね・・・

324 名前: 名無しの新入生 投稿日: 2006/04/05(水) 20:14:36
明日って私服でいいんですかね?

325 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 20:21:18
ガイダンスだけでしょ?
スーツ着る理由が無いよ。

326 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/05(水) 20:23:20
>>324
絶対私服で行きましょう。
スーツじゃ、逆に浮きますから。

327 名前: 名無しの新入生 投稿日: 2006/04/05(水) 20:49:05
やっぱそうですよね・・・。
どうもです。

328 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 06:04:12
スーツで行って浮いてた俺が来ましたよ。

そんな俺は今、3年だがスーツでガイダンスに潜ってやろうか・・・

329 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 10:11:13
>>328
もう就活か、って言われるぞw

330 名前: 名無しの香大生 投稿日: 2006/04/06(木) 18:08:13
原付の入構願書いてて、わからないことがあるんですが。
通学経路ってどんな感じで書いたらいいんですか?

331 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 18:18:57
明日在学証明書を貰いに行こうと思うんだが・・・、

スーツで行くべきだろうか?(

332 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 18:38:32
なぜスーツ?

333 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/06(木) 18:42:18
>>331
在学証明書って、機械で発行できるんじゃなかったっけ?

334 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 02:35:00
>>330
適当でよいと思うよ。何々交差点東へ○○mとか
県道○○号・国道193号・観光通り・大学通り経由大学までとか?

335 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 02:54:24
なんだか、「スーツで・・・」というのが、当スレの決まり文句みたいになってきたw。

それにしても、新入生って私服着ていても、それとわかるよな。
なにか、私服もまだ真新しい感じで、初々しい。

336 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 11:37:24
教科書の販売はいつからでしょうか?もう始まってますか?

337 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 12:42:19
友達出来ない・・・

338 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 13:02:02
>>337
友達になろうぜ
テンション低いけど

339 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 13:14:40
>>336
気が早いな。今月いっぱいは買えるから大丈夫だよ。
つかまだどの授業取るかも決めてないんでねーの?

340 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 13:50:45
>>337
サークルは絶対入ったほうがいいと思ったぼっち二年目の春
一人なのはいい加減慣れたとして、とにかく情報が入ってこないのがつらい
新入生の諸君は俺みたいになっちゃだめだぞ(はぁと

341 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 14:15:32
>>338
>>340
ありがとう
マジ辛い

342 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 16:39:37
>>340
サークル入っても友達ができないときがある
俺がそうだった
いろんな事情があって1年間でやめたけどね

>>341
いろんなサークル回っとけ

343 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 16:48:46
サークル入ってもできないって・・・
あまり活動に参加してなかったからじゃないの?
ちゃんと参加して存在感出してたらできるはず

344 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 17:14:47
>>343
存在感出したらうざがられました
性格が合わなかったんだと思う
まぁ俺の性格にも多分に問題があったと思うけど・・・

345 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 20:14:49
>>341
まだ授業も始まってないのに何ビビってんだよ。早漏かお前は。
授業始まったらクラスにいる自分と同じようなニオイのやつにでも話しかけるよろし。

346 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 20:55:04
「すいません。ここ座ってもいいですか?」
これを繰り返せばダチなんてなんとでもなる。

347 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 22:32:49
「すいません。ここ座ってもいいですか?」

「すいません。無理です」

「・・・」

348 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/07(金) 22:49:14
A→  BCD

A「すいません。ここ空いてますか。」
B「あ、ここはちょっと・・・」
C「かわいそうじゃん。俺がどくよ。」
D「いやいや、俺がどくよ。」
B「じゃ俺がどくよ」
CD「どーぞどーぞ!」

349 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 00:34:00
「初めが肝心だ」とよく言われるけど、あれもなんだかなあ。

友人作りも、学期の初めになんとか作っておかないと、置いてきぼりをくうと
言うヤシもいるけれど、時期はあまり関係ないんじゃないかな?

今なんとかしないといけないという気持ちもわかるけど、焦りが膨らんでしまうと、
モノが見えなくなってしまうような気もする、桜満開の夜。

350 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 00:41:13

.∧_∧  みなさん、寝る前のお茶が入りましたよ〜
( ´∀`)∫
( つ旦旦旦

351 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 00:48:27
>>350
㌧クス。
1ついただくよ〜。 つ 旦

352 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 00:54:24
>>350
これって何茶?
オレは玄米茶派。
みんなも何茶派ですか?

353 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 00:54:47
唐突だなぁw寝る前に飲むとカフェインがどうたらこうたら

354 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 01:11:29
.∧_∧  >>352 トイレの裏に生えてたドクダミですよ〜
( ´∀`)∫
( つ旦旦旦

355 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 01:35:12
>>354
351の分減らしとけよwww

356 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 01:40:17
ドクダミワロスwww

ドクダミ茶ってカフェイン含まれてるんだろうか

357 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 06:11:06
トイレの裏って・・・ちょ、おま(ry

358 名前: 香大名無し一年生 投稿日: 2006/04/08(土) 11:48:26
11日から講義始まりますよね?講義する教室はどこで知るんですか?
それと、学部開設科目も受講票いりますか?
あと、教科書はいつまでに買わなければいけないんですか?

359 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:06:48
外国語と一般教養の使用教室はシラバスに書いてあります、学部の授業は学部ごとの掲示板で。受講票は一応必要。教科書は、教養の場合、2回目の授業からでいいと思います、教科書買ったのに人数制限で漏れたりしたら痛いですから。外国語と学部のは1回目から買っておいたほうが良いと思います。

360 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:07:36
>>358
教室はシラバスに書いてあるはず。巻末に折り込まれてる、時間割表に。
ただ、変更になってる場合もあるから修学支援室そばの掲示板を確認するべし。
学部開設科目も基本的には受講票いるはず。学部専用の受講票があるから、それも修学支援室で手に入れよう。
教科書は受講調整があって受講できない場合もあるから、第一週はまず必要ない。
まあ、二週目からあれば問題ないと思。

361 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:10:33
>>358
お前ちゃんと新入生の説明会行って聞いてたか?
そんな教えて君じゃやってけないぞこれから。

教室は掲示板に貼り出される。最初の授業の前に見とけ。
学部の授業には受講票いらない。シラバス見ろ。
教科書なんて好きなときに買えばいい。小学生じゃないぞ。

362 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:19:50
教科書買わせておいてまったく使わない授業があまりに多かったから
2年くらい教科書買ってない・・

363 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:25:12
おまいら優しいなw

364 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:36:04
>>359-361
どうもありがとうございます。

365 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 12:44:52
教科書使うかどうかは本人次第だからな。
予習とかしてれば、教科書等がどうしたって必要になるけど、授業をのほほんと聞いてるだけならいらないし。

366 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 14:32:14
>>361
まったく同感だ。
大学では基本的に自己責任で行動しなければならないので、何でも人に頼っていては大学生活をやっていけない。
とりあえず最低でも1日1回は掲示板(ここのBBSじゃないよ)は隅から隅までゼッタイ見ろ!
とんでもなく重要なお知らせが何気に掲示されていることが多々ある。

367 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 14:48:30
教科書は図書館をこまめに探すと買わずにすむことが多々ある。
あと古本屋な。二束三文で売ってること多し。辞書とか。
先輩からもらうのも手だが、1年だと難しいな。

ついでに、先輩とのツテを作っとくと、テスト情報とか手に入るから単位取りやすくなる。

368 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 15:16:25
>>358
教育は受講票が必要で、経済は不必要だったはず。

369 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:04:06
法もいらないはず。

370 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:25:59
何かいいバイトないかなー。金がない。

371 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:26:54
そっか。

372 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 01:56:11
バイトなんて、タウンワーク配ってる人からチラシもらって探しとけ。

373 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 02:00:21
まぁまぁ確かにこの時期は新入生質問者がたくさん出てきますが
大目に見て行きましょう。
新しい生活・・・誰だって最初は未知で不安で緊張しますよ。

新入生、編入生のみなさん、ここの掲示板を有意義に活用しましょうね。
過去レスもちゃんと見て同じ質問はなるべくしないように。
あと物を頼む際のマナーもきちんとね!

374 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 11:40:01
>>367
栗林のブックオフには、経済関係のテキストがたくさんあります。
たぶん上級生が使った後に売ったと思われます。

375 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 17:30:01
外国語のクラスってもうはりだされてますか?

376 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 18:15:56
明日じゃないか?

377 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 19:16:02
そうなのか。
履修登録はいつまで?

378 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 20:29:02
ディスプレイの前に跪き5回土下座をしたのち、
「全知全能の>>378様、どうかこの下衆で間抜けでどうしようもない
私めに知識をお授けください・・」といえば、24日が期限だという事を教えてやらんでもない

379 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 20:51:44
>>377
お前さん今まで何聞いてきたんだよ
基本的なことは全てガイダンスでの告知や配布物に全部書いてあるだろ
小学生じゃあるまいし、自分のことはちょっとくらい自分でするべし

380 名前: 名無しの香大生 投稿日: 2006/04/09(日) 21:05:41
>>379
いろいろ聞いてたから分からなくなることもあると思うから優しくしてあげなよ。あんなにいろいろ話されて完璧に覚えてるやつなんていないと思うし、どこに何書いてるかなんか普通わからないよ。もっと助け合いの精神を持ってくれ。
長文すみません。

381 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 21:19:47
>>380
でも、甘やかしすぎるとダメだと思うぞ
覚えられないならメモるなりするし、分からなければ貰ったものを隅々まで読むのが普通だと思う
そりゃ掲示板の分かりにくい場所に小さい紙で告知のみとかならまだしも、履修登録なんてプリントにも普通に書いてあるし、ガイダンスでも言ってくれる
大学は高校までの一から十まで手取り足取り教えてくれるのとは違い、自己責任の世界なので多少は自分で調べる癖を持つべきかと

382 名前: 名無しの香大生 投稿日: 2006/04/09(日) 21:28:07
>>381
まあ甘やかし過ぎるってのもよくないけど、
大学生活がまだ始まったばかりで混乱する時期だと思うから、
多少はおおめに見てあげましょうよ。
いきなり自立してやれって言われても無理だと思うから、
そのうちだんだんと慣れていくのを待ってあげましょうよ。

383 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 21:39:46
でも他の新入生は自分でどうにかしてるわけじゃん?
もちろん私らもそうしてきたし。
いつまでも他人に頼ってばっかじゃ、本人のためにもならないよ。

384 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 21:42:47
自演臭いな

385 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 21:49:40
ようするにアレだ。このスレや雑談スレに
そういうくどい質問を書かれるのが嫌なんだろうな。
ここは管理人さんにお願いして、新入生・編入生Q&Aスレを
作ってもらったほうがいいのかもな。

386 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/09(日) 22:05:30
いつの間にやらこんなにレスが。皆さん騒がせてすいません。
24日は知ってましたがそれが経済学部のシラバスに書いてあったので専門のことかなと思ってしまいました。

387 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/10(月) 00:37:24
なんかフレンドリー・キャンパスボランティア募集 とかいうビラが配られてるな。
学校主導の企画なのかな?

関係してる人いる?学生による大学情報発信ホームページの制作とか書いてるんだけど

388 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/10(月) 00:38:22
KadaiWikiとか関わってるのかな?

389 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/10(月) 19:19:53
>>388
関わってないですよー。

ただ情報発信ページ製作ってのは気になりますね。
いろんなところに情報ページが分散するんでなく、KadaiWikiあたりと一緒にやれればと
思いますね。

390 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 04:09:12
結構悔しくて眠れない…

どうも自分の文章はオヤジくさいようで
こっちが望んでいないのに「教授」だなどと決め付けられる(からかわれている?)ことがある。
れっきとした大学生なのにあんまりだ!

…と思っているんですが、
文章を良くするにはどうしたらいいんですかね…

391 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/11(火) 04:14:19
>>390
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569617360/

392 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 04:20:45
>>391
どーも。
と同時に
早っ!

(違和感あるなー)
でも感謝です。必ず買います。

393 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 21:14:27
>>391
なんか、おもしろそうな本だなあ。
一冊買ってみようかな。

それにしても、管理人さん、物知りだ。

394 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 22:59:42
女欲しいなあ。

395 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/11(火) 23:03:00
その本もってるわー。読んでないけど。
392が知り合いならあげれるのになぁ。

396 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 00:32:51
>>394
私なんかどぅ?

397 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 00:42:52
これからは、
「私なんかDO?」と表記するのが心を揺さぶる日本語だと、ズーニーさんは
言ってませんかそうですか。

398 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 02:00:02
>>397
久々にツボにはまった
何か昭和の香りがして

399 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 21:56:59
昭和のかほりって君も昭和生まれやろ!

400 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 22:19:18
もうすぐそんなことも言えなくなりますねー

401 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 22:46:20
そういえば昭和の昔に
恋=DO!(田原俊彦)という香ばしい歌があったように記憶す。

402 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/12(水) 23:02:32
>>394
僕じゃダメ?

403 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 00:03:48
>>402
僕っ娘か

404 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 01:40:16
最近女の子も書き込みしてるのかな〜?

405 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 02:02:11
ドイツ語の最初の授業で受講票出さなかったんだけど大丈夫ですよね?

406 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 10:06:57
語学の場合は次の授業で出せばたぶん大丈夫だと思う。
それもちゃんと出し忘れのことを伝えてね。
一般教養の場合は初回で受付終了とかあるので
出し忘れに注意。

407 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 10:18:59
ありがとうございます

408 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 11:04:11
受講票なんて滅多に出さないなぁ・・・
出そうとしても教官に必要ないって言われることも多いし。
それよか、今日食堂に犬がいたぞ〜衛生面とか大丈夫?>>生協の中の人

409 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 12:27:44
あぁ朝なんか経済の講義室E31の外にいたぞw
昨日も簿記の授業中に入ってきたりしてたな。
何者だ。あの犬・・・正直飼いたいんだが。

410 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 12:39:37
白い犬?
今日の朝経済のとこうろうろしてたな。

411 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 13:27:19
>>410
うまそう。

412 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 13:39:47
>>411
<丶`∀´>
赤犬以外は喰っても・・・

413 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 13:58:25
韓国行けば食えるよ

414 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 14:11:49
犬可愛すぎですね。おれも飼いたい(:_;)

415 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 14:55:45
犬とネコでいえば、おまいらどちらが好きですか? >ALL

漏れは犬かな。

416 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 15:19:00
飼いたいという意味では犬。
カワイサでは猫のほうが上かもしれん。

417 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 15:32:44
寂しがりやさん→犬好き

我が道を行く人→猫好き

こんな分類考えてみますたが、おk?

418 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 16:04:48
かまってほしいワン!∪・ω・∪

419 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 16:18:11
どっちかっていうと亀だな。

421 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 17:58:31
昨日のいぬかみを思い出す話題だな
あんな犬なら飼いたくない

422 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:07:06
そういやぁ春休み前に、食堂近くにおとなしいネコがいたと
思うんだが、最近見ないなぁ。どこいったんだろう?

423 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:13:23
ヌコテラカワユス。

424 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:15:23
>>422
そのときのヌコが、今度はイヌに変容して経済キャンパスに出現しているという
仮説が考えられるが?

425 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:20:28
>>424
なるほど。その説は十分考えられるな。

426 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:44:04
3,4年生になると卒業単位をほとんど満たし、大学に行くのは週3ぐらいになり楽だと聞いたことがあるのですが、香大の場合はどうですか?履修制限のおかげで3年後期までコンスタントに20数単位取らないといけないように思えるのですが。

427 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:52:42
がんばれば3年後期から楽になれるかもよ?集中講義とか。

もっとも五ヶ年計画ならがんばらなくても楽になると思うよ。
ちょっと個人的にはお奨めしたくないというかむしろしないで欲しいけど。

428 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 00:44:16
一年くらい遠回りしたっていいじゃまいか。正当な事由があればな。

429 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 01:13:37
五ヵ年どころか六ヵ年決定の私も仲間に入れてください

430 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/14(金) 22:37:01
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

431 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 00:00:17
一瞬俺のことかと思ったけど、学校の成績がよくないから大丈夫・・・なはずだ

432 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 00:47:56
質問がある
セフレとかもってるやついるか?
最近女の子見てたらすげームラムラする
女友達をエッチに誘っても大丈夫かな?

433 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 00:52:49
>>432
犯罪だけは犯すなよ

434 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 00:56:16
ケツメイシいいね。
改めて「さくら」を聴いてる。

それにしても、ケツメイシのボーカルで歌がうまいのは、一人だけじゃないかとおもった。

435 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 01:12:58
今度今里町にできる古着屋のオープニングスタッフの面接を受けようと思うのですが、
香川大学から今里町への行き方とを教えていただけませんか?

他県から越してきたばかりで、場所がわからず、携帯電話しかないので、地図検索もできませんでした。

436 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 01:54:12
>>435
ここで道順聞くより、PCルームで検索した方が早いぞ。

437 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 01:57:36
>>435
そういうのは事情を話してお店の方に聞きなされ。
今里町とはいってもある程度範囲あるだろうし。
とりあえず本学側からなら、大通りを栗林公園の終端まで南に行くと左手にマクドナルドがあるからそこの道を曲がる。
しばらく行くと右手にハローワークとかマルナカ伏石店があります。
さらに真っ直ぐ行くと右手に紳士服エフワンマツモトがあります。
その紳士服店の前の道を挟んで反対側(左手)あたりからが今里町です。
ちなみにレインボーロード手前までね。

438 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 02:14:51
>>435
Googleローカル→「高松市 今里町」でわかるはずだ。
後は自分で実際に、周辺に行ってみてコンビニとかで聞こう

439 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 07:31:56
本屋とかで高松市の地図を1つ買った方がいいぞ。800円くらいで買える。
俺もこっち来たとき、全然分からなかったから買って重宝した。

440 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 09:05:28
引っ越してきてすぐに、高松の地図を買うために入った書店が信長書店。。。

そういう書店だとは知らなかったんです(´;ω;`)

441 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 09:08:56
そういう書店だと知ったら知ったで行くくせに〜。

地図買うなら地図屋さんで買うのもいいかもね。

442 名前: 435 投稿日: 2006/04/15(土) 09:15:32
皆様ありがとうございます。
PCルームで調べてみる事にします。
それでも分からなければ地図買って見ようと思います。
レインボー通り手前って事は自転車で行くとかなり遠いですよね…ガクブル。

443 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 09:55:57
チャリで今里までは遠いな〜
本学からだったら2、30分はかかるんでない?
バイトはなるべく家が近いところにしたほうがいいお(^ω^;)

>>432
私なんかどぅ?

444 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 10:28:32
>>442
高松駅から工学部までチャリンコ通学の人はもっと遠いべ

445 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/15(土) 10:34:12
高松駅から工学部…考えただけでも気が遠くなるのぅ。ご苦労様。

446 名前: じゃこ@新管理人 投稿日: 2006/04/15(土) 10:38:00
毎日太田の自宅からチャリ通です(・∀・)
うちから本学まで大体25分くらいなので、本学から今里なら15分くらいだと思います

447 名前: 435 投稿日: 2006/04/15(土) 12:04:39
15〜30分くらいはかかるんですよね。
う〜ん、古着好きだから働きたかったんだけどなあ。

他の古着屋に直接いってみようかな。
スピンズは人多すぎて少しダルいからもっとゆっくりとしたとこを探してみます。

>>443
俺オススメですよ。

448 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/16(日) 01:21:27
天たま採用オメ??
香川で…とか言ってたからウチの可能性が高いね
はじめての1人暮らしに不安はつきものです。でもすぐ慣れますよ。
遅刻に注意してな。

449 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/17(月) 23:08:58
教科書売切れすぎorz=3

450 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 23:41:20
香大でキャリア目指してる人いますか?

451 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/19(水) 23:50:59
無理だと思うよ。
最低でもロンダしなきゃ。

452 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/20(木) 09:58:49
行政職なら間違いなく無理だが、法律職なら香大でも採用あるそうだ。それでもZ務、K産は無理だってよ。漏れが行ってる予備校の先生が言ってた。だから、俺も入校申し込みの時上から順番に全部受けてもらいますって言われた・・・

453 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/22(土) 14:22:39
>>452
まあ、一日中面接のために拘束されて
夜10時に「他の省庁を回ってください」といわれるよりは
いいだろ?

454 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/23(日) 15:09:49
>>453
ご自身の体験ですか?

455 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 22:29:49
今、大学構内で騒いでいるバカ集団いるけど、とんだ近所迷惑だな。
アイツら悩みとかないんだろうな。

456 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 22:37:43
またやってるのか
そろそろ事務あたりに言ったらどうじゃろうか

457 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 22:43:45
バカはバカなりに悩みだってあると思うよ。
それは置いといてバカが特定できるなら晒してやりたいな。

458 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 23:00:32
大賛成。誰か勇気ある者はやってくれ。

459 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 23:06:24
他の大学にも夜に騒いでるバカいるのか?
香大の品位を下げるのは辞めて欲しいんだが・・・

460 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 23:24:31
とりあえずここあたりはどうだろうか
ttp://mm.kagawa-u.ac.jp/magazine/post.php

461 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/25(火) 23:41:49
まぁ、晒しはやめとけ。
知り合いがいるなら止めてほしいな。俺なら言えないきがするけど。

462 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 00:20:32
さらに騒ぎは大きくなっている・・・。
相当ウルサいぞ。かなりの人数みたいだ。近所から苦情が出ないのが不思議なくらいだ。
たしかここの住人でサバゲーが趣味の人がいたと思うが、騒いでいるバカどもを狙撃してくれ。赤狩りならぬバカ狩りだ。

463 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 00:22:25
まだやってんのかw

464 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 01:17:26
今現在もやってるぞ。女性も何人かいる模様。頼むから誰か止めてくれ!

465 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 01:27:09
楽しそうだな〜まさに甘酸っぱい青春ですな

466 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 01:33:26
楽しくても迷惑かけるのは×。

467 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 02:11:49
マジうるさいな。一部の非常識な学生だとは思うけど、こんな連中昔はいなかったぜ。少なくともおれの在学中は。

468 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 02:36:31
かなりの人数いるんだったら迷惑行為だと自覚しつつ、やってる人もいそうだがな。
一部の本物の馬鹿が楽しみすぎて、意見しにくいとか。
これからもサークルでつるむんだったら、協調しときたいだろうし。

469 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 13:57:32
夜のおとなクラブかもw。

470 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 15:21:22
>>469
何をおっしゃる

471 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 11:15:05
>>たしかここの住人でサバゲーが趣味の人がいたと思うが、騒いでいるバカどもを狙撃してくれ。

呼ばれた気がしたので来ましたよ。

472 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 11:18:35
暴力はいくないです><

473 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 12:25:08
おもしろそうだからやっちゃえw報告よろ

474 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 17:25:45
そのきれいな顔をふっ飛ばしてやれ!!

475 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 18:49:47
通報しました

476 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 19:10:44
>>474
左手は添えるだけ。

477 名前: sage 投稿日: 2006/04/27(木) 22:30:56
>>474
スコープついてないのに、何覗き込んでいるんですか

478 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 22:46:50
誰か俺と缶蹴りしない?

479 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 22:58:34
>>478
ぉk

480 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 23:40:19
462 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/26(水) 00:20:32

さらに騒ぎは大きくなっている・・・。
相当ウルサいぞ。かなりの人数みたいだ。近所から苦情が出ないのが不思議なくらいだ。



出てますよ?数年前から。学習能力のない馬鹿ばっかり。こんなのと同列に見られるの
が本当に嫌。自分のことしか考えてない馬鹿どもが。

481 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/27(木) 23:53:21
研究交流棟横の掲示板に某マンションの騒音が大きいと苦情が出てますという掲示がしてあったね。

482 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 00:24:46
学務は、うるさいのは道場使う部だと思ってるんじゃないかな。
夜9時以降は道場使用禁止になったのは、うるさいからだって聞いたことある。
もし騒いでるのが遊んでる阿呆どもなら、とばっちり食らった部がかわいそう。

483 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 01:53:24
今日もバカどもが構内で騒いでいる。こうも連続して続くと、バカを通り越してキチガイですな。とりあえず騒いでいる連中全員死んでくれ!

484 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:05:34
>>483はこんな夜中に何してるの?pc?

485 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 02:38:53
>>484
可能性1:PCに用事があってきた学生
可能性2:大学の真横のマンションに住んでる学生
可能性3:安眠を妨害された研究室で寝泊りしてる教員
可能性4:キャンパス在住の猫の怨念

486 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 19:21:31
>>483
馬鹿は死ななければ治らない。

487 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 20:56:11
馬鹿は死んでも治らない

488 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 22:27:29
半死半生なら治るかな?

489 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/28(金) 23:18:06
直らなくても、死んだら結果的に静かになるだろ。
っていうか、パソコンに愚痴愚痴言ってる暇あったら、
注意しろよ、ほんまヘタレやな、香大の学生は〜
わいがいてこましたろか?

490 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 00:33:58
今夜もアホたちが騒いどります。
ここはいっちょ、いてこましてください。

492 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 01:03:57
教育学部のPCには騒ぎ聞こえてこないなあ。
経済学部の方かな。

493 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 01:13:06
いや、大学生協の脇の溜まり場だ。かなりの人数だ。

494 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 01:20:27
ここで書き込まなくても注意したらいいじゃん。
自分でいてこましたらいいやん。

495 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 02:54:27
相手が同じ学生だとしても注意すれば殺されるかもしれない
まじでそういう心配をしなければならない今日この頃

496 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 04:55:15
>>495

殺られる前に殺れば無問題。

497 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 08:08:13
殺したらこっちが罪に問われるからなあ。

とりあえず>>489が口だけじゃない事に期待。

写真では効果が薄いかもしれないから
ビデオに撮って大学側に報告ってのもありかもな。

498 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 12:51:34
朝帰ろうとしてたら集団が正門前にいた。
多分そいつらだな。

単独で挑むのはやめておいたほうがいいな。DQNは何をするかわからない。
ということで討伐隊を組もうか。

499 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 14:42:28
なにこのキモ過ぎる流れ・・・

500 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 14:58:02
まぁ所詮はネット弁慶・・・。

つーか昔は警備員が回ってなかった?
工学部なんで本学は良くはしらんのだが。

501 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 15:01:33
>>499
流れを変える役目はおまいに任せた。

502 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 15:08:14
>>ネット弁慶
全く同じ言葉が浮かんだ。そんなにuzeeeeなら学務にでも相談してから書き込めや。
一寸前中庭で消火剤がぶちまかれた事あったよね。関連があるかも知れないから学務も
とりあってくれるでしょ

503 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/29(土) 15:14:47
誰も本気では言ってないだろう。
マジレスする必要なんてないと思うんだが。

というわけで終了

504 名前: 忠告 投稿日: 2006/04/30(日) 00:39:50
騒音トラブルは地獄だよな。俺もかつて苦しんだことがある。キモい
とかいってる奴は騒音の本当の苦しみを知らないんだよ。ストレスたまって本当に
殺してしまった事件なんていくらだってあるよ。そういや最近ジョイフル何とかって言うところに住んでる奴が大騒ぎしてもめてるらしいな。早くやめないと取り返しのつかないことになるぞ。

505 名前: 忠告 投稿日: 2006/04/30(日) 00:43:02
ネット弁慶?お前に言われたくないよ。

506 名前: 忠告 投稿日: 2006/04/30(日) 00:44:19
>>502
お前ボコボコにするぞ。

507 名前: 忠告 投稿日: 2006/04/30(日) 00:45:15
騒音は絶対に許さん。

508 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 01:02:06
今酷い自演を見た

509 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 01:23:46
>>504
だからさ、それをここに書いて解決すると思ってんのかっていう話だよ

510 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 02:11:38
はいはいワロスワロス

511 名前: 忠告 投稿日: 2006/04/30(日) 11:58:24
>>509
俺は自宅生で直接被害にあっているわけではない。どうして
怒るかというと騒音の苦しみをお前らは分かっていないから口を出してきたんだよ。
お前らの発言があまりにもムカつくから書き込んでんだよ。

512 名前: 忠告 投稿日: 2006/04/30(日) 12:02:51
>>509
お前の家の側で毎日ドンチャン騒がれてもあなたは同じ事をいえますか?

513 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 12:48:30
書き込みは一回でまとめてくれるとありがたい
>>お前らの発言があまりにもムカつく
これはこっちが悪いね。謝るよ。ただ、>>486-の流れはどうみてもマトモじゃないだろ。
本気で解決したいと思うなら学務にでも頼んでから書き込むべきだと思わないか?
>>騒がれてもあなたは同じ事をいえますか?
少なくともここで晒しはしないし、香大BBSの他の人に助力を求めるような真似もしない。

514 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 13:38:49
あれ、もしかして俺って空気読めてない?
冗談にしても陰湿で不愉快な流れを変えたかったんだけど

515 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 14:00:51
>>513=514かな?
>あれ、もしかして俺って空気読めてない?
そうだね。残念だけど少し読めてないかもしれないね。
空気を読めてない自覚があったら空気読まなくても許される
と思ってる人が結構いるね。

>冗談にしても陰湿で不愉快な流れを変えたかったんだけど
どういう流れに変えたかったのかな?
「陰湿で不愉快な流れ」を「険悪で不愉快な流れ」に変えたかったのなら
あなたの試みは成功してると思うよ。

最後に
>書き込みは一回でまとめてくれるとありがたい

516 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 15:20:34
ごめんね。あと半年マジでROMるわ

517 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 16:24:04
「あれ?おれって空気読めてない?」って聞くことで
「空気読めてるよ」ってアピールする奴は確かにいるな。
マジでいかんと思うわ。

518 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 16:39:19
明日って大学ありますよね?

519 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 16:47:31
そりゃ・・・ねぇ?

520 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 17:26:52
>>518
普通に考えな

521 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 17:28:50
私立に通う友達は明日と明後日大学休みだそうですよ…

522 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 17:38:22
それは世間一般では普通ではないのれす

523 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 17:44:29
休みが羨ましいのれす…

524 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 17:49:53
それは私も同じなのれす…

525 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 18:01:36
ちびまる子始まっちゃったのれす…

526 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 19:00:22
サザエさんのじゃんけん勝った!!

527 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 22:00:52
ところで、少し前に当スレでも話題になった冥土喫茶、

今も繁盛してるんだろうか?

528 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 22:08:48
行って自分で確かめてこい。

529 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 23:27:37
私立ってかわいそう。
国立より学費・その他は高いのに授業日数は少ない。
ほんとかわいそう。

530 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 23:47:38
漏れが行ったときは平日昼間でそんなに客はいなかったけど、接客は良くなってたよ。

531 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/04/30(日) 23:59:04
GWとかは、混みそうだな。

532 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 12:07:33
腐女子っぽい女子高生が多いよね。

533 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 17:37:07
経済学部の学生が直島でカフェやるんだと。すごいな。
ttp://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000605020001

534 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 17:39:45
厳しいこと言うけど利益も考えずに仕事出来るのも今のうちだけだと思うよ。

535 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/02(火) 18:03:04
>>企業にボランティアで働いたりすることを条件に、コーヒーカップの提供や家賃代の支援をしてもらう約束をとりつけた。

なぜこういうやり方?あくまでスポンサーになってもらう形をとっているということ?

536 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 17:35:29
NHK-FM聞いてるヤシいる?

537 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 17:41:07
>>536

おすすめの番組ある?

土曜夜のゴンチチの番組は、脱力系でおもしろい。
いろんなジャンルの曲も聴けるよ。

538 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 17:53:04
会場きめぇぇwwwww

539 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 21:34:13
昼からNHK-FMをずっと聞き続けてる俺って・・・

540 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 22:51:45
>>539
すげえな貴様。俺はさっき知った。これから聞くわ

善良な537を騙してるような・・・すまんということで

541 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 23:02:51
風呂入ってる間とか録音までして聴いてる自分って・・・

542 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/03(水) 23:59:59
結構いるんだな、聞きっぱなしの人ww

543 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/04(木) 00:34:31
折笠さんかわええなぁw

544 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 19:56:09
GWお疲れちゃ〜ん。
明日から大学再開だけど、真面目に大学に戻ってくるヤツとドロップアウトしてしまうヤツ、引きこもってしまうヤツはっきりわかれてくるな。

545 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 20:15:51
ドロップアウトするやつなんて本当にいるのか?
いまだに信じられない。

546 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 20:33:45
いるんだよ、それが・・
全然こなくなるのが。

547 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 22:27:57
引きこもりたい。

548 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 22:45:42
1カ月で見切りをつけるのか。ある意味「勇気ある決断」だ。
優柔不断で悩む自分には、そのキッパリとした決断力に魅力を感じる。
一刀両断!!大学辞めてどうすんだろか。

549 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 22:46:10
明日から授業開始か・・・
やる気でねえええ・・・

550 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 22:47:27
大学に出てこなくなると言っても、辞めるヤシばかりではないと思う。
家や下宿でいたり、外でバイトしたりと。

551 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/07(日) 22:49:12
次の休日は7月17日か・・・
なげえええええええorz

552 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 00:00:34
>>545
呼んだ?
自分は幼稚園児が小学生になる位の間全く学校行ってなかったけど
最近何となく通い出してみた。あのフレッシュな空気なつかしす。
しかし主題増えたな…ビビったお(^ω^;)

553 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 08:37:14
>>552
何年生ですか?

554 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 12:29:54
今休憩中だが、だるい。
友達風邪で休んでると一人だし、何とも言えない淋しさが襲ってくるわ。

555 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/08(月) 23:36:47
>>554
入学してから誰ともしゃべってないオレ。
当然寂しいけど、友達がいたらいたで寂しくなる時もあるんだな。

556 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 00:36:45
まだGW気分のおバカさんたちが大学の中で騒いでいるよ。
かくれんぼをしている模様。
以前よりも女子の人数が増えているような・・・。

557 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 00:43:58
>>556
ちょっと今から見てくる。

558 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 01:30:17
どうだった?

559 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 01:44:15
なるほど。
確かに楽しそうだった。
あと経済キャンパスにパトカーきてたぞ。

560 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 16:39:58
あぁ、もうこれ以上大学の名を堕とすなよw
公園池、公園。

561 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/09(火) 17:27:50
本学はいいね〜楽しそうで
ウチは農学なんで・・・

562 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:11:53
某私大農学部は大根踊りなるオリジナルなダンスがあるけど、
わが香大の農学部も、そのようなダンスをひとつ作ればいいのに・・・

563 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:36:42
農学部はマジメなやつばかりだと思うのでどうかな・・・。
幸町キャンパスは他のキャンパスに比べてバカが多いからOKだとおもうが・・・。

564 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:54:18
悪貨は良貨を駆逐するというかなんというか。
馬鹿がまともなのを引っ張り込んで馬鹿にしてしまう。
夜中にかくれんぼとか缶蹴りとかって・・・、その時間をもっと有意義に使えよ。
缶蹴りサークル主催して、就職の面接時に
「缶蹴りサークルを主催して深夜にキャンパス内を走り回ってました。
なので指導力、企画力、潜伏した人間の探索力には自信が有ります。」
って言いたいの?
それにだ、かくれんぼとか缶蹴りとかは深夜の学校ではなく、昼間に公園でしたら?
騒いでる時間に睡眠とって規則正しい生活して、講義が終われば夕方に缶蹴りで運動、健康的で良いよ。

565 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:00:13
>>564
ボランティアで子供と一緒にしたら面接でも使えるな

566 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:07:04
大人もかくれんぼをする。

それは、生涯にわたって続く「出会いと別れ」の再現なのだ。

567 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:13:38
こちらスネーク、かくれんぼに潜入した。
大佐、指示をくれ

568 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:13:49
>>564
悪貨は良貨を…まで読んだ

569 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:28:52
>>567

了解。
では、ヤツラら使用する缶蹴りの缶に、ポパイの刺青を密かに描くのだ。

570 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:30:57
いけねえ、大佐。
まちがって、オリーブのリボンを描いちまった(´・ω・`)。

571 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:32:03
>>570

心配するな。
大佐ないから。

572 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 01:36:34
>>571
誰が上手いこと言えと(ry

573 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 14:55:22
つ座布団

574 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 21:29:50
9時ごろ大学行ったけど、かくれんぼしてる人なんて居ませんでしたよ。
もっと深夜にならないと彼らは出没しないんですかね。

575 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 22:02:19
もっと遅くだろうね。つか今日は雨だからやらねえんじゃね?

576 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 23:32:34
そのかわり、生暖かい雨の夜のキャンパスには、出るんだよな、アレが・・・。

577 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/10(水) 23:52:32
アレレのおじさん(著・黒塚ふじお)

578 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 00:27:24
座布団没収だな。

579 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 01:17:34
(´・ω・`)・・・・・・・つ座布団

580 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/11(木) 14:25:42
さてさて次のお題は・・・

581 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 12:36:26
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

582 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 18:43:09
おやかたさま…

583 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 19:01:16
うーん、まさに内弁慶

584 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 23:46:39
さて、あなたの弁慶の泣き所はどこ?

585 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/13(土) 23:47:39
彼女がいないこと(´;ω;`)ウゥ

586 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 16:33:54
>>585
みんなそうだから気にするな

唐突かつどうでもいいが、
五飛の「ナタクをなめるな!」というセリフが「オタクをなめるな!」に見えた

教えてくれウーフェイ、俺はあと何人萌えればいい…

587 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 16:52:47
みんなではないです。

588 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 18:02:39
うん、みんなではないよね。

589 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 20:47:12
そうだ、みんなではない。
脳内彼女がいるだろ。

590 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 21:14:28
>>589
俺よりも・・・・(´・ω・)カワイソス

591 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/14(日) 22:00:35
最近、知り合いが結婚するという情報が妙に多く入ってくる。
なぜそんなに生き急ぐのか不思議だ。

592 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/15(月) 17:48:54
結婚の前にまず相手見つけないと・・・

593 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/15(月) 17:52:23
みんな何歳くらいで結婚するつもり?

594 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/15(月) 20:50:23
人生には2度、究極にモテる時期があるという。

2度目が来たその時に結婚すればイイジャマイカ
と楽観的に構えている。


ただ、問題はその時期を自覚できないってことだな。

595 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/15(月) 21:56:02
オレもう5回はモテ期むかえたぞ??

596 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/15(月) 22:00:53
俺は1回もモテ期なんてなかったぞ?

597 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/16(火) 15:08:36
脳内彼女にはモテモテだぜ!

598 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/16(火) 18:09:35
アンナコトいいな♪ 出来たらイイナ♪
アンナ夢、コンナ夢、いっぱいあるけどぉ♪
みんな、みんな、みんな、叶えてくれる♪
脳内彼女が 叶えてくれるぅ♪

599 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/16(火) 18:10:58
ポッキゲームが やりたいなぁ♪
はい マネキン人形♪

600 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2006/05/16(火) 19:28:57
>はい マネキン人形♪
全米が泣いた

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■