■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談 <15>
1 名前: 管理人 投稿日: 2005/08/02(火) 00:29:50
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1122049489/

3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 00:14:37
>ALL

おまいらの中で、高松まつり、花火に参加するヤシ、いますか?

4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 00:30:57
ソニンたんがくるらしいな。
興味ないけど。

5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 00:52:59
こちとらまだテスト勉強中でい!祭りの話はまだ控えてくれ(泣)

6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 01:17:11
ソニンよりも我が徳島の阿波踊りには三田村邦彦が来るぞ。

7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 01:34:21
へぇ〜

8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 01:34:55
どっちもあんまりぱっとしないね。

9 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 06:31:50
>>6
真弓ちゃんも来るよ。

あと、毎年来てる桃太郎侍は今年もやって来るのだろうか?

10 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 08:04:51
しかし、阿波踊りって毎年来てるタレントがいるなw。

11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 10:18:42
>>9
真弓ちゃん!?
誰?小野真弓!?
なら行かねばなるまい!!

12 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 12:03:52
阿波踊りには、香大連は出るのでつか?
昨年、見たような、見なかったような・・・

13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:12:31
>>9
くわしく
小野真弓、小野真弓なんだな!?そうなんだな!?

14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:20:30
>>13
落ちつけ
まずはググれ

15 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:23:01
おまいら興奮しすぎだ。少し餅つけ。
で、本当に小野真弓なのか!?

16 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:35:36
こんなん出ますた。
http://www.awaodori.net/nittei/index.html

8月14日行こうかなぁ・・

17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:57:02
13日、チャーリー浜が来るのか・・・。
て言うか「踊れるのか!?」な人も何人か

18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 15:42:50
みんな小野真弓タンが好きなんだなあ。
折れもだけど(^-^) 。
なんだか聞く所によると、14日当日は地元のFM(FM徳島)にもゲスト出演するらしい。
公開放送なら、それも見に行くと、真弓タンが間近で見られるかも。

阿波踊りだと、たぶん有料演舞場をコカコーラ連に混じって踊るんじゃないかな?
そうすると、徳島市内にいくつかある演舞場のどこかに入場しとかなきゃいけない。
どこの演舞場で踊るか分からないから、前もって演舞場の場所と時間帯を徳島のコカコーラ会社にでも問い合わせておくのがいいと思うよ。
今まで有名タレントが踊り込んで来る演舞場といえば、徳島市役所前演舞場や、藍場浜演舞場が多かったけど、真弓タンの場合はどうなるかわからないしね。

真弓タンには、某金融企業の制服で踊ってホスイ。
折れに胴衣してくれる同志は、是非一票を!

19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 16:00:39
小野真弓が誰かわからない俺は時代遅れなのか・・・orz

20 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 16:05:38
>>19
名前を知らなくても、顔は見たことあると思うよ。

21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 17:06:07
小野真弓で盛り上がっておるようでつが、漏れ的には13日に阿波踊りに来るという
眞鍋かおりも捨て難い。

22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 17:11:14
阿波踊りもいいけど、今夜のサッカーも捨てがたいぞ。

北朝鮮戦のような情けねえ試合はして欲しくない。

23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 17:17:28
>>ALL

テストおつかれ〜。おまいらアイフルのく〜ちゃんCMお別れ編見た?
すっげ〜癒されるぞ。

24 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 17:24:09
中国相手だと、また去年の試合のようにやじられるのだろうか?

25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 18:18:36
やじとかブーイングとかされても勝てばいいのよ、勝てば。
でもやられると気持ちのいいもんじゃないよね。

26 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 19:20:06
>>19
俺も知らん。
共に時代から乗り遅れてマス。

27 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 20:58:38
くーっ、中国に先取点取られた。。。

28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:04:32
2点目も取られたぞ...orz

29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:11:48
>>26
仲間よ(´ー`)/

30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:13:16
海外組いなかったらマジへぼいよな〜
たぶん2010年の南アフリカW杯は出れないと思うぞ。

31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:38:34
日本はホンとにアジアじゃ嫌われてるね。
日本がボール持つだけで、大ブーイングじゃん。
サッカーは好きじゃないけど、他のアジア人、ムカつく・・。

32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:49:14
アジアってか、あの3国に、ね。

33 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:57:14
これFIFA未公認だし負けても別にいいよ。
ケガだけはすんなよ(´_`)

34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 22:02:58
中国の選手の顔が、みんな「劇団ひとり」のように見えるのは私だけ?

35 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 22:32:43
>>31
反日なのはあの3国だけだから、一括りにしないように。

36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 22:33:55
サッカーを1人でも多くの人に好きになってほしいな

ただ、今日のような試合だと・・・

37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 22:47:44
>>36
だな。勝ってないのに最後のボール回しはいかん。
今日のはホント見ててイライラした。
やっぱいいゲームをするには
ゲームメーカーである中田や小野(最近出てないけど)
チャンスメーカーである中村は絶対必用だ。
最高のパスを出す彼らがいないと大黒も活きてこないし。

39 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 00:24:44
>ALL

早明浦ダムの貯水率が30%を割りました。

阿波踊りもいいけど、おまいらの中で、雨乞い踊りができるヤシは
ひと踊りをよろしくおながいしまつ。

40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 01:42:39
  ∧_∧   
  G(≧∀<;)Q あめふれ〜
   ヽ    丿  あめふ・・
    ノ    ヽ
   (_)⌒ (_)

   ∧_∧  
  ( ´_ゝ`)
  (    )  やっぱやめ。おやすみ。
  | | |
  (__)_)

41 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 01:48:20
>>40
途中で止めたお前に惚れた。おやすみ。

42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 08:37:24
うーむ、今日も暑い日になりそう。

おまいら、厚さをしのぐ方法を教えてください。 >ALL

43 名前: 42 投稿日: 2005/08/04(木) 08:38:32
訂正。。。orz

厚さ→暑さ

44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 11:26:02
クーラー効いてるとこへ逝け

45 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/08/04(木) 11:56:25
>>42
耐えるのだ。

46 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 12:26:04
ふー、この暑いのに折れのバイト場所は、クーラーをつけない。
あるのに、なぜだかつけない(´・ω・`)。

47 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 12:35:25
高知の明徳義塾が甲子園を辞退。
高知大会2位の高知高校が出るらしい。
開幕まであと2日で・・・

48 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 12:59:22
>>46
こっそりつけるのだw

49 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 15:01:00
サウナに行け

50 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 15:09:41
>>47
まじ?
なにも辞退までしなくてもいいのに。

あの一件のことでの辞退かな。

51 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 15:27:38
>>50
喫煙と暴力だそうな。
いつも思うけど、高校野球の連帯責任って厳しいよね。

52 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 16:41:34
しかし、表沙汰にはならないまでも、その手のことは割りと起こっているような希ガス。

なんだか、連帯責任とらせる学校って、軍隊みたいだな。

53 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 17:13:16
阪神ファンには悪いが、甲子園って日程がきつすぎると思う。
将来ある高校生ピッチャーの肩にあんな連投を強いるなんて。特に終盤。
肩壊すし、決勝で実力を発揮しきれないだろう。
非人道的である。

54 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 18:29:12
>>53
たしかにキツイね。プロ野球みたいに、何人もピッチャーがいるわけでないし。
数年前から地方大会は、途中に休養日を挟むようになったけど、
甲子園大会はこれからも連戦のままだろうな。

55 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 18:29:51
>>53

野球ファンには悪いが、野球ってスポーツが危なすぎると思う。
将来ある高校生にあんな速い球を投げつけるなんて。特にホームベース付近。
あたったら痛いし、ケガするだろう。
非人道的である。

56 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 18:47:27
高校球児の全国大会と言うよりショウビズムの色合いが濃いな。

57 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 18:49:15
>>55
釣り?

58 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 22:37:30
いけねえ、電車男の時間だった。。

59 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:06:42
伊藤美咲、まじかわいいな。

60 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:13:53
なんか斬新なドラマでなかなか面白いな。
ストーリー付け加えすぎだけどw

61 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:17:01
チビノリダーの演技も光るドラマだ。

それにしても、2ch用語を知らないフツーのヤシらが見て、わからない部分もあるかも
しれない。

ドラマでは老いも若きも掲示板に書き込んでて、ワラタ。

62 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 02:42:45
フツーのヤシらねぇ(・∀・)ニヤニヤ

63 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 12:27:37
ああ、ようやくテスト終わった・・・。
そして違う意味でも終わった・・orz

64 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 14:15:15
>>63
おーい山田君、座布団1枚やっとくれ。

65 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 18:16:24
>>63
ひとまず、乙かれ。

つ 北海道生搾り

66 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 22:17:00
いざ参る!


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

67 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 01:56:38
>>66
ひとまず、モツカレ。

つ スダチ酒

68 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 07:49:05

         ∧_∧
      ( ´ Д`) {66の代わりにもらっとこう
        ( つ日)
        (⌒_)__)
        ⊂===⊃

69 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 10:56:43
>>68
ずれてるww

70 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 11:46:48
>ALL

試験が終わったおまいら、とりあえず今一番やりたいことを教えてください。

71 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 11:59:46
>70
合コンがしたいなー。
この夏、彼氏が欲しい女性陣はいませんか?(・з・)

72 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 12:02:43
鳴門工は強いなあ。
おそらく今日は勝つだろうから、次は丸亀と当たることになる。

丸亀の勝ち目はあるのか??

73 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 12:04:50
最近香大の香具師らで、合コンしてるヤツってどれぐらいいる?

74 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 12:35:13
おいおいお前ら合コンなんて都市伝説信じてるのかよ(プゲラ

75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 12:57:53
表立ってはやってないようで、実は「地下合コン」とやらもあるらすい。

76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 13:22:31
どこの大学とやるのでつか。

77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 15:36:26
あんなに晴れてたのに曇ってきた。。
踊りの効果で雨が降るのか!
結果は如何に!!

78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 15:45:16
>>77
落ちつけ、ただの夕立だ

79 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 16:06:48
雨振れえ
     ♪   Å
   ♪    / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪     Å
     ♪  / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 16:38:04
中讃に大雨洪水警報が出た!
やはり踊り効果はすごい。

81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 17:06:15
鮫浦付近は雨雲ほとんどかかってないんだが…
いくら香川で降ってもこれじゃあ意味ナイ

82 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 17:11:44
それでは早明浦ダムの上空にも雨が降るように、有志の方のひと踊りをおながいしまつ。

つ 清酒金稜

83 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 17:17:23
「リアルタイム雨量」によると、滝宮あたりはケコーウ降ってるようだよ。

http://www.river.go.jp/bosai/bosaijsp/mapFrame/MapD200.jsp?longitude=133.54.00&latitude=34.21.04&scale=3&time=&interval=60

84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 18:19:46
いっぱい振ったよ。雲の色が綾南あたりから真っ黒になってた。

85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 19:05:35
高松市内は降らなかったな。
今年の雨は、ピンポイントで降ることが多いのだろうか。

86 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 21:47:42
暑いけど、ラーメンって不意に食べたくなる。
おまいら、どこかお奨めの店ありますか? >ALL

徳島ラーメンの店が松縄近辺にできたらしいけど、いっぺん行ってみたい。

87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 21:56:21
>>86
ワシントンホテル裏の路地入ったとこにある鯉丹後
ライオン通り肉マン屋ナナメ向かいぐらいの酔笑ラーメン
栗林公園ちかくの夜仲そば
ぐらいしか行かないなぁ・・・
あと「北海」ってお店を美容師さんに教えてもらったけど
まだ見つけてない

しかし香川のラーメンてあんまりおいしいところ無いよなぁ
うどんが強すぎるのか・・・

88 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:50:15
築港駅の南に路上ラーメン屋があるんですが、
いつも開店前に通るので、食べたことありません。夜から営業しているみたいです。
路上店って雰囲気も加わっておいしそうで1回行ってみたい。

89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:56:18
誰かサンポートの河合我聞のラーメン食べた人いませんか?
感想を聞かせて欲しいな。

90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 08:03:28
サークルスレに釣りの話がでてますが、
高松市内で、奥の池以外でバス釣りできる池、どなたかご存知ですか?
できれば小さめの野池が良かったり(オカッパリオンリーです

91 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 13:07:36
俺はタナゴが採れるところが知りたい。

92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 00:53:46
おまいら釣りとかラーメンとか言ってる場合じゃねえだろ
マジで貯水率やばいっつーの!!

93 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 01:29:53
あ、20%きってる・・。
よしおまえら、明日から風呂入んな。

94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 02:12:14
俺もう少ししたら実家帰るから今のうちに一日3回ぐらいシャワー浴びとこうかな

95 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 02:19:39
こら、水の無駄使い、やめれ。
もうすぐ実家に帰るから、香川でのシャワーはがまんしよう。

96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 08:03:35
はいはい、それではみなさん、お盆の帰省をする前に、雨乞い踊りを踊ってもらえる方、
よろしく、ドゾー。

まじに、ダムがピンチでつ。

97 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 08:18:08
貯水率18.4%だと。もうだめぽ。

98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:20:48
真夏はコンスタントに貯水率が減っていくなあ(-_-)
香川はお盆に人が増えるので(私のイメージだけ?)、来週は水の使用量が増えそう…

99 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:29:15
帰省してる間に貯水率回復しないかなぁ・・・
もし断水になったらもう少し帰省の日数を延ばそう

100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:43:16
私は試験終了後、直ちに帰省し、節水に協力していますよ!

101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:56:26
>ALL
Shall We ”雨乞いDance”?

     ♪   Å
   ♪    / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪     Å
      ♪  / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 10:03:20
高松市内は、8月18日から事実上の夜間断水になるらしいね。
なんとか、早明浦ダムに大雨降っちクレー!!

http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200508/20050808000317.htm

103 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 10:35:54
稲川淳二何言っとるか聞き取れん。

104 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 12:42:44
ところで、おまいらお盆とかに、帰省するヤシの方が多いのでつか? >ALL

105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 14:35:32
>>103
同感。
聞き取れんから、怖くも面白くもない。
だから、稲川淳二が出てきたらチャンネル変える。

106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 14:39:56
>>104
ノシ
今週中に帰省して来週はいっぱいは地元。
断水の状況により、帰省期間は伸びるかも。

107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 14:55:28
>>104
今回の場合、帰省というか疎開といった方が適当だな。
とりあえず水の豊富にあるところへGO!

108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 17:33:10
自炊用の米が切れたんだけど、水不足なんで無洗米を買おうかなとおもーてる。

あれって、洗米しなくてもいいの?
味とかは普通の米とは違うのだろうか??

自炊してるヤシや料理してる子、教えてドゾー。

109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 17:48:41
>>108
無洗米は少々高めにつくが、それでもOKか?
無洗米はホントに洗わなくていい。
環境に優しいというのが一応の売りみたいだが、ホントは単にズボラな人向けの
商品という見方も出来なくはない。

110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 21:16:15
しかしまあ、細木は説教くさいバアサンだねえ。
この人がテレビで受ける理由がよくわからん。

111 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 21:33:29
今、ちょっとイイコトいっとる、へんな思想は混じってるけど。

112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 22:05:03
ディスカバリー、無事帰還。
おかえりなさい。

113 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 23:46:23
今日火曜日は、高松市の気温は37℃もあったらすい。。。

114 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/08/10(水) 00:03:03
よし、私がフォースの力で雨雲を作って四国まで引き寄せてみよう。

115 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 00:06:47
岡山はさっきまで雨降ってたけど、高松は降らなかったん?
まぁ早明裏に降らないと意味ないんだけど。

116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 00:36:40
岡山の方は、一時警報も出てたようだね。
四国はなぜかしら雨が降らない。

It never rains in Shikoku Island. だよ。

117 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 06:52:35
>ALL

高松市茜町のマルヨシセンターの南側(ガソリンスタンドの南)に、新しいドンブリ屋さんが出来てるね。
この前、前を通って初めて気づいた。

今度入ろうかと思うんだけど、行ったことのあるヤシいまつか?
メニューや値段はどんなんだろう?

118 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 10:36:49
>>113
普段昼間に日光の下に出ることは少ない俺だが
昨日たまたま用事があって出かけたんだけど、鬼のように暑く、もとい熱くなってるな・・・
原付に乗ってても全然涼しくならない・・・

>>116
なぜわざわざ英語で・・・

119 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 10:58:18
>>117
定食が550円でどんぶりはそれぞれだよ
俺はおいしいと思ったけど、すぐそばのうどん屋の方行ってしまう

120 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 12:04:30
今から退学届出しに行ってくる。
グッバイ香大。

121 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 12:18:15
ちょ・・!!
理由をきかせろ、理由を!

122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 12:31:48
>120
何故??留年が決定したからか??

123 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 13:20:45
もう3留が決定してるからさ…。マジメに行ったのは半年くらいかな。
ここの掲示板は好きだからしょっちゅう来てたけどw

124 名前: 岡山 投稿日: 2005/08/10(水) 14:06:04
大雨&雷でうちの前の道は浸水中。
家から出られない。停電は直った。

高松は快晴なんだろうな・・・

125 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 14:24:28
>>124
快晴ってことはないけど、雨は降ってないですね。
そっちの雨雲がこっちにきてくれたら丁度いいのに。

126 名前: 124 投稿日: 2005/08/10(水) 14:40:44
>>125
雨雲は兵庫県にいったみたいです。
降らないときは降らないものですね。

127 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 22:32:38
11年前の渇水時と今年では、どちらが深刻なのか?

教えて詳しい人!

128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 23:54:55
今の段階では、11年前の方がきびしかったと思う。なんせ、夜間断水でしたから。
床屋では節水のためシャンプーの水をやかんを使います。
夜遅くなると風呂はいれんから、塾がいつもより早く帰らせてくれました。
給水車がきて、色々な地域を回ってました。夏休みの自由研究は、渇水を調べました。

でも、このままいけば高松も18日から夜間断水みたいね。ツラー。

129 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 00:19:47
11年前はまだ子供だった。
夜間断水になっても、もう寝てたんだよ。
夜型になった今となっては…orz

130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 03:58:29
夜型だとほんと困るよね〜。特にトイレ。。

131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 04:25:39
頼むから早明浦ダムの上空にだけ、台風が2、3個来てください。

つ ハリケーン

132 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 08:31:16
この際、生活習慣から改善するというのはどうだろう?
早寝早起き、素敵ですよ^^v
皆も、毎日片道30キロ以上を電車通学すればいいのだw

133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 08:49:54
おまいら、四国内で自分が一番遠い所から通学していると思うヤシは、どこからか

書いてください。 >ALL

134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 10:49:27
>>133
丸亀あたりはまだ余裕。
西の限界は観音寺、豊中あたりではないだろうか?
大野原になってしまうと、ほぼ絶望的。
あっちの方は電車の本数が極端に少ないからなぁ・・・。

135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:08:46
ノ 屋島

136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:26:32
西讃方面は、電車の本数も多いし便利だから遠くから来てるヤシがケコーウいるな。

それに較べて東は、JRも単線だし不便だなあ。

>>135
確かに屋島北嶺付近に住んでたら、ある意味遠いかもw。

>>120
退学の理由はわからんけど、今後の検討を祈るぞー。
このBBSにはまた遊びに来いよ。

137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:30:36
土日に暴風雨キボンヌ。
吹けよ風、呼べよ嵐(←ピンクフロイドだったっけ?)

138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:34:24
11:00現在早明浦ダム貯水率、14.3%。

こうなったら、踊るしかない!

139 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:35:15
>>136
西讃方面が電車の本数が多い?
ということは、東の電車の本数は恐ろしく少ないんですね。

140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:35:56
おっ、プログレッシヴ・ロックを知ってるヤシをハケーン。

141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:37:40
>>139
高徳線だと、昼間の本数は1時間に1〜2本という時間帯もあるらしい(´・ω・`)。

142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:40:02
関係ないけど、香川人ってJRを汽車、コトデンを電車と呼ぶね。

つーことは、電車男は讃岐ではコトデン男になるかもしれない。

143 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 11:42:24
”コトデン コトデン 私の恋人♪”

144 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 13:08:17
>>142
高徳線が汽車だからだろ、予讃線は電車だが。

145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 13:23:51
うちの祖父ちゃん、祖母ちゃんは、マリンライナーでさえ、汽車と呼ぶ・・・。

146 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 17:03:47
>>131
台風10号が発生したが、日本とは関係ない方向へ・・・
去年は、この時期までに数個上陸していたよな。

147 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 19:00:22
断水になっても、集中講義はやっぱりやるよね…
できれば香川から離れていたいんだが。。。

148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 21:05:18
>>146
たしかに、昨年は台風が1月に2個ぐらいは上陸していた。
でもそれは、9月以降のことが多かったんじゃないかな。

昨年のような水害は困るけど、干上がったダムを潤す雨はホスイ。

149 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 21:11:38
明日から高松まつり・・・。

おまいら、花火とか行くヤシいまつか? >ALL

150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 22:29:20
電車男でコミケって言葉が。
本当にオタクだなぁ・・・

151 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 23:05:35
伊東美咲はかわええな。
セイコーのCMだったか、ポスターでも見たよ。
エルメスじゃなかったけどね。

エルメス・キャラの純情な女の子は、今どきいるもんだろか?
と思ったら、知り合いに何人かいるなあと思い出した。

152 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 23:15:17
電車男観てたら、マンションの両隣の部屋から、同じタイミングで笑い声が聞こえてきた。
両隣は女の子の部屋。ケコーウ女の子も観てるんだね。

153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 23:29:58
花火見るのに、お勧めの場所ってある?

154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 23:41:00
隣部屋が女の子なんて(´Д`;)ハァハァ

155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 23:46:07
ケコーウ年配女子だったりしてw。

156 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/11(木) 23:59:01
>>154
折れなんざあ、左右、上下の部屋が女の子の部屋。

157 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 00:27:52
それなんてひなた荘?

158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 00:30:04
エルメスはそんなに清純じゃないと思うが・・・。
電車男より恋愛に慣れてる、っていうか扱いが慣れてるし

159 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 01:03:05
しかし、エルタンはすれてはいないぜ、と言ってみるテスト。

160 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 02:15:43
だって本物のエルメスは軽度ヲタだもん。

161 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 09:42:12
さあ、今日の夕方から来週半ばまで帰省しようか。

でも、帰って来た頃には、高松じゃ夜間断水が始まってるんだろうな(´・ω・`)。

162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 10:07:20
皆の衆、「移民の歌」(レッドツェッペリン)を聴きながら、帰省or疎開するのじゃ。
これから高松は阿鼻叫喚の地獄になる・・・。

163 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 10:10:56
俺は集中講義があるから、19日に帰省だ。
今の状況だと、ちょうど断水が始まる頃か。

164 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 10:34:22
>帰省するおまいらへ

気をつけて帰ってください。
尚、帰省する前には、どうぞ雨乞い踊りをひと踊りよろしくおながいしまつ。

165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 10:51:24
高松まつりの影響で、ダムの水の減り方が予想よりも速くなる模様。

166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 10:57:28
え〜!?
祭りでも節水を心がけたり、呼びかけたりしないのかな?
して当然だと思う。まさか、祭りだから大目に見るとか・・・

167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 11:35:43
祭りと香川への帰省客で水を大量消費したあと、Xデーがくる。

168 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 11:39:55
>>167
そうか、帰省客もあったか!

169 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 11:40:59
公共機関のトイレの水はどうなるのでしょうか?

170 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 12:01:54
あなたがいれば〜辛くはないわ〜この高松砂漠〜

171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 12:23:48
どうやら今回ばかりは断水避けられそうにないなぁ
どうにかなるかなとは思ってたけど。
祭りどころじゃねえな、これは。

172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 13:08:17
>>171
まったくそのとおりだな。祭りや花火どころじゃねえよな。
それでも、祭りや花火は強行するんだろうなぁ。住民感情を無視して・・・。

173 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 14:44:35
迷ってたけど、今日折れはポリタンク17㍑をホームセンターで1つ買ってきた。
11年前は、ポリタンクさえ品切れになって、他県まで買出しに行った人もあるらしい。

ホント、台風が来てくれないかなあ。

174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 14:53:24
7月頭に、市役所での高松まつりの説明会に行ったけど、そのときのおえらいさんの話↓
11年前は早明浦ダム70%+香川のダム30%→今は早明浦ダム50%香川のダム50%なので、今年はやりますとのこと。
まー、祭り中止しても夜間断水が1日二日しか延期されないだろう、多分。
徳島阿波踊りや高知よさこいも中止じゃないし。
高松まつり楽しみや。

175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 14:54:22
折れはペットボトルを1箱買ったよ。

県内にある溜池の水を互いに融通しあって、なんとか断水を避けることはできないものか?
府中ダムは一部を家庭用水として流用することになったらしいけど。

今回の渇水には間に合わないけど、今後のこととして地下水を有効に利用する方法なども
知恵を出し合うところかもしれないな。

176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 14:57:47
そうだ、早明浦ダムが干上がったら底を掘り下げて、ダムのキャパシティを大きく
すればよいのだ。
そうすりゃ、雨が降ればより多くの水が貯まることになる。

しかし、問題は雨。
雨が降らないことには、どうしようもない(´・ω・`)。

177 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:29:02
丸亀完敗
テラヨワス

178 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:36:44
>>177
まあこんなもんでしょ

179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:40:13
>>175
大きな声じゃ言えないが、県内のいくつかの市町村は、
独自の水源を秘密裏に確保してある。そのため、夜間
断水になっても、こっそりと水が出るところがある。

180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:49:53
早明浦ダムの貯水量は、着実に減っているようですな。
祭り&花火中止でなんとか延命措置をキボンヌ!

181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:51:37
>>176
今日の朝方は雨降りそうだったのになぁ・・・。残念!

182 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 15:55:15
明日は高松駅の周辺が混雑するんだろうなぁ・・・。

183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 16:05:41
祭りを中止する金があったら、よそから水を大量に買えるな。

184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 19:00:23
明日の花火に女友達と行く予定だったはずのに
2〜3日前にその子にメール送ったけど返ってくる気配のない
俺が来ましたよ

185 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 19:31:01
>>184
電話してみたら?

186 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 19:41:05
メールの返事って、すぐに欲しい時になかなか返してくれないヤシっているよな。

そこで、おまいらどれぐらいの間隔でメールの返事が来るのが適当だと思いまつか? 
>ALL

折れは、やはり1日以内には返事はホスイところだな。

187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 19:50:57
>>186
自分も1日以内ですね。
2日返ってこなかったら、へこむ。

188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 19:55:46
携帯メールの場合は、返事はすぐに欲しいところだな。
PCメールの場合は、まあ2〜3日でもOKかな。

すぐに返事を出そうと思っても、場合によっては返事の書き方に悩むメールも
あって、そんな時は返事するのにケコーウ時間がかかるなあ。

189 名前: マリン通 投稿日: 2005/08/12(金) 20:21:15
夏休み明けあたり、下宿をしようと思ってます。正味な話仕送りっていくらくらいもらってますか?

190 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 20:30:18
ご家庭の収入にもよるんじゃない?
知り合いには5万だけもらってあとはバイトって人もいれば、そこそこもらってるのに
足りなくなったからってすぐに送ってもらえる人もいる。

191 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 20:55:37
>>186
それは異性の策略にはまってますな。
時間を引っ張ることによって、気にさせるようにしているのです。
実際、返事が帰ってこない時間って、物凄くその人のこと気にしてない?

192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 21:15:07
さて、これから帰省するかな。
実家にはPCないから、また来週まで。 >ALL

193 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 22:32:58
>>191
186じゃないけど、
たしかに気になって、他のことに気が回らない。

194 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 22:57:44
誰からもメールが来ない俺は勝ち組

195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/12(金) 23:39:12
来週か・・・・ちょうど水がなくなってる頃だなw

196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 02:33:50
開設2周年おめでと〜〜~~\(^o^)(^o^)/~~

197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 10:43:14
香川大学BBS開設2周年おめでとうございます。
これからもたくさんの良識を持った人が書き込みをしてくれるといいですね。

198 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 10:43:49
昨日の夕方頃から、浴衣オンナが増殖中。
やはり、自分がいちばんカワイイと思っているのだろうか?

199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 11:23:52
>>194
俺も同様、誰からもメールが来ない。
来るメールは生協に注文した商品が入荷したお知らせのメールくらいだ。
目標は彼女を作って、頻繁にメールのやりとりをすることだ。
あっ、イカン、話が恋愛話になりそうな気配だ。

200 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 14:16:35
さあさあ貯水率10%切るまで
カウントダウンに入りましたよ(^o^)

201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 15:26:15
今日、明日のバカ騒ぎで、カウントダウンはいっきに加速しそう・・・。
最終手段として電源用の水にやはり手をつけなければならないのか。

202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 22:03:55
花火いってきたぽ〜綺麗だったぽ〜

203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 22:20:10
ただ今10,0%・・・。
いよいよカウントダウンに入ります

204 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 23:14:00
早く長雨が降って、いい眺めのさめうらっちが見たい。

205 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/13(土) 23:21:20
11時現在の貯水率は、9.9%
ついに一桁になった・・・

206 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/14(日) 13:12:53
雨降ってくれ〜

207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/14(日) 18:20:14
倉敷では大雨洪水警報が出てるのにね

208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/14(日) 18:44:48
香川にも洪水キボンヌ!

209 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/14(日) 18:53:30
県内の溜め池にはけっこう水があるけど・・・。

210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 07:05:45
>>208
洪水はイラン。

211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 07:30:06
>>208
大雨がイルクーツク。

212 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 09:57:45
中国地方には雨雲があるのに、四国は全然・・・

213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 10:18:40
なんか降りそうなかんじだが、降らんだろうなぁ・・・。

214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 10:25:43
待望の雨キター!頼む、降り続け!

215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 10:31:22
雨が降って参りました

216 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 10:33:38
ヤフーの天気予報見てみると、昼過ぎには雨雲が早明浦ダムを直撃しそうだな

217 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 10:42:40
雨やんだみたい?

218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 11:05:49
高松に降らなくても、ダムの方に降ってくれればいい。
そっちに期待。

219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 12:59:17
雨降れ雨降れもっと降れ〜♪

     ♪   Å
   ♪    / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪     Å
      ♪  / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

220 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 13:22:17
ダムの方に雨降り始めたよ〜

221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 13:38:57
こー雨雲を全て一気に雨に変化させるそんなミサイルを誰か開発してくれ。
とかそんなアホなことを考える月曜日。

222 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 14:25:21
やはり、焼け石に水だったようだ。

223 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 14:47:33
>>221
中国のほうで実際にやってるよ

224 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 16:29:54
また、晴天の日々が続く・・・。

225 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 19:16:37
今日の雨で、ダムの水が底をつくのは2〜3日延びたらしい。

226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 19:27:57
一日だいたい2%程度消費しているのに、これぐらいの雨で2・3日延びるとは考えにくい・・。
もう6%台に突入します><

227 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/08/15(月) 20:40:45
雨よカモン

228 名前: 農生産 投稿日: 2005/08/15(月) 21:19:58
折れが帰省してる間に降っといて。

229 名前: 225 投稿日: 2005/08/15(月) 22:13:25
>>226
ニュースの聞き間違えでした。
今日の雨で1日延びて、貯水率0になるのは19日になったそうです。

230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 09:10:02
今週の土日あたりに降りそうなカンジだが・・・。
降っても大雨は期待薄だろう。

231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 12:04:10
うーむ地震怖いなァ

232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 12:16:03
東北の地震で徳島吉野川は震度1。
こんなに遠くまで・・・

233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 13:46:14
ついに5%台か・・・
残念だ。

234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 14:46:45
>>233
残念というより恐怖を感じる今日このごろ。
恐怖の大魔王はすぐそこまで来ている・・・。

235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 15:29:23
なんか一桁になってから、急に現実味を帯びてきた。

236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 16:43:51
>>235
4パーセント台になるともっと現実味を帯びてくるハズ。

237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 18:29:23
当分ありえないとは思うが、夜間じゃなくて終日断水になったらどうなるんだろ。
学校は休講か?

238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 18:56:52
10月になっても断水が続いてるようじゃ香川はゴーストタウンになってるw

239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 19:02:02
     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜) 水がなければジュースを飲めばいいじゃん!
    ノヽノヽ
      くく

240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 20:01:02
     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜) 水がなければジュースでシャワーすればいいじゃん!
    ノヽノヽ
      くく

241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 20:57:06
>>239-240
お前ら頭いいな

242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 22:01:56
工学部の学生はうどんから水を生成する技術開発を頼む

243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/16(火) 22:16:59
ヒント:うどんを作らなきゃいい

244 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 00:05:56
>>242
工学部っつーより農学部っぽいな。
まぁ農学出身の先生も工学部多いけど。

245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 11:33:31
>>242
なぜうどんなのか?

246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 11:57:13
一カ月は断水を回避できる策があるらしい。よかった〜

247 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 13:08:02
>>246
電源用の水があるらしいが、なるべく手をつけたくないらしい。

248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 13:11:01
明日は3%台かぁ・・・。

249 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 13:35:30
実家から他人事のようにこのスレを見てる俺がいる

250 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 14:09:16
他人の不幸は蜜の味

251 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 15:28:21
平成6年の渇水時は一瞬だけ貯水率が0%になり、
すぐに回復したからあまり被害はなかったものの
今回ばかりは0%が長く続きそうだ・・・。

252 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 17:37:04
>>251
貴重な情報サンキュー。

253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 20:36:23
夜間断水は当面回避だってね
ヨカタヨカタ

254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/17(水) 21:54:33
イエーイ!!

255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 01:25:22
法学部の学生は以前の渇水から何も学んでいない行政を変えてくれ

256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 01:42:25
経済学部の学生はこの渇水をビジネスチャンスとして起業してもらいたい。もしくはそういう企業に融資してもらいたい。
そうすりゃ消費者は助かるんだから。お上はあてにならない無能者の集まりと考えて自助努力を。で、お上の助けが来たら儲けもの。

257 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 06:18:50
んじゃ、工学部の学生には、海水から簡単に真水が精製されるプラントを考えてもらいたい。

そして、全学部有志で、雨乞い踊りを踊ってもらいたい!

258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 07:34:03
>ALL

そろそろ貯水率が0%に近くなる早明浦タン。

そこで、この渇水状況に対しての、おまいらの工夫や心がまえなどを教えて下さい。

折れは、ペットボトル1ケース、17㍑のポリタンを買いますた。
そして、ひそかに雨乞い踊りも踊っていまつ。

259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 08:38:54
早明浦タンはツンデレ。

「ちょ、ちょっとぉ!水貯率少なくなってるじゃない!
もう、アンタなんかに水分けてあげないんだから!

……節水してよねっ!」

260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 08:42:08
しかすぃ、貯水率が0になっても、まだ発電用の水がダムの底にあるというのは、
どういう仕組みなんだ??

教えてホスイ、詳しい人!

261 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 08:46:12
貯水率を間違える早明浦タン萌えー

262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 09:02:37
オレは平時からペットボトルは3ケースは置いてる。
最近は外出を避けてシャワーの回数を2,3日に一回程度に減らしている。
風呂は5月以来入ってない。まあ,もともと夏場はめったに入らなかったが。

263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 09:04:47
で,洗濯は1ヶ月に一回程度。主婦が「3日に一度になった」とか言うのを聞くと,
さすが一人暮らしとはわけがちがうんだなと思った。3日に一度なんて回数を減らした結果とは
ちょっと思えず,頭が?状態だった。

264 名前: 早明浦タン 投稿日: 2005/08/18(木) 09:19:21
フフフ、アタシの真の貯水量を知らない香川県民って、まだまだかわいい坊やね。

アタシの底には、まだ知られない底水という名の本命カレシがいるのよ。

265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 09:27:33
>>264
♪ 坊や〜よい子だ、ねんねしな〜

266 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 10:51:56
>>263
洗濯1か月に1回とは、相当量がたまるのではないでつか?
まあ、男だったらそうマメには洗濯しないヤシが多いからなあ。

女の子で、1か月洗濯をためてる子がいたら、すごい!

267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:00:33
3日に一度は減らしてるでしょ。毎日選択していた香川の敵な私・・・。
最近は朝のシャワーをやめました。

268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:02:35
>>262
冬場なら分かるが、夏場に2,3日に1回とはちょっと考えられん。
異臭、腐臭を漂わしていないか?
ホームレスのように・・・。

269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:31:15
とりあえず>>262には近寄りたくないな。

270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:40:51
異臭、腐臭に関しては女性は特に敏感なんですよね?
異臭、腐臭を放っている時点で、即アウトみたいな・・・。

271 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:44:00
>>260
揚水発電のための水かな?
夜間の余剰電力で水を上流に上げて昼間に流して発電するってやつ

272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:51:59
>>262
夏場はめったに入らないって、俺の場合、夏場こそ入るのだが。
冬は2日に1回、夏は毎日入っています。

273 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 11:54:51
>>271
じゃあ、その水使えば発電ができなくなるってこと?

274 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 12:57:07
今日も、ピーカンな天気。

おまいら、今日も雨乞い踊りをよろしくドゾー。

275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 13:26:56
>>273
少なくとも水力発電はできなくなるだろう。
まぁ、原子力発電所の出力を上げれば大丈夫と思う。

276 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 13:49:53
これじゃ、8月一杯は雨降らないよなあ(´・ω・`)。

277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 14:07:59
天気予報見ると日曜日あたりに多少は降りそう。

278 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 14:25:46
週末は前線が南下して全国的に雨みたいだな

279 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 15:11:24
週末に期待!
(なんか今日も降りそうだって、天気予報で言っていた・・・)

280 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 15:53:39
降るのか!?早く学校から帰宅せねばならんではないか。

281 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 16:57:57
>>280
おまいら、大学から書き込んでるんでつかw。

つーか、早明浦ダムが干上がっても、他のダムの水を流用してあと一月は水がもつらしい・・・って、ホントか??

282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 17:04:13
>>281
まぁ、工学部とかなら大学から書き込むのは普通だろ。
授業中に書き込んでることもあるぞ。

283 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 17:28:41
>>281
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/dam2001/20050818_1.htm

284 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 18:04:14
>>281
卒研があるので学校には普通に登校しまふ・・・。
まぁ冷房きいてるからいいが。

285 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 18:29:06
今日午後は、早明浦周辺で雨が降ったみたいだね。

286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 21:50:38
い、いけねえ。どっちの料理ショーを見てたら、無性にナポリタン食べたくなってきた。

しかし、ゲストの子どもらは、なぜかしらミートソースだ。

287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 22:51:29
エルメース(;´Д`)

288 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 23:09:56
白石のナース(;´Д`)

289 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 23:12:59
伊東美咲、最高!

290 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 23:15:54
俺は米倉派、女系見てました。

291 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/18(木) 23:18:01
でも、美咲たんって、28歳なんだってね。
20代前半に見えるなあ。

293 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 09:08:00
おお、ついに貯水率1%切ってしまったか・・

294 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 09:10:03
>>268
部屋に居る間は昼夜とわず冷房はつけっ放しだし,数日に一度部屋から出ると
きはシャワーするから,不快ではないですよ。冷房で身体の調子が悪くなる
ことはあるが。

296 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 10:11:22
断水で風呂に入れなくなっても温泉に入りにいくという手があるぞ

297 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 10:26:45
香川で、純粋な温泉が沸いている所って、あったっけ??

298 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 11:36:50
>>297
塩江温泉(冷泉だけど)など

299 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 12:21:30
おまいら、今日の夕方には早明浦ダムは、貯水率ゼロになりまつよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■