■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【成功報酬】局長ch 人力爆弾誘導員 76人目【高収入】

1 : きょくちょう :2013/07/18(木) 21:39:58
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/


2 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:41:05
画面に対して話題がちっせぇな
誰か星持ってっけどくらいいないのか


3 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:41:07
まあ、リフォーム言っても、ビフォーアフターレベルの奴やるとバレて再計算されるから


4 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:42:27
あの月の土地って勝手に売ってるだけって聞いたけど
月面開発が行われても所有権は主張できないだろうね


5 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:42:59
土地建物税に詳しいスレ


6 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:43:17
新しい星発見して自分の名前付けようぜ


7 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:43:26
だから、毎年どこかしらリフォームしてるくらいの勢いが一番資産価値高い


8 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:44:23
常にトンカン言わせてる家とか住むのツラくないかwwwwwww


9 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:44:30
うちリフォームしたーいとか言うとお金渡されて木材買ってきてから始まるからなぁ


10 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:45:02
ほーい焼きあがったよー
コッチは準備万端だから


11 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:45:21
>>10
緑を?


12 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:45:33
北海道はやっぱ地名がやばいよな
ttp://himasoku.com/archives/51791211.html


13 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:47:11
実家は大工やってたじーちゃんが建てたらしい
安かったのかと思ったら、仲間も職人レベルで色々と高くついて
普通に買ったほうが安かったそうだw


14 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:47:41
昔仕事で北海道に荷物おくったことあるんだけどそこがモエレってとこだったw


15 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:52:04
これスラスターの燃料大丈夫なの?


16 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:52:34
なんだチートかよ…


17 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:53:52
いけるいける


18 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:54:04
肴が・・・


19 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:54:45
おっすおっす
なにまたチートしてるの?
ってちょっと前のレスで北海道ディスられてるんですけど
今の気温聞いて涙しろ?15度だ


20 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:56:15
この飛行機なんか局長っぽくないから嫌だわ
ボロッボロパーツが取れていく感じがない


21 : 緑さん :2013/07/18(木) 21:59:47
チート飛行機に危ないも糞もないな


22 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:00:35
なんかすげぇ坂


23 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:00:43
何時間?3日?10時間?へぇー
でもチートでしょ?


24 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:01:31
じゃKSPリスナープレゼントしろよ


25 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:02:43
持ってねぇのかよとか
まったくこれだからチーターは・・・


26 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:03:29
昔なら「各衛星に補給基地作るよ!」から入っていただろう


27 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:04:34
マルチで他の人に補給基地壊されるに一票


28 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:04:37
KSPのマルチって何やるの?
ロシアとアメリカに別れて冷戦?


29 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:05:21
KSPで戦闘とかすげぇ地味だろ…


30 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:05:36
ごめんロシアじゃなくてソ連

局長間違いなくソ連だよね問答無用で


31 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:05:43
他の人を迎撃出来るマルチ実装はよ


32 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:06:00
なにいってんの?止まってる目標、動かない目標あるじゃん

お互いの設計局だよ


33 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:06:23
デブリ放出機「狙えないだと?俺の出番だな」


34 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:06:38
基地局バルチ始まったな


35 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:06:50
局長は問答無用で北極にベースね


36 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:07:18
テロリストや!


37 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:07:36
北極かぁ
原潜かなぁ


38 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:07:46
赤道線上の発射基地を奪い合うロケット戦争


39 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:08:22
凸人全員で神の杖を落としまくる光景が見える


40 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:08:35
お互いの局長を殺すのがミッションのメタルギアミドーリ


41 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:08:46
ここの惑星は地軸傾いて無いから楽だよね


42 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:09:22
GPSと同じ高度で同じ数配置しようと思ったら
結構大変だった そのうち上げたそばから飛んでったり落ちてったり


43 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:10:20
>>42
君も局長と同種の変態?


44 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:10:26
局長何言ってんの?軌道計算なんてしないで主導で爆弾落とすんでしょ

緑を載せてカミカゼする気でしょ?


45 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:11:10
>>42
何人殺した?
パンの枚数は覚えてない系?


46 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:11:37
局長「カミカゼ?それならいいよ」

こいつホンマモンの畜生ですわ


47 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:12:18
やだなぁ 局長ほど変態じゃないですよぉ
緑愛してます! 本当です 月に慰霊碑立てました! 300キル目の!


48 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:12:34
>>47
コイツ殺そう


49 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:13:09
局長は犠牲にした緑の数が一桁多いじゃない


50 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:13:26
300とか優しいね
局長は何千Kill?


51 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:14:12
でもアレだなーやっぱうp出来るレベルまで行かなかった機体とかいっぱい有るし
他の人のアドバイスもらいながら飛ばせるならそれはそれで良いよなー


52 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:14:12
と言うかカウントしてるだけ愛が有るよ


53 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:14:18
局長
「んーーー?いままで殺した緑の数ぅ?
 んーーー君御茶碗の中のお米の数数えるタイプぅ?」


54 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:14:29
まあ、まだGPSだからな、衛星数30くらいだっけ?
次は衛星携帯電話目指そうな、イリジウムは70位だったな


55 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:15:01
大量の緑をクレーンで吊って
空中で機体を回転させた処刑装置もあったね


56 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:15:25
死んだの300な! 死にはしないけど宇宙空間で永久単身赴任は数えてないよ!


57 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:15:53
難しいところであえてVTOL使わない局長素敵


58 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:15:54
おーっすー
これ木星の衛星ツアーしてるの?


59 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:16:04
これは・・・梅酒追加しておこう


60 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:16:09
おっと洗車か?


61 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:16:17
そういやAdjustASAS入れてくれた?
未完成だけど翼の数大分少ないSSTO出来てきた


62 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:16:32
置き去りとか入れたら局長は5桁いっちゃうだろ


63 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:16:36
局長はエレガントだから殺した緑の人数数えていたの


64 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:17:00
殺したのと永久単身赴任と分けてる優しさ・・・
涙出て来た


65 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:18:33
VTOLが一番輝く星なんじゃないのここ


66 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:19:09
そしてここに来て着陸ミスる


67 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:19:45
こんな優しい人が居るのにこの局長の極悪さときたら・・・
Ωやフランと一緒ですね
Ωフラン局長?


68 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:20:40
ここから局長の100%中の100%出しちゃうんでしょ?


69 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:22:02
失敗したらチートを使っても回れなかったの称号貰えるね


70 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:23:30
100%をだしてもセンスは向上しないよな


71 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:24:19
これは良いでしょ っていうけどそれMODパーツの造形がいいだけだから


72 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:24:54
大気があればどこでも摩擦熱のエフェクト出るの?


73 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:27:12
少佐ー助けてくださいシャア少佐ー!


74 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:27:52
これ摩擦熱だと思われてるけど、ほとんど圧縮熱なんだよな


75 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:28:44
センスが圧縮されると知恵熱が出る局長と一緒だよ


76 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:29:00
減速できるってことはまだ重力圏から脱出できるってことだからじゃない?


77 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:29:02
空気抵抗で減速するせいでどんどん降下速度が増えていく、降下速度が減らせないって意味じゃないの?


78 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:29:10
大気というか、Gの場合は重力に捕まったということだろ
下降の加速に対して減速できないってみればつじつま合う・・・のか?


79 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:30:02
局長には最初から圧縮されるセンスなんかないだろいい加減にしろ!
アッハイ、なんでもありません。


80 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:30:36
まぁまぁ君たち
断熱圧縮とか難しい事は考えずに
局長にKSP買ってもらお


81 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:30:39
そういやそのシーンのガンダムって腹から冷気出したり耐熱フィルム出したりして大気圏突破してんだよなそんな無茶な


82 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:30:54
まったく頭があがりませんなぁ!


83 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:31:09
頭上げろ! 頭 フラッフ! 頭上げろ! パワー パワー!


84 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:31:21
まあその内85%OFFとか来るよね


85 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:31:30
>>81
耐熱フィルムあればいける


86 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:31:40
緑が覚悟決めてますわー


87 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:31:50
つまみを飲むって酒がつまみに酒ですか


88 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:32:15
さあ、胴体着陸


89 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:32:33
なんかフケみたいなの出てますね


90 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:32:38
氷完備で準備してます


91 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:33:11
これが ミノフスキー粒子ね!


92 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:33:12
>>83
ネタにしてるけど機長は本当に命かけて
本当の意味で命がけで持たせたんだよ?
その後に研究して人の命救った人も居るんだよ?
この局長とは違うんだよ?


93 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:33:25
実際の高速な大気圏降下だと
装甲の表面が熱で吹き飛んで削れながら落ちるようにできてて
内部に熱が伝わらないように出来てるんだよな


94 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:33:36
ケサランパサランじゃねーの?


95 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:33:39
ミドリスキー精子


96 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:01
ドラマチックランディング


97 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:12
なんだよ尻もげるかと思ったのに


98 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:13
簡単な話、1度の分子が100個浮いていても、手のひらに当たるのは1個だったら1度しか感じない
それ圧縮して100個当たれば100度に感じるって、理解しとけばいい


99 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:22
>>93
なんかこの前数千度に熱した直後に素手で触って熱くないって素材の紹介動画見たわ


100 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:27
え?なんの外傷もなく? 着陸???


101 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:37
宇宙航空に興味が有っても酷い人も居るな
JAL123ネタ出してくるとか


102 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:34:52
大気圏突入時の摩擦熱ってどの辺から発生するんだっけ?

成層圏の空気の無いところがあるせいでやたら加速しちゃって
そのせいで大気の空気のあるところにいくとめっちゃ摩擦で燃えるんだっけ?


103 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:35:19
今回に限っては成功しても失敗しても飯うまでした


104 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:36:56
いろんな衛星あるけど回るのが大変だな


105 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:37:01
空が青いのはどうしてですか


106 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:37:13
左右のコンテナに必死こいて入れてた車はどうしたの?


107 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:37:43
はやぶさが12km/sの速度だからKSPでいう12000m/sだな
ICBMとかでも2〜4km/sの再突入速度らしい


108 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:38:03
大気あるから飛行機捨てていこう


109 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:38:15
ゴミのように死ぬ緑


110 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:38:37
ロケットの完成度が高かったばかりにしわ寄せが車に行ったか


111 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:39:23
空が青い理由は忘れたけど宇宙の黒が混ざるとかは一切関係なかったはず
夕日が赤いのもなんか理由があったけどそれも忘れた


112 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:39:31
PCの重さより軽い緑の命


113 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:39:36
密度って重要で、サウナは100度の水蒸気が浮いてるけど火傷しないだろ
でも100度の水に入ったら火傷する、同じ水分子なのに


114 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:40:18
まぁ緑なんて月とか火星でいっぱい栽培されてるしな


115 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:40:33
まともな大気が2万mくらいだから12km/sこの速度でに突っ込んだら1秒弱で地表につくな
一秒で降下する分の大気の圧縮考えたら相当だろうなこれ


116 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:41:11
空が青いのは可視光線で青色が一番見えやすい角度に屈折して地上に降ってくるからじゃなかったっけ


117 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:41:15
核融合が一兆度になっても密度が薄いから安全なのといっしょ


118 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:41:15
ぐぐったら火星では空が赤い上に夕日が青いって事を知った
勉強になったわ局長


119 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:41:18
KSPやる時はJoyToKey使ってパットでやるぜ?


120 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:41:57
フライトコントローラーでやろうぜ


121 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:42:03
緑「サウナの分かり易いたとえで俺らの命が救えるのだろうか・・・」


122 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:42:05
>>117
マジかよ中入っても大丈夫なの?
局長入れてみようぜ


123 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:42:38
波長とかあんま関係ないらしい
大気がちょうどそのへんの色を散乱させるからだって
夕日が赤いのは散乱されて残った赤が届くんだって


124 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:42:45
燃料無限ならとんでいけよw


125 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:04
お前が見てる空の青さは本当に他の人が見てるのと同じ青か?


126 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:12
危ない?
じゃあ飛んでいこう


127 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:25
明日見れるかなー


128 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:30
車ないなら左右のカーゴって凄い邪魔じゃね?


129 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:34
変形して
ガンダムみたいに


130 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:51
木星って着地できるの?


131 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:43:51
宇宙空間って熱がダイレクトに届くんじゃないっけ
熱伝導率がめちゃ低いのは空気だったような


132 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:44:50
なにその羽虫みたいな飛行機


133 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:44:50
無駄にかっこいいギミックが付いてますねこの船


134 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:45:05
開くとカッチョイーな


135 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:45:20
浮力とか無いんだっけ?
気球があれば木星で大気中静止できるのになっァ


136 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:45:28
>>131
真空断熱


137 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:45:45
>>131
魔法瓶の原理


138 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:45:57
今度から左をクレーンにして右を車に使用


139 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:46:41
真空だと熱は伝導しない、光とか電波とかのエネルギーで当たったものが発熱してる
っていうか、エネルギーがいわゆる熱って表現になってる


140 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:46:56
宇宙は放射熱じゃなく輻射熱


141 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:46:58
>>136
あれは対流を防ぐ事を目的としてるわけで
ただの真空が全ての熱を伝えなければ太陽の熱が地球に届くはずもなく


142 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:49:47
真空断熱全面否定


143 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:49:53
これどこに向かってるんだっけ?


144 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:49:55
月のこんな砂漠を移動する船が沈み込んでしまう話をアーサーCクラークが書いてたね


145 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:51:11
アップデートあるの?


146 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:51:22
緑も片道キップの旅行を楽しもうとしてるね


147 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:51:32
Kill ON MIDORI だろ?


148 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:51:53
なんか8月1日に富士山でも噴火しそうなフラグだな


149 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:52:08
地球最後の日は誰だっけ?
アーサーCクラークは2001年の人だっけ?


150 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:52:16
火星開発がテーマのSF小説があったな
タイトルなんだっけかな


151 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:52:42
局長には影響ないところで噴火して誰も見れなくなるというのがポインツ


152 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:52:51
おっ洗車か?


153 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:53:40
ピロピロピロピー


154 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:53:42
硫酸の湖とかで入ったら大変なことに


155 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:53:46
絶対零度の水浴び


156 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:53:48
水かなぁ水なのかなぁ 濃硫酸!


157 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:32
なーに飲んでみれば分かる


158 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:33
ポロリもあるよ


159 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:41
はいセンサーつけてやりなおし


160 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:45
移動は完璧だけど探査系備品が全損してる不具合


161 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:47
緑泳げたのか…
知らんかった


162 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:50
絶対零度が絶対零度じゃないって最近どっかが発表してたよな
まぁそりゃそうだよな零点振動って明らかに破綻してんだろ


163 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:53
浸水する程度の宇宙服


164 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:54:55
そのとき、巨大生物が!!


165 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:55:15
温度計がない! その時ロシアは手で触ってみた


166 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:55:53
もう首から下溶けてるよ


167 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:56:04
ふろ?


168 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:56:05
湖から上がると、緑の首から下が無い!


169 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:56:38
木星特攻のために一人犠牲に


170 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:56:54
首から下がないのに平気そうに首が笑ってたらいいね


171 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:56:56
緑栽培中・・・


172 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:57:08
Ωは風呂入れないよ
そこ北極だろ?


173 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:57:25
おむつ


174 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:57:26
きょくちょつ


175 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:57:27



176 : 緑さん :2013/07/18(木) 22:58:32
緑乙


177 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:31:44
ハイ処刑係のおじさんこんばんは


178 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:34:15
ETS2のFFB改良されたらしいね


179 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:34:39
宇宙船で緑処刑する免許は持ってても
車運転する免許無いんだよね?


180 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:34:47
フォースフィードバック


181 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:35:59
料金所に突っ込んでジッタンバッタンとかやってる人が
車の免許持ってる訳がなかろうて


182 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:37:58
挙動も変わったみたいよ


183 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:39:38
どう変わったところでこのおじさんが運転できるわけないってw


184 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:40:39
ETS2ならそこまで制度必要ないだろうしWEBカメラ使うの試してみたら?


185 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:42:04
あのwebカメラの奴ちょっと試して運転してみたけど普通にアナログスティックで視点変更した方が楽だと気づいた


186 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:46:58
あれ今日どこの星
アーキエイジ?


187 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:48:34
ちわす。Kerbinに戻れちゃったん、残念。


188 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:48:41
機体全般から細かくガス漏れしてるのはボロだからなの?


189 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:50:08
FTL: Faster Than Lightってゲーム思い出した
したことないけど


190 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:51:20
今日は何処でKIAのご予定ですか?


191 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:51:23
あそこまでグラフィック落ちてると想像力ないと楽しめなそうだよね


192 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:52:32
必ず1キルが必要な冒険なんて・・・


193 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:53:19
中途半端なグラ 想像力無いと楽しめない
このゲームの事?


194 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:55:23
緑の星だ!


195 : 緑さん :2013/07/19(金) 18:57:40
なんかその飛行機グチャグチャになってない?


196 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:00:13
あれ昨日の続き?
新しく打ち上げた?


197 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:00:27
だから中華製はやめておけとあれほど・・・


198 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:01:49
あれ主翼 あれ・・・・


199 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:03:00
わろた
姿勢自動制御ないの?www


200 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:05:40
悪いが燃料は消費してしまった


201 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:05:54
格好悪い飛行機


202 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:06:43
彼の事は忘れません


203 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:06:47
ガス惑星の対地って私めにはわかりませぬ


204 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:07:07
おい局長
おなかへった


205 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:07:42
この飛行機は木星の重力にさからえるだけの推力はもってんの?まさか死に覚悟でつっこませてるんじゃないだろうな


206 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:09:22
この飛行機なんでケツに黒板消しついてんの?


207 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:09:48
おっす
なにこれ?巨大化した緑に着陸するミッション?


208 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:10:00
ここまで遠くに来てもずいぶん明るいねえ


209 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:11:54
お目目無いとつまんない


210 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:12:35
Kerbalには黒点付いたのにねえ


211 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:15:31
太陽系一周プロジェクトで数ヵ年働き通しの緑に安息を!


212 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:16:32
どうすんのこれ


213 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:17:15
緑射出して


214 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:17:17
降りてみよう


215 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:17:21
圧潰


216 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:17:42
::::::::::::。::::::::
::::。::::/二 ̄二ヽ:。:
:::::゚::f(_)(_)|:::
:☆彡:::|/= =ヽ|::。
::::://[| 」 |]:::
:゚::/ ヘ‖ ___ヽ‖:::
::/ヽノ \__/::::
く /   ニ三三∠⌒>
:::::::::::::::::::::
無茶しやがって…
`∧∧  ∧∧  ∧∧
(  )>(  )>(  )>
i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三  三三  三三
三  三三  三三


217 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:18:52
だれもがするであろう緑永遠木星隔離


218 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:31:17
木星待機命令を受けた彼は生きているんですよね


219 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:32:54
KSPのロゴが入ってるんですよね


220 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:33:11
そりゃ基本が絶えずマイナスな北海道だったら何時だってキンキンに冷えてるでしょ
凍らないようにタンブラーに液体入れる地方だし


221 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:33:12
とある配信でサーモスのタンブラーのステマになってないステマされまくって買っちゃった


222 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:33:34
ようやくタイヤとイオンエンジンだけで離陸できるようになりました
秒速11mから離陸できるお


223 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:34:25
熱い飲み物だと中身の温度分からないから怖い


224 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:46:01
おいすー局長
steamで$3.74でうってるInfestation: Survivor Storiesってゲーム面白そうだよ
DAYZっぽいゲームもともとはThe War Zってなまえだったらしいけど
ttp://store.steampowered.com/app/226700/


225 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:46:58
日本語wikiもあるよ


226 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:48:57
これサバイバルゲームだけど一番怖いのはゾンビよりほかのプレイヤーなんだよね
みつかったらいままで集めた武器とか食料を殺されてぜんぶもってかれる


227 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:50:27
ライトとかつけて夜あるいてたら他のプレイヤーの格好の的らしい


228 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:51:52
$3.74なんで俺は買ってみるわ


229 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:53:14
イオン飛行機
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4350569.zip.html
ASASは切ったほうが安定します
最終目標は惑星間移動なので、キセノン缶12個は仕様です
あとでどうぞ


230 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:53:31
メタスコア20って逆に気になるw


231 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:58:09
Kerbinも一年365日なの


232 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:58:10
日本語wikiから引用

・今75%offだが、おすすめは・・・できないな -- 2013-07-19 (金) 03:24:55 New!
 どうしても買いたいって奴は、絶対に課金はしない、100点中20点のゲームってのを忘れない、ってのを覚えておけばいいと思うよ -- 2013-07-19 (金) 12:27:55 New!
・これ買うくらいなら輪ゴムを買って遊んだほうが時間をつぶせる -- 2013-07-19 (金) 18:40:48 New!

やばいかってもうたwwwwwwww


233 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:59:09
じゃあおれ輪ゴム買ってくるわw


234 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:59:49
一日24時間あったらよかったのにね
太陽電池でまともに飛べるのはせいぜい2時間程度です
2時間以内に衛星軌道に乗らないと・・・


235 : 緑さん :2013/07/19(金) 19:59:56
300円くらいならまだクソゲーでも買えるレベル


236 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:04:03
マクロスFの歌ってだいたい歌詞の意味がよくわからん


237 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:04:29
緑たちも10年以上ドッキングなしなんだね、、、


238 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:06:06
一日がとんでもない速度て過ぎるのがな


239 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:07:39
2ヶ月に1回エンジン吹かす仕事


240 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:13:37
>貴方の遺伝子を私の中で混ぜて
子作りしましょってことかい?


241 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:19:20
ドン!


242 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:20:57
緑! どこに隠した!


243 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:21:26
散々殺しておいて緑不足とかなめてんの


244 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:21:32
じゃあ5本くらい立てよう


245 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:21:56
まさか・・・置き去り・・・・


246 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:22:54
たまには運転変わってやれよ・・・


247 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:23:38
撮影用の照明くらいようしてやりなさいよ


248 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:23:54
もう免許切れてるよ


249 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:25:47
10年運転と10年待機
どっちも拷問だな


250 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:26:30
食事てさあ


251 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:26:51
10年ピアキャスト見続けたらきっと脳溶ける


252 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:28:28
先輩の手伝いから10年
パイロットになって初めての仕事は、4ヶ月間待機することでした


253 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:33:09
しっかり回収する綺麗好きの緑


254 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:34:17
離陸したときにエンジンのの衝撃で倒れてたよ


255 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:37:16
定期的にバッファるんだけどリレーだいじょうぶ


256 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:38:08
この配信でバッファるとまず局長を疑っちゃう


257 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:38:32
局長配信は上流が悪い時と局長が悪い時とわからんからな


258 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:38:57
局長は緑とか見ると思わず切っちゃうからしょうがないよね


259 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:39:32
まぁ大抵局長のテレホーダイが原因


260 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:44:18
どこまで来たの?


261 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:46:40
火星の衛星はなんていうんだっけ?


262 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:48:50
ソ連が火星まで有人飛行してたらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=mUP3HIgjcA0


263 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:51:31
局長ってテレホマンなの?


264 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:51:53
旗を立てるという重要な任務が


265 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:52:22
Faxも受信できるよ!


266 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:52:38
北海道はまだ光回線とか来てないから仕方ないんだよ
基本衛星通信だし


267 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:53:11
北海道ってパラボラアンテナに雪が積もるので衛星放送もまともに見れないって聞いた


268 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:54:11
この飛行機もそろそろ第二世代の開発をしよう
チートなしで飛べる奴


269 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:55:14
枝がクソなのか今日は安定しないなぁ


270 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:56:43
バッファかなりひどいよ。直下が悪さしてる可能性ある


271 : 緑さん :2013/07/19(金) 20:58:09
直下を2000000kbpsくらい出せてる奴に替えよう


272 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:03:35
といれいってんの?


273 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:04:41
回線速度詐称してるのがいるんじゃね?


274 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:09:17
ここどこの星?


275 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:22:36
steamにTake On Marsのページ出来てるね はよぅ


276 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:26:56
しかし爆発せんと盛り上がらんな


277 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:31:54
チッ!


278 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:32:35
初期に期待されていたボロボロ感が出てきたな


279 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:33:03
嗚呼、懐かしき火星の極氷!


280 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:35:03
この音楽さ、地球から電波飛ばして聞かせているって設定?


281 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:41:36
昼も夜も無く生体時計がズレまくる宇宙飛行士のために
朝、昼、夜、とそれぞれ同じ音楽流す局長優しいです


282 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:45:20
緑ってもやしやカイワレみたいに生えて来るんでしょ?


283 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:45:34
娘なら今、燃焼試験中のロケットに乗ってるよ


284 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:45:39
父親は小さい頃に死んだことになってるよ!
新しいパパをちゃんとお父さんと呼んでるよ!
安心だよ!


285 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:46:34
離婚届じゃなく死亡届でしょ


286 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:46:52
ここ十年のうちで出荷された宇宙飛行士の数て一桁だろな
この太陽系周回計画で促進生育センターの経営傾いたんじゃないか


287 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:47:28
今パイロットが娘と週に1回やり取りしてる手紙の中の人は、オペレーターのおっさんです


288 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:48:21
緑死んでない事にしてその給料着服してるんだろ?


289 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:48:31
女性の社会進出って進むんかねえ


290 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:53:06
爆散するなら何でもいいよ


291 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:53:51
「後ろ向きで心中したい」?
緑に当たりたくなるような嫌なことあったの
あんまり役に立てないかもしれないけど悩み聞くくらいならするよ


292 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:55:48
wktk


293 : 緑さん :2013/07/19(金) 21:58:41
よし作り直そう


294 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:01:00
パラシュートで簡単に放置出来るね


295 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:02:19
そういや格納庫待機員はどうなったの


296 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:02:48
せっかくなので温泉入ってこよう


297 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:03:29
彼は格納庫待機の重荷から開放されたのか


298 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:03:59
降りたら登れないんじゃ・・・


299 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:04:26
たださ、もう運ぶもの無いなら両脇の切り落としても良くない?


300 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:04:56
収納ハシゴにぶら下がると抜けます


301 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:07:11
その惑星に着陸した時点で詰んでる?


302 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:07:55
チッ!


303 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:09:21
やはり高出力で軽量型の着陸艇があると便利だな


304 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:10:50
最近KSP配信してる人いるよね
今も始まったみたい


305 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:11:02
旗は立てても地上待機員はいないよね
無駄にでかい格納庫があるんだから沢山持ってくればよかったのに


306 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:12:42
俺は最初はエンジンを緩衝材にして着陸成功したよ


307 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:13:45
全く知識なしで着陸しようとすると
衛星軌道に乗らないで隕石みたいに惑星間軌道で突っ込むケースもありそう


308 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:14:48
火星?
まずチートMODを入れます


309 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:15:37
着陸中にチートメニュー見せてができなくなったのは残念


310 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:20:25
太陽系って時速8万3700㎞で移動してて
彗星みたいな尾があるらしいね


311 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:22:05
次はこのシュークリーム?


312 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:23:05
安定して着陸できる平地見つけるの大変そう


313 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:23:21
岩だろ


314 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:23:44
大気ないし軌道から緑だけ下ろそう


315 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:24:43
おーっす
木星はどうだったのー?


316 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:25:01
太陽に着陸しないと


317 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:26:14
このロケットまだ飛んでるんだ


318 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:26:26
停電だー


319 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:26:34
あー
この格納庫の電気中国製だわー


320 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:26:52
木星に落とした飛行機はどうなったの?


321 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:28:09
たぶん


322 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:28:31
もうあれから3年くらい?
殺してやれよ


323 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:28:38
文字通り帰らぬ緑になりました


324 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:28:59
地球の0.5%でも重力があるんだと感じる瞬間迫る


325 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:29:39
ケーキが無いならパンを見ればいいじゃない


326 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:31:05
スイングばいばいくるー?


327 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:31:20
天の川銀河の中心のブラックホールの近くをガス雲が通過してるのが観測されて、研究者が注目してるらしい
実際には28000年前の出来事だとか


328 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:32:33
ジェットパックのリソースは減るの?


329 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:32:48
宇宙船すら破壊する頭から着地すれば問題ない


330 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:33:27
ジャンプ


331 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:33:51
低重力星に放物線軌道で着陸するの楽しそうだ
まあこの緑にはそれを楽しむほかに生き方はないんだけどもね


332 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:34:56
こんな高く飛んでも、着地の衝撃無いんだぜー


333 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:35:13
クルマあったらなー
悔やまれるわ


334 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:36:04
作業中にエアー漏れしたら行方不明確定だな


335 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:37:25
この星、ロケットで押せるんじゃない?


336 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:38:25
いくらなんでもこの質量は無理じゃね
νガンダムじゃないんだから


337 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:39:11
この緑は何時間漂えばいいのか


338 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:40:09
KSP配信者増えてんじゃん


339 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:40:25
よし、イトカワにいこうか


340 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:41:26
局長よりリスナー数が多い現実


341 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:42:13
人気があるのは人じゃなくて爆発でしょ?


342 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:42:40
あっちは固定リスナーの数が3桁いるだろうし


343 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:44:07
ざっとぐぐってきた
この1/1000の重さならνガンダムで押せるらしいよ


344 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:45:38
原因不明の損傷とかあるし、パーツの損失チェック機能欲しいよね


345 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:45:56
格納庫に入って閉じて出発したらどうなるの?


346 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:46:17
命綱無し船外活動とかほんと鬼畜だよね


347 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:47:33
大気圏入らなきゃ不要不要


348 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:47:47
次水星だろ?
空気ないから羽とかもげてもいいよ


349 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:48:36
地球行ってもVTOLとスラスタで制御できるだろ


350 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:49:09
最後は地球の衛星軌道上を単独で周回する緑の回収ミッションだな


351 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:50:52
KSP「終わる事を拒否する」


352 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:51:35
KSP「じゃSSDに入れろよ」


353 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:51:56
起動したよ


354 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:52:28
SSDでRAIDしよう


355 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:52:33
KSP「じゃSSDライド組めよ」


356 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:53:37
JAXAがソニックブームの爆発音を半減させる構造の試作機を作ったらしい
8月にスウェーデンで試験飛行するんだってさ


357 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:54:45
これが局長製だったら逆に2倍にして周囲ふっとばすんだろうなぁ


358 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:54:49
動きが変wハンマーで殴るのに右の肘しか動かさずになぐる
でも気にしなければおもしろいけど初心者は束にならないとやばいよ
ゾンビなんてハンマーで4〜5打で殺せるけどプレイヤーは銃がないとムリ
二人で打ち合ってる連中の後ろからまわりこんで殴り殺してやろうとおもったんだけど
返り討ちにあいました


359 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:57:33
完全にウォーキングデッドの世界ですよ
ゾンビより人間の欲がどんだけこわいかw
街に向かう途中何回発砲音にビクッってなったかw


360 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:58:39
はよスクラムジェットエンジンの実用化


361 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:58:53
何してんの?


362 : 緑さん :2013/07/19(金) 22:59:39
衛星にロケット落としてるのかと思った


363 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:00:27
このまま地球に無事帰ってきたら博物館行きだな


364 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:00:42
理論上はマッハ15までいける超音速燃焼ラムジェットエンジン


365 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:00:56
でこの岩は?


366 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:02:33
ブログの宣伝もしていくうー


367 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:02:56
イオン待機中


368 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:03:10
この動画の録画を編集してYouTubeとかに上げたら海外からも結構反響あるんじゃない?


369 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:03:30
木星に飛行機突っ込ませたところは動画付きで詳細に頼む


370 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:05:00
>>369
羽開かねぇ!
まぁこのままでいっかー
ドーン


371 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:05:22
おむつ


372 : 緑さん :2013/07/19(金) 23:05:24
外宇宙が実装されたらこのクラスの機体でも艦載機になるんだろうな


373 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:17:16
ヒャッハー直下は俺のもんだ

局長エンドレススペース難しすぎて辛い


374 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:20:46
towns気になる


375 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:25:23
無言でノーマルAIに勝てない配信を繰り返してる


376 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:26:00
直下からぶっちぎられて下流に飛ばされる


377 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:28:31
なんか安定しないね。


378 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:32:04
IM版つこてるけど普通に表示されるで人数


379 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:32:30
タウンズはドワーフフォートレス的な何か


380 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:35:11
局長が緑ころしてるの見るだけでいいや


381 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:35:50
局長の宇宙船に触発されてVTOLの車内蔵宇宙船作ったよ
もちろんチートってとこも同じだよ。中々面白いねー


382 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:37:22
2時間くらいかなー車は最初から入ってるから重心問題はナッシング


383 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:43:48
明日からはチートなしで太陽系一周が始まるよー


384 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:44:05
そういや、エンジン抜きの謎動力で動く飛行機はもうできなくなったの


385 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:57:01
ご飯食べて局長配信見るとあかんね。
眠い


386 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:58:02
眠気覚ましのために、そろそろ花火を上げよう


387 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:58:48
形あるものはいつか爆発するものだ
って中国の知り合いが言ってた


388 : 緑さん :2013/07/20(土) 18:58:53
局長、昨日アーキエージで敵大陸上陸作戦あったらしいけど
勿論参加したんだよね?


389 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:00:00
爆弾が爆発すると驚かれる国
おっぱいですら爆発するというのに


390 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:00:03
食堂が爆発するのは日常茶飯事なんだろうな


391 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:00:15
なかったことにしてはいけない


392 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:01:40
中国じゃ無くても豊胸で爆発はそこまで珍しくない気もする


393 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:03:02
おっぱい爆発テロリストとか流行らないかな

想像したらグロいだけだったので流行らなくていいや


394 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:03:11
最後は地球の衛星に着陸してください
人工の


395 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:03:31
ドーン


396 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:04:41
なんで穴の中に着陸しないの?


397 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:05:11
警戒はしてるよ

下着の中に隠した爆発物も見逃さない空港セキュリティーをかいくぐるため、
テロリストたちは次なる手段として、整形手術により乳房や尻のインプラントとして
体内に爆発物を埋め込む可能性があると専門家は警告しています。


398 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:05:20
気をつけてねー
おいてくからねー


置いていく気マンマンだこれ


399 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:06:23
やりやがった


400 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:06:25
絶望的な光景ワロタwwww


401 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:06:32
今酷い物を・・・

緑の頑丈さに感謝するんだな


402 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:06:34
見事なカップインですね


403 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:07:00
ん?
わざとでしょ?


404 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:07:38
あーあ


405 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:07:49
死へのカウントダウン


406 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:08:06
緑権保護団体の者ですが


407 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:08:29
さよなら緑


408 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:08:35
いいシナリオですね


409 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:08:48
真に最悪なのは、穴の上に上れず、穴の底に着陸も出来ない
この局長の計画性のなさだよ


410 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:08:54
映画のワンシーンのよう


411 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:09:00
緑は死んだ なぜだ!


412 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:09:28
もう一人いるのか
はよ


413 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:09:31
せめて穴の底に着地できれば・・・・


414 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:09:31
だから緑は目一杯積んでおけとあれほど


415 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:10:00
まだいるなら穴見に行こうぜ


416 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:10:17
おまえら緑をなんだと思ってるんだ
消耗品だぞ


417 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:11:02
緑いっぱい連れてきて乗り換えればいいんじゃないかな


418 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:11:21
そういやデブリ化したフラップどうなった


419 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:11:23
早く30人の予備パイロットつれてきて


420 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:12:08
次はロケットの上に運転席並べて緑たくさん座らせよう
大気圏突入中にボロボロ落ちる緑


421 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:13:28
いま生きて操縦してる緑も宇宙放射線で数年後にはな・・・


422 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:13:44
穴探査用の宇宙船作って持ってこようぜ


423 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:14:30
緑の遺骨回収用ロケットつくって持ってこようぜ


424 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:14:31
何言ってんの?癌なんて発症まで十年二十年死ぬまでいくらかかるか


425 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:15:12
アポロの時代とか放射線とかそっちの対策があんまりなかったとかいうよね
目つぶってても網膜に荷電粒子がぱちぱちあたって
なぞの光を見たみたいなアレが続出したんでしょ

こえーよなー


426 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:16:16
ここから倍速禁止


427 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:16:19
まぶたを閉じると二次元の嫁が見えます


428 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:16:55
そんな状況だった元NASAのパイロットさんたちが
俺UFO見たしーみたいなこと言うのは
ああ、いよいよぶっこわれたのかって思う


429 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:18:29
宇宙人はわんさかいるだろうけど
ピンポイントで地球見つけてやってくるとか無理だろー


430 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:18:50
24時間配信で等速KSPの画面映し続けつつBGM流して月を目指す配信とか地味に需要ありそう
リスナー15人くらいつくな


431 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:20:08
宇宙の2chには地球ヲチスレとかあって
芝はやされてるかもしれん


432 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:20:40
パイロット「(ピンポーン)ただいま。帰ったよ」
住人「貴方誰ですか?」
パイロット「ここの住人だが・・・君こそ誰だね?ここは私の家のはずだが」
住人「もう5年ここに住んでいるが、君なんて知らないぞ?」
パイロット「そんな馬鹿な・・・」

住人女「アナタどうしたの?・・・まさか・・・そんな・・・貴方死んだって」

続きを読みたければキルザグリーンと


433 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:21:37
地球から人工の電磁波が出だしたのってラジオ発明以来だろ
そう考えると速攻でそれを探知して即相手が光速で移動してきたとしても
200光年内にいなきゃいかんわけです

天の川銀河でさえ直径10万光年もあるのに


434 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:22:53
あかんバッツンバッツン切れるなんでや


435 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:23:11
シリコン生物か
リアルドールが捗るな


436 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:23:40
シリコン生物ってだっちわいふを仲間だと思わないかな


437 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:24:00
いやしかしそれがもし我々の考える生物の範疇にいるとして、コミュニケーション取る必要性はあるのかね


438 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:24:16
局長と違ってテレホーダイじゃないから大丈夫やろ


439 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:24:47
地球に宇宙人がいる可能性があるとしたら
それこそ「地球が生命実験場」な場合ぐらいじゃないのか
ID説みたいなさ

つまりスパゲティモンスターは実在する


440 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:25:23
そう持って行ったか


441 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:25:33
意思疎通の出来ない宇宙人か
雪風すなー


442 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:27:48
え冷凍食品4割引き!? 買っておくか


443 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:27:52
KSPを買って、この夏、きみも花火職人になろう!


444 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:27:56
ピクミン3だと地球は酸素の多い危険な星になってるけど、たしかにそうだよな
確かにエネルギー取り出しに酸素使う生物たくさんいるけど、使わない生物だっているし


445 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:29:08
そういやETS2は買ったの?


446 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:29:16
知的生命体は無理ゲーな感じするけどさ
エンケラドゥスだっけ?極限環境微生物いるかもーとか言われてるとこ
あそこらへんから微生物持ち帰ってバイオハザード起きたりしねーかな


447 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:29:27
向こうにとっちゃ戦争じゃなくて、芝刈り程度の事の場合も


448 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:29:53
ETS2の配信楽しみにしてます


449 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:30:03
そうだね。
超大作MMOとかに課金したほうが良さそうだね


450 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:30:59
ユーロトラックなら演歌流してよ


451 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:31:30
希望するリスナー全員ならKSP
そうじゃないならETS2


452 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:35:23
極限環境微生物いるかもーっつってんのは
エンケラドゥスじゃなくてエウロパだっけか
まあどっちでもいいんだが


453 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:36:02
KSPフラッシュセールきとるんか


454 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:36:06
マーカー代わりに緑
既に生き物とすら認識されていない


455 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:38:03
エンケラドゥスは土星の衛星やで
エウロパみたいに氷で覆われていて
潮汐力か熱噴出かなにかでできたとおぼしきヒビがあるんや
だから液体の水が存在する可能性がなんてろでうんぬん

というわけ


456 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:42:33
水が液体で存在できてればだいぶ可能性あがるしな
極限環境微生物から進化してるかどうかとかは別にして

でもエウロパの場合でも厚さ3kmの氷割ってみないとわかんないんだろ
きついよなー


457 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:43:14
例えば数年の内にこんなことがあったとして

宇宙にて世紀の大発見!
地球外生物をついに発見!!!
発見されたのは藻の一種で・・・

2行目で盛り上がって
3行目でなーんだという人が続出すると思われ
たぶん自分もそう
どんなに凄いことでも、生物学的とか科学的なことは分からんから
宇宙人的なものを想像しちゃうからね


458 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:44:51
実際そんなもんやとおもうで
進化しててもせいぜいチューブワームぐらいだろ


459 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:45:11
緑と車を補給して再び発進


460 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:45:11
ロケット発射台に着陸しよう


461 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:45:46
頭が上がらないとか腰の低い飛行機で好感が持てますね


462 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:45:46
遠くの未知なる生物より
近くの着陸失敗だなやっぱり


463 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:45:57
やっと宇宙遊覧飛行終わったのか
次なにやんの?橋の奴買おうよ


464 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:47:19
いや安全策を推奨する


465 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:48:38
XCOMは持ってたっけ?


466 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:49:07
チッ!


467 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:49:30
た・だ・い・ま”ぁぁぁぁぁああ ドーン


468 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:49:37
チューブワームで思い出したけどさ
インド洋の熱水噴出孔で鉄の殻持ってる貝が見つかったとかって話あったよな


469 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:49:39
ひっどいドッスン着陸


470 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:49:41
爆発させないでどうやってこいつ処分するんだよ


471 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:49:48
はよチートなしでGO


472 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:50:01
そうだね
緑が一人しか帰れなかったのはミスじゃないよね


473 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:51:28
とうとうスカイリム買ってしまったエロMOD入れるかー


474 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:51:31
彼は犠牲になったのだ


475 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:51:41
さ、救出船だそう


476 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:51:42
ウロコフネタマガイか<インド洋の貝
鉄の殻じゃなくて鉄の鱗なんだな

まあいろいろいるもんだわ


477 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:51:56
ハヤブサ作って


478 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:52:48
記者
「さあ、今搭乗員”達”の家族が、彼らの元気な姿を待ちわびつつ機体に向かいます!」


479 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:52:49
スラスター使えばいいじゃない


480 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:53:03
サンダーバード3号5号作ってドッキングさせて


481 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:53:30
ハヤブサ作って
新幹線のほう


482 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:54:04
ハヤブサつくって
バイクの方


483 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:54:21
4人の緑たちの家族が裁判起こしちゃうのか


484 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:54:27
ハヤブサつくって
飛行機の方


485 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:54:48
ハヤブサ作って
戦闘機の方


486 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:54:49
二輪車か
面白そうだな


487 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:54:59
ハヤブサ作って
プロレスラーの方


488 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:55:08
ゼロ戦じゃね?


489 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:55:21
イトカワ作って


490 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:55:54
デススターつくって


491 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:56:06
今回の探査で我々は・・・何の成果も得られませんでしたぁぁ!!


492 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:56:28
隼、鷹、鷲の優遇されっぷり
それに比べてトンビときたら


493 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:56:43
すごく前衛的な飛行機だな


494 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:56:56
隼は零戦じゃないよ
陸軍の一式戦闘機
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F


495 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:56:56
かっこよくは無いけど良いデザイン


496 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:57:05
ファルコンだから世界中で使われてる
世界最速の鳥だから当たり前だけど


497 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:57:27
ナイトレーベンかこれ


498 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:57:38
伊400型つくろう


499 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:58:34
まあイオンエンジン積むなら謎動力で飛んだ方が


500 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:58:53
後輪浮いたらアクセル離していいよ


501 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:58:57
揚力すげぇwwwwww


502 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:59:15
どこぞの局長なら、機体を水平にしなきゃ!とか言って翼のタイヤに台座付けてるな


503 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:59:30
イオンの株もってないと飛ばないよ


504 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:59:37
イオンクラフト!?


505 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:59:42
どう見ても謎動力


506 : 緑さん :2013/07/20(土) 19:59:51
イオンエンジンって大気あるところじゃないよね(´・ω・`)


507 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:00:12
基本的にエネルギー少ないからとにかく直線で加速しか無いな
でも理論上そのまま宇宙脱出できるスゲェ


508 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:00:52
まるで空中を走ってるみたいだ


509 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:00:57
宇宙行ってみよう


510 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:01:08
あれ?まっすぐ進んでたら何時の間にか空か黒い!?な状態


511 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:01:17
ASASつけるとちょっとずつちょっとずつ傾くよ


512 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:01:43
大気薄くなるほど加速するから、10倍速くらいしてみれば?


513 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:02:09
あれ
パイロットが帰還したら奥さんに男ができてた話作って寝落ちしたら
なんか変なの飛ばしてる


514 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:02:14
ASAS切って手放し運転が一番安定


515 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:03:23
じみーに高度があがってってる


516 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:03:29
飛行中キーボードに触ってないと不安で震えが始まる局長に手放せとか拷問


517 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:03:50
最大の敵は夜だなwww


518 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:03:58
エンジン切って上下して加速したら謎動力じゃね


519 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:04:04
局長お風呂入ってきていいよ


520 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:04:15
たぶんそのうち日が暮れますが


521 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:04:40
おい、今どっち向いて飛んでる?w


522 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:04:40
明日選挙だしな


523 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:05:36
スポーツ平和党に投票しよう


524 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:05:49
配信者に投票権はねえ!


525 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:05:52
緑を虐殺した局長は選挙権剥奪か


526 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:05:56
そもそも緑であるΩ局長に選挙権あるの


527 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:06:01
そりゃ緑虐殺してるから公民権停止されてるんだよ


528 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:06:01
緑がこんなんだったら人権団体の人数10倍にはなってたな


529 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:06:03
局長「まあ一番萌えるのは俺のセーラーグリーンだけどな」


530 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:06:14
投票用紙なら創価の人がポストから抜き取ってたけど


531 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:07:23
セーラー緑のあのセンスは局長に通じるものがあるな
一般人には思いつかん


532 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:07:48
きもちわるwwwwwww


533 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:09:37
局長と違ってセンスあるで


534 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:09:38
テオヤンセン的なやつかこれ


535 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:09:51
上下に振ってみよう


536 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:10:01
一番いやなのはいつの間にか墜落してるってケースだな
何がどうなって墜落するのやら


537 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:10:38
チョットづつ加速してるな


538 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:10:59
アシアナる


539 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:11:07
なぜころしたし


540 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:11:35
略してアナるでいいよね


541 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:11:50
なんで緑乗せなかったの?


542 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:12:51
緑をアナるで悶え死にさせよう


543 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:12:55
橋やろうか


544 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:13:29
緑労働組合のほうからうちの組合員をつかわないとは何事かと批判をうけるように・・


545 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:13:45
bridge project?


546 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:13:51
また買い時逃して値上がりするパターンじゃね


547 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:13:56
また生物進化させてもいいのよ


548 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:14:15
23日って確かアーキエイジ課金開始の日じゃないですか


549 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:14:27
完売するかもしれないじゃん


550 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:14:31
普通にGameDataに入れてみたら?


551 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:14:37
あ、ブリッジみたい


552 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:15:09
え?Steamでも完売あるよ?


553 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:15:23
空母を3人の組合員で運用


554 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:15:48
あまりに売れ過ぎるとシリアルキーの在庫切れます


555 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:16:04
よし飛ばそうこの空母


556 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:16:53
というわけで橋買っちゃおう今すぐに


557 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:17:04
空母飛ばないとか時代遅れや


558 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:17:21
完売はホントにあるけどね


559 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:20:28
エレベーター下げて格納庫にダイレクトイン


560 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:22:17
ナイスキル!!!!


561 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:22:21
ヘタクソ


562 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:22:26
ダイレクトインのほうがいいな


563 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:23:07
飛行機に見せかけた対艦ミサイルなの?


564 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:23:31
>>563
そだよ
有人だから絶対に外さない


565 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:24:14
変形とかしないのコレ


566 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:24:31
甲板の下に滑走路を作って、上に飛行機を格納する発想


567 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:25:54
この飛行機凄い頑丈なんだから竪穴式格納庫でいいじゃん


568 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:26:29
なんかリレーが安定せんな


569 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:27:26
いいのよ。尻こすって思い切り着陸失敗して大破させた挙句
光が眩しかったとか、空母や機体のせいにしても


570 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:27:33
秒速12mで飛べばいいと思う


571 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:27:36
なんか凄くブチブチ


572 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:28:31
定期的にぷちっとくる
謝罪と賠償にぷっちんぷりんを要求するニダ


573 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:29:02
逆から着艦しろよ


574 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:29:16
重心の上に下向きエンジンつけて、どーんと高度を下げる作戦


575 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:29:23
そうだ!横から着艦してみよう


576 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:30:34
良い海水浴


577 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:30:39
なんちゅう脆い船だ


578 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:32:07
ぶつかるたびに微妙に押されてんだろ


579 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:32:09
静止した空母に着艦とか、中国軍でもできるわ


580 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:33:10
成功・・・?


581 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:33:25
成功した?え?


582 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:33:31
鳥人間コンテスト不思議動力部門


583 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:34:15
緑が死んだら成功なんだよ
言わせんな恥ずかしい


584 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:34:32
このボート、浸水してる!!


585 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:35:43
空母なんだから飛行機で入ろうぜ


586 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:35:54
LCACないの?


587 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:36:46
成功


588 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:36:57
さっきの太陽系一周したロケット出して、空中でクルマ落として空母の後ろから入れて


589 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:41:22
はよロケットつけて宇宙空母


590 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:42:00
緑も一杯積んでいこう


591 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:42:43
車と一緒にぽとぽと落ちる緑


592 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:43:53
そうか
格納庫の中に座席並べればネオ新幹線ができる


593 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:44:03
そうかい?


594 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:44:17
北海道にも早く、光とは言わないけどISDNくらい来るといいね


595 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:44:47
キレテナーイ


596 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:45:31
キレテナーイのかみそり買ってきて、ほんとに切れないか試したなぁ
横滑りさせたら普通に切れた


597 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:45:57
うああああ


598 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:47:05
今の内にその車にもイオンエンジンを


599 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:48:03
お隣の国でもそんなアホな設計しないわー
・・・・・たぶん


600 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:48:24
イメージと違うわ


          ←飛行機
                    車
 ┏━━━━━━━━━   /
 ┃☆←────────
 ┗━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんな感じ


601 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:49:23
切り離して爆撃タイプにするってこと?


602 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:50:18
細かいこと考えずにこのロケットで入ろうぜ


603 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:51:34
この機体で高度30m以下で飛行って、難しそうだなw


604 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:52:49
そんな萌え豚アニメみとらんわ
秋山さんがかわいいしか知らない


605 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:53:29
ガルパンで思いついたけど、飛行機にブレーキ代わりのパラシュートつけたら甲板に着陸しやすいんじゃない?


606 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:54:43
KSPうぃきにパラシュート修理できるとかなんとか書いてあったけど
よく知らないけど


607 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:55:09
緊急脱出装置MODとかでないかな
何に使うのかと聞かれると困るけど


608 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:56:07
B52で低空飛行したらこんな感じなのかねぇ
絶望的ななにか


609 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:56:50
イカちゃんを連れてこよう


610 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:57:20
突き抜けてんがなwww


611 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:57:34
緑から機体が緊急脱出するMODでないかなー
そっちのほうが需要ありそう


612 : 緑さん :2013/07/20(土) 20:58:54
お前らそんなこと言ってられるのも今の内だぞ
明日の選挙で緑の党が圧勝するからな
そしたらこんなこと言ってたらパイロット確定だぞ


613 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:00:00
1/2倍速とかあってもいいかもな


614 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:01:24
その車に羽つけないの?


615 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:03:13
エレベーター付の乗り物って自力で作れるん?


616 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:03:31
そのまま飛ぼう


617 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:04:10
蒸気カタパルトで射出


618 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:04:15
じゃあさ、エレベーターとドッキング駆使して立体駐車場作ってよ


619 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:04:19
1kmくらいある空母作ろう


620 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:05:09
アームド1と2つけてマクロスにしよう


621 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:07:03
TVではプロメテウスとダイダロスが腕についてる
映画では本来のアームド1と2という宇宙空母がついてる


622 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:08:13
とりあえず緑は乗せる局長


623 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:12:56
一階部分作ったらロケットエンジンとスラスターとドッキングパーツ追加な
8階くらいまで重ねていくから


624 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:13:19
登攀用ロケットエンジンで解決


625 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:13:40
おおおーーーー俺もイオンエンジン航空機の開発に成功したわ


626 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:14:45
>>625
俺にだけでいいからうp


627 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:16:11
歩いて上れるかどうかも怪しい


628 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:17:35
まだ飛行に成功したまでで、安定すらしてないわ
離陸のために推力もっと上げてみる


629 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:19:26
おいすー
スタートレックの映画が来月公開だから見に行きたいわー


630 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:21:13
これ何作ってるの?
立体駐車場?


631 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:27:10
サスしょぼいなー


632 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:27:11
加速して登るたびに爆発が起きるのは仕様ですね


633 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:30:39
イオンエンジンひっくり返すだけでいけるかもしれん


634 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:31:39
羽つけて坂の数センチ上を飛んでいこう


635 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:34:44
わりと後輪キャタピラが普通な気がする


636 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:36:05
おいおい滑走路耕してどうすんだよ


637 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:36:56
次は大砲だな
何か筒状のパーツないの?
その中に切り離しパーツと推力20の固体燃料ロケット入れれば完璧なんだが


638 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:36:57
横転しなくなる?


639 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:37:21
遅すぎワロタ


640 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:37:58
探査用って感じでトルク特化なんじゃね


641 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:38:32
まず立体駐車場のコックピットを踏み潰します


642 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:39:21
重すぎるんじゃないの


643 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:39:37
畑に戻りたいのか


644 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:41:30
あー
これはロケットエンジンかー?


645 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:41:33
手前の坂は登れてるからなんか仕様上の問題あるのかね


646 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:41:37
非力すぎてあかん


647 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:42:37
なかで緑が必死にペダル漕いでるんだろうな


648 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:43:27
シャゴホットか


649 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:43:46
潜望鏡もつけば夢の塊だった


650 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:44:03
ソ連がロケットエンジン搭載の試作戦車作ってたはず


651 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:44:12
どうして4つも一気につけてしまったのか


652 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:44:13
操縦不能wwww


653 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:45:01
まず立体駐車場のコックピットを踏み潰します


654 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:45:08
キャタピラとは一体…


655 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:45:52
立体駐車場にもロケットエンジンつけたらいいじゃん


656 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:46:41
パンジャンドラム作って


657 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:47:13
キャタピラ2つにしてみたら?


658 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:47:46
立体駐車場の方を動かして、停止してる車を止めさせる
面白そうだな
立体駐車場にもロケットエンジンて


659 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:49:08
ロケット戦車の動画あった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7270663


660 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:50:05
稼働翼をつけます
羽を車の下に入れます
あとはわかるな?


661 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:50:40
局長設計だろどうみてもwwwwwwwwwww


662 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:51:29
まあそのロケット切り離して敵基地攻撃すればいいじゃん?


663 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:53:16
あの国はアホみたいな重装甲の耐核戦車なんてのも作ってたからな


664 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:53:52
離陸時に車輪が跳ね出して加速出来ないんだが、抑える方法ある?


665 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:54:43
うpすりゃスレ住民が魔改造するよ


666 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:56:27
もうシルエットが完全に農機具


667 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:57:13
>>664
前輪駆動で前輪が上がるのか、後輪駆動で後輪が上がるのかわからない


668 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:58:14
全部タイヤにするといいんじゃね?


669 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:58:21
これきもいんですけど


670 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:58:35
ロシアより酷い


671 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:59:28
なにつくってんの?何そのキモイの?


672 : 緑さん :2013/07/20(土) 21:59:28
海老と虫と深海魚を足して3で割った感じ


673 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:00:53
その反発掛かる瞬間に動力切るとどうなる?


674 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:00:55
操作反転パネル?


675 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:01:03
結界か?


676 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:01:36
壊れてんじゃん


677 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:02:29
登り方は分かったんだからさっきの2連キャタピラ使ったら?


678 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:02:44
もう上から車落としたらいいんじゃないかな


679 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:06:47
ウィリーwww


680 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:07:20
前のほうが重いって言っても地表ぎりぎりに後ろ向きのロケットエンジンつけてるようなもんだから


681 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:08:47
水平対向12気筒 12連直キャブ


682 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:09:29
エアフィルターに見えないことも無い


683 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:09:51
そこら辺のF1より早そう


684 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:10:17
あ、これはコックピットつけよう


685 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:13:25
欠陥駐車場wwwww


686 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:13:28
駐車場が壊れるとか…


687 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:14:00
立体駐車場のコックピットの真上にある床材に車が停車すると床が抜けるようにはできませんか?


688 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:19:05
がんばれば一軒家くらい作れそう
中にライトとか設置して
てか家具MODとか出てもおかしくなくね?


689 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:19:13
局長とレゴブロックみたいなので鋼鉄の咆哮みたいな艦の設計してる夢見た
起訴


690 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:19:15
ピーキーすぎるステアリング


691 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:22:07
ダウンフォースが必要


692 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:22:54
飛ばそう


693 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:25:05
土屋博士とよんでくれていいよ


694 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:25:11
じゃあ明日はこれを金星の衛星まで持っていく配信ですか?


695 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:25:28
GTカーでさえ200km/hちょっとで1G以上のダウンフォース出るらしいからな


696 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:26:42
かなりダウンフォース効いててこの速度って事は、うまく調整すればもっと出るな


697 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:27:26
ロケットエンジンにしたほうが早いと思うわ


698 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:27:38
機体名が凄く爆発しそうな名前だな


699 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:27:39
夢の中の局長も雑だから、ポリキャップパーツが伸びて変色してた


700 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:28:20
日本のGTは早いよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=m4B2NFSHUq4


701 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:28:23
最終的にはロケットエンジンが付くのがこの宇宙局だからな


702 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:28:35
ガンプラの間接パーツ


703 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:29:12
その機体にも緑乗ってんねんで

ところで緑カウントやめたの?


704 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:29:19
とんだwwwwwwwwwwwww


705 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:29:45
おつ」


706 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:29:49
おつ


707 : 緑さん :2013/07/20(土) 22:30:10
「おつ


708 : 局長 :2013/07/20(土) 23:21:38
ユーロトラック買ってしまった☆ミ


709 : 緑さん :2013/07/21(日) 00:24:38
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


710 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:16:49
逆移行ってこと?これまたどうして


711 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:17:36
なんでまた配信してんの?


712 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:18:10
おっす
今日で太陽系一周は終わったの?


713 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:20:00
おっすおっす
はよチートなしで太陽系一周


714 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:20:11
おっす
ペカステなんかあかんかったの?


715 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:20:35
ETS2と聞いて!


716 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:21:29
ハンコンだそうぜ!


717 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:24:04
そういう人助けて局長のなを広めていこう


718 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:25:31
見逃したからなんの問題があったのかがわからん!
字幕きてくれー
うちもペカステ使ってるから気になる


719 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:25:46
局長にしては珍しくスレンダーでみっちり詰まった設計だね


720 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:27:14
ペカステは満席の状態で接続があると紫とかリレー弱そうな人たたっ斬るらしいけどそれのこと?


721 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:36:01
さっきのイオン飛行機なんだけどさ、旋回中はエンジン切っててもちょっとずつ速度と高度が上がってる件
今Alt+A放置で1800m


722 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:38:58
KSPつけっぱなしだと部屋の温度が上がるので寝るときは切ります
これってうまくすれば、直線安定飛行で無限浮遊できるんじゃね?って期待が持てる
たぶんコックピットの回ろうとする力を揚力に変換してるんだと思うけど


723 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:46:33
たとえば、思いっきりハンドル切った状態でまっすぐ飛ぶ飛行機作ったら、無限飛行グライダーになるかなあ
大気圏内衛星とか作れるかもね


724 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:51:02
今度からさ、全部のロケットにCPUつけない?
そしたら緑置いて帰れるじゃん


725 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:52:43
細かくスロットルをいじれるMOD使ってみよう
ttp://kerbalspaceport.com/davon-tc-systems-mod/


726 : 緑さん :2013/07/21(日) 01:59:19
おつ


727 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:26:53
昨日も配信半分ねとった


728 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:32:56
緑が攻めてくるの?
でも局長以外は安全じゃん?


729 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:41:12
目標に命中する瞬間がよく見えそうだな


730 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:46:18
管制「そのスロットル遠隔で動いているように見えて、実はダミーで人力でそれ動かしても機体操作できねーから」


731 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:48:27
もしかしてモンスターのやつ?


732 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:49:12
エスコート?


733 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:50:59
今日はどんな棺桶つくってんの


734 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:53:02
すでにセンスの無さが滲み出てる気がした


735 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:54:10
フロントウイングの資料が欲しいと聞いて
ttp://frontwing.jp/main.html
あ。URLでネタ分かると思うので見なくていいです


736 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:54:57
魔界天使ジブリールか


737 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:56:28
昨日の立体駐車場的なコースも作って爆走してよ


738 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:57:37
デルタウィング作って


739 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:58:41
それ
ルマンも走ったよ


740 : 緑さん :2013/07/21(日) 18:58:56
デビルウイングつくって


741 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:00:54
そのまま宇宙いけそうだな


742 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:01:16
今日は近所の小学校行ってきたわ


743 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:01:24
一人乗りだけど名目上は二人乗り


744 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:03:05
羽がついてないのは大部分のダウンフォースを下面で発生させるってコンセプトだから


745 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:04:16
一番小さい羽を50枚くらい並べる感じで車体作ろう


746 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:06:32
まずタイヤの幅が問題ってのが


747 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:07:28
フロントタイヤはこんな感じ
ttp://slotblog.net/uploads/monthly_03_2012/post-605-0-63070000-1331667705.jpg


748 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:08:28
サスって言っても多分F1と同じでカーボンの板がバネ代わり


749 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:12:35
あーやっぱ夏場の風呂上りのパン一は開放感だわー


750 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:12:49
どれかというとドラッグレースのトップフューエル?


751 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:13:24
デルタウイングは横から当たられる事故でペラって裏返ったの見てこわーって思ったな
ttp://www.youtube.com/watch?v=uW7qaG9K2_c#t=1m16s


752 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:13:45
保険会社に拒否される的なクルマ


753 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:15:03
痛い痛い痛い


754 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:16:24
こういう感じに浮くのは無理かな?
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bfTVJ9sJAD4#t=21s


755 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:17:41
しれっと懐かしいアーキエイジの広告が出たがwwwwwww


756 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:18:15
局長一押しのMMORPGなのに


757 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:18:27
超大作過ぎて誰もやる人がいない


758 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:18:36
ちょっとやったけど惜しいゲームだったなあ
マップ広くてグラが綺麗だし


759 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:19:48
NPCの顔見るたびに笑っちゃうのがグラが良いと言っていいのかどうか


760 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:20:51
ああキャラはひどかったな
あとBOT天国でふいた


761 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:20:56
ものすごいパワーでシャーシ捻りきれちゃいましゅー


762 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:25:04
ウィングはドラッグになるからね
十分なダウンフォースを下面で発生させられるならいらない


763 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:25:35
漂うコレジャナイ感


764 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:27:56
また何か奇妙なことしてる。
ウルトラホークを走らせてるの?


765 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:28:55
え?
その形なら3機に分裂してくれるんじゃないの?


766 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:29:32
ダウンフォースが足りない


767 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:31:43
遅いよ!
ぜかましちゃんに怒られるよ。ロケットエンジン積もう


768 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:36:15
中身も再現して
ttp://slotblog.net/uploads/monthly_03_2012/post-605-0-24261900-1331667428.jpg


769 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:37:15
1.6直4ターボ


770 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:37:39
こんちゃー
ちょっとBGMでかいっすね で、BGMなんですかこれ


771 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:37:50
ダウンフォースで折れたんじゃね


772 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:39:11
で、アルバムタイトル教えてほしいなー、なんて(ちらっ


773 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:39:28
腹こすってるな


774 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:41:10
ダウンフォースを相殺するためのエンジンを下につけよう


775 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:41:43
んでKIAいくつ


776 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:42:17
腹に補助輪つけよう


777 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:42:41
ボディ剛性なさすぎだろ
あとフロントのダウンフォースが足りない


778 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:43:43
コースによる


779 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:44:15
車によっても違うよ


780 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:45:04
デルタウィングだと多分リアより


781 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:46:05
デルタウィングは後ろの広がってる部分の下面でダウンフォースを発生させる設計


782 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:49:43
垂直尾翼をつけよう


783 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:49:49
前後タイヤの違い
ttp://fsv-image.autoc-one.jp/images/1151702/014_o.jpg


784 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:50:56
リアタイヤより後ろにもボディがあるんだけど


785 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:52:30
局長の画像はコンセプトモデルのやつだね
ttp://stwot.motortrend.com/files/2013/02/Nissan-DeltaWing-racer-top-view-1024x640.jpg


786 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:53:09
宇宙船飛ばす前に選挙には行きましたか?(小声)


787 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:53:30
あるよ
ttp://www.autoguide.com/auto-news/wp-content/uploads/2012/09/Nissan-Delta-Wing.jpg


788 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:53:53
タイヤにカバーつけないと空気抵抗が!


789 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:54:09
比例共産って奴多いなwwwwwww


かくいう私も比例は共産でね・・・


790 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:54:14
そーかにいれろよ


791 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:54:21
選挙とか思いっきりスレが荒れるネタじゃないですかー


792 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:54:36
共産入れすぎだろ
俺も入れた


793 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:54:51
比例が共産なのは2ちゃんねらーだけだから・・・(白目)


794 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:55:12
大丈夫だ
その程度で我らが共産党は勝てない


795 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:55:17
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {    
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


796 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:55:54
みずぽが入れてほしそうに見てるぞ


797 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:57:22
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <  話は聞かせてもらった!
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'


798 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:58:22
その機体中央部のうにょうにょうにょーってところ気持ち悪いのでなんとかしてだちい


799 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:58:54
タイヤ追加するんじゃなくて胴体補強しろよwwwwwwwwwwwwwwwww


800 : 緑さん :2013/07/21(日) 19:59:42
張りすぎるとバグるジレンマ


801 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:00:31
かっこいーーーーーーーーーー(棒)


802 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:00:46
衝突実験かなにか?(無知)


803 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:03:38
前輪用の補助輪付けるか?


804 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:04:10
もっと車高あげられんの


805 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:05:11
平坦路面じゃないならサスで吸収するしかないでしょー・・・


806 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:05:59
下回りも再現するんでしょ?
ttp://nissangallery.jp.net/wp-content/uploads/2013/02/deltawing_ginza-0001.jpg


807 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:07:06
裏に針金いっぱい張ってある


808 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:10:07
ドリフトしたほうがクラッシュしたとき綺麗に飛ぶな。 こっちの方が良い


809 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:10:38
フロントにダウンフォースなくてハンドル効かなくなってんじゃね?


810 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:11:31
方向転換用ロケットをつけよう


811 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:11:51
なにこれ来年のルマン56番ガレージでも狙ってんの


812 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:12:30
どうせ最後にはロケットつけて宇宙に飛ばすんだから、もうロケットつけちゃおうぜ


813 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:12:33
デルタウィングがレギュレーションに沿ってないから大丈夫


814 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:12:58
なんで舵きかないのさ


815 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:13:32
走破性能があがったのは良いな


816 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:13:51
地上で爆発するタイプの花火も良いよね


817 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:14:23
フロントが浮いてる??とか


818 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:14:29
おっすおっす
KIAカウンターは?


819 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:14:39
レギュレーションはTTModularWheels使ってればいいの?


820 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:15:08
KIAも今やひとやま幾らの世界ですよ


821 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:15:22
核反応エンジンじゃなくて核融合エンジンを作れる緑達の技術力パネェ
これで命の価値が安くなければ良い星なんだが


822 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:16:00
核融合って1億度くらいいるんだっけか


823 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:16:37
緑はちょっと並行世界に行くと宇宙制覇する連中だからな
ある程度数を減らしていないと宇宙がヤバイ


824 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:16:54
つまり緑達は低温核融合に成功しているということになる


825 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:17:35
じゃフロントタイヤの接地が足りないとか


826 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:17:56
フロントが持ち上がり気味だな


827 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:18:12
もっとダウンフォースを


828 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:18:23
タイヤのコンパウンドを替えてみよう!


829 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:18:44
局長がこんなに悩んでるのにリスナー勢は鼻唄歌いながらすっごいの組んでるんでしょ


830 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:19:04
え?ないの!?


831 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:19:33
しかたねぇ
フロントのサスペンションをもうちょっと堅くするくらいで良いや


832 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:19:42
×配信で紹介
○配信で破壊


833 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:20:53
そりゃフロントウィングつければ前輪の舵は効くようになるさ


834 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:21:24
少量から試してこうや


835 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:21:30
加減もせずに3枚もつけるから・・・


836 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:22:21
角度も悪いやな


837 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:23:14
将来宇宙に行くときのことも考えて角度つけないと


838 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:23:47
むかしイカ飛行機って折らなかった? あんなんに見えてきた


839 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:23:48
後ろの押し出す力に、前が耐えられない感じ。
そうだ!前輪駆動にしよう!


840 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:24:33
てことは4WD? だから余計に曲がらないんじゃ


841 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:24:34
この飛行機ってシャトルじゃなくて探査用なんだっけ?


842 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:24:38
あるかないか微妙なくらいのダウンフォースでええんやで
とりあえずは


843 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:25:37
四駆は基本曲がらん
そんなんじゃ秋名で豆腐屋の86に勝てへんで


844 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:26:13
でた・・・ラダー・・・


845 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:26:22
頭文字D、終わったんやって?
最後は破壊して終わったとかなんとか


846 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:26:34
F1作ってF1
ttp://www.ultimatecarpage.com/images/large/692-1.jpg


847 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:27:16
ウィングカー時代ならそんなもんじゃね?


848 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:27:39
あれなんかちがうものに・・


849 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:28:21
通常通りの配信だなうん


850 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:28:26
今みたいに前後につけた羽でダウンフォース得るんじゃなくて車体全体を羽として
ダウンフォースを得る発想で作られた時代
ただ飛ぶと確実に死ねるのでなくなった


851 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:29:23
結論:SASはえらい。


852 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:29:31
あん?地上を這う車輛にSASが・・・なんだって?


853 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:29:39
フロントタイヤの間の幅を広げたら良いんじゃね?


854 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:30:21
いっそフロント一輪に


855 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:31:45
これどうやってエンジン掛けるの?


856 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:32:04
ラダーつけたらいけるんかなぁ?


857 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:33:25
垂直尾翼の間にも鉄板張って更なるダウンフォースを


858 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:33:56
ぽーん


859 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:34:08
記録:高度158m


860 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:35:41
どのレースでも可変の空力部品はレギュレーション違反


861 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:36:12
F1だと可動ウイング禁止
空力に関するものをアクティブに動かすのは違反になる


862 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:37:13
今の壊れ方は新しい感じだった。


863 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:38:18
これの2分30秒ぐらいに可変ウィング
ttp://www.youtube.com/watch?v=tRlcOnccfgg


864 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:38:23
車までチートかー


865 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:38:58
この子は左曲がり


866 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:39:21
フロントにも垂直尾翼とラダー追加だな


867 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:40:17
お願い。前のほうにエンジンつけて引っ張る感じにしてみて。


868 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:40:31
その車2速セミATで本来クラッチペダルがある場所にそのウィング動かすペダルがある


869 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:41:22
2速!? ファミコンのF1レースみたいだな


870 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:41:28
こんだけ高い位置にウイングあったりすると、
もう飛行機から車吊り下げて路面走らせりゃ良いだろと思うな


871 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:41:31
今のF1のDRSって可変空力パーツじゃね?


872 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:42:20
47年前の車だから熟成されてないセミATが壊れまくったらしい


873 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:43:47
2011年からDRSが使えるようになったみたいだな
まぁF1のレギュレーションなんて適当なもんだからな
とりあえず思いつきでおkしてみたんだろう


874 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:44:47
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/backnumber/images/120928/03.jpg


875 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:44:55
こっ怖ぇぇ!
ゆわんゆわんしてた


876 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:44:56
前から後ろからどっかんどっかん


877 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:45:45
シャチホコもここまできたか・・


878 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:46:06
ノンロケット部門って今最高速どれぐらい?


879 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:46:22
局長:「宇宙までもってってやんよ」←なんていうか、NEW


880 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:46:38
その出っ歯とか俗に言うチバラギの大本
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/a/k/i/akikoto67/Skyline.jpg


881 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:47:03
飛んだほうが安定性ええなww


882 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:47:10
デルタウィングどこ行ったの


883 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:47:12
なぜかちゃんと飛ぶ。そして落ちる。


884 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:48:59
羽の上にタンクとセットでエンジン2機載せよう


885 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:49:55
だいぶサイバーフォーミュラ化してきた


886 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:50:36
死んでいった緑たちの手向けにとある人物の首を狩りに来ました


887 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:51:32
緑の党が政権とったら、緑の人権保護法案が通って局長逮捕


888 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:52:05
第一段ロケット切り離し。そして空へ。


889 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:52:25
タイヤいっぱい付けてみよう


890 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:52:34
はよ第一宇宙速度


891 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:54:20
ナイスキル!!!!


892 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:54:24
局長配信のKSPやり始めから見て購入してすぐやめちゃったんだけど
久々にやったら完全に浦島状態・・・
今度初心者講座やってくれませんかね
あと使ってるMOD分かるだけ教えてくれませんか?


893 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:55:04
遊び半分に殺されていく緑


894 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:56:09
もうフォルダごとZipでアップしちゃいましょう


895 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:56:22
初心者向けロケットカーの作り方講座


896 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:56:49
帰ってきて配信見たら
やはりロケットエンジンが付いてた


897 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:57:18
1G位屁みたいなもん・・・あ、テレホーダイだったか


898 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:57:20
ドッキングめっちゃ知りたいですね


899 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:57:20
こういう形にして

   ∧   ∧
   | |  | |
   | |緑| |
   | |  | |


900 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:57:21
羽が無い飛行機と細い飛行機は?


901 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:57:28
俺も最近始めたから講座とかあったらありがたいわー


902 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:58:13
なに?今日はフォーミュラーカーつくってんの?


903 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:58:24
超簡単!緑虐殺講座
毎日開講中


904 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:59:03
これ
ttp://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/c/8/c802d18d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/3/3/335c371d.jpg


905 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:59:21
たまにはカッコイイロケットを作ろう


906 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:59:44
宇宙を漂う緑にちょうど出てきたレスがあまりにも詩的で吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


907 : 緑さん :2013/07/21(日) 20:59:47
週末辺りに初級〜上級講座までやりましょう


908 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:00:34
チートしたから数に入りません


909 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:00:53
局長今の宇宙を漂う緑を背景に詩がながれるところもっかいみせて


910 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:00:53
おいすー
ダウンフォースってロケットによる力じゃなくて、
羽によるダウンフォースが発生するかどうかってこと?


911 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:01:07
上級レベルは遊びで緑をコロコロするレベルでしょ


912 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:01:27
上級はかっこよく、かつ性能も良い物が作るって感じだろうか


913 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:02:08
上級者はクボタスペースプロジェクトになる


914 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:03:06
昨日のイオン飛行機とかか


915 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:03:11
緑は死ぬ

たった一人で

なんの希望も無く

なんの栄誉もなく

鉄の棺桶に押し込められ

加速度につぶされ

犬のように死ぬ


916 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:03:41
>>915のレスのタイミング完璧でしたね


917 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:04:06
羽でプロペラ構造作って機能するか試してる動画見たことあるけど
確か、羽によって判定の仕方が全然違った。


918 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:04:40


  

     緑「殺してやる、殺してやるぞ局長」


919 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:04:51
緑の辞世の句募集中
採用者には配信中、緑が死ぬとその句が流れる特典つき


920 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:04:55
あぁ無残 青汁見ると 思い出す


921 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:05:30




     緑「母さん…」


922 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:05:43
>>917
そのプロペラ構造をダヴィンチのヘリで実践した局長って人がいたぞ


923 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:05:51
テイクオフ!!


924 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:05:51
羽でプロペラ実験の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=srggpVC7qgE&feature=c4-overview&list=UU8DIKwGU8wFZfk3Xi3-zcrQ


925 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:05:54
仕事とは 死ぬことなのか 宇宙局


926 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:05:55
上空に逃げたw


927 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:06:50
まさかのソフトランディングが見てみたい


928 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:07:26
なるほど!
空中で加速をつけてから地面に接地すれば安全に最大速度を狙える!


929 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:08:15
>>928
なるほど!
でもそれあんまり安全じゃない!


930 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:08:46
>>929
局長「安全って何?」


931 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:08:49
似てる
60秒ぐらいから
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5Rd7vZDpX3U#t=62s


932 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:09:20
どこの国でも同じようなことやってるんやなww


933 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:09:34
Ailt+Qだけで飛べるヘリ作ろうとして30分で諦めた


934 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:09:37
どこの国の局長も鬼畜畜生の類しかおらんな


935 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:09:49
緑の扱いは全世界共通


936 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:10:44
非実在緑虐待はんたーい


937 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:10:46
なんで緑張り付いてるんやwww


938 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:10:51
可愛い顔してるのにこの扱い
可愛さ余って憎さ百倍というやつなのか


939 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:11:00
局長やってやって


940 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:12:01
局長より残酷だよね、機体なしで大気圏再突入でしょ


941 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:12:14
ちなみに動画の趣旨は脱出用ポッドな


942 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:12:16
オートローテーションだな


943 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:12:16
でも格好は良いよね
どこかの宇宙局製より
まず見た目を大事にして作ってる


944 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:12:18
ああわかった。これ、途中で目的が変わっちゃったんだ。


945 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:12:57
うあこれ緑焼けちゃってるじゃん(´・ω・`)


946 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:13:19
かっこいいの配信中に見たいなー


947 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:13:26
>>931


948 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:13:41
アップロードするなら何だって?


949 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:13:42
焼け焦げてても水をかけたら元に戻るよ


950 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:13:57
>>943
見た目を大事にした結果が配信されてるわけですよ、これが局長のせいいっぱい


951 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:14:09
かっこいいのはMODのおかげじゃなくて?


952 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:14:18
ボンネビルの最高速チャレンジ


953 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:14:38
塩湖での最高速アタック?


954 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:15:32
バイク なのか?
ttp://bobssaltyblog.com/2008/Bonneville%202008%20019.jpg


955 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:15:42
こわいよぅ…


956 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:15:57
ようするにタイヤが地面についてさえいればいいっていう世界


957 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:15:58
257キロ


958 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:16:07
mph=マイル パー アワー


959 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:16:27
音速超えた車もあったような
タイヤが地面についてれば車扱いらしい


960 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:16:32
陸裏マイルmphは1.6倍


961 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:16:48
っていうか普通に遅くね?
こないだ吹っ飛んで死んだ人は400km/h超えてなかったっけ?


962 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:18:23
クラス別なのかもしれんね


963 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:18:24
命がかかっていなければなんでもできるという命の尊さを教えてくれる局長配信


964 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:18:57
思ったんだけど、タイヤの動力要らないんじゃないかな


965 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:19:03
マイルは主に2種類あって
海里マイルktsは約1.8倍 陸里マイルmphは約1.6倍


966 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:19:08
羽虫のように緑が死んでるんですけど命かかってますよね?


967 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:19:12
車関係の仕事してない人が自作して出たりするから


968 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:20:17
タイヤ4輪まで
ロケットとジェットエンジン仕様禁止
このルールの中で最高速目指そう
てかイオンエンジンで最高速アタックしよう。俺寝るから


969 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:20:28
エンジンいくつあっても良いかと思ったがまったく加速しなくなったな


970 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:20:42
未必の故意・・・ゴクリ


971 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:20:43
自分で車作ってボンネビルの最高速チャレンジする


972 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:20:44
局長「承知の上で殺してるから」

コイツすごいわ
畜生だわ
ワタミとか天国だわ


973 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:21:09
「緑殺ること局長の如く」って言葉があってだな


974 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:21:34
緑は台所の小蠅のように勝手に湧いて来るから大丈夫


975 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:22:21
緑は畑で取れる
お百姓さんの血と汗と涙の結晶


976 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:22:24
馬の前にニンジンぶら下げてっていうあれやろうよ
緑で


977 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:22:58
建設中もそこら辺にわらわらいるし減ってもわかんないよね


978 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:23:21
そうだね
とりあえず最初は車輪つけましょう


979 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:24:25
ボンネビルのレコード調べたら2輪は605キロだって
ttp://jinx.smugmug.com/Motorcycles/tech/i-dMwmKb7/0/XL/AckAttack1-300dpi-XL.jpg


980 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:24:26
局長製薬の緑ポットンでみるみるうちに溜まる緑


981 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:24:31
緑に荷車引かせるレースしよう


982 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:24:46
どうせチートかMODいれて解決するつもりなんでしょう?


983 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:24:52
発射基地の隣に墓地実装とかきぼんぬ


984 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:25:10
まさにタイヤ2つなら何でも良いって感じww


985 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:25:13
緑がコロコロされるときの感慨もひとしおですね


986 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:25:34
ロケット横に倒してタイヤつけとけばいいんでしょ


987 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:25:40
何ですかその練りワサビのチューブみたいなの…


988 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:26:24
ディーゼルはトルク寄りじゃね?
最高速やるならガソリン


989 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:26:53
W12気筒いこう


990 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:28:29
ダウンフォースが足りない
羽をつけよう
そして空気抵抗を減らすためにフロントを細くしよう


991 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:29:52
それさっき作ったやん!っていう突っ込みを期待してた(´・ω・`)


992 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:29:59
何回見ても組立時のシャフト+ボール×2を見て笑ってしまう


993 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:30:35
直列120気筒いこう


994 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:30:45
レシプロエンジンだと633キロでバイクと大して変わらない上に1947年の記録みたいね
ttp://www.planetdiecast.com/hwdphotos/originals/1190/78/RailtonMobilSpecial.JPG


995 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:31:17
でもこれ本数同じなら一緒なんだよね


996 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:32:08
なんかきしょいww


997 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:32:37
W型エンジンとはめずらしい


998 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:33:22
その変な形の車もW12らしいよ


999 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:33:44
棒に丸いの2つついてるとなんかあれだよね


1000 : 緑さん :2013/07/21(日) 21:35:00
タイヤだけいってもうたwww


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■