■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【お疲れ様でした】合宿感想スレッド【楽しめたでしょうか】
1アレス:2011/08/05(金) 23:02:18
合宿担当の鈴木Kです。
合宿お疲れ様でした。至らぬ点などが結構ありましたが、とりあえず合宿を終えることができました。
このスレッドに合宿の感想、事後報告、卓感想、苦情などがあったら書き込んでください。

2モッチー:2011/08/06(土) 18:49:53
合宿に参加したみなさんお疲れ様でした。
合宿担当も本当にお疲れ様です。
今年の合宿も無事に終えることができ、楽しかったです。
今回は卓の進行も円滑に行われ、うまくいっていたと思います。
指摘があるとすれば、ドラフト会議時に、グダグダした進行になってしまったため
ドラフトの進行手順を明確化していればよかったと思いました。
その他は予定道理に進んでいたので、よかったと思います。

3フレディ:2011/08/07(日) 00:04:51
合宿担当、お疲れ様でした。
見た感じつつがなく進行してましたし、私が在学していた頃に比べると死亡率も低かったので、なかなかよろしかったと思いますよ。
あと人狼人気なのねー。ちょっと羨ましかったわ(笑)
ダメ出しってほどではないんですが、食事の配膳がOB さんメインなのが少し気にかかりました。
もうちょっとこう年長者への配慮があってもいいかな、と思ったり。
年寄りからはこれくらいです。卓でご一緒した皆さん、また合宿関係で準備に携わった皆さん。お疲れ様でした。来年も参加できればと思います。よろしくお願いします

4ksin:2011/08/07(日) 20:17:27
お疲れ様でした〜。
実質1卓しかできなくて(夜は闘技場)かなり心残りですorz(去年も卓潰れてるし〜)
なんか悔しいので今度部会にでも顔を出すので、一緒に卓をやりましょう。

ドラフト会議は確かにグダグダになりましたね。失敗はつきものなので仕方ないです。
次回はドラフトの仕組みを文章化しプリントしてみんなに配るなどして明確化しましょう。
「複雑なことは文面にしてみんなに配る」これは大学祭準備や卓を立てにも有効な手法なので覚えておくといいでしょう。

それ含めても例年になく平和に進んで(進みすぎて)よかったです。
なので去年の経験を生かしていると思います。(去年は2日目のレクほぼ全滅で潰れてたし)
でもせっかくの合宿なので1組くらいは潰れるほど卓をやってもよかったのかなとは思いますが(笑)。
(後何か思い出したら追記しますね〜)

5あんタカ:2011/08/09(火) 14:27:01
後れ馳せながら、仕事が落ち着いたのでコメさせていただきますm(__)m


合宿担当のアレス様、部長をはじめとする参加者の皆さま、合宿お疲れ様でした!


久しぶりの合宿参加に宅参加、楽しませていただきました。

やっぱり、お酒がないとアクシデントがなくて安心しますね(笑)


ドラフト会議については、他の皆さんが書かれているので特にありません。

大きく体調崩した人もいなかったようだし、レクまでも順調にできていたので、感心しちゃいました!無理の少ないスケジュールで本当に良かったと思います!


敢えて何か一つツッこむなら、自分を含め、みんながもう少しずつ周囲を見る『目』と周りの人の気持ちを察する『心』を育てられれば、更に言うことありません!
日常・社会生活をおくる上でも、ゲームする上でも大きな武器になるはずです!!


あ、あともう一つありました!!!



せっかく海の近くだし、皆さん外の陽射しを浴びましょう(笑)

三日間本当にありがとうございました!この後は、大祭ですね。皆様のご活躍楽しみにしていますm(__)m

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■