■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【お疲れ様でした】合宿感想スレッド
1アレス:2010/08/18(水) 09:18:05
合宿担当の鈴木です。
合宿お疲れ様でした、ということで感想、事後報告、卓感想、苦情などがあったら書き込んでください。

2アレス:2010/08/18(水) 09:23:50
合宿担当からすると、卓の延長などで2日目夜の卓がつぶれたり、
2日目昼のレクリエーションが就寝によってつぶれたりしたので、
そこらへんの時間調節を課題となる、というのが私の感想です。
−−−−−−−−−−この先個人的感想−−−−−−−−−−−−−
1日目
急遽たったアルシャードガイアフォルテッシモのサンプルシナリオをプレイ。
久々、というか初めてまともにシリアスかつ真面目な人をやったんじゃなかろうか。
サラ(自PC)さんが正義を見つけ出すと信じて……!

2日目昼
ダブルクロス3rd、PC2ことダメな支部長をプレイ。
他キャラクターが卓の状況にかみ合わねえww 50mを白兵に動けと……?
結局ファンアウトは完全に腐り、要の陣形も一度ぐらいしか使ってねえ。

2日目夜
アリアンロッド、モンハン卓をプレイ。
クック先生相手には一度も攻撃を受けることなく勝利。
ぶっちゃけ超回避性能と、異常防御性能の二人だとどうしようもないね☆
−−−−−−−−−−ここまで個人的感想−−−−−−−−−−−−−

3Telmo@OB:2010/08/18(水) 11:50:04
皆さん、合宿お疲れ様でした!
所用があり駅到着早々に撤退しましたが、“豪運”のあの人を仲間に増やして、あの後合宿Second Seasonや、合宿+、合宿第二式等あったのでしょうか?
気になるところです。

ともあれ、皆さんのお陰様で楽しい合宿でした。
ありがとうございました。

毎朝寝ていたり、二日目夜卓を潰してしまったりと、多大なご迷惑もお掛けしました。
ありがとうございました。

正直出しゃばりすぎでした。
ありがとうございました。


疲れたけれど、楽しかった。
これも、合宿担当さんが、必死に頑張ったお陰様なのだと思います。
何よりも、誰よりも、ありがとうございました。

ボス戦は無かったけれど、楽しかった。
ちょっと最後思わず呆然としながらの対応で悪かったとは思いますが、DnD4eの初DMは楽しかった。
PLの皆さん、ありがとうございました。

死んじゃったけれど、楽しかった。
だいぶルールも何も知らないのに出しゃばってPL諸氏にはご迷惑をおかけしました。
PLの皆さんは最後まで、見捨てないで付き合ってくれてありがとうございました。
GMは、やりたい放題やらせてくれてありがとうございました。


DX卓は潰れてごめんなさい。
正直、頑張ればできました。
また機会があれば、立てに行きます。

人狼、一回しかできなかった。
それは残念ですが、村長をやらせていただいて、楽しかったです。
あんなんで良かったでしょうか……?
お付き合いいただき、ありがとうございました。
次は人狼RPGですね!

だいたい感想は言い切りました。
それでは、皆さん。
体は意外とぼろぼろですから、ゆっくり休みましょうね。
お疲れ様でした。
そして、本当にありがとうございました!

またの機会、期待しています。












……市民、何故ここにいるのですか?
何ですって、私の話が聞きたいと。
ふーむ……いいでしょう。
今の私は気分が良いのです。


UVであるこの私は、とても満足しています。
何故なら、素晴らしいトラブルシューター達に出会えたからです。
最後まで諦めず、必死に努力する……その姿には、感動すら覚えました。
折角なので、言っておきましょう。

――一緒に遊んでくれて、ありがとうございました。






さて。
UVが他人に頭を下げるなど、あってはならない事です。
もう、おわかりですね。


ZAPZAPZAP!

4用なしりんご・N:2010/08/18(水) 21:14:53
ああ、うん、ひっどいね、こっちの初GM卓。
反省点が多いですね、
ただ、帰ってこれない人とか死亡した人とかが居なかった為、
私としては安堵しました。
とりあえずもっとPLとGMの双方の経験を積みたいですね。

プレイヤーとしてはいつかやりたかったD&Dをやれました。
ローグは生きたマジックアイテム(プライスレス)なので、
他の冒険者からは便利道具として扱われ、
馬車馬のように働くものと言うことが良く分かりました。
あと死にたくない、
戦闘ならともかくダンジョン内探索中で不幸な事故が起きて死んだら、
他の仲間から余計非難がやってきそうなので死にたくない。

えー、あとGMがリトル絶望したくなったであろうモンハン卓。
裸族+飲んだくれ(ロール的にも行動的にも)のハンターなのに、
良く分からない物理防御と割と高い魔法防御のために攻撃が通らないと言う、
非常にGMがやってられない卓となったであろう事をお詫び申し上げたいと思います。
対決した二体のブレスを両方とも跳ね返したのは流石に予想外です。


最後に、合宿担当を中心にその他参加者全員のみなさん、お疲れ様でした。
来年も合宿があったら参加してGMをやりたいと思います。

5フレディ:2010/08/19(木) 00:03:44
合宿参加者、特に幹事、GMの皆さん、お疲れ様でした
課題というか、例年言われている事ですが、合宿の準備日程が全体的にタイトすぎるかな、と感じました
事前キャラメは無理にしても(主な理由は恐らくOBOGですが)参加PC枠の調整はできるでしょうし、それが難しいならば、サンプルを配布する等すれば、合宿時間を卓に集中させる事ができるかと
後マスカレイド卓を行う場合は、卓の時間そのものがかなり長くなるので、短縮可能な何らかのギミックを用意したいですね
色々と書きましたが、合宿に参加できて私は最高に幸福でs(ZapZapZap
来年の合宿はきっとうまくやるでしょう。そうですね?市民

6屑南メア:2010/08/19(木) 01:18:40

皆さんほんとお疲れ様です
本人は凄く合宿で満足している半面死にそうです(笑)

さてさて
今回について
プレイヤー
久しぶりにDX3だー!
とワクワクしていたら、何故か非オーウ゛ァードだって言われた(笑)あれ?w
DX3じゃねぇ(笑)マスカレードだから流石にオーウ゛ァードじゃないってバレたら、みんなにぼっこにされる予感
よし、バレナイようにアイテムをとろう…はい、GMにバラされました(笑)
まぁそんなことはさておき凄く素敵な卓でした

次GMの件
二日目の昼、夜とオリジナルシステム?に4人も参加者が来てくれたことに凄く感謝いたします
まぁ…バランス調整したかったのですが…
あちこち強すぎる(笑)
エネミーがザコすぎる(笑)HPがあれば良いってもんじゃない(笑)
そう学びました

まぁオリジナルであるがゆえ、まだまだ改善の余地があるかと頑張ろうかと思います
プレイヤーの皆さん
GMノートへの協力ありがとうございます
めんどくさいであろうことですが、自身がGMとして育つために役立てたり、GMがニヤニヤするのに凄く役立っています


最後に今回の反省点
1、ご飯をたべなさすぎ(笑)
2、お金を下ろしにいくのを忘れた
3、卓感想でグダグダしてしまい皆さんのテンションを落としてしまった

4、キャラメのこと?
これは自卓では元々キャラメの時間を用意していたのですが…他の卓がいくつか見受けられました
→改善点としては当日キャラメかどうかをはっきりさせることですかね
5、ドラフト卓の件
結果的に黄昏さんが対策を打ったもらったものの本来、幹事さんはここで余った人をどうするか決めとくべきだったのでは
6、卓の延長の件
他の卓の時間に食い込んだのに、自卓を続行はいかがなものかと?確かに終わらせるのはGM、PLともに良いことですがほかの待っているGM、PLに迷惑がかかっているのでは?
→幹事さんは止めても良かったのでは?


以上
長文すいません
初合宿参加者であり、かつ幹事さんに迷惑をかけた。自分がこんなにいう権限はないと思いますが一応言わさせて頂きました

参考になればと思います

7ROLA:2010/08/19(木) 08:51:35
合宿お疲れ様でした。
楽しい合宿で、私はとても幸福でした。

卓感想
1日目夜DX3
これまでプレイヤーは協力して同じ敵を討つものしかやってなかったので、新鮮でした。
疑うことを知らないのでまんまと騙されましたが。参りました。
またやってみたいです。今度は騙されないよう努力します。

2日目昼ARA
迫りくる死の恐怖。スリル満点でした。
シーフと言い張るアコライト役です。
でもシーフはすでにいました。アタッカーもいました。立場ない…orz
火力は他のメンバーに任せつつ、プロテクションで頑張りました。
でも最後は足りなかった。Telmoさん、ごめんなさい。

2日目夜パラノイア
飛び入り参加させていただきました。
人間て怖いですね。
どうすればいいのかわからずのロールでしたが、頑張りました。
参加できて、とても幸福でした。
次は完ぺきで幸福な市民として、任務を完遂したいと思います。

反省
朝死に過ぎでした。
卓で徹夜は普通でしたね。完全に倒れてました。そのせいでレクリエーションに参加できなかったりしました。
あと、他の人のキャラメイクを手伝っても良かったですね。
マスカレイド卓やPvPになるとその性質上できませんが、他はまだ終わってない人の補助をもっとしてもよかったですね。そうすればもっと早く始められたかもしれませんし。

個人の感想だけですごい長文になってしまいましたが、自分の感想はこれで。
最後に、幹事さん、GMの方々、そして参加者の皆さん、お疲れ様でした。

8text.:2010/08/19(木) 10:49:20
合宿おつかれー!
無事に三日間終わった安心感からか、はたまた元々の体力が尽きたのかわかりませんが熱が下がりませんがワタシハゲンキデス。

そんな訳で反省と感想をちょいちょい書いていこうと思います。

// 以下、反省点

1)今回の合宿担当さんが新入生だったこともあり、もう少し仕事をフォローしてあげるべきだった。
 合宿担当のアレスさんには結構ムチャ言った気がしますが、とても頑張ってた!
 もう少し去年参加した側から手伝ってあげられれば良かったかな、とか反省しきり。
 ……ごめんよう、配布物の作成とか自卓の準備とかで時間が取れなかったんだー……という言い訳。

 ひとつ言うなら、合宿担当さんは合宿中の日程についてはある程度自分で決定しちゃってよかったと思います。
 決定権はそちらにあるんよー。けど、卓の延長についてはGMに話し合う機会をぉぉ……(来年自卓が延びたとき用の布石

2)時間のかかることが予想される卓(マスカレイドなど)は夜卓がベターだった。
 なんか各時間帯にマスカレイド卓が立ってた気がします。
 やっぱりそういった卓は、時間の取りやすい夜に行ったほうがスケジュールの乱れに対応しやすいですね。

3)事前準備の時間がほとんど取れなかった。
 せめて、部員側には、しっかり準備時間を、とりたかったぜ。
 いや、前日までのスケジュール調整ミスった自分の責任ですが。

4)GMがPLの正体バラすとかマジねぇよ。
>>6
 マジごめんなさい……
 マスカレイドやるときは、PLの重要情報をメモっておかないと忘れちまいますね……

5)各卓PC一人死亡。
 覚悟の上でしたが、どちらの卓でも死者が一人以上出たのが反省点ですね。
 前者はボスPCとして、後者は覚悟を決めた勇士として素晴らしいロールを見せていただきました。
 PCが死んだことに関して、GMは後悔はありません。PLも楽しんでいただけたようですしね。
 ただ、もう少し追い詰めることが出来たのでは、と反省中。PLの皆さん、いかがでしたでしょうか。

6)3日目朝食
 例年死亡者多数の3日目朝ごはん、今年はよりひどかったです。
 用意された朝食の半数以上を手付ず、調理場に返却するという事態となりました。
 おばちゃんたちにもご迷惑と心配をかけてしまいました。

 反省も込めて、来年の合宿では3日目朝食の量を少なめにしてもらえるよう、事前に合宿担当さんが申請しておくといいかも。


// さて、反省はこんなものとして感想でも

●初日夜:DX3〜マスカレイド
初のマスカレイド。PLとしてもGMとしても経験がなかったマスカレイド卓でした。
個人の趣味で「非オーヴァード」を混ぜてみましたが、いかがでしたでしょうか。
ランダムでハンドアウトを選ばれた屑南メアさんは、難しい立ち位置を頑張ってロールしてらしたと思います。
それゆえにGMのミスが非常に惜しかったです。

次やるときは、もっと参加者の方に楽しんでもらえるように設定したいと思います。

●二日目昼:ARA〜ダンジョン脱出
逃げ延びなければ生き残れない、って卓でした。
PCを追い詰める為に、事前の卓で出した超強力エネミーなども出して、PL視点からもスリルを演出してみました。
選択を間違えたら即全滅なトラップを仕掛けてみたり、PLからの提案で急遽、救出NPCを増やしてみたり、GMのクリティカルがとあるPLイジメだったり……etcetc...
参加された皆様がストレス&カタルシスを得られたのならば幸いです。

●二日目夜:NW2
GMの準備不足とPLの体調不良により潰れました。
後日、同一レギュレーション同一PLで立てられればいいな。

●二日目夜:パラノイア−O
飛び入り途中参加卓。GMはTelmoさん。

UVさまは最高です。UVさまの為に働けた私は素晴らしく幸せな市民であったと考えます。
共に働いた仲間達は愚かなコミーだったことは残念ですが、もしUVさまのお許しがあればまた賢者たるUVさまのもとで働かせていただければ幸いです。
では、再び私のクローンナンバーが1となる日に、またお会いしましょう。

(ZAPZAPZAP)

9黄昏 迅:2010/08/20(金) 14:13:06
ト・)コソコソ
が、合宿お疲れ様ー。
一生懸命仕切ってくれた合宿担当のアレスさん、お疲れ様でしたご苦労様でした。
参加した皆さんもお疲れ様でした。
全体の反省は大方前述されているので省略、マスカレイドは夜が狙い目、伸びた場合はGM間での相談でFAで多分。

個人的な感想はっ…
1日目夜
アルシャードを布教したかったのでドラフト卓からでぃすられた人を集めてアルシャードff(大文字ダメ、絶対)をたてました。
別に対策を打ったわけじゃないんだからねっ。やりたかっただけ。
シナリオはかつての合宿で行いグダグダになったミッドガルド収録の海賊サンプル。
一部オープニングでお腹一杯になったPLの方もいらっしゃいましたが楽しんでいただけたようでなにより。
(蛇足)……誰か後で立ててくれると信じてるアルシャードあそびたい。

二日目昼
とりなすでふぇいとだったらしいです。主催者に連なるものとかちょっと無茶言い過ぎたかな。とりあえず原作物は原作の知識が欲しいなと思った次第。

3日目夜
長引いて潰れました。
ガイア。私も同一PL同一レギュレーションで出来たらいいなぁ。

とりあえず皆さんお疲れ様でした、楽しかったです。

10モッチー:2010/08/21(土) 17:33:00
みなさん合宿おつかれさまでした
合宿担当のアレスさんは本当におつかれさまです
今回は自身の体調管理から二日目夜のNWを潰してしまいました
GMおよびPLのみなさんにご迷惑をかけてしまいました

自身から見た問題点として、合宿参加前に卓のキャラシを完成させておくべきでした
NW当日キャラメはきつかった・・・

11ディルズ:2010/08/22(日) 06:02:53
合宿参加者の皆さん、そして特に幹事さん、本当にお疲れ様でした。

とりあえずあれだ!誰も怪我や体調崩さなくて喜ばしい限り。マジでマジで。
え?精神面で疲れた?…当方は一切の責任を取りません(キリッ

部長としての個人反省は…
・大学への合宿活動書類云々 (幹事さんを決めるのが遅かったのと、自分の不手際)
・幹事さんのサポート不足(主に役職会議とかの場で、その他メールで進捗状況聞けば良かった)
・2日目昼卓、夜になってから集中力がブツンッと切れる(体力ゲージが0になった為)
などなど。

全体反省は…その場になって初めて(あるいは先延ばししていた)
問題に気付き、その場で対処することが多かった事。
事前に決めておける事や見えている問題は、対策打たないと大事故になりかねないし。
今回のドラフト卓みたいに、その場で解決策が出るとは限らないから。
結果としてTelmoさんや他のOBさんに色々Followして頂いたりして、申し訳ないというか。

以下個人卓感想----------------------------------------
・1日目ドラ卓
たそがれっち乙。あーいうキャラはけっこうやってみたかったけど
今までなんだかんだあってやってなかった。卓立て感謝感謝。
・2日目昼卓
リンさん乙。いや、ありゃー長いよ。長すぎる。マスカレイドってLvじゃない。
最後フレディさんに持ってかれたー、楽しかったけど…次はもっと期間作ってやりたいかな。
そうだな…3日3晩寝ずに、とかそういう規模で。ちょっと不完全燃焼気味。
・2日目夜卓
かみんぐすーん…なう。

12リン:2010/08/22(日) 11:46:16
参加者の皆さん、お疲れさまでした。
経験上、個人的に2日目夜卓は睡魔と昼卓で潰れやすいと思っています。


早速、感想をしていきます。
・ドラフト卓
うーん、イージーエフェクトなにそれ?
卓中に、このシンドロームならこれくらい出来るだろと思い、GMに聞くとキャラメで言われなかった“イージーエフェクト”とやらが必要と言われる始末……
白兵キャラなのに、近づく前に戦闘が終了したぜ!
まあ、楽しかったから良いけどね


・2日目昼卓
始めに、開始が1時間ほど延びたり、1つの戦闘で1時間半かかったりして、最終的に夜卓を潰してしまう原因になってしまい、すみませんでした。

では、卓の内容について
個人的には、良い終わりでしたが、GMとしては不完全燃焼でした。

各OPで自作サーヴァントを作ってきた方々(4人)に、外見は?武器は何?隠せますか?などと聞いていました。
え?なんで聞く必要があるかって?
だって舞台は現代日本です。銃刀法違反などで捕まるからですよ。

OP後、トリニティは暗に調べるように言われ、はぐれの皆さんは基本的に噂でしかないのに、情報収集をせずに移動をし、戦争に突入するのは壮観でしたね。
実は、皆が隠密になって情報収集を率先してやっていたら、実は最終戦闘だけで終わっていたという裏話。
ちなみに、初日は情報収集の難易度が全体的に低かったので比較的簡単に調べられました。調べた後、協力するかは別としてですが……

最後に、デフォEDのみで3つはありました

>>3日3晩寝ずに
出来たら、やりたいですね。ただ部屋が2つ必要なのと、2日目夜でPLが何人か死んで(寝落ちて)いそうな気がしてならない

13ksin:2010/08/23(月) 23:00:01
遅くなりました。皆さん3日間お世話になりましたぁ〜。

一言で言うと……モット卓ヤラセロ〜
(ナイトウィザード早く再開始希望一応しておきます、GMはメアド知っていると思うので)

今回の合宿での反省点は、事前準備時間が皆無だったこと。
「キャラメも合宿の一部でみんなでやるのが楽しいんだぞー」と声を大にしていってみる。

もうひとつは昼卓は軽い卓で済ませよう。チャレンジ卓は夜で……。

ちなみに2日目のレクがつぶれたのは反省点ではなし、臨機応変でつぶれたということにしておこう…
(誰もいなかったのは切なかったけど)
2日目のレクを来年やるかは来年合宿担当する人たちに任せましょう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■