■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

いたラジ本放送用スレpart12
1いたちゃい ◆BtsvbRCHTA:2009/02/07(土) 18:14:09 ID:6Ts5TqZE
・たくさんの書き込み待ってます!みなさんとつくるラジオにして
 いきましょう!
・基本的に名前を名乗っていただけた方が嬉しいです。(もちろん匿名でもおk)
・専用ブラウザJaneの導入を強く推奨します!詳しくはJaneで検索
 してください。
・次スレ立てのご協力をお願いします。800番の方にお願いします。
 放送中も誘導いたしますので。その際、この注意事項をコピペして
 冒頭に貼ってください。

2西行寺 幽々:2009/02/07(土) 18:27:32 ID:lauiVEgo
         __  ______
        , '  /\     `ヽ、
      ,.'' ゝ / @ \   ノ  `ヽ
      、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
      とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
      i ィ  / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
      .イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ |  |   やっと私の出番のようね
.      レ ヘ i,,'´`    ,,,, ン ! |  ゝ、
       i 从  ヽフ   ハ.イ. |、ノイ
.       ハ |ノ>.、.,,_   イゝ ハ . iヽ-´
        `ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
          / ゝ[><]/!/^'ヽ
         「=(  §  },=∞{
        く  !__§___〈  . '>

3名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 18:47:50 ID:vvYrcxms
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.  はむはー
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l, 今からラジオ楽しみなのだ
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /
        ''r':::ヽ           /
        ゝ;;ノ          ヽ
        /             'l
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~

45D:2009/02/07(土) 18:55:07 ID:oNSlQqiU
あと2時間と少しか。
待ち遠しい(>▽<;;
とりあえず踊るか
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

58さい:2009/02/07(土) 18:59:29 ID:vvYrcxms
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.  僕も名前つけとくのだ!
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,  よろしくなのだ!
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /
        ''r':::ヽ           /
        ゝ;;ノ          ヽ
        /             'l
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~

6名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 19:49:32 ID:dbSJfQ9I
   ∧_∧
 (´・ω・) <まだかなぁ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ!
\\  ※  ※ ※ ヽ

7名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 19:52:49 ID:mZd.r2hA
いたるに影響されて紙マリオ買ったw

8ふにゃっふ:2009/02/07(土) 20:02:04 ID:dbSJfQ9I
  ∧_∧
 ( ´・ω・) 昨日も楽しかったのぉ〜
 //\ ̄ ̄旦\ 名前付けとこ
// ※\___\ <ブピュ
\\  ※  ※ ※ ヽ

9西行寺 幽々:2009/02/07(土) 20:45:51 ID:lauiVEgo
>>8
         __  ______
        , '  /\     `ヽ、
      ,.'' ゝ / @ \   ノ  `ヽ
      、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
      とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
      i ィ  / .ハ /!,!_t!、ハ │ i 生放送なんかパソコンが重すぎて
      .イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ |  | 見れたもんじゃないわ
.      レ ヘ i,,'´`    ,,,,u ン ! |  ゝ、 
       i 从  _   ハ.イ. |、ノイ
.       ハ |ノ>.、.,,_   イゝ ハ . iヽ-´
        `ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
          / ゝ[><]/!/^'ヽ
         「=(  §  },=∞{
        く  !__§___〈  . '>

10ハヤト:2009/02/07(土) 20:55:32 ID:JLkabByU
楽しみだぜ!

11デド:2009/02/07(土) 20:56:31 ID:pXK/76a.
もうすぐだー

12名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:12 ID:obSdbfeY
きこえてるよ〜

13名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:12 ID:lbeIGZOg
聞こえるよ〜

14ロイド:2009/02/07(土) 20:57:15 ID:gAWbY.CI
聞こえてますよ

15ライアン:2009/02/07(土) 20:57:17 ID:55Bw/Ey.
きこえるよー

16名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:19 ID:GhqY0YqI
きこえてるー

17名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:20 ID:KtD5lIxs
きこえてるよ

18名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:20 ID:zQwRgk0Y
聞こえてるよ

19名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:21 ID:Ujp0VvFA
きこえますーw

20しょうた:2009/02/07(土) 20:57:23 ID:6BHuDdKE
ノイズがひどいなww

21ごきぶり夫:2009/02/07(土) 20:57:27 ID:/qlwc3ko
聞こえてますよーー!!!

22名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:36 ID:iOfVN/.I
聞こえるよ

23プラム:2009/02/07(土) 20:57:43 ID:oxH2VmlU
おk

24西行寺 幽々:2009/02/07(土) 20:57:45 ID:lauiVEgo
                __
               / ,rヘ  `丶、
           r‐yl、/@ハ    ヽ
            レ^ヽ、ニ二ヽ、ヘ_,..、  ト、
           l ヽ ト、l、 ヽ,、-ィ-、ー'  )
            ', ノ┝ )')ノ━ァ l i `iー〈 きこえてるよー
            ),rt ,>‐-、ァ/ ,ト、l l_∠ お久しぶりねぇ
            /(,_ノレl`i,rく、ノ ト-'
         ,.ィ"/ / | |リ ノヾ、`ヽ,J
       ,. ィ'" メ._ / | |ノ  リj! ノ
      |   /  /' ̄T.|_ノ,ッrく
      ',/   /    | !T'''^V ,!
        ,.ヘ    /     l | l  Vヽ
      (_,rくヽ., /       },! .i   ',ノ
      /'  `ヽ`二 ー‐‐''^l  |   ヽ
     {_    /  ヽ    l  !     \
       ̄ヽ/    ヽ   ,! ヘ    /
        7t、_   `ーイ^ヽ ヽ、/
          { `‐7ー- ⊥_,.>r‐'
        ,イ`ーォ'     { `'''" }
        〈`ー''/     ヽー-<^!
          ー'       `r‐' }
                 `ー'

25まっちぼう:2009/02/07(土) 20:57:50 ID:UwRiQ4qg
んだね!

26名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:51 ID:Ujp0VvFA
酷くないですよ

27名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:57:54 ID:lbeIGZOg
喉だいじょうぶ?? ノイズないよ

28一期一会:2009/02/07(土) 20:57:56 ID:obSdbfeY
僕は全然大丈夫ですよ。

29名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:00 ID:zQwRgk0Y
こっちはそんなにきにならない

30名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:00 ID:RYJHYLzo
ちゃんと聞こえてますよー

31受験生:2009/02/07(土) 20:58:01 ID:MVkLR4f.
聞こえますよ^^

32名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:04 ID:.y.jujlo
ノイズなくね?

33名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:05 ID:FcYkFidY
ノイズは大丈夫。聞こえてる

345D:2009/02/07(土) 20:58:07 ID:oNSlQqiU
許せる範囲

35Wiiの嫁:2009/02/07(土) 20:58:12 ID:sjPMJFKY
いたるさん喉大丈夫?

36名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:12 ID:YJ3d48zU
ノイズ大丈夫だぜ

37名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:17 ID:iOfVN/.I
mediaプレーヤーで聞いてるけどノイズは問題ないな

38名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:22 ID:RFPxu7EM
多分ホワイトノイズのことじゃないか?

39名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:25 ID:flMGH1tU
ノイズなんて殆どないと思いますがね。良好良好。

40プラム:2009/02/07(土) 20:58:27 ID:oxH2VmlU
聞こえるw

41名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:31 ID:Ujp0VvFA
Winamp問題なし

42受験生:2009/02/07(土) 20:58:43 ID:MVkLR4f.
大丈夫ですよ

43名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:49 ID:VX3ficgc
いつものいたるさんの声ですよwちゃんと聞こえてますw

44名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:51 ID:dqTyNf1Q
ちょいでかいかも

45名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:53 ID:HtVXoi5U
QUEENきたー!!!

46一期一会:2009/02/07(土) 20:58:53 ID:obSdbfeY
ちょうどよいです

47まっちぼう:2009/02/07(土) 20:58:54 ID:UwRiQ4qg
we are the campion

48ひゆう:2009/02/07(土) 20:58:55 ID:awD9Ruf6
早速聞きに来ました〜^^
曲聞こえます
ちょっと大きい?

49名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:58:55 ID:flMGH1tU
大分BGM小さい

508さい:2009/02/07(土) 20:59:00 ID:vvYrcxms
ばっちりだね!クイーンだね!

51名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:01 ID:ksr59Awo
少し大きいかな

52NTD64:2009/02/07(土) 20:59:05 ID:yluM2j3o
異常なし…かな?

53田中:2009/02/07(土) 20:59:07 ID:gCUCSHOs
聞こえるよ〜(^o^)/

54名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:12 ID:FcYkFidY
もう少し小さくてもおk

55アキト:2009/02/07(土) 20:59:12 ID:OOMRNQYY
クイーンだー

56ふにゃっふ:2009/02/07(土) 20:59:14 ID:dbSJfQ9I
おk

57名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:18 ID:Ddmnmbsw
おおっウィーおばチャンピオンだww

58yukiwa55:2009/02/07(土) 20:59:24 ID:mZd.r2hA
iTunes問題なし

59名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:25 ID:zQwRgk0Y
BGMとしては大きいけど、普通としてはちょうどいい

60Aeolus:2009/02/07(土) 20:59:28 ID:VX3ficgc
いいんじゃないですかね

61受験生:2009/02/07(土) 20:59:35 ID:MVkLR4f.
こういうの初めてですが良いですね

62名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:40 ID:YJ3d48zU
声違うかも・・・・喉大丈夫ですか・・・?

63名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:55 ID:ksr59Awo
ちょうどいいよ

64名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 20:59:55 ID:gL39.QTc
QUEENは神!!!

65シエル:2009/02/07(土) 20:59:56 ID:VhsYTzHU
急げ!

66名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:00 ID:GhqY0YqI
鼻声ですね風大丈夫ですか?

67西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:00:05 ID:lauiVEgo
         __  ______
        , '  /\     `ヽ、
      ,.'' ゝ / @ \   ノ  `ヽ
      、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
      とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
      i ィ  / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
      .イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ |  |  生放送ではほとんど見れなかったり
.      レ ヘ i,,'´`    ,,,,u ン ! |  ゝ、 悲しい結果に終わったわ
       i 从  _   ハ.イ. |、ノイ  今日は楽しみますよ〜
.       ハ |ノ>.、.,,_   イゝ ハ . iヽ-´
        `ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
          / ゝ[><]/!/^'ヽ
         「=(  §  },=∞{
        く  !__§___〈  . '>

68Aeolus:2009/02/07(土) 21:00:11 ID:VX3ficgc
いつもマリスト見てますおw

69らむちん:2009/02/07(土) 21:00:11 ID:mXo5mJqQ
おk

70ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:00:17 ID:dbSJfQ9I
大丈夫じゃ

71アキト:2009/02/07(土) 21:00:19 ID:OOMRNQYY
いいね

72名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:22 ID:4sbFkIWo
おお、始まった

73デド:2009/02/07(土) 21:00:25 ID:pXK/76a.
喉だいぶましになったすな!

74名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:26 ID:FcYkFidY
おk

75名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:26 ID:HAvKqy5w
wktkwktk

76名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:28 ID:TwwW6IsI
10日が試験でさすがに聞くのに熱中できないので聞きながら勉強してます

あと3日?かな

77名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:29 ID:ksr59Awo
歌おおきいよw

78へる:2009/02/07(土) 21:00:30 ID:9qsD3nEM
今風呂から出てきたww

79名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:30 ID:YJ3d48zU
おk

80受験生:2009/02/07(土) 21:00:30 ID:MVkLR4f.
がんばれーーー

81プラム:2009/02/07(土) 21:00:34 ID:oxH2VmlU
もうちょっと下げた方がいいかな

82みす:2009/02/07(土) 21:00:36 ID:Y/0yonWE
ラジオ初

83名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:00:37 ID:awD9Ruf6
ミロwwww

84NTD64:2009/02/07(土) 21:00:40 ID:yluM2j3o
ミロ?!

85シン:2009/02/07(土) 21:00:42 ID:7XbhOBlI
きましたーマリオストーリー終わったらペーパーマリオRPGしてくれるよね?

868さい:2009/02/07(土) 21:00:48 ID:vvYrcxms
ミロこぼしたwwwwwwwww

87田中:2009/02/07(土) 21:00:57 ID:gCUCSHOs
こぼしたww

88まさ:2009/02/07(土) 21:00:57 ID:t0ThGJRU
ミロうまいよな

89:2009/02/07(土) 21:01:02 ID:lbeIGZOg
おちついてww

90yukiwa55:2009/02/07(土) 21:01:05 ID:mZd.r2hA
紙マリオ買ったよ〜

91元派遣社員:2009/02/07(土) 21:01:10 ID:dZITTx1M
アイチューンズでもきけたな

92名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:01:18 ID:4sbFkIWo
押し付けはいかん。何を実況するかはいたるが決めることだ

93suga:2009/02/07(土) 21:01:27 ID:2aQsXDqo
ラジオ初めてです
よろしく

94名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:01:29 ID:HAvKqy5w
受験生じゃないがきいてもいいよねー


いいとも

95西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:01:37 ID:lauiVEgo
        _______
     ,.'"´  .,へ  ̄`"'- 、
   .r-'、r、/.@ \_    ヽ.
   r´ ̄ ,ヘ  ̄`"'ー`、'y、   `,
   ir"´イ-/i、 .λ  ,ヘヽ_'y、 .イ
   〈 ノi. r;=.、',/ i-イーy、ゝイ-y
    !|イ! ' i,_y   r=ー;.、i  !`イ そんなことより
     i.从"  .   '、_ンイi    .| ミロ私にも頂戴?
   〈i. ヽ、 ,.、  ""./ 'イ   i
    kイヽン'/ .|____,,..イi ./i  i _,」
     .,. r/  '- 、.,.イレ'レ'ー^´
    k,r'──.,_イ、 / ^ヽ、
    /〈ー==--/' r'ー─- 、i

96受験生:2009/02/07(土) 21:01:39 ID:MVkLR4f.
よろしくお願いしまーす

97名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:01:42 ID:WQM8JjXE
マリスト今みてるぜーww

98Aeolus:2009/02/07(土) 21:01:44 ID:VX3ficgc
ラグなし。

99NTD64:2009/02/07(土) 21:01:46 ID:yluM2j3o
きたーーー!!
今晩宜しくお願います!!!

100ベリキュー:2009/02/07(土) 21:01:51 ID:BdM/nGQA
こんばんわんこ

101ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:01:53 ID:dbSJfQ9I
了解

102コブリン:2009/02/07(土) 21:01:54 ID:ecyRRaBE
こんばんは〜 楽しみですw

103まっちぼう:2009/02/07(土) 21:01:59 ID:UwRiQ4qg
メール読んでいただいて ありがとうございます
曲流していただいて、ありです!!

104シエル:2009/02/07(土) 21:01:59 ID:VhsYTzHU
今実況って言いかけたw

105名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:01 ID:KDEu2Bzo
20秒ぐらいラグがあるなー

106くろぬこ:2009/02/07(土) 21:02:02 ID:aSpBEskw
こんばんみ☆ミ

107ひゆう:2009/02/07(土) 21:02:12 ID:awD9Ruf6
楽しみです〜w

108梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:02:13 ID:J2KbCY5.
今北産業


楽しみにしてたぜ!!!

1098さい:2009/02/07(土) 21:02:18 ID:vvYrcxms
ドラクエ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

110名無しさん:2009/02/07(土) 21:02:18 ID:hyLNCGPg
何でこの曲www

111名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:20 ID:4sbFkIWo
ちょwwwwドラクエwwww

112まさ:2009/02/07(土) 21:02:21 ID:t0ThGJRU
ドラクエwwwwww

113名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:26 ID:kh5Qh/eY
ちょw

114名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:36 ID:HAvKqy5w
BGMww

115名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:40 ID:WQM8JjXE
今日誕生日で受験生の俺勝ち組!

116受験生:2009/02/07(土) 21:02:43 ID:MVkLR4f.
今、勉強しながら聞いてます

117名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:44 ID:BxrH27ws
受験生勉強しろw

118名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:02:50 ID:FcYkFidY
みwなwぎっwてwきwたww

119プル:2009/02/07(土) 21:03:06 ID:GgldVsr2
パチパチ

120名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:08 ID:4sbFkIWo
受験生ラジオ聞いてないで勉強しろwww

121名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:09 ID:Ujp0VvFA
全然勉強してねえ・・

122NTD64:2009/02/07(土) 21:03:15 ID:yluM2j3o
有難うございまーーっす!!

1235D:2009/02/07(土) 21:03:19 ID:oNSlQqiU
良コーナーだ

124ベリキュー:2009/02/07(土) 21:03:21 ID:BdM/nGQA
受験生 がんばれよー

125名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:23 ID:0LW5rBJg
戦いのBGMかw

126みす:2009/02/07(土) 21:03:26 ID:Y/0yonWE
受験勉強した記憶ないw

127名無しさん:2009/02/07(土) 21:03:28 ID:hyLNCGPg
受験生達頑張れ!

128yukiwa55:2009/02/07(土) 21:03:31 ID:mZd.r2hA
もう受かった自分がとおりますよ

129ひゆう:2009/02/07(土) 21:03:32 ID:awD9Ruf6
受験生ファイトー!

130西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:03:34 ID:lauiVEgo
          _,,,.. -─‐ァ'^ヽ,ー 、,
       ,. ''"´    _∠__@_':,_ `ヽ.
     ,:'   ヽ.,_r‐ァユ'ー-'―、!ユコー'、
      i  .rァ'7"´ /__/__!   ;  ', `ヾト、
     ';:7´ /! / 7'__」_/レ'i  ,ハ__ /!   Y7
     r'ソ ノ ,':,'ァ´7´.ハ` .|/ |_/`i  i i'  死んでるけど
     !/ /´ヽ!/i'! !___リ    '7':i`Yハ !(  私も受験のない国に
    ,'   / '| ,.,.,.     , !_リ ノ/'レi´ いきたいわ〜
   ,/    /!  !、    、, __   ,.,.,! |ハ
   iヽ、__r,' .i  ! >.、.,     _,,. イ ノ .i
   `ヽヘハノヘ,.ハ_!ノ i `"二「、_ノノレ'、_r」  ,. '"´  ̄`ヽ.
       `,ァ'"´`iヽヽ\ー-'i l i7ヽ.    //´ ̄ヽ.   ',
       /     `「ヽ、_>rン_!」、_イ┐ /´     ノ   i
      rヘ、__,r'7ー'7、7へ/ムン'  ':,ンi      /    /
      ヽ. 、 ___,,..イゝ    '}、  ,ハ」    /    ,'
       Y ̄  ___,.ゝ、., __,{;._,..イ i    ,:'      i
      |`'くr'i´ ̄    ヽ.ーi::::::7:::::;'  |7  /       i
       ':;:::::`',       \:::/:::::/  !   i         .!
       i:::::::::':,      rァ'Y´r'-、 |  ':,       ノ
      く:::::::::::::':,    /7´`ヽ7  Y」>   `' ー--‐'"

131元派遣社員:2009/02/07(土) 21:03:34 ID:dZITTx1M
受験ねぇ・・・やってないなぁ・・・w小 中 高 専門 はでたがw

132名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:37 ID:8q0OOtyE


133名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:49 ID:kh5Qh/eY
受験生っつか求職中だw

134名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:50 ID:4RB0LTkw
受験勝ち抜いたオレが通りますよ

135名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:51 ID:ksr59Awo
本当の受験生はラジオ聞かないで勉強をw

136名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:54 ID:Ujp0VvFA
今日も現実逃避にPCにむかいます

137名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:03:57 ID:zQwRgk0Y
センター終わって、結果は良かったのにモチベーションが上がらない受験生がきました。

138名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:04:00 ID:gwFwYS4A
高校決まった俺も聴いていいの?

139しょうた:2009/02/07(土) 21:04:02 ID:6BHuDdKE
明日検定試験あるけど・・・ま、いっかww

140suga:2009/02/07(土) 21:04:04 ID:2aQsXDqo
受験生これ聞きながらがんばれ!!!

141Aeolus:2009/02/07(土) 21:04:08 ID:VX3ficgc
試験前日に「歌ってみた」うpとか

142プラム:2009/02/07(土) 21:04:18 ID:oxH2VmlU
ミロww

143プル:2009/02/07(土) 21:04:24 ID:GgldVsr2
>>139 良くねぇwww

144ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:04:27 ID:dbSJfQ9I
うまそ

145梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:04:34 ID:J2KbCY5.
相変わらずかわいいもの飲んでるな・・・www

146ベリキュー:2009/02/07(土) 21:04:38 ID:BdM/nGQA
のど おだいじに〜

147ヒメ:2009/02/07(土) 21:04:40 ID:zLcBkuSU
受験生だけどメールし損ねた・・・orz

1488さい:2009/02/07(土) 21:04:42 ID:vvYrcxms
昨日よりはマシになったね

149名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:04:45 ID:HAvKqy5w
みろwwうまいよねw

150Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:04:45 ID:sjPMJFKY
喉大事にね〜

151名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:04:48 ID:Ddmnmbsw
試験やばいよーとかいって

152名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:04:54 ID:RYJHYLzo
喉、無理しないでくださいねー、いたるさん。

153あきひ:2009/02/07(土) 21:04:54 ID:FcYkFidY
喉大事にね

154田中:2009/02/07(土) 21:04:58 ID:gCUCSHOs
..139 落ち着けww

155猫尾:2009/02/07(土) 21:04:59 ID:hyLNCGPg
つのど飴

156プル:2009/02/07(土) 21:05:00 ID:GgldVsr2
つのど飴

157ハヤト:2009/02/07(土) 21:05:01 ID:JLkabByU
声は大分もどってる

158デド:2009/02/07(土) 21:05:03 ID:pXK/76a.
ガバショ!!!

159名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:05:09 ID:4hGphemY
BGM代わりにするぜ 楽しみだ

160名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:05:09 ID:4sbFkIWo
今度はゾーマかいwww

161ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:05:11 ID:dbSJfQ9I
ちょっと閣下だったのに??

162プラム:2009/02/07(土) 21:05:15 ID:oxH2VmlU
つ葱

163まさ:2009/02/07(土) 21:05:17 ID:t0ThGJRU
BGMビビッたwwww

164西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:05:18 ID:lauiVEgo
         _____.,.へ
    _,.-‐''''"´ / @ \_
  ,.'"  r___,.rニ'ー'´ ̄`ヽ!ヽ、
  !_,.rソ´ i ____イ   `i ,`'ート、_
 r' i,イ /  ハ__/_、ハ  /__ハ  ',7」
  Y´ /!/レイ     レ'!,ィ、 !/|ハソ  もう最後じゃない
  ,'  ,'  | " ̄`    -、!ハ Y´  ドラクエ3
. /   / i ハ   ____` "i ハ!  
く  イ ./ | |>、  ` ´  人 ハ    
ノ^ー'!/,イ-ハト、.!`=ーr<´!.ハヽ!  (  )
^Y ,イ^ヽ、ゝ  \「7/`ヽ!Vヽ!
 レ'ソ    Lヽ、  〈ハ〉  〉、  ( )
 「`ー'^ー'^7 `ヽ/§ヽ!_ ( )
.イ`ー--‐イ、_,.−r!、 .「 ̄ ̄|_>、
7ヽr、__r'"´ / //´ ̄二'):::|、ヽ! 
i   イ   |  | |  _二ソ:::ノ l | |

165NTD64:2009/02/07(土) 21:05:20 ID:yluM2j3o
はねとびww

166名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:05:20 ID:0LW5rBJg
ゾーマ様あああああああああ

167名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:05:27 ID:BxrH27ws
実況撮ったのかーお疲れー

168ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:05:31 ID:ecyRRaBE
去年大学受験でしたw お役に立てれば・・・w

169名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:05:35 ID:Ujp0VvFA
今日も何か歌歌ってほしいな

170yukiwa55:2009/02/07(土) 21:05:36 ID:mZd.r2hA
紙マリオ買ったよ〜おもろいよ〜><

171ベリキュー:2009/02/07(土) 21:06:00 ID:BdM/nGQA
マァムたん かわいいよ?

172らむちん:2009/02/07(土) 21:06:06 ID:mXo5mJqQ
負けないで やなー

173猫尾:2009/02/07(土) 21:06:10 ID:hyLNCGPg
受験前はFMラジオ聴きまくってたw

174名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:06:10 ID:ksr59Awo
いたるさん自身は受験経験あり?

1758さい:2009/02/07(土) 21:06:17 ID:vvYrcxms
女僧侶最高!!!!

176受験生:2009/02/07(土) 21:06:23 ID:MVkLR4f.
同じく好きですよ

177一期一会:2009/02/07(土) 21:06:26 ID:obSdbfeY
ドラクエと受験といったら荻野だよな

178ひゆう:2009/02/07(土) 21:06:27 ID:awD9Ruf6
わかるわかるww

179梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:06:28 ID:J2KbCY5.
受験の時クロノトリガーのサントラ聞きながらやってた。もちろん泣きながらだけど。

180名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:06:32 ID:zokpoc7Q
DSのマリオRPG3買うの?

181Aeolus:2009/02/07(土) 21:06:42 ID:VX3ficgc
吹奏楽部かぁw

182黒猫:2009/02/07(土) 21:06:47 ID:MmCu5iKQ
初めて聞きに来た!
15分くらいでいなくなるが楽しんで行くね!

183みす:2009/02/07(土) 21:06:49 ID:Y/0yonWE
テンション上がるよね↑

184名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:06:49 ID:HAvKqy5w
つめたいみろかww

185ヤンデル:2009/02/07(土) 21:06:49 ID:oUQEqoLw
確か歌うんですよね?

186プラム:2009/02/07(土) 21:07:01 ID:oxH2VmlU
おめでとう!

187ひゆう:2009/02/07(土) 21:07:04 ID:awD9Ruf6
誕生日おめでとー!

188受験生:2009/02/07(土) 21:07:05 ID:MVkLR4f.
150番の人おめでとうです><

1898さい:2009/02/07(土) 21:07:04 ID:vvYrcxms
>>115
おめでとー

190NTD64:2009/02/07(土) 21:07:05 ID:yluM2j3o
闘心をもらうんですね、わかります

191名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:10 ID:vL2Qz/bk
誕生日オメ!!

192般若:2009/02/07(土) 21:07:15 ID:V/JvIaJ2
受験もうオワタ

193名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:17 ID:IVNkjUdM
おめでとう!

194へる:2009/02/07(土) 21:07:20 ID:9qsD3nEM
おめでとう><

195名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:20 ID:mPnNAfwo
この曲好きwwwアバン先生も同時に思い出せるww

196プル:2009/02/07(土) 21:07:23 ID:GgldVsr2
い、い、いたいた☆

197名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:23 ID:8q0OOtyE
高校受験心配(´・ω・`)

198ベリキュー:2009/02/07(土) 21:07:25 ID:BdM/nGQA
お誕生日の方 おめでとう

199YURA:2009/02/07(土) 21:07:26 ID:kWjYj/a.
>>115
おめでとー^^

200名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:27 ID:0LW5rBJg
フィギュアスケート見ながら聴いてます

201ごきぶり夫:2009/02/07(土) 21:07:27 ID:/qlwc3ko
誕生日おめでとうございます!

202名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:29 ID:m9K8DnII
ラジオやってると聴いて動画からすっとんできました

203名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:32 ID:TwwW6IsI
受験まであと3日!!
楽しみにしてるよ今日のラジオb

204ヒメ:2009/02/07(土) 21:07:33 ID:zLcBkuSU
おめでとっ!

205名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:37 ID:xH2qMkT2
この時期必死に勉強してるやつが受かるとは思えんがなぁ・・・

206yukiwa55:2009/02/07(土) 21:07:37 ID:mZd.r2hA
おめっと〜

207名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:38 ID:zokpoc7Q
>>115
おめ〜

208元派遣社員:2009/02/07(土) 21:07:42 ID:dZITTx1M
メールだけに たのしめ〜る?

209一期一会:2009/02/07(土) 21:07:44 ID:obSdbfeY
ラジオ聴きながら、最大最小がんばります。

210名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:46 ID:Ddmnmbsw
受験生なのでメールしなかったw

211名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:51 ID:4sbFkIWo
あ、ごめん俺もやった覚えが無い

212プル:2009/02/07(土) 21:07:54 ID:GgldVsr2
>>115 誕生日おめでとう!

213ID:kh5Qh/eY:2009/02/07(土) 21:07:54 ID:kh5Qh/eY
受験とか黒歴史だ

214名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:07:59 ID:KtD5lIxs
俺も夏大学の院試だ

215名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:08:04 ID:IxKMGK5k
受験生じゃないけど聞いてます!

216名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:08:16 ID:vL2Qz/bk
私もまだ受験推薦だったからほぼなしかなぁ・・・

217くろぬこ:2009/02/07(土) 21:08:17 ID:aSpBEskw
高校、大学とも指定校推薦の私、負け組です::

218へる:2009/02/07(土) 21:08:19 ID:9qsD3nEM
今日模試で死んできました(´・ω・`)

219Aeolus:2009/02/07(土) 21:08:28 ID:VX3ficgc
さぁ、受験だけど1年前に勉強したから今年は・・・

220NTD64:2009/02/07(土) 21:08:31 ID:yluM2j3o
中学受験6校受けました…ツラカッタ

221名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:08:38 ID:tCKbYeNw
>>214

俺もだwwww

222あきひ:2009/02/07(土) 21:08:40 ID:FcYkFidY
おおーサンキュー

223ベリキュー:2009/02/07(土) 21:08:43 ID:BdM/nGQA
ありがとうございます!

224ヒメ:2009/02/07(土) 21:08:44 ID:zLcBkuSU
あと20日くらいで受験終わるー

225名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:08:44 ID:8F6VIwe2
丁度1年前の明日受験したなー

226名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:08:46 ID:RYJHYLzo
やった!コミュ動画おねがいします!

227受験生:2009/02/07(土) 21:08:50 ID:MVkLR4f.
後期は落ちないので大丈夫です

228名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:08:51 ID:4sbFkIWo
ほほう、それならコミュ入ろうかな

229一期一会:2009/02/07(土) 21:08:53 ID:obSdbfeY
コミュニティってなんですか?

230黒猫:2009/02/07(土) 21:08:57 ID:MmCu5iKQ
コミュニティであげるなら入るかな。
今までは入ってなかったww

231N:2009/02/07(土) 21:08:59 ID:4VyUcheg
受験ですか〜・・・><
やっぱりツラいものなんですかね?

232名無し:2009/02/07(土) 21:09:00 ID:kKxrOZwQ
初見の受験生です

233名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:09:00 ID:4RB0LTkw

自称京大生候補が通りますよ(高1w

234ポピー:2009/02/07(土) 21:09:07 ID:KQ9WtskE
高校・大学ともに推薦で入ったので、本格的な受験勉強はしたことないですw
でも、論文の練習はめっちゃしましたよー;

今、試験勉強しながら聞いてます(*´ω`*)

235西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:09:08 ID:lauiVEgo
>>217
  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /
     ,, --───-- 、
    r'´ 、   、/ヽ, yヽ
   r'`ー´⌒ー/ Q ヽー´ゝ、
  `、r´~r`ー´`ー´`ー´`ー、イ
    i  ,'〈ノノ_-_イVルリ_-〉ノ〉´ 
   ノ /〈 イ「ヒ_,i    へT〈イイ',
  r'、_,' iイノ',""  Y⌒l "ノリ 'i, そんなことないわよ
  '-、r,ルヽ〉`'、,-人_(  ヽイ>
      ゝ'r'´ ヽヽ-イ`ヽ-イ
   :   ._く_ヽ,イ_[><] 〉_〉
  :::   〉,___,!:Ξ〉>u<〈
  :: ::  く,____,i  y〉  '.,〉     ::
 .:: ::  ,kー,'    〈k   ',     :: ::
 ::: ::: く//   y〉γ⌒ ',    :: ::
  ::...::  ,<_、__、_〈k ゝ,__,イ〉,   :::..:::
     `ー,ー,〜〜,ー,〜´
       ー´   ー'´

236ロイド:2009/02/07(土) 21:09:14 ID:gAWbY.CI
コミュに入るとするか

237名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:09:18 ID:m9K8DnII
>>217
私も大学は楽したくて指定校推薦www

238名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:09:22 ID:Ddmnmbsw
>>233
現実を思い知る2年後

239さいさい:2009/02/07(土) 21:09:27 ID:tYG8OmpA
専用ブラウザの使い方がわからねぇw

240名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:09:31 ID:IxKMGK5k
ミロどんだけ好きなんだよwwww

241名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:09:35 ID:DgGCDWrQ
ミロは小学校の頃に飲んだ記憶しかない

242名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:09:44 ID:ZzLxW50M
ミロに蜂蜜入れればきっと喉にいいはず!(多分

243一期一会:2009/02/07(土) 21:09:47 ID:obSdbfeY
この時期の模試ってことは来年受験生ですね。

244兄弟生:2009/02/07(土) 21:09:53 ID:bmBJrNXM
辛かったです
関西ではモテまくり^^

245プル:2009/02/07(土) 21:09:56 ID:GgldVsr2
398 (最大:398 / 延べ:723) (リスナー数)

246受験生:2009/02/07(土) 21:10:03 ID:MVkLR4f.
明日塾の模試ですけど英語だけわヵりません><

247元派遣社員:2009/02/07(土) 21:10:05 ID:dZITTx1M
模試会場に電話連絡 もしもし?

248名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:07 ID:4sbFkIWo
>>239
板一覧で→クリックすれば板追加できるぜよ

249名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:08 ID:mXo5mJqQ
Janeどうやるん

250名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:09 ID:Oq3fQYMI
テスト用紙の答えにitaruって書けばいいんすか?

251名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:12 ID:Ddmnmbsw
今日は頑張って4時間勉強した受験生w・・・orz

252平社員:2009/02/07(土) 21:10:17 ID:l68WfUFw
明後日農大の本試験だ!!いたるの声で頑張れそう!!

253ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:10:18 ID:dbSJfQ9I
同じく指定校推薦ノ

254一期一会:2009/02/07(土) 21:10:22 ID:obSdbfeY
了解です。
後で調べて参加しますわ。

255名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:25 ID:SLXoWKWY
カラオケかw

256名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:37 ID:LovLw53o
元受験生がぬるぬると来ますた。

257Aeolus:2009/02/07(土) 21:10:37 ID:VX3ficgc
wktkしてきたw

258名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:41 ID:scFMq0ps
マリストが重いのできましたw

259名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:45 ID:HAvKqy5w
受験でべんきょうしたことないわ
あたしもww

高校も
専門もw

260黒猫:2009/02/07(土) 21:10:51 ID:MmCu5iKQ
音聞こえないんだけど俺だけ?

261名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:10:58 ID:zQwRgk0Y
これ好き

262ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:11:00 ID:dbSJfQ9I
情熱大陸wwww

263名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:13 ID:4sbFkIWo
>>259
あれ、俺書き込んだっけ?

264名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:13 ID:0LW5rBJg
情熱大陸か?

265名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:16 ID:iOfVN/.I
エトピリカじゃん!!

266G-MO:2009/02/07(土) 21:11:23 ID:81/OhaYA
おぉ

267ハヤト:2009/02/07(土) 21:11:23 ID:JLkabByU
知ってる!

268プル:2009/02/07(土) 21:11:23 ID:GgldVsr2
聞いた事あるwww

269プラム:2009/02/07(土) 21:11:26 ID:oxH2VmlU
おぉ!これか!!!

270名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:26 ID:Ujp0VvFA
(南)>д<ハム好きネズミッ!!@はろぅ

271名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:27 ID:gL39.QTc
いい曲だなー・・・

272ベリキュー:2009/02/07(土) 21:11:32 ID:BdM/nGQA
癒される・・・

273名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:34 ID:scFMq0ps
エトピリカか

274みす:2009/02/07(土) 21:11:34 ID:Y/0yonWE
これ中学の時、給食で流れてたよーw

275西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:11:35 ID:lauiVEgo
     r'´ ̄/ヽ ̄ ̄ `ヽ、
    イ___/@ ゝ_   `ヽ,
  ,-´、__,---、__`ヽ-、 i   …………。
  ゝ/ /ー|-'’i λ'ーノ`ヽ  ̄フ
   i/ .i ● V.  ● レiイi⌒ i   ………………。
    i i""  ___  "" .|ノノ | .|
   .ノ| .人.  '--`  ノ.|  | ゝ、まだわからないわ
  : i/λ `' ー , -, イ ´/  .|、ノイ
  : ::`ヽ/、|ヽ/Y ヽ、レ'レ´ヽ-´
 : ::    /ゝ[><] イゝ,
 :...::    「=i §  .i,=ゝ
      く`く__§____」 '>

276名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:11:36 ID:zQwRgk0Y
ちょっと小さい

277ごきぶり夫:2009/02/07(土) 21:11:43 ID:/qlwc3ko
ありがとうございます!!!ww

278ポピー:2009/02/07(土) 21:11:58 ID:KQ9WtskE
明日、弓道の審査があります
3段取れるように頑張ります(*´ω`*)

279ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:12:01 ID:ecyRRaBE
なんか泣けてくる曲だねw

280まさ:2009/02/07(土) 21:12:03 ID:t0ThGJRU
俺・・・このラジオが終わったら勉強するんだ・・・

281名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:12:03 ID:m9K8DnII
この曲いいよなぁ

282名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:12:08 ID:mnTsSzpo
良い曲・・・

283名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:12:21 ID:4sbFkIWo
ほほう・・・中々いい曲じゃない

284名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:12:21 ID:oGTZkA6E
この曲こないだ麻雀しながら聞いてたw

285求職中のID:kh5Qh/eY:2009/02/07(土) 21:12:32 ID:kh5Qh/eY
エトピリカって合唱曲あったな

286猫尾:2009/02/07(土) 21:12:37 ID:hyLNCGPg
おお、癒される…。
今はのんびり小説書いてます。

287黒猫:2009/02/07(土) 21:12:41 ID:MmCu5iKQ
受験勉強とかひたすらバンプ聞いてたわ〜
厨二でごめんねwwww

288ヒメ:2009/02/07(土) 21:12:44 ID:zLcBkuSU
情熱大陸なのかー

289名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:12:44 ID:FcYkFidY
>>28
今やれw

290NTD64:2009/02/07(土) 21:12:50 ID:yluM2j3o
285>>あったあったb

291さいさい:2009/02/07(土) 21:13:00 ID:tYG8OmpA
>>248
親切にありがとう。だがそもそもさっき落としたばっかで開いたばっかだw
板追加がよくわからんのだw

292ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:13:02 ID:dbSJfQ9I
>幽々
かわいい

293西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:13:10 ID:lauiVEgo
>>284
     r'´ ̄/ヽ ̄ ̄ `ヽ、      ヽ )
    イ___/@ ゝ_   `ヽ,    〜 ○ 〜
  ,-´、__,---、__`ヽ-、 i  ノ  ´( ヽ
  ゝ/ ./-|─i λ─ノ-`ヽ  ̄フ
   i/ .i -─ V  ─-レiイi⌒ i
    i i."" ┌─┐ ""|ノノ|  |
   .ノ| .人   __ノ  ノ.|   | ゝ、  マージャンしながら聴く曲ではないわ
  : i/λ `' ー , -, イ ´/  .|、ノイ
  : ::`ヽ/、|ヽ/Y ヽ、レ'レ´ヽ-´
 : ::    /ゝ[><] イゝ,
 :...::    「=i §  .i,=ゝ
      く`く__§____」 '>

294平社員:2009/02/07(土) 21:13:15 ID:l68WfUFw
オレはよくローストの作品聴く〜
フラッシングウウィンズとか好き!

295名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:13:18 ID:Ujp0VvFA
もう300いくwww

296ヒメ:2009/02/07(土) 21:13:32 ID:zLcBkuSU
>>292
同意

297ハヤト:2009/02/07(土) 21:13:34 ID:JLkabByU
ミセス?

298プル:2009/02/07(土) 21:13:44 ID:GgldVsr2
【リスナ数】421 (最大:426 / 延べ:814)

299アキト:2009/02/07(土) 21:13:49 ID:OOMRNQYY
いまさらだけど
高校受験の時はゲームのBGMで勇気づけられたな〜

300Aeolus:2009/02/07(土) 21:13:55 ID:VX3ficgc
送ればよかったなw

301名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:14:00 ID:4sbFkIWo
>>291
左側に板一覧ってあるでしょう
そこで右クリックするとここに板追加と出るから
後は指示に従えば大体わかるはずだ

302RUI:2009/02/07(土) 21:14:17 ID:4RB0LTkw
オレはYUIの曲聞きまくったなぁ

303ベリキュー:2009/02/07(土) 21:14:31 ID:BdM/nGQA
受験時代がなつかしいわ・・・

304名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:14:58 ID:R7kL6d.E
したらば 専ブラ でぐぐったら板追加方法わかったよ

305名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:14:59 ID:m9K8DnII
鉛筆www

306ハヤト:2009/02/07(土) 21:15:04 ID:JLkabByU
いてぇぇぇぇ

307名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:15:05 ID:gL39.QTc
wwwwwwww

308まっちぼう:2009/02/07(土) 21:15:11 ID:UwRiQ4qg
投げるってww

309平社員:2009/02/07(土) 21:15:11 ID:l68WfUFw
ねーよwwww

310名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:15:12 ID:4sbFkIWo
どじっこってレベルじゃねぇww

311猫尾:2009/02/07(土) 21:15:13 ID:hyLNCGPg
鉛筆は痛いw

312名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:15:13 ID:vL2Qz/bk
鉛筆ドジっ子www

313プル:2009/02/07(土) 21:15:16 ID:GgldVsr2
ちょっと痛そうww

314一期一会:2009/02/07(土) 21:15:16 ID:obSdbfeY
センターあるあるですね。

315般若:2009/02/07(土) 21:15:18 ID:V/JvIaJ2
www

3165D:2009/02/07(土) 21:15:20 ID:oNSlQqiU
>>302
YUIいいよな

317神宮:2009/02/07(土) 21:15:22 ID:mWzZCIog
ドジっ子ってw

318名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:15:32 ID:ksr59Awo
YUI私も好きだよー

319名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:15:38 ID:BxrH27ws
なんというオチw

320NTD64:2009/02/07(土) 21:15:43 ID:yluM2j3o
そうなんだ…鉛筆持ったら駄目なんだ

321名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:15:43 ID:Oq3fQYMI
・・・・一番痛いのは、鉛筆を投げた女の子だ

322ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:15:49 ID:ecyRRaBE
いたるさんの時代は共通一次ですか?

323般若:2009/02/07(土) 21:15:50 ID:V/JvIaJ2
www

324一期一会:2009/02/07(土) 21:15:54 ID:obSdbfeY
現役のときはそうだった

325名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:16:05 ID:RYJHYLzo
学校単位でやる所もあるんだー。

326平社員:2009/02/07(土) 21:16:06 ID:l68WfUFw
ぁあ〜オレもそうだった

327求職中のID:kh5Qh/eY:2009/02/07(土) 21:16:20 ID:kh5Qh/eY
センターで数穸Bの出題傾向がいきなり変わってて
動揺した女生徒がテスト開始後に
いきなり泣き出したとか有ったなー

328名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:16:23 ID:KtD5lIxs
センターって名前順だから部屋に鈴木だらけとかあるよなw

329梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:16:29 ID:J2KbCY5.
>>321

冷静なツッコミに吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww

330ヒメ:2009/02/07(土) 21:16:33 ID:zLcBkuSU
鉛筆そこまでしなくてもいいよ

331Aeolus:2009/02/07(土) 21:16:39 ID:VX3ficgc
>>321
うまいw

332名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:16:39 ID:BxrH27ws
何とかしろよwww  面白いなw

333西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:16:42 ID:lauiVEgo
        _______
     ,;'"´  /\. `"'ヽ、
     ,.r'-,y-イ, @ ヽ、_,  ';,
    '、r' -i-!⌒`_'_」、ヽ、 i、 ドジッ子ならいやなほど
    〈 イ ノir; !ノVレ_,ノ_`'、イー-i みたわ。麦茶を薄めで作ったり
     〉,イ〉'┘  ヒ_i 〉イ';, ̄"!  カルピスを薄めで作ったり・・・
    ノ〈i人"┌ -、""〈 'i,   ';,
    くイ、〈イヽ、__' , イノ(〈 , , 〉
      `^ゝ,く'y´ ,イヽイ´^´
   ___(ヽ, r'^/`∞"´.イ /.)>,___
  (  ( i,ヽ〈 § ⊃)Y i )   )
  `ー,-´ .ノ「==「>r<]」`ー,-'"

334平社員:2009/02/07(土) 21:16:52 ID:l68WfUFw
やらかしたなwwwww

335名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:16:59 ID:R7kL6d.E
センター試験の記憶が全然ない…
つい4年前くらいのことなのに

336名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:17:05 ID:sbAB1K9I
それ駄目な典型ww

337ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:17:14 ID:dbSJfQ9I
やっちまったなww

338名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:17:23 ID:4sbFkIWo
AOでさっくり受験終わらせたから試験の記憶がほとんどない・・・

339Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:17:26 ID:sjPMJFKY
今年のセンター難しかったらしいねー;

340受験生:2009/02/07(土) 21:17:29 ID:MVkLR4f.
ありがとうございます><

341らむちん:2009/02/07(土) 21:17:53 ID:mXo5mJqQ


342名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:17:55 ID:CyOuqOb.
版一覧右クリしても
なんも出ないんだが…

343一期一会:2009/02/07(土) 21:18:03 ID:obSdbfeY
今年の2Bは数学が苦手な自分としては鬼畜でした

344NTD64:2009/02/07(土) 21:18:29 ID:yluM2j3o
>>339
二年単位でテストを作ってるらしいから…
来年も難しいらしいorz

345平社員:2009/02/07(土) 21:18:32 ID:l68WfUFw
ふむふむ

346さいさい:2009/02/07(土) 21:18:34 ID:tYG8OmpA
>>301
できてるか・・・な・・・?

347ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:18:36 ID:ecyRRaBE
去年の東北のセンターは雪がひどかったねw 被害者です・・・

348一期一会:2009/02/07(土) 21:18:45 ID:obSdbfeY
北大?
昨年の北大試験は、1日延期してたよな。

349西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:18:46 ID:lauiVEgo
                   _____.,ヘ、
          _,.-‐''''"´ / @ \_     r- 、
 r-、v__    ,.'"  r___,.rニ'ー'´ ̄`ヽ!ヽ、  |  ヽ. v /`i
 ゝ、ハ_ノ  !_,.rソ´ i ____イ   `i ,`'ート、 i    Y/  ./
 `´ `'    //::/'´/   /i.   i 、  Y   ヽ、___,i/__/
        ) >Y ./ /メ、ハ  /| ハ   |    (  ン^ヽ)
        |ノ /レイ ○ レ' レ_,. V ノ     ノ'´  lj
.      ノ(  ,ノノ|  "     O |ソi バスが遅れたのなら
.     l^ヽ、ヘ⌒ヽr,ヘ.  /´`ヽ  "从'ヽ はしれはしれぇ!
    ヽ、_ノノ      .>!、_,/_,. イノヘ〉
      ヽ_ _/    |/ムヽノ...i´. ).)´_ン
          _ノ"'''-.._└§┘ ノ__ノ~
.      r'ア'"~""''' ‐r .l><l
    ノハ_,,      i//ノ/⌒ヽ>、
    }」. /      rン<,ンi二二!-'
     iヽ`ヽヘンニ='-‐=-'!、__ノ
     `7二`/´
     〈__ン

350名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:19:07 ID:4QdOcO.w
エンピツしんちゃん

351RUI:2009/02/07(土) 21:19:10 ID:4RB0LTkw
そういや去年の私立(高校)入試の日
雪降ってたなぁ〜(大阪

352梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:19:17 ID:J2KbCY5.
>>349かわいいwwwwwwwwwwwwwww

353ホイミン:2009/02/07(土) 21:19:44 ID:IPT0drww
来年から神奈川県では前期がなくなるのかな??

354名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:19:48 ID:gL39.QTc
受かってよかったねー、この人!

355平社員:2009/02/07(土) 21:19:52 ID:l68WfUFw
なるほど、努力しなかったオレはどうしよう・・・

356名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:20:06 ID:4sbFkIWo
>>342
ファイルアイコン右クリック(地震とかニュースとか書いてある奴)

カテゴリ追加

適当な名前

そのファイルを右クリックしてここに板追加を選ぶ

適当な名前

URL入力

追加完了

これ以上は細かく説明できる自信がない

357taka:2009/02/07(土) 21:20:10 ID:.y.jujlo
>>342
カテゴリ追加

板追加(板名入力)

板URL入力

いたラジで(ゝω・)キラッ☆

358元派遣社員:2009/02/07(土) 21:20:23 ID:dZITTx1M
西行寺 幽々さんはAA職人だなw

359N:2009/02/07(土) 21:20:24 ID:4VyUcheg
>>353

え・・・・・?本当ですか?

360ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:20:29 ID:dbSJfQ9I
あるあるwwwww

361受験生:2009/02/07(土) 21:20:31 ID:MVkLR4f.
353の人住んでる県同じ!

362平社員:2009/02/07(土) 21:20:33 ID:l68WfUFw
嫁さんがいる!!

363へる:2009/02/07(土) 21:20:35 ID:9qsD3nEM
努力しただけ自信出ますからねw逆にやらなければ自信出ませんよね><

364梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:20:36 ID:J2KbCY5.
>>353

俺神奈川県の中3なんだが、多分前期無くなると思う。
俺前期で受かった人なんだけど、来年だったら確実に落ちてたわwww

365名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:20:43 ID:RYJHYLzo
たしかに、試験の前って落ち着かない!受験生は今が一番辛い時期なのかぁ。

366名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:21:21 ID:8q0OOtyE
前期なくなるってほんとなの?w

367ベリキュー:2009/02/07(土) 21:21:22 ID:BdM/nGQA
AAA

368名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:21:32 ID:Ujp0VvFA
ホントに欝です

369さいさい:2009/02/07(土) 21:21:36 ID:tYG8OmpA
すまん、迷惑かけてしまった。
見えてるようだ。本当にありがとう。やっと落ち着いて聞けう

370名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:21:40 ID:BxrH27ws
AOの特殊試験だったけど、頑張ってきたから最後まで頑張れたよw

371平社員:2009/02/07(土) 21:21:40 ID:l68WfUFw
幽々子涙目ww

372ひゆう:2009/02/07(土) 21:21:47 ID:awD9Ruf6
高校入試は面接の方が緊張したっていうwww

373名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:21:48 ID:WQM8JjXE
面接緊張するぜ

3748さい:2009/02/07(土) 21:21:59 ID:vvYrcxms
もうすべてにイライラしちゃうよね

375名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:10 ID:4sbFkIWo
まぁAAは嫌いっていう人もいるから使わないのが無難だな

376名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:12 ID:SLXoWKWY
受験生はここ見てていいのか?w

377名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:13 ID:ZhyaznMA
明日音大の実技試験だぁ;;;;手が震える・・・

378名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:18 ID:vL2Qz/bk
試験前はみんながライバルに思えて怖かった・・・;;

379元派遣社員:2009/02/07(土) 21:22:21 ID:dZITTx1M
受験生のみんなにミッキー声で応援してあげてください←

380受験生:2009/02/07(土) 21:22:24 ID:MVkLR4f.
前期は友達は受かって1人落ちっていう悲しさ;w;

381名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:28 ID:tCKbYeNw
国公立大学受験だったら、センターから時間あくもんな

382名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:29 ID:8F6VIwe2
中学受験も大学受験も緊張した記憶がないな

383名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:30 ID:Ujp0VvFA
プレゼンテーションまじで緊張する

384しょうた:2009/02/07(土) 21:22:32 ID:6BHuDdKE
というか、俺受けた時定員割れだったから余裕だったwwww

385西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:22:33 ID:lauiVEgo
なんてこったい AA自重ですか 3レスに一つぐらいにしようか

神奈川前期はなくならないよ?
うちの高校今年面接だけになってたもの

386求職中のID:kh5Qh/eY:2009/02/07(土) 21:22:33 ID:kh5Qh/eY
合格発表の瞬間が一番緊張する罠

387プラム:2009/02/07(土) 21:22:34 ID:oxH2VmlU
弟が明日受験で両親ともに家にいなかいら落ち着いている自分。

388ヒメ:2009/02/07(土) 21:22:46 ID:zLcBkuSU
幽々さん乙
個人的には良かったよ!

389名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:22:47 ID:d25E1qUA
受験は大変

390yukiwa55:2009/02/07(土) 21:22:50 ID:mZd.r2hA
越境はつらかった・・・

391N:2009/02/07(土) 21:22:54 ID:4VyUcheg
>>353

ウソ〜><;
前期なくなったら終わる><

392ホイミン:2009/02/07(土) 21:23:04 ID:IPT0drww
前期で受かってよかったあああああああ

393名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:23:05 ID:hdBBMW2I
この時期はガリガリやるってよりはモチベーションの維持が大事だよ

ある程度満足したら終わりにするのも一つ
前期試験の直前期はそんな感じだったわ、昼までやったら遊ぶみたいなスタイルだった

394ベリキュー:2009/02/07(土) 21:23:17 ID:BdM/nGQA
合格発表はまじで緊張した

395名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:23:17 ID:SLXoWKWY
ちょっとアレしてくる

396skai:2009/02/07(土) 21:23:31 ID:qa6DjxZU
赤本つかったなぁ

397名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:23:33 ID:4sbFkIWo
あれってなんだwww

398名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:23:46 ID:LovLw53o
幽々子かわいいけどしかたないなw

399名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:23:47 ID:9q2UH7Gg
この時期は赤本しかやってなかったかなあ

400Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:23:53 ID:sjPMJFKY
AOの面接30分間だったなー;

401名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:23:55 ID:Ujp0VvFA
自分が勉強してないとき他の人はしてるのかとか、すげえ不安になる

402ベリキュー:2009/02/07(土) 21:24:02 ID:BdM/nGQA
要点ドン!っていう参考書つかっていたなぁ

403名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:24:15 ID:YJ3d48zU
受験に関わらず自分にあった勉強法を見つけたモン勝ちな気がするぜ。

404求職中のID:kh5Qh/eY:2009/02/07(土) 21:24:16 ID:kh5Qh/eY
早稲田塾の赤本と自習室にはホントにお世話になった

405さいさい:2009/02/07(土) 21:24:20 ID:tYG8OmpA
推薦で通るとある意味得だが
ある意味大学入ってから損だなぁ

406平社員:2009/02/07(土) 21:24:21 ID:l68WfUFw
オレは絶対無理だw
未だに出してないww

407名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:24:29 ID:CyOuqOb.
>>356 >>357
できた!!
ありがとう!!!

408梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:24:36 ID:J2KbCY5.
>>391

案外内申がよければいける!
部活三年間やってるとか、委員会で何したかも重要だけど。

俺も面接gdgdだったけど、内申の基準がひとつ上だったんだけど、部活と委員会が評価されて受かった。

409名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:24:44 ID:1HCqkLZ6
中卒だから受験ってどうなのかわからない。゚ヽ(´;ω;`)ノ゚。

410名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:24:44 ID:Ujp0VvFA
5教科 一問一答式っていうの読んでるだけ

411名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:24:51 ID:Ddmnmbsw
今までガリガリやってなかったわ・・・まぁもうなるようになるだろって感じだけど

てかこのメール主は俺みたいな奴だなww留年しかけたりとか

412名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:04 ID:4sbFkIWo
え、自覚なかったの?
いつも僥倖神の名に恥じない僥倖具合やないですか

413名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:05 ID:BxrH27ws
自虐するなw

414ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:25:13 ID:dbSJfQ9I
幽々or2 乙

415プラム:2009/02/07(土) 21:25:14 ID:oxH2VmlU
この時期は赤本やりまくるか今までやった問題集やる。
新しいことはやらない。

416さいさい:2009/02/07(土) 21:25:15 ID:tYG8OmpA
勉強しろwww

417名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:17 ID:9q2UH7Gg
つかラジオ聞かずに勉強しろw

418受験生:2009/02/07(土) 21:25:30 ID:MVkLR4f.
県大会いったけど内申悪かったヵら前期落たw

419名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:37 ID:aCtmIFjk
結局僥倖頼りw

420一期一会:2009/02/07(土) 21:25:40 ID:obSdbfeY
この時期は、やっぱり暗記なのかな?

421平社員:2009/02/07(土) 21:25:42 ID:l68WfUFw
いたるは僥倖神だよ

422まっちぼう:2009/02/07(土) 21:25:46 ID:UwRiQ4qg
息抜きも大事なんじゃない?

423名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:47 ID:LgrqAXgg
AAよりコテハンが気になる
だいぶ前も荒れたし、コテハンについて結論だした方がいいかも

424ひゆう:2009/02/07(土) 21:25:50 ID:awD9Ruf6
確かに毎日コツコツやるのは大事だよね

425名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:53 ID:Ujp0VvFA
書く勉強ってめんどいから読む勉強しかしてないわ・・・。そういう人いない?

426名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:25:57 ID:LovLw53o
勉強そっちのけでウカール食ったなぁ

427yukiwa55:2009/02/07(土) 21:26:00 ID:mZd.r2hA
神様仏様いたる様

428西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:26:16 ID:lauiVEgo
>>398 >>388 >>371
若干は貼るよ?
正直生放送で準備してきたけど貼れなかったので悔しかったもの

429名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:26:21 ID:tCKbYeNw
今更だが、日本史なら実況中継がわかりやすくていいと思う

まぁ、ゴロあわせが嫌いに人にはおすすめできないがwww

430N:2009/02/07(土) 21:26:31 ID:4VyUcheg
>>408
ほうほう、なるほど!
頑張ってみます!ありです<m(__)m>♪

431名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:26:31 ID:vL2Qz/bk
>425
手が疲れたらそれだったなぁ

432平社員:2009/02/07(土) 21:26:31 ID:l68WfUFw
インターハイ行ってたら追いつかなくなった・・・orz

433名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:26:35 ID:9GTm5Nhc
ウカールってww

434一期一会:2009/02/07(土) 21:26:42 ID:obSdbfeY
数学は、書かないと伸びなくない?

435名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:26:50 ID:69HmOUnc
ウカールw

436名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:26:52 ID:ESTPMcgc
今北 何の話してるんですか?

437yukiwa55:2009/02/07(土) 21:26:55 ID:mZd.r2hA
>>425よう俺

438名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:26:56 ID:BxrH27ws
遅レスだけどjaneの使い方
ttp://janestyle.s11.xrea.com/help/faq.html#otherbrd

439ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:27:03 ID:dbSJfQ9I
>425 書く人だった(泣

440らむちん:2009/02/07(土) 21:27:05 ID:mXo5mJqQ
おれ、僥倖が重なって受かったぜ

441彼方:2009/02/07(土) 21:27:06 ID:Q7flWp6I
高校受験の人もいると思うんだけど

442まっちぼう:2009/02/07(土) 21:27:07 ID:UwRiQ4qg
ウカールw 吹いたww

443猫尾:2009/02/07(土) 21:27:08 ID:hyLNCGPg
私もサボリ気味だったけど、どこかで気づいた時にやればまだ間に合う。
1ランク上の高校に合格して無事高校卒して今フリーターの私が言います。

444名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:27:09 ID:zLcBkuSU
>>425
私も最近はそんな感じだよ

445名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:27:12 ID:4sbFkIWo
うちの兄は高校も大学も僥倖で受かってましたが?

446神宮:2009/02/07(土) 21:27:16 ID:mWzZCIog
願ったら僥倖じゃないよな・・

447ベリキュー:2009/02/07(土) 21:27:17 ID:BdM/nGQA
キットカットの合格のやつもあるよね きっと勝つだっけ?

448名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:27:20 ID:d25E1qUA
かっこいいこと言うなw

449さいさい:2009/02/07(土) 21:27:24 ID:tYG8OmpA
つ【タマニウカール】

450名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:27:24 ID:kh5Qh/eY
お、コテハン推奨じゃねぇのか
じゃやめとくか

4518さい:2009/02/07(土) 21:27:32 ID:vvYrcxms
みんなは文系?理系?

452ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:27:35 ID:ecyRRaBE
そうだねw 僥倖は最後の最後ねww

453名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:27:36 ID:Ujp0VvFA
2択で迷ったあげく結局間違ってるとすげーショック

454平社員:2009/02/07(土) 21:27:45 ID:l68WfUFw
明後日本番だけどいたるのラジオ聞いて頑張れそう!!

455へる:2009/02/07(土) 21:27:52 ID:9qsD3nEM
>>434数学は問題解かないと実力あがらないですよねー

456元派遣社員:2009/02/07(土) 21:27:55 ID:dZITTx1M
みんな受験がんばれw
僕は職探しがんばるからww
イタルさん、メールおくって音楽添付したよ

457Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:27:59 ID:sjPMJFKY
私も>>425

458一期一会:2009/02/07(土) 21:28:00 ID:obSdbfeY
文系です。

459匿名志望:2009/02/07(土) 21:28:06 ID:62CtBJfk
発表では僥倖であっても受かりたいよなぁ。。。

4605D:2009/02/07(土) 21:28:06 ID:oNSlQqiU
>>425
教科によるかなぁ

461名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:10 ID:qANpcY/w
>>425
僕も読むだけかな
書いて勉強すると書くことに集中して中身が頭に入らない

462名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:14 ID:4sbFkIWo
コテハンは・・・今日始めて来た立場からするとビビった
閉鎖的な雰囲気がしてなんだか書き込みにくい

463名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:14 ID:gL39.QTc
いたるが力説するたびに音割れするww

464名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:15 ID:9q2UH7Gg
実況中継いいよねw

465受験生:2009/02/07(土) 21:28:17 ID:MVkLR4f.
英語の勉強方法があまりわヵりません><

466名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:19 ID:7VvHJT3U
今北産業。いたる声戻ったね!

467名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:21 ID:xH2qMkT2
>>425
今大学生だけど覚えられるなら読む型でいいと思うよ。ようは人による。

468名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:24 ID:tCKbYeNw
閏年生まれの俺に謝れw1年は366日だwwww

469ひゆう:2009/02/07(土) 21:28:25 ID:awD9Ruf6
いたる先生www

470デド:2009/02/07(土) 21:28:26 ID:pXK/76a.
ウカール

471プラム:2009/02/07(土) 21:28:39 ID:oxH2VmlU
>>453
あるある
情報処理試験で泣いたorz

472ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:28:39 ID:dbSJfQ9I
ハブハブ♪

473平社員:2009/02/07(土) 21:28:40 ID:l68WfUFw
HAVEはでも大事だよね

474名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:44 ID:Ddmnmbsw
>>453
迷ったところ全部落として涙目になったわ
赤本だからまだ良かったが

475イタリーヌ(ピーチ姫):2009/02/07(土) 21:28:49 ID:XxE/WwPA
私の声だして〜

476名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:28:56 ID:BxrH27ws
本当に分からなくなった最後の最後に「ニタクニカケール」を使うんだ

477meiji:2009/02/07(土) 21:29:02 ID:l2hF81IU
こんばんわ!
受験の朝は早く起きてシャワー浴びたほうがいいよ!
すっきりするし何よりホットします

ぜひお試しあれ〜

478ホイミン:2009/02/07(土) 21:29:03 ID:IPT0drww
後期のやつはこれ聞くより勉強しろ!

479Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:29:17 ID:sjPMJFKY
理系です>>451

480梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:29:24 ID:J2KbCY5.
>>475

普通に出てくるなwwwwwwwwwwwwwww

481名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:29:27 ID:8q0OOtyE
いまからがんばっても間に合うかな><

試験19日だけど(´・ω・`)

4825D:2009/02/07(土) 21:29:31 ID:oNSlQqiU
友達と競って勉強してたなぁ
英単語をどれだけ覚えてきたかを競うのは意外と楽しくて効率がいい

483名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:29:33 ID:WhzNVv4g
理系、特に数学専攻志望の人にアドバイス。
二次試験の数学の問題はきっと高校の内容を超えた問題が出ると思うんだけど、数学は楽しんで解くと良いよ。
それは解答にも現れるし採点する先生達もそれは分かってくれると思う。

484名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:29:36 ID:ZzLxW50M
試験前日の睡眠も大事!(頭の回転が凄い違う

485神宮:2009/02/07(土) 21:29:36 ID:mWzZCIog
>>465
英語はやる量が一番みたいだね
色々英文とかを読んでみてはどうかな?
または英語の曲を聞くとか

486一期一会:2009/02/07(土) 21:29:38 ID:obSdbfeY
>>478まだ前期も終わってなくね?

487ホイミン:2009/02/07(土) 21:29:47 ID:IPT0drww
英語は積み重ねだよ!

488taka:2009/02/07(土) 21:29:47 ID:.y.jujlo
受験ね・・・
受験の時に戻りたいな・・・

勉強してばかりいた頃に戻りてぇwww

489へる:2009/02/07(土) 21:29:49 ID:9qsD3nEM
長文対策が一番じゃないですか?

490プラム:2009/02/07(土) 21:29:58 ID:oxH2VmlU
>>465
洋楽を聴くんだ!

491名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:29:59 ID:ESTPMcgc
国語苦手な場合はどうすればいいんですか?

492デド:2009/02/07(土) 21:30:00 ID:pXK/76a.
英語の曲聞く!!

493平社員:2009/02/07(土) 21:30:01 ID:l68WfUFw
単語に限る!!英語は単語だ!!

494yukiwa55:2009/02/07(土) 21:30:03 ID:mZd.r2hA
>>451文系の予定w

495名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:30:11 ID:9q2UH7Gg
驚異の英文法をおすすめしますw

496RUI:2009/02/07(土) 21:30:15 ID:4RB0LTkw
英語はやる量に比例して伸びる教科

497ど・エルど:2009/02/07(土) 21:30:16 ID:voAwMIZw
汗かいて写真がにじんでた受験生がいたよ

498名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:30:21 ID:Ddmnmbsw
英単語やったら長文大まかにつかめるようになったよ
センター平均以下だったけどな!!ww

499名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:30:22 ID:vvYrcxms
>>479
俺も理系だ!
文系のひとへのアドバイスはできないよな・・・

500梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:30:24 ID:J2KbCY5.
英語は自分が英単語を叫びながらビンタされるのを妄想する。
俺はこれで覚えたwwww
(アイシールドより)

501ななし:2009/02/07(土) 21:30:34 ID:h8pGVRqM
キットカットはだめだ…!きっとカットされるぞ…(;゚д゚)!

502名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:30:35 ID:hdBBMW2I
数学は答えから逆算して解法イメージできると楽

503名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:30:37 ID:Ujp0VvFA
英語と国語は上がりにくいし、下がりにくいよね

504名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:30:38 ID:8n28j7WQ
勉強は新研究やればいいのかな?

505神宮:2009/02/07(土) 21:30:39 ID:mWzZCIog
うん、数学は解くのが楽しめればいいと思う
難しいゲームをやっている感じで

506ホイミン:2009/02/07(土) 21:30:39 ID:IPT0drww
書いて書いて書いて書いて書いて書いて書いて書いて書いて書きまくる!!

507いもみ:2009/02/07(土) 21:30:39 ID:9OY6R2.U
アドバイスGJ!

508プラム:2009/02/07(土) 21:30:48 ID:oxH2VmlU
>>465
あとは吹き替えで映画みる→字幕で映画見る
と良いって予備校の教師が言ってた

509彼方:2009/02/07(土) 21:30:50 ID:Q7flWp6I
友達と競争はいいと思うよ

510西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:30:50 ID:lauiVEgo
                          (`ヽ,i//〉
                           >   <
                           `ー´`-´
     ,, --───-- 、
    r'´ 、   、/ヽ, yヽ
   r'`ー´⌒ー/ Q ヽー´ゝ、
  `、r´~r`ー´`ー´`ー´`ー、イ            努力はすればするほど
    i  ,'〈ノノ_-_イVルリ_-〉ノ〉´
   ノ /〈イ「ヒ_,i   ヒ,iT〈イイ',                   実を結ぶものよ
  r'、_,' iイノ',   -   ノリ 'i,
  '-、r,ルヽ〉`'、,---,_.イレリ_イ>                 しない人はコンクリートに
      ゝ'r'´ ヽヽ-イ` 、    (`ヽ,i//〉
   :   ._く_ヽ,イ_[><] 〉_〉    >   <          花を植えようとしてるものだわ
  :::   〉,___,!:Ξ〉>u<〈_ゝ,   `ー´`-´
  :: ::  く,____,i  y〉  '.,〉_>    ::
 .:: ::  ,kー,'    〈k   ',´    :: ::
 ::: ::: く//    y〉γ⌒',    :: ::
  ::...::  ,<_、__、_〈k ゝ,__,イ〉,   :::..:::
     `ー,ー,〜〜,ー,〜´
       ー´   ー'´

511猫尾:2009/02/07(土) 21:30:53 ID:hyLNCGPg
英語は全部日本語訳までしてたなぁw
そこからどれだけ当たっていて、その問題部分がどの所を指しているかを見たら直ぐに出てくる。

512ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:30:56 ID:dbSJfQ9I
必死に単語、人名書きまくった。
そのあとぶつぶつ言ってたwwwww

513名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:02 ID:vL2Qz/bk
試験前に甘いものがお勧めb
私はよくチョコ食べてた

514受験生:2009/02/07(土) 21:31:05 ID:MVkLR4f.
皆さんありがとうございます

515名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:11 ID:8q0OOtyE
今からがんばっても間に合うかな?

誰か返事して><
ちなみに入試は19日です。

516名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:13 ID:kh5Qh/eY
英単語はセンター終わって1週間で1200個覚えられたw
ノートにびっしり
それこそデスノートばりに書いて気持ち悪いながら快感だったぜ

517名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:14 ID:LkB6rhx2
絵に関してもそうだが、何でそんなに上手く描けるんですか?
って奴が多いが繰り返し何度も描いたり、先人の作品の良いところを
見習って研究して描き続けているからこそ上手くなるんだよ。

518NTD64:2009/02/07(土) 21:31:16 ID:yluM2j3o
ターゲットなくしちゃった…

519平社員:2009/02/07(土) 21:31:24 ID:l68WfUFw
オレも使ってたけどアレはいいよね

520闘争の兆し:2009/02/07(土) 21:31:35 ID:kKxrOZwQ
受験生です
社会と理科の勉強法おしえてください

521名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:39 ID:4sbFkIWo
まぁ積み重ねは大事だよな

522名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:45 ID:Ddmnmbsw
うわぁああああ・・・もう今言わないでぇええww

523名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:50 ID:BxrH27ws
ゴロゴとマドンナとかあったなぁ   ボロボロになるまでやったっけ

524ひゆう:2009/02/07(土) 21:31:51 ID:awD9Ruf6
すごいwww

525猫尾:2009/02/07(土) 21:31:54 ID:hyLNCGPg
>>515
まだまだ間に合う。今から頑張れ!

526名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:56 ID:Ujp0VvFA
英語のリスニングは洋楽普段から聴いてるとイイって戦線がいってた

527N:2009/02/07(土) 21:31:57 ID:4VyUcheg
受験はまだなんですけど、すごい勉強になりますねw
レスの人のアドバイスも参考になります。

やっぱり受験はつらいものなんですね><;
私は数学がダントツで苦手で嫌いなんですが・・・
ちなみに今は証明やってます。

528名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:31:59 ID:LovLw53o
継続は力なり、ですな

529へる:2009/02/07(土) 21:32:01 ID:9qsD3nEM
>>515逆境のほうが爆発的な集中力出せますよ><がんばってください!

530般若:2009/02/07(土) 21:32:05 ID:V/JvIaJ2
すげぇ

531いもみ:2009/02/07(土) 21:32:08 ID:9OY6R2.U
1位すげぇえぇえええ

532名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:09 ID:LgrqAXgg
友達と勉強会してたらいつの間にか遊んでるっていうのは俺だけじゃないはず

533さいさい:2009/02/07(土) 21:32:10 ID:tYG8OmpA
英語は3年で勉強して70点上がったなw
本番40点ミスしたがw

534名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:12 ID:WhzNVv4g
>>515
全然間に合うよ。その代わり努力の量は人以上に必要だけどね。

535taka:2009/02/07(土) 21:32:13 ID:.y.jujlo
>>515
どれだけやれるかじゃないか?

536ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:32:22 ID:dbSJfQ9I
>501 うまくいえと…笑笑

537TOM:2009/02/07(土) 21:32:22 ID:fuOdf5dI
英語と古文の単語と文法は2年までにちゃんとやると3年でかなり楽になる!

538名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:29 ID:8q0OOtyE
猫尾さんめちゃくちゃうれしい言葉ありがとうございます!

このラジオ終わってからがんばります!!

勇気もらいましたw

539名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:31 ID:xH2qMkT2
俺シス単と速単使ってたけどな。一度みてみるといいかもよ。

540西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:32:35 ID:lauiVEgo
最底辺高校のクラス上位の私は無難に指定校推薦しかないわ

541一期一会:2009/02/07(土) 21:32:47 ID:obSdbfeY
中央法無理だということに気づいて受けなかったわ。

542平社員:2009/02/07(土) 21:32:47 ID:l68WfUFw
本番明後日だけど参考になる

543NTD64:2009/02/07(土) 21:32:48 ID:yluM2j3o
>>526
英語の映画、字幕無しで見ると良いらしいよ by英語の先生

544名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:48 ID:p1hmyWP2
やばい・・・まったく参考にならないアドバイス送ってしまった・・・

545梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:32:51 ID:J2KbCY5.
>>520

社会と理科はひたすら問題集。
答えを覚えるまでにやるといい。

過去問解く→わからなかったところを復習→もういちどその過去問を解く

546yukiwa55:2009/02/07(土) 21:32:51 ID:mZd.r2hA
>>520つ歴史漫画 これなら勉強と思わず楽しく読める

547名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:51 ID:Ddmnmbsw
中大法か・・・すげええええ

548名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:52 ID:9q2UH7Gg
早稲田・商学部の数学は鬼w

549名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:32:55 ID:Ujp0VvFA
試験前はよく寝たほうがいいっておばあちゃんがいってた

550Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:33:03 ID:sjPMJFKY
英語は映画(洋画)を字幕付きで観た後、字幕なしで観るとよいよw

551名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:33:07 ID:ksr59Awo
やる気が無いときは無理にしてもgdgdになるだけ。できない時は寝るべし!
で、起きたら必ずするという気持ちが大切!

552名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:33:09 ID:8q0OOtyE
皆様ありがとうございます!!

がんばります!

553名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:33:11 ID:RYJHYLzo
英語は語彙力がものを言うと思います。実際、TOEICとかも語彙力でかなり左右されるし。語彙力を鍛えるには、とにかく沢山書くことかな。あと、文章を読む事!すごく大事だと思います。

554RUI:2009/02/07(土) 21:33:16 ID:4RB0LTkw
英語の文法は1月ですべて終わらされたw(高校

555名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:33:18 ID:Oq3fQYMI
河合塾「よし、いたるくんを雇うか!」

556名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:33:20 ID:tCKbYeNw
理科のうち、生物はひたすら暗記科目だから、教科書何回も読むのが一番。

遺伝は計算だから問題とかないといけないけどね。

557西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:33:32 ID:lauiVEgo
英語はわからないのでアドバイスどんどんくださいな

558まっちぼう:2009/02/07(土) 21:33:32 ID:UwRiQ4qg
単語王っていう参考書毎日やってたな・・ 英語は

559プラム:2009/02/07(土) 21:33:36 ID:oxH2VmlU
毎日英単語のテストで友達と賭けしてた
おかげで単語帳ボロボロになるまでやったよ

560名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:33:45 ID:xH2qMkT2
つか英文法なんて受験勉強以前の話な件w

561一期一会:2009/02/07(土) 21:33:57 ID:obSdbfeY
時制と助動詞は、早めにやったいいとおもう。

562平社員:2009/02/07(土) 21:34:11 ID:l68WfUFw
いたるすごいためになる
このラジオ聴いてよかった

563カメキ龍之介:2009/02/07(土) 21:34:20 ID:dlghjPo.
今北産業
janeの使い方わからんorz=3

564名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:34:21 ID:LovLw53o
国語の得点率の不安定さは異常

565名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:34:28 ID:4sbFkIWo
精神力に自信があるならひたすら自分を精神的に追い詰めるのも手だぜ
嫌でもやる気が出るから

566名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:34:30 ID:Ujp0VvFA
長文ができません。助けて

567skai:2009/02/07(土) 21:34:31 ID:qa6DjxZU
英語は捨てて、ノリで解いてたなwww

568ホイミン:2009/02/07(土) 21:34:31 ID:IPT0drww
英語は書かないと
覚えられない

569名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:34:35 ID:mDhTfJDQ
塾講師みたいだな

570ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:34:39 ID:dbSJfQ9I
>520 社会:とにかく書く 理科:根本把握すれば後は応用

571RUI:2009/02/07(土) 21:34:41 ID:4RB0LTkw
時制はかなりウザい

572名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:34:44 ID:tIN9JNgU
指定校推薦一人枠を推してもらったけど小論文めっちゃ緊張したなーw
去年の先輩が落ちたって聞いて本当に無理かと思った
受かったけどw

573平社員:2009/02/07(土) 21:34:51 ID:l68WfUFw
友達と勝負すればいいと思う

574名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:34:52 ID:mWzZCIog
ターゲットはよく使ってな〜周りの人も

575名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:00 ID:4sbFkIWo
>>563
上のログを見てきなさい

576匿名志望:2009/02/07(土) 21:34:59 ID:62CtBJfk
英単語は声を出しながら覚えるといいよ!


俺はジェスチャーも使ったけど。

577プラム:2009/02/07(土) 21:35:03 ID:oxH2VmlU
単語→熟語→文法

578名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:06 ID:kh5Qh/eY
通常を知らなきゃ「違和感」を覚える事は出来無いからな

579名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:07 ID:KtD5lIxs
俺もターゲット1900やったw

580名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:09 ID:Ujp0VvFA
国語は品詞だけ全くワカラン

581西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:35:18 ID:lauiVEgo
>>565
バスの中で自分に怒られます
助けてください

582受験生:2009/02/07(土) 21:35:20 ID:MVkLR4f.
いたる先生家庭教師してください。

583へる:2009/02/07(土) 21:35:26 ID:9qsD3nEM
荻野は数学じゃない?w

584名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:23 ID:zQwRgk0Y
2年のとき英語は文法と短文解釈を結構やってたけど、単語は嫌いだからサボってた。
だけど、あるとき単語を始めたら、一気に出来るようになった。
結局、英語ってのは、単語・文法・解釈・長文全部そろわないと伸びにくいと思う。

585ひゆう:2009/02/07(土) 21:35:33 ID:awD9Ruf6
うちの古典の先生が言ってたけど漢文あるところは漢文点数取りやすいらしい

586名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:35 ID:Ddmnmbsw
俺、個人的に嫌なのが
よく言われる早慶志望者はMARCHへ
MARCH志望者はニッコマにいくって言葉が大ッ嫌いだわ
あれって地理選択者の事を全く考えてないよね
地理選択者はニッコマ行けってことかバカヤロー

587神宮:2009/02/07(土) 21:35:35 ID:mWzZCIog
あ〜懐かしい
やってたな〜マドンナ

588名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:35 ID:vvYrcxms
オギノ式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

589名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:35 ID:vL2Qz/bk
長文は選択問題から解く
それで全体の内容をつかむ

590Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:35:36 ID:sjPMJFKY
文章よんで分からない単語はある程度予想だよね>英語、古文

591まっちぼう:2009/02/07(土) 21:35:38 ID:UwRiQ4qg
おぉwww 使ってたw

592平社員:2009/02/07(土) 21:35:44 ID:l68WfUFw
マドンナキターーーーーーーーーーーーー!!

593meiji:2009/02/07(土) 21:35:45 ID:l2hF81IU
友達と問題を出し合って勉強するとよく覚えたよね
なんでだろうねー

594一期一会:2009/02/07(土) 21:35:46 ID:obSdbfeY
結局古典は捨てたなw

595TOM:2009/02/07(土) 21:35:51 ID:fuOdf5dI
俺はゴロゴ使ったわw

596ロソン:2009/02/07(土) 21:35:53 ID:0VQ.s4Sk
今さっきバイトから帰ってきました!!
早速受験話に入り込んでますね〜w

597名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:35:58 ID:BxrH27ws
古典ってエロイよね   好きだったよ

598プラム:2009/02/07(土) 21:36:00 ID:oxH2VmlU
マドンナ使ってた!
マドンナ派とゴロゴ派があるよね

599ホイミン:2009/02/07(土) 21:36:04 ID:IPT0drww
>>平社員s

やっぱ友達と競うとかなりいい!

600神宮:2009/02/07(土) 21:36:07 ID:mWzZCIog
「あらぬ」さん?→チガイマスヨ〜

601名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:09 ID:WhzNVv4g
>>527
数学の証明問題は証明のパターンを覚える、とかじゃなくて
・教科書に載っている基本の定義と定理(三角関数だったら加法定理とか)をしっかり理解する
・他の定理の証明でどうその基本が生きているかを眺める
ということが大事だと思います。
代数(方程式やベクトル)と解析(三角関数や微積分)で特徴があったりするのでそういうことが見えると強いです。

602名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:10 ID:tCKbYeNw
古典は助動詞さえ覚えればどうにかなる

603名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:12 ID:4sbFkIWo
>>581
俺に伝えてどうするんだよそんなこと!

まぁまずは落ち着け

604みーな:2009/02/07(土) 21:36:14 ID:Y/0yonWE
このラジオ高校生の時に聞きたかったわぁーw
高校のとき勉強法まったく分からなかったからね;

605名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:17 ID:9q2UH7Gg
マドンナは早慶上智にはおぼつかない

606名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:27 ID:z67az6PA
高校受験も大変だが、大学はもっとたいへんだからな〜

607名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:29 ID:pWGEAyR2
いたるは偏差値いくつぐらいの大学行ったの??

608平社員:2009/02/07(土) 21:36:34 ID:l68WfUFw
古典は単語ならゴロゴお勧め

609名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:36 ID:Ujp0VvFA
文の並び替えは、一通り文を読んでみて違和感がないやつを作るといいよ

610名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:42 ID:d25E1qUA
アニキ!

611RUI:2009/02/07(土) 21:36:43 ID:4RB0LTkw
ちょっと本屋にターゲット買いに行く

612名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:36:46 ID:vvYrcxms
リアル兄貴wwwwwwwww

613一期一会:2009/02/07(土) 21:36:47 ID:obSdbfeY
ナポレオンボナパルトしかしらんね。

614らむちん:2009/02/07(土) 21:36:56 ID:mXo5mJqQ
おれ、今高1だけど一日何時間くらいやればいいのかな?

615プラム:2009/02/07(土) 21:36:56 ID:oxH2VmlU
理系はマドンナで十分

616デド:2009/02/07(土) 21:37:04 ID:pXK/76a.
勉強してたらいつの間にか部屋の掃除してるの僕だけ??w

617ヒメ:2009/02/07(土) 21:37:06 ID:zLcBkuSU
練習問題の英文に出てきた知らない単語を覚えていくのはどうなのかな・・・?

618ホイミン:2009/02/07(土) 21:37:14 ID:IPT0drww
覚える!

619N:2009/02/07(土) 21:37:21 ID:4VyUcheg
>>601
ありがとうございます!参考にさせてもらいます。

620Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:37:26 ID:sjPMJFKY
センターの過去問が一番バランスいいと思う

621まっちぼう:2009/02/07(土) 21:37:28 ID:UwRiQ4qg
時間でなく、いかに集中できるかが、重要

622ロソン:2009/02/07(土) 21:37:29 ID:0VQ.s4Sk
青木の実況本は助かった記憶があります

623ひゆう:2009/02/07(土) 21:37:30 ID:awD9Ruf6
>>616
私もなるwww

624神宮:2009/02/07(土) 21:37:32 ID:mWzZCIog
国語も過去問やるといいみたいだね
一問90分なんだから何年分もできると思う

625名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:37:33 ID:kh5Qh/eY
>>よう、俺

626skai:2009/02/07(土) 21:37:34 ID:qa6DjxZU
>>616
分かるww

627名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:37:47 ID:z67az6PA
このラジオ凄い参考になるなwww

628名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:37:46 ID:1jZgF4os
いたる先生と呼ばせてくださいw

629yukiwa55:2009/02/07(土) 21:37:49 ID:mZd.r2hA
>>616そのままマンがよむんだよなww

630名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:37:49 ID:aDFXA33A
ジブリの映画とかの英語版とかみるのもいいぞー
俺のころはハリーポッターを和訳しながら読んでみたりとかな
話がわかってるものだとわかりやすい

631ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:37:53 ID:dbSJfQ9I
曲イこうノ

632プラム:2009/02/07(土) 21:37:56 ID:oxH2VmlU
>>614
時間じゃなくて量で決めた方がいいかも
だらだらやるより集中した方がいい

633へる:2009/02/07(土) 21:37:57 ID:9qsD3nEM
すいませんwww古典も数学もどっちも荻野でしたwww

634匿名志望:2009/02/07(土) 21:37:58 ID:62CtBJfk
数学は問題量が大事だな〜

635名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:37:58 ID:4sbFkIWo
>>616
それなんて現実逃避
だが同意

636名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:38:19 ID:oSmsvs7M
受験懐かしいな〜
ものすごく辛くて大変だったけど一番充実していた時期だったと思います

637ホイミン:2009/02/07(土) 21:38:23 ID:IPT0drww
集中力も重要!

638しょうた:2009/02/07(土) 21:38:25 ID:6BHuDdKE
このラジオは勉強になるなww
NHKで流していいぐらいだwwww

639名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:38:38 ID:HtVXoi5U
このラジオ去年の今頃聞きたかったなぁ・・・

640名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:38:41 ID:kh5Qh/eY
しかしミスり過ぎるとモチベが下がる罠

641RUI:2009/02/07(土) 21:38:45 ID:4RB0LTkw
高一だが萩野って何スか??
古典に苦労してるんです・・・

642一期一会:2009/02/07(土) 21:38:57 ID:obSdbfeY
はっきょいだね

643名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:39:04 ID:zQwRgk0Y
世界史は、とにかく早めに自分で教科書を読む。
教科書が分からなければ、参考書(実況中継かナビゲーションなど)をよむ。
とにかく読む。3週位してくると、それなりに覚えてくるから、そうなると何をやっても知識の定着が違うよ。
2年〜3年の初めくらいまではお勧め。

644名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:39:05 ID:Ujp0VvFA
できない→苦手→嫌い の悪循環を断ち切れ

645バレンタインGAY:2009/02/07(土) 21:39:11 ID:l2hF81IU
高専目指してます
高専の過去問解いているんですけど
選択問題が多いんです。
選択問題というのはやっぱり「ウ」が多いんですか?
こういう試験問題は僥倖次第ですね

646TOM:2009/02/07(土) 21:39:13 ID:fuOdf5dI
国語は現代文が分からんorz

647名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:39:16 ID:RYJHYLzo
いたるさん、文系?理系?

648ポポン:2009/02/07(土) 21:39:17 ID:J/Pigs.k
俺敵にはターゲットは覚えにくいなー
シス単とかの方が頭に残りやすいと思う
ターゲットは意外と辞書として使うと便利なんだけどな

古文単語は理系の俺でもゴロゴ全部覚えた
本気出せば1週間で覚えられるよ

649ひゆう:2009/02/07(土) 21:39:17 ID:awD9Ruf6
いたるさんって理数系?

650平社員:2009/02/07(土) 21:39:25 ID:l68WfUFw
漢文得意だったwww
漢文は句法だよ

651へる:2009/02/07(土) 21:39:31 ID:9qsD3nEM
僕も現代文苦手ですww今日の模試の小説0点でした・・・w

652taka:2009/02/07(土) 21:39:42 ID:.y.jujlo
受験生の時にこのラジオ聴きたかったなorz

653西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:39:48 ID:lauiVEgo
          _,,,.. -─‐ァ'^ヽ,ー 、,
       ,. ''"´    _∠__@_':,_ `ヽ.
     ,:'   ヽ.,_r‐ァユ'ー-'―、!ユコー'、
      i  .rァ'7"´ /__/__!   ;  ', `ヾト、   漢検2級の勉強してて
     ';:7´ /! / 7'__」_/レ'i  ,ハ__ /!   Y7
     r'ソ ノ ,':,'ァ´7´.ハ` .|/ |_/`i  i i' 準2より相当難しいので
     !/ /´ヽ!/i'! !___リ    '7':i`Yハ !(
    ,'   / '| ,.,.,.     , !_リ ノ/'レi´ 半分あきらめかけてるわ
   ,/    /!  !、    、, __   ,.,.,! |ハ
   iヽ、__r,' .i  ! >.、.,     _,,. イ ノ .i ちなみに試験は来週金曜
   `ヽヘハノヘ,.ハ_!ノ i `"二「、_ノノレ'、_r」  ,. '"´  ̄`ヽ.
       `,ァ'"´`iヽヽ\ー-'i l i7ヽ.    //´ ̄ヽ.   ',
       /     `「ヽ、_>rン_!」、_イ┐ /´     ノ   i
      rヘ、__,r'7ー'7、7へ/ムン'  ':,ンi      /    /
      ヽ. 、 ___,,..イゝ    '}、  ,ハ」    /    ,'
       Y ̄  ___,.ゝ、., __,{;._,..イ i    ,:'      i
      |`'くr'i´ ̄    ヽ.ーi::::::7:::::;'  |7  /       i
       ':;:::::`',       \:::/:::::/  !   i         .!
       i:::::::::':,      rァ'Y´r'-、 |  ':,       ノ
      く:::::::::::::':,    /7´`ヽ7  Y」>   `' ー--‐'"

654プル:2009/02/07(土) 21:39:52 ID:GgldVsr2
国語以外全部得意じゃないww
数学は(´・ω・`)

655ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:39:53 ID:ecyRRaBE
いたるさんは本当に理系って感じですねw
ぼくも現代文は全く・・・w

656プラム:2009/02/07(土) 21:39:54 ID:oxH2VmlU
確かにターゲット覚えにくい
自分にあったの選ぶの重要

657一期一会:2009/02/07(土) 21:39:58 ID:obSdbfeY
まじか。
俺古文壊滅的状況で捨てたわ。

6585D:2009/02/07(土) 21:40:02 ID:oNSlQqiU
試験勉強の入り口は苦手意識との闘いだな

659名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:04 ID:kh5Qh/eY
国語系は言葉のパズルを解くみたいで楽しくて得意だったな

660Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:40:08 ID:sjPMJFKY
古文と漢文はみんな捨てたがるから狙い目w

661ホイミン:2009/02/07(土) 21:40:09 ID:IPT0drww
本は読んだほうがいい

662N:2009/02/07(土) 21:40:10 ID:4VyUcheg
私の先輩が私の家に勉強しに来て
「これであってるでしょ!!」
「あっ、間違えた〜!このやろう♪」
「も〜、次は正解してやるからな☆彡」
ずっと一人で喋ってました

663名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:14 ID:ESTPMcgc
古典が苦手です・・・。

664梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:40:21 ID:J2KbCY5.
とりあえず英検の勉強しなきゃ

665名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:25 ID:BxrH27ws
流れ凄い早いね

666名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:26 ID:vL2Qz/bk
現代文、古文ともに読む時に代名詞の意味をはっきりとさせながら読むといい

667名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:26 ID:Ujp0VvFA
日 本 □ 憲 法   Q. □に入る漢字は何でしょう

668名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:27 ID:tCKbYeNw
現代文はセンスだからとれなくてもしょうがないww

古文漢文で100点取れるように、センターでは目標にしてた

669匿名志望:2009/02/07(土) 21:40:28 ID:62CtBJfk
勉強中に昔のアルバムちゃったり・・・

670ロソン:2009/02/07(土) 21:40:32 ID:0VQ.s4Sk
現代文は本読んでる人は強いよね〜。
俺の友達にノー勉でセンター9割取った人いるわ…。

671猫尾:2009/02/07(土) 21:40:38 ID:hyLNCGPg
国語は得意分野だったから苦戦はしなかった。寧ろ苦戦したのは漢字を書くほうかなw
数学は立体形の問題が鍵だった。正解してた時は嬉しかった。
理科と社会はひたすら暗記。
英語は日本語訳をしたり、単語を暗記したりとしたけど、やっぱり日本語訳の効果は絶大だったよ。

672ベリキュー:2009/02/07(土) 21:40:39 ID:BdM/nGQA
受験前は兄貴風の先生に勉強を縛られていました。
二人きりの世界で。

673ヒメ:2009/02/07(土) 21:40:41 ID:zLcBkuSU
現代文は問題との相性だと思う
あとは日ごろ本を読むようにするか

674yukiwa55:2009/02/07(土) 21:40:43 ID:mZd.r2hA
>>662萌えた

675プル:2009/02/07(土) 21:40:45 ID:GgldVsr2
>>667
国?

676平社員:2009/02/07(土) 21:40:48 ID:l68WfUFw
オレもそうだったwww

677skai:2009/02/07(土) 21:40:49 ID:qa6DjxZU
現代文は問題を読んでから行くとわかりやすい

678名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:40:50 ID:zQwRgk0Y
まぁ、危険だけど苦手な人には良いよね

679にょき:2009/02/07(土) 21:40:59 ID:5Ex3hE0c
国語の聞き取りが苦手なので
いたるさんのラジオで鍛えている自分がいます

680プラム:2009/02/07(土) 21:41:02 ID:oxH2VmlU
古文は名詞と代名詞をちゃんとつなげるのが重要

681名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:07 ID:vvYrcxms
俺、国語解いたあと絶対満点だと思ってたwwww
あってたの半分ぐらいだけどwww

682マリモ:2009/02/07(土) 21:41:09 ID:XxE/WwPA
すべての教科キライ。。。

683ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:41:10 ID:dbSJfQ9I
文字読むの嫌いな人、人に教わりに行こう。
面白い話だと、勝手に興味がわき自然に覚えるようになるかもよ。

684M:2009/02/07(土) 21:41:15 ID:L.Q3SL6Q
現代文は接続詞に印をつければやりやすい

685名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:15 ID:bZYaVmFo
現代文は板野さんの565パターン集がおすすめ
国語だけじゃなくて小論にも役立つと思う

686名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:15 ID:Ddmnmbsw
現文は文章にヒントあるよ
でも5択なら3つは基地外だけど2つで迷うってのがなぁ・・・

687名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:17 ID:MZ1Jtg3U
俺も国語は点数安定しなかったなぁ
模試で8割いくこともあれば5割切ったこともあったし…

688神宮:2009/02/07(土) 21:41:19 ID:mWzZCIog
>>667
玉?

689名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:19 ID:Ujp0VvFA
>>675 玉です!!

690G-MO:2009/02/07(土) 21:41:19 ID:81/OhaYA
>>667


691名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:21 ID:hdBBMW2I
現代文は接続詞と主語述語に注意
現代文をデジタルに解けるとセンターレベルが楽になるよ
センターの問題とかでも基本は言い換えだからね

駿台の中野先生っていう人の授業聞くといいとおもうよ

692FT:2009/02/07(土) 21:41:26 ID:wMNZNMlU
現代文は、出口 汪先生の問題集がオススメです!

693yukiwa55:2009/02/07(土) 21:41:27 ID:mZd.r2hA
>>667

694名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:35 ID:KtD5lIxs
いたる国立かw

695名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:41:36 ID:hvwLHKLc
うちの先生は国語の現代文の妄想は絶対ダメだって言ってた

696あれま:2009/02/07(土) 21:41:39 ID:5N/dFp3g
好きな洋画を最初音声を日本語、字幕を英語にして
なれたら音声&字幕両方を英語にして観たりしたけど、
センターとかに出てくる英語試験には全然出てこなかったwww
日常会話と試験の英語って違うもんね。。。あれは失敗したと思った

697西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:41:46 ID:lauiVEgo
現代文は作者の意図を読むのが楽しいよ

698イタリーヌ(ピーチ姫):2009/02/07(土) 21:41:49 ID:XxE/WwPA
私の声・・・

699シエル:2009/02/07(土) 21:42:03 ID:VhsYTzHU
現代文は高校のとき勉強しとくと
大学のレポートをでまかせ書くのが楽になるぞ!

700平社員:2009/02/07(土) 21:42:06 ID:l68WfUFw
結構いい大学じゃないと理系で国語いらないよね??

701受験生:2009/02/07(土) 21:42:07 ID:MVkLR4f.
リスニングのうまく解く方法はありますヵ><

702名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:08 ID:9q2UH7Gg
出口は俺にはあわなかったなあ

703名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:11 ID:ksr59Awo
国語は、本文よりも問題を読んで、どういう形式の話でどういう問題が出てるかが分かるだけでだいぶ違うよ!

704名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:13 ID:z67az6PA
国語苦手な人多いな・・俺もだが

705名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:16 ID:kh5Qh/eY
勉強する

飽きてくる

気分転換に風呂入る

眠くなる

寝る

706名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:18 ID:LovLw53o
世界史は一問一答形式のやつをひたすらやって暗記したなぁ

707名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:20 ID:pWGEAyR2
国語はセンスじゃない!!

どの教科にもいえることだが

「なぜ?」

と思うことから始めるのが大事

708梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:42:20 ID:J2KbCY5.
>>698wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから普通にでてくるなってwwwwwwwwwwwww

709名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:27 ID:WhzNVv4g
>>619
この時期に数学やってるってことはNさんは理系志望だと思いますが、
理系でも生物や化学と物理学、数学、工学で数学の生き方が変わってきます。
僕は数学専攻なので他の分野に関して強い事は言えませんが、丸覚えだけは辞めた方が良いです。
基本が分かっていれば必ず解けます。センターみたいに時間との勝負にはならないと思います。
それなりに考える時間はあるので、しっかりした理解が重要だと思います。
勿論、過去問でパターンはあると思いますが、パターンが外れた時に痛い目を見るのは勿体無いです。
問題の本質がどこに繋がっているのか、というのを読み取る力を。

一つだけテクニックを挙げるとすれば、誘導問題が多いので、問題は小問に拘らず大問を眺めると吉かもしれません。

710イタリーヌ(ピーチ姫):2009/02/07(土) 21:42:31 ID:XxE/WwPA
漢字はかんじだろww

711西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:42:32 ID:lauiVEgo
レテン!レテン!イチニテン!

712SHOW:2009/02/07(土) 21:42:35 ID:flMGH1tU
今年受験生になる自分にとっては最高にタイムリーなラジオで嬉しい。
センターまであと365日切ってるからねぇ…

713NTD64:2009/02/07(土) 21:42:36 ID:yluM2j3o
古典とか漢文は外国語同然と思う自分…
理系で漢文・古文ができるいたるさんがうらやましいです;;

714名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:38 ID:Ddmnmbsw
理系は凄いよね・・・俺数B0点だ・・・

715へる:2009/02/07(土) 21:42:50 ID:9qsD3nEM
現代文は船口さんのが良いって聞いたことがあるんですけどね><

716名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:53 ID:8F6VIwe2
日本史はただ暗記するだけじゃなくて流れをしっかり掴みながら覚える。
その後、とにかく色々な大学の過去問を解く。
大学によって同じ解答でも問題の出され方が、図を使ってたり説明の文しかなかったりで違うのが意外と覚えやすい。

上智(文)の論述は辛かった…

717名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:42:54 ID:23ut.PBQ
ニコニコから来ました

理系で国語必要ってことは国立大かえ?
どの地方の人なのか教えてくらはいm。。m
あと第2外国語って何とりました?

718さとう:2009/02/07(土) 21:43:01 ID:r1VnOz/2
国文学を研究している自分が通りますよー^^

719zen:2009/02/07(土) 21:43:01 ID:vH3iJkMY
そうか
じゃあ漢文がんばるわ

720ホイミン:2009/02/07(土) 21:43:01 ID:IPT0drww
国語なんてオワタ!

721TOM:2009/02/07(土) 21:43:06 ID:fuOdf5dI
小説の問題は自分で話を決めつけて解くと全滅の確率大!

722aqua alta:2009/02/07(土) 21:43:09 ID:ZtaP5cEU
現代文はなかなか伸びませんよね

でもとりあえず文章中で筆者が言いたいことはただ1つだけなので、まずはそれをつかむといいと思います。
だいたい最初の方をがんばって読んで、何の話かをとにかく頭に入れることだと思います。


で、その話が難しいから具体例とかで補足説明していくから・・・


って感じだと思います。

723平社員:2009/02/07(土) 21:43:11 ID:l68WfUFw
古文に関してはいたるの言うとおりマドンナはお勧め

724一期一会:2009/02/07(土) 21:43:14 ID:obSdbfeY
>>715
今年1年船口さん受けてましたw

725バレンタインGAY:2009/02/07(土) 21:43:15 ID:l2hF81IU
1582年本能寺の変

イチゴパンツで本能寺って覚えとき〜

726梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:43:24 ID:J2KbCY5.
もうすぐ800だな

727プル:2009/02/07(土) 21:43:31 ID:GgldVsr2
>>689
玉ですか(´・ω・`) 特訓しないとなぁ、色々

728名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:43:31 ID:hdBBMW2I
二次理系国語は東京、京都、名古屋だったっけ?九州もだったかも

多分センターのことなんじゃないかな?

729名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:43:34 ID:UUiR9TUc
いたるは東大生

730ビジィー:2009/02/07(土) 21:43:40 ID:IrSiR7uE
現代文の勉強はラノベで済ませてたな。
やっぱり楽しみながらしていくのが俺は一番好きだなぁ。

731名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:43:42 ID:9q2UH7Gg
つか理系で国語つかうって国立?

732神宮:2009/02/07(土) 21:43:47 ID:mWzZCIog
>>725
イチゴパンツww覚えやすいな

733名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:43:48 ID:Ddmnmbsw
古文今年は17点だったwww1年勉強したのに・・・
漢文はノー勉でその2倍という・・・
1年が全否定という・・・ね
もう切り替えたけどww

734へる:2009/02/07(土) 21:43:50 ID:9qsD3nEM
>>724授業どうでした?

735Aeolus:2009/02/07(土) 21:43:55 ID:VX3ficgc
英語なら俺は中学のときに英語の歌を聴いて、
そのあとに英語歌詞を見て日本語歌詞と照らし合わせて…ってやって文法やら単語やら覚えていったw

736イタリーヌ(ピーチ姫):2009/02/07(土) 21:43:56 ID:XxE/WwPA
勉強する⇒眠くなる⇒徹夜なる⇒試験当日寝てしまう⇒カンニング⇒落ち込む
終わったときに目をさました

737西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:43:59 ID:lauiVEgo
>>713
古典はもう外国語でいいと思う

738名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:08 ID:xH2qMkT2
これ受験生応援というより、来年の人を応援するものだろww

739ひゆう:2009/02/07(土) 21:44:08 ID:awD9Ruf6
定番www

740ハヤト:2009/02/07(土) 21:44:10 ID:JLkabByU
定番

741名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:10 ID:4sbFkIWo
定番すぎるwww

742ホイミン:2009/02/07(土) 21:44:12 ID:IPT0drww
イyッヤホォオォオオオオオオオ!

743まっちぼう:2009/02/07(土) 21:44:14 ID:UwRiQ4qg
いいよねw

744ベリキュー:2009/02/07(土) 21:44:16 ID:BdM/nGQA
応援歌の定番

745skai:2009/02/07(土) 21:44:16 ID:qa6DjxZU
>>714
大丈夫、それに近い状態で理系国立に受かった俺がいるw

746一期一会:2009/02/07(土) 21:44:26 ID:obSdbfeY
>>734
よかったですよ。
センター7割しかとれませんでしたがw

747梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:44:27 ID:J2KbCY5.
ZARDの負けないで聞くと走りたくなるやつ挙手ノ

748名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:28 ID:IxKMGK5k
定番だけど名曲!!

749名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:32 ID:oBKPLhMQ
現代文は好きだったよw
選択肢を先に読んでおいて、内容をだいたい把握しておく
そして本文を読みつつ、問題に該当するところに来たら
そのつどあり得ない選択肢を消していけば良い
つまり消去法が一番確実だったかな
雰囲気で選ぶと、結構ミスる気がする

750ど・エルど:2009/02/07(土) 21:44:33 ID:voAwMIZw
俺も好きだよ

751名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:34 ID:9GTm5Nhc
定番すぎて逆にいいww

752らむちん:2009/02/07(土) 21:44:37 ID:mXo5mJqQ
きたーーーーーーーーー

753平社員:2009/02/07(土) 21:44:41 ID:l68WfUFw
テンション上がるなwwwww

754名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:48 ID:kh5Qh/eY
国語センター過去問で175以上しか取った事無かったのに
本番で88点だった時は本気で手が震えた。

755Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:44:50 ID:sjPMJFKY


756名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:44:55 ID:vvYrcxms
ZARDは癒されるな〜

757プル:2009/02/07(土) 21:44:56 ID:GgldVsr2
負けないで=24時間テレビ としか思えないww

758プラム:2009/02/07(土) 21:44:59 ID:oxH2VmlU
数学で高校卒業危うかったけど理系大学受かったから大丈夫w

759西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:45:04 ID:lauiVEgo
              /\
          ,,.. -/{´ ̄ヽ\___
        ,. -´  /.  `ー ノ  ヽ  ̄`ヽ、
       /    {  ー "´     }    ヽ
.      / r/´ヽ-'⌒'ー⌒'-´ヽ--、___   ヽ
      {、 /    i  i  i  ',ヽ ヽ  `i」 }
.      // i l  l i .l  l  r.V i、 } }  lニノ
      { { .{ i ! ト, ト,{Vヽ lヽ! ヽノ レi i Y
      レVNヽ'{ 三三    三三 } l l  そろそろ休憩は
        /  〈""        "" / l ヽ, どうでしょう?
  ズズズ /  / ヽ,_ -rTーr'^'t-fT{  l ∧ }
       ヽ i、Yヽi、rll{| ||il | ll| i| |ifV.ヽi レ'
        V ヽ f|ll|| ||l| | ll| l| |l|f/\
           f=┴-!-!!-┴!-!==ソ//
           ( ヽ うどん ===/⌒)
           ! `T、_    ===ィ'`7i
          ∧ ! /`' ー-- T´,',v /
         /r_.,ヽ-'    ヘ ヘ ヘノri>
         ´~`ーi┴'i-L_!_ヘ 」wv´
             ',  l   l  }
             ',-ノ   ',-ノ

760ちあも:2009/02/07(土) 21:45:12 ID:ESTPMcgc
みんなが使ってる年号のごろ合わせ教えて

761ポポン:2009/02/07(土) 21:45:13 ID:J/Pigs.k
いたるの大学特定してしまったかもシレン

762神宮:2009/02/07(土) 21:45:23 ID:mWzZCIog
これ元々はGTのエンディングテーマだったんだよね

763へる:2009/02/07(土) 21:45:25 ID:9qsD3nEM
>>746
僕的には国語は7割とれれば羨ましいですww

764マリモ:2009/02/07(土) 21:45:38 ID:XxE/WwPA
あっはは来年試験かぁwww別にいいか

765ポピー:2009/02/07(土) 21:45:39 ID:KQ9WtskE
応援歌といえば、

「それが大事」(大事MANブラザーズバンド)

も最高だよ(*´ω`*)

766名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:45:41 ID:xH2qMkT2
早稲田文系受ける人何かあったら答えられるかもしれません。

767名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:45:47 ID:zQwRgk0Y
理系でセンター国語は国立
2次があるのは東大とかの難関国立

768ベリキュー:2009/02/07(土) 21:45:48 ID:BdM/nGQA
1151 いい恋

769名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:45:55 ID:RYJHYLzo
いたるさん、ちょっとだけ音楽の音が大きいです。いたるさんの声が微妙に聞こえません〜。

770NTD64:2009/02/07(土) 21:45:55 ID:yluM2j3o
>>759
AA控えにご注意

771名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:45:55 ID:Ddmnmbsw
>>745
もうそれで変えちゃって私大専願にしたwww
ちなみに2年時にやった08年センター数学2点と3点w

国語との差が激しかったw

772skai:2009/02/07(土) 21:45:55 ID:qa6DjxZU
プラムさんに親近感がわくw

773梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:45:57 ID:J2KbCY5.
>>759同意

774名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:45:57 ID:e6.J3Uj.
すまん、BGMの音量を少し下げてくれ!

775ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:45:57 ID:dbSJfQ9I
うどんいいなぁ〜w

776名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:46:01 ID:23ut.PBQ
ここまで現代文の田村なし

777西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:46:03 ID:lauiVEgo
>>762
マジで!?

778名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:46:17 ID:R7kL6d.E
あるあるw

779しゃけ:2009/02/07(土) 21:46:18 ID:PDIXIstI
朝日新聞の天声人語っていうコラムはいいって聞きますよ!
現代社会に関わる問題についてよく描かれているので
大学入試の現代文・小論文、高校入試の面接等に役立つと思います!

既出でしたらすいません><

780プル:2009/02/07(土) 21:46:22 ID:GgldVsr2
>>760
納豆ネバネバ平城京(710)
塾の先生に教えてもらったw

781マリモ:2009/02/07(土) 21:46:23 ID:XxE/WwPA
応援歌かぁ 来年もやってくれるよね? この生放送

782Aeolus:2009/02/07(土) 21:46:25 ID:VX3ficgc
俺の友人もそうだったってきいたなw

783taka:2009/02/07(土) 21:46:28 ID:.y.jujlo
このラジオ聴きながら勉強してる人がどれだけいるのか・・・

784名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:46:43 ID:62CtBJfk
幽々、いたるのために自重してあげて

785NTD64:2009/02/07(土) 21:46:52 ID:yluM2j3o
AOって筆記より楽?

786カメキ龍之介:2009/02/07(土) 21:47:00 ID:dlghjPo.
やっとできた。。
負けないで♪

787名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:46:59 ID:z67az6PA
勉強もだが、面接の対処法も教えて欲しいです

788ひゆう:2009/02/07(土) 21:47:01 ID:awD9Ruf6
堅くなりすぎると逆に失敗しちゃうからねえ

789名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:03 ID:LovLw53o
三年の夏、模試で国語188点取った時は泣いた。

センターで別な意味で泣いたけど

790名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:10 ID:vH3iJkMY
>>783
受験生じゃないけど勉強厨

791名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:11 ID:SLXoWKWY
このラジオ聞きながら就活のこと考えたら死にたくなってきた

792名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:13 ID:4sbFkIWo
受験の面接は受かるようにする為にある
就職の面接は落とすためにある

って高校の教師が言ってた

793名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:14 ID:tIN9JNgU
ネイティブの試験管に当たった俺涙目w

794西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:47:19 ID:lauiVEgo
>>783
 勉強のことはある程度忘れていたいわ〜

795名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:20 ID:vL2Qz/bk
>>780
なんと見事な平城京だったw
7 10

796ど・エルど:2009/02/07(土) 21:47:20 ID:voAwMIZw
たまにうざい試験官いるってきいた

797平社員:2009/02/07(土) 21:47:23 ID:l68WfUFw
小さいころ??
私立の小学校??

798ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:47:26 ID:XxE/WwPA
来年試験なんだけど どんなことすればいいかわからないTT

799ホイミン:2009/02/07(土) 21:47:29 ID:IPT0drww
俺もそうだった!
面接では相手の先生が気楽だったが!


控え室がすごい殺気あふれた空気で
席を間違えた俺!
遅刻扱いにさせられそうになった!

800yukiwa55:2009/02/07(土) 21:47:34 ID:mZd.r2hA
800

801NTD64:2009/02/07(土) 21:47:37 ID:yluM2j3o
>>792
逆じゃない?

802名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:43 ID:4sbFkIWo
>>785
俺はAOだったがろくに勉強しないで受かったぞ

803へる:2009/02/07(土) 21:47:48 ID:9qsD3nEM
>>795
僕も中学入試のときそれで覚えましたww

804猫尾:2009/02/07(土) 21:47:48 ID:hyLNCGPg
面接は自己PRで迷うよね。
でも「何故この学校を選んだのか」等を考えれば自己PRはすぐに解決する。

805受験生:2009/02/07(土) 21:47:53 ID:MVkLR4f.
リスニングは色々と質問を書いたりしたほうがよいですヵ?

806名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:56 ID:vvYrcxms
>>785
楽だけどAO専用の勉強がいるなー
いい先生が学校にいたらいいけどな

807名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:47:57 ID:hdBBMW2I
>>785
評価のされ方が不透明すぎるからねぇ・・・
筆記の方が点さえ取れば受かるんだから楽だと思うよ

808ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:47:58 ID:XxE/WwPA
800ゲットしたくなった〜

809名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:48:04 ID:5N/dFp3g
>>762
GTってグーレートティーチャー鬼塚??
ドラゴンボールGT??

810神宮:2009/02/07(土) 21:48:09 ID:mWzZCIog
>>777
確か最初のEDだったと思う

811プラム:2009/02/07(土) 21:48:11 ID:oxH2VmlU
面接・・・笑顔でおk

812名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:48:15 ID:Ujp0VvFA
>>795
俺は自分なりに納豆ネバネバ平城京とか作った
710

813平社員:2009/02/07(土) 21:48:29 ID:l68WfUFw
面接は隣のやつが一人で10分話し出して困った記憶あるwww

814スナフキン:2009/02/07(土) 21:48:35 ID:jLZQ/.nA
やっと聞けた;;
面接苦手だなぁww

815ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:48:40 ID:XxE/WwPA
試験中 屁こいたらどうなるだろう ww

816神宮:2009/02/07(土) 21:48:45 ID:mWzZCIog
>>809
ドラゴンボールGT

817名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:48:46 ID:6/di6EVc
>>784
同意

818名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:48:51 ID:zQwRgk0Y
東工のAOは数学1科目入試とかあるよ

819梅こんぶ:2009/02/07(土) 21:49:00 ID:J2KbCY5.
いたるの試験官松岡修造みたいだなwwwww

820プル:2009/02/07(土) 21:49:09 ID:GgldVsr2
>>812
同じ覚え方してる人いたw

821西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:49:10 ID:lauiVEgo
面接は飽きるから最初のほうにやれといわれたことがあるわ

822ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:49:19 ID:XxE/WwPA
佐藤先生? 違うかww

823名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:49:28 ID:RFPxu7EM
佐藤さんは弟思いですか?

824名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:49:42 ID:d74Xpc8c
大学も高校もデッサンとグラフィックデザインと面接だけで入ったから入試用の科目勉強したことない!

825名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:49:42 ID:SLXoWKWY
弟思いの人だろ>佐藤

826全力少年:2009/02/07(土) 21:49:45 ID:tLpuKK9Q
受験生だけど面接より内申点や作文のが重要なのかな?

827名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:49:46 ID:LkB6rhx2
>>780
納豆ねばねば平城京って学校へ行こうでもあったよね

828Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:49:53 ID:sjPMJFKY
私はAOで面接官に30分間いじめられました;;

829名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:50:06 ID:xH2qMkT2
なんか初めてまともな意見が読まれた

830名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:50:17 ID:Ujp0VvFA
100=0.01

直線一本ひいて等式完成せよ

831名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:50:20 ID:YJ3d48zU
大学選び、確かに重要だよな。
最初は学部学科なんて想像つかないし。

832プル:2009/02/07(土) 21:50:27 ID:GgldVsr2
砂糖さん=塩?じゃなさそうだな
真面目にアドバイスしてあげてるな〜、お疲れ様です

833名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:50:39 ID:4sbFkIWo
ここで問題を出すなw
ここに居る時くらいゆっくりさせてやれww

834TOM:2009/02/07(土) 21:50:49 ID:fuOdf5dI
難関の大学の問題は難しい問題をどれだけ取れるかだよね

835匿名志望:2009/02/07(土) 21:51:01 ID:62CtBJfk
納豆食べてよく桓武、からしがきいてナクヨ

836G-MO:2009/02/07(土) 21:51:02 ID:81/OhaYA
>>830
左を斜め線で1%にする?

837さいさい:2009/02/07(土) 21:51:11 ID:tYG8OmpA
ドランクドラゴンの塚痔が
1603
ヒーローのおっさん登場徳川幕府
って言ってたのは良く覚えてるなw

838神宮:2009/02/07(土) 21:51:11 ID:mWzZCIog
好きな科目≠得意科目
確かにそうかも・・
数学が得意かったんだけど
受験の時結構たかくくったら痛い目にあった

839いもみ:2009/02/07(土) 21:51:15 ID:9OY6R2.U
苦手科目ってやる気しない・・・

840名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:51:20 ID:Ujp0VvFA
>>836 正解!! 1%=0.01

841へる:2009/02/07(土) 21:51:22 ID:9qsD3nEM
>>830100≠0.01

842名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:51:25 ID:yD7BGZDE
>>830
100≠0.01

843名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:51:27 ID:LkB6rhx2
>>830
1%=0.01

844Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:51:30 ID:sjPMJFKY
ネクステいいよ〜

845平社員:2009/02/07(土) 21:51:32 ID:l68WfUFw
滑り止めは受かると思って受けると良いよ

846さとう:2009/02/07(土) 21:51:41 ID:r1VnOz/2
長くてごめんなさいwww

847NTD64:2009/02/07(土) 21:51:46 ID:yluM2j3o
>>841
等式w

848ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:52:02 ID:ecyRRaBE
ネクステージはもうふにゃふにゃ

849名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:52:05 ID:zQwRgk0Y
アイデンティティとかねw

850一期一会:2009/02/07(土) 21:52:06 ID:obSdbfeY
あったなw

851ひゆう:2009/02/07(土) 21:52:12 ID:awD9Ruf6
カタカナ語って評論によく出るようなやつかな?
パラドックスとか…

852名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:52:13 ID:hdBBMW2I
>>834
取れる問題をこぼさない力の方が大事だと思うよ
難問は周りも分からないんだから、部分点狙って捨てるのが賢いときもある

853ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:52:16 ID:dbSJfQ9I
問題いいょ(汗

854aqua alta:2009/02/07(土) 21:52:20 ID:ZtaP5cEU
単語王はあまりおすすめしません

855ホイミン:2009/02/07(土) 21:52:26 ID:IPT0drww
目標とか決めないと高校とか大学でやっていけないと思う考えは俺だけ?

まぁ〜今年から高校生1年になるのだが
国家試験とるために勉強している

856ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:52:31 ID:XxE/WwPA
830 の問題といてる人多いなぁ

857全力少年:2009/02/07(土) 21:52:34 ID:tLpuKK9Q
いやな質問とかどうしたらいいのかな?

858ど・エルど:2009/02/07(土) 21:52:34 ID:voAwMIZw
DSのは意外と良いらしい

859へる:2009/02/07(土) 21:52:38 ID:9qsD3nEM
ターゲットのds版も出てるな・・・w

860skai:2009/02/07(土) 21:52:44 ID:qa6DjxZU
チャートはトラウマw

861名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:52:47 ID:xH2qMkT2
文法だめな人はネクステやりながらForestで参照しなさい。

とりあえず丸覚えだけはやめてね。

862一期一会:2009/02/07(土) 21:52:50 ID:obSdbfeY
俺はZ会のチェック&リピートだったわ

863平社員:2009/02/07(土) 21:52:52 ID:l68WfUFw
一瞬ビビッたww
オレもチャートは使ってたけど・・・微妙・・・

864シエル:2009/02/07(土) 21:52:56 ID:VhsYTzHU
数学は4STEPが神!

865西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:52:58 ID:lauiVEgo
偏差値30台よ、私の高校は。
受験は頭が痛いわ

866名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:52:58 ID:KtD5lIxs
チャート式はおすすめだね

867名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:10 ID:v4kxN4/w
チャートw懐かしいなw

868ヒメ:2009/02/07(土) 21:53:11 ID:zLcBkuSU
DSの教材買ったけど今も続けてる人を見たことがないww

869トミー:2009/02/07(土) 21:53:12 ID:fuOdf5dI
数学のチャートはかなりオススメ!

870名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:14 ID:vvYrcxms
黄色チャートは完璧にしておいたほうがいいな

871神宮:2009/02/07(土) 21:53:14 ID:mWzZCIog
ゲーム好きならいいかもね>DS

872ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:53:15 ID:XxE/WwPA
いやな問題は飛ばすことが大切 いやな問題は最後にやったら?

873名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:18 ID:23ut.PBQ
大学への数学も名書だわ

874小野芋子:2009/02/07(土) 21:53:18 ID:evpB7V7I
日本史・世界史は山川出版?の参考書がおすすめ

875プラム:2009/02/07(土) 21:53:19 ID:oxH2VmlU
チャート超きれいww

876Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:53:19 ID:sjPMJFKY
チャートは青の例題を全部やるのがいいよー

877きょ:2009/02/07(土) 21:53:33 ID:ASKEXtIs
DSの日本史はよくないよ!

878名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:36 ID:Ujp0VvFA
ところでみんな偏差値いくつぐらいなんだい?

879名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:44 ID:zQwRgk0Y
難関文系2次でも、チャートは黄色で十分。
そのあとに大学へ数学とかやればいいよ。

880名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:44 ID:9GTm5Nhc
チャートの青使ってたけど意味わからんであきらめてしまった

881ホイミン:2009/02/07(土) 21:53:46 ID:IPT0drww
理科は先生に一番聞くのがいい

882名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:53:48 ID:Ddmnmbsw
地理選択者はあんまりいないんだなぁ寂しいな

883プル:2009/02/07(土) 21:53:57 ID:GgldVsr2
>>846
凄い丁寧に書いてますねww。ためになりますw。

884デド:2009/02/07(土) 21:54:00 ID:pXK/76a.
チャートほぼ新品w

885名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:54:02 ID:yD7BGZDE
工業高校の俺はさっぱりわからない・・・

886ロソン:2009/02/07(土) 21:54:03 ID:0VQ.s4Sk
ターゲットのDSが出てる時はマジでびびったなぁ…

887RUI:2009/02/07(土) 21:54:14 ID:4RB0LTkw
関関同立 でどれがいいですかねぇ?

888名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:54:18 ID:LkB6rhx2
>>868
友人がSPIのDSソフト買ってたがけっこう続けてるよ。

889プラム:2009/02/07(土) 21:54:23 ID:oxH2VmlU
物理はイメージだ!!!

890へる:2009/02/07(土) 21:54:26 ID:9qsD3nEM
>>882
まだ僕は高1ですけど地理選択するつもりですww

891名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:54:33 ID:SLXoWKWY
大学受験してないから、みんなの言ってることが全然分からん!
大学受験なんざしなくても大学に簡単に入れるぞ!!

892平社員:2009/02/07(土) 21:54:33 ID:l68WfUFw
合う合わないは重要だよね
大学は必要な単語数とかかわってくるからわざわざ1900にしなくてもいいのかもしれない

893N:2009/02/07(土) 21:54:36 ID:4VyUcheg
塾に行けと親に言われ続けて、
でもやっぱり塾は本当に嫌だし
行ったとしてもきっとサボっていたかもしれないので
進研ゼミ(ベネッセ)を始めてみたらすごい分かりやすかったです!
あれはオススメです。

894ポポン:2009/02/07(土) 21:54:37 ID:J/Pigs.k
参考書は向き不向きあるから
自分にあった参考書を見つけるだけでも結構時間かかるんだよなー

895名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:54:38 ID:4sbFkIWo
俺はゲーム寄りの情報系専門学校に通ってるんだがな

やはり最近のDS業界は辛いことを楽しくやれる物が主流になってるらしい

いずれ受験すら楽しくやれるゲームが出されるかもしれないな
あのチャレンジもDSに進出って聞くし

896NTD64:2009/02/07(土) 21:54:41 ID:yluM2j3o
化学は授業の実験を大事にすると頭に付く

897aqua alta:2009/02/07(土) 21:54:51 ID:ZtaP5cEU
>878
大学生ですが、一応70?くらいの大学です
現役の頃は60〜65くらいでした

898西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:54:57 ID:lauiVEgo
理科はVAΩでつまずいたわ
抵抗とか・・・

150レスに1度くらいにしようか AA

899まっちぼう:2009/02/07(土) 21:54:56 ID:UwRiQ4qg
次スレ大ジョブかな・・・

900名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:55:01 ID:23ut.PBQ
900なら今年中にTOEIC900越え

901名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:55:07 ID:vvYrcxms
問題見たらワカンネってなるけど

解答見たらあぁこれかってなるよね

902名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:55:07 ID:kh5Qh/eY
>878
数学英語物理化学世界史日本史
→軒並み40台
国語
→68(高3夏当時)

903ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:55:20 ID:XxE/WwPA
どういう問題がでるかを予想してやって味噌?

904一期一会:2009/02/07(土) 21:55:26 ID:obSdbfeY
物理化学挫折したわ。
理系の人マジ尊敬するわ

905匿名志望:2009/02/07(土) 21:55:27 ID:62CtBJfk
生物は教科書しっかり理解すれば大丈夫

906ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:55:29 ID:dbSJfQ9I
>>887 入って何がしたいかじゃ??

907yukiwa55:2009/02/07(土) 21:55:31 ID:mZd.r2hA
>>898ナカーマ

908平社員:2009/02/07(土) 21:55:35 ID:l68WfUFw
フローチャートみたいな??
物理は解き方覚えよう!!

909名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:55:36 ID:IVNkjUdM
>>885同意 商業高校だけど

910名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:55:41 ID:hdBBMW2I
物理なら公式の意味を根本から理解するのが大事だね
化学も理論なら同じ、有機無機も物質の性質から暗記すると良い

応用できる知識つけるのが大事だね、丸暗記は最悪

911名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:55:42 ID:oNSlQqiU
>>900
おめ

912トミー:2009/02/07(土) 21:55:44 ID:fuOdf5dI
物理は波動、力学、電磁気が全部絡んだ問題とか作れるからいくらでも難しい問題はできる

913ぱぴぷ:2009/02/07(土) 21:55:52 ID:ecyRRaBE
物・化は重要問題集をとくと大体のイメージが着きますよw
難易度が結構高めだけど・・・

914ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:56:01 ID:XxE/WwPA
900突破

915ホイミン:2009/02/07(土) 21:56:05 ID:IPT0drww
好きなこと我慢したかわからないが
そいつはまぁ〜禿げてる
厨3なのに・・・・
ストレス

916名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:56:16 ID:SLXoWKWY
>>900
これはうらやましいw

917名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:56:11 ID:RYJHYLzo
たしかに、学校の先生の話しって本当に大切!
自主勉強は当たり前だけれど、授業集中するのは大切ですよね。

918名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:56:10 ID:Ujp0VvFA
理科の実験でふざけてたら、先生に「試験管鼻に突っ込むぞ」って言われた。
佐藤先生元気でいらっしゃるだろうか・・・。

919プル:2009/02/07(土) 21:56:20 ID:GgldVsr2
>>899
そうだったね。yukiwa55さん 次スレお願いします

920プラム:2009/02/07(土) 21:56:24 ID:oxH2VmlU
物理は本当に基礎が大事
応用はそれの組み合わせ

921Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:56:28 ID:sjPMJFKY
科学生物物理は実験やるかやらないかで差がつきますね;

922猫尾:2009/02/07(土) 21:56:33 ID:hyLNCGPg
塾はそろばん塾しかいったことないやw

923へる:2009/02/07(土) 21:56:34 ID:9qsD3nEM
>>913
それって数件出版のやつですか?

924名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:56:34 ID:kh5Qh/eY
次スレ立て乙

925aqua alta:2009/02/07(土) 21:56:56 ID:ZtaP5cEU
予備校もいいですよ。
モチベーション上がります。
でも独学でも十分できます

僕は季節講習だけ言ってましたよ

926ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:57:04 ID:XxE/WwPA
分解とかでそうだけど 1年or3年の勉強さえやれば 理科は完璧っぽいなw

927神宮:2009/02/07(土) 21:57:05 ID:mWzZCIog
数学とかでも長い文章題から解けっていうぐらいだしな〜

928yukiwa55:2009/02/07(土) 21:57:14 ID:mZd.r2hA
もう立てたよ〜

929しゃけ:2009/02/07(土) 21:57:34 ID:PDIXIstI
それにしてもいいラジオだ・・
受験生のときに聞きたかったorz

930ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:57:35 ID:XxE/WwPA
数学はALLだな おk

931aqua alta:2009/02/07(土) 21:57:36 ID:ZtaP5cEU
基礎基礎基礎基礎!!

ひたすら基礎!

932名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:57:40 ID:LovLw53o
>>878
最大62の文系です。大学は滑り止めで安定させちゃったけど

933G-MO:2009/02/07(土) 21:57:43 ID:81/OhaYA
>>928
乙!

934名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:57:47 ID:yD7BGZDE
>>918
佐藤先生なら俺の学校で元気にやってるぞ

935名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:57:51 ID:Ddmnmbsw
物理の式の意味が全く理解できない・・・
変わりすぎじゃん、公式意味なくね?って思っている

936匿名志望:2009/02/07(土) 21:57:59 ID:62CtBJfk
印象深い実験は今でも覚えてるなぁ

937名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:57:59 ID:mDhTfJDQ
結局最後には、勉強した量だよ

938名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:58:07 ID:zQwRgk0Y
文系だけど、センターは物理取ったよ。
物理は暗記よりは思考的なものだから、数学嫌いじゃない人にはオススメ。

939Aeolus:2009/02/07(土) 21:58:13 ID:VX3ficgc
問題見て「難しそう」って思ってもやっぱり諦めないことかな。
意外と解いてみたら出来たって言うのもあるし。

940名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:58:16 ID:MUY5Jcd2
どうでしょうの入試対策の企画はかなり面白かった記憶があるwなんて企画名かは忘れたorz

941プラム:2009/02/07(土) 21:58:20 ID:oxH2VmlU
わからない→答えの流れだけ読む→自分でやってみる

942受験生:2009/02/07(土) 21:58:22 ID:MVkLR4f.
コメントなどを参考に勉強がんばっています。ありがとうございます><

943ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:58:23 ID:dbSJfQ9I
>>928 乙

944名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:58:36 ID:vvYrcxms
もうたってるZE!!

945西行寺 幽々:2009/02/07(土) 21:58:37 ID:lauiVEgo
           ,.へ.,._____
       _/ @ \ `゛''''‐-、_
     /!,ュ'´ ̄`'ー'ニュ.,___ュ  ゛`、
    _,イー'´  i´   ト____ i  `ゝュ.,_ !
    LV ,ヘ__ヘ lヘハ__ハ  ヘ ト、i `ゝ
    ゝ'Nヘ! 、y、.N `    トNヘハ `Y  物理と生物の選択って
      `Y ヘi,.‐   ´ ̄` .|  `、  `、 どっちをとったほうが良かったの?
       !ハ !゛ ´____    ハ i ヘ   ヘ
       !ハ 人  ` ´   , <| | .ヘ ト   >
(  )  !/ハ.i`>r-= ´i. ,イハ-`トヘ!ー .ハ
      !ハ/l/´ ヘV|]/   く、 /`ト、Y^
  ( )   ,〈  .〈ハ〉  /」      ハ.N
     ( ) _i/§V´ .ヽ`^`ー^'ー´~l
     .,<_| ̄ ̄~l  ,トi−.、_,`ト、‐--ー´.ト
      !/|:::(`二 ̄`NN ヘ `゛`ュ__,ュ ハ
    | | l.|:::ヘ'.二_  | |  .|   `ト   !

946Wiiの嫁:2009/02/07(土) 21:58:40 ID:sjPMJFKY
物理は試験で選択者少ないからおススメw

947ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:58:48 ID:XxE/WwPA
わからない⇒ねむくなる⇒???

948名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:58:49 ID:hdBBMW2I
>>923
重要問もいいけど新体系物理もオススメ
物事を1から理解できるよ、全範囲網羅してくれてるし

949名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:58:49 ID:kh5Qh/eY
立ってるよ次スレ

950平社員:2009/02/07(土) 21:58:56 ID:l68WfUFw
確かに物理は公式通りって行かないよね

951名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:59:09 ID:4sbFkIWo
ゆゆこー、あまりAA使うとしつこいって思われるぞー

952くろぬこ:2009/02/07(土) 21:59:31 ID:aSpBEskw
学校のテストしか頑張ってなかったなぁ。
大学来て分かったけど、応用力って大切だね。

953プラム:2009/02/07(土) 21:59:39 ID:oxH2VmlU
物理はイメージできたもん勝ち!
絵を描いて考えるのがオススメ

954小野芋子:2009/02/07(土) 21:59:43 ID:evpB7V7I
難関国立になると
簡単な問題だけど問題文で難しく聞いてくる

955名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:59:44 ID:hdBBMW2I
理系科目は特に選んで解く力要求してるよねー

問題解きながら、これだけ解いたら受かる!っていうラインが見えてくるといいね

956ふもっふ〜:2009/02/07(土) 21:59:53 ID:XxE/WwPA
絶対名前最初に書け これをしないと絶対落ちるぜ? 終わった後だったらうつ病かかるぞ?

957へる:2009/02/07(土) 21:59:54 ID:9qsD3nEM
>>948
情報ありがとうございますw物理選択するつもりなので><

958名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 21:59:54 ID:23ut.PBQ
>>945
数学を受験で選ぶのなら物理やね

959ふにゃっふ:2009/02/07(土) 21:59:54 ID:dbSJfQ9I
>>幽々 物理無理だった

960ぱぴぷ:2009/02/07(土) 22:00:03 ID:ecyRRaBE
進学先も考えて物・生選ぶといいですよ.
大学に行ってから苦労するか,今苦労するかの違いですよww

961西行寺 幽々:2009/02/07(土) 22:00:09 ID:lauiVEgo
>>951
そうだねぇ どのくらいに抑えればいいかなぁ それとも絶対貼っちゃだめかな。。。

962一期一会:2009/02/07(土) 22:00:26 ID:obSdbfeY
数学そこそこできたけど物理壊滅的にできなかったわw

963ふもっふ〜:2009/02/07(土) 22:00:27 ID:XxE/WwPA
とにかく 基本+名前だぞ?

964名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:00:29 ID:HqJi44rk
来年受験だけどほんと参考になるよ

965神宮:2009/02/07(土) 22:00:35 ID:mWzZCIog
あの頃もっと勉強すればよかった・・とは受験終わると思うもの
受験生は後悔しないように勉強して欲しいな

966匿名志望:2009/02/07(土) 22:00:42 ID:62CtBJfk
病院(平等院)へ寄り道(頼道)、

心電図くり(寝殿造り)

967プル:2009/02/07(土) 22:00:45 ID:GgldVsr2
>>928
乙です!。 >>919は忘れて下さいorz

968名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:00:56 ID:hdBBMW2I
>>945
大学二次試験レベルなら、

8割〜満点狙うなら物理、安定して6割なら生物

969プラム:2009/02/07(土) 22:00:59 ID:oxH2VmlU
物理できたけど数学できなかったわw

970名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:04 ID:kh5Qh/eY
でも分らない問題多くて飛ばしすぎて出来ないんじゃないかと不安になってくる罠

971受験生:2009/02/07(土) 22:01:07 ID:MVkLR4f.
1時間お疲れ様^^

972平社員:2009/02/07(土) 22:01:07 ID:l68WfUFw
センターだと飛ばしながら解くのはめっちゃ重要!!
マーク式の私立も然り

973名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:20 ID:4sbFkIWo
>>961
貼りたい気持ちはわかるが結構大きいからな
せめて小さいAAにしときなさいな
東方AA倉庫を探せば小さいゆゆこのAAもあるはずだぜ

974いもみ:2009/02/07(土) 22:01:23 ID:9OY6R2.U
もう1時間か、早いなぁ

975名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:36 ID:vvYrcxms
音楽かけよう!!!!

976yukiwa55:2009/02/07(土) 22:01:37 ID:mZd.r2hA
>>919>>967ぜんぜんいいですよw

977名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:45 ID:WhzNVv4g
物理は原理が分からなくてもそういうものだと割り切って、
その上に積み重ねられる理論をしっかり覚える事が大事。
原理を理解したかったら物理学科へ。笑

978名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:45 ID:SLXoWKWY
なんてマジメなラジオなんだwwww

979NTD64:2009/02/07(土) 22:01:49 ID:yluM2j3o
ちょうどいいね。
休憩になったら紙持ってきます

980名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:48 ID:vL2Qz/bk
もう1時間か・・・

いたるさん、受験生乙です!

981名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:01:52 ID:pWGEAyR2
いたるの偏差値っていくつ??

982ふもっふ〜:2009/02/07(土) 22:02:09 ID:XxE/WwPA
選択問題は絶対勘でもいいから書け

983トミー:2009/02/07(土) 22:02:10 ID:fuOdf5dI
受験は時間配分も考えないとダメ、それは赤本で鍛えるといい

984LUIEN:2009/02/07(土) 22:02:25 ID:18SB11Jg
落ちつけば忘れていたこともふと思い出せることがある。

985ふにゃっふ:2009/02/07(土) 22:02:29 ID:dbSJfQ9I
塾行ったことないんですが??

986名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:02:37 ID:mPnNAfwo
高校受験時に試験官に好きなテレビ番組は?って聞かれました。
大河ドラマ(当時「新撰組!」)を見てると答えたら、私も観てるよ〜って笑顔で言われました。
何を聞かれるか分からないけど、受験生は自分の答えをハッキリ答えられる方がいい。

987名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:02:40 ID:0LW5rBJg
勉強がうまくいかず母親と大喧嘩して今落ち込んでました。
でもこのラジオ聴いてちょっと元気でました。
明日謝ろうと思います

988プラム:2009/02/07(土) 22:02:42 ID:oxH2VmlU
私は予備校で友達と競い合ってたからよかったかも
今でも仲良し!

989名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:02:44 ID:MZ1Jtg3U
予備校はいい刺激になるよね

990ふもっふ〜:2009/02/07(土) 22:02:48 ID:XxE/WwPA
いたっち〜 ミルクティのんで味噌?

991名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:02:53 ID:23ut.PBQ
物理とか化学が分からないなら、鈴木みそ先生がマンガ描いてるからオススメ

図書館とかで置いてる場合もあるから

992名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:02:56 ID:kh5Qh/eY
友達とファミレス行って勉強すると良いよ
お金無いと頼まないし
勉強しかする事無くなるから
片方がし始めるともう片方が自然と勉強に集中し始める

993名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:03:18 ID:ksr59Awo
国語の小説は感情移入しすぎないことかな。
何を聞かれてるのかを理解することが大切だよ。

994名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:03:17 ID:hdBBMW2I
選択一緒だ、センターは生物もやったけど

俺も物理の話したい!

995ふもっふ〜:2009/02/07(土) 22:03:18 ID:XxE/WwPA
1000GET とかやりたいよねぇ?〜 ^^

996ヒメ:2009/02/07(土) 22:03:18 ID:zLcBkuSU
塾もいいけど授業も大事よ?

997へる:2009/02/07(土) 22:03:24 ID:9qsD3nEM
1000ならこれ聞いてる受験生全員合格w

998名無しのごんべぇ:2009/02/07(土) 22:03:26 ID:SLXoWKWY
いたるの授業希望w

999しょうた:2009/02/07(土) 22:03:29 ID:6BHuDdKE
理系の血が騒ぐwwww

1000ベリキュー:2009/02/07(土) 22:03:29 ID:BdM/nGQA
1000なら受験生みんな合格!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■