■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

TBS椎野さんの毒舌実況
1サトシ信者:2009/10/07(水) 19:29:52 ID:415K8UQM
5対0
3回まで無失点の、先発ピッチャーが、
替えられるという、なかなかプロ野球にとっては、珍しいシーンです
ピッチャーは高宮
第一球を投げました
直球高めボール
オープン戦じゃないんだからと、言われてもしょうがないような、このピッチャーの起用ですが、
これもティーム事情というものがありましょう
二人目のピッチャーは高宮です
バッターはラロッカ、ワンボール
第二球を投げました直球高いボール
ノーツーです

ま、これで六回ぐらいまで高宮がちゃんと投げれば、ほぼ、まベイスターズ、きっちり、パターンに乗っていけます
それでなくても昨日、ブルペン、ピッチャーが休んでいます
ノーストライクツーボール
ジーッと構えて高宮第、三球カーブ高いボール

いきなりノースリーになりました

ボールカウントノーストライクスリーボールです
5対0とベイスターズリード
四回表、バッターラロッカにピッチャーの高宮、第四球を投げました
直球、インコースストライク
ワンスリーです
ま、それでなくても21,22の、スゥーおー、試合が、ベイスターズ試合ありませんでしたから、リリーフピッチャーは少なくとも全員が丸三日投げていない状況です
ワンストライクスリーボール
ピッチャーの高宮、構えています
ラロッカに第五球投げた直球打ち上げた高ーく上がった一塁側ファウル

高宮は6月14日、えー札幌ドームで日本ハム戦、お互い点を取り合って結局引き分けになった試合、
途中に投げておりまして、えーそれ以来の登板ですから、ま今日が十日ぶりです。間が空いています
ピッチャーの高宮、ツーストライクスリーボールになりました
5対0とベイスターズリード
ピッチャー、高宮、ラロッカにたい六球直球高いボール!

出て来ていきなりフォアボールでは、どうしようもありません
高宮とすれば、味方は五点を取り、四回から出てくるという、
もう自動的に、勝ち投手になることを保障されているような状況で、出てきて、
それでいきなりこれでは、大矢監督或いは斉藤コーチも、たまったもんではありませんが、
スゥーえー私は、今年はもう、高宮が、スゥえーゲームを壊したという、スゥー経過送りも経験をしております。
え、えー……果たして今日はどうなのか
まあそのような状況の時からしますとこのローズあたりには非常に気をつけなくてはいけない状況です
ノーアウトランナーは一塁、バッターは、ローズに、ピッチャーの高宮、第一球を投げました直球、アウトコースはボール
ワンボールです

(リプレイ)

現在パリーグはホームラン20本以上打っているバッターは、山崎武司とこのローズ、二人です
ワンボールナッシング、高宮、構えています第二球を投げましたっスライダー、ボール

なにか、ライトスタンドの、ベイスターズファンですら、ブーイングをしそうな、この、ローズに対するノートゥーです
5点リードがあるにもかかわらず、この、逃げまくるような変化球
そろそろ、二塁を守る 仁志も、内心キレてくる頃です
ノーストライクトゥーボール、ローズに対しますピッチャーの高宮第三球を投げましたぁ〜あ!

もう、場を読めよと、言いたくなるような、この高宮のノースリーですが
えーこの高宮は、あー今月、ロッテ相手に12点、まチームが失った試合がありますが、
その時も、中継ぎで出てきて平気で4,5点、軽く、取られました。このピッチャーの高宮
ノーストライクスリーボール
5対0とベイスターズリード、バッターローズ、ノースリーから、構えています
じーっと構えていますあーっとタイムがかかりました
(高宮がんばるぞー!)
ローズの方からタイムをかけました
ノーストライクスリーボールです

2サトシ信者:2009/10/07(水) 19:30:02 ID:415K8UQM
5対0とベイスターズリード、四回表、ピッチャー高宮、セットポジションに入りました
ローズに対します第四球を投げました直球ストライク
これはローズの方がひとつ待ちました
待った感じがあります

外国人選手がぇ、
ノースリーから、甘いストライクを見逃すというのは、大変珍しいことではありますが、ワンストライクスリーボールになりました
一塁ランナーは、ラロッカという
5点追いかけます
四回表のバファローズ
ピッチャーの高宮、ローズに第五球を投げた直球打ちましたレフトへ高ーく上がった!レフト下がったもう見送った!ポールの際!
飛び込んだ前列!
ポーンと打球がスタンドに跳ね返った後、グランドへ落ちてきました
ローズのトゥーランホームラン!
四回の表、バファローズめげずに反撃!ローズの今シーズン、23号ホームランが出ました!
ローズ、6試合ぶりのホームランは、追い上げの、ツーランホームラン!今無表情でベース一周、ホームイン
ローズが左ピッチャー高宮からレフトスタンドへ痛烈な当たり!
そのままスタンドに入ってホームラン、5対2になにや、なりました!
もう高宮何をやってるんだという感じで、おそらく、斉藤ピッチングコーチからは、きつい、罵声のような説教が、マウンド上展開されるものと思われます。

(マイク切られる?)


(ベイスターズ、選手の交代を、お知らせいたします。ピッチャー、高宮に代わりまして、加藤)
(マイクザワザワ)
(9番、ピッチャー加藤)
ここで、ピッチャーは加藤が送られます。
しかし、スゥーいーこの高宮、もう泣きそうな、顔で、下を向いて、もう、立場が無いといった感じで、今、ダグアウトへむ、向かっていますが、
これはもう内容からして、誰も同情してくれるような、内容ではありません
そのまま、鞄に、荷物をまとめて、横須賀へでも行けと言われても、仕方がありません
誰も、かばう人はいない
誰も、同情する人間はいないという感じの、無様な、打たれ方です
いたすらに、試合の進行を遅くしたと、いうことで、えー各所に与える、えーマイナスは、大変、大きな、ものが、あります
何の為に、出てきたんだといわれても、仕方が無いような、えー、しかも、しかも、おー、これを、ネットで言ってもいいものかと思われますが

(マイク切られる)

加藤武治。こちらも、えー先発で結果が出なくて、ファームへ下がって、上がってきました

もーうおよそ5対0とリードしている、しかも、昨日まで、いい形で、3連勝という、
5割から、貯金も1個できて、昨日はとにかく三浦で勝ったんですから
ムードが上がっている中の、この状況よいうのは、もう、およそ、チームに、水を差す!というこいつが悪いこの高宮でございますがもうひたすら水差し野郎と、呼んでやりたいような、
何の為に出てきたんだと、もう言われても誰も同情はしないところです
えー思い通りにいかないことは、人間色々あります。
それにしても!あまりにもふがいない、ぇ高宮のピッチングです
5対2、ベイスターズ3点リードに変わりましたが、
これだからこそ、オリックスの打線というのも本当に、わからないというものがでてきます
さて気のせいか、上空が、明るく、うーなって、きたような感じもありますが、
大矢監督も、もう、煮えくり返るような思いで、表情を、抑えているものと思います。
もう、ほとんど、頭、真っ白。やっちゃいましたと、いいそうなこの高宮。
もういる、今ダグアウトにいるのも一番、ダグアウトの、端っこです
誰も、声をかけません。おそらくかけたくないでしょう
ベンチの後ろに座っているベテランの種田あたりは、あきれて、ものも言えないような感じでしょう
ゲームが再開されます…...

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■