■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

工学部 <6>
1 名前: 管理人 投稿日: 2004/12/26(日) 00:31
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1098271032/

3 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/27(月) 21:26
Cの演習レポート、どうすりゃいいんだw

4 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/27(月) 21:39
>>3
もうぬるぽ・・

5 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/27(月) 22:11
もうヌルポインタ

6 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/27(月) 23:33
もうヌルポインター犬の長い耳。。。

7 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/28(火) 04:06
Cのレポートオワッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
20枚は書いたんだが問題は5問しか解いてないw

8 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/28(火) 14:27
Cはレポートを重さで評価してるとの噂がありますが本当でしょうか?

9 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/28(火) 16:14
>>8
それが本当ならぬるぽですな

11 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/28(火) 22:36
おまいら、Cのレポート出した?

12 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/28(火) 23:08
Cの演習レポってA班の奴か?
D班だったら情報プリーズ。何もやってないよorz
もう手遅れ??

13 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/28(火) 23:31
>>12
いや、B班ですよ。

14 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/30(木) 16:44
>>12
手遅れだろどうみてもw

15 名前: トリビア 投稿日: 2004/12/30(木) 17:00
Cは・・・・・・・馬術部の顧問

16 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/30(木) 17:15
>>15
知ってるよ
しかもハゲ(´・ω・)

17 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/30(木) 17:59
しかもロデオ

18 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/30(木) 18:09
Oの研究室、きつそうですなw

19 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/31(金) 00:16
白い巨塔を見てハッスルしたあとだったので
全くいつ見ても素晴らしいドラマだなぁ、いつ見ても泣ける、何年経っても泣けるなぁと。
ちょっと可愛いなと思ってた同じ研究室の女の子に白い巨塔の素晴らしさを知って欲しいと思って
「誰だ君は!用はない、出て行け!」と財前こと俺は見事に言いきった。
ウフフ何それーと言う返事がかえってくるものだと信じて疑わなかったのに…。

そしたらマジ切れされてあっちゅうまにポツンヌ。。。なぜかその子の友達を名乗る人たちからもたくさんメールで
氏ねブタとか、無言電話とか、あの子凄い落ち込んでたよ最低、とか色々言われて
まったく女の子の結束は凄いよね。弁当屋親子みたい。氏ねバカ

20 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/31(金) 00:26
言った後、フォロー入れたらよかったかもしれないね。
ドラマ見てない子だったかもしれないし。

21 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/31(金) 00:40
>>20
今は殆ど研究室行ってません。・゚・(ノД`)・゚・。

22 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/31(金) 01:29
なんか、前にも似たようなレスあったな。

23 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2004/12/31(金) 14:58
>>22
あ、ばれた?w
つか俺の研究室はそんなに行く必要のないとこだから
別に孤立してもいいんだよね(*´∀`)

24 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/04(火) 10:40
もまえらあけおめ、ことよろ。
研究室で年越した奴は・・・さすがに居ないか?w
今年も何かとマンドクセな一年になりそうだが、
お互いマゾな心で生きていこうぜ。Good Luck!b

25 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/04(火) 15:29
>>24
研究室で年越しましたが?

26 名前: 信頼3年 投稿日: 2005/01/04(火) 16:31
大学院いきたいんだが、学費は学部のときと変わらないよね?

28 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/04(火) 23:13
>>26
学部の時と変わらず、かつしっかり入学金も取られます。

29 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/05(水) 14:13
>>28
授業料は当然として、入学金には正直なところ払いたくないよね。
同じ建物だし。

30 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/05(水) 18:37
そーいえばCの研究室って院生いるの?

31 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/07(金) 23:34
4年生の皆さん、卒論は書き始めましたか?
中には書き始めた人がいるそうです。

32 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 00:48
>>31
俺はCの研究室だからまだまだ

33 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 01:02
>>31
締め切り来月なんだから、みんな書いてるでしょ?

34 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 10:00
他学部だけど、工学部の卒論ってどんな内容になるの?
データとか数式などが多くて、難しそう。

35 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 10:56
Oの研究室は楽しいよ!2年の子、来年は是非O研へ!

36 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 17:27
35はO

37 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 22:36
>>法学部スレの273
工学部には異常ロリコンも,それにバーチャルという技術的な対処を考えるヤツも
多そうと来た。女子学生のばあいは,コスプレ好きとか多いということになるの
だろうか。

38 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 22:46
>>33
どこの研究室?
これから頑張ってデータ取るなり実権するなりしてる人が多いと思うけど


39 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 23:26
>>34
これからって・・・間に合うのか?

40 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 23:27
>>38
S

41 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/08(土) 23:28
ごめん、上のやつ38の間違いだ

42 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 00:05
要するに、みんながんばれということだな?

43 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 01:43
みんなでそつぎょうだぁ!!!

44 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 07:25
>>43
そう上手くいかせるかよw

45 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 16:29
>>44
Oが現れた!!
Oは不気味に微笑んでいる。

46 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 22:34
今、7Fいる

47 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 22:54
みんな7Fに集合ね

48 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 22:55
お茶くらい出してくれるんだろうな?

49 名前: 46 投稿日: 2005/01/09(日) 23:17
誰も来ないなw
よかった

50 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/09(日) 23:44
そろそろ行くかw

51 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/10(月) 14:19
今、9Fいる

53 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 00:35
今7Fいますよ(・∀・)

55 名前: 東京理科大生 投稿日: 2005/01/11(火) 12:36
よお、うぇい。

57 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 16:18
今どこだYO

58 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 18:56
今、11Fいる

59 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 22:21
俺今Oの研究室なんだが、院進学するとき他の研究室に移動出来るかな?

60 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 22:38
>>59
できないクポ

61 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 22:42
俺今Cの研究室なんだが、院進学するとき他の研究室に移動出来るかな?

62 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 23:14
>>61
できるク○

63 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/11(火) 23:34
俺今Tの研究室なんだが、院進学するとき他の研究室に移動出来るかな?

64 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/12(水) 01:18
なんだか、シフト希望のヤシが多いなあ。。。

65 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/12(水) 01:27
>>64
そりゃOやCのとこいった奴は望んで配属されたわけじゃないからね

66 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/12(水) 02:39
>63
どのTかはしらんが、実際移動してる人いるから大丈夫じゃない?

67 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/12(水) 14:36
>>66
Tan(ry
の研究室

68 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/13(木) 01:35
>>67
院になってから別講座から別講座に移った人いた
大じょぶのはず。先生に相談してみたら?

69 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/13(木) 13:03
移動してくんなよ
うざいだけだから

70 名前: 東京理科大生 投稿日: 2005/01/13(木) 13:35
・・・・申しあけありませんでした。

71 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/13(木) 13:40
>>69
(´-`).。oO(態度のでかいやつだなあ・・・)

72 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/13(木) 13:49
>>70
おまいは香川なんて来る必要ないだろw

73 名前: 大阪市立大学 投稿日: 2005/01/13(木) 14:33
>>72
悪かった、すまん。
今度讃岐うどん食べに行っていい?

75 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/13(木) 20:35
三年で研究テーマ決まった奴いる?

76 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/14(金) 11:36
ハアハアハアハアハア

77 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/14(金) 14:32
俺今Tの研究室なんだが、院進学するときOの研究室に移動出来るかな?

78 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/14(金) 22:40
俺今Zの研究室なんだが、J1に昇格するとき大分トリニ−タに期限付き移籍できるかな?

79 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/14(金) 22:45
俺今Vの研究室なんだが、院進学するとき左ひじに違和感を訴えることができるかな?

80 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 00:06
だんだんネタばかりになってきたなw

81 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 00:06
>>79
Vの研究室ってまだあるの?

82 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 00:24
>>81
今の4年で最後ではないの?

83 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 12:19
俺今Tの研究室なんだが、院進学するとき大学を家にすることができるかな?

84 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 15:31
今、7Fいる

85 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 16:44
今、B7階にいる

86 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 18:40
マジレスすると今日大学には入れないはずだがw

87 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/15(土) 19:58
学務に届け出したら(研究目的とかで)入れるよ

89 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/17(月) 23:57
春休みも普通にゼミやる研究室ある?

90 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 00:05
ぬるぽゼミ

91 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 03:40
誰かガッしてやれよw

92 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 03:59
いつまで起きてんだよ

93 名前: 近畿大生 投稿日: 2005/01/18(火) 12:49
おれも仲間に入れてよ?

94 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 13:47
工学部のまじめな人へ質問です。
東南海地震が起きた時瀬戸大橋の耐久性は大丈夫なの?

95 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 15:29
安全の人に聞かないとー。
ここ信頼ばっかなんじゃ…。
安全いる??

96 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 15:38
信頼性講座の研究室のやつならわかるだろ。
S先生かI先生に聞いてこいよ。

97 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 17:03
>>94
まじめじゃない人だけど、
東南海地震のマグニチュードが8〜8.5くらいまでならOK
それ以上は地震発生してからのお楽しみ。

公式資料より。

98 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 17:04
S先生の専門は構造工学,信頼性工学,耐震工学だから詳しいはず

99 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 17:15
>>97
それだったら瀬戸大橋ってかなり頑丈じゃないですか。
でも老朽化はしてないんでしょうかね。

100 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 18:09
>>99
一応設計者はメンテナンスも含めて設計してるらしいけど
人(しかも公団)がやることだから、100%信頼出来るわけじゃない

101 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 21:10
Tの研究室は楽しいな(*´∀`)

102 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 23:15
101はT

103 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/18(火) 23:36
Cの研究室は楽しいな(*´∀`)

104 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:03
>>103
あたくしのことですの?

105 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:15
CがPC使えるわけねーだろ

106 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:15
>>105
ひでーなw

107 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:17
Sの研究室は楽だな(*´∀`)

108 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:18
>>107
どのS?

109 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:20
>>108
メディア

110 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:27
>107
シミーズ

111 名前: 107 投稿日: 2005/01/19(水) 00:30
>>108
7Fの方

112 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 00:53
S所先生ね。

113 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 02:08
Sの話し方どうにかならんか?
意識し始めると笑いが止まらない

114 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 11:55
九州訛り

115 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 20:51
Oの研究室は楽で楽しいな(*´∀`)

116 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 22:00
115はOの手先

117 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/19(水) 23:46
>>116
手先ってw

118 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 00:17
>>115
そういうことは今年の10月入ったころに言いたまえw
今の2年のためにw

119 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 10:22
>>118
じゃあまたそのときいうわ

120 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 20:04
知能機械3年生伊勢拓真容疑者
知能機械3年生伊勢拓真容疑者
知能機械3年生伊勢拓真容疑者
知能機械3年生伊勢拓真容疑者
知能機械3年生伊勢拓真容疑者

121 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 20:12
>>120
ぬるぽですな
全く、俺らにはいい迷惑だわ

122 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 20:42
何があったんだ?

123 名前: 122 投稿日: 2005/01/20(木) 20:50
おいおい、今度は学生かよ。
こりゃ一般企業の就職活動は諦めた方がよさそうだな。。。

124 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 20:53
ストーカーで捕まった香具師の名前じゃないのか?

125 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 20:55
オタ系の人だったのだろうか・・・?

126 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:04
知り合い降臨きぼん

127 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:15
>>126
ここ信頼の奴しかいねーからなw
知能の奴いねーかな・・

128 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:31
オタとはだいぶ違う世界の人っぽい

129 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:31
http://stwww.eng.kagawa-u.ac.jp/~s02t404/

130 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 22:27
>>129
おそろしく内容のないホームページだな。
ところで、プリクラ風の写真は容疑者と被害者だろうか。

131 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/20(木) 22:32
>>130
授業課題で適当に作ったやつだからな
アドレスの学籍番号変えてもたいてい似たり寄ったりのが出てくる

132 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/21(金) 01:13
>>129の19と書かれてあるリンク先のページをみろ
こいつアフォだ

133 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/21(金) 19:43
>>132
なにが?

134 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/21(金) 20:54
背景と同じ色の文字で書かれてる。よくある手段だな。
全部選択してみればわかる。著作権法まで違反ですか。

135 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/21(金) 21:02
>>134
ぬるぽですな

136 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/21(金) 22:01
ガッ

137 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/22(土) 00:27
Tの研究室はきつ過ぎるな・・(´・ω・`)

138 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/22(土) 01:13
>>137
悲しいとき〜

139 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/22(土) 12:11
>>138
Oに召集かけられたとき〜

悲しいというか怖い・・

140 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/22(土) 14:46
9Fっていつもひっそりしていて怖いんだが
誰の研究室があるの?

141 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/22(土) 15:16
>>140
Tが住んでいます

142 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/22(土) 15:52
>>141
Tの研究室、10Fじゃなかったのか
10Fには誰の研究室があるの?

143 名前: 初カキコ 投稿日: 2005/01/23(日) 03:04
4年のみなさん。
論文どのくらい進んでる?

144 名前: 初カキコ 投稿日: 2005/01/23(日) 03:06
大学院の2次受ける奴いる?

145 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/23(日) 14:38
信頼の2年なんですが、お勧め&やめとけ研究室を教えてください!!

146 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/23(日) 16:20
>>145
お勧めは越生研究室。
すっごい楽しいらしいよ。

148 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/23(日) 18:29
>>146
ひでーなw

149 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/23(日) 21:52
>>145
まだ1年あるのに今から探すのか?w
それよりも行きたいところにいけるよう単位数と
成績の優確率のために頑張っていたほうがいいと思われる。
悪いと・・・・

150 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/23(日) 22:14
>>149
>悪いと・・・・
OやCやHの研究室に逝けるよねw

151 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/24(月) 13:47
>>145
>>3

152 名前: 151 投稿日: 2005/01/24(月) 13:49
間違えたorz

>>145
前スレの>>3を参考に。

153 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/24(月) 21:42
今、6Fいる

154 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/24(月) 23:25
今、家にいる

155 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/25(火) 10:10
今、7Fいる
そろそろSが来る

156 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/25(火) 18:08
今、家にいる
そろそろメスが来る

157 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/25(火) 20:09:30
>>156
見栄張るなよw

158 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/25(火) 21:09:34
野良猫か?w

159 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/25(火) 22:02:04
感性情報処理の試験ってなにやるの?w

160 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/25(火) 23:22:51
>>158
ビンゴ。猫のミミちゃん。生後3ヶ月なんだ。
ちょーかわいい☆

161 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 01:54:03
むしろ認知心理とかH系の試験ってなにやるの?w

162 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 10:42:47
>>161
まじで思うよ。不安でしかたがない。特に認知心理学。

163 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 15:02:18
>>159
授業でやったことかなぁ

164 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 18:35:32
>>163
H川の講義って、誰も聞いてないだろ?w

165 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 18:36:29
↑ ミス。
163じゃなくて>>161な。

166 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 22:20:19
授業でやったとこが出ても授業で何いってたか
きいてないからなw

167 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 23:37:58
ぬるぽですなw

168 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/26(水) 23:45:03
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>167

169 名前: 織田信長 投稿日: 2005/01/27(木) 13:52:37
2ちゃんネラー

170 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/27(木) 18:31:21
すみません、ぬるぽって何ですか。教えてください。

171 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/27(木) 18:54:39
>>170
ガッ!!

172 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/27(木) 18:55:48
もうだめぽ・・・。

173 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 00:28:29
>>170
意味がないってこと。
日常会話に直したら、「ありえねぇ〜〜〜〜」とか、「意味ねぇ〜〜〜〜」って感じ。

174 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 00:49:18
誰かが「ぬるぽ」ってカキコをしたら
それに対して「ガッ」と返すことが暗黙のルールとなっている。
じゃあさっそく言ってみよう。
ヌルポ(・∀・)

175 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 01:02:42
>>173-174
元の意味は当然知ってるよね?

176 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 01:12:28
NullPointerExceptionの略
ぬるぽ

179 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 02:04:41
くそー冷たい風が部屋を通り
ぬけていくからなかなか寝付けなくて困って
るんだけど、どうしようもないな。明日は
ぽかぽかとした陽気になればいいなぁ。

180 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 02:23:00
>>179
明日はいいんだけど、来週は極寒だよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/37/7200.html

181 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 03:39:32
>>175
170ですが、元の意味を教えてください。
>>179
縦読みですか。

182 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:01:35
>>181
176

183 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:10:34
>>182
ええっ、本当?
Null Pointer Exceptionって何よ。

184 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:51:15
直訳すれば空ポインタ例外。
JavaでNULLオブジェクトやNULLな長さの何かを参照・操作しようと
したときにJavaが投げてくる例外クラス。

ヘボいプログラムで頻繁に起きる、つまり、well-knownなエラーだから、
2chのプログラマ板では叩き潰す対象となるバグとして「ガッ」という
レスが付けられていたのを見た誰かのツボにはまって流行ったらしい。

十分FAQな訳だが。

185 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 16:25:54
170は元の意味を知っててふざけているだけだろう。
これぐらい調べればすぐ見つかるし

187 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 17:50:10
卒論何ページぐらい書いた?

188 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 18:59:59
>>185
あのな、私(170=181=183)は本当に知らないから聞いているんだよ。
本当に「ぬるぽ」の意味は173、語源は176,184として理解していいの?
「ぬるま湯にポーッとつかっているようなうすら馬鹿」という意味かなと思っていたんだが。
まあIT弱者の私は184を読んでもちんぷんかんぷんだがね。
調べるってどうやるんだい。

189 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 19:15:29
>>「ぬるま湯にポーッとつかっているようなうすら馬鹿」
新解釈!!ワラタw

192 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 21:26:01
本来の意味は聞いたことはあるが,この掲示板で使うときは,
「まあ,熱くないけどお茶でも飲んで気を落ち着けろ」
だと思っていた。だいたいそれで通じていたから。

193 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 21:32:07
>>190
おお、ご親切にありがとう。やっとわかったよ。
ただ「その場を茶化したいときに特に意味もなく書かれる場合が多い」とあるから、使い方が難しそうだな。

194 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 21:33:24
Kの研究室は楽だな(*´∀`)

195 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/28(金) 23:12:33
Kの研究室はあんまり楽じゃないな。

196 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:12:36
Oはいい人だな(*´∀`)

197 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/29(土) 00:44:10
中の人も大変だな。

199 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/29(土) 14:09:13
Cの研究室に来るのだけは止めとけよ

200 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/29(土) 18:24:14
Now, I am in 7F.

201 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/29(土) 22:22:31
卒論提出まで、あと20日

202 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/01/29(土) 22:51:06
まだできないよ〜〜〜

203 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/01(火) 03:50:27
卒論提出まで、あと17日

204 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/01(火) 11:12:12
Cの研究室だから焦る必要全く無し(*´∀`)

205 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/01(火) 12:23:51
この吹雪はCの怒り

206 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/01(火) 12:47:50
>>205
この後実験いかなきゃならねーのに・・
家から出られねーよ・・(´・ω・`)

207 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/01(火) 13:05:11
204がCを怒らせるからこうなるw

208 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/01(火) 21:16:35
Cの怒りは火事まで・・・w

209 名前: 信頼3年 投稿日: 2005/02/01(火) 21:34:04
俺一度も研究室行ってないんだけど、やばいかな?

210 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 00:28:20
>>209
やばいと思うな

211 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 00:33:56
行ってないのはやばいな。
呼ばれてないのなら心配しなくていいけど。

212 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 00:39:04
>>210-211
ちなみにTの研究室

213 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 00:40:56
どのT?

214 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 01:08:58
>>213
た(ry

215 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 12:14:38
>>214
それもあと二人いるよ。

216 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/02(水) 15:15:32
>>215
これ以上は言えません

217 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:56:48
俺は毎日研究室いるぞ

夜中に

218 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/03(木) 01:30:12
とりあえず貼ってみる
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/02/news109.html

219 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/03(木) 09:15:12
>>218
Tの会社すごいわねー

221 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/03(木) 16:09:26
卒論提出まで、後15日

225 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/04(金) 20:09:48
H川の実験レポート、どうすりゃいいんだw

226 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/04(金) 21:34:05
H川といえば、やつの担当してる講義のテストどうすんだよ。

227 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 11:55:03
>>226
H川の授業を受けたお前が悪いw

228 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 13:07:11
>>227
2つもうけてるのにorz

229 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 13:12:49
今、7Fいる

230 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:24:44
>>229
だから?

231 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:26:46
H川はやる気あるのか?
以前適当に書いたレポート出したら採点されて帰ってきてびっくりしたぜ

232 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 21:03:45
認知心理学、なにがでるんだろう・・・org

233 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 21:55:38
>>230
(´・ω・`)

234 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/05(土) 22:13:41
>>231
実験のレポートはそう上手くいかねーのかな?

235 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/06(日) 15:24:31
卒論提出まで、残り12日となってしまいました。
やばいですよー。まだX枚しか書けてないですよー。

236 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 01:27:13
10枚?

237 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 10:38:56
暴れだす!

238 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 10:56:28
>>237
7Fで暴れたら死亡決定w

239 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 11:04:19
S所先生に怒られてしまうよ。

240 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 11:09:42
>>239
そっちかw
O先生かと思ったがw

241 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 11:36:48
>>240
もっとひどい目に合わされるって。

242 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 11:45:53
ファンクションゼネレータのコードをケツに刺し込まれたり?

243 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 18:57:44
>>237
O生「ブチ殺すぞ、人間(ヒューマン)」

244 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 21:13:53
Oの研究室の奴ら、仲(・∀・)イイ!!よねw

245 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 22:53:19
カンニングしてる人多すぎ
まじめにやってるこっちはやる気なくすわ

ここ見てる教官へ
試験のとき後ろの方に座ってるのをマークしろ
筆箱の中、袖の中に隠してる人が多い

246 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/07(月) 23:58:24
監視カメラついてるとこあるのにな。
まじめに勉強するのバカらしくなってくるよ。

247 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/08(火) 18:32:32
さっき高潮協議会の様子がニュースで流れてたんだけど
S先生が喋ってるシーンがupになってた

248 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/08(火) 18:41:08
>>247
どのS先生?
っていうか、わかりにくいから、これからは同じイニシャルの先生は
アルファベットの後ろにもう一文字つけようぜ。

249 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/08(火) 18:50:30
>>248
S木先生
明日の試験の監督にも来ないんだろうなーw
代わりにYかI面が来るかな

250 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/08(火) 18:59:32
さすが信頼性の鬼と言ったところか

251 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/08(火) 19:02:16
S木先生は講義ていねいで助かるよ。
ノートもわかりやすいし。

252 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 09:32:25
安全のT
世のため人のため香大生のために消えろ

253 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 11:57:16
>>251
ただ難点なのが字が汚いw
慣れてくると読めるけどそれでも時々読めない字が・・・

254 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 12:44:30
>>252
特定できちゃうよ、それじゃw

>>253
確かにw

255 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 13:17:57
>>253
うん。解読してる間に次の板書に!なんてこともしばしば。

256 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 15:41:50
>>255
S木先生板書速いし、量も多いからなぁ・・・
でも板書に番号つけてくれるのはアリガタイ(〟´∀`)人

257 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 18:25:47
そういや今日珍しくS木先生自ら試験監督にきたね

258 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 18:54:00
そういや最近Oに会わないな

259 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/09(水) 23:20:01
>>258
出張中

260 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 07:35:01
そういや最近C見ないな

261 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 10:17:30
>>260
帰星中

262 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 10:48:08
>>261
Cは宇宙人だったのか!(;´Д`)

263 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:13:44
髪の毛が黄色い人とすれ違った。
周りはカメラマンみたいな人だった。

264 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 14:50:30
>>262
吹雪や火事起こせるわけだw

265 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:29:34
Cが試験監督にきてお茶飲んでくつろいでる件について

266 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 18:58:42
やった!Oのテクニカルライティング、合格だった(*´∀`)
てか合格率25%って・・厳しすぎw

267 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 19:10:14
Cが試験中にポットを洗い出す件について

268 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 20:24:09
Oで25%もあれば十分なんじゃないか(´ー`)/

269 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 21:42:09
で、あの黄色い髪の女はだれだったんだ?
知能機械の人教えて!!

270 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:02:00
>>269
幻覚

271 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:10:47
Hの実験の結果っていつ出るの?

272 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:40:54
I面たんかわいいよハァハァ

273 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:35:23
防災のテストが思ってたより難しかった。
去年の合格率はどれくらいなんだろう・・・

274 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:35:26
Cたんかわいいよハァハァ

275 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/11(金) 09:18:55
>>274
目を覚ませ!

277 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/11(金) 13:56:23
認知心理学テスト範囲どこまで?

278 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/11(金) 14:35:30
>>277
全部

279 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/11(金) 15:35:34
>>277
もうだめぽ。。。orz

280 名前: 279 投稿日: 2005/02/11(金) 15:36:37
間違った。
>>278

281 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/11(金) 23:34:20
今期留年にリーチかかる奴いるかな?w
楽しみだわ

282 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/12(土) 00:26:44
今のところカンニングは6人か?
監視カメラGJ

学務から呼び出しのメール着たらアウトらしい

283 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/12(土) 00:55:49
>>282
なんで6人って知ってるの?

284 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/12(土) 01:02:16
>>282
監視カメラなんてあるのか・・・さすが工学部だな。

286 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/12(土) 01:40:48
>>283
試験監督に来た先生が言ってた
単なる脅しかもしれないかもな

287 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/12(土) 09:44:36
>>286
Oか

288 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/12(土) 23:33:02
スレ埋めsage

289 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/13(日) 13:39:53
認知心理学もうだめぽ・・・orz

290 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/13(日) 13:58:38
あきらめるな!

291 名前: 289 投稿日: 2005/02/13(日) 14:14:14
もう何がなにやら・・・orz

292 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/13(日) 14:37:58
大丈夫!

293 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/13(日) 20:54:43
>>289
他人事だから楽しい♪

294 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/13(日) 22:21:42
>>289
あれはだめだ。諦めて就職セミナーにいくさorz

295 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/14(月) 12:58:08
H川の試験始まるな

俺は関係ないから呑気にいいともみてるが

296 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/14(月) 19:22:06
認知心理学で学んだ内容をまとめよ。



オイオイ!!!

297 名前: 名無しの香大生さん 投稿日: 2005/02/14(月) 19:34:38
しかたないって・・・。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■