■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

低速きたみさん追悼伝言板
1 名前: ぶらり ◆CB8oQCcz9g 投稿日: 2006/09/01(金) 19:14:14
8月30日午後2時前に部活の関係で自分と横軽さんと低速きたみさんとで買出しに行った際、駅前の100円ショップ前で突然倒れ、呼吸困難になりました。
その後、市民病院に運ばれましたが、午後4時頃に息を引き取られ、帰らぬ人となりました。
彼は、部活の中でも面白く、楽しくさせ、場を盛り上がらせてくれる、そんなとても優しく、気遣いもあるいい人物でした。
低速きたみさんは中学2年生の6月半ば頃に入られ、亡くなる前までに数々の伝説や数多くの事にチャレンジをしました。
そんな彼が亡くなってしまい、自分は非常に悲しいです。悔しいです。
今まで、この掲示板をただ見ていた人も、知っている人ならば、最後にこの伝言を残していってください。
よろしくお願いします。

2 名前: 名無し電車 投稿日: 2006/09/01(金) 23:09:02
そうですか。
それはお気の毒です。
私からはパソコンから心をこめてご冥福をお祈り申し上げます。

3 名前: 横軽 投稿日: 2006/09/02(土) 07:30:55
僕は、低速きたみさんと同級生の高一です。
そして、僕は低速きたみさんの最後を見届けました。
心臓マッサージや人工呼吸など自分でできる事はすべてやったんです。
しかも、近くのクリニックの先生まで飛んできてくれたんです。
しかし、低速きたみさんを助ける事ができませんでした。
彼は、最後まで戦い続けました。

彼は部活では本当に中心的な存在でいつも部員をたのしませてくれました。
低速さんは2005年の夏合宿にこなかったんですが、その時の旅行は全然盛り上がらず、
低速さんの重要さにきずきました。

ありがとう。そして、さようなら。

4 名前: ぶらり ◆CB8oQCcz9g 投稿日: 2006/09/02(土) 20:31:06
名無し電車さん
学園生のOBでしたよね?
わざわざありがとうございます。

低速きたみさんはわずか15歳という命で天寿を全うされました。
それはあまりにも若すぎて、学園内も知っている人は驚きを隠せませんでした。
短いようで長い付き合いでしたがお疲れ様でした。

5 名前: 連絡船 投稿日: 2006/09/03(日) 12:59:42
こんにちは
自分は帰る方向が同じだったためか、自分が鉄研に入った時からよく一緒に帰りました。
そこでウソ電など、鉄道の空想とかをよく話ました。
また8月29日に低速きたみさんと帰りました。
その時も「ATOS放送を大阪環状線の放送にしたら。」といういつものような話をしました。
(普通に考えてありえない・・・。)
その時、「パスモ定期にしたい。」と言っていました。
また紀行文のネタの半分が低速きたみさんのネタで埋まりました。
今まで本当にありがとうございました。

6 名前: 地方鉄道君 投稿日: 2006/09/06(水) 17:23:15
お久しぶりです。
久々に来たらトップページの記事を見て驚きました。
失礼かもしれませんが冗談とか軽いイタズラではありませんよね?
もし、本当でしたら半信半疑の僕を許してください。
低速きたみさんという方はあまり見られなかったので学校の人ではないのかと思っていました。
でもこの記事をみてようやく学校の生徒だと分かりました。

心よりご冥福お祈り申し上げます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■