■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談 <16>
1 名前: 管理人 投稿日: 2005/08/19(金) 07:35:36
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1122910190/

2 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 08:09:56
2なら宗男当選

3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 10:11:52
>>2
マジか!

4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 13:57:47
はいはいわろすわろす

5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 14:46:42
さっき早明浦ダム方面で雨が降ったのか?

6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 14:54:18
明日あさってで、いちおう雨が降るらしいが・・・。

7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 16:06:42
前スレの話題より
市内のスーパー銭湯は断水中でもやってるとこあるぞ。

8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 16:06:46
日曜あたり雨が少しは降るらしいね。
しかし、降るならダムだけにでも、ドカーンと降ってホスイ。
まじ、台風並の雨量が無いと、一気に水量回復というのは難しいだろうなあ。

9 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 16:10:30
台風が期待できる9月までガマンかぁ・・・。

10 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 16:26:53
昨年が台風の「当たり年」だったけど、今年はどうなるかわからない。
昨年高松市に高潮被害をもたらした台風は、たしか8/31に香川に接近した。
だから、そろそろ秋型の天候に変わって、今月末ぐらいから2ヶ月以上続いた
カンカン照りの天気とは、また変わってくるかもしれないな。

もっとも、雨が降っても昨年のような水害はもうゴメンだけど。

11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 17:04:42
今年は台風の「ハズレ年」の可能性大。

12 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 18:15:37
水害も困るが、ハズレも困るな・・・

13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 20:25:05
とうとう貯水率ゼロになっちゃったな・・・。

14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 21:15:11
明日は高知では、少しまとまった雨が降るらしいよ。

15 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 22:52:14
ニュースステーションで早明浦ダムのこと取り上げられてたね

16 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 22:57:46
台風が3個ぐらい来ないと、ダムは満杯にならないと言ってたよ。
来月までに1個は来てホスイなあ。

17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 02:05:45
なんか雨雲が近づいてきましたよ?
正直解決には至らないだろうけど、雨降るといいな。

18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 02:43:37
遊びに行く予定があるから雨降らないでくれ

19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 03:44:33
遊びに行く予定はあるが、じゃんじゃん雨ふって欲しい。
11年前の渇水を知る身としては、時間給水なんてもう嫌だ

20 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 09:13:32
>>19
たしかに、11年前はハードだったような希ガス。
でも今回の渇水の方が、ある意味ハードな状況だと思うんだけど、なんだかみんな
淡々としているようにも思う。

まあ、夜間断水が少し先延ばしになったせいもあるかもしれんが。
いずれにしても、台風が来てくれないことには、来月半ばあたりからは、水に関しては
厳しくなるだろうなあ。

21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:05:42
>ALL

夏休み最中のおまいら、どこか旅行に行く予定があれば、どんな所か教えてください。

折れは愛知博に行きたいけど、日帰りで行けるようなツアー無いかな?

22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:11:07
台風11号キター!!!
これは、もしかして四国接近するかも。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/

23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:12:26
大変な状況にもかかわらず、あえてポーカーフェイスで過ごす香川県民。
対照的なのが商売人。ここぞとばかりに、渇水関連グッズを大量に売りまくっている。
私は香川県に住んでいるが、断水とか渇水にはほぼ無縁な地域なのにもかかわらず、
ついにポリタンク(25ℓ)を買ってしまった。

24 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:20:34
一人暮らしの場合、ポリタンクは何リットル入りぐらいが適当かな?
あんまし大きいと、部屋が小さいからかさばるし、小さいのだとチト心配だし。

折れも結局17リットルのポリタンをホームセンターで買ったよ。

25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:20:51
>>21
万博の日帰りツアーはたくさんあるぞ。
だが今から申し込んでもパビリオンの事前予約は難しそうだがな。
あそこサーバ混みすぎだよorz

26 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:33:26
万博の日帰りだと、予算的にはどれぐらいで行けそうかな?
ケコーウ、ハードなスケジュールかもしれないけどね。

旅行会社が募集してるツアーとかが、安いんだろうか。読売ツアーとかの。

27 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 11:00:47
 「愛知万博がっかり日記」でググって見るといいと思います

28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 11:47:46
予報では四国直撃!

ttp://www.imoc.co.jp/typ/typ_11.htm

29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 11:58:50
しかし、四国沖で急激に偏西風に煽られて、東へ新路をカックンと変える可能性も
全く無いわけではない。

30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 12:05:30
11号は日本の近海で発生した台風だし、このコースだと四国には少なくとも相当接近しそうだな。
来週一杯で貯水率は30パーセントぐらいまでは、回復するような予感がする。

31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 14:48:41
11年前と同じく、早明浦ダムの水が底をついたら台風が来るのか!?

32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 16:32:48
>>31
11年前は底をついた翌日には台風が来襲したらしいよ。
今度の渇水は、まだ台風がどうなるのかがわからないから、心配だなあ。

33 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 16:44:03
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡     台風接近だと聞いては、黙っちゃいられない。
.______|┃´・ω・)   
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 16:48:28
∧_∧      
   ( ・∀・)/ヽキタヨキタヨキチャッタヨ〜
    ノ つつ< ●)      
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

35 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 16:49:28
ズレタ・・・orz

36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:05:37
  (´⌒`)
   l | /
         
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪   
 し―-J |l| |
      ビターン!!   
    ) 35 (⌒                                   ⌒Y⌒Y⌒

37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:58:45
     ...| ̄ ̄ |< 台風はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

38 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 18:14:09
台風来い請い濃〜いぃぃ!

 \\       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)

39 名前: 一回性 投稿日: 2005/08/20(土) 19:39:29
後期っていつから始まるんですか?

40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 19:41:48
台風なんか来てんじゃね〜!!
こちとらバイクで彼女と四国ツーリングなんだ!
雨雲なんかで邪魔してんじゃね〜(゚Д゚#)ゴルァ!!

41 名前: 1改正 投稿日: 2005/08/20(土) 19:54:09
>>39
10月1日からでいいんじゃないですか?ただどこに集まるとか、その日の予定とかも教えてください

42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 20:42:17
おまいら、渇水のウップンをAAに托しすぎでつよw。

43 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 21:08:32
>>39 >>41
後期は10月1日から、授業は3日から(1日は大学記念日、2日は日曜)
どこに集まるかとかは学部によって違うでしょ。
まぁ掲示とか調べれば分かることだ

44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 21:45:07
>>41
成績発表の日も忘れるなよ。

45 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 23:25:25
ダム上流で恵みの雨キター

46 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 23:40:56
水力発電専用水の緊急放流も一時中止だそうな。

47 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 23:51:35
貯水率が回復してる〜〜♪

48 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 03:25:59
今1.3%になってる。

49 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 10:25:27
2%こえたー
今日は久しぶりに雨の一日だな

50 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 11:24:05
たしかに、久しぶりに傘をさして出かけて来た。
傘をさすのって、何日ぶりだろ?

昨年は台風で3本も傘がオシャカになったから、新しい傘をバーゲンで買ったのを
今日初めて使ったよ。

今日、明日で早明浦タンは、10%ぐらいは回復するんじゃないの?

51 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 12:00:08
>ALL

おまいら、特に予定の無い日の雨の休日の過ごし方を教えてください。

折れはマターリと昼寝してから、本屋&CDショップ巡りかな。

52 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 12:38:11
雨の日は外出したくないから家でゲームだ・・・。
車持ってる奴がうらやましいよ

53 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 12:39:46
なんだか、ここ数日間で早明浦ダムが、急に全国レベルのニュースに出るようになったね。

貯水率0ということに、マスコミは反応するのだろうけどね。

54 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 14:33:11
最近ご飯食べてない。なんか一人暮らしして食べなくても平気な体になった。

55 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 15:38:50
>>54
お腹は空かないのでつか??

56 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 16:23:21
>54
俺も全然と言う訳には行かないが、昼は食わなくてもいいようになってきた。
夕食も抜いても大丈夫なことがある。

57 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 17:10:09
夏にケコーウ食欲が落ちるヤシって多い。

けど、この時期あまり食べないでおくと、冬場なんかにエネルギー不足になったり、
体の調子がすぐれなくなったりすることがあるから、ヤパーリ食べておいた方がいいよ。

58 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:33:18
>>57
食べておいた方がいいではなくて、食べなければならないとあえて声を大にして言いたい。
食えーーー!!

59 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:37:48
>ALL

おまいら、まったく食欲の無い時に、かわいい子が「これ私が作ったんだけど、食べてくれる?」と言ったとき、どうしまつか?

60 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:54:02
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡     かわいい子だと聞いては、黙っちゃいられない。
.______|┃´・ω・)   
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

61 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 22:25:50
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _  o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'

62 名前: 54 投稿日: 2005/08/21(日) 23:24:17
バイト中、空腹になってぶっ倒れそうになったけど
ハンバーグ弁当食べたら元気になりました!

63 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 23:33:01
台風11号の方も、四国上陸はなさそうな予感...orz。

64 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 23:34:48
>>62
ヤパーリ食事はとらなきゃダメポ。

65 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 01:33:01
貯水率回復するのはええな。
人が使うよりも雨の量が多いってことか・・・。

66 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 02:56:22
貯水率5%突破したね。
このまま10%くらいまでいくかな?

67 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 10:43:54
>>63
上陸とまでいかなくても、影響はもたらすんじゃない?

68 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 11:31:10
個人的には、列車が運休にならないくらいの雨は降って欲しい。
木曜日、金曜日あたりがあやしいが・・・。

69 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 12:53:36
>>59
かわいい子に「食欲がないから,また今度」と断る。

70 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 14:05:03
>>59
「食欲はないが性欲はあるので、オマエを食う!」と言ってみたい。
(下ネタでスンマセンm(_ _)m)

71 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 14:13:58
徐々に貯水量が増えていますナ。

72 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 14:50:57
>>70
口利いてくれなくなりそうだな

73 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 15:17:06
>>59
食欲の有無に関係なく、いくらでも食べられる。
そういう状況になったことはないがな。

74 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 17:23:47
>>72
そうか? もともと険悪な関係でない限り,笑って終わりだと思うが。単に断るよりは気が利いてないか?

75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 17:38:10
話ぶった切ってわるいけど、
このBBSのマスコットとか、いたらいいんじゃないかなぁ、と思うわけです。

76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 17:51:24
>>75
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡     呼んだか?
.______|┃´・ω・)   
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 18:24:36
>>75
ジョルジュ長岡で決定だろう

78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 18:42:21
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 降雨!降雨!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

79 名前: 251 投稿日: 2005/08/22(月) 20:47:32
>>75
ギコネコでいいんじゃない?このスレでも上の方で踊ってるじゃん。

80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 22:42:19
今ごろの時期は、やはり帰省してるヤシの方が多いんだろうかね?

81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 00:53:18
つーか、木曜日の夜あたりが台風大接近だな。

そこで、おまいらに質問でつ。
台風が接近してきた時、何をしまつか?? >ALL

82 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 01:08:11
決まってるだろ。

雨漏り対策に、バケツを設置するのさ。3つな。

83 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 08:29:20
何もしないよ。
家でまた〜り。

84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 09:15:13
まじに今度の台風で30%には早明浦タンも回復するだろうな。

85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 09:54:33
というか、9時の気象丁発表によると、四国にかなり接近かm上陸するような
感じになってる。
ダムに水が貯まるのはいいけど、水害は困るなあ(´・ω・`)。

86 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 10:40:51
     ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@│〜ヽ  l     。 i 台風来るみたいね
  (。‘-‘) |。・-・)     ! だね
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,

87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 10:53:40
>>86
何気にかわいいぞー。

88 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 11:12:54
まじに台風上陸に備えて、食料買っとこう。

89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 11:22:20
これだけ期待させておきながら、急に進路が変わってしまったりして・・・。

90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 11:43:27
雨ばかり降り杉

91 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 12:40:15
太陽がドアからのぞき込んでるAAを探してるけど、見つからねえ(´・ω・`)。

92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 14:49:00
>>91
さいたまのアレですか?

93 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 15:16:35
           \ │ /
            / ̄\     ハレロー
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \

94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 15:21:46
>>93
カエレ!!

95 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 15:26:07
    /||ミ 
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||

>>91
こんな感じ?

96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 15:52:13
  : + ;
   * ☆_+  シュー ・・・・
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ、
             /0::::: /⌒ヽ:::',
              {o::::::/ ´_ゝ`):::} はいはい帰ればいいんでしょ  
            ':,::::::::::::::::::::::::::ノ
              ヽ、__;;;;::/
              | /| |
              // | |
             U   U

97 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 16:19:35
ベランダのものはきちんとしまってから実家に帰ろうな。
柔軟材が踊ってうるさいからね

98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 16:30:18
香川大学の需要あるBBSはココ以外にあります?

99 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 16:35:01
>>98
他の掲示板は知らないなあ。

それよか、このBBSはマターリとしててイイ!

100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 16:40:38
まちBBSにもあるけど、あそこは過疎が進んでる。

101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 16:43:45
誰かAA作るの得意なヤシがいたら、香大BBSのマスコットAAを作るってのは、どうよ?

102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 16:46:10
しかし、当BBSはそもそも誰が創始したのかな?
立ち上げた人は、相当エネルギーを使ったのかも。

もちろん、今の管理人さんも毎日ガムバッテおられまつ(^-^) 。

104 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:17:23
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 せっすい!せっすい!
 ⊂彡

こぶしを上に上げて「せっ」

下に振り下ろして「すい!」 だ。

これを実際にやってみるとすげえ楽しい。

105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:23:44
............/⌒ヽ
......../....´_ゝ`) すいません、全然楽しくないのですが
........|............./
........|../|....|
......//....|..|
....U.......U

106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:39:14
この暑さで遂に脳みそまで干上がってしまったか・・・。

107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:41:19
milkcafeにあるけど混沌としてるよ。
ここはきちんと管理されてるからこっちのほうが俺は好き。

108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 17:54:53
>>104
い、いけねえ。笑ろうてしもた...orz。

109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 18:02:57
台風に備えてコロッケを買い占める・・・ということを言ってる板があるんだけど、
あれってどういう意味だ?

110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 18:03:00
>>104をやったら肩と肘がぼきぼきと音を・・・
運動不足だなあ・・・。

111 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 18:07:08
>>109
そういう風習。

112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 18:27:07
「近づいてるんだ・・・」
「何が?」
「台風・・・台風11号・・・」

114 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 19:37:09
>>102
作ったのも、今の管理人さん。
まちBBSで学校スレが禁止されたから、このBBSを作って引越。

115 名前: 91 投稿日: 2005/08/23(火) 21:05:29
>>92
さいたま、とはちょっと違うみたい。
さいたまは、太陽がイパーイ出てくるやつだよね。

>>95
うん、こんな感じ。
太陽の下に、ギコ猫が一匹いたような・・・。
このスレでも以前見かけたような希ガス。

いずれにしても、ありが㌧。

116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 21:10:47
台風の予想進路は、段々と関東にそれてるような(´・ω・`)。

117 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 22:12:18
結局四国にはかすりもしなかったりして・・

118 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 22:53:00
四国はちょっと外れそうだね。
雨って、台風の右側と左側のどっちが多く降るんだっけ?

119 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:06:22
もちろん右

120 名前: 118 投稿日: 2005/08/23(火) 23:49:38
>>119
ということは、予想進路じゃ雨はあまり期待できないかも…

121 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:57:49
せっかくポリタンク買ったのに雨降られちゃ困るなぁ

122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 04:43:21
まさかこんな真夜中には、誰も起きてはいないだろうね、フフフ。

123 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 05:04:46
>>122
というかもう朝やん。

124 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 09:05:32
次の台風に期待!

125 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 09:34:33
今回の台風が運んでくる雨で、早明浦タンには20%ぐらい貯まることを
期待しましょ(^-^) 。

126 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 12:28:42
結局この前の雨では、貯水率8.2%までしか回復せず。

127 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 14:35:11
貯水率が下がり始めている。

128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 16:17:12
今回の台風も救世主にはならないのか・・・

129 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 16:54:41
いやいやまだ8月だ。9月に入れば、台風がジャンジャン来ると思う。
辛抱強く待つのだぞ。

130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 17:09:22
台風といえばもちろんこの娘。
http://worldweapon.ru/images/sam/ef2000/ef2000_01.jpg

(;´Д`)ハァハァ

131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 17:18:51
>>130
ユーロファイターか?

132 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 22:26:25
しょうがねえ、いつものヤシに雨乞い踊りをお願いするか。

ドゾー!



133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 22:39:10
だが断るッ!!

134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 22:41:51
何をするだァ――――ッ!!

135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 22:42:37
(´・ω・`)ショボーン

136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/24(水) 23:14:50
雨乞い踊りなぞ無駄無駄無駄ーッ!!

137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 00:39:16
アリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ(さよならだ)!   (台風に

138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 08:53:19
朝の風が涼しくなってきた。

日中は暑いけど、秋も近いね。

139 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 11:16:47
夏休みもあと半分か・・

140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 11:36:39
JRの「青春18切符」を使って旅行したヤシいる?

帰省なんかで使うヤシはいるようだけど、あれを使って九州や北海道一周とかしたら
すごいだろうな。

141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 12:30:09
夏の恋はダメだったが、秋の恋に期待!
Fall in Love ということで・・・(@_@)

142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 12:52:25
>>141
夏の恋愛は、花火で例えりゃ、線香花火のよう。
秋の恋は、見上げた空のいわし雲。

イイ恋、キボンヌ。

143 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 14:09:56
大学生活スレでガンダムネタが落ち着いたかと思えば、今度はこっちでジョジョネタ。
つくづくヲタ率の高い掲示板だ・・・。

144 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 14:39:53
ジョジョはオタ漫画じゃねえよ。

145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 14:54:53
この歳で漫画ネタばかりというのは見る人から見ればオタだと思われるのだが
いかがか。

146 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 15:41:33
まぁ、どっちでもいいけどな。俺はオタだし。

147 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 16:15:27
ここはオタの住人が多いのか。
どうりで木曜日の22時前後になると「電車男」関連の書込
が多い訳だ。って、オレもオタだけど・・・。

148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 17:06:29
なんか急に寒くなったね。

149 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 17:53:59
たしかに。
気がつけば、夕方暗くなる時間も早くなってきてる。

150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 18:22:28
鍋の季節が近づいていますなぁ・・・。

             by 鍋奉行

151 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 19:20:19
夏が終わってしまう・・・一夏の恋がしたいなぁ。

152 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 20:58:16
おまいら、まだ夏はあと6日もあるぞー(`・ω・´)シャキーン 。

153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 21:04:07
かわいいあの子とキムチ鍋・・・

        by  鍋旗本

154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 21:42:42
>>152
あと6日しかねえじゃん・・・。
はっきりいって6日以内に運命の女性と巡り会ったり
出会うような環境に陥るとは思えないなぁ。
何かきっかけさえあれば・・・。

155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:35:17
>>154
安心汁!
旧暦で勘定すりゃ、まだ6日以上あるよ(^-^) 。

156 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:39:48
別に9月も休みなんだからいいじゃねーか

158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:48:02
きっかけは作れるもんだよ

159 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:09:24
多くの人はヲタだろ。ただその度合いが違うだけで。
自分より度合いが強い奴がヲタに見えるだけさ。

昨夜のトリビアの種に俺は感動した

160 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:18:55
>>159
詳しく!

161 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:22:47
それにしても、香大近辺に「電車男」のような、アキバ系のヤシはいる?

162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:28:00
アニメイトに行けばいっぱい見られるよ。

163 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:30:07
どーでもいいけど、誰か彼氏募集中の子いない?
知り合いに彼女作ってあげたいんだけど…

164 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:41:44
159じゃないが、>>160http://oreotsu.s25.xrea.com/klog/2005_08.htm#050824

>>163 ここは出会い系サイトかよ。

165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 00:04:50
>>164
あれはマブラヴなのかい?

166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 00:53:09
高松アニメイト、確かに必ずと言っていいほどいるね、香大生。
こないだ行ったときも、なんか見たことある人いた。

秋葉原って、普通にコスした人いるんだ・・・。
香大生でレイヤーって、どのくらいいるんかな?

167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 01:12:22
電車男のネットの住人たちの中で出てくる、女の子、あれは何ていう女優さんでつか?

今回は、同じネット住人の元カレ(AA職人)とヨリを戻そうとしてた役柄の子。

168 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 09:49:49
桜井千寿タンだな。
出番が少ないけど、毎回出るのを折れも楽しみにしてる。

169 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 10:40:33
香川はテレビせとうちが入るから、四国の中では恵まれてる方だからな。
隠れオタも結構いるだろう。

「舞−乙HiME」を正しく読めたらオタ、ってことでいいか?

170 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 10:54:27
このスレの速さなら言える。

「舞−乙HiME」の読み方は、まい・おとひめ、でOK?

171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 11:18:26
「マイオトメ」が正解。
自分も最初はオトヒメだと思ってたんだがw

172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 11:43:47
最近、本を読んでねえな。
おまいら、何かおすすめの本ありまつか? >ALL

173 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 12:32:07
>>172
武士道

174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 12:34:28
香川県は相対的にヲタの度合いは低いと思うが・・・。
いても、なかなかカミングアウトできない。
オレ的には香川は体育会系(スポーツバカ)が多いと思う。
スポーツバカ=ノーマルという図式ができていると思う。
ちなみにオレの周りはスポーツバカが多いので、ヲタの
オレはカミングアウトしづらい。

175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 13:37:12
そうか?けっこうヲタいるだろ。隠してる奴が多いから気づかないだけさ。
ヲタでもスポーツ好きな奴もいるし。俺はしないが(/_・)

俺もオトヒメかと思ってたよ( ̄□ ̄)
舞HiMEは漫画よりアニメのほうが好きポ

176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 15:15:49
最近深夜アニメとご無沙汰だな〜。昔はもっとよく見てたのに。
最近は土曜朝のうる星やつら再放送とかケロロ軍曹とかふしぎ星の☆ふたご姫しかチェックしてないよ。
ツバサ・クロニクルとかフルメタル・パニックとかはチェックすべきなんだろうか?
まあ、個人的には十二国記みたいな作品が一番好きだけどね。種死は氏ね。

177 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 15:51:59
女子と会話したいなら種は見ないとw

178 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 16:09:18
>>175
オレもスポーツはしない。

179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 16:35:35
種死のアマゾンレビューを見てると腐女子とそうでない奴のレビューがはっきり分かれてておもろいw

180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 18:11:35
女子でも種否定派は少なからずいるよ。
好きとか萌えとか言ってる子は、種がガンダムだって思って観てるわけじゃないし。

てか、この板にふたご姫観てるナカマがいたとは・・・。

181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 20:08:17
アニメイト行って見たいな。
でもあそこ知り合いよく通るから出入りしているところ見られると嫌だし。
ゲーム屋入るのすらびくびくする俺にはとてもじゃないけど行けない・・・・
もっと人通りの少ないところにあったらなぁ。

182 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 20:20:06
とらのあな一旦行けば怖いもんなしやで。

183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 20:31:34
実際、女の子ってオタクを嫌う割合が多いのだろうか?
どこかでアンケート出してなかったっけ?

184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 20:44:51
相手もヲタクだったら、何の問題もないよ♪

185 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 21:10:23
>>180
種ってなんですか?

186 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 21:44:07
>>185
ガンダムSEEDのことじゃない?

187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 22:14:02
外見も中身もかっこいいオタクなら、女性も気に入ってくれると思う。
モテたいならそれなりの努力が必要だろう。
なんにもぜずに女性のほうからやってくる・・・・そんなおいしい話は
ごく一部の人にしかないから勘違いしないように。

188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:06:36
ヲタクの度合いにもよると思うけど、アニメ以外にも何かを持ってれば
ヲタクは問題ないと思う。ガクトがいい例ではないか(´ー`)/
つまりヲタクだからモテないのでなく、異性に対する努力がないから
もてないだけかと

189 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:58:27
髪型一つで変わるもんだな。ウーノのCM見て思った。

190 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:58:30
ほんとのオタクだったら、異性に興味がわかないぐらい趣味に没頭したりしないのかなぁ。
そんぐらいまでいったら、キモサが魅力に昇華するかもわからんよ?

191 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:28:16
異性に興味がわかないくらい没頭してる人をヲタクというのであれば、世の中の
ヲタクはほんの一握りってことになるな。
つーことはもてないのはヲタクだからでなく魅力がないからかw

192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:59:04
190の言う「ほんとのオタク」は、真性ヲタのことだと思われ。

193 名前: 185 投稿日: 2005/08/27(土) 01:46:25
>>186
そうなんですかー
何かここで話されていることが、全然分からない・・・。

194 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 02:30:34
>>193
分からなくていいんだよ〜

195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 02:36:14
分かる奴の方がダメなんだよ、最高学府の学生として。

196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 02:52:31
朝まで生テレビ、久しぶりに見てるけど、なんだか怒鳴りあってる番組だな。

197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:31:08
台風13号発生!
でも、台湾の方に行きそう(´・ω・`)。

198 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:03:49
成績ってどこに発表されてるんですか?
2週間ほど入院してて、もう発表されてる頃だろうなあと^^;

199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:40:39
>>198
掲示板をみましょう。

200 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:45:49
巨人が星野SDに来季の監督就任を打診したらしいね。
阪神が手放さないんじゃないのかな?

それにしても、巨人はやることがハデだな。
選手の補強にしてもしかり。
すぐに来季の優勝という結果を焦り過ぎてるんじゃないかと思う。
特に巨人ファンでもないけど、優勝したいのなら、3年ぐらいのビジョンを持って
チーム再建しないとなあ。

201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:23:11
真性ヲタクはともかくヲタクの何がダメなのかがよくわからないのだが・・・

202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:28:09
>>200
この前まで阪神の監督をしていた人が、巨人の監督なんて
プロ野球も変わったなぁと思う。
他の球団間なら違和感ないけど、巨人と阪神の間だと違和感がある。

203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 15:52:17
ヲタクは、自分なりのこだわりや趣味を持っている人、ということじゃないの?
そうなれば、何も持ってない人よりも、いいと思う。

204 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 17:12:55
オタクでも、その人なりの趣味を持ってる方が、へこんだり落ち込んだりした時の
回復がだいぶんちがうらしいね。

何も趣味やこだわりがないと、その場合メンタルには相当調子が崩れることも
あるらしい。

そういう面でも、オタクは「こころの防波堤」みたいなものかもね。

205 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 19:02:50
>>198
雑談スレでは、学部を書かないと答えようがない。

206 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 20:09:42
             -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く      な〜つのお〜わ〜り〜
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
                キコキコ

207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 20:34:55
>>203
オレもそう思う。
自分なりのこだわりや趣味を持っている人と話していると、けっこう勉強になったりする。
世間ではそういう人たちを変人扱いするような風潮があるが、オレは逆にそういうヤツらは個性的だと思うし好きだ。
世間一般の風潮に迎合しようとするヤツはつまんねーと思う。

ところで
オタク=アニメ・ゲーム好き、という図式はなんとかならんもんかねぇ。
オレもオタクだが別にアニメやゲームに興味はないんだが・・・。
だからといってアニメ・ゲームオタクを軽蔑するつもりはない。
ジャンルは違えど、同じオタクだからな。

208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 20:42:49
大学の教授だってオタクみたいなもんだろ?w

209 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:09:36
>>208
それは言えてるな。

210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:15:03
オタクがイヤなんじゃなくてださい格好がいやです。

211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:18:22
よし、こうなったらおまいら、自らのオタ趣味を公開しようではないか?
折れは、





ヤパーリやめとこ。

212 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:55:15
スポーツできてさわやかでアニメとかゲームを文化としてさらっと
語れるような人はお宅のなかでは少ないね。
不完全燃焼はダメ

213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:57:50
学長は鉄道オタクだしな。
オタクでもいろいろな分野があるよ。

214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/27(土) 23:29:54
たしかにヲタク=アニメ・ゲーム好きはやめてほしいね。
熱中できるものがある=ヲタクのほうがあってるし。
日本の誇れるものはアニメなのにアニメ好きが軽視されるのはどうかと思う。

>>210
別にアニメ好きじゃなくても格好がださい奴はいるだろー

215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:07:51
アニメ好き=現実逃避だと思います。

216 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:19:24
最近のドラマや映画は元がマンガのものが多いじゃないか。
なぜもとのマンガが好きは見下されて、映画やドラマだと普通になるのか。
おかしいだろ。
アニメ好き(真性ヲタクは除く)=現実逃避は違うだろ。普通に生活してるし
ひきこもってるわけじゃないだろ。どこが現実逃避なんだよ。
俺としては夢もないフリーターやニートのほうが現実逃避だと思うが。

217 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:38:35
まぁ、少々のヘンケンは仕方ないよ。
エマ…じゃなかった、どんな趣味でも分からない人には異様に見えるものだしな。
今は面白半分でアニオタが取り上げられているが、いまに定着するよ。

しかし問題なのは、影響力のある人間が(マスコミとか)
よく知りもしないで思い込みに基づく間違った意見を言うことだなー。
まぁ、こんなのも昔からあったことなんだけど。

218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 01:07:57
女児連続殺人の宮崎の部屋に大量のアニメのビデオやグッズが
山積みになっている写真が報道されたのがオタクに対する
偏見の始まりかと。
アニメは面白い。
みんなキテレツ大百科、ドラえもん、サザエさんとか見て育ったわけだ。
でも、デジキャラット、さくら大戦、花右京メイド隊、まほろまてぃっくetc
(俺が知っているのはこれくらい)は少しオタク系だと思う。

アニメはストーリーがほしいな。アニメ(日本を代表する文化)だからといって
何でも受け入れちゃだめと思う。

クソゲーならぬクソアニメがあったらどんどん血祭りに上げていくべきだと思う。

219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 01:25:54
ぶっちゃけ趣味がキモいのではなくそういった趣味を持っている
人間が陥りやすい思考や容姿・性格がキモいのですよ。
きれいサッパリ系良い人格してる人間の趣味がアニメ・ゲームであったとしても
別にそんなに引かれない・・・あ、でもデジキャラット?とかはキモいと思う。

220 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 01:33:47
>>そういった趣味を持っている人間が陥りやすい思考や容姿・性格がキモい

もうちっと具体的に・・
なんとなく想像はつくけど

221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 04:02:11
>217
影響力のある人間が(マスコミとか)よく知りもしないで思い込みに基づく間違った意見を言う

最近特に多くなったね。
「萌え」業界が注目されるようになったからだと思うが。
にしても、萌えの「萌」にアクセント置いてるの聞いたら「知ったかぶりするな黙れ」
とか思う。
注目されるのは正直どうでもいいけど、そういう都合のいいときだけ持ち上げといて
何か犯罪があったらアニメやゲームのせいにするのは許せない。

222 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 09:50:26
24時間テレビ、相変わらずだな。
無理やり感動取ろうという姿勢が見えてて萎える。

223 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 11:00:41
>>222
毎年意味不明のマラソンがあるしな。

224 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 11:50:51
制作費を丸々寄付すりゃいいじゃんか。
そのほうが、何倍もの額になるだろうに。タレントもしっかりギャラ貰ってるしよー。

うそ臭い「感動」を演出して視聴率とってんじゃねーよ。

226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 12:22:46
今、224がいいこと言った。

227 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 13:51:10
あの番組でいくら寄付金集められるの?
出演者のギャラと武道館のレンタル料より多いの?
日テレはあれでCM収入を得ているのか?
真の意味でチャリティーならCMは入れないでテレビ局全部自腹もしくはACとかのCMだけにすべき。
商業目的のCM入れるな。

228 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 14:23:28
>>227
去年の募金額は 719,045,124円
製作費は数十億円とか・・しかしソースはない。でも、あんだけ大規模な番組やれば
相当かかるだろうね。

229 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 14:34:20
なんでおまえらそういうことしか考えられないの?

230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 14:39:50
別にそういうことしか考えてないわけじゃないが。

それとも何か?あの番組を褒めちぎってほしいワケ?
残念ながらそれは無理

231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 14:51:52
別にこの番組を良く思うも悪く思うも個人の感性だから
仕方ないと思うけどよ、おまいらの人格疑うよ。

232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 15:00:05
なぜ人格まで疑われなけりゃいけないのか分からない。
少なくとも募金関係の話におかしいところはないだろ。

日テレの商業主義と偽善にまんまと乗せられてはいないだけの話だ。

なら聞くが、100キロ走ったらどうかなるのかね。
やり遂げたらどうかなるの?
杉田かおるはどうなってる?
やっても意味のないことをやらせて無理に感動を取る姿勢が評価できないんだよ。
マスコミのやることを鵜呑みにしてどうする。

233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 15:35:58
まあ、偽善は良いだろう。しないよりするほうが格段に良い。
でもチャリティー番組でCM流して儲けてるのはどうか?番組に関わる出演者も儲けてる。
恒常的に組織を維持して慈善活動をやってるNGOとかなら当然だが、年に一回こっきりのチャリティー番組でだよ。
どうせやるならとことん偽善を貫いて儲けるなと言いたい。

234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 16:27:58
ぐだぐだ文句言う暇があったら募金してきたら?
偽善でも何でもいいけど、困っている人にほんのちょっとだけど助けになることは事実。

235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 17:01:40
不利な意見には反論せず、自分の意見だけ一方的に述べる信者とは議論にならないな

236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 17:16:44
俺は赤い羽根募金には募金しているが、
24時間テレビのはしない。

237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 17:51:47
>>235
それって234のこと?
自分は234で今日初書き込みですが・・・

紛らわしいときに紛らわしいことを書いてしまったようだな。でもアレは俺の意見。

238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 17:58:23
VIPPERが田代砲撃ってるようだなw

239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:43:18
募金ってかなりの額を日テレ側でキープしてるって話し聞いたんだけど
ホント?誰か知らない?

240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:10:10
あたしも玉の輿に乗ってセレブになりてーなー

241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:34:21
>>240
なりてーなー、とか言ってるうちは無理だと思う。

242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:41:41
なってやる!!

243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 22:51:37
とりあえずお前は勉強しろ。

244 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 23:08:14
貯水率が再び5%切ったな。
あと3日でまた0になるなぁ・・

245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/28(日) 23:19:39
募金どころか24時間テレビさえ見てないw
毎回同じようなことばかりでおもしろくないんだよな。

246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/29(月) 01:53:10
大学生にまでなって24時間テレビの話で盛り上っているやつらを
見ると空しくなるのは私だけでしょうか?

247 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/29(月) 03:06:32
まぁ、盛り上がりたい人は盛り上がればいいし、
そうでない人は、見ないであまった時間を他の事に使いましょう。

248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/29(月) 03:30:58
>>246
おまえのレス見てると空しくなる

249 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/29(月) 06:58:07
女王の教室見ようと思ったら,ぜんぜんちがう番組でがっかいりした。あれが24時間テレビだったのか。

252 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/29(月) 23:48:31
みんなTBSのドラマみた?

253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/30(火) 09:57:00
>>252
松たか子のですか?

254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/30(火) 11:15:38
うん。

255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/30(火) 11:17:11
高松市内、少しだけ雨が降り出した模様・・・

256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/30(火) 15:44:25
高松市内雨がキター!
今日は太陽が出ていないぶん、涼しい。

おまいらの町では、どうよ? >ALL

257 名前: 岡山 投稿日: 2005/08/30(火) 16:38:50
たしかにかなり涼しい。
雨は正午前後に降ったが、今は止んでる。

258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/30(火) 20:52:41
今日の昼から今までの間で、高松市内は20㍉ぐらいの降雨があったようだね。

この雨を早明浦タンに流してあげてえーよぅ(´・ω・`)。

259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:58:08
明日はケコーウまとまった雨が高知にも降るらすいね。
それにしても、台風14号って、四国に接近するんだろか??

260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 01:17:02
なんやかんや言いながら、今が一番夏休みっぽいでつね(^-^) 。

261 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 12:07:39
>ALL

香大近辺や街の方で、ランチのおいしい店はないでつか?

262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 12:27:09
>>259
台湾に向かっている13号と同じような進路だから、期待できない。
明日にも貯水率0だが、発電用水転用が決まってから、渇水意識がなくなってしまったような気が・・・

263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 12:50:44
たしかに、渇水意識は11年前に較べて少ないと、折れの伯母さんも言ってた。

よし、それならここいらで、雨乞い踊りを踊って、渇水意識を盛り上げようではないか。

踊りをドゾー。

264 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 14:12:59
↑だが断るッ!!

265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 14:21:02
ええっ! そんなーぬるぽ。

266 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 14:26:32
>>264

それでも雨乞い踊りを見たいよ、と僕は小石を思い切り蹴った
        _, ,_       ・ バビューン
     ( # `Д) ∩  // | 
      / 、  // / / |
      ∪ヽ__/彡   /  |
        > >       |
        ∪

267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 14:30:08
台風来週きたらマジヌッ殺す!旅行が中止になるではないか!

268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 14:41:02
>>267
Where are you going to the trip ?

269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 15:03:52
>>268
邦訳すると、「あなたはどこでトリップしまつか?」。

270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 15:50:06
>>268
ネタだろ?よく分からんネタだが。

271 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 17:14:07
涼しくなってきたら、ラーメンが食いたくなってきた。

272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 22:52:36
愛知万博に行って来た。
死ぬほどつまらなかった。
これから行こうと思っている人、あまり期待しない方がいいですよ。

273 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:16:07
>>272
混んでたかい?

274 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:24:47
ああいうところは、自分から楽しもうとしないとつまらないもので終わってしまうでしょ。

275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:47:03
万博は9月になって、終了間際に行こうかな。

276 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 04:20:34
あぁ8月を無駄に過ごした・・・。

277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 08:48:40
ちょうど1年まえの今日あたりに、台風&高潮被害があったんだよなあ。

278 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 08:58:58
早明浦再び0%に…

279 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:40:10
万博は行ってよかったといってる人の割合のほうが高いぞ。

>>275
終了間際は人が多いぞ。ただしイベントと安売りがいっぱいあるw

280 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:45:42
万博行ったヤシは、当スレ住人にも何人かいるようだね。

やぱーり、旅行会社のツアーで行ったのかな?
おすすめのツアーとかはありまつか?

281 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:53:26
今日はムチャクチャ暑くねえかい?
真夏に戻ったみたい。

282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 13:18:09
万博情報
終了まで1ヶ月を切ったにもかかわらず、未使用の入場券が300万枚近くも残っているそうだ。
ということは、これから9/25の最終日までは連日大混雑が予想される、と万博協会の発表があったそうだ。
まぁ、行った人は分かると思うけど、いつ行っても大混雑だから、これからの混雑は殺人的なものになるだろう。

283 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 14:16:06
ツアーは遅くまでいれないから個人的にいくぽ

284 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 14:40:50
オレも個人で行ったが、JR名古屋駅から万博会場のゲートを通過するまで、もの凄い苦労した。ちなみにオレは名鉄のシャトルバスを利用した。

285 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 15:01:10
個人で行く場合は、やはり一泊ぐらいはするのかな?
旅費を入れると、費用はどれぐらい?

286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 15:41:59
>>284
シャトルバスってそんなに混むのか?利用しようと思っていたのだが・・・。
アドヴァイスがあれば教えてくれ。

287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:13:20
香川県から朝一番のマリンライナーで岡山に行って、新幹線に乗り継いでいって名古屋駅到着(7:45)。その時点で名鉄のバスターミナルは長蛇の列。オレがシャトルバスに乗れたのは、8:40すぎ。それから万博の会場までは約40分かかった。会場に到着しても、ゲート前での荷物検査で時間をとられる。結局、ゲート(東ゲート)を通過できたのは9:30すぎだった。
会場ではまず、マンモスの整理券をゲットしろ。そのあと、企業のパビリオンを1つみろ。それが標準的なコースだ。時間と体力があるなら、もう1つ企業のパビリオンをまわってみるのもいい。ただし、数時間待つのは覚悟のこと。それと、外国のパビリオンはどれもしょぼいので、長蛇の列に惑わされるな。とりあえず入れるところから入っていくというのもひとつの手だ。

288 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:21:38
夜行バスでいくから朝は早く到着できると思う。
マンモスは事前予約済みだ( ̄ー ̄)
シャトルバスでいくのがいいのかリニモでいくのがいいのか・・・

289 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:21:51
>>285
日帰りは相当キツいと思う。
1泊はしないと・・・。
オレは名古屋で泊まろうとしたが、めぼしいところはすべて満室だった。仕方ないので、新大阪まで行って泊まった。それでも、万博の会場には20時すぎまで滞在できたので、別に無理に名古屋に泊まらなくていいと思う。翌日は、吉本をみて、でんでんタウンでHビデオを大量に買い込んで、新世界に行って串カツを食って帰ってきた。串カツは評判ほどうまくはなかった。

290 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 20:00:46
>>289
すごい!
なんだか、ディープな旅行だ。

291 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 20:47:02
事前に計画たてなかったんだな。
俺は名古屋で泊まったぞw

292 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 22:42:19
電車男よ、負けたよ・・・

293 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:38:31
台風14号、四国に来そうだな。
来週火曜日あたりが、接近か上陸かも。
これで早明浦ダムは、半分ぐらいは回復するかもね。

294 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 09:11:55
>>291
まったくそのとおり。万博なんか鼻っから行くつもりなかったのに、親が行け行けってうるさいから、仕方なしに行った。金曜日の晩に行くことが急遽決定して、土日にインターネットや本で万博の勉強をして、入場券を買ったり、列車の切符を買ったり、宿の予約を入れたりして、月曜日の朝一番に出発した。いやぁ、本当に大変だった。

295 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 11:00:20
>>294
それでも一応、下調べはして行ってるから、いいんでねえの?
それにしても、親から言われたにしても、なかなか実行力があるな。

296 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 12:54:57
>>292
何に負けたんだ。

自分のことを匿名とはいえことこまかにネットにかかれたら確かに嫌だな

297 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 13:07:29
>>295
万博へのモチベーションを高めるのに苦労したぜ。

298 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:45:09
>>297
そんなあなたに・・・

c⌒っ ´ー`)っアルギンZ

299 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:59:37
今度の14号台風はでかそうだぞ。
おまいら、気をつけてください。

300 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 17:04:43
次スレ、発動承認!

了解!次スレ、プログラムドラーーイブ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■