■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

気まま酒家 一杯目 2015.2.21

1 : C :2015/02/21(土) 22:18:39 Of9dE5C6
飲みながら語ろう、
ゲストは 五徳猫さんです


2 : 松屋町 春 :2015/02/21(土) 22:32:54 8QTUBMt6
待ってました〜♪
音OK〜


3 : 猫耳 :2015/02/21(土) 22:35:23 b2Oo.dSs
初見です、どんな雰囲気の番組か分かりませんが、よろしくお願いします m(_ _)m


4 : ひろぼん :2015/02/21(土) 22:38:41 2xtxjfB.
やっと、やっとですよー初生聴きです。焼酎ハイボール呑みながら拝聴しておりまーす。


5 : 猫耳 :2015/02/21(土) 22:39:47 b2Oo.dSs
元エロゲーやん!


6 : ひろぼん :2015/02/21(土) 22:40:59 2xtxjfB.
やっぱりcainさんの声フット後藤じゃ〜!


7 : 番の飲み助さん :2015/02/21(土) 22:48:45 OJxbaNvI
おばちゃん、派手になまってるねーw


8 : 猫耳 :2015/02/21(土) 23:02:15 b2Oo.dSs
今、いった小説、私も全部読んだよ。


9 : 猫耳 :2015/02/21(土) 23:09:49 eJOpHin2
いや、三国志、水滸伝、十二国記の方ですよ(笑)


10 : 猫耳 :2015/02/21(土) 23:15:46 b2Oo.dSs
水滸後伝も面白いですよ。


11 : 猫耳 :2015/02/21(土) 23:27:25 b2Oo.dSs
純粋な水滸伝の物語で八十八星の一部の人達が海を渡り、新たな八十八星を集め国を作る話ですね。


12 : 猫耳 :2015/02/21(土) 23:35:20 b2Oo.dSs
五徳猫さん宛にTwitterで画像送りましたよ@koda1162: @yokosukake 始まらない(T ^ T) ケーキが冷める、ビールが温くなる。


13 : ひろぼん :2015/02/21(土) 23:36:49 2xtxjfB.
妄想ニホン料理はじまったー。話の腰おってすみません。・


14 : 番の飲み助さん :2015/02/21(土) 23:49:09 4NsW6vDg
あっ! すぶたチャンやぁ〜


15 : 番の飲み助さん :2015/02/21(土) 23:51:36 4NsW6vDg
>14は 減っ毛るネン やでぇ〜 うっす!


16 : 減っ毛てるんやケド・・・ :2015/02/21(土) 23:58:36 4NsW6vDg
うれしいわぁ〜
楽しい放送、がんばってやぁ〜!


17 : 減っ毛てるんやケド・・・ :2015/02/22(日) 00:03:40 4NsW6vDg
うわっ!
カインさんのタイムラグメール攻撃?
こわぁ〜・・・
すぶた携帯最高ヤン、あん時すぶたまみれなった携帯大丈夫やったんやー!


18 : 減っ毛てるんやケド・・・ :2015/02/22(日) 00:05:57 4NsW6vDg
まっちゃまち・はる さんも来てるんやー うっす!


19 : ひろぼん :2015/02/22(日) 00:07:44 2xtxjfB.
あれー、怪談はー


20 : 減っ毛てるんやケド・・・ :2015/02/22(日) 00:10:05 4NsW6vDg
♪ へっこきむぅ〜しがやってきたー
  おけらの手も押えて 開かんわー
  うっひゃ うっひゃ うっひゃひゃぁ〜〜〜


21 : ひろぼん :2015/02/22(日) 00:11:03 2xtxjfB.
確かに
新世界はディープですな〜。


22 : 猫耳 :2015/02/22(日) 00:12:34 b2Oo.dSs
お疲れ様でしたm(_ _)m


23 : ひろぼん :2015/02/22(日) 00:14:09 2xtxjfB.
おつかれっした〜。


24 : 減っ毛てるんやケド・・・ :2015/02/22(日) 00:14:45 4NsW6vDg
まったネー つぎのも放送待ってますヨー


25 : 店主C :2015/02/22(日) 00:16:44 Of9dE5C6
本日は、ご来店ありがとうございました
これにて、気まま酒家 閉店でございます。
またのご来店、心よりお待ちしております。
おやすみなさいませ・・・・・


26 : 店主C :2015/03/14(土) 21:53:17 L90PlOwk
本日、3月14日来店されますのは
作家 中山市朗様です。
ご質問等、お答え願えるとのことですので
書き込み、お待ちしております。


27 : 黄色いひつじ :2015/03/14(土) 22:04:08 xBRc4mHs
こんばんわ
聞こえてますよ


28 : 松屋町 春 :2015/03/14(土) 22:04:17 pDjKUPLA
音おっけ〜♪


29 : 猫耳 :2015/03/14(土) 22:05:02 8MMluKAo
聴こえてますよ。


30 : 松屋町 春 :2015/03/14(土) 22:05:27 pDjKUPLA
さぁて、大将!今日のお勧め品を見繕って出してちょ〜だい!


31 : コタツ猫maho :2015/03/14(土) 22:08:09 G6JTzexA
初聞きになりますので今からドキドキ。


32 : 減っ毛るネン :2015/03/14(土) 22:08:16 4NsW6vDg
カユィ〜ンさん!
来ったヨォ〜ン!!

あっ! うっす! こんばんわー
「猫耳」さん「まっちゃまち」さん!


33 : ひろぼん :2015/03/14(土) 22:09:01 S2FX6HwQ
カインさん。こんばんわ。中山先生初めまして。リスナーの皆様こんばんわ。聞かせてもらいやす。


34 : 猫耳 :2015/03/14(土) 22:12:45 8MMluKAo
Cainさん、中山先生、今宵は宜しくお願いします。

中山先生に質問なんですが、コミック版「新耳袋」4巻 山の牧場で描かれている中山先生てイラスト似てますか? 著書は読んでいるんですが、ご本人の顔はしらないので。


35 : 減っ毛るネン :2015/03/14(土) 22:14:31 4NsW6vDg
>>34
Youtubeで検索してみ?
中山先生の動画いっぱい有るでーーー


36 : 松屋町 春 :2015/03/14(土) 22:16:48 pDjKUPLA
減っ毛るネンさん〜おば〜んっす(^▽^)


37 : ひろぼん :2015/03/14(土) 22:17:39 oArpIEh6
猫耳さん、中山先生は、熊さんみたいなお顔だちです(^o^)


38 : コタツ猫maho :2015/03/14(土) 22:17:54 G6JTzexA
Cainさんお久で〜す。


39 : 猫耳 :2015/03/14(土) 22:23:21 8MMluKAo
「不安記異夜話ラジオ変」懐かしいな。


40 : 猫耳 :2015/03/14(土) 22:25:25 8MMluKAo
動画で流れるんじゃ、変な質問出来ないじゃなですか(泣)


41 : ドジ :2015/03/14(土) 22:31:14 4SVg0ZJU
カインさん?
だったらこんばんは!
違ってたらボケ!って言って下さい。


42 : 猫耳 :2015/03/14(土) 22:35:52 8MMluKAo
オフィス・イチローの動画を今見ました、風貌は、あえてコメントを控えさせてもらいます。


43 : 減っ毛るネン :2015/03/14(土) 22:42:39 4NsW6vDg
すぶたちゃんは居ないんやネ?
あの、彼女のツッコミも楽しいんやケド・・・


44 : ドジ :2015/03/14(土) 22:43:13 4SVg0ZJU
よーく聞いてました!こんばんは!


45 : 松屋町 春 :2015/03/14(土) 22:44:49 pDjKUPLA
先生が携帯もたないから真名子タソが困ってるんじゃないか・・・(´・ω・`)


46 : ドジ :2015/03/14(土) 22:54:07 4SVg0ZJU
ん?
中山さん?本物?凄いo(^▽^)o昇天ピクピク。
じっくり聴きます!


47 : :2015/03/14(土) 23:18:55 jmzC8qGQ
中山先生の話し、めっちゃめっちゃ面白いw


48 : garu :2015/03/14(土) 23:35:11 aoAUsDmA
今聞きだしました


49 : 猫耳 :2015/03/14(土) 23:43:35 8MMluKAo
話に付け入る隙がありません。


50 : garu :2015/03/14(土) 23:45:19 aoAUsDmA
さっきまで「我ら魔界探偵団」のアーカイブを聞いてました。黒沢明さんとの話で中山先生の若い頃の話をチラリと聞いてました。


51 : garu :2015/03/14(土) 23:54:41 aoAUsDmA
聞きたいです!


52 : :2015/03/14(土) 23:55:06 jmzC8qGQ
続き、聞きたいです


53 : garu :2015/03/14(土) 23:58:47 aoAUsDmA
日教組への怒り話は私もいい出したら止まらなくなります(苦笑)


54 : 猫耳 :2015/03/14(土) 23:58:50 8MMluKAo
Cainさん、中山先生、お疲れさまでした。


55 : :2015/03/15(日) 00:01:13 jmzC8qGQ
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
次回の放送楽しみにしてます


56 : 松屋町 春 :2015/03/15(日) 00:05:08 pDjKUPLA
乙でした。


57 : 店主C :2015/03/15(日) 00:12:18 L90PlOwk
本日は、ご来店ありがとうございました
これにて、気まま酒家 閉店でございます。
またのご来店、心よりお待ちしております。
おやすみなさいませ・・・・・


58 : 店主C :2015/03/15(日) 00:16:21 L90PlOwk
ダークナイトのご予約は等はこちら
オフィスイチロウ ホームページ
http://officeichirou.com/
4月の中山市朗氏のイベントはこちら
ロストプラスワンウエスト ホームページ
http://www.loft-prj.co.jp/west/


59 : 店主C :2015/03/15(日) 00:28:32 L90PlOwk
次回の開店予定は3月28日土曜日10:00より
録音放送でございます、
中山市朗氏への質問等ありましたら
当面この掲示板にて受付ております(生放送の時に返答いたします)


60 : garu :2015/03/15(日) 01:59:46 aoAUsDmA
質問です。
これは中山先生の映像なんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=aAjiMrAJA-k

それと「乱」の撮影時に怪奇話とかあったのでしょうか?

よろしくお願いします。


61 : garu :2015/03/16(月) 00:27:48 aoAUsDmA
もう一つ質問を・・・。
「モーツアルトの血痕」は販売されたのでしょうか?
色々、凄く気になっているのですが、探し切れていません。


62 : 猫耳 :2015/03/28(土) 20:34:25 6BMfXbY.
質問① 映像関係から主筆家への転身のきっかけは?
質問② オカルト関係の興味はいつぐらいから有りましたか?
質問③ 木原浩勝先生との出会いはいつぐらいか?
オフレコで、中山市朗先生にTwitterをフォローされるには、どの様な条件がありますか?色々と手を変え気を引こうとしているのですがなかなか上手くいきませんね、後でコッソリ教えて下さい


63 : 番の飲み助さん :2015/03/28(土) 22:01:53 6BMfXbY.
Cainさん、こんばんは、今宵は録音ですが、質問の件宜しくお願いしますm(_ _)m


64 : 番の飲み助さん :2015/03/28(土) 22:18:13 ViviaA1A
放送してるの?


65 : garu :2015/03/28(土) 22:45:43 aoAUsDmA
そうだったんですね。実話怪談の先駆者だったんですね。


66 : ひろぼん :2015/03/28(土) 22:49:01 S2FX6HwQ
こんばんわでございます


67 : garu :2015/03/28(土) 22:50:47 aoAUsDmA
社長w 太っ腹ですねw


68 : garu :2015/03/28(土) 22:56:24 aoAUsDmA
あの世でも蒐集家になってたかもw


69 : garu :2015/03/28(土) 23:04:59 aoAUsDmA
流れってそういうものですよね。積極的に繋がりを持った結果が今の先生なんですね。


70 : garu :2015/03/28(土) 23:10:05 aoAUsDmA
空海の新説が面白そうです。


71 : garu :2015/03/28(土) 23:12:05 aoAUsDmA
東儀秀樹さんって秦河勝の末裔ってお話でしたよね。


72 : cain :2015/03/28(土) 23:33:48 Of9dE5C6
皆様、楽しんでいただいてるようでなによりです。ww


73 : garu :2015/03/28(土) 23:37:15 aoAUsDmA
北野誠さんが「トイレがあったのになくなっとる!」とおっしゃってましたね。
事務所にあった巨石もなくなってるのが不思議です。


74 : garu :2015/03/28(土) 23:42:10 aoAUsDmA
探偵ナイトスクープで以前、遠くからでも見える発光体を探して山の上まで車で登り、
たどり着いたのは入口の無い高い塀で覆われた意味のわからない施設だったって話がありましたが、ちょっとそれも思いだしました。


75 : garu :2015/03/28(土) 23:51:01 aoAUsDmA
はとぽっぽは宇宙人ですからw(家族認定されてたし)


76 : 番の飲み助さん :2015/03/28(土) 23:52:21 ViviaA1A
中山先生のブログに書いてあったんだけど、山の牧場には建設資材を搬入
する為の道を別に作って、それをまた元通りにした形跡があったらしい。


77 : garu :2015/03/28(土) 23:55:27 aoAUsDmA
だいたい、捕鯨拠点が欲しいだけで「開国せよ」と迫ったアメリカのペリーからはじまり、
清国の力を誇示したいが為に日本の九州で大暴れしやがった所為で戦争に巻き込まれ、
貧乏だった日本は天皇自ら自戒し、お金を集めて対抗したんです。
明治天皇のお食事は白米だけだったと言う驚愕の事実があります。


78 : garu :2015/03/29(日) 00:04:24 aoAUsDmA
悪趣味ですよ先生wwww


79 : garu :2015/03/29(日) 00:09:39 aoAUsDmA
あ、先生の動画コンテンツ。色々ありましたが、なんだかんだと途中で不慮の最終回を迎えますね。
あれも一種の霊障なんですかねw


80 : garu :2015/03/29(日) 00:12:27 aoAUsDmA
算段の清兵衛ですね。


81 : garu :2015/03/29(日) 00:16:00 aoAUsDmA
アーカイブ、残ってたら木原さんから突っ込みが入りそうですねw


82 : garu :2015/03/29(日) 00:17:32 aoAUsDmA
基本、大阪のテレビ局もタイトルと締めしか台本が無いと言いますしw大阪の放送の基本ですかね?


83 : garu :2015/03/29(日) 00:46:30 aoAUsDmA
おや・・・。不慮の最終回とか今度は無しですよ?w


84 : garu :2015/03/29(日) 00:48:52 aoAUsDmA
お疲れさまでした。(殆ど私しか掲示板を利用していなかったんですが、一人で書き乱してしまいました。すみませんでした)


85 : cain :2015/03/29(日) 00:53:20 Of9dE5C6
garuさん 構いませんよ
カキコにあった質問は次回4月の生放送でお答えいたしますww
次回も来店お待ちしておりますwww
おやすみなさい


86 : 店主C :2015/03/29(日) 00:55:11 Of9dE5C6
本日は、ご来店ありがとうございました
これにて、気まま酒家 閉店でございます。
またのご来店、心よりお待ちしております。
おやすみなさいませ・・・・・


87 : cain :2015/04/09(木) 00:01:16 Np5HWaTE
まだまだ、中山市朗氏への質問を受け付けております。
質問の内容は限定していません、
この機会にご質問を掲示板に書き込んでくださいませm(_ _)m


88 : 店主C :2015/04/11(土) 21:57:29 d7r74FjA
本日は4月11日
22:00頃より開店いたします
御客様は 作家 中山市朗氏でございます。


89 : 猫耳 :2015/04/11(土) 22:03:24 ZWROdJk6
Cainさん、中山先生、こんばんは、今夜も宜しくお願いしますm(_ _)m


90 : 番の飲み助さん :2015/04/11(土) 22:03:35 a/8krxEw
こんにちは〜


91 : garu :2015/04/11(土) 22:04:29 aoAUsDmA
こんばんわです。飲んで中盤辺りからの方がって話ですが、放送前から呑まれてました?


92 : 番の飲み助さん :2015/04/11(土) 22:05:24 PadJC89M
こんばんは、いくらクリックしても聴けません


93 : garu :2015/04/11(土) 22:06:53 aoAUsDmA
エキストラが暑そうですよね・・・。


94 : ひろぼん :2015/04/11(土) 22:07:14 S2FX6HwQ
皆様こんばんわです


95 : 店主C :2015/04/11(土) 22:10:17 d7r74FjA
http://std1.ladio.net:8030/aberu.m3u
こちらのURLではどうですか?


96 : garu :2015/04/11(土) 22:10:25 aoAUsDmA
他の動画も何本かありましたが、それも中山先生の作品なんですね。


97 : 番の飲み助さん :2015/04/11(土) 22:11:19 mB2Owh.2
黒沢映画では馬上での会話のシーンでも馬が動いていたのが衝撃だった。


98 : garu :2015/04/11(土) 22:12:16 aoAUsDmA
ありましたねwww 無言は放送事故www


99 : 番の飲み助さん :2015/04/11(土) 22:12:16 QTLTtUIk
>>95有り難うございました。聞けました。


100 : garu :2015/04/11(土) 22:18:23 aoAUsDmA
乱のメイキングは美味しいですよね。海外の人も欲しいのじゃないでしょうかね。


101 : 番の飲み助さん :2015/04/11(土) 22:22:30 ViviaA1A
クラウドファウンディングで資金集めしてみてはどうですか?キックスターターなどで募集したらすぐ集まると思います。
https://www.kickstarter.com/


102 : garu :2015/04/11(土) 22:33:41 aoAUsDmA
ゲーム会社なんですね。なるほど、納得です。
DSにしちゃうとかじゃあ、販売数が減りそうだしな・・・。


103 : garu :2015/04/11(土) 22:50:28 aoAUsDmA
震災の復興支援を思い出しましたよ。
音楽とかじゃなく、働ける環境と場所を与えてくれと言うのと同じですよね。
安定はやはりなんだかんだと言って収入が約束されているのが第一ですよね。


104 : ドジ :2015/04/11(土) 22:57:48 WSyx1fzs
今から参加。遅くなりました(泣)


105 : garu :2015/04/11(土) 23:16:15 aoAUsDmA
コネって聞くと嫌がる学生が多いのも確かですよね。


106 : garu :2015/04/11(土) 23:22:12 aoAUsDmA
なんだそりゃwww。陰のサラリーマン養成学校


107 : garu :2015/04/11(土) 23:28:39 aoAUsDmA
親戚に「デビル・メイ・クライ」のクリエーターがいるんですが、専門学校出身ではなかったですね(苦笑)


108 : garu :2015/04/11(土) 23:45:39 aoAUsDmA
www私の娘も児童文学を専攻していた大学を卒業して、表具師になってますwww


109 : garu :2015/04/12(日) 00:13:44 aoAUsDmA
楽しかったです。次の録音放送も楽しみにしています。


110 : 店主C :2015/04/12(日) 00:21:28 d7r74FjA
本日は、ご来店ありがとうございました
これにて、気まま酒家 閉店でございます。
またのご来店、心よりお待ちしております。
おやすみなさいませ・・・・・
店主C


111 : 店主C :2015/04/12(日) 00:26:46 d7r74FjA
中山市朗氏へのご質問は随時掲示板にて受け付けています。


112 : garu :2015/04/12(日) 19:18:50 aoAUsDmA
質問です。
聖徳太子を調べていらしたでしょう?その太子の事でお聞きしたいのですが、
京都にある六角堂。あそこに日本の神様がお祭りしている祠とかあるのでしょうか?
ちょっと色々事情があり、あそこは元神社だったと言うお話を聞いたもので
何度か行った事はあるのですがあったかどうかが定かでは無くて・・・。
よろしくお願いします。


113 : 店主C :2015/04/25(土) 21:38:40 Of9dE5C6
今宵は録音放送、ご質問は次回5月の生放送にてお答えいたします。
22時ごろより開店いたします。m(_ _)m
店主C


114 : 猫耳 :2015/04/25(土) 22:01:11 b2Oo.dSs
こんばんは、録音放送ですが、とりあえず挨拶だけはしてきますね。


115 : 不死鳥 :2015/04/25(土) 22:02:55 a/8krxEw
録音なの?
じゃあ、あとでゆっくり聞きます
前回の分を途中まで聴いたとこなんで。。。
て、サイファーさんの放送が始まった


116 : 番の飲み助さん :2015/04/25(土) 22:11:03 p2/bNDKA
もう始まっていますか?


117 : garu :2015/04/25(土) 22:12:20 aoAUsDmA
脇役希望だった、いやむしろ、大道具希望だった子供の頃


118 : コタツ猫maho :2015/04/25(土) 22:25:50 lI9xArd6
ごめんなさいCainさんの放送は録音で聞かせて貰います。


119 : sisai :2015/04/25(土) 22:32:52 dgCIBvm2
カインさん、中山先生こんばんはです。


120 : garu :2015/04/25(土) 23:04:43 aoAUsDmA
何故かフォローして頂いてます。ありがとうございます。


121 : garu :2015/04/25(土) 23:27:25 aoAUsDmA
最近は「古事記」が置かれているホテルが増えてるんですって。


122 : cain :2015/04/25(土) 23:47:21 Of9dE5C6
>>120
garuさん、よかったですね おめでとうございますwww


123 : 店主 :2015/04/26(日) 00:11:23 Of9dE5C6

これにて、本日の「気まま酒家」
閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


124 : 猫耳 :2015/05/08(金) 19:17:59 x0/8zfy.
何回もTwitterでリツィートや、私のブログの宣伝してフォローしてくださいと、お願いしたり、質問して、返事を下さるのに、いつでもフォロー、してくれない(T ^ T) 放置で、できる限りリフォローしてるていったのに(泣き言)


125 : 店主 :2015/05/09(土) 21:26:25 ggV.WLrs
本日 22:00頃より開店予定です
ゲストは中山市朗氏 
どうぞよろしくお願いします。


126 : garu :2015/05/09(土) 22:02:55 aoAUsDmA
こんばんわ。


127 : メカゴジラ :2015/05/09(土) 22:04:23 MmIptK/2
こんばんわ 怪談もいいけど 特撮怪獣系の話も聞きたいです


128 : メカゴジラ :2015/05/09(土) 22:05:09 MmIptK/2
なまなりさんのその後の話があれば、聞きたい


129 : 猫耳 :2015/05/09(土) 22:06:15 x0/8zfy.
中山先生、Cainさん、こんばんは、今宵も、楽しませてもらいますm(_ _)m


130 : メカゴジラ :2015/05/09(土) 22:10:42 MmIptK/2
今の話が、中山さんが、記録するきっかけになるのかな


131 : moro :2015/05/09(土) 22:13:40 EXGtgQhk
こんばんわ〜ちょっと遅れました…初めて聴きます。


132 : garu :2015/05/09(土) 22:14:36 aoAUsDmA
子供のころに体験した事を殆ど忘れているのだけど、ふとしたことで思い出しても、
この歳で思い出すと理由が理解できて、怖くもなんともないとか、無意識に脚色しているとか
そう言うのがありますね。


133 : moro :2015/05/09(土) 22:16:55 EXGtgQhk
中山さんはテレビの制作を始める頃はどういう企画の番組を作りたかったんですか?


134 : メカゴジラ :2015/05/09(土) 22:23:51 MmIptK/2
中山さん、怪異が見れないことで有名ですからね


135 : moro :2015/05/09(土) 22:24:10 EXGtgQhk
映像表現の怖さと小説の怖さの表現の仕方は違いますもんね


136 : garu :2015/05/09(土) 22:25:40 aoAUsDmA
実は私もホラー映画を殆ど見て無いです。有名作品は見てますけど、
やっぱり、実話怪談のファンなんだなって思いますね。
ありえない話でも、実話だと探求したくなるからでしょうね。
与えられた怪談では「そうか」で終わってしまって面白くない。


137 : moro :2015/05/09(土) 22:26:09 EXGtgQhk
中山さんに質問です。中山さんの印象的なポニーテールと黒いスーツはいつ頃から始めたんですか?


138 : garu :2015/05/09(土) 22:31:28 aoAUsDmA
ありましたね。子供の頃、親戚の家に行った時、奈良の農家だったもので
門から玄関が離れていて、その玄関を開けると裏まで続く土間があり、
その裏は竹やぶで、薄暗い土間と緑に煙る裏の景色が印象的でした。
今では竹藪を壊して増築して近代的なハナレが出来てましたね。
残念です。でも、坪庭には未だに小さな祠がいくつも残ってますけど、
もうお世話していないと聞いて驚きましたね。
何もなければ良いんですけど。


139 : ひろぼん :2015/05/09(土) 22:36:58 S2FX6HwQ
カインさん。お久しぶりです。中山先生こんばんわです。


140 : garu :2015/05/09(土) 22:37:00 aoAUsDmA
神社で撮影するなとか言われてたんですかね・・・。


141 : 番の飲み助さん :2015/05/09(土) 22:37:06 novBuxhs
はつぎきです
ここはひとつ、自己紹介でも、よろしくお願いします!!


142 : メカゴジラ :2015/05/09(土) 22:41:13 MmIptK/2
新耳袋の十夜の最終話


143 : garu :2015/05/09(土) 23:00:23 aoAUsDmA
踏まれまくりw しかし、木原さん、最強ですねw ひとり何にもなかったんですかね。


144 : ひろぼん :2015/05/09(土) 23:05:06 S2FX6HwQ
おもろい怪談〜(^^)


145 : 番の飲み助さん :2015/05/09(土) 23:06:20 BAtl74Wc
久しぶりに中山さんの怪談!


146 : 番の飲み助さん :2015/05/09(土) 23:13:13 mB2Owh.2
こんばんは。山の牧場への別の道が作られて直されていたらしいということを
中山先生のブログで読んだのですが、その後の進展があったら教えてください。


147 : :2015/05/09(土) 23:23:44 p2/bNDKA
cainさん、中山先生こんばんは。
うちも親戚が亡くなった祖母の家に泊まったところ、祖母を目撃したようです。
親戚が次に田舎に帰ってきた時は、祖母の家には泊まるのを嫌がり
私の実家に泊まりました。


148 : moro :2015/05/09(土) 23:31:56 EXGtgQhk
最近、怪談を語る木原さんが妖怪に見えることがある(笑)


149 : garu :2015/05/09(土) 23:35:26 aoAUsDmA
関電のおばちゃんwww 何処へでも行きますねww


150 : garu :2015/05/09(土) 23:37:41 aoAUsDmA
もしかして、色んな関電のおばちゃんから怪奇話を蒐集できそうですねww


151 : 猫耳 :2015/05/09(土) 23:39:44 x0/8zfy.
ギィンディ小林さんとは、仲が良いですか?


152 : garu :2015/05/09(土) 23:40:59 aoAUsDmA
息子の友人のお兄さんがお医者さんなんですが、怪異を一切信じない人だったんですが、
ある日「幽霊はいる」と言ったっきり、詳しい事は一切話さなかったんですよ。
何があったのか物凄く気になる所です。


153 : garu :2015/05/09(土) 23:56:32 aoAUsDmA
物部神道って出雲大社の大国主と聞いた事があるんですが・・・。


154 : 番の飲み助さん :2015/05/09(土) 23:58:47 ViviaA1A
中山先生を古代史探求に誘った女性は祖その後どうなったんですか?


155 : メカゴジラ :2015/05/10(日) 00:00:51 MmIptK/2
今度は怪獣の話題でwwww


156 : garu :2015/05/10(日) 00:04:19 aoAUsDmA
お疲れさまでした。楽しかったです。


157 : 店主 :2015/05/10(日) 00:10:27 ggV.WLrs

これにて、本日の「気まま酒家」
閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


158 : 店主C :2015/05/23(土) 20:34:45 Of9dE5C6
本日、23日は録音音源による放送になります。
ご意見、質問の回答は次回生放送でお答えいたします。
22時よりの開店時間まで、しばらくお待ちください。m(_ _)m


159 : garu :2015/05/23(土) 22:03:49 aoAUsDmA
こんばんわ


160 : 店主C :2015/05/23(土) 22:29:11 Of9dE5C6
garuさんいらっしゃいませm(_ _)m


161 : 店主C :2015/05/24(日) 00:21:42 Of9dE5C6
本日の「気まま酒家」
閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


162 : 店主C :2015/06/05(金) 20:16:11 O35dvtL2
6/13日生放送、22:00頃よりの開店でございます。
皆様のご来店お待ちしております。


163 : garu :2015/06/07(日) 20:04:21 aoAUsDmA
質問です。
先日、金毘羅宮の御祭神が大物主様だと知り、この神様は奈良の三輪明神に祀られている神様と同じなんですが、この二つは何か繋がりでもあるのでしょうか?
もう一つ。
テレビを見ていて三重県の「あまさん」がお守りとして身につけて潜られているものが、「ドーマン」と「セーマン」だと知りました。
そう言えば「あまさん」は海部と漢字で書きますが、海部氏とは関係があるのでしょうか?


164 : garu :2015/06/13(土) 22:02:01 aoAUsDmA
こんばんわー


165 : garu :2015/06/13(土) 22:11:00 aoAUsDmA
そうです。セーマンが籠目でドーマンが九字でした。この二つを持っていらっしゃいました。


166 : garu :2015/06/13(土) 22:16:06 aoAUsDmA
竹田さんがしゃべっていらっしゃってました。ニコ生ですが。


167 : メカゴジラ :2015/06/13(土) 22:16:19 nViSD3E6
天皇の話題はある意味タブーですからねぇ


168 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 22:16:42 wNtmYqSQ
こんばんわ。
ほぼ初めて聞きます。
梅田で買ってきた『おきつねラスク』という油揚げのラスクをつまんでおります。
酒のつまみにいいかもしれませんw


169 : garu :2015/06/13(土) 22:19:20 aoAUsDmA
あの宣伝カーは隠れサーさんですよ(苦笑)


170 : メカゴジラ :2015/06/13(土) 22:20:10 nViSD3E6
朝まで生テレビで、
昔天皇のこと、討論していた記憶がありますが・・・・


171 : garu :2015/06/13(土) 22:23:38 aoAUsDmA
日本で最高のシャーマン?


172 : メカゴジラ :2015/06/13(土) 22:23:53 nViSD3E6
国の象徴というのも、あいまいな気もするが・・・・


173 : garu :2015/06/13(土) 22:26:04 aoAUsDmA
GHQの反日教育ですよね。


174 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 22:27:14 ViviaA1A
やんごとなき方とユダヤは、やはり関係あるのでしょうか?またやんごとなき方とキリスト教は関係あるのでしょうか?個人的には多かれ少なかれあるような気がしますが。


175 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 22:28:50 1sJW8Cus
天皇さんって、戦争には直に加担してました?
昭和天皇は軍部に『どないなっとんねん』みたいな事は言ってた。みたいな話は聞いた事がありますが、本当ですかね?


176 : garu :2015/06/13(土) 22:28:52 aoAUsDmA
日本の歴史が天皇の歴史ですからね。否定すれば日本の歴史が否定される気がしますね


177 : garu :2015/06/13(土) 22:30:22 aoAUsDmA
昭和天皇は戦争に参加されていたんじゃないですか? 最高司令官的な存在だった様な気がします。


178 : www :2015/06/13(土) 22:34:02 pIet3Qxo
テレビ局は左翼の抗議なんて怖がってないでしょ。
両論併記といえども天皇制廃止論や戦争責任論なんて民放で放映できるはずがない。
俺ならエンタメ作家志望なら足利尊氏や廃仏毀釈は取り扱い注意、
寄らば大樹、俗情に阿った方が居心地はいいでっせと教えるな。


179 : garu :2015/06/13(土) 22:34:26 aoAUsDmA
陛下は最高の外交官な気もしますね〜。


180 : garu :2015/06/13(土) 22:36:01 aoAUsDmA
国会は一回1億じゃなかったっけ?


181 : garu :2015/06/13(土) 22:36:43 aoAUsDmA
辻元は中韓に日本を売り渡そうとしているとしか思えない。


182 : garu :2015/06/13(土) 22:38:39 aoAUsDmA
エンペラーと言われてますが、エンペラーではないですね、陛下は。


183 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 22:38:44 1sJW8Cus
>>177
確かにそうでしたw
有り難うございます。

皇居を公園として再開発?
独自の自然環境が構成されているのに…


184 : garu :2015/06/13(土) 22:41:41 aoAUsDmA
世界で一番権威のある方が天皇陛下と聞きました。


185 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 22:43:05 1sJW8Cus
皇族を廃止したとして、各国王族貴族とのお付き合いはどの様にするのですかね?


186 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 22:56:06 23MYxupE
古代から!w


187 : garu :2015/06/13(土) 22:59:20 aoAUsDmA
イギリスが便宜上「天皇陛下」を「エンペラー」と訳したとも聞きましたしね。


188 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 23:01:26 Gaz4.RLs
エンペラーとカイザー、同じ皇帝ですが今いち違いが分からないです。


189 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 23:05:01 pIet3Qxo
天皇の主体的関与としては
フィリピンバターン要塞早期攻撃、重慶攻略、ガダルカナル攻防戦、ニューギニア航空戦、
ことにアッツ島玉砕後の統帥部への厳しい叱責による「本土決戦」戦略が昭和戦争史ではよく引用されるわね。


190 : garu :2015/06/13(土) 23:11:42 aoAUsDmA
最近、韓国人のルーツはインデアンの先祖と同じと聞きました。


191 : garu :2015/06/13(土) 23:22:03 aoAUsDmA
大嘗祭


192 : garu :2015/06/13(土) 23:23:46 aoAUsDmA
天皇陛下は神の御霊のよりしろとなられる?


193 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 23:24:16 ViviaA1A
その儀式は性的なものなのでは、という話を聞いた事あります。


194 : garu :2015/06/13(土) 23:29:38 aoAUsDmA
竹内文書の雑伝では、日本からエジプトにと言う話がありましたねw


195 : 3カラット :2015/06/13(土) 23:30:48 V81cJNpQ
カインさん、過去の放送を聞きたいのでアーカイブをアップして!


196 : garu :2015/06/13(土) 23:31:20 aoAUsDmA
男系で無くてはならない話の1つとして、DNAの話もありましたね。だから韓国が言うところの天皇は韓国人と言う話はありえないと言う。


197 : :2015/06/13(土) 23:32:42 LBJvgcuk
第二次大戦当時、天皇はお飾りに過ぎず、軍部の独断で開戦も踏み切っていたはずでした。
軍部といっても、陸軍が主導権を握っていたんですけどね・・・
年若い陛下は、陸軍のジイサマ連中に勝てなかった。
といっても、近年では明治天皇陛下しか、政治も含めて主導権を持ち得なかった。
が、明治天皇陛下は例外中の例外。
普通は、お飾りで、実権は貴族が握っていたのが日本の歴史。


198 : garu :2015/06/13(土) 23:36:07 aoAUsDmA
その雑伝では「アマテラス」は役職名で、男性だったって話がありました。


199 : garu :2015/06/13(土) 23:38:16 aoAUsDmA
写真の動画ですが、これですね。<牛祭

https://www.youtube.com/watch?v=V_p4m7SClKw


200 : 店主C :2015/06/13(土) 23:46:01 TBh2JZl6
http://matome.naver.jp/odai/2139547461953030901/2140517648121134103


201 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 23:46:49 1sJW8Cus
秦氏は伏見稲荷大社を建立したとされる一族ですよね〜


202 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 23:47:03 ViviaA1A
お面の鼻が強調されてるってことはやはり外人?


203 : 3カラット :2015/06/13(土) 23:52:23 V81cJNpQ
日本にやってきたスサノオがミトラ教徒で、当時のヤマトの大王であるニギハヤヒの物部氏に婿入りして崇神天皇になった。これって間違いでしょうか?


204 : 番の飲み助さん :2015/06/13(土) 23:52:34 1sJW8Cus
話が世界レベルになってきて、頭のCPUがまともに動いてませんwww


205 : ミライ :2015/06/13(土) 23:56:41 6/6IKiMQ
もうすぐ終わったちゃいますT^T
いろいろな話し面白かったです。


206 : garu :2015/06/13(土) 23:57:34 aoAUsDmA
ああ、だから京言葉を習ってたんですね<戦国時代


207 : さばの缶詰 :2015/06/14(日) 00:01:49 C1A/zVOY
仏教発祥の地、インドではヒンドゥー教が多く信仰されていますが、インドでヒンドゥー教が仏教を凌ぐようになったのは何故でしょう?


208 : garu :2015/06/14(日) 00:03:17 aoAUsDmA
日本人がキリスト教の矛盾を素朴に質問するのでザビエルが「ここでの布教は困難」と手紙を出したらしいですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=oCNh9pnzHX0


209 : ひろみつ :2015/06/14(日) 00:17:00 p9jfO4h6
途中からですが間に合いました!はじめて生で聞けます!Cainさんと中山先生のリラックスしたトーク楽しいです!


210 : ミライ :2015/06/14(日) 00:23:36 6/6IKiMQ
空海!私のツボです。
楽しみにしています。


211 : ひろみつ :2015/06/14(日) 00:24:21 p9jfO4h6
中山先生の「無神論者、無宗教なんてありえない」というご意見、僕も同感です。
僕も大した信仰は持ってませんが、「わたしは神なんか信じない」という人を見ると「そんな
こと言っていいのかな」と心配になることがあります。

じゃあ、そういう人は例えば自分の最愛の肉親が生きるか死ぬかの瀬戸際に居る時でも、ただの
一瞬も祈らないのかなと思ってしまいます


212 : 番の飲み助さん :2015/06/14(日) 00:27:24 1sJW8Cus
稲荷と仏教で思い出しましたが、ダキニ天は新道と仏教をあわせた神様なんですか?
豊川さんは何か恐いイメージしかないw


213 : :2015/06/14(日) 00:29:20 LBJvgcuk
>>207 多分、カースト階級を維持したかったから、支配者層がヒンドゥーを支持した。
仏教は最初アンチ・カースト。
生まれた階級絶対の当時に、人間の平等・貴賎による差別の否定、を説いた。
開祖の死後、これはもたなかった。
弟子の間で階級ができあかったから。
しかしそれでも、外界よりはゆるやかではあったという・・・


214 : ひろみつ :2015/06/14(日) 00:32:42 p9jfO4h6
先ほど、中山先生が天皇陛下がもしも日本からおられなくなったら
どうなるかと言う話をされていましたね。
とても勉強になりました。
僕が思うのは、天皇制いらない、皇室無くせと言ってる人は
もしも本当に天皇陛下がおられなくなったら、現憲法の施行を承認されているのは
屁かですから、陛下がおられなくなったら、現憲法の全条文が無効になるんですが
それわかって反対してるのかなと思います


215 : 番の飲み助さん :2015/06/14(日) 00:33:16 1sJW8Cus
長時間お疲れ様でした〜


216 : :2015/06/14(日) 00:36:28 LBJvgcuk
お疲れ様でした(^^)


217 : garu :2015/06/14(日) 00:36:37 aoAUsDmA
おつかれさまでした。


218 : garu :2015/06/14(日) 00:38:07 aoAUsDmA
三神編集長は最近ワゲイが達者におなりですねw


219 : 番の飲み助さん :2015/06/14(日) 00:39:05 23MYxupE
888888


220 : 番の飲み助さん :2015/06/14(日) 00:40:10 U/PnL1uI
私の妄想ですが、聖徳太子が聖書を読んだと思う。八咫鏡のヘブライ語が大変気になっています


221 : ミライ :2015/06/14(日) 00:42:00 6/6IKiMQ
楽しかったです。
お疲れ様でした。


222 : 店主C :2015/06/27(土) 20:55:03 Of9dE5C6
本日6月27日 22:00頃よりの開店でございます。


223 : garu :2015/06/27(土) 22:08:41 aoAUsDmA
こんばんわー。よく吠える犬ほど弱いんですよね〜。


224 : garu :2015/06/27(土) 22:13:38 aoAUsDmA
ですね。そのパスポート欲しさだけで帰化する気持ち悪い人種も居ますよね。


225 : 店主C :2015/06/27(土) 22:19:13 Of9dE5C6
garu様
いらっしゃいませm(_ _)m


226 : garu :2015/06/27(土) 22:20:39 aoAUsDmA
増税しなくても良いくらい、税金で黒字とも聞きましたね。


227 : :2015/06/27(土) 22:22:10 LBJvgcuk
こんばんわ。
中山さんの声と、今しゃべっているお二人の声がかぶっていますが、これはみなさんがこうなのでしょうか?


228 : garu :2015/06/27(土) 22:23:22 aoAUsDmA
トップが変わる度に徹底的に文化を壊す国には言われたくないですよね。


229 : garu :2015/06/27(土) 22:26:47 aoAUsDmA
身を呈して戦っても居ない某国に「歴史云々」とか言われたくないですよね。


230 : garu :2015/06/27(土) 22:28:02 aoAUsDmA
HDステーションですかね


231 : 店主C :2015/06/27(土) 22:29:53 Of9dE5C6
≫227
?様 こちらでは音回り等、確認できなかったです


232 : 店主C :2015/06/27(土) 22:31:11 Of9dE5C6
≫230
garu様 番組名は危険なので黙秘ですwww


233 : garu :2015/06/27(土) 22:32:53 aoAUsDmA
社民の辻元は「自衛官の命」を「駒」としか考えてません。


234 : garu :2015/06/27(土) 22:33:51 aoAUsDmA
失礼しました。HDSですね。


235 : garu :2015/06/27(土) 22:40:20 aoAUsDmA
「誇り」を徹底的にぶっ壊したGHQはその尊重である天皇家も壊そうとしてたようですね。安倍さんはその「誇り」を取り戻そうとされているから応援したくなるんですよね。100%信頼しているとは言えませんが、その点では信用しています。


236 : garu :2015/06/27(土) 22:44:27 aoAUsDmA
さーさんは気持ち悪いですよね。日本人なんですかね。
さざれ石は下賀茂神社にありますね。凄くいい歌ですよね。


237 : :2015/06/27(土) 22:44:30 LBJvgcuk
失礼しました。
気まま酒家でググッた時、youtubeが出ていたようで、それが同時に音声を出していたようです。
すみません。
パソコン知らなくてわかりませんでした。


238 : 店主C :2015/06/27(土) 22:46:54 Of9dE5C6
≫237
?様 問題なかったんですね、良かったです、
どうぞ ごゆっくりお楽しみください。m(_ _)m


239 : garu :2015/06/27(土) 22:48:01 aoAUsDmA
天皇を廃止する事で「日本自治区」にしたいのでしょう。


240 : garu :2015/06/27(土) 23:05:10 aoAUsDmA
古代信仰=物部信仰ってイメージがあります。


241 : garu :2015/06/27(土) 23:07:55 aoAUsDmA
上町台地に住んでますw


242 : garu :2015/06/27(土) 23:10:40 aoAUsDmA
ですね。東大阪は湿地帯だと言ってましたし。


243 : 番の飲み助さん :2015/06/27(土) 23:15:49 4.NoNWjE
中山先生には
長髄彦(ながすねひこ)・饒速日命(ニギハヤヒノミコト)
大倭紫陽花邑(おおやまとあじさいむら)の矢追日聖さん
なんかも考察していただきたい


244 : garu :2015/06/27(土) 23:20:26 aoAUsDmA
素晴らしい外交官ですよね、太子は。


245 : 店主C :2015/06/27(土) 23:27:04 Of9dE5C6
番組中ではありますが、宣伝をさせていただきます。

[告知」ネトラジ 気まま酒家

7月の営業予定は 生放送 4日、録音 25日、
開店時間は22:00ごろよりとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m


246 : garu :2015/06/27(土) 23:33:05 aoAUsDmA
日本武尊命で「やまとたけるのみこと」ですよね。


247 : garu :2015/06/27(土) 23:44:11 aoAUsDmA
うぇ〜?物凄い情報ですね。誰にも言えませんわ、恐ろしくて・・・。


248 : にゃんこの飲兵衛さん :2015/06/27(土) 23:54:35 E.wf0se.
初めて拝聴させていただきます。

とても面白い話そうなのですが、
なにぶん、自分の知識が足りないので理解出来るように聴き入ってます。

ヘブライ語が書いてあるんですか?
八咫の鏡見てみたいです

もし知ってたら教えてください
草薙の剣と、天叢雲の剣、七支刀は同じものなのでしょうか?


249 : 店主C :2015/06/27(土) 23:59:04 Of9dE5C6
>>248
にゃんこの飲兵衛さん様 本日は録音放送ですので
御答えは7月4日の生放送にてお答えいたします。
ご期待ください。m(_ _)m


250 : 番の飲み助さん :2015/06/28(日) 00:33:40 UusH6djE
すみません。前回終了後に八咫の鏡を書きました者です。
ヘブライ語と書きましたがヘブル語かもしれません。
また別な語かもしれません。
無責任すぎました


251 : 店主C :2015/06/28(日) 00:36:50 Of9dE5C6
>>250
いえいえ 放送に参加していただいて、中山氏ともども感謝しています、
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m


252 : garu :2015/06/28(日) 00:40:11 aoAUsDmA
草薙の剣と、天叢雲の剣は同じもので、七支刀は別物だと思います。
七支刀は本物を見た事があります。


253 : garu :2015/06/28(日) 00:42:38 aoAUsDmA
>>248

すみません、先生への質問ですのに勝手に書いて、申し訳ないです。


254 : garu :2015/06/28(日) 00:43:44 aoAUsDmA
お疲れさまでした。


255 : 店主C :2015/06/28(日) 00:47:11 Of9dE5C6
garu様 かまいませんよ、いろんな意見質問はお待ちしていますので
次回も来店お待ちしております。m(_ _)m


256 : にゃんこの飲兵衛 :2015/06/28(日) 00:48:58 E.wf0se.
>>249
>>252
>>253

そうですよね、録音なの忘れてました(^◇^;)
わざわざありがとうございます。
浅識なので、もし分かるならという感じだったので
レス頂けて嬉しいです。

とても、楽しく放送されてて楽しめました。
放送お疲れ様でした


257 : 店主C :2015/06/28(日) 00:49:13 Of9dE5C6

これにて、本日の「気まま酒家」

6月27日録音放送閉店でございます。

ご来店ありがとうございました。

またのご来店、心よりお待ちしております

皆様、お休みなさいませ。
店主C


258 : 店主C :2015/07/04(土) 21:22:29 E.7CqZQk
本日7月4日 22:00頃よりの開店でございます。
今しばらくお待ちください。


259 : 黄色いひつじ :2015/07/04(土) 22:04:25 xBRc4mHs
放送開始っすね
生放送は久しぶりです、楽しみに聞かせて貰います


260 : garu :2015/07/04(土) 22:05:22 aoAUsDmA
こんばんわ


261 : garu :2015/07/04(土) 22:05:52 aoAUsDmA
誰が最期だって私も思ってしまいましたよ〜(笑)


262 : garu :2015/07/04(土) 22:06:48 aoAUsDmA
いい音だw


263 : garu :2015/07/04(土) 22:16:06 aoAUsDmA
私も沈んだのは偽物だと聞きました。
其の剣には誰も近づけないので天皇が持っていたのは「写し」だったって聞きましたね。


264 : FKJ :2015/07/04(土) 22:16:27 WefGNqzo
天皇と言えばこの記事が気になってます。
放送中に読むのは大変かもしれませんがコメントして頂けると嬉しいです。

「高野山で行われている我が国仏教界最大の重要行事に秋篠宮同妃両殿下が御列席」
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/d19722b4df78bff3b628cd4f5634a1a5

原田武夫氏が主張する、そろそろ私達が知るべき「本当の日本」とは何か?
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/0c04824ec6a194854a75e05384e558ce
こっちでも引用されている「根来寺と関西国際空港の関係」というのも気になります。


265 : garu :2015/07/04(土) 22:19:30 aoAUsDmA
昔、唐居町と言う場所に居ましたが、今はありません。


266 : ミライ :2015/07/04(土) 22:22:53 6/6IKiMQ
こんばんは。
今日は聴けました!


267 : garu :2015/07/04(土) 22:29:12 aoAUsDmA
朝鮮は空白の時代があって、縄文人がその時期に半島に渡り、嫌になって
日本に戻ったと聞いた事もあります。
「倭」と言う国は日本列島では無く、半島の南の端にあったとも聞きました。


268 : garu :2015/07/04(土) 22:35:10 aoAUsDmA
聖徳太子の弟さんの肖像画があって、その顔が浅黒く、ぎょろりとした目をしているので
日本人だったのかと言う話がありましたね。


269 : すーへー :2015/07/04(土) 22:51:47 XqWragFI
高槻付近は継体天皇の古墳や、安満集落など大きな遺跡があります。
古代は北摂付近は重要な場所だったのでしょうか?


270 : FKJ :2015/07/04(土) 22:51:59 WefGNqzo
すみません、長い引用先出してしまいました。次回に読んだ上でじっくりとお答えください。


271 : らむ。 :2015/07/04(土) 22:52:22 AehjgHSY
久しぶりの生 お疲れ様です
今回も楽しませて頂いてます
プライベート歴史秘話 なんかも
オフィスであると嬉しいですね


272 : けま :2015/07/04(土) 22:54:08 RbMEtEmE
中山先生質問です。
古代の大和朝廷が、宗像大社や宇佐八幡を重要視した理由とは?
伊勢神宮を主祭なら、古代なら、僻地であった九州の神社にそんなに力があったのかと、高校時代の日本史の授業で不思議に思い続けています。


273 : garu :2015/07/04(土) 22:54:31 aoAUsDmA
大阪の高津にある鎌八幡の前を「三韓坂」とも呼ばれてましたが、今は真田山ですね。


274 : garu :2015/07/04(土) 22:55:51 aoAUsDmA
長野か何処かの掛け軸だったと思います。<弟さんの肖像画


275 : すーへー :2015/07/04(土) 22:57:40 XqWragFI
安満で「あま」と読みます。
学芸員の一人は「海と関係ありますよー」とも話していました。
海部氏と関係があるのかな〜と考えていました。


276 : すーへー :2015/07/04(土) 23:11:05 XqWragFI
この前ロフトプラスワンで話されていた、牛に関するの取材はどうでしたか?
めちゃくちゃ気になっています!


277 : garu :2015/07/04(土) 23:11:07 aoAUsDmA
森の宮に迎賓館があったらしく、外国の方をお迎えする時、そこを通って行ったらしく、
それで「三韓坂」と呼ばれたとか何とか聞いてました。


278 : FKJ :2015/07/04(土) 23:14:06 WefGNqzo
これも放送中に読むのは事故になりそうなので
後でじっくり読んで答えて欲しい
徳島で古代史関係のフィールドされている方のblogです
http://goutara.blogspot.com.tr/

徳島に下加茂神社があるそうです
http://goutara.blogspot.com.tr/2010/02/blog-post_22.html


279 : ミライ :2015/07/04(土) 23:15:04 6/6IKiMQ
ブログにある昔の地形の海だった場所は、南海地震の津波で浸水する地域と似てる気がします。


280 : garu :2015/07/04(土) 23:24:15 aoAUsDmA
ああ!フリーメーソンは石工職人と聞きました。


281 : 店主C :2015/07/04(土) 23:57:54 E.7CqZQk
http://uploda.cc/img/img5597d4a3e936a.png


282 : 店主C :2015/07/04(土) 23:59:01 E.7CqZQk
http://uploda.cc/img/img5597d5fc033ff.jpg


283 : :2015/07/05(日) 00:00:24 jRBQ9oPY
ほほぅ、菊の御紋ですね。


284 : 店主C :2015/07/05(日) 00:05:34 E.7CqZQk
http://uploda.cc/img/img5597d6a61d0d5.jpg


285 : FKJ :2015/07/05(日) 00:05:41 WefGNqzo
高畑勲監督のデビュー作が「太陽の王子ホルスの大冒険」で
最後(?)の作品が「かぐや姫の物語」。
中山さんの話を聞いていると、
これは偶然の一致なのだろうか?と思ってしまいます。


286 : 店主C :2015/07/05(日) 00:06:47 E.7CqZQk
http://uploda.cc/img/img5597d68517ea3.jpg


287 : けま :2015/07/05(日) 00:11:06 RbMEtEmE
中山先生、
展開が凄すぎて、ついていけません(笑)


288 : :2015/07/05(日) 00:11:15 jRBQ9oPY
ひょっとして船首の鳥は、八咫烏に変化したのでしょうか?
太陽の化身みたいですし。


289 : :2015/07/05(日) 00:13:58 5R/iKHdI
おつかれさまです。
太陽神さまのお話をされていますので、少しご協力しておきましょう。
人間は、中山さんのおっしゃるように、太陽を拝むのでしょう。
しかし、神々の世界=天国に、魂をたどりつかせたものたちは少々違います。
「天国では、創造神様は、天に輝く太陽としてお姿を顕していらっしゃいます」
つまり、「創造神様の象徴(うつしみ)として」「この世の太陽を拝む」のが神々近い方々。
それを体験したことがないため、見よう見まねで太陽を神様として拝んでいるのが人間。
各々の信仰の原点で、実はここからすでに決定的な違いが生じているのですよ。


290 : 店主C :2015/07/05(日) 00:14:23 E.7CqZQk
http://uploda.cc/img/img5597d84b87475.jpg


291 : 3番ライト:けい :2015/07/05(日) 00:27:17 ocO3FJGo
籠神社には真名井神社以外に奥宮:「冠島・沓島」があります。まだまだ海部氏には、まだまだ隠されている伝世物があるように思うのですがいかがでしょう?


292 : :2015/07/05(日) 00:56:29 jRBQ9oPY
お疲れ様でした。
アーカイブ楽しみに待っています。


293 : :2015/07/05(日) 00:59:55 5R/iKHdI
おつかれさまでした。
最後にぶっこむとは・・・ハングリー中山(^Д^)


294 : FKJ :2015/07/05(日) 01:07:48 WefGNqzo
お疲れ様です。
「また来週お会いしましょう」で締められていましたが、
来週はDarkNightで、放送は再来週ですよね?

DarkNightの翌日から京都では山鉾の曳き初めだそうですので
混雑で大変かもしれませんが行ってみようと思います。
古代史的な見どころも教えて下さると面白いかもしれません。
http://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri/schedule


295 : けま :2015/07/05(日) 01:23:02 RbMEtEmE
中山先生、カインさん、お疲れさまでした。

感想から、
伏線が多すぎて理解ができません(笑)
録音をゆっくり聞かせていただきます!
あと、私の質問の九州の神社の答えは?(笑)

質問を、
先生が、天皇家が渡来人と断定!
そもそも、人間と言われる生物が、アフリカ大陸出身ですので、現人神である、天皇陛下も、もとを辿ると、アフリカ大陸出身なんでしょうけど、
だと、天皇家を権威付ける為に、記紀神話や聖徳太子が編纂した国記や天皇記を書いたのであるならば、
壮大なファンタジー小説?!になりませんか?

神武天皇以来の口伝で纏めたものなのか、それを書かざるえなかった、歴史にうもれた背景があったんですかね?!


296 : 店主C :2015/07/05(日) 01:23:03 qAiJP2hY
7月4日生放送、これにて、
本日の「気まま酒家」閉店でございます。
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
ご質問などは、随時掲示板にて受け付けておりますので
気軽に書き込んでくださいませ。
では皆様、お休みなさいませ。
店主C


298 : garu :2015/07/25(土) 22:03:01 aoAUsDmA
放送事故、楽しみにしています。こんばんわ


299 : 猫耳 :2015/07/25(土) 22:05:41 UImf41tA
何ヶ月、中山先生やねん、ゲストまだ、2人やねん!


300 : 店主C :2015/07/25(土) 22:05:43 Of9dE5C6
garu様 ご来店ありがとうございます、
本日はテーマは「天皇」でございます。
もうすでに、何かおかしい感じになっておりますwwww


301 : 店主C :2015/07/25(土) 22:12:10 Of9dE5C6
猫耳様 ご来店ありがとうございます。
がんばりますm(_ _)m


302 : garu :2015/07/25(土) 22:14:01 aoAUsDmA
中山さんの怪談は結構YouTubeで上がってますよね。最近、YouTubeは胡散臭いですよ?
さーさんがドンドンいらんことをして、うーさんよりの配信画像を消さそうとしてますね。


303 : garu :2015/07/25(土) 22:14:49 aoAUsDmA
著作権云々系の団体は、ちょ〜〜〜っと胡散臭いですね。


304 : 猫耳 :2015/07/25(土) 22:34:45 UImf41tA
ゲストさんとの会話は、題材を1つに絞り、ゲストを回していきましょうよ、このままじゃ「Cainと中山市朗の気まま酒家」になってるい。


305 : garu :2015/07/25(土) 22:35:45 aoAUsDmA
言葉狩りですよね<禁止用語


306 : 店主C :2015/07/25(土) 22:50:20 Of9dE5C6
猫耳様 貴重なご意見ありがとうございます、
努力いたしますm(_ _)m


307 : garu :2015/07/25(土) 22:51:41 aoAUsDmA
おおお〜〜〜。最古の音楽が祇園祭があったんですか


308 : garu :2015/07/25(土) 22:54:44 aoAUsDmA
中山先生、いつか消されますよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


309 : garu :2015/07/25(土) 22:58:28 aoAUsDmA
源氏物語はハーレクィーンロマンスですやん。


310 : garu :2015/07/25(土) 23:12:57 aoAUsDmA
あら・・。と言う事は某所で語られていた日本に居た海洋民族が世界に行ったと言う話が信憑性が出て来ましたね。
世界から日本へではなく、日本から世界への図式が?


311 : garu :2015/07/25(土) 23:18:08 aoAUsDmA
ヤマトタケルも襲名だと聞きました。


312 : garu :2015/07/25(土) 23:41:05 aoAUsDmA
「日出る処の天子」で太子は忍者を使っていましたね。ここでは「新羅人」設定でしたが。


313 : garu :2015/07/25(土) 23:49:09 aoAUsDmA
「罰があたる」と言う事だけで開けません<開かずの間


314 : garu :2015/07/25(土) 23:50:15 aoAUsDmA
チェーン1本で駐車禁止区域が成立すると海外の人が驚いていましたね。


315 : 黄色いひつじ :2015/07/26(日) 00:03:29 xBRc4mHs
今から聞きます、いきなり酔った感じの声で、誰?と思いましたが理解しました


316 : garu :2015/07/26(日) 00:06:38 aoAUsDmA
不敬ですが、現皇太子には天皇を継いでほしくない派です。


317 : garu :2015/07/26(日) 00:09:30 aoAUsDmA
京都のあぶり餅屋も創業1000年ですね。


318 : 店主C :2015/07/26(日) 00:10:10 Of9dE5C6
黄色いひつじ様ご来店ありがとうございます。
ごゆっくりお楽しみください。


319 : garu :2015/07/26(日) 00:11:34 aoAUsDmA
家を守る為にって事で、頑張りますよね。


320 : garu :2015/07/26(日) 00:13:57 aoAUsDmA
天皇は君主と言うよりシャーマンと言う存在に徹してましたよね。


321 : garu :2015/07/26(日) 00:22:51 aoAUsDmA
九州の人が20年前ほど、子供に「天皇陛下の苗字は何?」と聞かれた父親が、
知らなくて困ってしまって地方紙に電話して聞いたそうな。
そこで答えられた答えは「今上です」と言ったそうな。
最近、それが大ウソだと知り驚愕したと聞きましたよ(笑)
仮にも新聞社が何をいっとるんやと驚きましたね。


322 : garu :2015/07/26(日) 00:33:07 aoAUsDmA
ふむ。33年生まれですが、私も「君が代」は授業にありましたね。
先生、いよいよやばくなってきましたね(笑)


323 : garu :2015/07/26(日) 00:35:51 aoAUsDmA
そして、私も瞼が怪しくなってきました(苦笑)


324 : ひろぼん :2015/07/26(日) 00:46:04 vMsY/DFo
遅くなりました、コンバワ〜!少し酔ってます〜?私もです♪


325 : 店主C :2015/07/26(日) 00:48:12 Of9dE5C6
ひろぼん様 ご来店ありがとうございま。
ごゆっくりお楽しみください。


326 : 番の飲み助さん :2015/07/26(日) 00:48:29 Ke4KdkEc
中山氏酔っぱらって何話してるのかはっきりと話せ。
みっともない。


327 : ひろぼん :2015/07/26(日) 00:53:43 vMsY/DFo
中山さーん。舌が〜(゜o゜;)


328 : 番の飲み助さん :2015/07/26(日) 00:59:25 Ke4KdkEc
二度と中山さんの怪談会には参加しません
中山さんにとってマイナスにしかならない番組です。
がっかりです・・


329 : ひろぼん :2015/07/26(日) 00:59:41 vMsY/DFo
中山さーん。声割れてますよ〜


330 : 店主C :2015/07/26(日) 01:00:44 Of9dE5C6
ボトル一本空けて次のお酒が出ている頃ですね、
放送事故状態に突入していますね。


331 : garu :2015/07/26(日) 01:04:55 aoAUsDmA
色々考えていた事が、合致した事もあって面白かったですね。


332 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:04:56 vMsY/DFo
戦争法案どーおもいます?


333 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:07:28 vMsY/DFo
よーすけさん?


334 : garu :2015/07/26(日) 01:07:33 aoAUsDmA
戦争法案と言う言葉はありませんよ? あれは印象操作した造語だと考えてます。


335 : 店主C :2015/07/26(日) 01:09:48 Of9dE5C6
ひろぼん様 ご質問のお答えは、
8月8日放送予定の生放送冒頭でお答えいたします。
今しばらくお待ちください。


336 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:11:07 vMsY/DFo
あ、ごめんなさい、憲法9条どう思います?


337 : garu :2015/07/26(日) 01:14:53 aoAUsDmA
こっちからの攻撃は駄目でしょう。侵略してきたら防衛ですやん。


338 : garu :2015/07/26(日) 01:17:34 aoAUsDmA
その防衛で攻撃出来るか否かの法案ですやん。先制攻撃は「侵略」って言われてこっちに不利です。


339 : garu :2015/07/26(日) 01:19:18 aoAUsDmA
放送事故でしたw


340 : garu :2015/07/26(日) 01:19:55 aoAUsDmA
出たwwww「ようてません」


341 : garu :2015/07/26(日) 01:21:51 aoAUsDmA
そろそろこっちがヤバいので、途中で残念ですが落ちます。おやすみなさいませ。


342 : 店主C :2015/07/26(日) 01:24:49 Of9dE5C6
garu様 またのご来店をお待ちしております。
おやすみなさいませ。m(_ _)m


343 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:27:23 vMsY/DFo
一条に日本だけが平和でって考えは?ってあります。


344 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:31:55 vMsY/DFo
ファンキー中山〜(^^)/


345 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:40:38 vMsY/DFo
コレ生。


346 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:44:11 vMsY/DFo
西浦和さん。入院してるんじゃ?


347 : 店主C :2015/07/26(日) 01:48:14 Of9dE5C6
ひろぼん様 本日は録音でございます、
西浦和さんの話は今年の2月旧正月までに何もなければ、
ということでした。


348 : ひろぼん :2015/07/26(日) 01:54:51 vMsY/DFo
なんか、聞きたくなかったー(゜o゜;)


349 : 店主C :2015/07/26(日) 02:01:08 Of9dE5C6
これにて、本日の「気まま酒家」
閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


350 : ひろぼん :2015/07/26(日) 02:01:14 vMsY/DFo
大きな熊さんが暴れてますなー


351 : garu :2015/07/29(水) 18:19:04 aoAUsDmA
えっと、質問です。遠野には大和朝廷が蝦夷を追いやったのではないかという話が「遠野物語」にあると聞いたのですが(三姉妹の女神の話)、
土地の名前とか見ていると、先に物部神道が入ってきたのじゃないだろうかと思ったんですが、如何なものでしょう。
附馬牛(つくもうし)とか、六角牛という地名があり、「美しき女一人ありて、長き黒髪を梳くしけずりていたり。顔の色きわめて白し。(略)身のたけ高き女にて、解きたる黒髪はまたそのたけよりも長かりき。」と
言う話があったり、なんとなく、蝦夷のイメージではなかったのですが。
先生は依然、物部神道は東に逃げたとおっしゃっていたので、この辺りにもかなり居たのかしらと推測していました。


352 : ポンタ :2015/08/08(土) 22:06:25 HxpxHwH.
初生です。
よろしくお願いしますm(_ _)m


353 : ミライ :2015/08/08(土) 22:09:33 8Z4qJ5/M
こんばんは。
生放送たのしみに待ってました!


354 : 猫耳 :2015/08/08(土) 22:13:12 ZawkZ7YQ
少し遅れましたが、これから楽しく聴かせてもらいます。


355 : ひろぼん :2015/08/08(土) 22:15:31 vMsY/DFo
遅くなりました。今晩わ。(^^)


356 : 番の飲み助さん :2015/08/08(土) 22:15:43 xhBOl/Sg
まいど、前のは前でおもしろかったですよ。ここご存知ですか?
ナガスネヒコと因縁のある土地で一般人が所有すると身を滅ぼすと
いわれる土地。仙川地蔵尊の北側の杜です。
www.google.co.jp/maps/place/学園前駅/@34.6961305,135.7464544,463m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x985fa4ec4efd2a71!6m1!1e1


357 : garu :2015/08/08(土) 22:16:27 aoAUsDmA
米軍と自衛隊が近隣諸国からの進行を守ってくれていたから平和が保たれていたのに、9条があったためとか、寝ぼけ過ぎています。
米軍が軍縮し始めているのに、無防備のままでいるなんて、侵略してくださいと言っているようなもの。
GHQが日本の誇りと力を根こそぎ取り払うための憲法など、おかしい。


358 : garu :2015/08/08(土) 22:18:52 aoAUsDmA
マスコミ等、偏向報道ばかりして、これこそ違憲です。


359 : garu :2015/08/08(土) 22:20:35 aoAUsDmA
そうですね。中華民国は現在台湾ですものね


360 : ポンタ :2015/08/08(土) 22:21:19 HxpxHwH.
阿部さんが、政権を奪還したときに 国民投票をして憲法改正によって集団的自衛権の行使できるようにしたいと、言っていた時は、大歓迎でしたけどね。
憲法解釈をねじ曲げるのは、どうかと思いましたね。


361 : garu :2015/08/08(土) 22:28:57 aoAUsDmA
安部さんは焦っているんですよ。早く自衛隊を動かせるような事態にしないと、
本来は外交的に言わなかった「中国からの脅威」を口にしました。
憲法を捻じ曲げて解釈しているのは野党。


362 : garu :2015/08/08(土) 22:32:23 aoAUsDmA
何故、日本がアメリカと戦わなければならなかったかを勉強すべき。


363 : garu :2015/08/08(土) 22:33:56 aoAUsDmA
民衆を虐殺したのは中国国民党の人間だったと言う人もいます。


364 : garu :2015/08/08(土) 22:45:33 aoAUsDmA
散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする。ですね(笑)


365 : 橋本大輔 :2015/08/08(土) 22:50:25 jetGYYZo
こんばんわ。李氏朝鮮時代は、ひどかったみたいですね。


366 : 橋本大輔 :2015/08/08(土) 22:52:36 jetGYYZo
元寇の時にあった、荷車の車輪を作る技術(気木を曲げる技術)は、なくなっていたそうな。


367 : garu :2015/08/08(土) 23:01:04 aoAUsDmA
シムシティ朝鮮


368 : garu :2015/08/08(土) 23:22:55 aoAUsDmA
もやしで頑張ったって話もありましたね。


369 : garu :2015/08/08(土) 23:24:47 aoAUsDmA
アメリカのユダヤの人がお金を出してくれたんでしたっけ?


370 : 橋本大輔 :2015/08/08(土) 23:32:41 jetGYYZo
東条英機は、近衛文麿が敷いたレールを走らされただけですね。


371 : garu :2015/08/08(土) 23:35:34 aoAUsDmA
「いか〜けつ、なべ、かま、ばけつ、いか〜けつ」と大きな声で商売されていたのを小さい頃に聞きましたよ(笑)


372 : 番の飲み助さん :2015/08/08(土) 23:47:37 xhBOl/Sg
ロシアの兵隊は字も読めない、時計読めない、基礎学力ない
イギリスの下士官以下、簡単な掛け算、割り算もできない、植民地の
インド人のほうが教育程度が高かった。
その当時の日本の基礎学力は世界一でした。


373 : 橋本大輔 :2015/08/08(土) 23:50:49 jetGYYZo
西洋の植民地政策は、搾取だけですね。


374 : garu :2015/08/08(土) 23:51:50 aoAUsDmA
西洋の植民地は搾取だけで使い捨てだから、そこの民族などにお金はかけなかったんですよね。


375 : garu :2015/08/09(日) 00:00:19 aoAUsDmA
有色人種は白人が奴隷にしなくては生きていけない人種とか何とか言いやがって、あ〜!ハラタツナって感じです。


376 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 00:30:22 jetGYYZo
話せばわかるといって、撃たれた人いましたね。


377 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 00:31:24 jetGYYZo
村山総理も、自衛隊シーレーン防衛を言ってましたね。


378 : garu :2015/08/09(日) 00:32:20 aoAUsDmA
菅原文太さんは沖縄の米軍基地反対だと言ってはりましたね。


379 : garu :2015/08/09(日) 00:34:08 aoAUsDmA
反対してはる議員は帰化人ですので、中韓の為に働いてはります。


380 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 00:42:28 jetGYYZo
安倍首相は、アメリカ上下院演説で、「towards alliance of hope」といってますね。
新聞では、希望の条約と言ってましたが、希望の条約に向けてが、正確な訳です。
つまり、現状の日米安保条約と、現憲法が、不平等といっているのだと思います。
私は、安倍さんじゃないと、現状の改正は無理だと思います。ほかの政治家で、こんなこと言っていないと思います。


381 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 00:48:23 jetGYYZo
ハーグ陸戦条約では、勝った国が、他国の憲法を変えてはいけないんですよね。アメリカも調印しています。


382 : garu :2015/08/09(日) 00:48:31 aoAUsDmA
アメリカは一般市民を虐殺しましたけどね〜。


383 : garu :2015/08/09(日) 00:54:38 aoAUsDmA
日本人の軍服を着た中国人ですね


384 : 番の飲み助さん :2015/08/09(日) 00:59:03 xhBOl/Sg
野党はうんこ、抹殺ですが、与党も売国奴がいるんで
見極めが必要ですね。


385 : garu :2015/08/09(日) 01:10:04 aoAUsDmA
憲法18条で一応徴兵制はしてはいけないと解釈されてますしね。


386 : 番の飲み助さん :2015/08/09(日) 01:15:26 23MYxupE
学校の先生とくくられるのはいやだなあ。と思うけれど、私自身知らないことばかりで何もできていない。とほほ。どう子どもに伝えていけばいいのかもむずかしいです。


387 : garu :2015/08/09(日) 01:16:37 aoAUsDmA
トルコで韓国人が中国人に間違えられて襲われてましたしね(苦笑)


388 : 名無し :2015/08/09(日) 01:19:06 r8MXI.VY
話をすりかえるなよ

集団的自衛権の対案の必要があるのか?

尖閣やらの問題は集団的自衛権jyなく個別的自衛権の話だろ!

つまり、現行の日米安保でホローさせるべきだろ!

その為に日本は米軍に基地を提供して思いやり予算を献上してるわけだからよ!

集団的自衛権の目的は

軍事産業の三菱重工やらからの献金の見返りに、ドル箱の中東やら北アフリカに自衛隊を派遣して金儲けしたいのが本音だろうがよ

そのために安倍はイスラム国に喧嘩売ってみせたわけだからよ!

イスラム国は、二人の日本人の人質の裁判に関して日本人の弁護士を派遣することを日本政府に要求してきたんだ!

しかし、戦争で金儲けしたい経団連と安倍はその要請を断って、わざとイスラム国に喧嘩を売ってあの二人をころさせたのだろ


389 : 名無し :2015/08/09(日) 01:20:58 r8MXI.VY
誤字訂正

>尖閣やらの問題は集団的自衛権じゃなく個別的自衛権の話だろ! が 正解


390 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 01:22:00 jetGYYZo
やっぱり出てきたね。


391 : 番の飲み助さん :2015/08/09(日) 01:22:41 xhBOl/Sg
アフリカでも日本人が中国人にまちがわれて、しばかれてまっせ、報道されないけど


392 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 01:25:59 jetGYYZo
現状で個別的自衛権も行使できてません。拉致被害者取り返しに行けてないわけで。


393 : garu :2015/08/09(日) 01:29:55 aoAUsDmA
中韓に加担する日弁連の話など、胡散臭くて・・・。


394 : 番の飲み助さん :2015/08/09(日) 01:30:21 xhBOl/Sg
故 太平4ローさんにいじめられて、閉鎖病棟に入院されてたかたですね桜子さん
おつかれさまです、また放送よろしくおねがいします。


395 : garu :2015/08/09(日) 01:32:36 aoAUsDmA
西浦和さん、退院出来るんですかね?


396 : 店主C :2015/08/09(日) 01:34:59 d6mgiFOU
中山市朗個人事務所HP
http://officeichirou.com/


397 : ミライ :2015/08/09(日) 01:36:32 8Z4qJ5/M
おやすみなさい


398 : garu :2015/08/09(日) 01:37:05 aoAUsDmA
お疲れ様でした。


399 : FKJ :2015/08/09(日) 01:38:33 WefGNqzo
お疲れ様でした。


400 : 橋本大輔 :2015/08/09(日) 01:39:07 jetGYYZo
お疲れさまでした。


401 : 番の飲み助さん :2015/08/09(日) 21:16:04 a/8krxEw
カインさん
キンタ・クンテじゃなくてクンタ・キンテですよん


402 : 店主C :2015/08/29(土) 21:14:16 P.gfz4GI
本日22:00ごろより開店いたします。
来店おまつぃております。


403 : 橋本大輔 :2015/08/29(土) 22:09:47 jetGYYZo
ええー、nrPlayerで再生できない!
ほかの方法考えます。


404 : ポンタ :2015/08/29(土) 22:13:30 HxpxHwH.
アイホンも、パソコンも再生しません´д` ;


405 : ウドンタニー :2015/08/29(土) 22:14:59 EAPKtvLs
カインさん放送聞けないんですけど
Web ページが見つかりませんになってしまいます。


406 : garu :2015/08/29(土) 22:15:05 aoAUsDmA
あれ?放送URL、変わりました?


407 : ポンタ :2015/08/29(土) 22:18:03 HxpxHwH.
The file you requested could not be found
上の表示が出て聞けませんね


408 : 店主C :2015/08/29(土) 22:18:06 P.gfz4GI
http://std1.ladio.net:8030/ /aberu.m3u
何もしてしてないのですが、少し変わったみたいです、
申し訳ありません、現在の放送URLです


409 : 橋本大輔 :2015/08/29(土) 22:18:20 jetGYYZo
ねとらじファンでも、聴こえない?


410 : garu :2015/08/29(土) 22:21:15 aoAUsDmA
ねとらじでもDLしても聞こえないようなのですが、どなたか聞こえてますか?


411 : すーへー :2015/08/29(土) 22:22:41 nYOzWwfk
お、聞こえた聞こえた!


412 : garu :2015/08/29(土) 22:23:57 aoAUsDmA
聞こえました


413 : 店主C :2015/08/29(土) 22:24:53 P.gfz4GI
修正いたしました
http://std1.ladio.net:8030/aberu.m3u


414 : ポンタ :2015/08/29(土) 22:28:45 HxpxHwH.
聞こえました。
録音も順調です。


415 : garu :2015/08/29(土) 22:29:12 aoAUsDmA
だいたい、中国国民党と日本軍の両方に発砲して戦争に導いたのは中国共産党


416 : 橋本大輔 :2015/08/29(土) 22:29:51 jetGYYZo
おおおおお!聴こえました


417 : ミライ :2015/08/29(土) 22:32:04 8Z4qJ5/M
こんばんは。
すでに少し眠いですが、頑張ります。


418 : garu :2015/08/29(土) 22:58:13 aoAUsDmA
日本はアメリカにアジア民の平等を訴えましたしね。


419 : 店主C :2015/08/29(土) 23:08:18 P.gfz4GI
http://uploda.cc/img/img55e19e355e682.gif


420 : 番の飲み助さん :2015/08/29(土) 23:34:37 gxYW8YT6
本編とは異なるのですが、中山先生は未来記を実際にご覧になったのでしょうか。また、未来記の共同研究しようとした公安にいやがらせを受けた
という女性はその後どうなったのでしょうか。


421 : garu :2015/08/29(土) 23:41:11 aoAUsDmA
国家の質を下げてまで生き残りたいのなら、韓国のように風見鶏政治のする国に行けばいい。


422 : garu :2015/08/29(土) 23:45:10 aoAUsDmA
GHQがーーー! 後に彼らは反省してましたけどね。本当の敵はロシアだったって。


423 : garu :2015/08/29(土) 23:50:29 aoAUsDmA
中国は謝罪を要求する資格はないと言ってたイギリスが、我々は謝罪するつもりはないと言ってましたっけ。


424 : 橋本大輔 :2015/08/29(土) 23:55:26 jetGYYZo
日教組の洗脳にはまってますね


425 : garu :2015/08/29(土) 23:55:44 aoAUsDmA
ありますね。軍国主義の象徴のように思われてますね。大和魂もそうですよね。


426 : FKJ :2015/08/29(土) 23:57:23 WefGNqzo
「不思議な君が代」(辻田 真佐憲)という本がらみですが
8/15のTBSラジオで、君が代についてちょっと面白い紹介がありました
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2015/08/815_2.html
もうしばらくはポッドキャストで聴けます。
後で聴いてみて下さい。


427 : 橋本大輔 :2015/08/29(土) 23:57:52 jetGYYZo
今日は、思わず聞き入ってしまいました。


428 : 橋本大輔 :2015/08/29(土) 23:59:42 jetGYYZo
いやいや、中山先生の怪談は、無制限一本勝負です。


429 : garu :2015/08/30(日) 00:03:24 aoAUsDmA
ABCD包囲網でしたっけ?


430 : garu :2015/08/30(日) 00:05:50 aoAUsDmA
お休みなさい。


431 : 橋本大輔 :2015/08/30(日) 00:06:24 jetGYYZo
おやすみなさい


432 : 店主C :2015/08/30(日) 00:08:03 XH.td29g
これにて、本日の「気まま酒家」
閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


433 : 店主C :2015/09/12(土) 01:44:16 neExv5U6
※ 業務連絡でございます。
皆様、9/12日夜22:00ごろに開店いたします。
ご来店をお待ちしております。


434 : FKJ :2015/09/12(土) 22:02:18 WefGNqzo
今夜は22時ぴったりから聴けてます。NHKの小林一三のドラマ、面白いですが、残りは録画で見直します。


435 : garu :2015/09/12(土) 22:17:57 aoAUsDmA
今気づいて開きました。こんばんわ。


436 : 番の飲み助さん :2015/09/12(土) 22:22:36 E.wf0se.
こんばんは
この辺の歴史ってなかなか把握出来なくて分かんないです。

勉強させて頂きます。

中華そばより支那そばの方が風情のある感じがしますけどね


437 : 橋本大橋本大輔 :2015/09/12(土) 22:34:03 2eK3v0mM
太平洋戦争(大東亜戦争)前に、アメリカは、大量の資金を貸し出し、法律まで作って武器供与してますね。
アメリカとの戦争が始まると、更に前よりも巨額な資金を貸し出してますね。


438 : garu :2015/09/12(土) 22:36:51 aoAUsDmA
ドイツからも援助を受けていたとも聞きましたが


439 : 橋本大輔 :2015/09/12(土) 22:50:48 2eK3v0mM
西安事件(1936年)張学良に蒋介石は拉致されて、反共産主義路線を無理やり、反日路線にされたんですね。
この陰には、ソビエトのコミンテルが指示を出していたんですね。

殺されるかもしれないと思ったら、私でも思想変えるかもしれませんね(笑)


440 : 番の飲み助さん :2015/09/12(土) 22:58:03 xhBOl/Sg
抗日閲兵式の時、習近平の顔がくもってたのは陳情者が飛び込んできたのを一瞬、
暗殺者と思い、相当ショックを受けたのが原因だといわれています。あの警備をくぐり
抜けて陳情者が車列に飛び出すのは前代未聞で江沢民の健在ぶりに、習近平が
まだまだ権力掌握に時間がかかることを露呈してたと分析されているみたいです。
中国2015大?兵上?者被逮捕
www.youtube.com/watch?v=BhGJNCG1w1A


441 : 橋本大輔 :2015/09/12(土) 22:58:06 2eK3v0mM
確かに、共産主義は、狂気的な宗教ですね。
外国では、共産主義を禁止しているところもありますね。


442 : ポンタ :2015/09/12(土) 23:13:21 MHPxMGfk
こんばんわー
よろしくお願いします


443 : 橋本大輔 :2015/09/12(土) 23:33:01 2eK3v0mM
今の人民解放軍も、給料が少ないみたいです。
食わしていけないので、30万人削減も当然です。
昔、101という毛生え薬も、実は、人民解放軍の資金源として販売されていたそうです。
効果は期待できませんが。
今も、不動産、金融資産に投資をして何とかしてたみたいですが、
今の中国の経済悪くなってますよね。当然の結果です。


444 : 橋本大輔 :2015/09/12(土) 23:41:21 2eK3v0mM
便衣兵を使用することは、当時の国際法に違反していますよね。

今も便衣兵が、小笠原諸島に来てましたね。


445 : ポンタ :2015/09/12(土) 23:52:46 MHPxMGfk
慰安婦問題は、全くないわけでは、ないと思います。
ただ、お隣のおばさんが叫んでる20万人は、もりすぎ。


446 : 橋本大輔 :2015/09/12(土) 23:58:43 2eK3v0mM
解りやすかったですよ


447 : FKJ :2015/09/13(日) 00:01:42 WefGNqzo
人名や地名など単語は聞くだけだと判りにくいですね。簡単な地図と年表が手元にあると判りやすいかもしれないですね。
youtubeのバックアップは嬉しいです。


448 : FKJ :2015/09/13(日) 00:03:08 WefGNqzo
ちなみに、NHKのドラマの小林一三(いちぞう)は阪急電車を作って宝塚、東宝を作った人です。時代的にも今回のお話と重なります。


449 : 店主C :2015/09/13(日) 00:08:57 Venw.2a6
これにて、本日の「気まま酒家」
閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


450 : garu(ガル) :2015/09/19(土) 22:25:08 aoAUsDmA
えっと、今日でしたよね?


451 : garu(ガル) :2015/09/19(土) 22:46:21 aoAUsDmA
こんばんわです。


452 : 店主C :2015/09/19(土) 22:52:03 neExv5U6
遅くなり申し訳ありません、家族がやんごとなきことになり、病院に走っており開始が遅れました。
ゆるりとお楽しみください。


453 : garu(ガル) :2015/09/19(土) 22:53:10 aoAUsDmA
しー○図に「中国が侵攻しそうだけどどうなの?」と聞いた人が居たらしいのですが、
帰ってきた答えは「するわけがない」だったとか。
挙句の果て「勉強しろよ」と言われたらしいですよ(苦笑)


454 : 番の飲み助さん :2015/09/19(土) 22:53:58 xhBOl/Sg
おつかれさまです、カインさん
これは先週の録音でしょうか?


455 : 店主C :2015/09/19(土) 23:06:27 neExv5U6
<<454さん 先週収録した録音ですよ、
再放送ではありませんのでお楽しみください。


456 : 番の飲み助さん :2015/09/19(土) 23:45:12 XT8uUgys
こんばんは、初めてきかせてもらっています。
今回の放送ですが、どこかにアップする予定はありますか?


457 : 番の飲み助さん :2015/09/19(土) 23:51:54 XT8uUgys
周恩来、田中角栄首相と日中国交正常化の交渉を直接した人ですね。
今でも2人が握手してる写真は有名ですよ。


458 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:15:54 aoAUsDmA
台湾の財閥は、国民党が入ってきた時、台湾人を殺して財産を奪った人たちだと言ってましたね。
その殺し方は目を覆うほどの残虐なものだったあそうですね。


459 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:19:06 aoAUsDmA
三国同盟を反対されていたのは昭和天皇だったそうですね。
天皇の弟がヒトラーと同盟結ぶ前にあったそうで、その時「ドイツは信用できない」と報告されていたそうです。


460 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:22:17 aoAUsDmA
ジャーナリストの桜井女子が中国の外相に問い詰めた時、
「虐殺の人数は中国の感情によって増える」と言ったそうですよ。
最初の殺害人数よりドンドン増えていったのでね。


461 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:23:57 aoAUsDmA
あ、すみません。不正確な情報でした↑


462 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:42:05 aoAUsDmA
昔からの左派が反対運動している連中に凄く怒っていたと聞きましたね〜。


463 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:45:48 aoAUsDmA
オバマさんが広島に対して謝罪をしたいと言った時、民衆のハトポッポが止めたとも聞きましたけど?


464 : garu(ガル) :2015/09/20(日) 00:46:24 aoAUsDmA
民衆ではなく民主党政権の時です。すんません


465 : 店主C :2015/09/20(日) 01:05:29 neExv5U6
スタートトラブルが在りましたが
これにて、本日の「気まま酒家」閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■