■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

深煎りじんせい。268、269
1おうか:2010/01/05(火) 15:03:37
         ◢◤◥◣
         ▍▂▲〓▀◥◣  ▄                        
         ▼◢◤     ▼  ▌                        こんばんは。
        ◢▍ 〓    ◥◣ ▐▀
       ◢◤ // ■◣ 〓  ▍
       ▋ ◢▍    ▂ // ▲▂▄▃◢◤◥◣                   本日もよろしくどうぞお付き合いください★
  ▂▃▃▂◢ ▆▄ ◥〓◤▀ ▃▆        ▌
◢◤         ▆▅▃▅     ▅▂▃◢◤▀                   人間同士だということは忘れないように。
▀◣▂▄▃▄▂▆           ▍
        █          ▐▀                        他に何かあれば放送中お気軽にお尋ねください。
      ◢▌          ▌                         
      ▐▄▂          ▋                         その点は予めご了承くださいませ。  
       ▼  ◥◣        ▼                          
      ▄▋   █      █                        場合によってはお答えできない事も御座いますが
      ▌ ▀◣   █     █
     ▋ ◥▃▂▄◢▋     ▌                          まぁ、ちゃんと答えられない理由はちゃんと言いますから。
     ◥◣▄◢▌ ◢▀   ◢◤
          ▋ ▂◢◤▀
           ▌ ◥▋
          ◥〓▀

2名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:14:05
こんな昼間におうかじゃん、こんにちは。
自分は逆でまゆげを剃るのが癖だわ、真ん中がつながる…

3名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:14:13
おいすー
俺は何か気まずい事があったり凹んでる時は首の後ろを押さえる癖あるわ

4名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:16:39
すごくあるあるネタ過ぎるわ
イライラすると、うなじを掻きむしったり、小鼻の横を掻いたり、
1人のときには『うんこうんこー!アーーー!F○CK!』とか口走ったり・・・

5名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:18:13
まゆげにピアスかっけー
まゆげの一部が禿げてるってのも結構おしゃれなんじゃない?

6名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:21:33
手持ち無沙汰な時はほっぺたをムニムニする癖があるわー

7名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:30:27
お疲れさまでした、いってらっしゃい!

8名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:32:33
お疲れー、いってらー
カラオケいいよね

9名無しの深煎り:2010/01/05(火) 15:33:51
あー、それだと誘いにくいね。。

10おうか:2010/01/05(火) 15:35:11
いってきま〜

11おうか:2010/01/06(水) 03:24:00
ここだーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

12名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:28:51
深煎りしすぎて焦げ臭いです〜^q^

13名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:31:28
ちょー前向きwww

14名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:36:09
自分の言った事わすれちゃう人なんだなw
つか、基本、思いつきだけで行動する人なんだろw

15名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:39:43
こんばんはー
年明け早々、熱いねーw
でも、そこまでホットになると寒さも忘れるっしょ 爆

16名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:41:32
胃袋も沸騰て!どんだけぇぇぇぇ〜w

17名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:46:01
短気は損気、急がば回れですよw

18名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:47:27
冬場は…新人いびりで、水まきなんですね?w
皆、通る道?爆

19名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:49:03
ブログやってたら絶対に書きたいネタやったんちゃうん?w

20名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:49:54
つか、ツイッターのアレって、そうなん?w今みたんだけど?

21名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:52:28
選手としては一流なんだけど…指導に向いてないみたいなパターン?

22名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:53:46
鬼軍曹wwwでも、そう言う人も必要ですよねぇ〜
職場をピリッっとさせる意味でもw
そうじゃないとグダグダ、ダラダラになってしまいがちだもんね^^;

23名無しの深煎り:2010/01/06(水) 03:57:53
話の流れをぶった切ってなんなんですが。

勇気を出しておうかにコンタクトを送ったけど遊び方が分かりません。
どこかに取説ありませんか?

24名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:07:13
とりせつなんて…なんでもそうだけど、必要以上に難しく
書いてるからネェ〜w
まぁ…感覚的に解らない部分がでてきたらでいいんじゃない?

25名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:08:51
昔のゲームは十字キーにABボタン、スタートセレクトくらいでガチャガチャやってりゃわかったけど
最近はボタン増えて説明書見て「あー、これはこういうボタンかー」って納得することもしばしば
PSPのマイクとかな

26名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:09:07
俺もどうしようもなく眠くなることが頻繁にある。
サラリーマン時代ほんとにきつかった。

27名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:14:34
ちょっとガチャガチャいじくってから説明書読んだ方が理解できる派です。
ヤる前に読んでも具体的なイメージができんねん。

28名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:17:59
説明書ってクレーム対策みたいなモンだからな。
「ちょっと、これ書いてないじゃない!不良品よ!」ってのに
「いや、ここに小さく書いてあるじゃないですか」ってトラブルを回避できるように
重箱の隅をつついた様なのまで書いてあるから逆に必要な部分が見つけにくい。
99%の人にとってはしょーもなっ、って所までカバーしなきゃいけない。

29名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:21:59
だからパソコンとかの説明書を書いてる人って社内でも結構エリートな人がやってるらしいよ。

30名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:23:35
サンシャイン牧場はやってないけど、やってる友達曰く時々日本語訳がおかしいって言ってた。そうなの?

31名無しの深煎り:2010/01/06(水) 04:26:05
正解をずっとみてると、間違いすら正解に見える時がある・・・
のは、俺だけですか?www
おつかれさま^^

32おうか:2010/01/06(水) 04:33:42
今日もありがとうございました★


ご縁がありましたらまた明日お会いしましょう★


(*^ー゚)/~~まったね〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■