■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
雑談 <24>- 1 名前: 管理人 投稿日: 2005/11/30(水) 21:21:36
- 前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1132574161/
- 3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 00:36:40
- こそりーと3ゲット。
それにしても、もう12月。ま、ゆっくり鍋でもドゾー。
つ 芋煮
- 4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 01:32:06
- >>前スレ291
もう遅いわなw
にしても奇遇。私も今日麻婆だたーよ。
一応調味料書いとく…意味無いかもだけど
豆板醤適当
テンメン醤適当(味噌+蜂蜜or砂糖で代用可
水と鳥がらスープの素と醤油、酒を合わせたもの
片栗粉(水で溶いておく
こんなとこかな。分量分からんwいつも適当に入れるからな…
豆板醤とテンメン醤は香りが出るまで炒めとく。
オイスターソースなんかも入れるとうまいみたいだけど
味が濃くなりすぎるので私はあんま入れない…まあお好みで。
あと仕上げにホアジャオ(中国の山椒)を振ると四川風の辛い麻婆になるよ。
つかこれだけじゃ訳わかめなんでちゃんと調べてから作ってくださいw
つhttp://cookpad.com/
駄レシピも多数だが良レシピもちょくちょくあると思ふ
- 5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 01:53:17
- 4からは腐女子の匂いがプンプンするぜ
- 6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 02:21:18
- >>5
いい年してまだガンダムとか言ってんの〜って妹に言われたよ…
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 02:23:32
- マックの営業時間が短くなるという噂を耳にしたのだが、事実?
もしも本当なら困る。
- 8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 10:16:02
- なんで?まさか常食にしてんの?
つかどこのマックよ。
- 9 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 10:31:07
- マックは店舗によって営業時間はまちまちだけど・・・。
っていうか、あんなモノ常食にしていたら体がおかしくなるぞ。
- 10 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 11:18:29
- ドライブスルーは今日から営業時間延長らしい。
- 11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 12:11:34
- まさか、あれは常食にしないよ。
ただ、夜に何か食べたくなったときに黒田屋と吉豚しか選択肢がなくなってしまうのが困る。
- 12 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:20:12
- 扇町にジョイフルができてる
15日に開店らしいよ。
- 13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 15:17:56
- >>6
ガンダムは20代〜40代だから大丈夫だ
- 14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 15:43:05
- >>12
15日なの?早ッ。
まだ外装工事してるのに・・
- 15 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 15:53:56
- ジョイフル、どこにできるの??
すまんが詳しい場所PLZ
- 16 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:05:29
- 扇町のどのあたりにジョイフルできるのかな?
扇町はコープが新しくなったり、なんか新装開店が多いね。
- 17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:13:16
- さて、今夜のごはんは何にしょうかな?っと。
_
/〜ヽ
(((。・-・)))
゚し-J゚
- 18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:49:05
- マクドのポテトが大好きで、いつもポテトLだけ注文してる
そろそろ店員に顔を覚えられたかも・・・
- 19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:53:26
- マクドでポテトだけ頼むとか何か出来ない、ハンバーガー類一個は頼まんといかんような気がして。
- 20 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 18:23:00
- バーガーの話題が出ている中で、フライドチキン大好きの折れ様が来ましたポ。
フライドチキンと鶏の唐揚げの違いを述べよ、てか。
- 21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 20:11:27
- >>15
市立図書館を西に向かって50メートル
昔、山よしっていううどん屋があったけど、台風の被害でつぶれたところ
- 22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:19:43
- 山吉って、つぶれたの(´・ω・`)。
うまかったんだけどねえ。
- 23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:51:58
- 熟年離婚来週で終わり!?
- 24 名前: 前スレ291 投稿日: 2005/12/01(木) 23:47:43
- >>4
ありが㌧。うまげなマーボですね。
分量適当というところにも、萌えたw。
- 25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:57:14
- もんじゃ焼きって、ウマイのか??
- 26 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 08:20:44
- >>20
俺もフライドチキン大好き
商店街の店舗がつぶれたときは戦慄した
今は今里店に行ってる
- 27 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 09:45:21
- >>26
漏れもフライドチキン好き。CMコピーみたいに、「時々むしょうに食べたくなる」w。
水曜日だっけ、チキンが安くなるよな。祭日とあたったときなんかは、店の近くに
ドライブスルーで待つ車が、行列してるときもあるよ。
- 28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 11:22:02
- >>26
商店街の店は潰れたのか・・・知らなかった。
俺はマクドナルドが多いけど、たまに食べるフライドチキンが好き。
今里か、ちょっと遠いな
- 29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 12:00:44
- たまに食べたくなるよなぁ・・・フライドチキン
- 30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 12:10:02
- なんで誰もケンタッキーって言わないんだ!!!
ケンタは巻き巻きしたやつがが好きだったな。南新町店つぶれて行けなくなった。
マックなんかいらんから緑モスかケンタを作ってほすぃ。
- 31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 12:41:41
- フライド・チキンの略称って、ケンタと言わねえかな? >ALL
折れなんか、連れに「よし、ケンタに寄ろうぜ」と言った時に、「???」という
反応だったことあるよ。
- 32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 13:19:37
- >>31
高校までケンタッキーの店なかったからなあ。(今もないけど)
ちょっと田舎になるとないよね。
よって略称を使うこともなく・・・
- 33 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 13:30:03
- ケンタッキー高すぎ
1個80円くらいだったら買うのに・・・。
- 34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 13:40:20
- ある少女がカーネルサンダー人形を見て一言。
「あ、カーネルさんだ〜♪」
- 35 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 14:11:43
- ケンタッキー高いよな。つか今里のどこにあるんだ?
- 36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 15:34:30
- >>35
たぶんはなまる・サンクスの向かいくらい
- 37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:11:03
- 何やってもうまくいかない・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 38 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:14:36
- なにかやれるだけ幸せじゃないの?
やりたくてもできない人だっている。そういう人には上手くいく可能性すらない。
- 39 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:47:24
- >>38
クサいw
- 40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/02(金) 20:05:49
- >>39
クサい言うなw
- 41 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:22:53
- >>35
クリスマスはケンタッキーか?予約しておかないと買えないはず。
買えても、何時間も待たないといけない。
でも、香川県の人間ならクリスマスは一鶴の骨付き鳥でしょ。
他県の人は辛すぎて、食えないって言っていたけど・・・。
- 42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:24:49
- お〜い、山田君!>>34の座布団一枚持ってっちゃいなさい!
- 43 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:34:01
- で、山田君、その持ってった座布団で一芸な。
- 44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:41:31
- >>41
それどこにあるの?
- 45 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:47:25
- >>44
ここの、一鶴のお店を見てちょ。
http://www.ikkaku.co.jp/
一鶴サイコー!親鳥は硬いので初心者はひな鳥を頼め!
- 47 名前: 44 投稿日: 2005/12/03(土) 18:40:25
- >>45
わかった、ありがとう
一両日中に行ってみる
- 48 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 20:08:34
- 一鶴のとりめしとひな鳥、さらにビールがあれば俺は彼女なんていらない
- 49 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 20:16:19
- >>45
いつもひな鳥を食べていたので、以前試しに親鳥を食ってみたが、歯が折れそうだった。食い終わる頃にはアゴの筋肉がおかしくなっていた。親鳥は相当の上級者向けだとあらためて分かった。
また、通の食い方としては、おむすびも一緒に注文して、あのコテコテの汁につけながら食べるそうだ。以前、「アド街ック天国」の高松特集の際に紹介されていた。
オレはずっとひなととりめしの組み合わせに慣れ親しんでいるので、おむすびはちょっと・・・。
個人的なお気に入りは、付け合せで出てくるキャベツだ。昔と比べて量が減ったのが少々不満だ。もっとキャベツを出せと言いたい。大阪・新世界の串カツ屋では物凄い量のキャベツが出てきて驚いたが、それぐらい出して欲しい。肉とめしだけでは腹いっぱいにはならないのだから・・・。
ちなみにオレはビールは飲まないので、飲べえのやつにはまた別の楽しみ方があるはずなのでヨロシク。
- 50 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 20:42:40
- ひな?あのピヨピヨ?何だかなぁ。まぁ喰うけど。
- 51 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 21:21:38
- まぁ、いっぺん試してみろ。ウマいはずだ。骨付き鳥と称するものは世の中に数多く存在するが、その中でもトップクラスの旨さだ。そうでなければ横浜にまで出店できるはずがない。
でも、合わない人には合わないんだよな。
- 52 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:14:37
- >>49
メニューには書いてないけど、実は一鶴はキャベツはおかわり無料だぞ。
おれはひなどり1口ごとにキャベツ2枚食ってる。それくらいじゃないと油っこくて食えん。
しかし、いつのまにかキャベツを大量に食ってるので、逆にヘルシーなメニューかも。
おむすび+汁は知らなかったが、今度やってみようかなぁ・・・。
- 53 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:27:00
- 一角ウマイけど高すぎ。あと、メニューが少ない。
- 54 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 02:24:05
- ZAZENのライブ行った椰子いる?
香大生にもファンはいるのだろうか…
- 55 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 04:33:14
- 座禅ボーイズのこと?(旧ナンバーガール)
- 56 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:37:59
- そう。昨日ライブだったんだよ。めっちゃ良かった〜
- 57 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:44:59
- 香川であったんですか?行きたかったなー。
- 58 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 13:51:29
- 雨か。
それにしても寒いな今日は。
- 59 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 14:33:53
- >>52
そうか、キャベツのおかわりは自由だったのか!
残すやつが多いからあえて少量しか出さないのかもしれんな。
今度行ったときは試しにおかわりしてみようと思う。
- 60 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:13:06
- 寒いから新しくアウターおろして外でたら
雨にふられた
しかも穿きこみ中の高いジーパンも合わせてた
久しぶりに死にたくなった
- 61 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:26:33
- 明日からグッと寒くなるようだ。
インフルエンザも流行していることだし、ここはいっそのこと外出せずに
部屋に引きこもってみてはどうだろうか?
- 62 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:40:07
- 明日、民法あるから出なきゃ。
- 63 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:55:16
- なんか、高松市内は今しがた停電になりかけて、復活しますた。
カミナリも少し鳴ってる。
なんちゅうー天気やねん。
- 64 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:57:12
- 明日朝は寒そうだなー
しかも月曜だし。大学行く人減りそう・・・
- 65 名前: 44 投稿日: 2005/12/04(日) 18:49:57
- 一鶴行ってきた
親とヒナ一つずつ持ち帰り
確かにうまい、俺の好きな味。
でも高いな。
- 66 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:14:08
- >>65
持ち帰りもあるのか!
一緒に行く人いないから、持ち帰って一人で食べよっと
- 67 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:18:19
- 一鶴は好きだが鳥しかないのがいたい
- 68 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:32:34
- 一鶴は鳥を食べるところなのだ。
子どもの頃、クリスマスに父親の買ってきてくれたとりめしは冷めていておいしくなかった。
大学に入って店で食べたら、めちゃウマかった。
- 69 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:40:07
- 寒いよ〜寒すぎる・・・・
でもこたつに入って食べるアイスは美味しいなぁ。
- 70 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:42:18
- >>69
アイスって字を見ただけで、冷え冷え・・・
こたつならみかんを食えよ。
- 71 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:43:45
- 風雪注意報って、雪降るのかよ。
明日どうしようかなあ、授業。
- 72 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:02:44
- マリン通にはきついわぁ、明日。海列車止まれ!
- 73 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:07:30
- 一鶴は、テイクアウトだけでもOKなの?
食べに行きたいけど、折れの周りには鶏好きなのは折れだけなので、誘うヤシが
見あたらねえ(´・ω・`)。
1人で行っても浮かない店かな?
- 74 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:14:55
- 一鶴もいいけど、仁鶴もお忘れなく。
- 75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:35:35
- >>73
一緒に行こうぜ〜
よく一緒に行ってた人と行けなくなっちゃったんだよなぁ…
- 76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:35:58
- かくーい仁鶴が、丸く納めまっせえ。
- 77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:37:03
- では、一鶴オフの方向でw。
- 78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:38:53
- >>76
その番組、よく見てる。
- 79 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:41:03
- >>72
海列車??
- 80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:44:46
- >>72
この時期って、マリン通にとって最悪なんだよな。
台風なら大学も休みになるけど、
冬の強風って、大学はあって、マリンは止まる・・・
しかも、動くまで待つホームが激寒
- 81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:52:34
- そうそう。さらにこれからは濃霧とか出そうだよな。
ホント駅のホームは寒すぎる。
嫌になって俺は一人暮らししただよ。
- 82 名前: 80 投稿日: 2005/12/04(日) 20:56:32
- >>81
元マリン通ですか
俺は結局なんだかんだで3年目。
明日は1コマ目からだけど、休まず行きます。
- 83 名前: 44 投稿日: 2005/12/04(日) 21:06:18
- 俺は一鶴はKFCみたいなところを想像してた
エレベーター上がったらいきなり店員に
「何名さまですか?」って聞かれて焦った。
しどろもどろで「持ち帰りなんですけど」て言った。
帰りのとき、エレベーターを当該階に来るようにしてくれる手配りには
ちょっと感動。
- 84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:08:16
- マリン通、大変そうだね。
電車が動かない時は、せめてホームに車両を入れて、その中に客だけでも入れてあげたら
いいのに。
台風で新幹線が動かない時なんかは、止まった車両をお客に開放していることも
あったような記憶が。
- 85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:12:45
- >>44
漏れもテイクアウトしてみようかな。
なんだか、客が多いとどうしても引いてしまいそうだけど、サービスよかったら、行きやすそうだね。
丸亀が発祥なんだな。HPに載ってた。
- 86 名前: 81 投稿日: 2005/12/04(日) 21:20:01
- >>82
偉いねぇ。まぁでも通いの時は
頑張って起きなきゃと思って真面目だったけど
こっちで暮らすようになってからは生活習慣悪くなって
不真面目になったなぁ。通いのほうがいいよ。
- 87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:27:48
- そうだ。マリンが止まったときは、駅のホームにコタツを持ち込むのだ。
ホームゴタツ。
- 88 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:28:32
- 家出る時に月がまだ出てるんですよ、来年早々下宿の予定。
- 89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:30:49
- フェリー通のヤシいる?
冬の船は、どんな感じですか?
- 90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:43:54
- >>82
大学から自転車で5分の俺は、
明日寒いみたいだし、休もうかなあと思っている。
- 91 名前: 82 投稿日: 2005/12/04(日) 21:46:45
- >>86
たしかに、家から近かった高校のときより、
2時間早起きするようになって、生活リズムはよくなった。
ただ最近、通学にかなりの時間を使っているなと、つくづく思う。
- 92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:53:40
- 瀬戸大橋さえ無けりゃなぁ。
- 93 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:58:59
- 青函トンネルや関門トンネルみたいに、
トンネルにすればよかったのに・・・
- 94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:04:50
- まだ暗いうちに起き、支度をして駅へ。朝は窓際席の争奪戦。
ホームでなるべく早く並ぶ。そのうち人の顔も覚えてくる。
いつも同じ車両にいる高校生とかサラリーマン。なんとか窓際ゲット。
今日も窓際に座れたという優越感のもと軽く睡眠しようと
思ったら駅の感覚が短く、眠れるのは瀬戸大橋のあたりから高松駅
までの間。高松駅に着く頃には朝日が差し込んでくる。
あ〜着いちゃった・・・さぁ今日も頑張るか・・・。という毎日だった通いの頃。
- 95 名前: 91 投稿日: 2005/12/04(日) 22:15:29
- >>94
もったいないなあ。
俺は岡山発車前後〜高松到着直前まできっちり寝てるぞ。
でも絶対に寝過ごさない。これは自信を持って言える。
たまに高松着いても寝ている人に声を掛けて降りたり・・・
- 96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:28:12
- >>95
オマエイイヤツネ
- 97 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:42:47
- 一鶴の鳥は本当は店で食べるほうがイチバンうまいのだが、店じゃ落ち着かないっていう人も多いので、持ち帰る人もけっこういると思う。ちなみにクール宅急便で、地方発送も可能とのこと。持ち帰り希望の人はあらかじめ電話で予約しておくと、すぐに持って帰れるよ。それでも、クリスマスは予約客が多くて時間がかかるようだ。飛び込みの持ち帰りはやめたほうがよさそうだ。
- 98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:53:11
- 今年の冬の暖房器具は、電気屋さんには石油温風ヒーターが主流のような気がする。
昨年までのハロゲン・ヒーターは、片隅に追いやられている感じ。
石油ヒーターを買おうかな。でも、マンションじゃ使えないかな。
- 99 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:57:11
- マリン通は、全学合わせて何人ぐらいいるの?
- 100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:02:08
- 時間帯も通学日もバラバラだしなぁ・・・
まぁ推測だが100〜150人くらいじゃないかな。
- 101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:05:15
- 香大生、全部で6000人ぐらいとして、大体50人に1人が、マリーンズというわけ
かな。
- 102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:16:32
- >>99
本学に限ると10%がマリン通だったはず。
- 103 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:18:20
- >>98
うちの近くの電器屋はハロゲンがよく売れて、
石油系は売れないらしい。今年は原油が高いから。
- 104 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:19:40
- ランニングコストは
石油ストーブ>ガスストーブ>電気ストーブ>エアコン=ハロゲン
ぐらいだって聞いたな
もちろん例外はあろうが
- 105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:20:49
- >>101
マリーンズはロッテ。それをいうならマリナーズだ。
ただその呼び方、香大ではあんまり聞かないような。
岡大ではよく使うみたいだけど。
香大ではマリン通って呼び方の方が多いかな。
- 106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:44:49
- そうか。逆に、高松からマリンライナーに乗って、岡山の大学に通ってるヤシも
少なくないんだね。
- 107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:20:47
- 今日月曜日は、高松でも雪が降るのか??
- 108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:28:25
- >>106
岡山→香大ほどじゃないけどね。
岡大だと福山や姫路からも通学いるな。
- 109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:30:55
- >>107
風は昼〜夕方よりも収まっているみたいだけどね。
二輪通学の俺としては、路面凍結の方が心配。
- 110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:05:12
- ヤフーの天気予報で高松見てみたけど、月曜は風がものすごい感じだな。
昨日でもかなり強く感じたけど、それでも秒速4、5m。
明日は風速7〜10mくらいになってる・・・怖っ。
- 111 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 07:18:56
- 明け方に一度寒さで目が覚めた。
今も寒い!布団から出られない…。
- 112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 07:57:29
- 出なくていいよー。ダイジョウブだって。単位の一つや二つ。
- 113 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 08:44:16
- >>111
布団の中からネットしてるの?
- 114 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:41:57
- >>113
いいや、携帯からだ。
頑張って起きてちゃんと大学来たよ。
捨てられる授業なんてほとんどないし…。
- 115 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:04:10
- >>114
GJ!
寒さ凌ぎに一杯ドゾー。
つ 飴湯
- 116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:15:51
- マジで寒い。このくそ寒い中課外授業とかナメてんのかと。しかも来週も…
- 117 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 13:50:35
- >>116
主題か?自分も去年外行ったが、寒かった…。
2コマ目に間に合うかギリギリだったし。
- 119 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 14:47:53
- これくらいの寒さでへこたれるな!
これからまだまだ寒くなるぞ。
オレ的には夏の暑さより冬の寒さのほうがマシだ。
- 120 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 14:57:36
- へこたれるには十分な寒さだと思いますが。
- 121 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 16:31:20
- マジで凍え死ぬ5秒前
- 122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 16:38:00
- 香川って夏は暑いし冬は寒いしホントやだ。
雨は少なくて過ごしやすいけどね。
- 124 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 17:11:49
- この強風の中、生協の前で三毛ぬこがちじこまってました。萌え〜
- 125 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 17:13:07
- チャリが前に進まねぇ。
- 126 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 20:10:50
- 寒すぎる・・・
誰か暖めてくれぇ
- 127 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:20:57
- >>126
つ缶コーヒー(ホット)
- 128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:40:32
- 寒い時には、鍋に限る。
ということで、今夜は一人鍋。
来週は、フフフ、二人鍋の予定。
- 129 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:57:40
- >>128
uzeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!111!!!
- 130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:05:11
- >>129
落ち着け!落ち着け!
- 131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:06:32
- ふたり鍋?あぁ、男×男ね。
- 132 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 22:21:52
- 煮込みうどんか、味噌煮込みうどんを作りたいんだけど、作り方がイマイチうまく
いかねえ。うどんが、伸びてしまう。
いつもの料理とガンダムの好きなお姉さんの降臨を願う。
- 133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:48:01
- そういや、香川は煮込みウドンを出してくれる店が少ないのが、ちょっと残念(´・ω・`)。
- 134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:49:37
- 打ち込みうどん?
- 135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:13:20
- >>132
ごめん。>>129私。
てかそんなん最後にうどん入れりゃいいだけの話なんでは?
生めん使えば一煮立ち程度でも余熱で火が通るからおkかと。
あんまり煮込みすぎると味噌の風味も飛ぶしね。
でも私はぐだぐだになったうどんも好きだ…。
>>133
香川人曰く煮込みうどんはうどんでは無いらしいです…。
こっちの人ってうどんは飲む感覚らしいからな。
煮込みうどんなんて熱くて飲めないわな。
- 136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:33:52
- うどんは飲み物ですよ。
- 137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:39:44
- それは、初耳。
では、ラーメンはどうよ?
最近、高松市内にもいろいろなラーメン屋さんが増えてきますた。
- 138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:56:21
- 明日も寒いのか??
- 139 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 01:34:48
- 寒いんだろうな。
ヒーターつけてても風邪ひいたぁなんちゃって。
- 140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:26:46
- 今日は一段と冷え込んできたねぇ。
うちはユニットバスだが今日は久しぶりに
湯船に湯を溜めて入ってみた。
やっぱシャワーのみより断然あったかく眠れそう〜
- 141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 08:54:52
- ん? 気のせいだか、昨日の朝よりは少し気温が高いような気も。
風がないし、雨も降ってるせいかな。
- 142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:32:38
- 寒いって、教室入ってもコート脱げない。
- 143 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:01:21
- おまいら、大学での防寒対策はどうしてるよ? >ALL
折れはカイロは、持って行ってる。
でも足元がさぶーーー。
じいちゃんみたいなパッチを履くわけにもいかず・・・。
- 145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:07:27
- ババシャツは必携。ただ、モモヒキはまだ抵抗有り。高校生の頃は下にジャージ穿いてたけど。
- 146 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:11:01
- 男のタイツもあるんでねえの?
アウトドア用のやつだと、かなーりあったかいらすい。
でも、間違って女物のタイツは履かないように。
- 148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:39:42
- >>143
>じいちゃんみたいなパッチを履くわけにもいかず
見栄をはらずに穿きんしゃい。あったかいよー。
- 149 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:31:28
- 家から出るのやだ。寒すぎる。
- 150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:34:08
- >>146
俺は古くなったスキー用のタイツはいてるぞ
- 151 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:46:24
- スキー用のタイツは、値段はどのぐらいするの?
- 152 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:58:52
- 堀北真希ってかわいいね。
- 153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:52:44
- 明日も寒いのかな(´・ω・`)。
- 154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:57:18
- 香大ヌーボの味見会があったみたい。
知らなかった。。
行ったヤシいる?
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200512/20051206000119.htm
- 155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:33:49
- おぉーさすが片岡先生。香大ブランド誕生するといいな。
- 156 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:36:43
- こういう行事があるなんて知らなかった。
いつどうやって告知されたんだろうか。
農学部だけで勝手に酒盛りなんかしてずるいな。
オレも飲んでみたいよ。
- 157 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:55:18
- 農学部だけど全く知らなかったぞ。
塚よく嫁。会場幸町だろうが。
- 158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:35:02
- 写真見ると、会場は本学の交流棟っぽいね。
あそこだと、きれいだから、会場的にはいいんじゃないかな。
ちなみに交流棟って、健康器具みたいなものを置いてる所があるけど、あれって
院生用なの? 学部生も使っていいのかな?
- 159 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:42:45
- 香大ヌーボーだと、ネーミングがちょっと痛い感じ。
そこで、当スレで勝手に新たなネーミングを考えよう。
「香大ぬーべ」はどう?
- 160 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 10:17:44
- >>159
お前よく面白いこと言ったつもりでもスルーされること多いだろ。
- 161 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 10:24:19
- >>159と>>87は同じ人?
- 162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 10:54:31
- >>159
それじゃ地獄先生みたいだろ!と一応突っ込んでみる
- 163 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 11:41:50
- 地獄先生はDVDで出てるの?
- 164 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 11:49:57
- >>163
これ?
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/detail/sv0g101354cidDSTD-02541/
- 165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 12:01:08
- なんでそっちの方向へ話が変わっていくのかw
- 166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 13:49:45
- アニヲタが多いから
- 167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 14:53:58
- バリバリさいきょ〜♪ナンバーワ〜ン♪
- 168 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 15:38:23
- な…懐かしい。
- 169 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 19:10:28
- キツネ騙されただけかよ!そりゃないぜ日本昔話よ!
- 170 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 19:51:23
- アニメや漫画をほとんど読まないヤシいる?
ノ
- 171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 20:31:43
- >>170
俺も読まないので、このBBSを読んでいて
分からないことがある。
- 172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 21:33:04
- http://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/hurudanuki.swf
平井堅さんの新曲ですよ
- 173 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 21:46:48
- 折れも活字派だな。
本屋とか図書館って、何気に入ると落ち着く。
最近は、本をあまり読まなくなって、月に1〜2冊ぐらいかな。
- 174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 22:03:03
- 俺は大きな古狸よりVIPSTARの方が好き。
- 175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 22:10:57
- 俺もVIPSTARが頭から離れないww
それ〜なんてエロゲ♪
- 176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:49:54
- VIPSTAR見た・・・すげぇなぁ・・・。
- 177 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:53:02
- おまいら、平井といえば、デスパラードが1番ですよ。
- 178 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/08(木) 00:50:26
- 平井さんって、ハーフなの?
- 179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:25:24
- テラキモスVIPSTAR
- 180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/08(木) 18:15:38
- よく作ったなぁVIPSTAR。声とかまんまじゃん。
- 181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/08(木) 21:07:50
- 本人じゃね?素人になりすまして。
- 182 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/08(木) 21:55:17
- あるあ…ねーよwww
- 183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:01:10
- VIPPER多いな…
- 184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:04:35
- 明日も寒いのか? いつまで寒気が続くのか・・・
マリン通の香具師ら、ガンガレよ。
- 185 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:07:45
- こたつの引力に魂を引かれた人々が多そうだな
- 186 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:53:16
- コタツは下半身があったかいけど、上半身が寒いからなあ。
- 187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 01:00:24
- それって勉強するには理想的では。
- 188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 01:06:48
- >>185
「ここにいたって私は、学生が今後、絶対に遅刻を繰り返さないようにすべきだと確信したのである。
それがみかんをこたつに落とす作戦の真の目的である!
これによって学生の遅刻の源である、こたつに居続ける人々を粛正する!」
「諸君! 自らの道をひらくため! 学生のための大学を手にいれるために、あと一息!
諸君等の力を私に貸して頂きたい! そして私は、父香大のもとに召されるであろう!!」
- 189 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 01:06:58
- 手が凍えない?
- 190 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 01:09:20
- おまいらコタツの大きさはどれぐらい?
75×75が多いか。
- 191 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 01:59:48
- こたつなんてカッコ悪いから置いてない。
エアコンあるし。
- 192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 03:52:12
- エアコンは乾燥するからやだ。
- 193 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 10:38:57
- >>189
手もコタツに突っ込めばいい
- 194 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 13:30:13
- >>188
ヨシュア紀だっけ?
- 195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 13:41:10
- オマイラTVチャンピオンは見たか?w
- 196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 13:54:25
- >>195
あえて避けたw
どう考えてもタイトルからして痛すぎるww
>>188
エゴだよそれは!
- 197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:28:07
- 野球、日本代表にはイチロー、井口が選ばれた。
松井も入ってホスイ。
- 198 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:22:02
- 閑散としてるね。
そろそろ、冬休みモード?
- 199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:56:46
- 冬休みなんてまだまだ。クリスマスなんて・・・
- 200 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/09(金) 23:37:55
- >>196
オタクでも結婚できることがよくわかったぞw
- 201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:15:23
- 9時のニュースで香大が・・・
もちろん不祥事です_| ̄|......○
- 202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:21:11
- 今度は何やった?
- 203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:21:15
- >>201
何があった???
詳細ドゾー。
- 204 名前: 201 投稿日: 2005/12/10(土) 00:25:54
- ここへ書いてよいものか・・まずかったら削除お願いしますm(__)m
以下詳細
なんか情報流出があったらしい。付属病院だかの患者情報3人分とか言ってました
nyによるウィルス感染だそうです
- 205 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:33:20
- ああ、掲示板になんか張ってあったね。P2P使うなって、学長名で出てた。9日付け。
学長も就任早々に大変だな。運が悪いというかなんというか。
- 206 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:36:58
- 今回は医学部ですね。
詳細は、RSKとKSBのサイトニュースで。
- 207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:48:20
- ニュースでやってるんなら大丈夫じゃないか?
ってか、もう不祥事はいいよ・・おなかいっぱいです
- 208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 10:44:57
- ブラジル、クロアチア、オーストラリアかぁ
ちょっと予選突破厳しいなぁ。
- 209 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 10:59:54
- 大学・大学病院でP2Pとかね、もうね、バカかと
- 210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 11:01:21
- >>195
あれはほとんどヤラセらしいぞ
- 211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 14:39:35
- >>209
ちょっと違う。
感染してたのは自宅のパソコンで、流失したレポートに3人の患者の情報が載っていた、と。
馬鹿には違いないけども。
- 212 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:07:33
- >>208
たしかに、強いチームがいるグループに入ったな。
なにか勝ち残るための奇策はないものか?
- 213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:00:15
- 何かナショナルのCM恐くね?
- 214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:03:18
- >>212
まぁひどいグループってことはない。
しっかりやれば決勝Tいける可能性あり。
ただスウェーデンより強いクロアチア、ヒディング率いるオーストラリア
ちょっと不気味。
- 215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:16:49
- >>213
三菱ふそうのリコールのときもあんな感じのCM流してたよな。
つか使用してる人が死ぬかもしれないんだから明るいCMにするのは無理だろ。
- 216 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:34:48
- >>215
もう死んでるね。
- 217 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:55:24
- P2Pソフトの開発者が訴えられて、それを使用したと
確認できる者が何も無しってのは何だかなぁ
- 218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:16:51
- まぁ、違法じゃない使い方もあるしね。
ほぼ間違いなく違法行為してるだろうけどww
- 219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:20:55
- 著作権法違反は親告罪だから仕方ない
- 220 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:29:32
- こう寒いと、なんか無性にお好み焼きが食べたくなる。
ということで、お奨めのお好み焼きの店ある?
- 221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:40:53
- 宅配のお好みって、味はどうなの?
いっぺん注文しようかどうか迷ってる。
- 222 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 13:04:34
- クリスマスまで二週間をきりますた。
- 223 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 17:33:59
- >>220
俺も知りたい。もちろん安いとこ。
聞くだけではアレなんで、一件紹介。
山田商店は安いので、ゆるめのお好み焼きが嫌いでないなら
少しオススメ。
- 224 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 17:49:46
- >>223
漏れもお好み焼きファン。
山田商店って、どこ? なんかディープな感じがする。
香川は広島風が多いのか、それもと関西風だろうか?
- 225 名前: 223 投稿日: 2005/12/11(日) 19:17:39
- >>224
香西にあるよ。おっしゃる通りディープな感じだと思うw
場所はちょっとわかりにくいけど↓
ttp://maps.google.co.jp/maps?ll=34.347653,133.995255&spn=0.003795,0.006788&hl=ja
んで、全国的に広島県以外はお好み焼き=関西風が多いことない?
個人的には広島風が好きだな。
で、広島風のオススメは有名店だけど薬研堀の「八昌」
- 226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 19:17:45
- 【ココ】かがわの美味いお好み焼き【行っとけ】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1102049351
- 227 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:07:24
- 台所にいすを持って行って、一人でお好み焼きを食べました。
- 228 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:13:06
- ふみやのお好み焼き、また食べたいなぁ。
- 229 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:15:51
- 自分でお好み焼きを作る時の、コツはてある?
店のようにふっくらしないんだよな。
ふくらし粉でも入れるんだろうか?
そうだ、料理といえばガンダム好きでもあるいつものお姐さんを呼んでみよう〜。
- 230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:18:23
- >>225
山田屋は、ニョッキンセブンでも取材に来てた店だろか?
鶏肉が一杯入ったうまそうなお好みだったぞ。
これは行かねば。
- 231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:33:00
- いつのもお姐さんではないけど、お好み焼きをふっくらさせるには
山芋をすりおろして生地に混ぜるんだよ。
そしたらふっくらする。
- 232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:12:30
- 山芋パウダーも売ってるよー。
でも生の方がいいかな。
- 233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:16:01
- 東京は小雪が舞ってるようだな。
明日も寒いのか?
- 234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:25:28
- 彼女のいないオレはクリスマスが近づくにつれて心も体も寒くなっていく・・・。
- 235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:27:11
- 全然どうでもいい話だけどさ、英語の先生って何の研究してるの?
語学なんて研究余地あるの?
前から気になってた。
- 236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:40:59
- 別の研究してて、たまたま英語が出来るから片手間に教えてるだけじゃね?
英語の非常勤講師とかはどうかわからんけど
- 237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:48:22
- そうそう、英米××史とかの研究をやってそうだ。
- 238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:50:35
- 明日も寒いけど、みなさん張り切って参りましょう!
- 239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:55:09
- >>230
ニョッキンセブンが来たかどうかは知らんけど、鶏肉が大量に入った
お好み焼きならあるよ。山田焼きってやつ。
好き嫌い分かれそうな店だから、行ってマズくても知らんよw
- 240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:55:45
- 英語の先生は、専門はいろいろじゃないかな?
言語学が背景の人もいるだろうし、英文学をやってる人もいる。
>>238
お、ポジ志向w。
それにしても寒いな。
平年の気温を香川では3度も下回った気候が1週間も続いてる。
二月の大寒の頃の気温らしい。
- 241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:56:17
- 外国語だけでなく、文系の先生たちの研究って何か意味があるんだろうか?学問に意味を求めるもんじゃないけど、少なくとも工学や農学の研究成果は世の役に立つ
- 242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:58:04
- >>239
今年の初めぐらいにやってたのを折れもテレビで見た。
元々お肉やさんらしい。
ネッカチーフをいつも首に巻いてるおじさんの男優さん(名前忘れた!)が来てたよ。
- 243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:00:27
- >>241
たしかに。
でも、理系の研究の中にも、「研究のための研究」みたいなものもあるよ。
理系は、理論系は別として、研究が形になりやすいから、まだしも研究してるように
見えなくもない。
- 244 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:09:33
- >>242
中尾彬?
- 245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:18:26
- >>244
そうだよ。俺もたまたま見た。
- 246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 22:59:37
- >>229
おまい私のこと大好きだなw
お好み焼きは作ったこと無いから分かんね。お米第一主義だし…
関西風より広島風が好きだな〜今度作ってみよっかな。
おりょうりたのしいお( ^ω^)
- 247 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:20:33
- 大阪人は、お好み焼きとご飯を一緒に食べる。
讃岐人は、うどんとおにぎりを一緒に食べる。
だから、大阪人は讃岐人である。
【問い】
上の論理は正しいかどうかを考察せよ。
- 248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:26:29
- 2chの某板に、この雑談スレの一部がコピペされてるね。
なんだか、ちと嫌な感じ。
- 249 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/11(日) 23:28:07
- >>248
kwsk
- 250 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:08:46
- ネット上でもいいから女の子と話がしたいんだろ。みえみえ。
- 251 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:22:43
- >>250
僕はリアルで女友達がいません
って言ってるように見えるぞ。
- 252 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:33:44
- 関西風のお好み焼きは、粉の量が多いんだったか?
広島風は、クレープみたいに薄くのばすのかな?
行ったことないけど、茜町に広島風のお好み屋さんがあるな。ファミレスの道路はさんで西の方。うまいらしいよ。
- 253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 01:59:01
- >>249
ざっと探してみたが、
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1125784725/l50
だな。
まー、気にするほどのもんでもあるまいよ。
- 254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 02:54:56
- よく見つけたねぇ。
249じゃないけど、俺も気になってたんだ。ありがとう。
たしかに気にするほどじゃないや。ちょっと安心した。
- 255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 09:11:20
- >>253
>>254
しかし、某センセはいろんなところでスレが立ってるんだなあ。
- 256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 10:26:17
- >>253
そのスレの668に違和感。
香大に仏文学部はないなあ。傍聴と参加は意味が違うだろうなあ。
まあ、どうでもいいけど。
- 257 名前: 管理人 投稿日: 2005/12/12(月) 17:55:49
- 生協付近のねこは以前から知っていたのですが、
今日昼過ぎは黒い犬がうろうろしていました。
首輪を付けていたのですが、どこから来たんでしょうか・・・
- 258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 17:56:43
- 法学部棟にネコがいた
- 259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:56:26
- 昭和町駅にもよく猫がいるな。
- 260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:20:17
- >>257
あれサークルボックス周辺を最近根城にしてる。
毛並みも良いし頭も良さそう。
どう見ても雑種じゃねぇんよね。
なんなんだろう。何で家に帰らないんだろう。
- 261 名前: 管理人 投稿日: 2005/12/12(月) 21:07:59
- >>260
たしかに、吠えないし、人に絡むわけでもなく、おとなしかった。
昼は大学を一人でさんぽ、夜は家に帰っているとか。
- 262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:08:53
- いっそのこと、香大犬という方向で。
- 263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:18:39
- 今の気温、たったの1℃。
なんでこんなに寒い日が1週間も続くのか...orz.
- 264 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:45:05
- そのクソ寒い中バイトから帰ってきた漏れが来ましたよ
- 265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:51:45
- >>264
お疲れさまです!
風邪がはやっているので、充分暖まってください。
- 266 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:58:37
- この寒さだと、香川でも明日の朝は道路凍結の所もあるんだろうか?
- 267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 22:07:02
- >>265
ありが㌧。おまい優しいな
- 268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 22:47:10
- ∧∧
∧_∧ ( ゚д゚ ) .∧,,∧
( ゚д゚ ) ∧_∧O旦と) ミ ゚д゚ 彡
( つ旦 ( ゚д゚ ) O旦と ミ
と_/ ( つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
|| ̄ ̄と__と_)  ̄||
- 269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:10:16
- 香大のアドミッションセンターに、受験界から人材を迎えるらしい。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/education/200512/20051212000437.htm
- 270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:18:26
- ベネッセの前身は福武書店て言うんだ、へぇ。
- 271 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:27:52
- >>270
岡山では今でも、福武って呼ぶ人いるよ。
うちの親以上の年代くらいの人に限られるが。
- 272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/12(月) 23:29:31
- そういえば、その御社の通信添削を受けてた連れがいたなあ。
- 273 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 00:00:29
- みんな2ch見てるヤシ多いのかな?
折れの周りでは、話題にならない。
けど、話し言葉の端々に、チャンネラーの用語を使うヤシが何人かいて、
見てることがわかったりするw。
- 274 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 00:34:21
- 漏れは2ちゃんなんて見てない。
ていうか日常で2ch用語使うなんてテラキモスwww
- 275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 01:03:17
- >>273
え、知らないうちにでちゃったりするのか!?
これから気をつけないとヤバス
- 276 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 01:25:05
- >>274
はいはいわろすわろす
- 277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 01:55:22
- でも確かに「キター(・∀・)−」とか「萌え〜」は普及してるな。
やっぱ電車男ブームが大きいな。
- 278 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 02:18:54
- リアルで使われたら普通にドン引く
- 279 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 08:07:50
- そういや、ごく真面目な女の子から以前にPCメールもらったことがあった。
思いっきり2chで使ってる用語やAAが多用されていて、マジに引いたことが
あった。
- 280 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 09:33:50
- 257や261は、本物の管理人さんなの?
- 281 名前: 管理人 投稿日: 2005/12/13(火) 10:14:21
- >>280
管理者が設定したパスワードを入れないと、
名前部分が赤色にならないので、本物です(笑)
- 282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:31:08
- 2chみてるぐらいでひく、って失礼じゃねぇ?
もっと中身をみてやれよ。だから彼女ができんのだ
- 283 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:48:14
- 見てる、住人になってるはええけど、テラワロスとか実際に声に出してるの聞くとけっこうキツイで。
- 284 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:16:43
- 今日朝、ぬこが食堂の中に入ってきてトコトコ歩いてたのを見たぞ。
あと、412教室に犬がいた。授業始まってもウロウロしてたw
- 285 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:33:34
- 今日の1限の時なんだけど、
犬が412の脇のゴミを漁って散らかしてたww
- 286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:36:46
- 「インスパイヤー」なら問題無いな。
- 287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 16:22:42
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
が本気で口癖になりつつある俺テラヤバスwwwwwwwwwww
- 288 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 16:28:03
- 犬の飼い主何しとんやろ。
- 289 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:03:38
- >>284
外寒いからなあ
- 290 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:29:02
- リアルで2ch語使うヤシは比較的まだマトモだと思うぞ。
ミーハーなレベルか病的なヤツかのどっちかだから。
女の子なんかはノリで使ってるだけだろう。
普通〜重度までのちゃねら〜は使わないよ。
- 291 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:59:14
- この前、「そうはいかんざき!」と振り付きで言ったら、即座に「2chやってるの?」と聞かれた。
なんでもかんでも、2chと言うのは、いかんざき。
- 292 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 19:37:00
- 皆これやってみ。
http://wandergalaxy.daa.jp/flash/dareka.swf
- 293 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 19:44:45
- ジャンプは温存しとけ
- 294 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:10:41
- >>291
2chだと「創価はいかんざき」だよな。
- 295 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:19:16
- まあ10〜30才台の半分ぐらいが2ch見てるから気にするな。
- 296 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:32:30
- 半分も見てるかなぁ?
つい最近、三年間一緒にいた友達がちゃねらだって知ってビビった。
分かんないもんだよね。
- 297 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:34:24
- >>292
槍の使い方がなかなかわからんかったorz
- 298 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 22:44:39
- >>292
爆弾取れると気づかなかった・・・
- 300 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/12/13(火) 23:36:43
- どうやればいいのか全く分からない・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■