■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【宇宙開発】KYOKUCHO SPACE PROGRAM【KSP】 Part88

1 : きょくちょう :2013/09/21(土) 19:36:04
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

SpacePort(MODサイト)
ttp://kerbalspaceport.com/

KSP 2ch
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1375057192/l50

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/


2 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:36:13
おそい


3 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:36:52
ふーん


4 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:37:02
なるほどね


5 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:37:05
ボトボト


6 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:37:24
はあ・・・・


7 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:37:52
針金とエンジンとスラスターが足りない


8 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:43:27
ナウ○カも地上に放っておいてある状態から飛び上がるよね


9 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:43:36
あれ?メーヴェって以前作ろうとして
結局いつも通りわけのわかんないゴテゴテしたのができてなかったっけ?


10 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:44:13
だいたい局長の予想の3倍が相場だよね


11 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:44:37
作ったっていうか別のモノができたっていうか


12 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:45:00
ここで無駄にメーヴェより手の込んだ梯子車とか作り始めてこその局長chだと思ってたけど黙ってたのに


13 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:45:17
ここで仕上げに緑を注ぎます


14 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:45:25
乗ってないとかー


15 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:46:43
乗員が落ちる前提のメーヴェ


16 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:49:46
でっかいハッピーターンみたいな素材なんだろうな


17 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:49:59
ナウシカさんああ見えて超筋肉なんじゃね


18 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:50:05
人間が小さい世界だとしたら虫が力持ちなのと同じ法則なんじゃね


19 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:50:14
チートタイヤとチート接続パーツとチート梯子でできてるよ


20 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:50:38
あの世界の白い構造物は基本的にセラミック


21 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:51:22
発泡スチロールだよ


22 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:52:06
緑搭載完了


23 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:52:12
でもどうせ落ちる(落とす)んでしょう?


24 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:52:33
空中で梯子下りようとしてみて


25 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:52:38
ふと顔上げたら局長センス炸裂してた


26 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:52:45
オーバーサイズですね


27 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:53:03
生存を諦め下を見ています


28 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:53:08
あれ?
緑小さくない?


29 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:53:14
おおっ


30 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:53:38
また緑のダイハードが


31 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:53:45
あれ?飛んだ・・・


32 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:06
緑投下!


33 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:16
檻を作ってその中に緑を入れよう


34 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:27
なんかやたらでかいメーヴェだ


35 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:27
いいかんじじゃない


36 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:33
これくらい羽でかければ火星いけるかな


37 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:34
おい


38 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:58
緑大型化MODってないの?


39 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:54:59
やはり殺した
証拠隠滅でござる


40 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:55:14
もっていくべきだろう


41 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:55:17
BF1942で翼にプレイヤーを乗せて飛ぶアレを思い出させるこの感じ


42 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:56:05
艦これの妖精さんよろしく羽の上に緑載っけて撮影しようぜ


43 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:56:10
なんで緑を万引き防止の金属探知機で囲ってるの?


44 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:56:58
やっぱりバランス最悪だよなこの形


45 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:57:16
あ、押せるようにした


46 : 緑さん :2013/09/21(土) 19:57:43
デザインって言うけどそもそもこんなゴツいメーヴェがあるか!


47 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:00:07
配信の始めのほうに、小型機作るの初めて?って聞いた者ですが、
すみません、あの質問は忘れていただけますか?


48 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:00:46
小型機の定義とは


49 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:01:03
絶望しか見えない(緑の生存が)


50 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:01:04
なんの拷問器具だこれ


51 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:01:43
なんでこんな足長くてホイールベース短いの


52 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:02:13
落ちないための器具なのに
局長が作ると拘束器具に見える法則


53 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:03:13
緑もゲームも粉々になった・・・


54 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:04:46
局長製だとナウシカはオープニングで墜落して終わりになることが証明された


55 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:04:49
緑のサイズを5倍くらいにしよう


56 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:07:36
ジェットエンジンの真上に腹這いって結構危ない希ガス


57 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:09:45
旅客機のエンジン真横に窓がないのは装甲されてるからだもんな
メーヴェの床面も鋼鉄装甲しないと


58 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:10:30
このVABのなかをうろちょろしてるトレーラーやらの車輛がのきなみドリフトしてるんだよね
気になってしかたがない


59 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:11:45
歩いてる緑をコックピットに詰めたくなるな


60 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:12:31
実際、吹っ飛んできたタービンブレードに頭部砕かれる事故有ったんだって


61 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:13:10
まーじかー


62 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:14:18
起動中のジェットエンジンを覗き込む機会ってどんなんよ


63 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:14:26
即死するやつは別にいいけど
工場の事故みたいに腕潰されるとかああいうのが辛い


64 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:16:18
やっぱ尾翼の存在がちゃんと曲げてるんだな


65 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:16:20
じゃあ火星に持っていこうか


66 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:16:35
押してー


67 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:17:19
ガンシップつくろう


68 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:17:32
良いタッチダウンだった


69 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:17:45
ただの飛行機やんけ


70 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:18:00
緑「生きて・・・生きて帰って来たぞ・・・」


71 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:18:13
じゃあつぎはラピュタの羽ばたき機で


72 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:18:17
これはなかなか良かったとおもふ


73 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:18:18
最高速チャレンジや


74 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:18:22
メーヴェの開発の影ではこんなに人死に(緑死に)が出てたのか・・・


75 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:19:36
SASと稼動翼でうまく羽ばたきできない?
十分な初速が必要になるけど


76 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:20:29
二人乗りのガンシップの後席から乗ったりするんでしょ


77 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:21:12
ぷるあっぷぷるあっぷ


78 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:21:25
一枚バネの限界か


79 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:22:39
ハンググライダーみたいに三角翼にして指向性をもたせたらいけそうだけど
それじゃ別モンだしな


80 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:23:32
ギアが足エンジン後部が目に見えてportalにでてくる気持ち悪いAIロボットぽい


81 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:24:27
ちゃんとは検証してないんだけどさ、チートタイヤって重量はないけど空気抵抗はありそうなんだよ
ああいうので指向性もたせれるんじゃないかな


82 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:26:11
そこまで考えてデザインするほど局長n


83 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:28:14
あれ日本語フォントこんなにやわらかいカンジのやつだっけ・・・


84 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:29:08
そうだっけか


85 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:30:26
なんかアルファベットと統一性ないよね
フォント揃えた半角カナMODきぼん


86 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:39:41
レス


87 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:43:10
三目は先手真ん中取られたら負け確


88 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:50:57
いつから平面に書かれた○×ゲームだと錯覚していた??


89 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:55:23
それで結局、局長はなんのビールが好きなの?
俺一番絞り


90 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:55:32
WoTってまだやってんの


91 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:56:49
飲みながらやればこういう飛行機が作れるの?


92 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:57:42
シラフで作ればもっとマシなのか
禁酒しよう


93 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:58:15
おっやぁ!??


94 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:58:23
緑!出番だ!


95 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:58:37
ボタン押しちゃった、テヘッ☆


96 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:58:38
さっそく羽壊していこう


97 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:58:46
緑ダイハード上映決定


98 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:58:56
緑に自我が目覚めた


99 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:59:20
パラシュート切り離してからの再充填だな


100 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:59:54
恐怖に耐え切れなかった緑を責めないであげてください


101 : 緑さん :2013/09/21(土) 20:59:54
まじめにやれよ!


102 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:00:20
セーフか!?


103 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:00:37
ちっ 爆発はしなかったか


104 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:00:41
疑惑の判定


105 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:00:43
被害チェック!!!!


106 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:01:39
降り立ったかついに!!!


107 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:01:41
なんでセーフなんだよ
チートかよ


108 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:02:09
緑のスラスターで減速すれば安全に降下できたに違いない


109 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:02:22
このあと羽5枚くらい打ち上げるの?


110 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:02:40
現地で発覚する設計不良やめて


111 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:02:48
エアブレ使用禁止な
きもいから


112 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:03:59
で、今から燃料半分使ってどこまで行けるかテストですよね
楽しみです


113 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:05:27
羽壊れても壊れなくても、帰りは一つパージして帰ってきて


114 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:06:31
いやだって性能テストじゃん?
壊れたって仮定して帰ってこれないと


115 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:07:08
本当に壊れてからじゃおそいんだよ!!!!!!


116 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:08:14
舗装しないと見た目ジャンクヤードだよなここ


117 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:08:53
タイル敷き詰めればいいじゃん


118 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:09:10
滑走路作って持ってくればいいじゃないか


119 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:09:29
緑土木作業員


120 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:10:20
まだセーラー緑旗たててないの?


121 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:11:41
そこに5種類くらい旗たててよ
意味ないけど


122 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:12:32
おせーよ
もう皆ホモになっちまったぞ


123 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:12:49
火星基地と見比べるとあらためてでかいな


124 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:13:09
あ、ホモだ


125 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:14:13
丸いパラシュートが左右対称だからじゃなくて?


126 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:14:57
旗はみんなのネタのはずだったのだ


127 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:17:38
なにこれ!


128 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:19:16
弾道飛行じゃねえか


129 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:20:46
その辺に散ってる緑回収するか


130 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:21:21
さて、切り離そうか


131 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:22:04
飛行機の意味ないんじゃ…


132 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:22:21
飛行機じゃなくてシャトルじゃねーか!


133 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:23:10
ん?
連絡船いらなくね?


134 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:23:59
飛行機なんだから空中機動で減速できん?


135 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:24:09
墜落


136 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:24:24
次、連絡船で燃料半分使ってどこまで行けるか試そう


137 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:24:29
アンコントローラブル!


138 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:01
局長、緊急事態を宣言するか?


139 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:18
カプセルに髪の毛を入れて放出しよう


140 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:23
ライトフライヤー号じゃねえか


141 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:43
まさかの雪風機動


142 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:46
なんだよそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


143 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:58
あああああああああ


144 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:25:58
はらいてぇわwwww


145 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:26:08
ドンードンードンードンードンードンー


146 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:26:24
これエンジン吹かさなければセーフだった気がする
けっこう硬いな


147 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:26:36
現代音楽かな?


148 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:28:43
燃料缶1本ならバランス取りやすいのに
小型化だな


149 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:30:04
もういっかいおなじことしようぜ


150 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:30:10
落ちてる最中こい!


151 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:30:13
避けられぬ死


152 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:31:13
やっぱり背面着陸できるように、逆側にもタイヤつけるべきだったんだな


153 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:31:58
全方向にタイヤつければスーパーボールできるの?


154 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:31:58
クッションでつつんであげればよい


155 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:33:16
板運んで滑走路つくろう


156 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:33:46
高度上げたら1周以上余裕でいけそうね


157 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:35:47
あそこ発掘したらワープ装置とか出てこないの


158 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:36:23
うわぁ(黄色い悲鳴)


159 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:36:38
うわぁあああああwwwwwwwwwwww


160 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:36:53
救難ミッションできるね!


161 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:37:01
よし帰ろう


162 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:37:12
待ってろ緑!いつか助けが来る!それか歩け


163 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:38:00
コックピットのガラスが擦れりゅううううう


164 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:38:16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


165 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:38:30
なぜ殺したし


166 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:38:53
わざとだよね
救出めんどくさかったんでしょ?


167 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:38:59
基地に突っ込めー


168 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:39:25
わんちゃんある(ない)


169 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:39:45
両面タイヤ


170 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:40:23
アッザムつくろう


171 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:40:41
原因:局長製


172 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:40:42
遂に火星探査と聞いてこんばんわ。


173 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:41:59
パラシュートが少ないんじゃなくて機体が重いんだと思うけど、まあいいや


174 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:42:49
あそこまで遠距離に行くなら連絡船でいいのでは


175 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:43:45
このデカブツ普通に着陸→逆噴射のがいいんじゃ…


176 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:45:59
あと3倍ほどキノコ醸そう


177 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:47:34
次回やだ
今でしょ


178 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:48:48
羽が壊れるってよりギアやばくね?


179 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:50:31
全体にギア生やすか


180 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:52:37
ああそうか
この飛行機からメーヴェに緑うつせば手間なかったんだな


181 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:52:45
鱗まみれカモン


182 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:54:26
真ん中に緑入れてオリンポス山から転がしたいですねぇ


183 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:54:51
もう何が何やら


184 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:55:27
シェルター


185 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:55:38
ああきもい


186 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:55:46
ウイルスだ


187 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:57:36
ランゴリアーズみたい


188 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:58:56
やっぱKSPはこうでなくちゃね!


189 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:59:02
パンジャンドラム越えるキチガイレベル


190 : 緑さん :2013/09/21(土) 21:59:54
おいwwwwwwwwwwwwww


191 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:00:18
飛んだ瞬間に笑わされ切り離しでも笑ってしまった


192 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:00:47
栗割りだこれ


193 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:01:16
おぉ!


194 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:02:48
スーパーボール重ねたら上のやつがすげえ飛ぶってのやってみたい


195 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:03:48
成功してしまった!!


196 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:04:24
サスペンションマジで偉大だなwwwwww


197 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:04:42
さすが緑の安全を第一に考えている局長ですわ


198 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:05:51
山転がしやって


199 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:07:23
あれwwwwwwwwwwww


200 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:10:08
おぉ完璧


201 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:10:27
角度が浅ければ丈夫そうだ


202 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:10:36
なんかこんなアトラクションあったな


203 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:10:42
火星用飛行機のコンセプトは決まったな


204 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:10:43
さっきのは当たりどころが悪かったのか?


205 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:11:20
設計が悪いよ設計がー!


206 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:12:48
回転をかけた状態で着陸してみて


207 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:13:04
何か悪の武器みたいになって若干かっこいいな


208 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:15:00
山まで飛ばすことさえできないのか局長さんよぉ?


209 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:16:33
たぶんエネルギー殺しきれないで内部まで直撃してるから
事前に回転運動加えておけば衝撃分散されるのでは?


210 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:17:51
おいっすこんばんは
なにこの・・・えっとなにコレ


211 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:18:38
緑「なんで俺はこんなのに乗せられてるんだあああああああああ」


212 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:19:09
詳細を見直したらパッケージ飛行機とありました
なるほどこれが局長センスの


213 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:19:13
トンデモ宇宙開発期


214 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:19:26
宇宙飛行士になるための過酷な訓練


215 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:20:29
機首? どのへんが機首?


216 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:20:36
へたくそ


217 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:21:00
新しいクラスター爆弾かな?


218 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:21:05
バラッバラじゃないか


219 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:21:32
回転すると耐えられるな


220 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:21:43
輸送機で持ち上げて落っことせば? だめ?


221 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:22:06
結構気持ち良く弾けるなwww


222 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:22:17
空気抵抗?


223 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:22:59
落下の方向と回転方向が一致したほうが壊れにくそうなイメージ


224 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:24:15
牽引する形で噴射したらどうだろう


225 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:25:35
めしくってきたらまだ緑虐待してた


226 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:26:26
でも虐待だからそれ


227 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:27:13
やべぇ、気づいたらすげぇ殺してるわ


228 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:27:44
局長こんばんは
今日は一段と局長のセンスが輝いてますね


229 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:28:21
おちゅ


230 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:28:28
おつおつー


231 : 緑さん :2013/09/21(土) 22:28:31
おつ


232 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:12:32
音は


233 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:18:17
宇宙では音は伝わらないからな 音が無いのは仕方ない


234 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:18:23
定期音


235 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:18:59
おいすー 音でてないっスよー


236 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:19:32
スルーされたから音ないの俺だけかとおもった
安心したわ


237 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:19:41
ないない


238 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:19:50
完全無音だよ!


239 : きょくちょう :2013/09/22(日) 14:21:56
------ただ今再起動中です--------


240 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:25:12
独り言局長が戻ってきた!
今は音聞こえるよ


241 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:25:42
おい局長
さっき喋ってたおもしろトークもう一回して


242 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:26:55
音は?って聞かれて
ちゃんと音でてるだろ馬鹿野郎とか言ってたんでしょ!!


243 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:28:32
むしろ最後まで黙ってて「音無かったけど乙」ってやってみたかったw


244 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:29:34
それ局長のことじゃん


245 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:30:39
宇宙空間で誰にも声が届かずただ死んでいく緑の気持ちわかった?


246 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:33:39
暗いというより色変えたんだろうな


247 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:35:09
邪魔とか言われると拗ねるぜ?


248 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:37:39
この回転し出すのはバグなのかね?


249 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:38:56
今日は何やんの


250 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:53:49
風呂入ってきたよ


251 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:54:47
初心者かな


252 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:54:49
お宅初心者?


253 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:54:51
また一人緑が塵となった…


254 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:55:05
着弾を確認した。成功だ諸君。


255 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:55:30
こんなんじゃwikiに載せられねぇよ!!


256 : 緑さん :2013/09/22(日) 14:57:14
着陸の画像だけ別日撮影 → あっ…ふーん…


257 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:00:02
無意識スイングバイ


258 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:00:06
もーwikiの項目どれだけ増やす気なんだよー^^


259 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:02:09
おちんちんびろ〜ん


260 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:03:12
局長だコレー
おっす


261 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:05:47
俺も今更新してきた
AARのほう


262 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:09:09
Wikiのなんのページ作ってるの?
チュートリアルの更新?


263 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:10:12
よし、SSに俺のレス載せるぞー


264 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:10:40



ここ?


265 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:11:02
バッテリーとか電池あたりの重量間違ってたと思うから直しといて


266 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:12:14
ふーんおつかれ


267 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:13:27
公式チュートリアルには
楕円軌道で地球から月の高度に行くまでに月が45度分くらい回るから
そのくらい先を狙って軌道を作ってねってあるよね


268 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:16:06
そう、ゲーム内のやつ
いやでも結構初めて見る単語が多いから読みにくかったで
日本語チュートリアルは重宝すると思う


269 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:22:53
盗撮おじさん


270 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:27:55
今日TheHunterやるの?


271 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:28:27
キツネ狩り見られないのか


272 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:28:38
そろそろニコキャス下げて


273 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:29:12
まあ他の動物もいつか無料でできるかもね


274 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:29:41
今回が初めて


275 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:31:01
局長の画力が試される


276 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:32:13
どろきゃすでリスナーに書いてもらってうまく重ねてSS撮ろう


277 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:33:34
右下の緑に落書きしようぜー


278 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:35:37
もしかして発射時と帰還時で名前変わってませんかね


279 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:36:27
名前なら切り張りで隠蔽できる


280 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:37:20
我が宇宙局は一人の犠牲者も出していない
それが公式見解だ


281 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:41:12
進化しても文字をあとから移動できないとかレイヤ機能をつけないとか
オフィスが売れなくならないようにギリギリ機能を絞ってるところが憎たらしいけど


282 : 緑さん :2013/09/22(日) 15:59:04
いま車で夜中のKerbinを爆走しててふと気になったんだけど、KSPには時計ってないのかな


283 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:00:46
緑が全員事故死するまでの終末時計が欲しいって?


284 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:06:28
この曲だーれ


285 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:07:18
あーなるほど
ありがと


286 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:21:18
今日は平和ですわ


287 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:22:09
オーバーヒート爆発と
月面に一人消えただけで済んでるしな


288 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:22:23
ほっとさんどってなに?


289 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:22:53
無理やり話題作る局長が不憫だわ


290 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:23:56
二枚合わせの小さなフライパンでサンドイッチを焼いたもの


291 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:26:19
そんなに安いもんなのかと尼見たら1000円以下のもあるんかい


292 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:39:24
管理人のブログってリンク作ってー


293 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:40:23
どんどん私物化していこ


294 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:41:57
Wikiトップ開くとこのスレもポップアップするようにしよう


295 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:44:25
古いやつの容量と名前が変わったけど反映されてないだけ
新しいやつじゃないよ


296 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:47:24
SASも名前古いやつだね
バージョンかわって新しいパーツはちゃんと追加されたけど、古いのはほとんどそのまま


297 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:48:21
荒らしは厳しくBANしよう


298 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:51:55
太陽パネルとかも重量違うよ


299 : 緑さん :2013/09/22(日) 16:59:34
全部確認したほうがいいレベル


300 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:03:26
がんばって直して、明日新バージョンのリリース発表とかな


301 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:04:15
いま局長では何計画が進行してんの?


302 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:05:09
ん?
荒らしか?


303 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:05:50
リアルタイムでwikiの邪魔してる人いるの?


304 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:12:42
ゲーム内も時間当たりの数値は統一してほしいよね
原子力電池とか分間になってて他と比較しづらい


305 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:14:31
核電池は80kgだから
まだ終わらんよ


306 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:15:34
にげた


307 : 緑さん :2013/09/22(日) 17:48:41
アジアルマンも今日だっけ?


308 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:34:38
ヒルクライムって何
自転車?


309 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:35:51
どうみてもヘリだが


310 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:44:39
間にもっと車輪入れればいいんじゃね?


311 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:46:46
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_⊃          ⊂、_,r


312 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:50:26
この車も最後は飛ぶんでしょ


313 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:51:33
推力>重量ならどんな坂も登れるって!!


314 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:55:52
局長今日はパイプ縛りっすね!


315 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:56:22
サスペンションという概念がない


316 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:56:59
でこぼこに弱そうな


317 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:57:05
だってバネついてないじゃん?


318 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:57:17
裏返っても走れるとかじゃないんだ


319 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:57:30
えタイヤの数増やしたのって走破安定性じゃなくて、壊れても走れるように予備なの!?


320 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:58:18
羽付けたら安定するかも(適当


321 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:58:51
ホバーにすればいい


322 : 緑さん :2013/09/23(月) 18:59:43
ウインチってやつですか


323 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:01:28
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Gpth2CynxdU
でかい


324 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:03:06
なんか知らんが子供の頃ホバークラフトがえらく好きだったな
陸でも海でも行けるってところに惹かれてた


325 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:03:15
わしが壊した


326 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:04:03
ロケットエンジンつけて、トンネルの中を逆さに走れるくらいのことはするの?


327 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:04:10
安物買ってるんじゃないんですかー


328 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:04:20
壊したことねーよ
普通壊さないんじゃね


329 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:06:51
んー・・・局長宅にやってきたハードウェアは劣化が禿げしいんでしょ


330 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:08:10
ロジ製品なら保証期間内は新品交換してくれるのにね


331 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:08:17
ヒルクライム?
ttp://www.youtube.com/watch?v=44TjKYvABTI


332 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:09:36
ヒルクライムイベント


333 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:10:34
局長おいすー
ヒルクライムして タイムでも競うの?


334 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:10:45
ヒルクライム用のバイクみたいに伸ばそう
ttp://www.pro-hillclimbers.org/thomas-hillclimb+025.jpg


335 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:12:58
走って山行こうよ


336 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:14:08
真後ろにデカプラーと固体ロケットつけて山まで運ぼう


337 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:14:26
ちなみに何キロでてるの?


338 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:14:57
どうせ途中から最速狙いのドラッグレーサーになるんでしょ


339 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:17:23
そんだけ重くて150km/h出てたら速いと思います


340 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:17:27
こんな感じの作って
30秒ぐらいから
ttp://www.youtube.com/watch?v=w_F7QrR4Ur8


341 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:18:14
重量見るときは、かならず予想してから見てね


342 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:18:29
みんな、「どうせロケットエンジン積むんでしょ」みたいな反応なのがウケる


343 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:19:00
どうせyoutube前のCFなんてみんな飛ばすんだから5秒で全部伝えるフィルムつくれば良いのにね
TVCFの流用なんてトラヒックの無駄だわ


344 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:19:31
中サイズドッキングポートの先にタイヤつければ、あのくらい動くんじゃない?


345 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:20:13
みんなの想い


346 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:21:01
500kgのタイヤってなによ


347 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:21:02
重すぎィ!


348 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:21:33
何分くらい走れるのこれ


349 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:21:56
まあ最悪14トンくらいロケットに積めばいいから


350 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:22:37
内燃機関だよね?酸素とガソリン混ぜて混合気作って燃焼させるんだよね?


351 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:23:12
ホイールインモーター最強


352 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:24:02
削る発想は絶対に出てこないのが面白い


353 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:24:30
バランス調整()


354 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:25:13
このタイヤ一本4680キロだって
ttp://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/images/2008052816441605716.jpg


355 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:25:22
バランス調整したあと、最後になにか付け足すのが局長でしょ?
バッテリーとかスラスターとか


356 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:25:28
二重反転ローターにしよう


357 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:26:26
局長って車持ってるよね?なかったら生活できない土地だよね?


358 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:26:33
同軸反転ロータにしよう


359 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:26:38
じゃあローター二つなのにテイルローター付けなきゃならんのか


360 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:27:02
クルマはクルマでも雪上車じゃねーかな


361 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:27:18
でもこの間の北海道のいろんなデータ載ってるサイトで免許保有率低かったじゃない


362 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:27:25
同軸反転式にすればテールローターいらないよっ


363 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:28:46
そのローター配置をみるとMi-12を思い出す


364 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:30:01
坂を上るときは羽が逆回転します


365 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:31:59
どこの山?


366 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:32:51
やっぱ飛んだ方が便利だな
ジェットエンジンつけて上ろう


367 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:33:04
遅い
倍速


368 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:35:20
もう4個ぐらいプロペラつけよう


369 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:35:29
あの山、実は書き割りってヲチなんでしょ


370 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:35:51
補助動力としてロケットつければ問題ないな


371 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:36:06
プロペラで浮いて、ジェットエンジンで進め


372 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:36:24
オートジャイロだな


373 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:36:26
「登れるかどうか」じゃないんだよ、 「登る」の


374 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:37:35
ヒッかかるかどうかわからないフックと
自重を引き上げきれるかわからないウインチが装備されてるんでしょ


375 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:38:56
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E5%8F%B7%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%A9%9F
これ作ろう


376 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:40:24
あのー帰りの燃料は


377 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:40:27
おちるかー


378 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:40:51
タッチダウン!


379 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:40:54
チッ


380 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:40:57
惜しかったなー


381 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:43:16
意外と楽しそうだな 山には事欠かないし


382 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:44:19
遠目で見ると虫みたい


383 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:44:40
緑視点でやろ


384 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:45:17
まぁた窓の無い棺桶状態かーorz


385 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:45:22
コックピット変えて


386 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:46:44
チート臭い


387 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:46:53
一番高い山はどれだ


388 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:47:59
太陽系の全ての山を制覇しよう
登山家の鑑


389 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:48:48
男なら歩いて上れ


390 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:49:00
火星のオリンポスで標高25000くらいだっけ


391 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:49:42
なに獲得標高知りたいの?


392 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:50:14
30キロしか出てないよ!もっとスロットル開けて!


393 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:50:40
なに?新規隊員集めるの?そして殺すの?


394 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:51:17
右の山のほうが高くね?


395 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:51:18
ヘリ()の残骸にコントロール切り替えれば登り始めの標高分かるな


396 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:52:09
やってみなけりゃわからないだろー


397 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:52:36
いいよ妥協しても


398 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:54:27
富士山で言うと5合目まで車で来た感じだからそこから歩いてよ


399 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:55:26
無茶を可能にする! それが局長チャンネルだっっ!!!!
                                −局長


400 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:56:23
そこに駐車場と売店と山小屋とロープウェイ作って


401 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:56:32
足場がなくてもロケットで加速すれば登れる可能性はある


402 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:56:52
ヒルクライムというようよりオフロードだよねこれ


403 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:57:22
ロケット勢と徒歩勢がいるな地味な戦いをくりひろげてるな・・・このスレ


404 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:58:27
間を取ってジェットパックで加速しながら


くだる


405 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:58:27
緑の足腰を鍛えるMODが必要だね


406 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:59:16
これはヒルクライム?
ttp://www.youtube.com/watch?v=DSEQSytN_Rc


407 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:59:19
圧倒的グリップ
14トンだぞ


408 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:59:45
しかしなんだろうね飛んで降りればすぐじゃん?


409 : 緑さん :2013/09/23(月) 19:59:50
緑が
(俺、宇宙飛行士になるために頑張ってきたのに何やってるんだろう・・・)
って顔になってるぞ!


410 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:00:23
いっけぇ


411 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:00:28
立体機動のようにアンカー発射や!


412 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:00:39
斜めに登ろう


413 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:00:52
電池wwww


414 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:03:51
重量があり過ぎるんだよ、きっと


415 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:03:51
重量があり過ぎるんだよ、きっと


416 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:04:14
このタイヤの動力は何?


417 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:04:26
タイヤが足りないんじゃない?


418 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:04:58
エンジンが足りないんじゃない?


419 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:05:13
ためしに燃料30リットルくらい捨てよう


420 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:06:25
緑のスラスターの推進力で押せば解決するんじゃね?


421 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:07:17
アンカー2本装備して、アンカーだけで上れるようにしよう


422 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:09:08
やはりタイヤなんていう軟弱なものは捨ててエンジンを搭載するしかないな


423 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:09:28
山岳遭難が発生


424 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:09:31
ウィンチってさ何キロ引っ張れるのさ?あの重量を引っ張れると思うわけ?


425 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:13:01
あの角度で上に打ち上げたら下の方にいってしまわない?


426 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:14:18
接地圧増やすために上向きにエンジンつけよう


427 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:14:59
ロケットエンジン付けてスピードを稼ごう、そしてその勢いで・・・・


428 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:16:15
ならエンジン+ダウンフォースですべて解決だな!


429 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:18:05
車体の下にちっちゃいペラ置いて強引にダウンフォース稼ぐか


430 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:19:12
(局長に)出来ることと出来ないことが・・・・


431 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:20:40
できないんなら(本体をロケットで)飛ばしてもいいじゃない


432 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:21:09
山の逆側から引っ張ろう


433 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:21:44
もう戦車つくろうぜ


434 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:22:12
山よりでかい車作ればいいんだよ。そしたらただの丘になるよ


435 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:22:40
エンジンの出力は増やしたの?


436 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:23:38
そのエンジンさ形が空冷なんだよね・・・・・


437 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:27:26
確かに下が輸送車でヘリコプターが本機なら問題ないな


438 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:31:44
電池付けたか?


439 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:32:00
ジェットモグラ作ろうぜ


440 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:32:26
まるでいつも不親切みたいじゃないか


441 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:32:39
ごめん
さっき電池つけてないの知ってた
言わなかった


442 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:32:55
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9&safe=off&rlz=1G1GGLQ_JAJP321&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=zSZAUsiqDIXkkAXZk4Ag&ved=0CC0QsAQ&biw=1916&bih=880&dpr=1
超カッコイイ


443 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:33:47
スカイオデッセイっていうゲームのオートジャイロはジェットエンジンだったぞ
扇風機では力不足!


444 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:33:49
そうか
登れないなら掘ればいいのか


445 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:34:42
そこの一番高い山に降りて、ダウンヒルやろう


446 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:37:03
お絵かきで文字挿入できれば説明も捗ってた
みんな1文字書くのにどれだけ苦労してるか知ってるか?


447 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:38:05
局長「はっはーん俺テストで描いたくらいだからなー」
リスナー勢「(・・・)」


448 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:39:47
何時見ても豪快なパージ方法


449 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:40:15
もう帰れない


450 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:41:29
電池確認


451 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:45:59
華麗にジャンプを決めていきますねぇ


452 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:46:16
糞GPSに殺されるところだったわ


453 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:46:59
はぁ


454 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:47:05
宇宙兄弟みたいなことやってんじゃねーyo


455 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:47:06
チッ


456 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:48:13
水がたまってない不思議


457 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:48:45
そんな平坦なルートいってもねぇ


458 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:49:04
そういえば海抜0メートル以外で水がある星ないな


459 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:49:51
ライトつけたか?そろそろ夜だぞ


460 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:50:02
おっす局長
なにこのムカデみたいなの


461 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:50:55
さっきは3777mだったからな


462 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:51:34
メシウマのためにいつも夕飯時に配信してたんじゃなかったのか・・・


463 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:52:39
上がれるのか・・・・・・・・?


464 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:52:53
壁ですな


465 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:54:19
45度くらいの坂を1速で上がったりすると行けるのかいなって思うが、案外行ける


466 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:55:23
軽いとアウトになることが有るな、おもり載せれば結構行ける


467 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:55:32
え?
穴を避けるの?
なんで


468 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:56:12
飛び越えたらいいじゃない


469 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:57:03
KSPの地形も進化したなー


470 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:57:23
富士山登った時に、店に後ろに登山車の道路あったの見て悲しくなった


471 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:57:47
コックピット視点で運転してよ
無理とか言うな


472 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:57:54
一番高い山にレーダー基地作るのまだー?


473 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:58:39
ブルドーザーで登っていくんだよな 富士山って


474 : 緑さん :2013/09/23(月) 20:59:46
一度その崖登りきって行かないとまた横転するな


475 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:01:38
wktk


476 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:02:10
おしい


477 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:03:15
確認多すぎませんか?


478 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:04:40
左ルートからいかないの・・・・・?


479 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:04:57
標高4500mか、チベット位だな


480 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:06:20
漢なら一気に駆け下りるしかないだろー


481 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:06:21
右と左間違えて


482 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:06:21
ウィンチを設置して転落防止とかできないの?


483 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:07:52
うわチキンプレイ


484 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:09:11
定期電池


485 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:10:46
リスナーの中に登山部の方はおりませんか?


486 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:11:05
穴を50メートルくらい降りちゃって、なだらかなところを登る作戦


487 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:11:47
ワイヤー外した時点で死なないか?


488 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:12:05
倍速


489 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:12:05
元山岳部の意見を言うと
危ないところはそもそも行かない


490 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:12:22
壁に打ち込むようなパイルバンカーが欲しいな


491 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:13:04
倍速して下がり始めて等速に戻したのに止まらない展開期待したのに


492 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:14:44
なんか、もっと某駆逐厨的にバシューンって行きませんか?


493 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:14:44
走ってる時間より巻いてる時間のほうが長いぞ!
なんとかしろ!


494 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:15:09
いつから
K 局長
M マウンテン
P プログラム
になったんです?


495 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:16:07
局長も明日山登りしてヒグマと記念撮影してこよう


496 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:17:12
今年はヒグマが街まで下りてくる率があがるって言ってるから
山登りしなくても記念撮影できるんじゃねーかな


497 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:17:18
局長「もういいだろう」
wktk


498 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:17:43
歩った方が速い


499 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:18:09
ここぞという時の長文レスが有効なんですね
理解しました


500 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:18:14
タイミング的に完璧だったな
よし次も長文だ


501 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:19:20
14文字以上だぞ、お前ら頑張れ


502 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:20:09
アンカーの操作パネル、もうちょっと左側にしよう


503 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:20:24
ぼっきゃ〜ん


504 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:20:45
山の神がお怒りになったか


505 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:20:46
あんなに活躍してたウィンチ先生が爆発しちゃうなんて


506 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:20:50
緑修理できないの?


507 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:21:07
フックなぞ不要という漢意気、確かに受け取りました


508 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:21:12
さすがの爆破芸


509 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:22:27
そのくぼみの左の峰行こう


510 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:24:06
火星基地計画を火星山岳基地計画に今から変えないか?


511 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:25:27
じゃあオリンポス山登ろうか、標高25000m頑張ってね


512 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:26:41
隣の山のが高そうなんだけど


513 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:26:48
定期爆発芸


514 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:26:52
ちっ


515 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:26:58
尾根伝いに進めばそうなるのはあたりまえー


516 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:27:36
徐々に失っていく感はドラマチックに見せる手法としては王道


517 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:28:13
Wikiより
>Kerbinは固体の地面と液体の水がまばらに分布しており、氷河と砂漠も点在してる。
> 標高4kmを超える山もあるが、最も高い山頂でも標高4,044m以下である。

直しといて


518 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:28:15
おいエベレストより低いぞ!


519 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:29:43
よし駆け下りるぞ


520 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:29:59
良いオチ


521 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:06
いったー!


522 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:19
天国への登頂成功


523 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:20
み、みどりーっ


524 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:25
                 。    _|\ _
              。 O   / 。  u `ー、___
            ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
            -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
          ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
           ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
        。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
          ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
            ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
   jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
   )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
   )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
   7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
    )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
    ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


525 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:27
おい一瞬目を離した隙に何が起きた


526 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:41
頂上着いて爆発
皆得


527 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:53
あの緑は伝説になるな


528 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:30:57
帰ってくるまでが登山なんですよ!!!!11!!


529 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:31:09
なんで目を離した


530 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:31:26
ちゃんと旗立てるまでが登山ですよ


531 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:31:29
5520ぐらいだったかな?


532 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:31:39
上れなそうな山をどこまでいけるかやってみよう


533 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:32:04
緊急射出装置さえあったならば・・・


534 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:32:30
他の配信も付けてて、そこの直下だったんでリレーを少し見たんや・・・
魔が差したんや・・・


535 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:32:41
ん?
次はロッククライミングか?


536 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:33:09
ロケットで地面に押し付けながらいけばなんとか・・・?むりか


537 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:33:10
そのゴミの中には緑の指やら目やらハラワタも含まれてるんですよ・・・


538 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:33:37
深海有るの?


539 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:34:00
時間かかるからロケットエンジン積んで


540 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:34:01
エンジンで壁押し付けでビルの壁面登れるかやってみよう


541 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:35:32
アームでワキワキ登れる?


542 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:36:22
ウインチをアームで掴んで取り付ければいい


543 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:36:29
緑単体で登れないの?


544 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:36:46
ウィンチ2個つければ安心だぞ


545 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:38:04
そのままエンジン吹かして地面走ればいいじゃん


546 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:39:59
これが慢心か


547 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:40:17
新手のガメラですか?


548 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:40:55
さっきの山頂から行こう


549 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:43:19
マップ作るあれってだいたいの高度わからなかったっけ


550 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:47:49
チィッ


551 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:47:54
神フックww


552 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:48:12
ダイナミック着地


553 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:48:24
この緑、出来る


554 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:48:49
そういえばちょと昔某サンクスで神フランクなるもの売ってたなー・・・どうでもいいけど


555 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:49:41
長くておっきいフランクフルト
荒挽きでジューシーで美味しかった


556 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:50:14
パラマウントw


557 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:50:23
接地するのか??


558 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:50:59
浮いちゃうね


559 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:51:48
そろそろ飛ぶかー


560 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:51:58
まわりこんでみよう


561 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:52:01
いまきたけど恐ろしいとこ登ってんな


562 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:52:04
えーと、3ラジアン?


563 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:53:08
80度とか垂直とかわらんww


564 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:53:15
緑の安心しきった表情


565 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:54:43
KSPのエンジン使って海の中つくってくれんかなー
海底火山探索とかしてみたい


566 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:55:00
緑「恐怖などとうの昔に超越した」


567 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:55:29
海底かーテキオー灯の出番だな


568 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:55:37
緑 「命?考えた事ありません」


569 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:56:37
潜水艦作れるようになったら胸熱


570 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:57:20
ぱっと見、渓谷に見える溝もあるんですが水は流れてるんですかねえ


571 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:58:13
川下りクルー?


572 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:58:15
チート用に筋斗雲つくるべきだな
ひとっ飛びで連れていってくれる


573 : 緑さん :2013/09/23(月) 21:59:09
孫悟空のきんとうん


574 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:00:25
実際の宇宙空間ってどうやって姿勢回転させてんの?


575 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:00:38
唐突の落下死?


576 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:03:50
リアクションホイールは説明しづらいよな、質量差の運動量の差で変化させるとかピンと来ない


577 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:04:53
ヘリコプターのテイルローターの意味がわかるならすぐわかると思う


578 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:05:46
そうだな、ヘリコプターとかモロにリアクションホイールと同じ


579 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:07:48
折角だから10000m及登りたいな


580 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:09:25
圧  死


581 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:09:41
ぐちゃ


582 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:09:43
飛んでったな


583 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:10:35
あくまで「○してしまった」とは言わない。「死んでしまった」なんだよね・・・ヘーェ
東電の「事故」ではなくて「事象」っていうのと同じニュアンスを感じる


584 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:11:17
そろそろ異常な天体も欲しいな、自転速度1時間で1回とか


585 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:12:00
システム上で死ぬようになってるけど直接手を下した訳じゃないから故意ではない。事故だ
って大人はよくいいますよね


586 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:12:39
頂上が大気圏外の巨峰があるとか


587 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:13:18
宇宙エレベータいらんな


588 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:14:03
ロープウェイつくれば宇宙いける


589 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:14:13
まず外が見えるコックピットにかえる


590 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:14:24
リング型惑星とかな


591 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:14:36
宇宙エレベータも基本ロープウェイの垂直版だなwww


592 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:14:44
ウィンチでの断崖絶壁踏破


593 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:15:56
ウインチ自体に自律飛行ユニットを搭載していったん飛んで刺す


594 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:16:15
足にウインチつけて尺取り虫とか?


595 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:16:22
ステー作って高さをある程度稼ぐ


596 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:16:24
ステー作って高さをある程度稼ぐ


597 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:16:59
ウィンチ2個あればいけるのにな


598 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:18:23
浮遊物ついちゃうと登ってる感が…


599 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:19:24
意味不明すぎて吹いた


600 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:19:24
今北
これどうやって飛ぶの?


601 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:19:27
わかった
俺も考えてたw


602 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:19:42
けつ振ってる?


603 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:19:55
気になったから自分で行ってきちゃった
安心の海抜0メートル
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4523503.png
どっと重くてごめんね

それはタイヤで横移動してるんだろ
上を固定してるから回転する


604 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:20:18
ならもう、ウィンチで繋げた2台の車両で互いに追い越しあいながら攻めたら


605 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:20:39
おい局長
今日なにやってんのう!


606 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:21:21
局長のすごいADSL


607 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:21:23
じゃあブログ更新か録画データ待ってるね…


608 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:21:44
台東区とか海の底なん?


609 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:23:18
22時過ぎたら終わる流れやめない?キリのいい0時にしようよ


610 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:23:48
小さい子機が局長には作れない


611 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:24:38
おちゅ


612 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:24:56
おつ


613 : 緑さん :2013/09/23(月) 22:25:02
おつ


614 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:42:06
おい局長
今日は直下狙ってたのにぃ!


615 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:44:12
今日も産廃作成か


616 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:44:34
コース決めてタイムアタックしようぜ
空飛ぶの禁止だぞ!


617 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:45:12
そのアパッチみたいなコクピってなんのやつー?
wikiのプロペラ機MODあたりかな


618 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:46:08
ありがと


619 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:46:32
>>618
どういたしまして


620 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:56:30
オフロード車 とか パリダカ って 聞いてたから
勝手にかっこいい車想像してたわ…


621 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:56:47
カミオンつくって


622 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:57:33
いや〜よく考えたら無理なのは分かってるんだけど
なぜかすげぇ期待してたw


623 : 緑さん :2013/09/24(火) 18:59:37
パリダカってことは水中も進めるんだよね?


624 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:00:26
おいっすこんばんは
今日のはナニ?
先日登れなかった垂直の崖をロケットで駆け上がる何か?


625 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:01:27
おいすー

イプシロンロケット作ってるの?


626 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:02:04
緑を何匹轢けるかかー、さすが局長だわー(・∀・)


627 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:02:09
日野レンジャーつくって


628 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:02:28
今まで作り上げてきた物を合体させて…


629 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:02:43
ふそうスパグレで。


630 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:02:54
ごっついボディがないとだっせー


631 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:03:02
イプシロンが出来るんですよ。


632 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:03:07
やあ局長
あのブログの書き方だと、パッケージ飛行機を軌道に置いたまま放置してるみたいだよね


633 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:04:00
八九寺が引かれたのがふそう車だったな…
赤ちゃんと僕はいすゞ車。


634 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:04:10
鯉のぼりも再現しよう
ttp://www.hino-global.com/up_img/091028_1.jpg


635 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:05:09
失敗こそ読者が求めてるものなのに、なんで爆発四散したものはブログに載せないの?
自分を飾ってるの?


636 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:05:35
100倍速で走ればラリー気分が味わえるよ!


637 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:06:14
日野レンジャーってダカールのカミオン部門の123取ったことあるけど知ってる人少ないよね


638 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:06:53
砂漠コースからスタートして月まで飛んで月コース走るまでがルートな


639 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:07:16
ハマー作ろう


640 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:07:46
月に到着したら旗立てて、そこから一周するタイムトライアル


641 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:08:27

ttp://media.zenfs.com/en_GB/Sports/Eurosport/939320-15507727-640-360.jpg


642 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:08:45
途中でロケットエンジン点火して月に向かうのおもしろい


643 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:09:31
ダカール用の車ってサスペンション2本ついてたりするよね


644 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:09:43
砂漠から山に行って、頂上から飛び出してそのまま月に行こう


645 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:09:47
2000m/sであの山を駆け上がれば、たぶん宇宙行ける


646 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:10:52
壁につっこんで爆発して、爆風でもって宇宙に飛ぶのはどうだろう


647 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:11:41
ん?
子機やめたのか?


648 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:11:52
なんか車体に穴あけて主砲搭載しそうなBGMだけどこれは何を狩りにいく車なの?


649 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:12:02
Castle StoryってSTEAMで新発売したの面白そう
ちょっとほしいから買うて


650 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:12:25
バギーいこう


651 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:13:40
こういうのも走ってる
ttp://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/dakar2011_01_14/d30_26592151.jpg


652 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:13:46
昨日の夜は次にガンシップ作る気分だったんだろ?
ブログにそう書いてあった
気まぐれだな


653 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:14:59
こんな動画観ないでとりあえず買おうぜ


654 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:15:23
城はセンスが問われますね


655 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:15:42
そういやMM4買うつもりだったけど、
最近の情報見ると、キャラデザやDLCはともかく
ゲーム自体はいつも通り(鋼の季節は除く)面白そう


656 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:16:46
ナウシカ繋がりでヘビケラ作ろう
ムカデに羽はえたやつ
名前わかんないからググっちゃったよ


657 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:19:28
この速さでこの安定性は異常ですわ
あ、死んだ


658 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:19:29
ラリーカーにしては車高が低すぎる
やりなおし


659 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:19:31
ヘリで運ぶより早い


660 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:19:46
あーいーですねー
ボーン
mm?振りだったの?


661 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:21:00
アメンボ?


662 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:21:30
ジャンプしたあとに、そのタイヤで受けようっての?


663 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:22:14
ヘビケラの画像ずっとスクロールしてたらあったんだけどさ、
これ作ったことなくね?
ttp://www51.tok2.com/home/msa4kudo/nanoha3dcg/src/1214112750619.jpg


664 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:22:21
動力なんなんこれ


665 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:22:53
前輪にもダウンフォースつけよう


666 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:22:55
緑が安らかに眠れるための保険


667 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:23:51
KSPで豚さんの飛行機作ったら振動で取れて動力だけ飛んで行きそう


668 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:24:03
カナードさんは効果あるのかな?


669 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:25:18
これ曲がるのかな


670 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:25:26
このオフロードを走るとは思えない車は何?


671 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:25:30
わかんないなら付けてみよう


672 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:26:05
内輪と外輪の回転数の差が尋常じゃなさそう


673 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:26:05
なんかかっこよく見えてきたよ!


674 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:26:26
スラスターはつけなくていいのかい?


675 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:26:47
タイヤの横にカメラのかわりに緑を配置するんですよね


676 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:26:55
そのカメラのシャッターは緑が押しに行くの?


677 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:27:10
>>673
眼科・・・
あー精神科行こう


678 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:27:30
ドライブレコーダーで事故の原因を調査ですな


679 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:28:04
局長はセンスを磨きに病院へ…?


680 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:28:16
カメラを付けるとかどう考えても責任の所在的に不利


681 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:28:27
事故原因(局長調べ)
・緑の運転ミス


682 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:28:30
局長センス菌に侵されたらおしまいだぞ!


683 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:29:20
タイヤに付けてみようぜ


684 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:29:20
局長おっす
オフロード車両と聞いてきたら爆撃機みたいなのが居た何を言ってるか解らねーと思うが(ry


685 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:30:08
核エンジンなんてどう?


686 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:30:09
>>684
わかるぞ俺には分かる
期待しちゃうんだよ…


687 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:30:36
緑「局長このカメラにあなたの欠陥車両の責任が詰まってます」
局長「ちょっと貸してみろ。(グシャ…) で?証拠ってどこにあるの?」

どうせこんな展開


688 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:31:04
なんだ、タイヤには付かないのか
配信者も含めた強力なフルイ掛けが期待できると思ったのに
グルングルン回る視点的に


689 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:31:17
SASってわりとぽろぽろ取れる気がする


690 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:31:24
東電やJR北海道なんて可愛いレベル


691 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:31:56
馬鹿じゃなかったらこんなやばいもの乗れませんよ


692 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:32:02
遠隔操作なのにスピード違反でキップ切られる緑かわいそう><


693 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:32:04
今日もまたなんか火災おこしてたって??


694 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:32:08
緑「局長このカメラにあなたの欠陥車両の責任が詰まってます」
局長「ターン」


695 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:32:51
あれは局長が優秀な人材をみんなパイロットにしてしまったために人材不足になって起こった事件


696 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:33:06
サイバーフォーミュラ好きとしてはこのフォルムけっこう好き


697 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:33:21
カメラ反転するならそれいらないんじゃないの?


698 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:33:35
乗るのではない
無理矢理乗らされるんだ


699 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:34:13
レースカーとしてはそんなに間違った形はしてないな


700 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:34:19
「乗る」じゃなくて
「載せる」んだろ


701 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:34:38
局長は北海道民
不祥事のデパートJR北海道
まさか・・・!


702 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:35:25
これがグランツーリスモ6か


703 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:36:08
なるほど初っぱなにカメラを壊すという手があったか!


704 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:36:49
軽すぎだろ


705 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:36:51
まさかと思うけど
SUGOアスラーダ??


706 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:36:53
3秒以上飛んだら失格だぞ!


707 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:36:55
いいじゃなーい


708 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:36:59
飛ぶってレーシングカーとして間違ってないかwww


709 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:37:48
マグナムトルネードして


710 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:38:17
パリダカ(音速)


711 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:38:46
ウイングやられたらバランスわるくなたね


712 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:38:50
くしくもアクティブサスペンションっぽい動きしてる
こわい


713 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:39:10
フロントウィングが「やられた」
局長のKSPは戦い


714 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:39:20
この車欲しいわーどこで買えるの


715 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:39:25
昨日といい今日といい良い仕事してるなおい


716 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:40:26
爆発まで待てないからピザポテトで飲むわ


717 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:40:33
もっと前後のウイングに角度をつけて、
すぐ落ちるようにしよう

ダウンフォースの深緑面に落ちてみよう


718 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:40:40
ロケットだとエンジン増えて車だとタイヤ増えるのかー
センスはそうそう変わらないんだな


719 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:41:16
いい加減に補助輪は卒業しなさい


720 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:41:22
いやフロントウイングカメラは無謀だろ


721 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:42:19
腹の下にカメラ欲しい


722 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:43:36
こういうカメラ無いの
ttp://www.youtube.com/watch?v=_WAQ548SGUQ


723 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:44:22
コックピットの鼻先にカメラつけてみてよ


724 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:45:14
コックピットを地面すれすれに付ければいいじゃん


725 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:45:17
一昨日のF1中継でもやってたね


726 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:46:53
え?局長が虫をしとめるときって舌をしゅぱっとやるんじゃないの?


727 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:48:47
車なんだから、重心前でもいいんじゃないの?


728 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:49:29
北海道の虫って最低でも10cmくらいあるんでしょ?
トンボとか普通に1mくらいらしいし
こわいわー


729 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:49:53
これ最高速度はエンジンで決まってるの?


730 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:50:06
発射基地周辺ってなかなかいいテストコースだよね


731 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:50:26
コックピットのフレーム邪魔すぎだろwwwww


732 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:53:03
予想忘れてるよ


733 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:55:05
白より青のほうが優れてるとこってあるの?


734 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:55:37
パラシュートの話だよ


735 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:58:17
本当に虫かなぁ??
本当は局長にしか見えない脳内の・・・


736 : 緑さん :2013/09/24(火) 19:59:15
えっなんでこんなことになってるのって思ったら運ぶためか
頭おかしくなったのかと思った


737 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:04:37
これが大陸間弾道ラリーカーか


738 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:05:10
これ綺麗に下ろせる?


739 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:05:22
未来のダガールラリーおそろしい


740 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:05:40
これは何を競う競技なの


741 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:06:23
あれ、なんで飛んでるの


742 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:06:42
そうだね自転車がロケットに変わっただけだね
なにいってだこいつ


743 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:06:44
砂漠もロケットで乗り切ればいいだけのハナs・・・なんでもないッス


744 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:06:48
着陸が見もの


745 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:07:18
砂漠の走破の定義:GPS上で砂漠上を進行していれば走破しているとみなす
こうですか


746 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:07:24
やばい遠目に見るとすごくかっこいい


747 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:07:52
ロケット→車→船の順にパージしながら基地まで往復するエクストリームラリーカー作ろうぜ


748 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:08:06
表記上のスペック変わらないのに?って思って検証してしまった
600kgのコックピットにパラシュート付けて、着陸する直前の降下速度

青パラ 3.5m/s
白パラ 5.3m/s

まじか・・・


負けられないので、白パラ3個つけた
重量は青1個と同じ

3.5m/s

うわぁ・・・


749 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:08:09
やだ今日の局長すごく輝いてるぅ


750 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:09:33
局長おっす!
サンマの刺身がうまくてやばいっす


751 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:09:44
上についてる丸いの何?


752 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:10:03
もう迷子
ナビ係の緑しっかりしろ


753 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:10:25
しばらくサンマの刺身と白飯だけでいいわwww


754 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:10:41
コドライバーならぬコ緑


755 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:10:44
証拠を残さないようにカメラは自動で爆発する


756 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:10:46
カメラとかいう出オチ担当


757 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:10:56
そういや潜水艦MODって今も使えるん?


758 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:11:42
そしてカメラが脱落したという証拠を隠蔽するために緑も爆発する


759 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:11:53
APCみたいにいっぱいタイヤついた奴って作れるの?


760 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:04
いーなー


761 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:11
空中飛行したから失格


762 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:11
山登りより順調じゃないか


763 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:14
浮くとかマグナムセイバーかこれー


764 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:30
いやこのくらいジャンプしたほうが絵的にも栄えるし良いよー


765 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:57
5台くらいで疾走しないと


766 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:12:58
コクピット視点いいな


767 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:13:03
前半が順調ってことは後半にすごいことが起きる


768 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:13:33
真中のバーがなければ満点だな


769 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:13:35
横に5両連結しよう


770 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:13:42
視界悪すぎw


771 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:14:04
ポヨンポヨン浮くな


772 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:14:08
モーションブラーかけられたらいいのに


773 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:14:33
コパイはどこ乗ってんの?


774 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:14:37
緑をコックピットから出してカメラ代わりにつかおう


775 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:14:50
漢ならフルスロットルだ!


776 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:14:53
めんどくさいんで直線コースとかいう鬼畜


777 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:15:00
ついにKSPはラリーまでできるようになったか


778 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:15:13
マグナムトルネードで突破しよう


779 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:15:24
コレヘリ用のコクピットか


780 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:15:30
良いなー 今日は良いわー


781 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:16:05
やってることとBGMでパネキット思い出すわ


782 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:16:22
重心が安定してるせいかすごく良いジャンプするし


783 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:16:25
こいつ…飛ぶぞ…


784 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:16:32
もうフラップつけて飛んでもすぐ降りれるようにしよう


785 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:16:35
ほぼ離陸しかけた


786 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:16:51
むしろ安定して浮くことで安心の着地だな


787 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:17:19
こいつ最強だ


788 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:17:25
あーあーあー!うっ…


ふぅ…


789 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:17:33
たーのしぃーわー


790 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:17:43
上出来すぎてつまらんぞ


791 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:17:50
走るより飛ぶ方が得意な車


792 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:17:52
いつもの局長製らしくないぞ


793 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:04
確認してからの?


794 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:08
くぼみを飛ぶ時は気をつけないと衝突するだろうけどな


795 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:15
水陸両用にしよう


796 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:28
これもうOEM供給しても良いレベル


797 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:29
これ月でも使えるかな?


798 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:45
湖みたいなとこ走ろうぜ
パリダカでもあるし


799 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:18:59
地雷踏んだ


800 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:19:12
ブレーキ能力がちと不安か


801 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:19:26
カメラ棒か


802 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:19:36
瞬間加速用のジェットエンジンを積もう


803 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:19:56
カメラの棒に爆発する要素どこにあるんだよ


804 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:06
猫が飛び出して来た時用の緊急ブレーキシステムつけよう


805 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:13
ついに局長製の機体が販売される時が来たか


806 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:14
山の尾根を走るラリーカー


807 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:36
テストなんだから常に全開でしょ?


808 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:45
こっからが本番だ!w


809 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:51
命綱のウィングが


810 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:20:55
フロントウィングなんて飾りです


811 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:21:20
全開で飛んで段差をかわしてた方がよかったな


812 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:21:57
軽量化


813 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:00
前が浮くww


814 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:15
モジュール式ラリーカー作ろう


815 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:22
フロントのダウンフォースかー・・・


816 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:24
やっぱり羽根なんていらないんだ!


817 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:31
もうジャックナイフ走行に切り替えよう


818 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:45
やったああああああ


819 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:45
今回の問題点を洗い出そうか


820 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:47
いいよいいよー


821 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:22:51
うわーもったいねぇ
局長なにやってんのー


822 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:06
まぁでもほぼ車輛安定性の実証実験は済んだんじゃないかこれ


823 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:22
何メートルの高さまでなら飛んで大丈夫だったかわからないかね


824 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:33
スピード足りないからもっと出るようにして羽ももっと増やそう


825 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:34
破損時交換用のウィングを搭載すべき


826 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:41
今回の問題点は海に突っ込まなかったこととカメラが最初におちたことだな


827 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:55
上にイオンエンジンをつけて押さえつけよう


828 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:23:57
いっそのこと制動用の予備パラシュート積むか


829 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:24:07
緑が死んでんねんで!


830 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:24:21
浮いた後、着陸しなければ爆発しないよ


831 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:24:44
浮いた時にロールしないように垂直尾翼つけよう


832 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:25:19
あーそうなWECで流行りのシャークウイング付けよう


833 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:25:22
あの高さだとパラシュート開く?


834 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:25:33
稼働翼付けて滑空着陸しよう


835 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:25:40
飛んだ瞬間に羽をシャキンって出して空飛ぼう


836 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:27:09
着地前にスラスター吹かせばきっと大丈夫!


837 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:27:28
シャークウィングって素人整備工がウィング逆に付けちゃった的なやつだよね


838 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:27:41
タイヤ増やそう


839 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:30:11
フロントウイングの幅をもっと短いものに交換


840 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:31:01
じゃフロント複葉にする


841 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:33:26
今日はBGMが大人しくていいですね


842 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:34:08
ウィング枚数増えると、そりのこし無くなりそう


843 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:34:50
キスをしたくなってくるでしょ♪


844 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:35:08
そうか バギーの要領か


845 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:38:29
もう飛行機にタイヤつけて走る感じで飛ばそう


846 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:40:08
飛んだら機首上げないとあぶなくない?


847 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:40:47
ラリー・・・なんだって?


848 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:40:59
グライダーの完成である


849 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:41:48
羽を45度くらいにしよう


850 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:42:58
エンジン増やそうかなー
局長の悪い癖が出始めてきたぞー


851 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:47:11
これが慢心か・・・


852 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:47:24
アンカー緊急ブレーキに使うのはありだな


853 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:48:38
たぶんSASに付けて緊急ブレーキにしたら、SASもげるわ


854 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:49:04
飛行機で輸送しちゃおうぜ


855 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:50:15
オレンジ缶4つくらい付けて、もう車の存在なんか誤差レベルにしちゃえばいい


856 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:50:43
死臭でもしてるんじゃないか、大丈夫か


857 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:51:00
むしろさっきはなんで飛んだのか


858 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:51:23
海に不法投棄するのはやめてくださーい


859 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:51:46
稼働翼って動作解除したりできないの?


860 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:51:50
俺の中で局長はガリなイメージあるわ


861 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:53:10
あれ?
そのオレンジ缶小さくね?


862 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:53:15
やったか!→やってない


863 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:53:21
つ☆


864 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:54:45
グ、グラグラしとる


865 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:55:20
車を逆さにしたら着地した瞬間走り出せるな


866 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:57:06
なるほど
回せば傾かなくなるな
考えたな


867 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:58:14
先端に変なのがついたミサイル?


868 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:58:40
オレンジ缶の横に車2個乗せちゃえよ


869 : 緑さん :2013/09/24(火) 20:59:33
びっくりするほど回転させれば・・・!


870 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:02:48
燃料満載のオレンジ缶を落とすゲーム


871 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:03:57
弾道ミサイルで車を運ぶとか
斬新すぎるな


872 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:04:29
弾道軌道に達したら切り離して飛んでいこうぜ


873 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:04:31
パラシュートとかいらない
この子なら滑空できる


874 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:05:25
まぁよく考えたらファミコンで出てたらパリダカのゲームも海中を突き進んだりしてたから
ミサイルで飛んでくぐらい許容範囲だよね


875 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:06:27
ダカールはなかなかデンジャーだからな
地雷踏んだりテロされたり強盗されたり狙撃されたり


876 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:06:36
たまにパリダカTAやってる人いるから見てみるといいよ
パリダカの本質が垣間見れる


877 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:07:27
この滑空性能なら、一回転してマグナムトルネードできるだろ


878 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:07:31
これ、羽に角度付けないほうが安全じゃね?


879 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:07:41
本物のパリダカ配信されたらびびるわ


880 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:07:50
まずいなマグナムトルネード勢が紛れ込んでるなこのスレ


881 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:08:34
ううん
ダウンフォースやめろってこと


882 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:08:37
お?ミニ四駆勝負なら受けてたつぜ?


883 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:09:17
うん
羽はあったほうがいい
ダウンフォースやめろってこと


884 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:09:30
今何キロ出てるのかわかるの?


885 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:09:40
局長がパリダカ配信しよう
バイクなら500万ぐらいでいけるらしい


886 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:10:08
ミニ四駆勝負ていうとあれなのかアイスホッケーのスティックみたいので進路決めるカンジのあれか


887 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:11:11
ごめん
微妙に読めないんだ

500キロとか怖すぎやろ


888 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:12:33
もうちょっと車高上げたらよかったね


889 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:13:58
かっけぇwwwwwwwwwwwwwww


890 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:14:06
水溜りまで飛べばいいのに


891 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:14:11
滑空したぞw


892 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:14:27
水ぽちゃしたら最強におもしろいのになーチラッ


893 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:14:29
今のはブレーキ!ブレーキ!ブレーキ!!!

って言いながら水に突っ込むトコだろー


894 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:15:10
ジャンプしたらバランスを崩す?
なら飛行すればいい
革新的な設計思想だw


895 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:16:01
ル・マンでひっくり返った車に見せ付けていくー


896 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:16:04
こんな車乗りたい


897 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:16:43
F-ZERO思い出す


898 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:17:48
サムライゴローのことかー!


899 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:19:07
最高速でかっ飛ばしてこ


900 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:19:08
ここから手放し運転ですね


901 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:20:59
登り坂でSASリセットすれば自動で滑空してくれるかもしれない


902 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:21:00
砂漠怖い
ttp://www.youtube.com/watch?v=o02WZ-chaSo


903 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:21:49
瞬間9Gとか出てたけど緑はバラバラになってない?


904 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:21:55
もうジャンプが見えていても全開のままになってきたな


905 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:22:56
エクストリーム着地


906 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:23:09
ダカールの2輪は毎年のように亡くなってるから


907 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:23:12
安定感ねぇなぁ
そんなあなたに局長製のこちら!


908 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:23:22
なんでこの人たち羽つけないの?


909 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:23:50
カナードとスラスターを付けていないのが悪い


910 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:24:15
これどこまでいくの?


911 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:24:28
僕の知ってるKSPと違うゲームだ


912 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:24:38
FUELってゲームのバイクもかなり無茶な事ができるんだよね


913 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:25:38
海岸線?山に向かって一直線だろ!!


914 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:25:41
車両開発局になったのか


915 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:25:45
草原との境界の湿原見てみたい


916 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:26:06
ゴールに先になんか置いておけばよかったかもな
最後はソレに突っ込んで
ゴーーーーーーール!!!11!


917 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:26:11
オフロード走行の最高速度記録目指すんでしょ?


918 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:26:23
ほうほう
中間辺りの山岳地帯がヤマやね

山だけ・・・に・・・


919 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:26:30
あーヤバイ久々にムカデに噛まれた、とりあえずどうしようもないからロキソニン飲んどくか


920 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:26:33
そっちじゃねえ
北西の沼地


921 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:27:23
もちろん水平方向にロケット積んでて、ジャンプしたら着火だよね?


922 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:28:41
緑の惑星は不毛の地だなぁ


923 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:29:24
実物のサスは物凄い動くんだよな
なんであれで壊れないのか不思議


924 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:30:40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4525996.jpg


925 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:30:40
実際のダカールの四駆はレギュレーションでそこまでサスペンションストロークとれないんだよね
二駆のほうはかなりストローク量多いんだけど


926 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:30:44
FUELはこんなゲーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbAyOEwpQo8
MAPの広さは福島県よりも広くて横断に3時間かかる


927 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:30:44
後ろ見たらまた電池壊れるぞw


928 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:30:46
360キロ以上出てるんだよなぁ


929 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:31:02
フロントはやはり偽装工作か…


930 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:32:25
ダカールラリーシミュレーター欲しい


931 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:33:58
モンスタートラックはつくりませんか?


932 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:34:07
このゲーム皆でキャノンボール出来るんだっけ


933 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:34:21
FUFLはセールで結構安くくるし
マルチも出来るので買いましょう


934 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:34:24
FUELは安いからいつも買おうと思いつつまだ買ってないなあ


935 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:34:43
マルチでツーリングできるんだよね


936 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:35:21
セールじゃない今は9.99ドルだね。
衝動買い余裕じゃないか


937 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:35:24
次々と誰かに向かって凸していくドライブゲーですか?


938 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:35:33
どうせ生き残りを掛けたエクストリームツーリングになる


939 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:35:42
そろそろ倍速にしてもいいんじゃない?


940 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:35:56
TDUとかツーリング面白いよな、リアルはめんどくさいけど


941 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:36:44
車というくくりならいいわけで、ガトリングガンとか搭載するんでしょ


942 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:36:55
モンスタートラック
ttp://www.youtube.com/watch?v=eo5aRYhAjSU


943 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:37:09
局長に先頭走らせて、リスナーはUターンするゲーム


944 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:38:11
中サイズポートにタイヤつけれ


945 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:38:12
むかし一時期はやったよねモンスタートラック


946 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:38:45
KSPじゃ仕様上モンスタートラックは難しいのかー
じゃあ重機はどうよ


947 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:39:09
ミニ四駆にもモンスタートラックなかったっけ


948 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:39:20
Test Drive Unlimited 2はイビサ島とオワフ島が完全再現されてて好きに乗り回せる


949 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:39:43
キャタピラ!
じゃあガンタンクいこう!


950 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:40:03
ミニ四駆のモンスタートラックをラジコンに改造とか出来たんだよな


951 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:40:16
オンロードが好きならTDU
オフロードならFUEL


952 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:40:18
アメリカのモータースポーツは特殊だわ
何も起きてないのにセーフティカー出すために無理矢理理由つけたりするし


953 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:40:19
デフォパーツで、耐久力が999ある接続パーツあったでしょ
あれも結構しなる
サス代わりにどうぞ


954 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:40:21
ユーロトラックでツーリングするか


955 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:41:03
ラジコンみたいな動きのつくって


956 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:41:24
差がついてきたらセーフティーカー入れて無理やり差を戻すんだよな
そんなんでレースと言えるのかという


957 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:41:31
危険物を道路にぶちまけるお仕事ですね


958 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:41:44
TDU2とかFUELでドライブするの好きだけど今楽しみなのはGTA5でドライブすることや


959 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:41:58
親戚のトラックの運ちゃんにユーロトラック進めたら
なんで休みの日までトラック運転しなきゃなんねーんだって言われた


960 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:42:41
>>958
GTA5のマルチ楽しみだけど
PCでやりたい…


961 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:42:44
一方俺の知り合いのパイロットは休みの日にフライトシミュレーターを楽しんでる
あとラジコン飛行機


962 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:42:50
トラックの運ちゃんでもドライブが趣味の人もいるから進める人が悪かった


963 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:42:56
二輪作ろう


964 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:42:58
アメリカ仕様だからな!


965 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:43:39
アメリカ人が訳わからんのは、そういう事すんのにレースが単純なこと
GTとかラリーとか技術力がモノ言うこと全然興味ねぇ


966 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:44:09
KSPならこれは出来るわけで、みんなでやろうぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qAkrzEqHHyA#t=100


967 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:44:28
ガキの頃から飛行機好きすぎて、もうすぐ年齢で飛行機下ろされるんだけど
地上勤務になったら自殺するんじゃないかと恐れてる


968 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:44:42
パイロットにまでなっちゃうやつは、もともとフラシムやってたやつが多いだろう


969 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:04
ナスカーのエンジンすごいんだぞ
OHVの5.8リッターなのに10000近く回るんだぞ


970 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:06
この炎の中を緑役として投げ込まれるのは誰になるんです?


971 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:13
よしKSPならちょっとしたパーツ数で完成するな!


972 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:19
こんなアホトラック、自殺志願者にしかみえんwww


973 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:19
動画バッファきたーー


974 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:20
局長と思考が一緒


975 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:46:45
車の出す音じゃないよね


976 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:47:17
POWERRRRRRRRRRRRRRRRR


977 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:47:28
こいつらのアイドリングだけで俺の年間分の燃料つかってそうだわ


978 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:06
報道ステーションが取り上げると
地球温暖化がどうとかいいそう


979 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:07
どう見ても煙が有毒


980 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:08
自由の国には勝てませんわ…


981 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:10
いかに自分の煙を領地に残せるかを競っています


982 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:13
まあそんな早くないよね


983 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:40
あの距離でロケット吹かされると耳栓しないと危ないな


984 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:58
アメリカのアマゾンプライムお届け便は半端無いな
内陸にその日お届けするためにはあのくらい必要なんだな


985 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:48:59
じゃあ次は走らせながらスレ立ててみようぜ


986 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:49:16
アイドリングで少しづつ回転上げてたんだろうな、アホすぎる


987 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:49:35
あんなことしても騒音問題にならない土地の広さ羨まけしからん


988 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:50:02
あれがアマゾンの輸送トラックか
宇宙まで配達する日も近いな


989 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:50:03
そろそろ次スレの時期ですが大丈夫?


990 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:50:08
うめ


991 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:51:19
ロケットエンジンの本気
ww.youtube.com/watch?v=hpvONqfPqLE


992 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:51:34
ISSからアマゾンにネット注文する日も近いのか


993 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:51:43
【宇宙開発】KYOKUCHO SPACE PROGRAM【KSP】 Part89
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/25607/1380027061/


994 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:52:26
夏休みは宇宙旅行なんて日もくるのかな


995 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:52:39
宇宙飛行士:ヒューストン、非常事態だ。パーツがいくつか吹っ飛んだ!
管制塔:壊れたパーツをリストアップして、Amazonに注文するんだ!


996 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:53:03
Start Your Engiiiiiiiiiiiiiiiin


997 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:53:22
局長製ロケット並みの信頼性なら格安でいけるかもしれない


998 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:54:02
アマゾンプライムで宇宙でも送料無料


999 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:54:09
インディカーのスタートのときの

れでぃーすあんどじぇんとるまん
すたーとゆあエンジン!

ってアナウンス燃えるよね


1000 : 緑さん :2013/09/24(火) 21:54:13
行けはするけど帰ってこれません


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■