■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
大学生活スレ- 1 名前: 管理人 投稿日: 2005/03/12(土) 13:27:33
- 一人暮らしや、大学周辺の飲食店情報など。
なお、大学に関すること、一般社会のニュースなどは、雑談スレで。
- 2 名前: 管理人 投稿日: 2005/03/12(土) 13:32:34
- 立てるのが遅くなって、申し訳ありません。
このスレで扱う範囲はまだ不明確なので、最初は「このスレで合っているのか?」と気にせず、
書き込んでもらえればと思います。徐々に雑談スレとの区分けができれば、と思っています。
この時期ですので、新入生の方は大学生活の疑問があればぜひどうぞ。
要望などありましたら、遠慮なく要望スレに書いて下さい。
- 3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/12(土) 13:39:05
- >>1-2
乙!!
出来ましたか〜
- 4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/12(土) 15:43:51
- 待ってました〜!
- 5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 00:33:19
- 出来たのはいいがネタがないなー
とりあえず自炊してる人は挙手で。
俺は最近は外食で済ますことが多いな…
- 6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 00:55:04
- 自炊は面倒くさくて・・・。
去年の夏以降自炊してない・・・。
- 7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:07:53
- >>6
全部外食でつか?
自炊面倒だけど、慣れるとケッコウおもしろいよ。
- 8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:30:27
- 女の子でも自炊が面倒って子はいるよ。
- 9 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:37:12
- 外食というより、生協食堂をかなり使ってるよ。
平日は、朝はパンを焼く(唯一の自炊)、昼と夜は生協食堂。
- 10 名前: 6 投稿日: 2005/03/14(月) 01:43:21
- >>7
そりゃあ下宿し立てのころは頑張ったさ。
でもバイトしてある程度裕福になると
食費なんて全然もったいぶらなくなるのですよ。
最近では一人でピザ頼んで食ったw
- 11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 01:45:15
- 雑談スレで、「一人暮らしをすると家事ができるようになる」
みたいなことが書いてあったけど、俺の場合ほとんどできないに等しいな。
洗濯だけは怠けようがないし、代替方法もないからしてるけど。
- 12 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 02:20:54
- そういや、鬼籍に入った某漫画家(大御所)は、食えない時代に洗濯代も惜しんでいたそうな。
んでもって、おんなじパンツを履き続けていたら、パンツからキノコのようなものが
はえてきたらしいよ。
それを名付けて、「サルマタケ」と呼んだらすい。
- 13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 16:25:31
- それって、水木さんですか?
- 14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 19:32:17
- 宇宙船艦ヤマトを描いた人。
- 15 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/14(月) 22:49:33
- >>12
松本れいじの漫画「男おいどん」だね。
松本さんて死んだの。
- 16 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/15(火) 18:27:14
- なんだか、大学生活スレに書き込む話題なのか、雑談スレの方がいいのか
迷ってしまうポ(´・ω・`)。
- 17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/15(火) 18:36:54
- 迷ったら雑談スレに書くべきぽ。
だって雑談だったら何でもありぽ。
- 18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/15(火) 21:11:01
- そうするポ(^−^)。
- 19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/17(木) 19:14:00
- 卒業式に羽織ハカマで出る予定の男はいまつか?
- 20 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/17(木) 20:48:22
- 女装愛好者諸君,卒業式こそ女装で出ませんか。
- 21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/17(木) 22:28:28
- 絶対嫌
- 22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:03:25
- まじに愛好者って、いるの??
- 23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:35:12
- 全裸ならたまにいるらしいが。
- 24 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:43:40
- あたりまえだけど、今まで先輩を外で待ってる立場だったけど、
今度は自分が当事者だと考えると感慨深いものがある。
- 25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 00:07:13
- 卒業オメ。
- 26 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 00:12:24
- ('-'*)アリガト♪
- 27 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 00:41:56
- >>23 全裸って,うちの大学ではあるまい。
- 28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 00:44:53
- 毎年野球部とサッカー部が騒いでるけどな
- 29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 01:03:28
- 全裸よりも、裸にエプロンの方が(以下略
- 30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 01:34:50
- むむっ!
- 31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 11:07:25
- >>29
エロおやじ発見
- 32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/18(金) 18:13:32
- 今年は医学部も幸町で卒業式なのか?
- 33 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/30(水) 23:17:43
- >>32
そうだったみたいです。
でも今年の卒業生(医学部生)は1回も幸町で学んでないから、
違和感があっただろうな。
- 34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/03/31(木) 00:33:10
- 初めて本学に行ったのが卒業式か・・・・。
- 36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/04/01(金) 02:06:38
- 京大の掲示板みたら、トップにきてるスレが
ねこミミモードを流行らすスレとかでワロタ。
- 37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/06/30(木) 12:40:59
- このスレが立って半年以上経ちますが、書き込む人っていませんね・・・
やっぱり雑談スレで事足りるからでしょうか
- 38 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 12:52:58
- 雑談より引っ越しました
>>228
貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
現実問題として、経済力って重要ですよね。
オレ的には、女性に対してもある程度の経済力は求めます。
別に女房の稼ぎで養ってもらおうなんて考えてないけど、
一定水準以上の結婚生活を送ろうと思うなら、夫婦共働き
でないと・・・。だからってわけじゃないけど、結婚相手
となる女性はちゃんとした職業についている人がいいです。
少なくとも大卒以上で。高卒と大卒じゃ、生涯賃金が格段
に違いますからね。ちなみにオレが結婚をしてもいいと思
っていた女性は高卒だったため(既に社会人)、あきらめ
ました。
- 39 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 13:19:15
- >>38
確かに経済力は必要ですが、そういう考え方もどうかと思いますよ。
少なくとも、経済力が全てなわけでは絶対にありませんし。
高卒だから諦めるって、差別に感じるのですが。
あなたが結婚生活に求めるものは何なのですか?
経済的な安定ですか?
- 40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 13:39:54
- >>38
なんか相当偏った考えやねぇ。
金、金、金って。金亡者やね。
- 41 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 14:43:44
- >>38
確かに私も大卒で就職してる人がいいですけど。
高卒だからあきらめるっていうのはどうかと思いますよ。
それに都会なら家賃の問題でそうもいえませんが
田舎なら共働きじゃなくても普通に暮らせます。
私の親は共働きじゃありませんが奨学金なしでも普通に生活しておりますよ。
38さんの言い方だと「結局金かよ・・・」って感じに見えてしまいます。
- 42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 14:54:48
- 恋愛トークが大学生活スレッドに引越ししてきて賑わってますね。
たしかに38さんの意見は現実を見てるって気がしますが、
なんだか頼りない気がしますね・・。
現実ついでに一言・・。
いくら大学を卒業しても女性は社会的に差別されやすく、
もし定年まで働いたとしても合計の所得は
高卒の男性より少し良いといった感じですよ。
- 43 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 23:25:08
- >>39〜42
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
私の書き方がちょっとマズかったようです。
経済力を高卒、大卒で区別するというのは、ちょっと考えが狭いですね。(反省)
特に41、42さんのご意見は勉強になりました。
また、私自身、女性を好きになってしまうと周りのことがまったく見えな
くなるタイプ(愛だけで突っ走ってしまうタイプ)なので、経済力や相手
方の親兄弟といった現実的なことも考えないといけないなぁ、と自省の意
味も込めて、あえて経済力ということについて書いてみました。ちょっと
経済力だけを強調しすぎたみたいでしたね。
経済力も重要ですけど、それにも増して重要だと私自身思っているのが、
相手方の家庭環境です。けっこうこれって、経済力よりも重要じゃないで
すか?詳しく言うと、けっこう叩かれそうなので、あえて言いませんが、
結婚って、家と家との結びつきが重要になってきますよね。極論ですが、
相手がものすごく素敵な女性(男性)で、物凄く愛していても、家庭的に
何らかの問題がある場合、皆さんならどうされますか?
- 44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 23:39:52
- 私は相手の家はあまり気にしないです。向こうが家を気にするタイプなら
別ですが、互いに気にしないタイプなら家族は捨てます。
親にも私はそういう性格だといわれてますしね(^^;
家族を見捨てる人、家族をとる人、どっちが多いんだろうなぁ・・・
- 45 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/21(木) 23:58:20
- 家族を捨てる?
それは家を離れるということ?
それとも、もう会わないとか?
俺は家からは離れたいけど、家の墓とか考えると兄弟の誰かは残らなくちゃなー
と、思ってます。俺の考えは古臭いかな・・
育った家が無人になって、家壊して更地にしちゃったら
そこはもう、故郷とはいえないんじゃないかなぁ、と思うわけですよ。
俺の考えは古臭いかな・・
- 47 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/22(金) 00:01:20
- 2回古臭いって書いてしまった・・orz
- 48 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/22(金) 00:12:09
- >>45
駆け落ちということです。
家がなくなっても友人はいますし、故郷じゃなくなることはないですね。
- 49 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/22(金) 07:08:40
- >>44
家族を捨てるなんて考えを持っていたら
今度は自分が新しい家族を持った時に捨てられるぞ。
先祖あっての自分なんだからそういう考え方はイクナイと思う。
- 50 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/22(金) 10:50:15
- >>49
捨てるという選択肢もあるだけですよ。捨てたいわけじゃありません。
ただ家族を捨てても一緒にいたいと思えるくらい好きな人とじゃないと
結婚したくないからです。それに嫁より親をとる人はいざというとき
孤独になってしまいますしね。今日のこたえてちょ〜だいじゃありませんけど。
- 51 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/22(金) 12:22:00
- 家族を捨てると言っても,実際は10年も立たないうちに親もあきらめて認めることがほとんど。
ほとんど百パーセントじゃないかと思う。だから家族を捨てる覚悟も無いような男はさっさと
捨てた方がいいぜ,お嬢さん。
ただ,女の子ってなかなか父親を捨てないよね。その子の父親が
「自分(=父)を捨てる覚悟が持てないような男とはつきあうな」
とか言っただけで,意外と簡単に恋人の方を捨てたり。
あの約束はなんだったんだ!
- 52 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/22(金) 13:40:20
- 45と49に激しく賛同!
お恥ずかしながら、この歳になってやっとご先祖様とかを
敬えるようになりました。仏壇や神棚に手を合わせる機会が
増えました。自分が現在この世にいるのは、ご先祖様のおかげ
だと今更ながら思えるようになりました。
あっ、話題が別の方向へ行ってしまいました。
話を戻します。ただ44さんのような考え方も心情的には分かる
気がします。でも、実際に行動に移すとなると・・・。時々、
そういう話も耳にはしますが・・・。
田舎の場合、恋愛結婚となると「申し合わせ」っていう習慣が
ありますが、そうでなくとも興信所なんかを使って、相手方の
家庭環境なんかを調査する場合もありますね。まぁ、私なんか
はそんな興信所なんかを使うお金ありませんけどね。せいぜい
「申し合わせ」が関の山ですね。
- 53 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/23(土) 10:16:05
- 簡単に家族を捨てるとか言っちゃあ駄目だよ。
一見かっこよさそうでも犠牲にするものが大きすぎる。
- 54 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/23(土) 11:03:21
- 家族を捨てて幸せになった夫婦もいるだろ〜。
昔TVでやってたけど。
- 55 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 00:12:57
- 私は家族を捨てることに基本的には反対です。
でも、どうしようもない最悪の家庭環境を脱して、2人で
幸せな家庭を築くために、あえて家族を捨てるという選択
肢も考えられなくもない。まぁ、これは極端なケースです
けど・・・。
だから、54さんのような考え方も一理あると思う。
- 56 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 00:23:10
- 突然ですが、女性の方に質問です。
デートでごはんを食べに行く際、どんなお店がいいのでしょうか?
先日、2回目のデートでは、気合を入れて座敷の個室を予約して、
会席料理を食べに行きましたが、後で考えたら、これって大袈裟
すぎないでしょうか?
ある雑誌に載っていたのですが、女性は、おしゃれ系居酒屋とか
イタ飯屋を好むらしいですね。これって、本当でしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
- 57 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 00:54:51
- デートってことはすでにけっこう仲がいいってことかな?
それなら座敷の個室でもまあいいと思うけど、会席って・・・。
私ならちょっとひく。おごりだよね?なんか相手に悪い気もするしさ。
最初にそんなに豪勢にいかれると後で割り勘になりはじめたころに
「釣った魚に餌はやらないの?」と思ってしまうこともあるよ。
あ、でも記念日とかちょっとしたイベント時には豪華にいきたいけどねw
おしゃれ系居酒屋やイタ飯屋は私は好きやね。レストランも好きだけどさw
洋食が好きなので。てかデートってことは彼女じゃないの?普通に会話できいて、
彼女の好きな食べ物があるとこでええやん・・・
- 58 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 01:15:56
- 会席ってなんか肩こっちゃいそうだな・・・。
相手も気をつかうでしょう。
気軽にくつろいで話せるところでいいと思うよ。
まぁ深く考えず二人が楽しければ大丈夫だ。
- 59 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 01:25:05
- 俺は男なんすけど、さすがに始めから豪華にするのは大げさかも。
と、いっても、女の子のタイプにもよるから一概には言えない。
以前付き合ってた彼女は、尽くしてもらえれば喜ぶタイプだったけど、
今の彼女は軽く付き合っていくのが良いみたい。
まずは、その子がどんなタイプなのか判らないとね。
- 60 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 20:07:17
- >>57〜59
レス、ありがとうございます。
私、デート慣れしていないもので、どうすればいいか分からなかったので、
とりあえず豪華にしとけばOK牧場だと思っていました。
ちなみに1回目のデートは、喫茶店にいきました。
そのときは結構、趣味のことなんかで会話も弾んだんですけど、2回目の
デートは、場所が場所だけにやっぱり相手も緊張したんでしょうねぇ。
私自身も1回目のときより緊張しました。予想以上の豪華な料理が出てきて
食べるペースと会話のペースが全然分かんなくて、完全にテンパっちゃいま
した。
それとお会計は、こういう場合は男性が奢るのが鉄則だと思っていたので、
私自身が払いました。でも、お会計の後、悪いから自分も出すって言うので、
しようがないので支払額の一部を負担してもらいました。やはり、こういう
場合は、固辞すべきだったのでしょうか?
ちなみに、その彼女とはそれっきりでした・・・。
- 61 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/24(日) 23:24:36
- 会席って、懐石とはまた別物なんでしょうか?
- 62 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 09:57:27
- >>61
私も書き込んだ後にちょっと気になっていたので、調べました。
● かいせき 【懐石】
〔禅院で温石(おんじやく)を懐中して空腹をしのいだことから、
一時の空腹しのぎ程度 の軽い料理の意〕茶席で、茶の前に
出す簡単な食事。茶懐石。
● かいせき 【会席】
(1)寄り合いの席。多く、連歌・俳諧・茶の湯などの席。
(2)「会席料理」の略。
以上の意味から考えると、やはり「会席」の方が、妥当な
ようですね。
- 63 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 14:36:29
- 彼女じゃなかったのね。相手に恋愛感情を持ってない場合、
あまり豪華なご飯をおごられると自分に気があるのかと思って
警戒して次から誘い断ったりはするね・・・。
女も払うっていうのはマナーみたいなものかな。一応言うけど
男が別にいいよ、っていって奢ってくれるパターンって多いと思います。
奢られるのが当たり前と思われたくないからですが。
でも互いに学生で長く続けていくなら割り勘、もしくは6:4とか7:3での
支払いがいいかなと思います。そのほうが気を使わないし。
- 64 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 15:34:59
- >>63
レス、ありがとうございます。
私、恥ずかしながら失恋してしまいまして、なんとかして
相手の女性のことを忘れようと色々なことを試してみました。
カラオケに1人で行ったり、傷心旅行に行ったり、出雲大社
(縁結びの神様)にお参りに行ったりしました。
でも、忘れるための1番の方法は、夢中になれる素敵な女性
と巡り会うということに気が付きました。そのために、別に
好きでもない女性とご飯を食べに行ったりしたわけです。
残念ながら、その女性には夢中になれませんでしたけど・・・。
まぁ、相手の女性も同じように考えていたんでしょうねぇ・・・。
- 65 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 15:45:26
- なんかねえ64に萌え。
カラオケ一人とか出雲大社お参りとか・・・
頑張れよ。これからは「会席男」と呼ぶ。
- 66 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 16:06:40
- 「会席男」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
新たなブームな予感。
「会席」、俺は君を応援してるぞ!!
- 67 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 16:49:27
- >>65
>>66
「会席男」か。ウ〜ム、悪くないな。よし、「会席男」に決定!
「会席男」に春は来るのか?
- 68 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 16:51:26
- 「会席男」は俺たちの希望だ!
春が来るように頑張ってくれ!
- 69 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/25(月) 18:09:24
- 二匹目の泥鰌
- 70 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/26(火) 11:24:23
- >>69
全国で電車男の亜流が増殖中?
- 71 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/26(火) 11:40:20
- そういえば「痴漢男」って本が出てたね
- 72 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/26(火) 12:03:34
- >>71
なんか、内容が容易に想像がつくような・・・。
- 73 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/26(火) 22:22:38
- ネットで見たけどあんまりおもしろくなかった。痴漢男。
- 74 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/26(火) 23:48:49
- 私は女なんですけど、もし高校生と付き合うとしたら、
デート代はやっぱり年上のこっちが出すべきなんでしょうか?
- 75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:04:26
- >>74
高校生と付き合ってるんでつか。
割り勘が妥当かと。んで自分の誕生日とかだったらおごってもらえば?
- 76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:13:02
- 高校生の男の子・・。
多分、大人の女に憧れて、
「結婚しようね」なんて軽々しく吐いて
結局、何の責任も取らずに別れるんじゃね?
かつての俺がしたように・・・orz
- 77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:18:09
- >>74
相手の出具合を見て決めては?
バイトしてない子だったらあまりお金ないだろうから
そのへんは考慮しないといけないとは思うけど。
でもお金なくても楽しもうと思えば楽しめるしね。そんな
金かかるデートしなくてもいいっしょ。割り勘ぐらいでいいのでは。
- 78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:23:13
- >>75-77
ご意見どうもありがとうございます。
まさかこの年になって高校生と付き合うことになるとは思わなかったから助かりました。
今までは年上の人と付き合うことが多くて、そのときは大体出してもらっていたから、
ずっと年上が出さなければいけないのかと思っていました。
そうか。割り勘でもいいんですね。
とりあえず、>>77さんの言うように相手の出具合を見てみます。
- 79 名前: 74 投稿日: 2005/07/27(水) 00:24:33
- 名前入力するの忘れた・・・
74=78です。
- 80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:30:41
- >>74
大切にしてやれよ&大切にしてもらえよ
おいらも恋愛したいなぁ…
- 81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 00:31:34
- あまり奢ると年上の女に夢を見てしまいそうだしw
割り勘でよし(爆)
- 82 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/27(水) 08:44:01
- >>74
お互い非社会人なので、質素なデートでよいのでは?
私みたいに会席料理は避けるように(笑)
オレ的には今年中に彼女を作りたい。いや、作るよう
に努力するつもりデス。皆さん色々とアドバイスよろ
しくお願いしますm(_ _)m
- 83 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 20:05:52
- |
::::,;―――、
:::::/.彡彡ノ人,l
::::::::| | / \|
::::::::(sl rェ , rェ |) 恋愛か・・
::::::゙ゝ、 ー ノ
:::::/ l  ̄ ̄ l゙ヽ
:::::|-|/l⌒l.l⌒l-|
:::::\二、_).二,ノ_____________
:::::||| || |
/`-(mo)m)
/;;;;;;;;;;;;;;
- 84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 21:36:04
- なんでそんなに恋人が作りたいのかがよくわからん。
無理して(焦って?)作りたいものでもないが・・・。
- 85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 21:41:21
- エチーするのが手っ取り早いからでしょ?
- 86 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 21:51:49
- 好きな相手以外とのHはキモい・・・。
中途半端な気持ちで告白OKした相手とのは苦痛だったさ。。。
私が女だからかしら
- 87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 22:09:24
- >>86
男でも中途半端に付き合うと、妙にこじれたりします(´・ω・`)。
- 88 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 22:12:49
- 中途半端じゃなく命がけの恋がしたい
- 89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 22:20:06
- 何度もこじれたりするともう恋愛はいいや・・・とこの年で
思ってしまうorzもうダメポ (´・ω・`)
つか大学生暇すぎ。告白断るのも疲れるよ・・・
- 90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 22:23:44
- つきあったことがないから焦ってる。
- 92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 22:58:15
- 焦ってる人を見ると相手は誰でもいいのか、と見えてしまうのでイクナイ
- 93 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:09:05
- 告白を断るのも疲れる・・、だと?
何だ、こんちくしょ〜。
自分は、カッコいい(もしくは、かわいい)と思ってるのか!
醜い姿の自分がにくい・・。
- 94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:19:54
- >>93
そんなにかわいくもない自分に告白してくるから大学生って
暇なんだな・・・と思うんですよ
- 95 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:23:52
- かわいくなくてもあんたがイイって言ってるんだから
そんなに斜めに見るなよ
- 96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:23:57
- 自分にはわからない魅力が他人には見えるもんなんですよ。
そんなあなたにも魅力があるはずです。
- 97 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/27(水) 23:29:05
- 以前、彼女がいましたが、なんか面倒臭くなっちゃって
自分の好きなことに没頭するようになりました。趣味とか
バイトとか飲み会とか。つまり、自分自身のために金と
時間を費やすようになりました。でも、そんな生活を続け
ていくうち、なんか心が荒むというか精神的に充たされな
い状態になってしまいました。やはり、オレには彼女が必
要なんだなぁ、と改めて思いました。今は88さんの言うよ
うな命がけの恋がしたいです。
でも、自分の趣味や仕事に没頭して、それで満足して生涯
恋をしない(結婚しない)人もいますよね。そういう人生
って、ある意味、うらやましいです。
- 98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:31:52
- >>97
友人じゃ心が埋まらないのか。会席の友人はかわいそうだな
- 99 名前: 90 投稿日: 2005/07/27(水) 23:32:13
- この年で付き合ったことが無いというのも劣等感を感じてしまってね・・・
ある程度以上だったらOKするし、行くかもしれんです。
ただ俺に告白してくる奴なんていないと思うけどね
- 100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:34:15
- >>98
わかってねーなお前
- 101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:34:36
- >ただ俺に告白してくる奴なんていないと思うけどね。
そんなこと言ってりゃ当たり前。
- 102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:37:35
- >>99
結婚した相手が初めて付き合った人っていうのでもいいと思いますよ。
経験値的に失敗したりすることが多いのですが、前の男(女)って気になるんですよ。
この人が初めてがよかった、とか。初めてだと何かと気が利かないなぁとか
思ったりすることもあります、っていうかあるのですが、初めての相手になれるというのは
嬉しいものですし、前の人と比べられないのも個人的には嬉しいので
焦らず頑張って欲しいですね(^^)
- 103 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:41:11
- 俺は相手が誰であろうと構わない。
俺を信頼してくれて必要としてくれるなら
俺はその人の力になり、支えていくと決めているから。
自分の考えは極端すぎると思うが、他の人は
彼女や彼氏に求めることが多すぎると思う。
- 104 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:41:41
- >>98
彼女が必要なんです、じゃ女なら誰でもよく聞こえるんだよ。
ほんとに親友がいればそこまで寂しくはならんだろ。30後半の男ならまだしも。
- 105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:43:14
- >>103
同時にそんな女が2人現れたらどうするんだ?
- 106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:52:19
- >>105
俺は基本的に醜い姿をしているために同時になんてことは無いと思うが、
たとえば同じ日の午前と午後に別の女性に告白されたら、
先に告白された方に力を使う。
要するに、優劣はわずかな時間差でも早い方が優先される。
合理的だろ?
- 107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:55:01
- >>106
ありえねー・・・と思う。
実際そういう場面に出会ったら可愛くて性格いいほう選ぶよ、きみも。
人間そんなもんさ('A`)
- 108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:57:18
- >>107に同感。ありえねー。
- 109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/27(水) 23:58:22
- 誰にも必要とされないような人生を歩めば、
自分から何かを求めようとは思わなくなるさ・・。
- 110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:03:18
- >>109
ちょっとわかる気がする自分がやばいと思うorz
- 111 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/28(木) 00:13:59
- >>109
自己完結的な生活をしてきたオレには痛いコトバだ。
でも、2ちゃんねるにいるような毒男にはゼッタイに
ならないゾ!彼女を作るという目標に向かって日々、
精進したいと思います。
- 112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:15:02
- >>101
>>102
ありがとう。
焦らず、後ろ向きにならず、ちょっとずつ変われるように頑張るよ
- 113 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:19:16
- >>112
おまいなら大丈夫だ、ガンガレ。
- 114 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 09:08:16
- 女性の方に質問です。私はよく人から真面目と言われます。
女性と付き合うときはその真面目さが仇となり、うまくいかないようです。
つまり、付き合う女性側からみると、真面目さ=つまらない というふう
に思われているのではないかと思います。女性からみると、四角四面の
ガチガチの真面目男性よりも、ちょっと軟派(死語?)な男性の方がいい
のでしょうか?
私自身は昭和生まれの明治男だと思っています(笑)
- 115 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 11:30:26
- >>114
ただ付き合うだけなら一緒にいて単純に楽しい人がいいけど、
将来のことも考え始めたら真面目な人の方がいいと思う。
多分>>114は、結婚を考え始める年齢になったらもてるタイプなんじゃないかな。
- 116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 11:44:58
- いくら真面目でも、頼り甲斐が無ければダメだろ?
- 117 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/07/28(木) 12:21:36
- >>114
明治男(と呼んでいいかなw)
真面目はいいことだと思うよ。でも本気で女性と良い恋をしたいと
思うなら、そうなるための努力が必要だよ。
文章からすると、自分に足りないものを察しているようだ。
無理にキャラを変えるのはきついだろうし、偽るのはよくない。
自分の良いところを伸ばし、悪いところを抑えるようにしていこう。
そうすれば何かつかめるかもしれない。
- 118 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 12:34:17
- >>117
フォースを使うんじゃないのかw
- 119 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/07/28(木) 12:39:08
- >>118
パダワンよ・・・
フォースの悪用は暗黒面につながる。
- 120 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 13:08:00
- 真面目っていわれるのは、表情硬かったりするからじゃないか?
ニコニコしてれば相手も話しかけやすいぞ。
- 121 名前: 114=会席男 投稿日: 2005/07/28(木) 13:20:19
- みなさん、レス、ありがとうございます。
参考になりました。
115さんの言葉に勇気づけられました。
117さん、120さんの意見は本質を突いていると
思いました。
120さん、どうすればいい表情になれますか?
- 122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 13:24:44
- 横からスマソ
>>121
相手を喜ばせたい、相手の笑顔が見たいって気持ちがあれば自然といい顔になると思う
- 123 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 13:25:38
- >>121
120じゃないが・・・
鏡の前で笑顔の練習。接客業の人なんかはそうやって練習してるよね。
あとは友人と楽しくわいわいやる機会が多ければ、そのうち表情もゆるくなってくるんじゃないかな。
- 124 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 13:58:29
- >>114は会席だったのかw
はたからみれば会席にいったことがおもしろい。おもしろい奴だと
俺がハンコを押してやる。
真面目と明治男はイコールではないがな。古い男っていうと
男尊女卑というか亭主関白な人かと思われてひかれるぞ。
- 125 名前: 120 投稿日: 2005/07/28(木) 14:10:52
- >>どうすればいい表情になれますか?
笑顔を心がけてれば自然にできるようになるかな?
作り笑顔でもあんまりよくないしなぁ。
難しいならあまり意識しなくていいと思うよ。
あと、女の子に好かれたいなら、
・たわいも無い話でも、よく聞いてあげること。
・女の子の前で愚痴ったり、人の悪口言わないこと。
・紳士であること(欲を前面に出した行動をとらないこと
を心がければ、いいかなーと。
好きな子ならもちろん+αで。
- 126 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 15:00:26
- >>125
でもたまには愚痴ってくれたほうが心を許してくれてるみたいでうれしいですけどね。
と、いうかもっと愚痴ってほしいorz
どうでもいい相手からの愚痴はそんなにききたくないですけどw
- 127 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/28(木) 15:09:41
- なるほど、いい表情の作り方にも色々あるんですねぇ。
特に123さんの言うような友人とわいわい楽しくやる機会という
のはけっこう使えそうですね。
124さんの明治男のイメージは男尊女卑ですか・・・。私は、明治男
っていうと、堅物で融通が利かなく、不器用っていうイメージを持っ
ていますが、男尊女卑っていうのは気づきませんでした(-_-;)
120さんの女性に好かれる3原則ですが、私自身は守っているつもり
なのですが・・・。1番目の「たわいも無い話でも、よく聞いてあげ
ること。」はよく世間一般でもいわれていることですが、無口な女性
の場合はどうすればよいでしょうか?いままでご飯を食べにいったり、
デートをしてきた女性は、全員あまりしゃべらないタイプの子で、な
かなか会話が盛り上がらなかったです。私自身もしゃべるのが苦手な
ので、どうすればいいか分からず、冷や汗の連続でした。やはり、私
のような聞き役に徹するタイプの男には、マシンガントーク女がお似
合いなのでしょうか?
- 128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 15:48:49
- しゃべらない同士でもうまくやってるカップルはある。
てか会話がなくても一緒にいてまったりできるのがいい。
ただしそこまで仲良くなるまでにはしゃべりが必要そうだw
- 129 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/28(木) 17:16:23
- >>128
そうだよなぁ、そんなカップルいっぱいいるよなぁ。
その“まったりレベル”まで到達するまでが大変だ。
- 130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 17:43:09
- お似合い云々じゃなくて、「どう接したらいいか分からない」ような女の子は、自分と合ってないんだよ。
会話がないのは共通の話題がないからでしょ?
ならどっちにしろ長くは続かないって。
焦って失敗するよりも、じっくり相手を見て、自分と合ってるか見極めてから食事にでも誘った方がいいと思う。
それならノってきそうな話題も用意して行けるでしょ。
ってのんびりしすぎかなぁ。
- 131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 20:35:40
- >>130
長く続けるならそれくらいが丁度いいって。
- 133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 22:05:07
- 恋がしたい…
- 134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 22:46:48
- 鯉餓死体
- 135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 23:25:25
- >>130
でも食事にでも誘わないと二人きりでゆっくりしゃべったりできないことないか?
- 136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/28(木) 23:47:06
- 良いパスタ屋を教えてください
- 137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 00:41:16
- ミラノのおかず屋さん
- 138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 00:52:17
- 1対1でゆっくりしゃべらんでも、ある程度はどんな人か分からない?
特に会席のような人なら、自分と合う人かどうかはすぐ分かるでしょ。
- 139 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 01:11:19
- パスタは南新町横入ったとこにあるDEARがいいよ
- 140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 02:39:33
- 同じくDEARがおすすめ。(゚д゚)ウマー
- 141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 02:53:41
- あそこってカップルだらけで入り辛い場所でなかったっけ。
- 142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 06:27:15
- カップルでいけばよろし
- 143 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/29(金) 11:21:29
- 自分に合っている女性かどうかある程度は見極めている
つもりなんだけど・・・。まだ、見極めの程度が足りない
のかなぁ(=_=)
でも、よく考えたら、いつも食事に誘っている女性のタイプ
って、同じような人ばっかりだ。おとなしそうで、そんなに
自己主張するようなタイプじゃない女性ばっかりだった。
以前、百十四銀行の窓口のキレイなお姉さん(気の強そうな、
自己主張するタイプ)をナンパして食事に誘って、大失敗し
て、そのトラウマが残っているからかなぁ・・・。
自分的には会話をする際の話題の引き出しをもっと持たない
といけないと思う。
女性が(最大公約数的に)好みそうな話題ってなんでしょうか?
- 144 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 11:38:49
- >>143
窓口のお姉さんをナンパするなんて勇気あるな〜。
漏れにはちと無理だな
- 145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 12:05:33
- >>143
なにが昭和生まれの明治男だよ。
立派にナンパしてんじゃねえか。
しかも窓口のお姉さんかよ。すげえよ。
女性が好みそうな話題って人によって違うからな〜
まぁ俺の場合は最初に相手の趣味とか好きなもの聞いといて
自分もそっちの分野への興味を持ってみたりするよ。
- 147 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 12:46:06
- どうやって銀行の窓口で口説くんだね。
デートしてくれなかったら、預金を解約するぞ、とか。
- 148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 12:49:50
- >>147
それは口説くというより脅しだな
- 149 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/29(金) 13:08:38
- まぁ、結果はどうであれ、ナンパしたのは事実です。
当時はとにかく経験値を高めることに必死で、イケ
イケドンドンで恐れ知らずの行動ばかりをとってい
ました。いま改めて考えると、自分はとんでもない
非常識なことばかりやっていたのだなと自責の念に
駆られるばかりです。ですから、当時のことを思い
出すと、女性に対してなかなか積極的になれないの
が現在の自分です。トラウマって怖いですネ。
- 150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/29(金) 13:34:45
- 怖いですねー
- 151 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/30(土) 14:53:48
- オレが失恋した相手(例のイモネーチャン)が、彼氏と週末飲み
に行くらしい・・・。
酒があまり飲めないオレとしては、はがゆい思いでいっぱいだ。
そのオンナ、彼氏の前では自分のことを“にゃんこ”と呼んでい
るらしい。このラブラブ感はなんなんだ!“にゃんこ”だけにそ
のまま彼氏の部屋に直行して、にゃんにゃん(←死語)するのか!
想像したくネー!
って、そんなことをいちいち気にしているオレは、なんて未練がま
しいんだ(>_<)
毎日、そのオンナと顔をあわさなくちゃいけないけど、今では
意識的に彼女の顔を見ないようにしている。でも、彼女の話し声や
ケラケラと笑っている声が聞こえると、なんかもの凄く気になる。
クッソー、オレだってずっとずっと素敵な女性をゲットして、ラブ
ラブになって、めちゃめちゃ幸せになってやるー!
スマン、今、精神状態がちょっとおかしくなっている・・・。
彼女にちゃんとした彼氏がいるっていう事実をなかなか受け入れら
れずにいる自分が情けない・・・。
- 152 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/30(土) 16:35:55
- >>151
試しに告白でもしてみたら?
本人の口からはっきり断られたら受け入れざるを得ないでしょ。
いちいちそんなこと思われてると知ったら彼女もきっと気持ち悪がるだろうし、
早く見切りをつけるべきなんじゃない?
- 153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/30(土) 17:10:37
- オレなら「(そんな男とは) 別れろ,別れろ」というが。
このばあいだと「その男,絶対趣味悪いよ。別れたら」だな。
まちがいなく反発されるけど,告白したも同然。
- 154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/30(土) 19:15:39
- 何だ会席男って?
- 155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/30(土) 19:33:01
- >>154
過去ログ見な
- 156 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/07/30(土) 20:09:23
- >>151
おまえ、典型的なストーカー質があるな。
気をつけたほうがいい。磨け。男を磨け。
なんとかしてきっぱり忘れろ。
- 157 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/30(土) 21:31:32
- >>152
以前、ケータイのメルアド教えてもらったことがあります。
彼女の誕生日とかクリスマスとかに何度かメールを送りましたが、
返事はありませんでした。また、事務的な用事で、メールを送った
こともありましたが、「ありがとう」の一言も返事がありませんで
した。でも、過去に1度だけ、返事をくれたことがありました。(他愛
もないことですが・・・)そのメールは、今では永久保存にして、私
にとっての宝物となっています。(未練がましいようですが)
また、以前は時々飲み会に誘って来てもらっていたのですが、最近は
誘っても無視されます。
まぁ、こんなカンジなんで、私は100%嫌われていると思います。
だから、告白なんかしたら火に油を注ぐような結果になるでしょう。
>>153
そんなことを言ってみたいねぇ・・・。
相手の男ってのが、30半ばのオッサンだから、オレとしては
「そんなオッサンやめとけ、やめとけ〜」
と言ってやりたい。
>>156
たしかにオレもそう思う。ヤバイくらいストーカーだ。
このままいったら・・・と思うと自分でもゾッとする。
マスター・エコノミーの力強い励まし、本当にありがとう。
オレ、なんとか頑張ってみるよ。
- 158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 02:33:56
- イモネーチャンがオタクであることはよく分かった。
- 159 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/07/31(日) 03:10:47
- 会席、頑張れよ。おまえには俺たちがついてる!
- 160 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 09:41:30
- >>157
30代半ばのおっさん・・。
もう絶対、性に対して開眼させられてるんじゃ。
Mっ気マックスやな。
俺もペット欲しい。
- 161 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 14:53:18
- 一瞬イモネーチャンって私のことかと思ったw
よく読んだら違う人だけど。
30代半ばはちょっと年上だなぁとは思うが別に問題ない。
子供っぽい学生と違ってつきあうのも楽だし。
イモネーチャンがこのスレを読んだらキモがると思うので
そろそろ辞めるか告白しってスッパリ振られてくるのがいいと
思うのですが・・・。
- 162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 15:05:26
- 結局会席男がどうしたいのかわかんないんだけど。
ずっと、その人のことを忘れて新しい恋愛がしたいのかと思ってたけど、
メールを保存してるところからすると忘れる気はないみたいだし。
- 163 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/31(日) 16:37:49
- >>158
イモネーチャンがオタクなんじゃなくて、オレがオタクだよ。
彼女は、ちょいセンスのない野暮ったい、ちょっとズボラちゃんが入った
女の子だよ。(以前書いた、真面目っていうのは撤回ね)
>>162
以前にも書いたけど、オレ、オタクだから、けっこうモノとか捨てられない
性格なの。だから、中学生のとき付き合っていた子からもらった、プレゼント
やクリスマスカードとか大事に保存してある。メールも未練とかそんなんじゃ
なくて、単に保存してあるだけかも・・・。でも、未練が100%ないかっていう
と、そうでもない。複雑な心境です。
>>161
告白は今の自分からすると絶対ムリ。そんな恐ろしいことできません。
だから、スッパリとはいかないまでも、諦めます。
実際、以前と比べると、彼女に対する未練もなくなってきているような
気がするので、このまま時間が経てばなんとかなるんじゃないかと、個
人的には思っています。
とりあえず、今週、また1人でカラオケに行って歌ってこようと思います。
前回は1人で4時間ぶっつづけ、約60曲歌ってきました。それで、なんか
気が晴れたような気がしたので、また歌って更に気が晴れたらいいなと
思っています。
- 164 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/07/31(日) 17:04:36
- 一人でカラオケって・・・。
俺だったら絶対にカラオケ店に一人では入れないな。
でも会席男がどんな歌が好きなのか非常に興味ある。
教えてよ。
- 165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 18:34:35
- 知人にカラオケ屋でバイトしてた人いるけど、
その人によるとヒトカラする人は結構いるんだって。
俺もたまにヒトカラに行く。
一人だから他の人に気兼ねせずにガンガン歌えるしな。
- 166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 19:25:49
- 会席男さんと、雑談スレ<13>の197とかは同じ人ですか?
- 167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 22:56:33
- 私も一人でカラオケはたまにいくね。
港いくとあまりできない歌うたったりできるし(同じ歌手の曲を
延々ととか)、まだ歌えるかわからない歌を練習したりできるし。
ただ入店にちょっと勇気がいる。。。
店員にはやっぱり一人で来る寂しい奴と思われてるのかしら・・・
- 168 名前: 会席男 投稿日: 2005/07/31(日) 23:34:51
- >>166
そうです。ついでに言っておくと、雑談スレ<12>の最後から未練タラタラの話は続いていまよヨ。
>>164
オレだって、普通の精神状態じゃ1人でカラオケなんかに行けないヨ。でも、ここ数週間、異常な精神状態なんで、ヒトカラという暴挙にでたと思う。まぁ、そこに至るまでの前段階として、とりあえず知り合いの女性(30代半ばの独身のババア)に一緒にカラオケに行こうって誘ったんだけど(勿論、オレの奢りで)、見事に断られたっていう事実があるんだよね。最近の曲はよく知らないのでとかなんとか理由をつけて断られました。それでヤケクソになって・・・。とまぁ、こんな感じです。
でも、ヒトカラって、意外といいもんですよ。165さんの言うように、人に気兼ねせずに歌えるし、自分の世界にどっぷりと浸れるし・・・。って、ちょっとアブナイか?で、歌いながら歌詞の世界に引き込まれて、何曲か泣きながら歌いました。歌っていると、どういう訳か自然と涙が溢れてくるんだ!(中島みゆきを歌いながら泣く女と同じかな?)こんな経験、生まれて初めてだ。
まぁ、オレの歌う曲って、70〜80年代の歌謡曲やアニメ・特撮関係が中心だから、大勢で行っても、なかなか歌い辛いものがある。歌ったとしても、かなり引かれるのは必至。だから、これからけっこうヒトカラにハマりそうな予感。
って、なんか論点がズレてきているような気が・・・。軌道修正して、失恋から立ち直る何かいい方法はありませんか?
- 169 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/07/31(日) 23:40:56
- 会席男は、知り合いの女性に対してババアとかいうんだな。
- 170 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/07/31(日) 23:50:43
- >>169
俺もそれ気になった。
見損なったよ。女性に対してババア発言はないでしょ。
- 171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 00:02:55
- 今北産業
- 172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 00:06:46
- 私も好きな人が忘れられないって気持ちにはすごく共感してたけど、
会席さん言ってることとやってることがバラバラ。
明治男で女性に免疫がないのかと思ってたのに、ナンパしてる・以前にも彼女いた・ババア。
以前にも彼女いたんなら、その子と別れたときと同じようにして立ち直ったらええやん。
フったんかフられたんか知らんけど、どっちにしろ傷ついたことに変わりはないだろ。
「以前は僕の方からフったので、全く傷はつきませんでした」とか抜かしたら、もう知らん。
- 173 名前: 165 投稿日: 2005/08/01(月) 00:22:16
- >>167
知人によると、別にそんなことは思ってないそうだ。
っていうかヒトカラするからって恥ずかしそうにしてる方が目立っちゃうそうだ。
だから堂々といけばいいと思うよ。
- 174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 00:39:00
- >>173
自分も>>167さんみたいに考えていて、今までできなかったけど、
それなら一人でカラオケ行ってみようかな。
- 175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 09:47:05
- >>172
以前は恋愛に関してそれほど真剣じゃなかったので、振られてもけっこう平気でした。また、その恋愛もキスなし、Hなしの清い(薄っぺらい?)お付き合いでした。恋文のやりとりは頻繁にしていました。
その後、引きこもり期間を経たら、社会への適応力が著しく低下しているのに気づきました。これではイカンと思い、自分を変える努力をしてきました。ナンパもその一環という意味合いもあります。
ババアはいつも仲良くさせて頂いている女性で、普段も冗談交じりでババアって呼んでいます。飲み会にもよく来てもらっています。私にとって彼女は女性という意識はあまりありません。なぜだか自分でもよく分かりませんが、その人だけは別格ですね。
人間って、矛盾だらけの生き物ですよね・・・。それとも私の自己分析がまだ足りないのかな?
これまでの書き込みを通じて、私は自分自身を見つめ直すことが出来ました。その結果、自分って、けっこう矛盾だらけの存在なんだなぁ、と痛感しました。いつか、172さんのようなことを言ってくる方がいるとは思っていましたけど、
第3者から見た私ってそんなもんですよねぇ・・・。
- 176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 10:14:27
- 貯水率低いなぁ。
8月15日には0になるとか。やれやれ・・。
- 177 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 12:45:10
- >>172
だよね。言ってることとやってることバラバラ。
正直ふられて当然だと思う。
- 178 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 13:02:25
- >>176
昨日の雨って意味なかったんだね。
- 179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:20:15
- >>178
早明浦ダム周辺には,ほとんど降ってなかったらしいよ.
- 180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:32:51
- 普通に一人でカラオケ行くけど?てか、行ってる人結構いてるけどなぁ。
- 181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:36:28
- いいなぁ。他人の目が気にならないやつは。
- 182 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:06:12
- 他人の目は気にならんだろうけど歌ってると寂しそうだ・・・
- 183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 12:46:22
- 都会は一人でカラオケがけっこういるってきいてたけど
田舎でもこんなにいるとは思わなかった
- 184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 12:58:55
- 一度もカラオケに行ったことのない香具師とかいるのだろうか。
- 185 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 13:00:06
- ノ
- 186 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:14:03
- じゃぁカラオケオフしようぜ!
- 187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:21:02
- 遊びてえ
- 188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 20:07:18
- >>186
楽しそう!
- 189 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 21:47:27
- >>188
え?
- 190 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/02(火) 23:12:48
- でおカラオケオフにしたら皆の前では歌えない歌いたい歌が歌えないw
- 191 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 01:36:31
- 会席男はすっかり消えたな。
- 192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 06:40:39
- >>192
まあ、あれは結局はネタだったって事でFA?
- 193 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 06:42:01
- ↑間違えた・・orz
192じゃなくて191ね。
- 194 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/08/03(水) 12:11:10
- いや、やつはいつか必ずもどってくる・・・。そういう男だ・・・。
- 195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 12:50:52
- ここでみんなの前では歌えない曲を挙げてみる
つ「ベリーメロン」
- 196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 13:07:09
- 私の心をつかんだ良いメロンだ
- 197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 19:10:45
- アニメソングはきついよな。
好きな歌手の曲がアニメのOPとかEDになってて、
カラオケの映像にもそのアニメが映ったときは本気で焦った。
- 198 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 21:14:09
- アニメ好きならどのカラオケ機種だと映像が出るかわかっていたりするので
実は焦ることはあまりないポ
- 199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/03(水) 23:07:19
- やっぱハイパージョイでしょ。
- 201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 13:29:32
- ハイパージョイV2がいいよな。次点はBBサイバーDAM。
- 202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 18:23:38
- 統合機種のALITHA3もなかなか
- 203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:25:42
- 機種なんて気にしたことないなぁ
- 204 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:38:57
- >>202
それは知らないなぁ。どこの店にあるの?
- 205 名前: 会席男 投稿日: 2005/08/05(金) 09:16:30
- 昨日、ヒトカラしてきました。5時間ぶっとおしで歌ってきました。
歌っているときは気持ちよかったけど、店を出たとたん、死ぬほどし
んどかった。ちょっとやりすぎた・・・。また、飲み放題だったので、
死ぬほど飲んだ。だから、今日はちょっと腹の調子が悪い。これから
はちょっとセーブしてヒトカラをしないと・・・。
- 206 名前: 会席男 投稿日: 2005/08/05(金) 09:39:48
- 男性の方に質問です。皆さんはどこの床屋をよく利用していますか?男が美容室なんか行っちゃ、マズイですかねぇ。
また、どんな風に切ってくれって注文を出していますか?オレはいままで、「かりあげでお願いします」としか言ったことがないので、これからはちょっと洒落た髪型にしたいと思っています。ご教授のほど、よろしくお願いします。
- 207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 10:16:54
- 美容師さんに素直に相談するのが一番だね。
手っ取り早いし、確実だ。
もう「名無しの香大生」に戻ったらどうか?
- 208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 12:25:51
- 会席まだいたのか。空気嫁よ。
- 209 名前: 202 投稿日: 2005/08/05(金) 12:27:27
- 「パートナーズ」っていうとこ
http://www.sharman.co.jp/part/
元山店は結構穴場。
立地のせいかあんまり知られてないけど、安いし交通の便がいいから結構行ってる。
ちなみに統合機種はDAM、JOY、セガカラその他が使えるから、
お互いに載ってない曲を補完しながら歌える。
- 210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 13:18:13
- ヒトカラで5時間歌ったのは俺くらいなものかと思っていたが
仲間がいたw
>>208
名前が保存されてるのを消し忘れただけだろ。そう責めてやるな(´ー`)/
>>209
あそこは一回しかいったことがないがDAMもJOYも歌えていいよな。
校歌もあるしw
- 211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 14:20:56
- >>210
5時間はちょっとヤバかった。今日はしんどい。
ヒトカラは4時間までだね。
瓦町駅前のビリーズっていう店だけど、歌いたいのにけっこうない曲があった。
- 212 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 15:46:34
- こんな曲、オレだけしか歌ってないだろうなぁ。この曲はけっこうオススメだ。なーんていう曲がありましたら、御一報下さい。
また、この曲が歌いたいんだけど、入っているカラオケ知りませんかっていう質問もお知らせ下さい。
- 213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:28:24
- RadioheadのCreep、裏声で叫ぶのが好き
ダメ人間の歌だし
しかしこんなこと聞いてどうするんだ
- 214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:54:25
- >>213
これで>>212はRadioheadのCreepを延々裏声で叫ぶことになっちゃったぞ!
責任取れ!!
- 215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:57:09
- グループ魂のover30doTHEsoul
- 216 名前: 202 投稿日: 2005/08/05(金) 18:57:01
- 愛国戦隊大日本
- 217 名前: マスター・エコノミー 投稿日: 2005/08/06(土) 02:12:42
- >>206
大学生なら美容室行ってみろ。「かりあげ」は卒業しろよ(笑)
さすがに床屋よりはちょい高いが、まぁ男を磨く代金と考えろ。
最初はどう注文するかわからないだろうからとりあえず、
男の髪型がたくさん載ってる雑誌見て気に入ったのを美容師さんに見せる。
「こんな感じにしてください。」とな。髪染めるかどうかは自分で決めろ。
- 218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 03:00:55
- たまの「さよなら人類」
カラオケが長引いてダレてきたときに
マターリできる。
- 219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 10:45:49
- >>217
ナイナイの岡村さんみたいな感じなら、かりあげもイイと思います。
- 220 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 15:26:04
- 岡村は気持ち悪いと思うが・・
- 221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 21:44:31
- >>220
YOU失礼だな。
引かれないアニソンってあるんかな?
- 222 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:30:33
- >>221
ガンダムSEED種の曲はケミストリーとかだから歌ってもひかれんだろ。
オレンジレンジもブリーチの曲歌ってたし。
- 223 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 05:24:18
- オレンジレンジ(笑)
- 224 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 06:22:08
- ↑何がおかしいの?
普通にカラオケでレンジ歌うけど盛り上がるよ
- 225 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 08:57:01
- オレンジレンジ?
オレンジレンジ(笑)
- 226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 10:01:25
- はいはい無限正義
>>>222
しかし、種死の曲だと思って歌っても全然嬉しくないw
嬉しいのは腐女子だけw
- 227 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 10:24:25
- ふ、腐女子でスマソ…。
アスキラ萌え〜(;´д`)ハァハァ ∞ジャス最高〜!ストフリかっこよすぎ〜!
しかし昨日のドムには驚いたね…。ジェットスクリームアタックまで使うとはw
- 228 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 11:16:14
- スパロボやって種が出てきた時点でシナリオが一気に腐女子向けになる
のに萎えた俺。
- 229 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 11:22:59
- 貴腐人。
- 230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 11:45:24
- ジェットストリーム知ってんのは腐女子というよりガンオタ。
- 231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 15:56:59
- このスレ、ガンオタ多いね。
- 232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 16:35:00
- むしろガノタ。
まぁ6割はヲタっぽいな。
- 233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 17:09:33
- 私はブーだけど、友達は私より凄い筋金入りのガノタ…で美少女。
世の中分からんわぁ。
- 234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 19:46:51
- まぁ、ガクトもガンオタだというしね。
- 235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 20:41:34
- ていうか香大にも腐女子がいたんだね
- 236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/07(日) 20:56:42
- ゴスロリがいるんだから腐女子も当然居るだろう
- 237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 00:03:04
- え、ゴスいるの?
軽いのならよく見るけど、本格的なのが授業受けてたら・・・・笑える
- 238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 09:06:18
- 秋〜初冬によく見たなぁ>ゴス
授業受けてるところは見たことないけどw
- 239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 12:41:18
- 秋冬しかしないなんてまだまだ甘いな。
やるなら真夏でもやれ。
種運はいつシンが主人公っぽくなるのかが見もの。
- 240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 13:03:36
- >>233
その友達を紹介するのだ
- 241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 13:30:31
- ガンダム記念切手買った香具師〜 ノシ
- 242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 14:35:03
- 見せろ(´ー`)/
- 243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 16:52:33
- 8月1日に再(?)発売されたばっかだから、まだ売ってると思うよ。
漏れは2シート買ったw
- 244 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 17:54:52
- うpキボン
- 245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 21:07:35
- さすがにうぷはマズイと思うので、ココ見て。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2005/h170801_t1.html
動乱の日本郵政公社。
- 246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/08(月) 23:02:47
- 男と女にうけるキャラがそれぞれ入ってるな。
- 247 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/09(火) 00:14:59
- ゴルドランDVDの宣伝のため、
バカツキは合体してグレートアカツキに
- 248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 02:55:20
- ガンダムの切手購入してきました(´ー`)/
- 249 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 10:18:46
- >>248
さっそく使え。
- 250 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/10(水) 23:28:45
- ガンダムスレ化
- 251 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 18:24:13
- >>238
そのゴスロリって、法学部じゃない?
去年、授業で二名ほど見た希ガス。
バカツキ、とっとと撃墜キボンヌ。バカガリは早く逝って欲すぃ。
- 252 名前: 251 投稿日: 2005/08/19(金) 18:28:36
- ところで、インジャス禿げしく欲すぃ。高松ではもう店頭に並んだのだろうか?
岡山(県北)は今日、売り出されてたみたい。
でも、高松に持って帰れねぇから涙を飲んで我慢・・・来週帰ってから買う・・・
- 253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 19:15:57
- 4馬鹿には嫁補正がかかってるから撃墜されても死にません
殺したはずの相手が2人も出てきてシンちゃんマジびっくり
- 254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 19:22:38
- シンアスカはいつウルトラマンダイナに変身しますか?
もう待ちくたびれました。
- 255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/19(金) 22:54:21
- BSのガンダム見てるヤシいるか?
- 256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 09:06:08
- >>255
あのフルCGのやつ?
スカパーだったかな…
- 257 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:23:47
- 衛星だ。
途中まで見てたが後はビデオにまかせた・・・。
久しぶりに名セリフをきけてよかったw
つーかマチルダさんが出てきた瞬間電車男を思い出して笑えた
- 258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 16:46:56
- このスレの流れが読めねえ折れって一体...orz.
- 259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 17:12:01
- >>258
大丈夫、全然普通だ。
ただ世の中にガノタが多いだけ。
- 260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:08:52
- 女の子でガンダムガンダム言う子今日はじめてみた。
ガンダム見る子おるんやね。
- 261 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:33:36
- 今やってるデス種は女性向け(腐女子向け)だよ。
知らない人は知らないんだろうけど。
今日の放送もひどかったな。
ラスクの電波が世界中に発信。
ジブリールを逃した責任を微塵も感じてない4馬鹿。
議長より先にジブりんを止めるべきだろうに。
- 262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 23:03:44
- 人生でガンダムに遭遇する機会が無かった。
なぜ同年代のみんながこんなに詳しいのか不思議
- 263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/20(土) 23:12:19
- デス種、先々週でもう見るのやめた。
なんか腹立ってくるもの・・。絵はきれいだけど。
- 264 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 11:29:47
- むしろ何故ジブリールの捕獲を射撃成功率の低いルナマリアに任せたのか…艦長…。
てゆーか何故ルナマリアはあれで赤なのか…コネでもあるのか…。
- 265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 11:46:14
- いっそガンスレ立てたらどうですか?
- 266 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 12:37:15
- >>262
じゃあ今から遭遇してハマれ(´ー`)/
- 267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 13:24:32
- 俺もガンダムなんかの何がいいのか分からん
- 268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 13:55:50
- >>263
あのツルツルテカテカの絵が綺麗か?
安っぽいCGじゃん
- 269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 14:22:39
- >>267
1stガンダムを見るんだ
- 270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 19:26:25
- 種の絵って、キャラがどれも同じ顔にしか見えない。
あの絵が好きな友達に「種運命の主人公とファフナーの主人公の見分けがつかない」と話したら、
「ほっぺたに線が入ってるか入ってないかだよ!」と言われた。
- 271 名前: 1回生 投稿日: 2005/08/21(日) 20:20:28
- 成績表はいつ頃届くのですか?あと、再試験の有無の確認、申し込みは大学行かなきゃできませんか?
- 272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:21:50
- >>258
どのスレにも話題の波がある。
今回の波は長期化しそうな気配。
荒らしが来ない限り、話題は続くと思う。
- 273 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:39:30
- 再試とか追試ってよっぽどのことがなきゃ受けさせてもらえないんじゃなかったっけ?
前に入院して試験受けられなかった子いたけど手続き大変そうだったよ。
レポートとか一杯書いてたし。…元気かなぁあの人…大好きだったのに何で振るんだよー!ばかぁぁ〜〜!!!
- 274 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:42:33
- おっといけない。つい取り乱してしまった。
be cool,be cool。昨日のガンダムでも見直して落ち着くか。…余計落ち着かないか。
- 275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:58:15
- >>271
ここよりも学務係で聞いた方が確実ですよ。
- 277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 00:00:10
- >>270
あの絵がいいんだよ(´ー`)/
確かに俺もファフナー見たときは区別つかねぇ!とか思ったけどな(爆)
今は全然違うな、と思える
- 278 名前: 251 投稿日: 2005/08/22(月) 20:41:16
- ファフナ−の主人公の彼、誰だっけ?あの少年とシンが漏れには被って見えるのだが・・・
性格とか。
>>271君へ
パンキョ−の再試の申し込みは本試験日から一週間以内だそうだ。
今からじゃ、無理かと・・・漏れが今回申し込んだ時に修学支援室のおじさんがそう言ってた。
- 279 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 20:52:22
- >>271
まず、教養科目と専門科目では違う。
1年次の場合、教養科目の再試はない。
先生によって、もう1回チャンスをくれる場合もあるが、
それなら授業時にそう言っているはず。
専門科目については学部によって違いますが、
法・経済学部は何年生でも再試はありません。
- 280 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 22:13:45
- この流れなら言える。
ブラックキャットがTBSのみの放送なんて、やってらんねぇ。
- 281 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/22(月) 22:58:46
- まぁ黒猫なら別にいいかと思ってるんだがw
イヴだけの漫画だろ?w
- 282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:51:03
- スカパーでアニマックス見てる椰子いる?
今スラダンやっててバスケがしたいですの回で超感動中。涙出そう。
- 283 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 11:09:36
- スカパー・・・・いいなぁ・・・・羨ましい
- 284 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 11:45:55
- うちはBSが見えないから、
テレビの番組CMでBSだけの放送だと分かると、かなりへこむ。
- 285 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:38:46
- BSの映る友人宅までいけ
- 286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 14:22:18
- 新聞って契約期間内に解約すると、最初にもらった洗剤とか返さないといけないんだね。
使ってなかったから別にいいんだけど、使ってたら買って返すようになるのかな?
- 287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:36:10
- >>286
関係ないと思う。
返せとはいわれないよ。
- 288 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:42:50
- >>286
そりゃ、いいがかりじゃないのか?
どこの新聞販売員だね?
- 289 名前: 286 投稿日: 2005/09/01(木) 19:30:36
- >>287-288
そうなの?
朝日新聞だけど・・・。
- 290 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 19:31:20
- 俺は解約した時に、その電話入れた直後に洗剤持ってマンションに押しかけられたことはあるな。
何とか継続してくれって言われたけど、適当に断ったらすぐ帰ったから良かった。
ちなみに取ってたのはS新聞です。
- 291 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/01(木) 20:01:45
- 新聞は解約も面倒くさいんだな。
とるときも勧誘が断れなくて仕方なく、って場合が多いし。
- 292 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:14:18
- 皆さん、就職活動始めたのは居いつごろなんでしょうか?
- 293 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/02(金) 01:05:14
- >>292
そういう話題なら就職活動スレのほうがいいんじゃない?
- 294 名前: 292 投稿日: 2005/09/02(金) 08:30:11
- 確かに。失礼しました。
- 295 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/03(土) 14:17:17
- 粗大ゴミを捨てたいんだが、どこに電話すればいんだ?
シールは買ったんだが・・・。探し方が悪いのか検索かけても
ヒットしねぇorz
- 296 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/03(土) 14:32:26
- >>295
市役所・・・。
- 297 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/03(土) 15:09:19
- >>295
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/3365.html (高松市HP)
このページの「粗大ごみ受付センター」というところの電話番号では?
- 298 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/04(日) 03:18:44
- ミーア死んだー!ヤター!
- 299 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/04(日) 09:05:27
- なぜ喜ぶw
本物より真っ当な人間だと思うが。
- 300 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/09/04(日) 12:55:33
- >>296>>297
Thanks
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■