■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【宇宙開発】KYOKUCHO SPACE PROGRAM【KSP】 Part91

1 : きょくちょう :2013/10/15(火) 21:49:10
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

SpacePort(MODサイト)
ttp://kerbalspaceport.com/

KSP 2ch
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1375057192/l50

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/


2 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:49:40
「俺が無職なのはどう考えても政府が悪い」これアニメ化しよ


3 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:50:21
何を見て楽しむアニメなんですかねそれは・・・


4 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:51:14
ネット戦士が社会への不平不満を掲示板でレスバトルするアニメ


5 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:51:21
こんくらい広いマップで街が作りたかった
都市連絡路ぐらい自分で引かせて欲しかった


6 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:51:31
働く気はあるんやで?
ただ条件が合わないだけや
週休2日以上、年休180日以上、給料年齢*1万以上
自宅から近い、肉体労働は嫌、電話番で一日1本くらいしか掛かってこない
とかの職場が良い
条件なんてこの程度だけどな


7 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:51:34
この街に観光しにきて何観るんだろうな?w
緑の死に様でも眺めるんか?


8 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:52:23
このゲーム気になってるんだけど、どうですか?


9 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:52:57
え?
1ドルで買えるけどお前らは1ドルも持ってないだろうな
って言った?


10 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:53:08
5ドルくらいでもいいって褒めてるのかどうかわかんないなwww


11 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:53:10
>>7
一応ロケット工場とかそういう施設はたくさんあるんだし工場見学に来る人は多いだろ

あとは緑の選抜試験会場とかもオープンになってる

苦しい試練を乗り越えたらロケット搭乗者
試験に落ちたら文字通りミンチにされて豚のエサ


12 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:53:27
500円なんて、北海道だったら飲み会1回分だもんな


13 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:53:38
1ドルぐらいは持ってるかもしれんがカードの審査は通らないだろうな
って言った?


14 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:53:41
5ドルでもいいは普通に馬鹿にしてるわ
せめて20ドルだわ


15 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:54:14
北海道で500円出したらラーメンの丼いっぱいのイクラが出てくる


16 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:54:15
基本は寄付であって、あくまで値段は任意なんだから、あんま1$連呼せんとってや


17 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:54:42
住民は緑たち、廃棄物・・・食料工場・・・
そういえばソイレントグr・・・うっ頭が


18 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:55:48
1ドルでも楽しめるCitiesXL
8000円近く取るくせに残念な出来のシムシティ2013
どこで差が付いてしまったのか


19 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:55:49
完全に感覚崩壊してるよな
日本でこれ出たら3000円でもお手ごろだなってなるだろうに


20 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:56:01
俺ぐらいになると恵まれない子供に100ドルぐらいあげてゲームは貰わないな


21 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:56:25
局長製の橋を作ればロケット搭乗者試験に落ちた連中を
橋を渡る試験に回せますな


22 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:56:28
やっぱ、こういうゲームは屯田兵の魂がうずくんだね?


23 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:56:49
幾ら夜だからってそういう吸い付いちゃうとか卑猥な言葉連呼するのやめて


24 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:57:13
中堅以上の会社の新作ゲームが20ドルだと高ッ!て思っちゃうけど
よく考えたら新作2000円って超安いよな


25 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:58:10
お?碁盤か?


26 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:58:17
解体したいだって?(難聴


27 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:59:01
なんかしたらばクッソ重たくない?


28 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:59:19
そんな僻地に京都つくるの?


29 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:59:27
重工業ってあれでしょ
戦車とか兵器作るとこでしょ


30 : 緑さん :2013/10/15(火) 21:59:34
日本のクズ会社がまた、ローカライズしてDL販売するサイト作ったけど
これに味しめようものなら、そのうちおま国・おま値だらけな暗黒時代もあり得るで・・・


31 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:00:20
でも碁盤の目は郵便屋さんが喜ぶんやで


32 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:01:42
別にローカライズしてその分上乗せして売るのはいいと思うんだけど
日本で発売してるのに日本語抜いてから売るアレとか
日本語じゃなくて英語で遊ぶって人にまで買わせないアレとか
そういうのはまじうんこだと思う


33 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:01:59
でもアンロック表示が心臓に悪い


34 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:02:54
竜巻起こすコマンドとかないの


35 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:03:17
ちなみにどういうタイプのゲームなんですか
ひたすら都市を発展&問題改善してくシムシティタイプ?
何かのクエストを達成してくトロピコタイプ?


36 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:03:29
街のど真ん中なのに、砂漠に木がポツポツと生えてるだけのゾーンって何するとこなの?


37 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:04:09
みんな竜巻に飛ばされてしまえばいいのにって心境なの?


38 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:04:28
その広い公園みたいなのなに?公開処刑場?


39 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:04:34
今稚内と網走の人口を超えたな
こんな街より人居ないとかどういうことなの


40 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:05:06
スーパーつくってこ


41 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:05:19
さあ、資源争奪戦が始まりました


42 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:05:33
網走って刑務所が街の8割占めてるんだっけ


43 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:05:39
昔はこの広場でギロチンの死刑執行が行われていてなぁ・・・


44 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:06:44
地名はつけられんのかな?
局長処刑場とか


45 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:07:21
SteamのPVみたいな高層ビル作って!いっぱい!ニョキニョキ!


46 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:09:23
会社のエクストラにょきにょきだよ
維持やばかったけど


47 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:10:01
網走にビルとかあるわけねーだろ


48 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:10:13
フィルレートなんて単語、グラボのレビュー以外で初めて見たわw
まぁ都市の情報としてのフィルレートは当然意味が違うんだろうけども


49 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:11:27
友人との会話でフィルレートなんて単語使えたら
「こいつ…できる!」ってなるかな?


50 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:11:39
5万超えたし、これで初心者は抜けた感じだな


51 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:12:14
登別に並んだぞ


52 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:14:35
シムシティは消防署と病院は真っ先に潰すもの
病人とけが人は殺せが局長の掟


53 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:15:00
シムシティよりお金の貯まり具合がすごいな


54 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:15:46
ゲームの中でまでお金のこと気にしたくないし・・・


55 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:17:36
この都市圏は商業・住宅地帯と重工業地帯だけで成り立っちゃうの?
農業ガン無視?


56 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:18:09
おっすおっす
俺もいまやってるとこだわ
これ自分で作った町?


57 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:18:46
じゃオンライn・・・


58 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:19:02
すげーな
俺ほとんど碁盤だわ


59 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:19:46
さっき初プレイだったんだけど、パリとかいうマップ選んだら最初から道路ひかれてて萎えた
局長の町見てよ


60 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:19:52
これ交通状態どんな感じなん


61 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:20:31
凄いけど
絶対に住みたくない。
道入り組みすぎぞ


62 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:20:32
元々マルチあったんだけど、むしろそれが売りだったんだけど
売れなくて開発会社潰れて、今の会社が買い取ってシングル用として地味にアップデートしてきたんじゃないっけか?


63 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:20:40
ひどすぎんだろwww
バスか地下鉄つくれよwwwwww


64 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:21:13
これだけ入り組んでると大体半分ぐらい一方通行だからな


65 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:21:24
北海道に地下鉄なんてあるわけないだろー


66 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:21:40
「人口5万人まで作れなかった
いやいや今8万やん


67 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:22:04
北海道って地下1m掘ったら永久凍土だって聞いたんですけどー


68 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:22:39
フリーエリアいいんだけど、内部道路と外部道路の区別くらいはしてほしい
これがないせいで相当めんどくさい
外周はでかい道路にしときたいんだよ


69 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:22:41
内緒の地下鉄がロシアから伸びてるよ
トカレフとかカニが運ばれてくる


70 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:22:58
北海道なんて地下鉄しかないやろ?
雪の上に作ってもすぐ埋まるから、道民は地下に住んでるという話しだし


71 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:23:38
外部道路は国道12号線と名づけよう


72 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:23:40
ほんとだ
俺情弱だわ
碁盤しかつかってなかったけど碁盤にはこれなかったきがする


73 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:24:41
ウチとか40年前から政令指定都市だけど地下鉄なんかないで
計画だけは何度も出来ちゃあ潰れてるけどw


74 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:26:56
北海道は隣の家まで20kmとかいう土地やからなぁ
そら車メインになりますわ
北海道人の「もうちょっと」って200kmくらいだしな


75 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:27:06
このゲームかっちょいい立体交差とか作れるのん?


76 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:27:47
陸橋作れるで


77 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:28:25
ちょっとためしただけだけどすげー立体交差は作れないと思う
トンネルほったりも条件がよくわからん


78 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:28:29
おっ道央道ひくのか


79 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:28:39
再計画ほど恐ろしものはないゲーム


80 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:28:41
そーいや、地下鉄がどーとか言うまえに
この街、普通の鉄道ないやんw


81 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:29:32
リニア引こうぜ


82 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:29:38
ブルドーザー一番右のだとポイントになるよ
俺いちいち低密度を中密度に置き換えたりしてる
これが楽しい


83 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:29:41
み、緑ぃー!


84 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:29:49
市長の気まぐれで路頭に迷う人が大勢出るんですよ


85 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:29:58
再開発という名の横暴がはじまった


86 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:30:25
陸橋つくってそこに緑の死体つるすんでしょ?うわこわ


87 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:30:29
これどうやって道路だけ消すん


88 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:30:52
住民のみなさまの利益を考えた場合再開発に踏み切っt・・・いいやもう


89 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:31:18
範囲消しなのに建物残すのはどうするの


90 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:31:25
この街は局長への尊敬度がつねに100%だよ
テレビでも毎日局長は素晴らしい、局長は素晴らしいって言ってるよ
逆らった人は30分後に見なくなるよ


91 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:31:52
邪智暴虐の局長を除かねばならぬ


92 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:31:54
このゲーム名物干渉地獄です、たっぷり味わってね


93 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:32:04
閑静な住宅街に突如として現れる大通り


94 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:32:19
こういうゲームだとなんとも思わないけど
トロピコで住人が「仕事クビになった・・・あの大統領め!」
って言ってたときには申し訳ない気分になった

なお地下牢に招待した模様


95 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:32:31
エリート出てきたあたりから満足度要求満たすのがむずかしくなんのな


96 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:32:37
局長の作った町で暮らせるという幸せを甘受できない無能がいるらしいなこのスレには


97 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:33:15
軽く調べたら、CitiesXLをやる時に鉄道の話はしてはいけないらしいw
毎年のように新作っつーかアップデートしてるのに、鉄道だけは頑として登場しないそうな・・・


98 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:34:08
道路の終点につながるからじゃないですかね


99 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:34:23
隙間できとるがwwwwwwwwwwwwww


100 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:34:54
隙間?? 緑でも詰めとけば?


101 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:36:37
左下のアレはなに?老人ホーム?


102 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:36:46
これ接続道路いったんきたら再接続できなくならね?


103 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:37:27
ああ老人ってゴミなんだ
納得


104 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:37:28
老人ホームをゴミ捨て場って呼んだ?


105 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:09
あ、紫復活したら引けるんだ


106 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:20
ちなみに俺は再配置失敗が怖いので
============
||||||||||||
============
こんなふうにハシゴ状ライン配置にしてアップデート可能にしてた


107 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:35
老人の家全部けすかー


108 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:47
めんどくさいと言われて殺される緑


109 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:51
「金あるし消すか」


110 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:52
かわいそう


111 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:38:55
まあでも局長にとってゴミじゃない人間とかいないから


112 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:39:07
もうゴジラよんでこいよ


113 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:39:09
このマップはシムシティのマルチみたいに中小規模な街をポコポコ作る予定?
それともこのままジワジワ拡大を続けて大都市にしちゃうの?


114 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:39:31
金では買えないものもあるんですよっ


115 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:39:34
局長「貴様らに今日を生きる資格はねえ」


116 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:39:39
瓦礫と一緒に肉片がブルドーザーで運ばれていった


117 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:40:43
俺は特化都市つくってるわ
特化都市でも人口増やさないと上位の建物作れないのはしんどい
農業特化とか人口ふえねーよ


118 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:41:13
おまwwwwwww
それもう全部けして再配置しれよwwwwwwwwwwww


119 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:41:43
MITTO MO NAI


120 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:41:47
100か0の選択肢しか


121 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:42:08
道路ってアップグレードできるんだwwwwwwwww
はー勉強になったわ


122 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:42:59
えー、チュートリアルだと一通のアップグレードしかやんなかったじゃん


123 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:43:52
慰霊碑建てなきゃ


124 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:44:20
再開発ついでに大通公園作ろう


125 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:45:01
テレビ塔も必要やな


126 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:45:03
10万までいってるのに結構ヌルヌルうごいてるね
うちのぺのむ920じゃエフェクト全部最低にしても定期的にリスタしないと糞重くなる


127 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:45:34
がっかり時計台も作ろう


128 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:46:22
ランドマークなんかつくろうよ


129 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:46:39
羊ヶ丘もつくろう


130 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:46:42
そら局長の銅像だろ
純金製で


131 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:46:58
乱暴な再開発に不満を持った市民のクーデターで
局長プレジデンテが暗殺されないように軍事基地も作らないと!


132 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:46:59
パックの中の設計図にいっぱいあるよ


133 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:47:30
ゴルゴダの丘つくって


134 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:47:49
開発のことを考えるとやっぱり碁盤のm・・・なんでもないッス


135 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:48:06
札幌タワーって名前にして立てよう


136 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:48:18
なんでそんなもんがあるんだよ


137 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:48:47
東京タワーなんてちょっと高いテレビ塔やないか
代用できる


138 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:49:08
このゲーム目当てに$1で買った乞食だけどおもすれーこのゲーム


139 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:49:16
東京タワーってそんな世界的に有名なんか?
エッフェル塔とかのが先にきそうなもんだが


140 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:49:47
あと札幌ドームも必要だな


141 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:50:27
日本ハム本社つくろう


142 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:50:35
さー局長の町ニヤニヤ眺めながら碁盤シティ作る作業はじめるかー


143 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:51:13
観光に来た緑達をガッカリさせるための時計台も作らないとな


144 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:51:25
この街飽きた
夕張を作ろう
石炭掘りつくしたあとからが本番


145 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:51:42
ハシゴシティの意思を継ぐものはいないか


146 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:51:45
ぶっこわしておきなおすだけじゃん
こっちはひとつずつつぶしてひとつずつ置きなおしてるんだぞ
甘えんな


147 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:51:50
救いはないのぉ(´・ω・`)


148 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:51:53
humbleは最近なんか豪華なのがつくようになったよね。昔はindieゲーだけだったのに


149 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:52:24
スキーのジャンプ台もつくらな


150 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:53:34
局長「つぶすかっ」

判断はやすぎーだわー


151 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:54:05
夕張とか人口1万切ってる規模だからシムシティ向きやな
CitiesXLの規模なら、現代の暗黒都市デトロイトの向いてそうやん?


152 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:55:44
行政てほんと楽な仕事だよな
公務員は首になんないし、巨大赤字だしたTOPもなんの責任負わないでのうのうと暮らしていけるんだから

局長さん行政むいてるんじゃないですかね


153 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:56:11
今年の6月についに1万人切りを達成してしまったそうですね・・・


154 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:56:48
俺も1万人切り目指してるんだけど夕張さんにコツきいたらいいのかな


155 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:56:50
自殺率半端ないで


156 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:56:58
局長が一番向いてる職業ってJAXAでしょ
毎月花火感覚で有人ロケット打ち上げて失敗確率8割で


157 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:57:06
住民がいなくなって行政もなくなったら借金御破算になるわけでもなかろうし・・どうすんだろうな


158 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:57:12
公務員はな、なるのも大変だし
なっても>>152みたいな考えと態度の人間が多いからマジで大変やぞ・・・


159 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:58:18
いやいや職員がクズなんじゃなくて、客のほうが・・・な


160 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:58:25
公務員なるのクッソ簡単やったぞ
パッパにお願いしただけで面接も試験もなかった


161 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:59:36
公務員っていうても幅広いからな
公園の施設管理とかなら割と簡単になれる
あと清掃員


162 : 緑さん :2013/10/15(火) 22:59:44
隣の市は去年4人自殺したwww


163 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:00:34
デトロイトも就業者の割合で、2位をぶっちぎっての1位は公務員みたいですね・・・


164 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:00:38
J( 'ー`)し「局長ちゃんお風呂はいったのー」


165 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:01:30
J( 'ー`)し「お湯抜いちゃうわよー」


166 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:02:20
オムニシティから輸入すればええねん


167 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:02:23
J( 'ー`)し「あら。猫がお風呂にうんこしてる。次入るの局長ちゃんだから放っておきましょう」


168 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:02:44
電線とか水道とかはいちいち引かなくてもいいシステム?


169 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:04:01
おーつ


170 : 緑さん :2013/10/15(火) 23:04:04
おっつー


171 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:17:53
消費税が上がる前にもう一台PC組もうか悩みながらこんばんは


172 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:19:32
20万なら6000円の差でしょー
SSDでも積んでみようかしら


173 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:20:12
為替の方が効いてきそうだな


174 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:20:16
3千円あったらKSP買ってもお釣りで二郎小豚食べられるじゃないですかやだー


175 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:21:56
×キノセン
○キセノン


176 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:22:19
きのせい


177 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:22:32
あまり考えずに地下鉄、石油堀やったら財政破綻したんだがww


178 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:29:11
こんにちは
なかったことになってたのかと思いました


179 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:31:36
何機もってくの?
昨日の反省を踏まえて8機くらい?


180 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:43:16
配信つけた瞬間大回転しててワロタ


181 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:44:14
三半規管を鍛えるロケットと聞いてこんばんは


182 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:44:33
斬新な飛び方してんな


183 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:44:49
今日はまたえらい高機動なロケットですね


184 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:44:50
斬新な上昇


185 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:44:57
SAS切って飛ばすとどうなんの?


186 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:48:03
SASつけた状態で稼働翼が(見かけ上)重心より上にあると、謎の錐揉み回転するんだよね
今の症状とはちょっと違うけど、だからタイヤをできるだけ埋め込んである


187 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:51:53
なんでもいいけど暗いよ


188 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:52:39
もうこのまま火星でテストしようぜ


189 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:56:49
給油口の重さが知りたい


190 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:57:54
算数wwww


191 : 緑さん :2013/10/16(水) 19:59:34
飛行機の給油口、キセノン缶の上あたりがいいな
たぶんタイヤ畳めば届くでしょ
今の着陸の錐揉みがちょっと気になった


192 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:01:59
局長おっすー
旭川の方で雪降ったらしいじゃないですかw


193 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:02:56
大阪はやっと気温が夏日下回ったというのに
ロシア領北海道はもう雪か


194 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:03:32
急に1桁気温だからなー
会社で新設した石油ストーブつけたら火災報知器鳴って朝から疲れたわwww


195 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:04:24
そう思うやろ?
24日あたりに台風27号が同じルートでくるからまた雪ふるで


196 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:04:38
雪虫飛ぶ隙もねぇ


197 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:05:45
前も言ったが針金に重さがないわけだが
MODのは知らないけど


198 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:06:30
レーザーの方が見た目が良い


199 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:07:32
あとハシゴ3つと1kgの四角い埋め込み用接続パーツと、燃料ケーブルもだね
ほかにもあるかもね


200 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:10:57
ロケット部「オ…ラァ!?」


201 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:11:46
mechjobの機能で加速度を制限するとか


202 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:14:30
おっす局長
飛行機飛ばすって言うのにプロペラみたいなのいじってるから何かと思ったら上が前になって飛ぶのか


203 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:16:19
半そでパン1で扇風機にあたってるで


204 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:17:32
ゴミのポイ捨てやめてって言うけどさ、ロケットって大気圏抜けた後の燃料切り離しって、完全にゴミのポイ捨てだよね


205 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:18:17
鍋に鶏肉とホルモンの油揚げ入れたらすげー判別し難くて
油揚げだけ全収穫してしまった・・・


206 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:18:42
どうせなら宇宙にもエコを!って事で、切り離した燃料タンクを逆噴射させて、大気圏に突入させて燃え尽きさせればええんや
俺ノーベル賞とった


207 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:19:17
世界が歪んだな


208 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:20:08
訂正させていただきます
ホルモン"と"油揚げです


209 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:21:04
セミの踊り食いはすごかった


210 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:22:27
ニコ生にその動画あるよ
絶命までミーミミー!ミーミミミー!ビー!ミーミミー!ミッ・・・


211 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:23:11
食ってる本人はマジキチすぎて うめえうめえ言ってたわ・・・


212 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:24:35
生きたエビを日本酒で酔わせて食うやつしってる?


213 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:26:00
局長って漁師じゃないんですか


214 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:29:09
さて、どこが壊れたのかな


215 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:35:18
キーボードで操作できたらいいのにね


216 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:44:00
マンゴーキチかよ


217 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:52:00
ここであまった燃料を保管できる宇宙ステーション作ったらどうかな


218 : 緑さん :2013/10/16(水) 20:56:00
今度こそ成功させろよ
機械船の投下


219 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:00:02
視聴したエロ動画が勝手にツイートされるとか怖くてtwitter出来ないな


220 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:00:59
大体自分の使うアプリを把握してなくて連動させるとかどこのバカだよ


221 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:03:41
その飛行機どこ向いてんの?


222 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:05:59
定期的にバファるんだけど、上流がクソなの?
配信スペックが低いの?


223 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:06:40
バッファで何が起こったか分からん
何か悲鳴だけ聞こえたけど


224 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:07:46
崩壊したか


225 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:08:53
機関の妨害か


226 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:09:03
局長はテレホマンだから仕方ない


227 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:09:05
また崩壊かw


228 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:09:42
火星から配信してると大変だな


229 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:09:49
おかえり


230 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:10:31
最終手段は10分だけ帯域制限かけて建て直しか


231 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:11:57
局長chで直下取ったら最後まで見届けないとダメだというのに…


232 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:13:30
安定し・・・てない!


233 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:14:13
やっとまともなケツみつけた
上のほうに偽装緑はいってねーか?


234 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:14:24
安定してまいりました


235 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:14:48
黒緑の矢印だったけどやっと緑になったな


236 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:14:50
やっと見れた
リレーに自信ニキありがてえ


237 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:15:19
優秀な直下が来たな
褒美に火星へ行く権利をやろう


238 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:16:12
それで何で悲鳴上げたの?


239 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:16:46
てか一軒家なんだからさっさと光回線にしなよ
二年契約にすればだいぶ安いぞ


240 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:17:42
線引いても羆が切るのでだめなのです


241 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:18:07
俺は一人暮らしの家電ほとんどネット回線契約キャッシュバックで買ったわ


242 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:18:27
配信開始直後は、優秀な直下が来るまでGUIポチポチしてよう


243 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:18:31
いま回線料金いくら?


244 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:18:49
うわああ直下にいっぱいいるううう
こわいいいい


245 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:19:23
2000円w安過ぎww


246 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:19:27
あれ、2つになった
なんでや


247 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:19:51
直下さまだー火星ミッション頑張ってください!


248 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:20
ぽろーん


249 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:27
これは新しいwwwwwwwwww


250 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:29
すっぽん


251 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:29
なんか取れたでwww


252 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:32
なんか引っこ抜いたwwwwww


253 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:34
あはっ


254 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:39
なんかすっぽ抜けてるように見えますが気のせいですね


255 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:43
なんかもげたね

リスナー数が8だからそのせいかな


256 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:52
取れてはいけないものが取れたww


257 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:20:55
ちんちんもげた


258 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:21:28
それ表記重量1kgだから飛んでるだけかも


259 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:22:05
爆発厨の俺歓喜


260 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:22:20
直下じゃなくなったから寝ていいかな?


261 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:22:42
ノーカン!ノーカンッ!


262 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:22:57
ばんはー帰ったでー

あーそうそう北海道内初雪観測冬突入おめでとうございます


263 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:23:16
寝る?火星ミッションのために備えるのか…がんばれぇ…


264 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:25:30
新しいリスナー製飛行機?


265 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:27:28
あーそうか
9番押すと爆発するように仕込んどけば面白いのか


266 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:28:09
でも互換性って・・・必要だよねっ!?


267 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:28:40
走ると揚力で前輪浮いてるっぽい?


268 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:30:09
なに食った?


269 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:30:38
セブンのか??


270 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:31:37
たまに買って食べるなそれ


271 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:32:12
楽天のドライフルーツ扱ってる店で
ドライマンゴー安くてうまいとこあるよ


272 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:33:34
ドライフルーツとビーフジャーキーの値段は納得いかない


273 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:34:02
1kgで1600円


274 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:36:09
飾っとこうよ
かわいそうだよ


275 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:36:15
楽天で小島屋 アメ横って調べれば出てくるよ
ドライフルーツ系統が高いのは中間マージンが結構ぼってるんだよねぇ


276 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:38:03
輸入物しかなくて競争それほど激しくないから
大手が殿様商売って感じ


277 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:39:34
つまり商売としては成功しているってことだよね


278 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:39:40
フルグラが若干盛り上がって自分で好きなドライフルーツ入れようって人達が買ってるかなぁ?


279 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:41:04
楽天かー・・・・ってアメ横に実店舗あるのね そっち行ってみよう


280 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:41:19
ここ最近ヨーグルトにフルグラぶっこんだの朝食にしてるわ


281 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:41:56
パワードール、、だと?配信はよ


282 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:42:32
POWER DoLLsかー・・・なつかしいなあ


283 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:42:40
局長ならアメ横一日中いれそうだな


284 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:42:45
何?この…なに?


285 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:43:04
隊長機を犠牲にしてみんなで敗走ばっかしてたなぁ


286 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:43:06
パワードールは楽しいやん
シミュレーション苦手な人にはめっちゃきつく感じるらしいけど


287 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:43:37
stairway to heaven,,,,


288 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:43:40
緑!
まだ座るんじゃない!
パラシュートだ間に合えー


289 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:43:59
あぁーーーーっ


290 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:07
やったぁあああああああ


291 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:09
うっかりでもらったおもちゃ壊すとか…


292 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:10
あはー・・・


293 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:11
緑が・・・・・wwww


294 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:27
はい、というわけでね


295 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:35
緑が生きてるから実質成功だな!


296 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:39
なになになに???


297 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:43
何の光なのwwwww


298 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:49
原住生物を怒らせてしまったな


299 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:51
世界は・・・!再構築される・・・!


300 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:44:57
神 回 決 定


301 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:45:00
緑の魂たちが


302 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:45:03
宇宙人来ちゃったんじゃないかー


303 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:45:22
あっれ リーディングシュタイナー使える人混じってる?


304 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:46:53
あーバグならしょうがないよねー


305 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:48:15
違う世界線すすむのん?


306 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:48:25
こけた


307 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:48:32
はい というわけでね


308 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:48:43
ゴミ箱から取り説拾ってくるわ


309 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:49:32
パラシュートでバランスが変わった…!?


310 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:49:43
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4587536.txt


311 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:51:11
まさに局長に壊されないためにである


312 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:53:29
設計者激おこ


313 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:53:31
バグかー?


314 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:54:55
もうロードしよ


315 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:55:11
辛抱強く掴まり続ける緑


316 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:55:40
これはあたらしいwww


317 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:55:49
なにこれ無重力?


318 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:55:50
この飛行機バランスいいな


319 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:55:52
今日、火星基地に新しいオブジェが増えました


320 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:55:59
どついたれー


321 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:56:01
かっこいいオブジェですね


322 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:56:33
リスナーからの贈り物はバグを生み出すものでした


323 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:57:03
再起動で爆発まである


324 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:57:17
スススッ


325 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:57:30
ンヒッって思った


326 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:57:37
超安定構造物来たな


327 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:57:51
爆発したら危ないから、基地の真ん中に置いとこう


328 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:57:51
なんかむかつくwww


329 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:58:35
火星は神秘で溢れてるな!


330 : 緑さん :2013/10/16(水) 21:58:55
ちょっと離れてたらなんか斜めに立ってて鼻水でた


331 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:00:44
パラシュート開いたらAかD押しとけってことな


332 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:01:25
今日は市長やんないの?


333 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:01:32
なんか火星基地重くて不具合出るし、核ミサイル打ち込んどいたほうがいいと思う


334 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:05:33
CitiesXLのGlobalSettings.cfg変えると軽くなるらしいね
まだ試してないからどれだけ変化あるかかわかんないけど
ttp://xlnation.net/content/lagging-problem-solution

<VisibilityEnabled>2</VisibilityEnabled>  → <VisibilityEnabled>0</VisibilityEnabled>
<ProcessEnabled>1</ProcessEnabled>   → <ProcessEnabled>0</ProcessEnabled>
<PoolSize>2048</PoolSize>         → <PoolSize>4096</PoolSize>


335 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:06:35
一番上しかやってなかったわ
結構軽くなったよ。でも時間経過で重くなるのは避けられないみたい
のこり2つもやってみるか


336 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:07:02
リスナー飛行機ツンツンだな


337 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:07:53
フリーフォールさせたせいで激おこか


338 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:08:21
そこからもっと持ち上がらない?


339 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:09:13
台座付きプラモデルみたい


340 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:09:32
こども見たいに手でブーンってやる局長の図


341 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:09:38
おいっす何やってんの?


342 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:10:36
まずクレーンで予備燃料を高く持ち上げて、そこからケーブルたらして、飛行機吊るして、あと何とかする


343 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:10:49
パラシュートの不備がここまでの事態に


344 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:13:05
ガリガリ ボリッボリッ


345 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:13:11
ピスタチオうまいけど殻剥くのめんどうじゃん
殻ごとたべれるのなんてリスくらいだろ、話つくんなよ


346 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:13:31
カシューナッツも好き


347 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:13:34
友達がリスという可能性もある


348 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:13:50
最初にやっちゃった
飲み込んじゃったけど


349 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:14:18
ナッツ系のカロリーやばすぎ


350 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:14:42
茹で落花生っての食べてみたい


351 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:14:49
世の中にはビニールに包まれてるやつそのまま食っちゃう奴もいるからな
なんか怖くて指摘できなかったわ


352 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:15:33
カステラの紙は食べ物


353 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:15:45
ナッツってあれ油食ってるようなもんなんだろ?
まあ美味いんだけどさ


354 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:16:33
>>351
なんだっけ…おぶ、おぶら


355 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:16:55
オブリビオンか


356 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:17:27
そのまま崖の上まで走って、そこから落として飛ばせばいいよ


357 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:17:55
2chのまとめサイトかなんかで、寿司に入ってる緑色のあれまずいよな的なのがあったな


358 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:18:02
高いとこからパッと離して運ゲーしよう


359 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:18:17
オブライエン?


360 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:18:33
バランだよ葉蘭


361 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:19:19
そぉい!


362 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:19:36
J( 'ー`)し「局長ちゃーんそろそろお湯抜いちゃうけどー・・まだ入ってないの!?」


363 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:19:37
よし飛んだ
終わろう


364 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:20:42
版画で使う竹の皮で包まれたこするやつなんだっけ?


365 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:21:32
あれはバレン


366 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:21:36
ダイ大の親父?


367 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:21:50
この基地ってキセノン作ってるの?


368 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:22:12
あーしってるしってる、キリスト教徒のことだろ


369 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:22:27
ああバレンだthx


370 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:22:33
な、なんだこれ・・・


371 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:22:42
緑エンジン凄いじゃん


372 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:23:31
バグ前提の飛行機だったか・・・


373 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:23:40
このまま歩いて地球に帰ろう


374 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:23:45
やるなぁ


375 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:24:21
歩ける距離じゃねえだろ、常識的に考えろよ


376 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:25:00
え?歩けるだろJK?


377 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:25:29
なんかもうバグひどい


378 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:26:07
落ちてる落ちてる


379 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:26:14
自然に上昇できるほどの緑推力


380 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:26:37
せめてパラシュート開いて安全に着陸して


381 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:26:58
せめてパラシュート


382 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:27:08
チッ


383 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:27:15
なんてもの進呈してくれたんや・・・


384 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:27:51
なんだよ局長のせいか


385 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:28:29
おい局長
好きなはたらく自動車なに?


386 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:28:47
おわっちゃうのかよ!


387 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:29:11
そら生活に関わるからな


388 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:29:12
除雪車とかどこいな


389 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:29:16
道民並みの感想ですね


390 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:29:22
これでSS撮って影消して成功したってブログに書こう


391 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:30:18
漂う映画だけ


392 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:30:32
緑より雑魚な人間の話だからなぁ


393 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:31:11
無理して動画みないでええんやで


394 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:31:30
デススター作ろうデススター


395 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:31:31
ISS作る仕事が残ってるよ


396 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:31:34
KSPてまだ製品版じゃないんじゃないの


397 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:31:42
トラック配信はまだですか?


398 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:31:49
打撲しちゃうよ


399 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:32:45
最近はベータでも金はらってくれる環境があるからええな


400 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:32:47
これ1時間以上ずっとハラハラしちゃうな


401 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:32:52
局長「チッ・・・」


402 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:33:08
ピタゴラスイッチみたいな事になるの?


403 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:33:24
漂うだけで2時間どうやってもたせるんだよ


404 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:33:31
らしいねほとんど漂流中の会話だけで構成らしいよ


405 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:33:33
映画は1人で見に行く物だから…


406 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:33:43
サンドラ・ブロックって時点で嫌な予感しかしないんですが


407 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:33:43
現実でこうなることは無いって本物の宇宙飛行士に突っ込まれてたな


408 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:34:13
窒息死するまでの映画か


409 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:34:19
手足動かして方向転換したり動いたりする方法があるとガンダムwikiで読んだ


410 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:34:53
成層圏から降下はこれだなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=raiFrxbHxV0


411 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:35:25
サンドラブロックはスピードに出てたすごい人だよ!!…


412 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:35:33
手を一気にあげてゆっくり下げたらどうなるのっと


413 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:35:36
方向は変えられるだろ
進路は変えられないけど


414 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:36:43
局長掃除機煩いんだけど


415 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:36:53
宇宙人ポールが面白いぜ


416 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:37:22
大御所がでてるな


417 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:37:42
この緑は赤くならないの?


418 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:39:20
おつおつ


419 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:39:43
おちゅ


420 : 緑さん :2013/10/16(水) 22:39:51
おつ


421 : 緑さん :2013/10/17(木) 11:53:37
局長!キャリアモードが実装されたぞ!


422 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:17:06
緑が痛い目にあわない動画なんて・・・


423 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:18:57
バージョンアップしたってきいてすーぐ配信始めるんだから


424 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:20:42
直下が二本あってもいいじゃない


425 : きょくちょう :2013/10/17(木) 13:22:45
立て直したよ


426 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:27:21
キャリアついにきたか!


427 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:27:53
手始めに緑殺してみて


428 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:28:23
緑全滅させて


429 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:28:47
右から左に緑をKIAしていく宇宙局の業務に終焉がくるのか


430 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:28:58
最初だからこそ出切るプレイ
緑全滅なんて今しかできないんですよ?


431 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:29:28
まずは畜産から車輪を研究だ


432 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:30:55
431「畜産から車輪を研究だ(Civ)」
局長「畜生から車輪を・・・?(KSP)」


433 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:33:20
5緑単位


434 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:34:33
「乗組員の状況判断の記録」かな
乗ってるだけの緑の癖になにを判断しやがるっていうんだ


435 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:36:47
宇宙局の周り散歩しただけで2サイエンス貰えるのかよ…


436 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:36:47
SAS


437 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:37:27
SASなし
パージ無し
パラシュート無し

今こそ局長のテクが試される


438 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:37:27
アプデきたことで大量のMODが使えなくなったりしたの?


439 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:37:46
いつものICBMだな


440 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:39:18
名実ともに緑が科学の発展の礎となれる日が来たのですか


441 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:41:22
おもくそ高く飛んで、パラシュート開いて下のパーツもぎ取って着陸しよう


442 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:43:05
発射場に置いただけで0.6ももらえるなんて緑何かいてんだ


443 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:44:52
死を目前にした心理状態をレポートするんだ


444 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:46:23
着地成功


445 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:47:16
その辺の土持って帰るだけで9ってwwwwwww


446 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:48:10
これは遺跡探索に意味が出てくるんかな?


447 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:49:43
3段式いけるやん


448 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:51:29
センス爆発


449 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:52:58
まるで生きているかのようであった


450 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:52:58
チートは使えなくなってるのかな?


451 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:53:15
なかなかキモい動きだったなwww


452 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:53:28
針金のありがたさ


453 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:56:32
成層圏のデータはそんな価値しかないのか


454 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:57:17
電池が無いのが辛い


455 : 緑さん :2013/10/17(木) 13:58:36
山の土壌のサンプルはいくつなんだろうな


456 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:02:01
土掘らんの?


457 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:07:06
その緑には記念として一生そこで過ごしてもらおう


458 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:10:16
珍しくまっとうなKSPみたいなことしてますね


459 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:11:02
緑の耐久実験で報酬もらえたりしないの?


460 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:16:37
土壌とるときにkebin's desertって出たな
ちゃんと地名あるんだ


461 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:19:13
地味に新パーツだ


462 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:28:32
電気を大切にね!


463 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:28:44
採取して帰還すればいいじゃない


464 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:31:17
ようやく緑を生きたまま回収する事を覚えたか


465 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:33:02
降ろすかーって最初は降ろすつもりなかったんかい


466 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:35:59
地球にもどってこないとさっきの回収は出来ないってことなのかな?
緑が死に難い神アプデだな


467 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:37:52
死に難いことと、神アプデであることが繋がらないんだが、どういうこと?


468 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:38:47
針金ほど使えるパーツはないな


469 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:39:03
局長が緑を使い捨てにしない未来がくるなんて誰が思っただろうか


470 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:40:20
こんなのオム配信じゃない・・・視るのやめます


471 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:41:46
ギミックがかっこよすぎてうんこ漏れそう


472 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:44:33
な、なるほどなー


473 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:46:50
翻訳の精度が良すぎて日本語Wiki編集が捗るな


474 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:55:22
月行ってもポイント高くても10%しか貰えないとかが待ってるんでしょ


475 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:58:08
局長おっすー今回のアップデートは何が変わったの?


476 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:58:51
多分そのレポートって、珍しい地形(遺跡とかクレーターとか)の近くじゃないと
スコア低いんじゃないかな


477 : 緑さん :2013/10/17(木) 14:59:49
うはwwwwww無w重w力wwwwwwwうけるwwwwwwwwww(0.7点)


478 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:10:26
そんなうまい話はなかった


479 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:11:33
局長ってニートだったっけ?


480 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:12:21
収入がない自営業だもんね・・・


481 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:18:13
アプデでオンラインモード追加来た?


482 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:19:30
オンラインモード来たら衛星の渋滞が発生する


483 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:20:20
オンラインモードで宇宙がデブリだらけだ


484 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:25:22
デブリ回収で一儲けしよう


485 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:25:49
アプデ!?緑のリアクション増えた!?


486 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:26:48
緑「オフィスグリコをつけてほしい」


487 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:31:14
緑の日記ゴミ過ぎ


488 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:31:57
緑「美白コスメなう」


489 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:32:01
地球丸すぎwうはwwwwwおkwwwww


490 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:32:32
レポート送るとどうなるの?


491 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:33:24
緑の日記?
実験レポート?

馬鹿いっちゃいけないよ!
これは宇宙から生中継の緑大喜利だよ


492 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:33:31
このゲームそういう要素あったんだ
緑を打ち上げるだけのゲームだと思った


493 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:34:50
しっかし電池がガリガリ無くなって行くな


494 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:35:56
緑のレポートってなんかあれだね
水曜どうでしょうみたい


495 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:36:23
緑が乗った面を下に向けて、パンは落下する!(+1サイエンスポインツ!


496 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:36:52
何で持ち帰れないの?


497 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:37:13
これ通信衛星とか増やせば損失減るんかな


498 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:37:16
光回線ケーブル繋げとけば良いのに


499 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:37:45
緑「そうそう、もちかえれないんだ… …ん?」


500 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:40:13
今来ました。緑を置き去りにできなくなったのですか?


501 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:40:22
月に到着しました
そうかレポートを送ってくれたまえありがとう
どういうことでしょうか
レポートを送ってくれたまえ


502 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:41:06
じゃあ局長には合わないアップデートじゃないですかー


503 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:46:30
レポート送信時に局長が何点って言う度に
大喜利にしかみえなくなってくる


504 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:47:27
火星に行って帰れずにレポート送るとか似たような計画ありましたね


505 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:49:42
こういう状況になって分かる電波最強説


506 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:50:36
月の土壌すげー


507 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:51:21
生きて地球に帰れないという絶望が
見えないものを見せている


508 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:52:24
"killing all crew"


509 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:52:27
その計画は無かった事になった、データは残った


510 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:53:25
あー救助に向かえば1000ぽいんつくらいもらえるんだろなー


511 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:53:27
>>509
0083のガンダム開発計画かてw


512 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:53:53
コストでなにつけるか悩むヤツもはやくやりてーな


513 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:54:19
緑の体力を強化できます2000ポイント


514 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:54:44
コストの予行演習で火星探査ロボットゲーやって
えらいめにあったもんね局長


515 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:55:10
ソーラーユニットを月の緑にプレゼントしよう


516 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:56:26
たぶんあの緑は宇宙人的な物に殺されてるよ


517 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:57:19
もう本物の宇宙船も太陽パネル主力なの?


518 : 緑さん :2013/10/17(木) 15:59:12
月面の緑、救助だと思ったら幻覚だったっての繰り返して
そろそろその幻覚もこじらせるで


519 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:00:31
データと資源を送れるようになったって事は月に囚われた男ごっこも出来る訳か


520 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:03:28
台風27号が猛烈な台風に成長して西日本直撃しそうでげんなり


521 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:07:32
局長ごきげんよう
今日は早いね、何が変わったの?


522 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:08:10
局長が緑に対して慈愛の心に目覚めました
地球が滅びます


523 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:08:14
キャリアモードとは!?


524 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:09:13
modあるのにパーツの開放とかいらなくね?


525 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:09:20
緑を殺せばパーツが増えるの!?


526 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:09:27
それは今までのゲーム部分とは別なの?


527 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:10:42
今キャリアモード?


528 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:12:01
火星は自分の庭を豪語する局長ならパーツなんてすぐ集まるね


529 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:12:34
木星は別荘


530 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:13:25
別荘めっちゃ遠いって家の隣に別荘がある方が嫌じゃないですかー


531 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:13:48
「 局長ってる 」【言葉の意味】
1)同じ失敗を繰り返しているさま。
2)厨二病をこじらせているようす。
3)股間のチャックが思い切り開いている状態。
ttp://shindanmaker.com/234317

アッ


532 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:13:58
緑も生かしたほうがいいの?


533 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:14:23
局長はかつて自家用水上機を他の星に持ってってバカンス楽しんでたもんな


534 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:14:30
宇宙に放置でもいいの?


535 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:15:17
緑気軽に殺せないじゃん


536 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:15:27
宇宙に放置したのをあとで回収した場合はどうなの?


537 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:15:39
宇宙局ビルの屋上とかでもサンプルとれるのかな


538 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:16:48
局長の前任者の名前で調べたら酷いことになった


539 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:18:02
全部組み合わせてΩフラン局長だと・・・ゴクリ


540 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:18:12
フランもΩも凄かった。
Ωもオームもホモネタ入ってた。

まあオームだしね・・・


541 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:18:58
カミングアウトされた局長


542 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:19:22
これ今までみたいに自由に組み立てるモードは別に用意されてるってことでいいの


543 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:19:39
局長って友達に俺実はホモってカミングアウトされたんでしょ?


544 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:21:04
緑「ボールペンのインクが出ません!」


545 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:22:19
キャリアってなにすればええの?


546 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:22:20
現実で今みたいに宇宙に勢いよく出ちゃったらかなり焦るだろうな


547 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:23:22
長方形の黒い板を探そう


548 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:23:34
サイエンス・・・ゼロ どっかのTV番組みたいだな


549 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:23:42
遅れる量はデータサイズが関係するのかな


550 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:24:27
早く自転車発電の実装を!


551 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:26:43
局長って月までは喋りながらでもさっくり行けるよね


552 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:27:17
月に放置してたらレポートたまったりしないの?


553 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:27:26
はやくホモ穴ほじって採取してきてよ


554 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:28:14
モホってどの惑星だっけ


555 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:29:02
水星か穴掘る前に爆散するな


556 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:32:31
あれ?救助は?www


557 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:32:52
着陸の難しさを少しは演出しろよ
毎度毎度すんなりきっちりふわっと降りやがって


558 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:33:07
足に捕まっててもらおう


559 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:33:18
助けるとか言っといてなんで一人乗りロケット飛ばしてんのかな―と思いながら見てたけど忘れてたのかよ


560 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:35:00
Ω<助けるとは言ったがいつとは言って無い


561 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:35:39
Ωがまともに使われる日が来るとは


562 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:37:18
地上に戻りさえすればいいの?


563 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:37:53
局長なら基地に降りてくれるよ


564 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:37:54
見知らぬ男が後方から無言で早足で歩いてきたという事案が発生しました。
ttp://anzen.m47.jp/mail-145096.html


565 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:39:26
切り離しパーツなくて辛い


566 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:39:47
幼い緑が歩いていた時、後ろから局長が無言で林で歩いてきたという事案が発生しました


567 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:40:50
小さいからこそ見逃した可能性


568 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:41:21
発信機だけつけて見逃したんだよね


569 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:43:53
チッ


570 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:43:53
ちっ


571 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:43:57
きのこった


572 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:44:02
チッ!


573 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:44:02
yeah


574 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:44:21
一気に爆発しないのがヒヤヒヤだな


575 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:44:28
何今の耐火試験


576 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:44:45
普通に考えると大惨事


577 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:45:05
初期もポッドなら緑死んでた


578 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:46:11
キャリアモードと言う名のチュートリアルじゃね


579 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:55:37
ビルが富んでる


580 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:56:28
ひどい欠陥をみた


581 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:56:41
夜間打ち上げ格好良くなってるな
しかし地軸に傾きが無く赤道上発射なこのゲームに
夜間打ち上げの意味は無い


582 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:57:18
夜間打ち上げの意味はあるよ
雰囲気っていう一番大事な要素が


583 : 緑さん :2013/10/17(木) 16:59:34
って事は暗いからと言って時間を飛ばす局長は雰囲気の無い男・・・
彼女居ないわけだ


584 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:01:34
きっときのせいだ


585 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:02:10
緑が復讐に来た音だな


586 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:02:15
問題が起きない方が問題だから問題ない


587 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:02:54
個体燃料ロケットで液体燃料タンク加熱する局長


588 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:05:03
光度が低いほど明るいとはこれいかに


589 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:07:37
太陽ってマイナス何等星?


590 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:10:29
何の目的もないEVAでポイントショボいとか言われても…


591 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:11:42
局長の家を荒s・・・探索すると何ポイント?


592 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:12:42
局長ハウスでEVA


593 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:14:51
ExtraViolenceActionを局長の家で・・・いいね


594 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:21:06
緑「救出に来たぞっ!」
緑「ありがとーぅ!来てくれると信じてたぁーっ!」ズザーァッ!



ドーーーーーン!


595 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:22:07
月のアーチにボーナスポイントとかないかね


596 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:23:34
びっくりした
まさかハシゴに捕まらせて地球まで運ぶのかと


597 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:24:16
局長ならやりかねん


598 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:25:11
×緑が大事
◯貴重なレポート


599 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:25:28
救助でぽいんつが入らなくてもリスナーの評価はあがるよ!


600 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:25:39
緑に対する愛情がわいたと思ったらポイントさえもらえればイイという発言がリスナーが指摘するより早く出てくる流石です


601 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:29:42
ニヤッ


602 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:29:55
局長の楽しい宇宙旅行
ポロりもあるよ


603 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:30:00
ぃよしっ!!


604 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:30:06
緑が無事ならそれでいいって嘘でも言えばいいんですよ


605 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:30:06
パイロット以外に機体も回収したほうがいいの?


606 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:31:13
月から送っときゃ良かったのに


607 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:34:08
飾りがようやく実用的に…
1年くらいかかったか


608 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:57:29
合体してんじゃねーか 変形まだか


609 : 緑さん :2013/10/17(木) 17:59:00
すげー、変態飛行できるようになったの?


610 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:07:58
Ωのかぁちゃんと干し芋喰いたい


611 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:08:16
緑をこんな簡単に殺すことはもうないんだなぁ…


612 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:09:12
自動操縦MODあるなら飛行空母に着艦チャレンジ再開できるんじゃね?


613 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:10:00
×失敗した
○設計ミス


614 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:13:41
なにこれ火星への移民船?


615 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:15:58
局長、日本語化ローカライズファイル作って開発に送って


616 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:16:01
考えるロケットって言うけどいつも作るロケットのデザインももう少し考えて欲しい


617 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:16:46
テンプレ通りじゃね?
どう見てもウェディングケーキ化していくよね


618 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:19:34
これ月軌道に衛星飛ばすとか出来る?


619 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:22:39
何を送るの?


620 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:23:16
電波が届くとか障害物があるとかそんなことはないの?


621 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:24:24
再突入の真っ赤っか状態の温度を計ってくれる日は来るのだろうか


622 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:25:24
月って寒いなユニクロのヒートテック着て行くわ


623 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:26:35
え?宇宙服でいいの?
じゃあ船外活動して貰うよ、ヒートテックじゃ外に出られないしね


624 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:27:33
LoveGreen宇宙局の宇宙服って北朝鮮で作ってるんだろ?
局長着て外出たら死んじゃうよ


625 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:35:17
今回そのとっとちょっとの着地パターン多いね


626 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:35:34
アーチの上に降りれば良いじゃない


627 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:37:29
訳してあげるからアーチの上に降りて


628 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:38:03
レポートの価値は誰が評価してるんだ


629 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:38:35
なんで今回そんなにポイント高いの


630 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:41:02
早く住居モジュール持ってきて


631 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:41:11
で、なにやってんのこれ


632 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:41:25
アーチ中とかもないの


633 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:41:41
お?VerUPしたのか?


634 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:42:14
アプデきた割りにテンション低いんだがもっとがんばれよ


635 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:42:52
まぁ5時間も配信してるしね


636 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:42:55
なにが出来るようになったの


637 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:43:25
ISS機能と移民機能早く付けて欲しい


638 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:43:26
いまきた
何が変わったの?
そろそろ緑単体で大気圏突破できるようになったの?


639 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:43:46
出来なくなった?チートか?


640 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:43:52
英文とにらめっこするのがいやなので、Wikiの更新待ってますね


641 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:44:04
それ緑やないサイヤ人や


642 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:44:26
アンロック制?
糞やな


643 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:45:03
制限がある中でやってくって意味ではやりこみ要素かもね


644 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:45:14
アンロックか。そろそろセンスのロックも解除していいんじゃないか?


645 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:45:46
局長はチート制限するだけで能力の半分以上を封印されたようなもの


646 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:46:40
チートは使ってないじゃん!
(チートくさいMODは使ったけど)


647 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:48:02
緑の服と同じ素材で出来てるから大気圏突破もなんともないぜ!!


648 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:48:28
緑も有限の資源になったの?


649 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:48:38
今まで作ったロケットの動作確認中
なんか滑走路に置いてあったロケットと新しく出したロケットが重なって大爆発する件


650 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:49:16
緑の数に制限入ったらえらいことになるなww


651 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:49:49
発射場がかっこよくなってる


652 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:50:49
新しい部品増えてる?


653 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:52:07
なにするとロック解除なのこれ


654 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:52:18
change
- 緑の数を制限しました
- 無人コクピットのアンロックに8万ポイントかかるようになりました


655 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:52:54
6個とかいいな
最高に縛っていける


656 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:53:21
緑の確保でコストの半分以上が消える宇宙局があると聞いて来ました


657 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:54:44
緑の虐待が目に余るので開発も対策いれてきたな


658 : 緑さん :2013/10/17(木) 18:58:56
飛行機作って何するの?


659 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:00:17
ほうれん草鍋美味しかった
で、なにやってるの?


660 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:01:15
デザインセンスが得点に影響しなくてよかったね


661 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:01:55
太陽出して


662 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:02:14
遺跡の場所は確認できない?


663 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:02:18
コースつくりたいね


664 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:06:07
音速出して


665 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:07:09
飛行機で最高速チャレンジしたことあったっけ?


666 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:07:42
キャリアモードで最高速チャレンジやろう


667 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:09:04
気のせいだから大丈夫


668 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:09:15
こんな夜中に飛ばんでも


669 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:10:22
そういえばいつかのバージョンで別の基地あったよね、アレまだ残ってるの?


670 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:10:28
急に寒くなったんだけど


671 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:11:08
北海道そろそろ雪降そう?


672 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:11:47
昨日の台風で雪の為通行止めあったよ


673 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:11:55
地図作ったりはMODだっけ?


674 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:11:56
command podの記念碑みた?


675 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:12:08
むしろ雪の降らない日が珍しい
伊達に全道万年雪に覆われてない


676 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:12:51
今週に入ってから一気に気温下がったけどなんかした?


677 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:12:57
永久凍土のツンドラだからな北海道は


678 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:13:29
局長のさじ加減ひとつだからなー


679 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:13:36
局長の基地から大量の冷却液が漏れた可能性が


680 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:14:28
宇宙局の建物の合間にいつか見た石碑があるよ


681 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:14:29
テクスチャをちょっと頑張ったんだよ察してあげて


682 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:14:48
局長のせいだろ?昨日阿寒横断道路が通行止めになったの


683 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:16:34
リサイクルマーク?


684 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:17:13
緑が歩いてる最中の加速ってできたっけ?


685 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:17:56
基地の外観がどんどん豪勢になるな


686 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:18:54
よし歩こう


687 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:20:49
Lovegreen宇宙局全然更新されないんですが


688 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:21:51
見ても誰もコメントしないから・・・


689 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:22:43
あっちにコメントする前にここで書くこと書いちゃうし……


690 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:23:20
コメントとかしたら黒い服着た人に連れて行かれるからコメント無くなるんでしょ


691 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:23:22
そのサイエンスポイントって火星とかでもいいの?


692 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:23:50
着陸失敗に1000ペリカ


693 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:24:14
風化したか


694 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:24:19
こんなトコにも滑走路あるんだ


695 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:24:34
そんな進入角で着陸するとか自殺行為か


696 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:25:05
アメリカの砂漠にとりあえず平らにした滑走路ってかんじだな


697 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:25:16
まず船で来て草むしりするところから始めないと・・・


698 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:25:28
この飛行機着陸に必要な滑走路の距離いくらだよ


699 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:25:39
Eveからサンプルリターンの方法が思いつかないんですが


700 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:26:09
ヒューッ


701 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:26:41
地面も舗装されてない滑走路にジェット機下ろすとか局長マジ鬼畜


702 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:26:50
あの塔登れそうだな


703 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:27:05
倍速キモス


704 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:27:25
なんでそこでEVAレポートしないの?


705 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:27:38
というか格納庫が二回りくらいデカくなってるな


706 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:27:41
Eveに行く船以外に小さな着陸船作って全力で軽くして着陸と脱出を試みる

局長もまだ一回もやってないほど難しい


707 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:27:56
倍速緑気色悪い
虫みたい


708 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:28:35
プレイヤーが作る飛行機が製作が思うよりでかかったのかね


709 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:29:20
ここ設定的には昔の宇宙センターなの?


710 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:29:33
小まめにレポートしよう


711 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:29:36
なにげにこういう細かいところ作ってるよね


712 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:30:09
kspでGTAできる日も近いな
この調子で拡張していったとして、100年後くらいか


713 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:30:19
コマンドポットのサンプルを手に入れました局長!


714 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:30:37
水ってもしかして海水


715 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:30:48
宇宙飛行士になるには足腰鍛えとかないといけないのか


716 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:31:10
コケのサンプルとらないの?


717 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:31:27
ちゃんと等の中に入れるのか


718 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:31:56
もしかして基地上のヘリポートも変わってるのかん


719 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:32:54
宇宙服がなければ即死だった


720 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:32:55
それでも緑なら・・・緑ならやってくれる


721 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:33:03
ロケットだけかと思ったら人のモードもあるんだ


722 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:33:36
頭打った後遺症がきたか


723 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:34:05
こういうポリゴンの隙間関係は雑よね


724 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:34:06
また緑を殺した


725 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:34:33
その管制塔跡に回収用ロケットを飛ばそう


726 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:34:57
というかそろそろ有料DLCでも出してくれないと
開発の息切れが心配なのですが


727 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:34:58
高い山


728 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:35:06
山の上行こう


729 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:37:02
>>726
2本目を買う権利をあげよう


730 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:37:11
今後の目標:火星以外の惑星・衛星からのサンプルリターン

これでいこう


731 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:39:37
しばらく見ない間にWikiが色々充実してる

作って良かったな。言い出したの俺だけどあんまり編集してない


732 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:40:39
何個かパーツの性能変わったみたいだから直しといてー


733 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:43:09
勤労厨が帰宅したぞー
なんでもう6時間も配信してんの


734 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:43:50
ほんとに仕事してんの?


735 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:45:00
N.E.E.T.は出動少ないほうが平和ってことだからな


736 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:52:38
加速して離陸して緑飛び降り


737 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:54:03
何この画


738 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:55:10
そんな宇宙服着て登山とか登山を舐めるなよ


739 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:55:47
オープンフィールドで山にも登れるゲーム・・・・これがGTA5か・・・・


740 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:56:04
登山は寒さとの戦い。そんな寒さとの戦いを放棄した装備なぞ認めない


741 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:56:36
山頂でカップヌードル食べよう


742 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:59:00
あれ?基地がパワーアップしてる。


743 : 緑さん :2013/10/17(木) 19:59:32
でもハリボテなんでしょ?


744 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:00:07
アスファルトが浮いてた頃に比べるとかなり進化しましたね


745 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:02:19
なんか宇宙関係なくなってきたな


746 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:04:27
これ絶対水入ってますよね


747 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:04:56
機密性ばっちりのエアインテーク


748 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:06:14
緑のストライキ


749 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:06:32
地図衛星で地球の地図作ったら、サイエンスポイントどうなの?


750 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:10:01
局長おいすー バージョン上がったんだって? 緑の原告訴訟団でも追加された?


751 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:19:59
一段目を6本にして、3つづつ切り離しはだめ?


752 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:21:01
今北産業


753 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:22:02

生存率
爆上げ


754 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:22:38
キャリア?
予算に苦しむモード?


755 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:22:52
一段目の太いの増やしてみては


756 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:29:34
一段目のタンクを何回かで切り離すようにしても無理そう?


757 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:31:47
綺麗な花火になりそうな形してるね!


758 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:31:55
周りに固形つけよう


759 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:34:23
局長の所為でHEAT買ってしまったわ


760 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:35:05
北海道は吹雪らしいけど大丈夫?コンビニ行くのに遭難しない?


761 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:36:19
北海道でサンプル採取したら200ポイントくらい貰えそう


762 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:37:33
北海道は広大なのに宇宙関連施設ないよね
秋田でさえ田代試験場あるのに・・・・・・・・・・・・・・


763 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:38:43
田代試験場は三菱重工が誇るロケット燃焼試験施設のことだよ


764 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:39:14
北海道は大樹航空宇宙実験場があるよ


765 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:43:59
なにやってるのん?


766 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:44:45
そういえばこの星月が2つなかったっけ?アレはなくなったの?


767 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:45:43
火星でいいじゃない
とりあえず思い出したから言っといた


768 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:51:44
汚ねぇ飛行プログラムだなぁ


769 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:56:56
やっぱ長距離はポイント高いな


770 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:57:30
ポイント集めると何か貰えるの?


771 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:58:28
イオンエンジンは使えるようになったのか気になる


772 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:58:30
こりゃあ電池手に入れたら緑の生死に関係なく遠くに飛ばした方がいいな


773 : 緑さん :2013/10/17(木) 20:59:50
じゃあ、効率的にイオンエンジンで太陽圏バイバイさせよう


774 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:01:32
パネル開いたままで大丈夫だっけ?


775 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:08:14
結構まともな日記書いてんじゃないのみどりくん


776 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:08:27
局長のセンスがアップデートされたと聞いて飛んで帰ってきましたっ!!!


777 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:09:14
後半になると支離滅裂になって、最後は かゆ・・うま
で終わるんでしょ?知ってるよ


778 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:09:49
SAN値ってやつですか聞いたことあります


779 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:10:23
大丈夫だよ、緑のスーツについてる空気は無限だよ生きられる


780 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:11:21
そして考えることをやめればいいんですね


781 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:11:41
ついしん。どーかついでがあったらうらにわのみどりのおはかにろけっとをそなえてやってください。


782 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:14:06
あーmission to mars見たくなってきたー


783 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:15:39
映画だけ?ドラマは?


784 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:16:54
昨日北海道10度行かなかったんだね寒すぎる


785 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:17:58
マイナスいかなきゃ温かいからっ 北海道はー
                             −局長


786 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:18:42
10度が暖かいとか怖ろしい星ですね


787 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:18:42
氷点下って何月くらいから?


788 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:18:46
Ikeの重力うぜぇ


789 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:18:49
昨日雪降った?


790 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:19:23
11月ってあと2週間じゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


791 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:19:51
うわあああああああああああ後2カ月で今年も終わりだあああああああああああああああ


792 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:20:05
日高より西民把握


793 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:20:17
やーめろー締め切りも近づいてくんじゃん・・・・


794 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:20:39
火星おいしそう


795 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:20:49
東北でも後1ヶ月くらいで雪降るし試されし大地ならそんなもんだろう


796 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:21:31
道東は20cm積もったんでしょ?
冥王星かよ


797 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:21:33
トリュフチョコに白いパウダーまぶした感じだな・・たしかに美味しそうだ


798 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:21:40
コミケの入稿の締め切りじゃ?間に合わなければ特急料金うわあああああ


799 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:21:48
新潟の雪はまじベシャベシャ


800 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:22:36
交通マヒしても全員スキーを履いて出社する社畜


801 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:22:47
氷点下になったらワカサギ釣りに行くんでしょ?


802 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:23:03
今年は10月上旬でも稚内辺りはマイナス行きましたね


803 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:23:04
スノータイヤどころかスタッドレスなんて買ったことすらない


804 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:23:31
緑=ピスタチオ
と考えると意外とスイーツ系女子を呼べたr・・・ゴメンやめとこう


805 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:23:40
もうちょっと雪降ればスノーモービルで出勤できるのになー
かーっ


806 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:23:49
北海道はパウダースキーがデフォだからな
北海道人はその恵まれた環境を理解してないけど
わざわざ外国からまでスキー客が来るくらいなのに


807 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:23:57
ワカサギを釣りに一人。辛い、辛すぎる。


808 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:24:15
北海道って釣り上げたワカサギが水面から出た途端に凍っていくんでしょ


809 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:24:54
え?俺よく一人でワカサギつりに行くけど・・
集団で行くほうが変じゃね?


810 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:25:04
道民ってちんこ硬いの?釘が打てるくらいに


811 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:25:21
そろそろジジイがツルハシ持って雪割りし始めるな


812 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:25:44
流石に一人てんぷらまではせんわwwww


813 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:26:22
結構道民が混じってる予感
意外と細かいことを言ってる場合がある


814 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:26:59
北海道って冬って何するの?


815 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:27:36
オフロードバイクで遊ぶんでしょ?


816 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:27:39
セックスしかすることないって聞いたけど


817 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:27:43
スキー行くんだー一人で行くの?


818 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:28:08
ミッショントゥマーズって正にこんな景色よ
火星を目の前に船が壊れてEVAで衛星軌道の補給船に飛び移ったりするのー


819 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:28:22
朝4時5時から雪かきしないで
うるさい


820 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:28:29
ニセコ1回行った事あるけど白人幼女かわいかったわ


821 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:28:31
仕事しないで遊ぶスキーは面白いか?


822 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:29:04
あれ見ると日本人ってのは生粋の土木民なんだなって思うわ


823 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:29:06
札幌からバス一本で30分もありゃスキー場につくからな
一人スキーなんて当たり前の世界


824 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:29:32
>>823
30分・・・マジかー いいなぁ


825 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:29:45
年間リフト券持ってるに決まってんだろ


826 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:30:14
雪かきは道民の義務です


827 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:30:40
パス買った日に骨折して絶望した


828 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:31:06
パウダーだとスキーは辛くね?
パウダー用のフリースキーでも持ってんの?


829 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:31:19
局長がアウトドア派だと知ってショックを受けた。


830 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:31:24
スキー履いてバス乗り場まで行って、バスの中ではスキー板の置き場所あるから
そこにおいて、バス降りたらまたスキー履いてリフト乗り場へ
スキー好きには最高の環境やで


831 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:31:35
パウダーでも圧雪車とか走るでしょ?


832 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:31:55
局長はアウトドア派やで
今も家の外で震えながら配信しとるし


833 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:32:15
短いのはスピードでないからつまらん


834 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:32:24
とある宇宙事業団跡で見つかった戦慄が走る非人道的な実体を綴ったグリーンリポートはまだですかね?


835 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:32:38
昔スキーボード とか言ってた奴か
パークとかやるの?


836 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:32:54
カービング
カービング
ファット
ミッド


837 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:33:18
雪しか遊ぶモノが無い地域もな


838 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:34:25
なぜ道民にはレガシィ乗り多いか知ってる?


839 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:34:33
パウダー用はファンスキーの長くて太い奴だよ
浮遊感ぱない


840 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:34:35
大倉山から飛ぶのか


841 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:34:38
雪が無い時期のスキー場って自転車のダウンヒルコースになったりするの?


842 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:34:40
真冬に上半身裸で正拳突きとかするんだよね


843 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:35:31
小学生のモーグルチームによく遭遇するんだけど
普通にコブ→180℃
おいおい・・・


844 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:35:32
俺の親戚、北海道でRX7乗ってるけど、近所で除雪車言われてた
車高低いからそいつが通った後は雪が除けられてるらしい


845 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:35:43
雪道でも走れるってのもあるけど
レガシィはセダンタイプでも車内にボードが入る設計になってるからだよ!


846 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:36:08
ダウンヒルコースになってたら録画配信お願いね


847 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:36:20
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|<オレとかスキー得意なんだぜ?
                    ` ̄ ̄~


848 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:36:21
局長はスキー行ってナンパするんでしょ?


849 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:37:03
GOPRO HDHERO3を買おうか


850 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:37:13
パークでターンとかトリックジャンプやってるのカッコイイよね
台のってツーって滑るのとかやりたい出来ないけど


851 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:37:19
スキーっていうかスノボ1回しかしたことない
半日で初心者コース滑れるくらしか出来んかった


852 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:37:28
お前らなんだかんだで冬好きすぎだろ


853 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:37:40
道民だったら全員が全員スキー滑れると思わないでください
昔は授業でスキーあったらしいけど


854 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:38:06
冬は嫌いです。肩が痛くなる


855 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:38:46
雪かきに車の雪下ろしもしなきゃダメだから冬なんてキライに決まってんだろ!!!やめろよ!!!


856 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:39:29
緑達は局長の作ったスノーモービルで爆死余裕ですよね


857 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:39:44
子供用のフリースキーで代用できんのかな


858 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:40:00
ファンスキーはストック無しで手がぶらぶらしてるのがなんか嫌でやってない


859 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:40:50
ソリを極めよう


860 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:41:39
ソリって30度くらいのとこ下ると死ねるよな


861 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:41:42
GoPROのフリースタイルスキー動画見た?くそカッコイイ


862 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:42:20
でも死ぬのは緑だしぃ


863 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:42:30
パラシュートの事も思い出してやってください


864 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:42:32
せっかく北海道なんだからファットスキーやらないの
太いから深雪でも浮く
あれで深雪好きになった


865 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:42:51
レスに集中させて爆発させるテク


866 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:42:57
まだ小さい頃、赤い塩ビだったかのソリでジャンプしてエライふっ飛んだの思い出したわw


867 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:43:07
せっかくだし、ジェットエンジン背負って滑ろう


868 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:44:04
もうカンジキでいいよ


869 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:44:05
タイヤチューブでキャーとかな


870 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:44:47
燃料か・・orz


871 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:45:46
捨石みどり


872 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:46:11
Skwalなるものをやってみたいけど全然板売ってねーの
知ってる?


873 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:46:46
いくらスキーし放題でも回線がADSLとかちょっとな
北海道は住めないわ


874 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:49:21
風呂から上がったらそこは火星でした
ポイント結構溜まった?


875 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:49:49
点数が足らなかったら定期的にデータを送ってポイントを稼ぐ基地が出来ましたね


876 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:50:41
アイツ火星に永住?


877 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:51:16
スチームとかで買ってもダウンロード遅いとめんどくさくね?


878 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:51:37
お?イオンエンジンあったか?


879 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:52:25
配信みれないじゃん


880 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:52:33
イオンエンジンってジャスコで売ってるの?


881 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:52:51
核電池まだ?


882 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:53:23
じゃ、水星に行こうか


883 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:53:53
ジャスコ釧路
↑この先200km


884 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:54:06
場所移動したらポイント復活しない?


885 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:54:27
今北 アプデきた日に限って忙しい…


886 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:55:27
火星極地だったらあるんじゃ?


887 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:55:34
高精度アンテナぽいな


888 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:55:39
なにそのトイレットペーパー


889 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:55:41
水がきたねぇwww


890 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:55:56
ごばく


891 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:55:57
アンテナっぽいね


892 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:56:30
緑もケツを拭きたいんだな


893 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:56:51
あまりに近代的な造形に缶詰かと


894 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:56:54
火星系の映画だと RED PLANETも好きだなー 好き嫌いあるかもだけどー
オススメ


895 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:57:20
パラボラさんすいませんでした


896 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:57:34
この感じ…
あのパラボラリストラされたな


897 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:58:01
新しい黄色いやつ何?


898 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:58:25
カッコイイな


899 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:58:48
センサーって意味あんの?


900 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:59:25
加速度だな 重力は別にあったはず
水色のは気圧計


901 : 緑さん :2013/10/17(木) 21:59:45
それに変えると何が変わるんだろう火星からでも今までのアンテナで行けたんでしょ?


902 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:00:39
今後太陽風の影響でも発生するのかね


903 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:00:48
木星に探査機投下して5000メートルごとに気温とか気圧とか測ったわ


904 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:00:48
パラボラのエネルギー消費やばそうな予感w


905 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:01:16
気圧計動かしっぱで空飛んだら台風とか見つけられるのかな?


906 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:01:47
送信間隔0.2ってことはやっぱ通信速度あるのか


907 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:02:32
木星の下の方は結構温度高かった 前バージョンだけど
結構きっちり設定してるんだろうな


908 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:05:29
燃料補給船で使うしかなくね?


909 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:06:04
こないだの給油口みたいなので大規模火星基地作らないとね


910 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:06:23
なんかゲームみたい


911 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:06:56
おっつー


912 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:06:56
レポートとかサンプルってコックピットに保存?
帰還用ロケットを火星衛星軌道に待機させといて、緑だけ乗り換えて帰るんじゃだめ?


913 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:06:59
新事実発覚!!ゲームだったっ!!


914 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:07:11
乙乙


915 : 緑さん :2013/10/17(木) 22:12:56
おつ


916 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:40:46
知れば知るほど殺られる仕事!
宇宙飛行士急募
キルグリーン宇宙開発局


917 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:43:53
久方ぶりに来たら、なつかしきウエディングケーキではないか


918 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:47:09
2バイト文字を使う猿どもは無視


919 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:47:26
KSPの本スレに日本語化した画像が上がってるね


920 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:52:34
日本語化してくれるんですか!やったー!


921 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:53:07
パーツの説明も日本語化して


922 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:53:16
局長の英語力で日本語化・・・!ゴクリッ


923 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:54:19
英語そのままのほうがわかりやすかったというオチ


924 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:55:33
さっきMinmus行ってきたわ
同じデータって何回送信してもいいの?


925 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:55:46
Ω語化だけは勘弁


926 : 緑さん :2013/10/18(金) 18:56:24
日本語化しても文字サイズが小さいとそのうち読まなくなってくるw
RTSとかRPGによくある


927 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:00:25
(そこMunだよ)


928 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:01:21
ネタバレ早いよ!


929 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:01:32
あれあれ?
月のスイングバイで燃料節約して外側行くんじゃないんですか?


930 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:01:51
優しい人居てヨカッタネヨカッタネチッ!


931 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:02:09
>>927には失望した


932 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:03:09
多分局長chに来て日が浅いんだな
一発火星に行かせよう


933 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:04:39
有料リスナー?レス代払ってるのか・・・
そりゃ教えざるをえないわな


934 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:05:48
別世界線の局長が局長chに書き込んでる


935 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:06:46
このエメラルドグリーンは緑の血です


936 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:11:11
それ増えるとなにか良いことあるの?


937 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:12:26
見てると自分でいじりたくなるから困るな
いっそ買っちゃおうかな


938 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:13:09
ポインタで追って読んでるふりしてるけど読んでないだろ


939 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:13:28
買うと「局長センスねぇwwww」って言えなくなるぞ


940 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:13:42
みんな局長みたくケチじゃないからセールじゃなくても買うよ


941 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:14:02
もうそろそろ来るであろうハロウィンセールまで待つのがいいんじゃないかな


942 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:14:04
まずは体験版で月へ往復してからだな買うのは


943 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:14:08
たかだか2000円くらいなら値引き待つ方がダルいっしょw


944 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:14:31
北海道仕事ないもんね
収入ないと気軽に買えないもんね


945 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:14:33
フルプライスで買うのは弱スチマー


946 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:14:40
ほしいと思ったら買い時だと思ってます


947 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:15:04
その友達はKSP今でもやってるの?


948 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:16:06
Steamの場合買うタイミング間違えると次の日に75%OFFなんてこともあるからな


949 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:16:10
俺は昔からKSPやってるが局長みたく失敗=パーツ追加になることはないぞ
普通にやればそれなりに綺麗に纏まるはずなんだが…な


950 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:17:11
その影が無視に見えて局長が影だって言うの遅かったらモニターパンチするとこだった


951 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:17:34
準備爆撃用燃料がいっぱい


952 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:17:52
はぁ?俺なんかうまく行かなかったら倍プッシュですけど?


953 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:18:11
時間が限られるは甘え

配信一回が設計だけでもいいじゃない


954 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:19:58
倍プッシュ出来ない設計でも出来るように改変します
飛ばない→燃料とエンジン倍プッシュ!→重くて飛ばない→倍プッシュ…
そして燃料とエンジンの山ができる


955 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:20:31
転がって丸いパーツがヘルメットかぶった緑の頭に見えた


956 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:22:03
simcityのラマとブロッコリーのようなノリ


957 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:23:07
desert 砂漠
dessert 甘いの
どっち?


958 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:23:33
何で旗刺さないん?


959 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:25:21
局長設計を参考にするから倍プッシュになるんやで
見習うならリスナー設計を参考にしないと


960 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:26:45
局長設計はバカでも出来るけど外注の設計は・・・


961 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:28:06
配信前に設計代行してもらって局長がどうにかして飛ばす配信


962 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:29:23
局長は他人が作った物は適当に飛ばして落とすからな
そりゃ協力企業も減るだろう


963 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:30:01
リスナーによる悪意だらけの宇宙船が局長を襲う


964 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:30:14
じゃあ説明書読まないのをなんと呼ぶのさ


965 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:30:58
スペース押すだけで飛んで行かないのは嫌なんだろ?


966 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:32:13
無駄に高度な操縦技術が必要な機体がいいと


967 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:33:25
スペースだけで上げられるようにしろっていってんだろ!


968 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:36:11
緑回収ボタンって地球ならどこでも大丈夫なの?


969 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:36:20
大気圏でエンジン吹かす・・・
そりゃ変な操作だなスペース押す以外の操作とかありえねぇ


970 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:37:21
界王拳何倍くらいかな


971 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:37:47
レポートの管理もっと簡単にならんかな


972 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:38:44
緑5人乗せだな


973 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:39:12
Joolのレポートって着水すんのかな


974 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:39:59
アクショングループ設定してるとちょっと楽だよ
緑のレポートで新ポイントかすぐわかるし


975 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:40:17
雑ッ


976 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:41:20
はよホモ穴ほじってこいよ


977 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:41:27
じゃあ俺の着陸船が2個あってそれぞれ別行動できる機体はどうなるんだろう


978 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:43:14
ここにあるのでアンロック全部なん


979 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:44:12
4000とか少ないだろう
訓練されたKSPプレーヤーならすぐだろ


980 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:44:24
外惑星10年計画で


981 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:45:01
はよEveの着陸帰還ミッション


982 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:45:33
キャリアモードでMechJob使いたかったから
入れてみたけどパーツ覧に出なかった
使えないようにしてあるのかな、
それかMODもアンロックとかなんかな


983 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:45:50
ソーラーパワー


984 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:47:25
このパラボラのロマンは素晴らしい


985 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:47:51
局長って1PC配信?


986 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:48:07
やっぱ火星に行くにはウェディングケーキになっちゃうのか


987 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:48:56
次核行くか?


988 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:50:45
このモードで何匹殺したの?


989 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:51:52
緑が帰還したほうが科学ポイントが多いってのはさあ


990 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:52:25
最近は弾道軌道から衛星軌道遷移やめたのか


991 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:52:31
やっぱりマクロスFのBGMは合うな


992 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:52:45
おいすー
昨日の謎の装置について気になったから、頑張って自分で訳してみたんだが、なんだこれwww


Mystery Goo Containment Unit (謎のベトベト格納ユニット)

製造元:道端に転がってるのを見つけた

説明:このユニットは我々の技術者の一人がたまたまゴミ漁r ・・・あー、既存技術の異なる適用について研究しているときに見つけたものです。この密閉容器は奇妙な物質で満たされているようです。容器の中に手を入れることも、こじ開けることもできませんでしたが、異なる環境にさらした時このベトベト(Goo)がどのような行動をするか観察することで、有益な情報を得ることができるでしょう。


993 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:53:40
おえええ


994 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:54:12
昔はとにかく垂直に上がってから、頂点で水平方向に推進してたやん


995 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:57:06
打ち上げはともかく帰還はいつまで経っても垂直落下が多いよな


996 : 緑さん :2013/10/18(金) 19:58:29
垂直落下(KIA)


997 : 緑さん :2013/10/18(金) 20:00:18
そろそろ次スレのアンロックを
……SciencePointが足りませんか


998 : 緑さん :2013/10/18(金) 20:01:38
【キャリア】局長chSciencePoint92【モード】


999 : 緑さん :2013/10/18(金) 20:01:57
このままではスレが1000に激突します!
局長!早く逆噴射の操作を!


1000 : 緑さん :2013/10/18(金) 20:02:31
いちょつ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■