■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【成功報酬】局長ch 人力爆弾誘導員 80人目【高収入】
-
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
‖‖
_
i´⌒⌒ i
| |
◎ ◎
|i二.二i|
` ̄ ̄~
今やってるゲーム
Kerbal Space Program
フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php
KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/
KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/
ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/
-
緑が絶滅するようになったの?
-
局長ただいま!
なんかグラ良くなった?
カートゥーン調みたいな雰囲気
-
しってた
-
KSPをsteamに紐付けしたら公式からDLできなくなるんだ
やっちまったかな・・・w
-
KSPってMODいれてたりしたらアップデートできないとかあるから
-
おsteam一瞬でDLおわたw
-
セールの安さで買ったらこの扱い
-
あれ?なんかふえてるじゃんスペースセンター
-
そのうちロスとがいっぱいになるんやろ
-
公式KIAカウンターか・・・
-
緑のオレンジスーツって意味あるのかな?やっぱり精鋭だったりするのかな
-
おっす局長
アプデってなにかわったの?
-
Kerbal昔とだいぶ違うとこあるのね
今のパイロットの初めて見たわ
-
局長ロストの中身クリアしたら絶対に許さない
-
スーツの色は前からあってランダムだった
-
デカイ機体のカックンカックンは消えたん?
-
SASと向き変える時電池消費されるようになってて困った
-
生命維持装置だろ
-
SASがON状態でグリって無理やり動かすのが無理になった感じ?
-
バッテリーなんてあったのか
-
アップデート内容三行
-
精密操作モードを使っていく感じなのかな
-
変な遺跡とか建物は変化ないの?
-
地表のグラフィック変わった?
-
なんか隕石でも堕ちたあとみたいな地形だな
-
どう見ても隕石跡な地形ができとるが
-
木増えた?w
-
緑降下部隊が来るぞー
-
4つまたが追加されてる
-
緑いっぱい載せられるようにあったの?
-
ついにこの星を掌握したから夜に明かりをつけても良くなったのか
-
ロスとした?
-
緑の在庫を捌く作業が始まる
-
飛行機で行って帰ってきたらいいんじゃね
-
どこに居るか見れる画面の右の謎だったのアイコンが回収じゃない?
-
この人殺し!
-
左下だったか
-
これは気に食わない飛行士からアサインしていく 宇宙局の権力者シミュとしてレベルが高いですね
-
エルドルフ
-
スペースセンターの時点で地形を読み込んでるから重いみたいね
-
そのうち、あなただけのオリジナル緑が作れるようになります
-
今北産業
-
なんか思ってたのと違う進歩をしたというか
こんなの作ってたら資源採掘が後回しにされたのは当然だわな
-
木が生えたのは伐採フラグだと信じる
-
kspで橋作ったら何トンくらいまでいけるの?
-
Tu-160?
-
これ緑が中で自転車漕ぐの?
-
緑で橋作ったら何トンくらいまでいけるの?
-
橋より、その耐久性を調べるための数百トンクラスの車を走らせる方が大変そう
-
飛行機メンドクセってとこまで見てて帰ってきたら飛行機作って
-
橋を渡る振りして橋を粉砕しながら突き進む車を作ろう
-
ハンガーの中小物ふえたね
-
危ないからやめろとか何言ってるんですか
-
いやちょくちょく緑轢かれてるから事故ってるも同然だろ
-
作業者が緑をはじき飛ばすユーモアが欲しかった
-
あの車欲しい
-
事故って真横で消火作業してるのを眺めつつ平然と組み立てるぐらいやってほしいな
-
緑の焼死体人形?
-
飛行から帰ってくると炎上しているハンガー
-
ガシャーンガシャーン
-
いいセンスだ
-
ミサイル発射実験成功
-
たまや〜
-
これあれだよね
ロケット花火の外だけやたら豪華な奴
-
モンゴリアンチョップマシーン?
-
ラピュタのロボが飛んでるのかと思った
-
解析不能な軌道を描きすぎてどうしようもないwwww
-
ぱぱっと作るのになんでそんなデカイ羽なのか
-
よかった、いつもの局長だ
-
ボーン
-
最初から無かった。
-
首狩りマシーンであったか
-
鳥人間コンテスト見てる感じ
-
おおっと?
新しいキセノン缶が増えてる
-
パタパタしなくなったの?
-
コクピット視点なんか変わった?
-
国家プロジェクト、THE鳥人間計画
-
すげー羽ばたいてる
-
しなしな
-
出力下げたら?
-
どうみても規模大きい鳥人間コンテストだよなぁ
-
島にも起伏とか追加された?
-
後ろにエンジンあるのにその横に昇降舵あっても効かんのは当たり前だろw
-
局長「だいぶ立体感出てきたなー」
緑「尾翼つけただけだろ」
局長「あいつ乗せろ」
-
これは地上の探検にいくっきゃ無い
-
これはまたあれだよ
地図作成配信はーじまーるよー!
-
いまごろ空気抵抗で翼ぶっ壊れてるだろうに
-
基地から海までだいぶ近くなったな
-
需要ないって言ってたの
局長だけだったから
-
つかあの山の形なんだ
-
観測所とか作りたくなる地形
-
あの山にはね
偉大な4人の緑の顔が掘られてる場所がある
-
まあアメリカなんだけどね
-
偉大な4人の緑の顔が…
-
緑の惑星
宇宙船の事故によりΩフランが降り立った星はなんと緑色の生物が支配する惑星だった!
映画化決定
-
低空飛ぶのやめて
-
彫ってあっても4人の見分けつかないよね
-
(`;ω;´)
-
SASが暴れないなら時間加速しても平気になったのか
-
今日橋のやつないの?www
-
月めっちゃぼっこぼこなんだけど
-
BANされたかー
-
クーデターか
-
反乱か!
-
あまりに非道すぎるから権限剥奪されたか
-
流石にクビになったかww
-
調整は必要だけど俺の謎動力機関は生きてるっぽい
-
マッカーシズム始めるしか無い
-
まだ3人て言ってもな
約一時間で3人のペースなんだぞ
-
バランス悪い飛行機がかなり飛ばしやすくなってる
A-10計画再始動いけるぞ
-
月には紫の宇宙人が
-
あのドリフトしてる車ごと持って行きたい
-
運転席むき出しで月行って
-
そのコクピット何の意味があるの?
-
わざわざコックピットから出て、上の席に座ってから発射する構成
-
局長を殺しに来ました!死ね!
-
KSPのスクリーンショットとるのなにおすんだっけ?
-
なにこの邪悪な処刑台
-
あーそうやって責任回避するんだ
きたねー
-
これ頭から着陸するんだよね???
-
三段構造の処刑台?
-
いまきたけど何がかわったの?
-
家畜牧場が出来たって画期的だよね
-
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/KSP0.21_moon.png
ボコボコ過ぎ
-
ミサイルや・・・
-
こんなにボコボコだと今まで鍛えられた局長の腕の見せ所ですね
-
MIRVや・・・
-
そろそろ橋を壊す?
-
初飛行だったけどロケットのグラグラがかあんりよくなってる
いままでは継ぎ部分がグラグラしてたけど
-
まわって、まわって、まわって
-
制御が暴走しないなめらかモードとカチカチ制御モードを分けとけばよかった気がする
-
多弾頭独立目標再突入ミサイル
-
あと、俺このSAS嫌い前に戻してほしい
思ったように操作できない
-
みんなでメール攻撃行きましょう
-
ミサイルが再突入したくて頭下げてる
-
おいすー、0.21来たかー
パーツ増えたー?
-
ぜんっぜん止まってくれないんだよね
-
ついに・・・MIRVにまで手を出した
-
Kdだけで制御になったのかな?
いくらなんでもそりゃ酷い改悪だろ・・・
パラメータ設定画面だしゃ良いだけの話なのに・・・
-
俺は今のASASのほうが好きだけど、なんかノーマルのSASの存在意義なくなってね?
-
KDがキルデスにしか変換できません
-
ておくれー
-
多分ちょっともう手遅れや・・・
-
早く新しいASASのパラメーター覗きたいがダウンロードおせー
-
タイミング良い時に流れるっていうか局長の配信は大体手遅れな時が多いっていう・・・
-
公式からDL出来なくなるその日までスチーム移行させないつもりなんか価値出るかも分からんし
-
地球に接近する小惑星を破壊するミッションとかないの?
-
oh....ぐろい・・・
-
スイング売買しやすくなったのは配信的にはいいね
-
松井さんっぽい
-
多分マップ画面のときのカメラがきっちり動いて無いからF1みたいに一瞬で通り抜ける
しばらくするとカメラが先読み位置に移動するを繰り返してるんだと思う
-
洞窟探そう
-
言い直そう
マップ状態のときの機体の音をとる為のマイク位置がきっちり動いてない
-
あれー?
緑どこ?
-
早く月にアナハイムエレクトロニクス作ってガンダム作って
-
乗ったまま大気圏突破したの?
-
ちょっとぼこぼこ過ぎでしょ
火星とかどうなってんだこれだと
-
モノリスがクレーターの底にあったらだいぶ見つからないだろうな
-
モノリスがコミック版機動戦艦ナデシコばりにゴテゴテになりました
とかだったらどうすんだ
-
か、火星は大気があるし(震え声
-
コミック版とアニメ版、全然お話違って凄かったよなあれ
-
火星に古代火星人が残した極冠遺跡が!
-
機首を下に向けたときの緑の緊張感
-
足届いてないんだけど
-
俺はソーラーパネル積んでとばしたぜ
-
俺まさかこの配信でナデシコの話できるとは思わなかったは
-
ナイスキル!!!!
-
コックピットにいたら即死だった
-
月面着陸成功
-
緑「慣れてますし、局長に肩を叩かれた時点で覚悟してましたから・・・」
-
激突の衝撃で2万m跳ね飛ばされてもへっちゃら
-
一思いに死ねたほうが幸せだった
-
緑「ここで死んでいくのか…」
-
生き残った緑は大事にとっといてね
いずれ宇宙に散らばった緑を回収するミッションが待ってるから
-
課金ゲーにして、無人機廃止、緑100円、他無料にしよう
-
クルーシステムが追加されても緑は使い捨てます。 by局長
-
緑、暁に斃れる
-
今北アップデート産業
とレスする前にざっと今日のレス見直したら5回以上言われてたので
やっぱりいいです工業
-
アレお前こないだ死んだんじゃ・・・
まさかのクローン
-
ソーラーパネル忘れんな
-
ジョベは月で立派に散ったよ
-
〜天国に行きたいやつから乗せます〜
局長宇宙開発局
-
車両が走ってるのも細かいな
-
コックピットなくして運転席だけにしたら電力消費しないとかない?
-
緑募集センターじゃないよね
強制収容所だよね
-
電池食う? 足せ!
-
・SASが滑らかで弱くなった→微調整が難しくなった
・ロケットを組み立てる格納庫がかっこよくなった
・緑を徴収するセンターができた
こうですか林業
-
燃料を残したまま死んでいった緑の無念
-
外部操作だから乗せるのは罪人でいいよね
実は落ちぶれた緑疑惑
-
郵便でーすって届いた封筒開けるとΩが印刷された赤紙が入ってるんだよな・・・
-
>>191
そんな事したら逃げられるだろ
夜、何事もなく、家族に挨拶して寝て、次の日目が覚めたら局長宇宙開発局にいるんだよ
首輪つけられてな
-
>>192
あうあうあ
-
SASの発注業者に文句言わないと!
-
止まってくれないとSASのいみがないんだよね
これならFおしてたほうがよかった
-
F連打無意味になったの?マジで?
-
これが軌道エレベーター開発の第一歩であった・・・
-
ノーマルSASなら電力消費ないんじゃね?って思ったら電力消費してた
しかも名前変わってトグルついてSAS機能消えてた
でっかいASASと小さくて先っぽにつけるやつは、ASAS機能ついててトグルと電力消費ないみたいよ
-
起動エレベーターってつくれるの?
-
全部のパーツにコクピットをつけることで解決
-
さっきからちょっと非緑道的な実験してんだけど
ロケット落として殺してハンガーに戻ってくると死んでないんだよね
で、スペースセンターに戻るとロスト扱いになってた
-
開発者:緑のバグとかどうでもいいからリリース
-
データ覗いたらノーマルASASはリアクションホイール入ってるからそれが電気食ってる気がする
-
すげぇ残念なお知らせ
データ覗く限りでASASのパラメーター設定する行が無かった
あとはゲーム内で弄るところが無いか探すが正直・・・
-
電気が切れると生命維持装置も止まるからな
マイナス128度の世界やぞ
-
局長FTLとESのトレカ余ってたらくれない?
-
局長なんて名前?
-
ETS2こっそり購入してる局長
-
飯喰って帰ってきたらこのロケットまだ飛んでた
このアーチまだあったんだ
-
トレカ対応ゲームをランチャーとかタイトル画面とかで起動して放置してると
カードが貰えるんや。貰える数はゲームごとに決まってるけど
-
>>209
2台目だよ
-
凸凹が大きくなったから地表の物体探すの大変だな
-
SASなにか変わったの?
-
アーチでかくなってね?
-
俺のSSをみてくれよくこんな場所に一本ロケット+脚で着陸できたとおもえよ
-
あーちーちーwwあーちーwwww
-
>>216
局長製ロケットの座席ご予約の方ですね?
-
海底に行こう
-
乗る場所間違えてますよ
-
この座席使った飛行機作れる?
-
行きはまだいいけど帰りの大気圏突入でその席は・・・
-
秒速何メートルで頭がもげるかとかやめてくれよ
-
ロケットにこの座席いっぱいつけて飛ばそう
-
首にパラシュート繋いだらどうかな
-
どっから燃料映してるの?
-
緑こっち向けて
-
ケーブルつけてくるの忘れちゃってなあ
2台目です(迫真)
-
そのうち緑エディターでジェットパック作れるようになったら楽しそう
そして酸素ボンベの概念が
-
完全にアルマゲドン
-
ドラマティック
-
これでコクピットの方かすめてたら
-
緑をクッションにすれば多分無事に着陸できるよ
-
緑むき出しになってるとこれ思い出す
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/5281/NewFolder/GP03%20%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%A6%E3%83%A02.jpg
-
そうか地面にぶつかる直前に緑がジャンプすれば助かる!
-
よし作ろう
-
なにこの空間
-
もげたwww
-
Take Off!
-
もっと握力鍛えないと
-
重力が1/6で助かったぜ
-
穴の底に旗立てないと
-
何ひとつ大丈夫に見えない
-
大丈夫、安全だ、安心だって連呼する奴には気をつけろって言われた
-
あの地表に転がってる岩とか動かせないのか
-
死のマラソン
-
こういう緑の顔が山に刻まれるわけかー
緑が反逆を始めたwwwwwwwwww
-
だから命綱をつけろとあれほど
-
この緑はどうやって帰るの?
-
海のどこかに浮いてるビーチボールをグーグルアースで捜すぐらい難しいな
-
だが安心してほしい
君の死体は腐敗しない
-
はーんまじでブリッジ欲しいな
-
そういや道路斜めに引く方法あるよ
-
おい局長
明太子ってうまいよね
-
局長かってかって
-
正直90%OFFくらいじゃないと触手が動かない
-
セールの時にギリギリまで放置した局長が悪い
-
何ドルだったの?
-
壊れた箇所あるのに歓声あがっとるが
-
たとえ通れたとしても通したくない
局長建設製
-
この風で緑飛ばしたいよね
-
前の面のリスナーの設計でやってみないの?
-
ここデモでやったなあ
-
俺は左から鉄延ばして三角形にしてた
-
二等辺三角形ね
-
だって戦車通してたから・・・
-
アメリカの、昔の端のメンテが大変っていうドキュメンタリー思い出したわ
-
戦車といえば、WoTがガルパンとコラボして日本で正式サービスするんだとさ
-
サポートが日本語対応するだけで
別に日本サーバーこないっていうね
-
イチゴ畑はまだですか
-
懐かしいな
デモのとき、ジョイントの存在教えてあげなくて
ピストンでねじきってたの
-
局長のセンスの向き逆じゃね?
-
このマップもおぼえてるよ
局長中央分離帯に無理やり足おいてたよね
-
局長のセンスはベクトルが違うから
-
KSPはやらんか
-
180度変えても地軸がずれてるからダメです
-
それい一番右上いらないよね
-
クロスバー切ってね?
-
>>277
おい言うなよ
-
このマップは
左側の頑丈さを生かす
-
このマップだったわ
左に三角形作ったの
天辺は水平な辺にしてた
-
壊れないはずの左のオブジェクトをなぎ倒す程度の橋を期待してます
-
いや局長は
中央分離帯どころか下の道路に普通に足置いてたよ
左に三角形でトラスっぽいの作ったんは俺や・・・
-
重そう
-
町中にこんな橋あったら物々しさで笑う
-
んで怖い人が現れたところまで覚えてる
-
笑いながらその橋は渡らないんだろ?
-
ttp://gyazo.com/75bb6d00359ec1320329665958221149
こんなんしてた
-
みんなどんどんねたばれして使える手段削ってこ
-
よしもっと選択肢減らしていこう
-
>>287
BANでお願いします
-
実際アレ以外に手段あんのかな
-
KSPアプデあったん?
-
今試される局長の発想力
-
普通の配信ではネタバレは叩かれますが
ここでは、局長を追い詰めるためにもっとやれと言われます
-
これが新作のKSPだよ
-
いや詳細は大丈夫だよ
聞いただけ
-
というか、左右にこんな基礎作った施工業者よんでこいと
-
デモで局長の足場突破が多かったせいか
製品版でできなくされたが
-
もう片方にも置きたいけど橋がないから置けないんだよ!
-
あれだろ?某お隣の国がくっそ安い値段で工事請け負って
結局放り投げて賠償金も払わずにとんずらして
依頼者が日本に泣きついてODAで工事の続き日本がしましたパターン
-
やったじゃん
-
トラスが堅いことを再確認するゲームだからこれ
-
余裕だったな!
-
この場合泣きついた先が逃げた業者より酷いという恐ろしいパターン
-
成功したらさっきのネタバレブリッジもやってみよ
-
もしいまくいかなかったら
局長追い詰めるためだけの嘘だわ
-
BAN=成功しなかった場合の引責BAN
-
右は局長のセンス
-
片方見ちゃってるだけにもう片方適当なことができない状態にww
-
局長をよいしょするレス以外全部BANしよう
そして誰もいなくなった
-
もうネタバレでもなんでもないじゃん…
-
結局自分で作ったのと同じ形になってるという
-
無意識にネタバレぱくってた
-
しかもワイヤーぷらぷらしてて役に立ってない疑惑
-
なおネタバレした本人は不安になったため確認したら
全然違う形で最小チャレンジしてて跡形もなかった模様
ttp://gyazo.com/8ba14a5291a41c6bb6bc0f3e6d551b6c
-
これイギリスのゲーム?
-
>>315
おうはやくこの面のネタバレするんだ
-
>>317
局長の陰謀で製品版買えてない
-
そこ道路だから入ってるのがおかしいんじゃね
-
これワイヤー使わなくて船通るスペース作って橋作れないのかな?
-
なんか色々心配になって他のデモマップも確認したら
全部最小チャレンジに改造されてて泣いた
-
中国が830mのビルを作るとか言ってるらしいね
無許可で
これ爆発したら洒落にならんな
-
できねーよ
-
ナイスキル!!!!!
-
美しい崩れ方コンテストなら優勝
-
船が通るときは橋を沈める
さすが局長、発想が常人とは違う
-
後ろのなんからせん状のビルってあれ東京モード学園?
ああ局長土人だから知らないか…、内地のことは…
-
830mビルの工期、90日だってよ
-
中国って工期が10日間くらいのホテルも作ってなかったっけ
動画見た感じ、ブロックつなぎ合わせてボルト締めと多少の溶接してただけ
-
やりましたね ちっ
-
あの戦車がマウスだったらよかったのに
-
真ん中に足ないと戦車で死ぬ
-
そういうときは
上に何も通さないであるときとない時の負荷みてみるとええで
-
中央の上側の斜め逆じゃない?
-
局長こういうシンプルな橋は求められてないんすわ
-
ナイスキル!!!
-
中央下に足があるから、そこに逃がすんじゃないの?っていう
-
これってリアル物理計算なの?
-
1キル!
-
中央に台があるんだし台に圧力かかるようにつくったほうがよくね
-
チッ
-
リアルの橋梁でも通過車輛があるたびにこういう負荷がかかってるのかね
-
対空戦車をもってるのは
ドイツと日本とロシアですわ
-
中央に向けて斜めはらないと
道路の下の斜めが意味をなさないと思う
-
いまだにスチールと鉄の強度どっちが強いかわからないっておかしくね?w
-
このご時世に機関車て
-
列車砲が渡ってくるのはまだですか
-
スチールのほうが高いんや
-
どっち向きでも結局下の土台側に力が逃げるから今のでは変わらないんじゃね
-
特に疲れてないけどな!
-
おわっちゃったよ!
-
局長乙
-
何が変わったのか分からんが0.21.1来てるぞー
-
なんだかSASが強くなったようだな
不満でまくリングだったと見えるw
-
局長いきてる?
-
ちょっと北極に行って前局長に会ってきたわ
北極には白緑がいるんだな知らんかったー
明日take on marsの発売日だな楽しみ
-
おいすー 定期ネタ切れか?w
-
惰性による緑殺害
-
はやく橋作ってキルしたり鉱石ほったりして
-
KSPで橋を作ると聞いて
-
そういえば基地の滑走路の先に島あったよねあそこまで橋伸ばそうか
-
オレもBIOS飛ばした事あるなwそれ以来BIOSROMが一つしかないMBは怖くてBIOSうp出来ないわ
-
直下を宇宙に飛ばすのやめてー
-
最近のEFIは更新しくじっても復旧措置があるからな
飛ばし放題だ!
-
緑が死ぬたびに直下が消えていく
-
どうせだから直下を太陽の衛星にしてさしあげて
-
なんだつまりリスナー数が残機ってことか俺らはDLCで補完できないんだぞおい
-
おい局長
なにすんの
-
あぁそれ飛行機の名前だったのか
-
やだ普通にかっこ悪い
いや、もしかしたらカッコイイのを形状レイプするのが普通なんだから
カッコ悪いものが形状レイプされたらワンチャン良い方向に転がる!?
-
何作ってるの?
-
こんなんでも飛ぶんだなぁ
-
必殺技かなにか?
-
コンポジットボウ?
-
ポンコッツに大量の緑を乗せてスケールのでかい虐殺プロメテウスと聞いて
-
その写真のやつ顔がきもいんでチェンジで
-
レスが真ん中?何言ってるのこの人
-
いまどきコンポジット接続はないわー
-
リスナーのせいにするのやめてもらえます?
-
ニコキャス側の設定じゃないの
-
名前かメール欄にコマンド入れて表示コントロールできる場合もあるんだっけ?
-
ホンダジェット作って
-
色々盛り込みすぎの期待だ
長いカナード 長い主翼 前進翼 双胴
-
ニコキャスおかしいわーっていって入れなおしたから設定変わったんでしょ
人のせいにするのやめてよ
-
ほんとISDNってくそだわ…
-
緑のせいにするならまだしも
-
緑の控えめな怨念のせいだなきっと
-
もっと大局的に似せるセンスをだな・・・
-
んなもん持ってないから大変なこと分からず言いたいこと言えるんじゃないですかやだー
-
その画像のURLちょうだいよ
-
抱えてるの ペイロードじゃない
-
核だろ
-
局長にセンスとか禁句もいいとこ
-
ぼくは爆弾だと思う・・・
-
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%84%20%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A6%E3%82%B9&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=09v4UbKgJYTakAW3l4EQ&biw=1455&bih=988&sei=1tv4UbblBoTkkQWw7ICoDA
-
しかも逆ガル翼かよ!
盛り込みすぎ!
-
ゲームでも宇宙へいくのがめんどくさなるって相当なものだね
-
まったく似る気がしないのがえらいよな
-
後ろは途中から前進翼でガル翼
折れるわ! 20度以上バンクしたらポキっといきそ
-
微妙な気持ち悪さもちゃんと再現してね
-
またまたー 似せようと思ったらもうちょっとこう・・・ねえ?
これつくるよーっていってたけどっていう罠でしょ
魅せるのうまいよねー
んで実際はなにを作ろうとしてるの?
-
これ緑はどこにまきつけるの?
-
これは完成後に出来が悪くて泣き出す展開を期待してていいのか?
-
>>403
実際にある飛行機参考にしてそんなことなるわけないだろー
-
今日は珍しくリスナー数表示してないんだなw
-
その気持ち悪さを再現できるかが肝だな
-
俺の下に500人いるわー
-
もうほぼ完成じゃん
-
大体全員で60億人ぐらいみてるんじゃないかな
-
生命キャストとかいうのつこうてる奴がおるんちゃう?
-
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e6/DFRC-Proteus-3Wire.jpg/300px-DFRC-Proteus-3Wire.jpg
-
その表示数誤差は緑の怨念が直下についてるから
-
生命キャストとかなつかしい
-
あれや
局長が変なツール使うのが悪い
-
局長の配信は宇宙人も見てるから
地球じゃうまく表示されないんだよ
-
ISDNに任せてらんねぇわー
つって局長より上に誰か付いてくれたんじゃね?
-
たっけーアスペクト比
-
前進翼ではないのか
途中から細くなってる
どっちかって言えばテーパー翼かな
-
抱え込んでるのは計測機器
-
こんな複雑なの局長が作ったらボディの下にミサイルつくんじゃねーのこれ
-
骨組みだけ見てると鳥人間コンテストにでも出て来そうな感じだな
-
英語版Wikiは充実しとるのう
-
双発ペラ機?エンジン後ろがグルグル回るの?
-
>>420
当然そのミサイルには緑が搭乗してるよな?
-
雪風に出てきそう
いっそレーダードーム詰むか?
ttp://ppc.warhawkenterprises.com/desktops/fep1ewplane.jpg
-
元々は航空機の通信機器のテスト用に作られたらしい
その後NASAとかの実験に使われた
-
『ジェット付ければ下駄でも飛ぶ』精神の発露
-
なんていうか
面白くない飛行機になった
-
アルコールランプてあぶらないと
-
両翼ロケットついてないとおもう
-
羽の取り付け位置違うよ
ttp://img1.pictaero.com/2011/03/15/s/115165.jpg
-
真横から
ttp://lh5.ggpht.com/_fAsCqYBYinI/TNj4vM1s4UI/AAAAAAAABEo/mEqC3M0NgE4/s1024/201011110100_3.jpg
-
おなかすいたよ
-
ボディの細さに対して長すぎる
1マスくらいボディ抜いて全体バランスを整えて
-
今日はハンバーグ
-
局長さ、蕎麦茹でたらまだ粉っぽかったんだけど
-
すいかどうやってくったの?
-
北海道のスイカって直径1mくらいあるんでしょ?
そりゃ晩御飯にも十分だわな
-
でかいものは味がうすくてぱさぱさして不味いって相場がきまってんだろうが
-
いいよね、まだ雪残ってるんでしょ
-
スイカ割りしろよ!
-
やだ・・・なんとなくそれっぽい・・・
-
実機のエンジン ちっさ! 小さすぎ「
-
雪が残ってるというか、永久凍土だから
-
このぐらいのはよく売ってるんでしょ?
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200507/diary2005072701.jpg
-
こんな小さいの、売り物になるはずが無い。北海道では。
-
北海道最低気温20度かよ
ロシアか?
-
でかいと中身スッカスカですよ
-
>>445
あー北海道だとソレ猪肉4㎏くらいと交換してもらえるね
鉄だと5㎏、北海道民には貴重な砂糖だと1㎏かな?
-
いっぽう中国ではスイカが爆発
-
このじいちゃんの頭ぽんぽんと叩いて
あー、中身入ってないっすねー
とか言っちゃうの?
-
ビートから砂糖つくれるのなんてしってるのは道民だけ
-
ビートとか知りませんでした
-
社会科でやったぞ>サトウダイコン
-
ダンカンこの野郎!
-
下に爆弾つけてるの?
-
はやく火星いこー
-
組立は割と飽きるな
-
社会科で習ったのは北海道には通貨がまだ流通してないって事くらいかな
-
よしこれだ!って思っても車輪で萎えるよね
-
飛行機モノ読んでると機上火災とか見るよね。
あるの?
-
尾翼がへ○ヘになってる
-
お、滑走路にボン!と落とされる仕様はなくなったのか
-
ナイスキル!!!!
-
ボボボ ボボボ
-
列車か
-
バッファじゃないのかこれw
-
突然の死
-
放送事故
-
はい、というわけでね
-
緑共一掃して軽くするか
-
なんか後ろ姿はかっこいいね
-
燃費良いですか?
-
見えた
-
キモかっこいい飛行機ですね
-
滑空比高いじゃん
-
つまり、揚抗比幾つで
-
この飛行機尻を振るのか
-
エンジンにタイヤ付けて
「完成です!」
-
ベクタードスラストMODはよ!!
-
むごいよ
-
右下の緑たまに手放しで手を叩いてるな
-
ナイスキル!!!
-
危ないとこでしたね
-
決して帰ってこない緑
-
日本語入力できたんだ
-
電車つくって
-
作るもの変わったの?
-
そのスケールなんちゃらはどうなったの?
-
なにこのキチガイ設計
-
スケールなんちゃらは土に還りました
-
また空飛ぶ粗大ゴミか
-
おもしろ半分で失われてゆく緑の命
-
実験機(有人)
-
なんか実験してんの?
-
えーっと特にないです
-
プロペラ機で月まで行って
-
緑の車作って基地走ってたらVABに階段があって屋上まで登れた
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/Car2.craft
-
コンコルド作ってー
-
スラストSSCつくってみて
-
空中でホバリングするロケットでも作るかー
-
スラストSSCは音速を突破したロケットカーでございます
-
やだ局長のと違ってかっこいい
-
緑載せてあげて
-
局長橋やって
-
しむらーみどりみどりー
-
局長のと違ってスマートだね
-
スマートで部品詰め込んであるのがリアルでかっこいいんじゃないか
-
かっこいい
安定感もある
更に実用性もある
-
パーツ数多いのはソーラーパネルとか隙間埋めで結構使ったからかも
中に椅子が入ってるから近づいて右クリで乗れるよ
-
局長は隙間埋めにエンジン積むからなあ・・・
-
これ作って
ttp://www.aircraftimages.net/pics/3/3210_800.jpg
ttp://www.air-and-space.com/20070818%20Camarillo/DSC_0859%20NXT%20N42XT%20Relentless%20left%20side%20taxiing%20l.jpg
-
ごめん間違い
隙間に緑詰めていくんだよな
-
トリープフリューゲル作って
-
局長のと違うから全力でも大丈夫だよ
-
無駄なとこ凝ったなー
-
この車付きでも走れる?
-
緑視点で登ろう
-
自殺の名所かな?
-
そっからハシゴでもっと上登れるよ
-
登るようのハシゴ架ければいいんじゃない?
-
緑の驚異的身体能力が発揮されている
-
注意力散漫な局長に見つけられるわけがない
-
緑,つかの間のひととき
-
これは間違いなく屋上から飛翔する流れ
-
SASUKE出たら出禁になるレベル
-
技術力が無い ×
何も教えられずにロケットに詰め込まれる ○
-
この後緑の運命がどうなるかなど
緑には知るよしもない・・・
-
屋上に局長の銅像を建てよう
-
これ一番上までいけるんか
すごいなwwwwwww
-
制作側がいじるとこなくなってきたのかー
-
某管制「>>529の意見は屋上に爆撃機が来まくるので却下です」
-
局長:緑が死亡したのは私のせいではない。トランポリンが無いのがいけない
-
ヘリもってこないと
-
旗たてる準備しとくべきだったな
-
資源を実装する資源がない
-
ちょっとまってなんでこんないいところでバッファって切れるの
-
屋上付いた途端バッファとか
-
あーもう大バッファ
-
局長が怪しい
-
崩壊したな
-
局長いいかげんにして!
-
直下を太陽系外に飛ばせ
-
北海道にはまだテレホーダイしか来てないんだよ
諦めろ
-
バッファ中になにか面白いギャクやってた?
-
局長、ヘ リ ポ ー ト があるじゃないか
-
建設業者よんでこい
-
おいデバッグ班!なんだこれは!
-
ここにお家を建てよう
-
さあ あーいきゃーん・・・?
-
そこに戦闘機着陸させて
-
横に階段あるのにハシゴ上って上れないって怒る奴
-
日焼けしてまう
-
干からびるな
-
屋上からロケットが飛び立つのを見る仕事に就任
こいつ名前は?
-
屋上から鳥人間コンテストをしよう
-
即死できないからある意味一番悲惨だぞ
-
謎動力が優勝するに決まってるじゃないか
-
ワープMODを気球MODで浮かせておいて、上空ワープさせるって出来ないかな
-
出力20の固体ロケット1個だけつけていいルールにするか、あるいは電動タイヤでもいい
-
毎度おなじみの自壊
-
芸術的生還
-
屋上を緑でいっぱいにしよう
-
ヘリポートにVTOLとか正気か
溶けちゃう上に重くてヘリポート壊れるわw
-
成功じゃん
-
残虐シーン
-
パラシュートでいいよもう
-
普通にヘリ置いたら?
-
本当に場当たり的な感覚でスラスターを付けていく
-
ゴミが増えるwwwwwwww
-
明らかにダメ元着陸
-
140mからのフライならたいしたことないな!
-
やっぱ緑つえぇわ
-
まさかの生存
-
緑が死なない程度の自殺の名所だった
-
マジにI can flyだった件
-
なまじ頑丈なゆえに繰り返される飛翔 という名の暴挙
-
やっぱ窪塚ってすげーわ
-
バッバッバッ
-
ごめん 直下だったのに切れちゃった
-
ゴミ多いなもう!
-
着陸したのか分かりません
-
屋上をゴミだらけにしていく
-
マッドマックスにでてた一人乗りのヘリつくって
-
ハリアーのパイロットの大変さが分かりましたね
-
局長「緑の(死体でできた)家つくりたいですね、ここにね」
こわい><
-
屋上に二人
突き落とされる瞬間を家政婦が見て謎解くんだな!?
-
>>587
いや謎もなにも局長がやったって分かってるから家政婦もロケット行きだよ
-
あほみたいに大量のスイッチいじりながら垂直離着陸してるよ
-
またこれかよww何回目だよこの車ww
-
大型トラック作って
ttp://www.youtube.com/watch?v=mFnrzXHDBh8
-
そんな闇に葬られた過去のことなど知らない
-
地面で音速突破ってどうなるんだろうな
-
姿勢制御のために常に30個のボタン操作する
ハリアー頭おかしい
-
トリープフリューゲル
ttp://www.youtube.com/watch?v=WxVWH9mOYGA&t=20s
-
>>512
-
飛んできた飛行機が並んでる飛行機に突っ込むのかと思った
なんかKSPに毒されてるな俺・・・
-
戦闘機パイロットなんて上空でピアノ引くようなものだし
-
ホンダジェット作って
羽の上にエンジンという変態機
-
燃費がリッター18mとか頭おかしいなスラストSSC
-
レース用に機体で空気抵抗をギリギリまでへらすために翼が小さいんだと思う
-
ホンダジェットは現実世界では画期的でも、この世界だと普通の飛行機だからなぁ
-
レッドブルエアレースじゃなくてリノエアレースってやつの機体
一番上のクラスはレシプロなら改造無制限
-
このへんもつくれたらいいんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=6F8N8Z_4kU4
-
道民のいうスイカって何?内地ではなんて呼ばれてるの?
-
実が出たか
次からはおむつを常備だな
-
局長おじちゃん
-
えっ?うんこ出ちゃったの?
-
お腹すいたからラーメンの出前頼んで、
ネギ多めって言ったらそういうサービスしてねーって言われた
慰めて局長
-
音速自動車か、タイヤ耐えられるの?
-
北海道と一緒にしないで
-
庭って何ヘクタールあるの?
あ。北海道は地平線まで庭なのが普通でしたっけ
-
ミョウガとニラならとれる
-
それ、たぶんブレーキ用パラシュート
-
なかなかえぐいな
-
急にしょぼくなったwwwww
-
案の定ロケットに変わった
-
月行けますね
-
蚊ですね
-
そのタイヤか
-
塗装屋さんいないの
-
苦しくなってまいりました
-
これ前に出てたっけ?作れそう?
ttp://gigazine.net/news/20070112_ekranoplans/
-
写真の後にKSPで作ってる物体見ると吹き出してしまう
-
カスピ海の怪物か
-
カスピ海の悪魔だな、前にやろうとしてなかったか?
-
リスナー乞食でおっぱい型ロケットつくろう
詳細にそう書くだけでなぜかリスナー数が倍に!!
-
不安しかない
-
Ω「どこ間違えた?」
どこもかしこもだよ!
-
音速超えそうな気がまったくしない件
-
そのまま逝けるか試してみればよかったのに
-
直径1mのスイカ食べたらお腹壊して当然だと思う
-
スイカって緑の頭のことだろ
-
スイカの致死量とか初めて聞いたwwww
-
滑走路足りるのこれ
-
コーヒー(に含まれるカフェイン)は結構危険だった気がする
-
この動画の1:45辺りからSSCが音速超えたらしい映像があるw
-
散ったー
-
リンク忘れたわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=VnNBsLNsiSQ
-
>>637
うわーほんとだー
-
起訴
-
あやまって
-
もういっこは>>604かな
こっちも爆音だわ
-
白いオーラに包まれたら体当たり攻撃でも可能になるの?
-
400km/hオーバーだろ
船である意味はどこにあるのか
-
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/SSC.jpg
-
比較画像きたわーwwwwwwww
-
画像を保存しておくと、こういうときに追い込めるんだなー
いい参考になったわ
-
死屍累々
-
翼付けて浮かせると良いんじゃね?
-
ロケットのソニックブーム?がCGで付けた特殊効果みたいだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRMxtzXpgl0
-
それは ひこうき です
-
フロート付ければ石にけつまずく事は無くなるんでない
-
おいおい
ここは「浮かせるためのロケットエンジンをつけよう」
っていうのが正しい局長リスナーだろ
-
そのまま真上向ければ良いんじゃね
-
正常な思考ができないのは局長であって
局長リスナーではないぞ
-
「正常な思考はできている」などとわけのわからないことを述べており
-
スラスターさんが物欲しそうな目でこちらを見ている!
-
おいすー
この蚊みたいなモゲラみたいな顔したヤツ飛んだの?
-
ラーメン届いた
ネギ入ってない・・・?!
-
上向きにジェットエンジン付けてみよう
-
そうだ転倒防止にキャタピラを付けよう
-
ちょっとだけ斜め上向いてるエンジンを増設しようか
-
ロケット花火でもつくる?
-
はしごで屋上に登ったりしてるのが悪い
-
192じゃただの車じゃん
-
340.29m/sで超音速ワールドです
-
おおm/sか
ってことは時速600ちょいなのか
-
車が音速超える時代だから、音速に届かないようじゃタダの車といわれても仕方ない
-
何?この…何?
-
次のドライバーが決まったな
-
殺す気やでこの局長
-
車見ててKSP初めて起動したんだけど
モデリングと違って中心出したり左右同じくってのがわからなくて
操作モヤモヤする!
-
ロケット
ttp://president-room.com/wp/wp-content/uploads/pencil_1-500x375.jpg
-
車が音速?車なら単独で月に行けなきゃクズだろ
これがKSPクオリティ
-
謎の前進翼
-
一定速度越えたら過去にいけるんじゃないの?
-
タダのトイレでも112km/h出す時代やで
ttp://gigazine.net/news/20070525_jet_toilet/
-
やっぱ日本のトイレが一番ですね
-
トイレに入ってるのにうんこもらすなコレ
-
トイレならこっちじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3766FEkaqQ#at=36
-
ウンコを燃料にしている可能性
-
散ってゆく緑
-
ギアにセンスを感じる
-
TOTOのモノホンのうんこで走りるトイレが一番エコ
-
遅いトイレだな びびってんのか
-
ローリングするのをどうにかしないとな
-
局長今バイク持ってるんだっけ?
持ってたら改造しよう
-
全面にタイヤつけたら転がっても直進するんじゃね?
-
トイレといえばTOTOのこれ
ttp://www.toto.co.jp/company/press/2011/10/04.htm
-
揚力を得ようと思ったな
-
ちっちゃい羽でごまかそう
-
蚊のロボットでも作ってんの
-
タイヤでかいのにしたらあかんの?
-
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/faaaaaa.jpg
こんな感じなんですけど・・・
-
顔は蚊、腹は海老、その名は
-
これ浮くんちゃうか
-
>>695
君が将来の局長候補か?
-
あーなるほどね!だから滑走路に行かないわけか
-
スラストSSCつくろうとしてるんじゃないか?
-
カラースプレーMODまだー
-
はーwww燃料タンクもサクサクつくんですけどーwww
-
見事な自壊wwwwwww
-
これ出ました?
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52135274.html
-
左右で高さが変わっちゃったら無理だろうなあ
-
>>704
中国には勝てないな…
-
局長村1個どころか町1個分殺してるが
-
これ作って
ttp://photos.imageevent.com/motorbiker/newspics/MonoCycle.jpg
-
ほんのちょっと浮いてれば安定するんじゃないかな
-
KSPでも大気圏再突入の状況によって機体崩壊してほしい
-
橋ならともかくKSPなら局長の方が中国よりマシ・・・
とも言い切れないかもしれない
-
中のオッサンを作れ→つまり子供を作れと言うことですね
-
ベアリング付けなくても中のオッサンも回転すればいいだけじゃん?
-
ココ最近の一番のヒットは
トレビュシェットです
-
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2907516/9683992
-
>>715
これは実験済だな
-
浮wwwwwwwいwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwww
-
飛ぶなんて聞いてないでござる
-
車「あいきゃんふらい!」
-
さあ月に行こう
-
車なのに飛んでしまった
これが局長製のサガか・・・
-
頭にもダウンフォースつけたほうがいいぞ
-
これが我々のニューマシン 飛行車です
-
おおおかっけー!
と思った。離陸の瞬間だけは
-
先生!オブジェクトつけた後に角度付けるのってどうやるんですか!
-
バージョンあがったからカタパルト作り直そう
-
ミルフィーユウィング
-
逆だぞそれ
-
下の羽が揚力得る方向に向いてるからな
-
そういや局長の配信で見て
橋作りゲームのデモやったけどめっちゃ面白いなあれ
-
上にそれ以上のダウンフォース生み出す羽付ければいいんじゃね?
-
たくさんつけて重心が前に来たところまではよかったのだ
-
チッ
気付いたか
-
さてどうなるのかな
-
これ以上スペースデブリ増やすのもうやめてよー
-
チッ
-
どうやったら効率的に緑を××できますか?
-
どうやったら局長みたいに凄いセンスになれるの?
-
局長のセンスばっかりは教えて身に付くもんじゃないからな
あれは才能
-
かっとべマグナーム
-
絶望のロール
-
今日も良いおとしてるなー
-
すげえ!
大量破壊兵器完成だぜ!
-
順調な進捗を示す処刑計画
-
実際にやってみると全然スピードでなくて泣ける
-
緑いっぱい乗せて前に重心かけよう(提案)
-
あと2000年もすれば時代が局長に追いつくから
そこまで生き延びればこのセンスが身につくかもしれない
-
まさに今の爆散が>>737に対する答え
-
1緑何キロなの
-
地面ほんとに平らなの?
-
190m/sあたりで安定を失うな
-
局長それで動画つくってyoutubeに投稿しよう
KSPの第一人者としての責任で
-
実験でも本番でも常にいかに緑の安全性を無視するか心がける
-
復元力が足りないから、ロールが止まらないんじゃね
飛行機だと重心と空力中心を離すと安定するらしいけど、どうだろう
-
さあここからがおたのしみ
別物タイムだ
-
比較画像ください
-
とりくずはないけど
局長はクズ
って緑がいってたよ
-
イカみたいになってしもうたのう・・・
-
>>757
その緑もう生きてないから
-
ランウェイで転んで爆散するとコントロールタワーで爆笑してる局長ほか上層部の映像が目に浮かぶ
-
音速の除雪車
-
本物の形に近づけようと作る
→失敗したから色々付けてみよう←イマココ!
-
飛行機作ってるの?
-
ブラックバードみたいになってきた・・・か?
いやそれはブラックバードに失礼だな
-
これは宇宙に持って行ってこれで大気圏突入しろという緑神のお告げ
-
>>764
あっ黒くないからかっ って返してくるゾ
-
一部分を変えただけの実験で死を迎える緑たち
-
途中で片方タイヤパンクしてね
-
車じゃ無いけど北海道もこのぐらいはやってるんでしょ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=MlA2INOpT78
-
あれ?飯食ってたら別物になってた
-
橋?
緑を繋げて橋を作ってその上にこれを走らせるの?
-
左のパーツ一覧でマウスオーバーすればパンクするときの速度見られない?
-
法廷で会おう
-
こんな感じので除雪してるの?
ttp://yourweatherblog.com/wp-content/uploads/2011/02/110204-towplow-01.jpg
-
170キロまでは出せるようになったわ
-
何キロだすのが目標なん?
-
さっきの写真本体が霊柩車みたいになってんだけど
何その屋根
-
時速でいえば1230km/hぐらいだっけ<音速
-
速度出る前に海ぽちゃしちゃう
-
地上で音速超えるのは無理くせーなwwwwww
-
北海道持って行って実験しないとな
-
自由落下軌道
-
無為に散った緑たちに黙祷
-
宇宙→橋
-
KSPで橋作ってよ
-
どっちも公共事業
-
今日宇宙行ったっけ
-
Steamフレンド送っていいですか?
-
そうです
-
局長のセンスがぶっ飛んでたったことでいいんじゃない
-
ISDNだからセーブデータクラウド保存なんて無理無理
-
チェック入れてなかったのかよ
-
設定してなかったの?
-
かー過去の偉業がもう見られないなんてなー かーっ
-
プロパティ→アップデート
-
運打開したゲームたちが不服そうな目をしている
-
むしろ今までちゃんとセーブデータアップロードしてなかったんじゃないの?
-
えっ じゃねーんですよ^^
-
これはあれですか、橋の倒壊にいかに多くの車を巻き込むかを競うゲームですか
-
過去を振り返らない男
-
隅田川の花火大会が中止になって、みんな花火に飢えてたんだよ
-
今年の隅田川は行きたかったなあ
花火と雷のコラボレーション
ttp://togetter.com/li/540152
-
はいジョイントー
-
知ってて言わなかったのと
ラグのせいやし
-
足を作るんだよ
-
あーこれね
中央分離帯と道路の黄色の線に足置いてたよ
-
局長対策されたんだよ
-
引けてたまるか
-
このゲームってクリアした時も楽しいけど
それ以上に自分がこれでドヤァと思って
出来上がった橋がガラガラと壊れた時も変に楽しい
-
はいあんていの右上の無駄鉄
-
無駄鉄www
-
右から崩れるって予言するわ
-
あ、俺奥の端渡ってきます
-
今にも壊れそうなんですけど
-
メイドバイ局長であることの不安感
-
これが現代アートってやつですか
-
パチンコで鳥を撃ち出して突っ込ませたくなる絵面ですね
-
皆お気づきかと思いますが
道路にもクロスバー入ってません
-
怒れる猛禽か
-
はい というわけでね
-
配信遅延考えて
ちゃんとスタートすると同時に局長に届くようにレスしたから
-
船は無事通過できましたね
-
おわかり頂けただろうか
-
ちょっとタイミング完璧すぎんよー
-
楽勝がなんだって?
-
さっきのksrのロケットエンジン車があれば、こんな橋などイチコロなのに
-
はいジョイントー
-
おじゃす
橋のゲームなのに詳細に橋崩壊とか不吉な事書かないで
-
局長が内側の、斜めの鉄張るの見て書き込みボタンおしたから
都合20秒待機でした
-
角度上げすぎるとボキッっていくけどね
-
道路がめくれていくぅー
-
はいジョイントー
-
跳ね上げパーツは小さくしないと挙動が怪しい
-
まさかの鉄骨なし
-
斬新な開き方
-
ワールドレコード見るとあり得ないパーツ数でクリアしてるけどどんな構造なんだろうな
-
大丈夫!局長建設の橋だよ!
-
7とかいうパーツ数でクリアしてるのみて
チートって諦めた
-
アドバンスモードで極限までパーツ削って
ギリギリクリアできるようにしてるんだろうな
-
はい大惨事
-
わざわざ船を襲撃するトラップつきとはやりよる
-
低くして
-
はいジョイント
-
もっとシンプルな作りでも意外といけるんだけど、
局長はやっぱこうやってゴテゴテ火力主義の方が似合うな
-
さび止めで赤くしてるのかな?^p^
-
このゲームの曲ってなんかの昔の曲のアレンジ?
-
エキスパートモード用パーツ
-
ランウェイって離陸でもさせるつもりですか?
-
鋼はなにか不都合あるのか?
-
R建設にはケーブルなど不必要!
-
乗ってる人はもっと痛いねんで!
-
汽車視点にして
-
ここだったっけな結構難しいとこ
-
わが局長建設では人命や安全性よりもコストを重視しております
橋の建設ならお任せ下さい
-
むしろなんでいけるっておもったの
-
KBブリッジ
-
どこがいけそうだったんだよwwwwwwww
-
あーおしかったなー()
-
トラス作ってそれを吊るか
-
局長「汽車が遅いのが悪い」
-
壊れ方に派手さがないからダメだな
-
ご安心くださいっ・・・!
重量は増しましたが強度は変わっておりません・・・!
-
もっとそこをこうしたらいいんじゃないか?
-
もっとさ、あっちをこーしてこっちをこーして、んであそこをクイッとさー
-
>>864
ネタバレ自重して
-
リアルでこんな橋あったら渡りたくないわ
-
今日の未明に発売?
-
マルチでやりたい
-
おちゅ
-
こんなリアル系のゲームとKSPが合体したら緑が7頭身くらいになるけどいいの?
-
おつ
-
乙
-
いきなりの詳細詐欺
-
KSPやないか
-
KSPじゃないかー
-
昨日の車ずっと修正したり新しく作ってたんだけど
一番最初に作った機体が一番安定してた
-
そろそろ橋やって
-
はよ火星
-
B9更新あったっぽいね
-
宇宙に橋かけるの?軌道エレベーターにはバス乗りませんよ
-
あとプロペラ機はすぐ飛ばせたけど
ジェット機は飛ばせなかったw
-
離陸までにバランス崩しちゃうんだよね
-
そんなところにエレベータつけたら機首上げ無理に決まってんじゃん
-
そういや昨日あのマップクリアしたの?
-
局長製の橋だ逃げろー
-
この橋渡るべからず
-
この橋渡るべからず
この立て札と橋の構造を見て一休さんは別の橋を渡ることにしました
-
揺れの大きさを表す数値って日本しか無いらしいね
-
マグニチュードって確か実際の揺れの大きさじゃ無くてエネルギーの量だよね
-
したの中央車線を通る車が・・・
-
きっとバス専用レーン そういうことにしとこ
-
下に支え作れるとこは楽だけど、
パーツ数やコスト削る時は逆にすごい大変そう
-
どんどんロケットと燃料コピーしてこ
-
長期運用できない橋って意味あるんすかね
-
このゲーム地味にBGMが心地いい
-
どう組んでも根元が一点支持じゃもつ気がしない
-
なんかぶら下がってるものがどんどん増えてる・・・
-
これが真の天才の作る橋かなるほど・・・
-
板の板の菱型は縦方向には重りにしかなってないな
-
真ん中が重いんじゃね
-
局ちゅう(中)製
-
中央の引張張力がぶつかっておかしくなってる
-
今度は真ん中より一個分両端に重さが集中してる
-
ワイヤーの張り方が悪い
-
いつもの局長理論でいきましょう
強度が足りなければ針金を増やせばいい
-
スラスター付けまくってバランス取れないのが痛い
-
そもそも全ポイントにロープ付けないでも
真下にポイントあるところだけでよくね
-
あれ?スチームから火星のページ無くなってる・・・なんだと・・・
-
おいおいおい
板が下がってたぞwwwクリアじゃねえだろwwww
-
電車と船と地震と風はよ
-
使い捨て橋があってもいいじゃ無い
-
右側ポイントずれてる
-
やばいこれ
クリア判定も中国製並みやー
-
吊り橋最大の敵が風
-
風で落ちる橋ってはじめて見たわ
-
おいワイヤーがビル街に向かって飛んでったぞ
-
中国馬鹿にすんなよ
震度0でもビルが崩れるんだぞ
-
ところでこの橋はいつ爆発するんですか?
-
手抜き工事の橋のワイヤーで人がたくさん死んだんですよ!
局長「我が社に責任は一切無いと考えております」
-
風ヤバイ
ttp://viratube.com/archives/17124
-
局長建設の闇を追っていたジャーナリストがいつの間にかロケットに乗っていた
-
この橋のデザイナーどうなったんだろう
-
おい局長
リアル橋崩壊に負けてるぞ
-
そうだ橋ごと27000km上空に飛ばせば重力なくなるよ
-
当たり判定小さいけど右クリック連打しながら撫でれば選択できないか?
-
ツーバイフォー建築の壁みたいな橋だな
-
やだ!私の橋重すぎ!
-
肉抜きして軽量化しようぜ
ミニ四駆のように
-
最初のシンプルなほうが強いやん
-
上部にトラスでアーチ作って吊り下げよう
-
最初のを横だけトラス構造とか
-
感覚や感覚だけで作るんや!計算なんかせんでええ!
-
すげー崩れそうと思ってたらやっぱ崩れた
-
局長がドット絵だった時の画像ください
-
ダブルアーチはどうかね
-
お尻タイプ
-
なんで自重で潰れるのにケーブルはれるんだよw
-
壊れるのが分かってる橋はワクワク度が足りない
-
下なけりゃそら落ちるよね
-
最初のが一番安定してたから、あれに風耐性付ければなんとかなりそうだな
なんかメガテンみたいだが
-
真ん中の下にポイント無いんだから無理だろ
-
アベックが橋の上でギシアンしたら壊れるレベル
-
ハエが止まったら壊れるレベル
-
なんか遊園地みたいになってる
局長は一体どこへ向かってるのだろうか・・・
-
また美しい橋を作ってますね
効率よく緑を殺す機械ですか
-
はい崩れます
-
見た目的には綺麗でいいと思うよ
実用性ゼロだけど
-
センスの良い眼鏡橋だねぇ!
-
橋の建造に見せかけて廃材を川に投棄しないでください
-
実用性ゼロどころか自重すら耐えられなかった
-
「局長建築法」は許されないのです!
-
見えない、絶望だけだ
-
核の光だろ
-
局長にだけ見える光
-
俺やったときはごにょごにょ
橋はセンスが垣間見えて面白いですね
-
左右を限界までトラスで支えて、中央吊り橋しか無いよなぁ
-
いや、これ面白いと思える人は少数派だから
-
やだ、局長にヒント与える配信とかしたくない
-
局長やるより結構前に2人か3人くらいやってるの見た事あるよ
-
橋は体験版でお腹一杯って人多数
-
落ちない橋をつくればいいんだよ
-
女の子ならやってる子いるよ
-
それいいね
ドヤ顔で指示厨が排除する流れになってそうで楽しそう
-
今女は池沼だってケンカうったってニコニコの女配信者の信者にいってきますね
-
局長ができるんだから大丈夫でしょ
-
ニコニコなら池沼で間違いない
問題ない
-
>>965
むしろ橋に関しては局長より女性の方がちゃんと作れるかもしれない気がしてきた
-
あら局長今日は火星探索してるとおもったら橋作ってるんですね
-
文化がちがうんだよ
-
ニコ生は池沼
pecaはキチ
先天性な分、ニコ生の方がやばい
-
あ、そうだよ火星どうなったんだよ
-
戦国時代を経た結果、あそこには選ばれたキチガイが残った
それだけの話
-
理論的に考えよう
・鋼材足りないトラス×>吊るしかない
・上から吊る>強度が足りない
-
販売自体はしてるけど買ってもできないんかな?
-
TAKE ON HELL(MARS)
-
中韓に続いてニコニコにも喧嘩売っていこうぜ
-
火星出る出る詐欺
-
上から吊ると強度が足りない・・・そうだ!下から吊ろう!
-
スターなんとかアルファはもうやめちゃったの?
-
既にセンスに喧嘩売ってるから局長は
-
BIOS飛ばすって何いじったの
-
二コ生に喧嘩売ったpeca配信者は結構いる。でも勝てない。
なぜなら、彼らは本物だから。本物には勝てない。言葉通じないし
-
局長わこつー
-
BIOS飛ばすとかアホちゃう?
どうやったら飛ばせるのwwwww
-
うわあ・・・・・
-
そういえば銀河シミュやった?
-
マジかよ局長潰すわ
-
BIOSをジャンパピンで設定する奴は飛ばしやすいよね
-
ISDNだとBIOSが飛ぶ
-
デュアルでなんでアウトになるねん?
結局なにか変なことやっただけなんじゃ?w
-
シコってぶっかけたりしない限りDUELだとそうそう飛ばないのに
-
はっきりわかる
これはカス橋
-
こんな打開認めない
-
チッ
-
もっとケーブルはれるだろ、極端だなまったく
-
チッ
-
こんな橋でいいのか?局長さんよ
-
最初の方向で意外と合ってたんだな
渡りたくないけど
-
グラボはMSIだけどMSIのマザボは買わない
-
MSIって今だと鉄板系じゃね?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■