■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【生き残りたい】局長ch 緑の○しかた63講座【もう手遅れ】- 1 :きょくちょう:2013/04/23(火) 19:29:07
- ,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
‖‖
_
i´⌒⌒ i
| |
◎ ◎
|i二.二i|
` ̄ ̄~
今やってるゲーム
Kerbal Space Program
フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php
KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/
KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/
- 2 :緑さん:2013/04/23(火) 19:29:32
- 地震・津波コンボさんがアップを始めました
- 3 :緑さん:2013/04/23(火) 19:30:39
- チータースピードって実装されました?
- 4 :緑さん:2013/04/23(火) 19:33:50
- ハイパークリーンエネルギーって聞いて原発建てた結果wwwwwwwwwwww
- 5 :緑さん:2013/04/23(火) 19:34:27
- 隕石連打したい
- 6 :緑さん:2013/04/23(火) 19:35:28
- 核融合炉が実用化できればいいのにな
あれって炉に穴があいて圧力下がると反応停止するし
- 7 :緑さん:2013/04/23(火) 19:35:35
- 【速報】フースーヤーとゴルベーザーが街にやって来た
- 8 :緑さん:2013/04/23(火) 19:35:45
- 工作員送り込めたらおもしろいのに
- 9 :緑さん:2013/04/23(火) 19:35:50
- 俺は>>5の隕石を宇宙局から迎撃するぜ!
といって町中にデブリばら撒いとくわ
- 10 :緑さん:2013/04/23(火) 19:37:20
- 局長のとこの迎撃機は特攻機でしたね
- 11 :緑さん:2013/04/23(火) 19:37:20
- プロセッサーの潤い方やべぇwwww
- 12 :緑さん:2013/04/23(火) 19:39:06
- 今の総理だれか知ってる?
「ナオト・カン」なんだって
ふふふっ・・・言ってみただけ
- 13 :緑さん:2013/04/23(火) 19:39:46
- 宇宙すげー
ttp://matometanews.com/archives/1616381.html
こんなちんけな地上の町なんて捨てて、宇宙行こうぜ
- 14 :緑さん:2013/04/23(火) 19:39:56
- 2.0は渋滞をわずかばかり改善してくれた…
その代わり「廃墟」「大気汚染」「ホームレス」
という新たな問題を市長にプレゼントしてくれた…!ファァァァァァック!
- 15 :緑さん:2013/04/23(火) 19:40:19
- 海水を入れたり入れなかったりするテク
- 16 :緑さん:2013/04/23(火) 19:40:59
- ホームレスはみんな宇宙の塵になったからな
- 17 :緑さん:2013/04/23(火) 19:41:06
- 全滅させたんか・・・
- 18 :緑さん:2013/04/23(火) 19:41:25
- ホームレスを原発に送り込むという雇用創出
- 19 :緑さん:2013/04/23(火) 19:41:34
- ブルーシートハウスをゲットしたらもうホームレスではありませんね
- 20 :緑さん:2013/04/23(火) 19:43:15
- たとえば家持って無くて高級ホテルに泊まってる人もホームレスって言うのかな
- 21 :緑さん:2013/04/23(火) 19:43:44
- まーた災害が少ないからって原発なんてスリルしちゃってー
メテオ落とすよ?
- 22 :緑さん:2013/04/23(火) 19:44:28
- ネカフェで住所登録出来る時代だからな
ホテルならホームレスに認定してもらえないだろうな
- 23 :緑さん:2013/04/23(火) 19:44:45
- トカゲカモン!
- 24 :緑さん:2013/04/23(火) 19:45:06
- 市民は災害に飢えています
- 25 :緑さん:2013/04/23(火) 19:45:22
- ハイソーサラーならピンポイントメテオも余裕なんだぜ?
- 26 :緑さん:2013/04/23(火) 19:45:41
- がんばって
トカゲがんばって
- 27 :緑さん:2013/04/23(火) 19:45:43
- 就職活動するときに住所不定じゃ無理だからってネカフェで登録できる自治体もある
- 28 :緑さん:2013/04/23(火) 19:47:00
- コンピューターには手をだすなよ?
絶対だぞ?
- 29 :緑さん:2013/04/23(火) 19:47:14
- 日本人なら地震だろ。
ウェルカムアースクエイク
- 30 :緑さん:2013/04/23(火) 19:48:06
- そこにおいた瞬間そうなるってしってた
- 31 :緑さん:2013/04/23(火) 19:49:04
- しっかし人口増えんな。
2.0じゃもう100万人都市とか無理なんじゃね?
- 32 :緑さん:2013/04/23(火) 19:50:19
- 1000万都市を作った人いるみたいね
海外だけど
バグを駆使しまくったんだろうけど
どうやったらできんだよそんなの
- 33 :緑さん:2013/04/23(火) 19:50:47
- 本スレの勢いが大型アプデ当日の夜に見えねえw
完全に葬式だわww
- 34 :緑さん:2013/04/23(火) 19:52:40
- プロセッサーを回す用に貿易センターおいとくのが無難そうだなこれ
- 35 :緑さん:2013/04/23(火) 19:53:42
- このゲームよりKSPの方が面白いと思うのは俺だけか
- 36 :緑さん:2013/04/23(火) 19:54:49
- 一発派手に殺すか、ジワジワと殺していくかの違い
- 37 :緑さん:2013/04/23(火) 19:54:49
- 局長おいすー パッチで何か変わった?
- 38 :緑さん:2013/04/23(火) 19:55:09
- ほぅ・・・KSPより面白いのか局ty・・・市長
- 39 :緑さん:2013/04/23(火) 19:56:14
- ちょっと局長のトコの細菌マップみせて
- 40 :緑さん:2013/04/23(火) 19:56:56
- スラム街いい加減にしろ!
- 41 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:13
- 危険区域すぎる
- 42 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:15
- あれほどコンピューターには手を出すなと・・・
- 43 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:15
- うわぁたかーい♪
- 44 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:29
- ミュータント発生しても驚かないレベル
- 45 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:31
- 天界まで届く!
- 46 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:31
- 素晴らしい公害っぷりw
- 47 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:35
- 凄い高い赤い建物ですね
- 48 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:54
- KSPってアレだろブラウザ宇宙ゲームの奴
コンカーなんだか
- 49 :緑さん:2013/04/23(火) 19:57:58
- やっぱそうだな。
…もう公害0のクリーンシティは不可能なようだ
- 50 :緑さん:2013/04/23(火) 19:58:03
- さすが世界の亀山
- 51 :緑さん:2013/04/23(火) 19:58:45
- 治るとかガッカリだよ
- 52 :緑さん:2013/04/23(火) 19:58:54
- 公害がなくなった・・・一体どんな犠牲を払ったのか
- 53 :緑さん:2013/04/23(火) 19:58:55
- 少ない数字が存在する時は相対的にぶっ飛んだグラフになるっぽいね
- 54 :緑さん:2013/04/23(火) 20:01:13
- 輸出メインはバランス失敗すると真っ赤っ赤になるから恐ろしい
貿易港でプロセッサー回すならセンターのは輸送でいいんじゃね?
むしろその逆にするか
- 55 :緑さん:2013/04/23(火) 20:01:44
- 家電が儲かると聞いたか。アレは昔の話だ。
- 56 :緑さん:2013/04/23(火) 20:02:00
- いまだ、貿易センターを焼き払え
- 57 :緑さん:2013/04/23(火) 20:02:30
- おいスラム街いい加減にしろ!
- 58 :緑さん:2013/04/23(火) 20:03:36
- 局長の住む北海道からヒグマ輸出しちゃえよ生きたまま野放しで
他の国の人口減ってここが一番の国家へ!
- 59 :緑さん:2013/04/23(火) 20:05:59
- プロセッサーはセンタ−で回して港で輸出でよくね?
- 60 :緑さん:2013/04/23(火) 20:06:03
- 高層建築物の維持廃棄ほど金の掛かる事は無い
- 61 :緑さん:2013/04/23(火) 20:07:55
- 東京タワーどうするんだろうな
運営黒字で単体で維持できるのかな?
- 62 :緑さん:2013/04/23(火) 20:08:24
- やーだップー
- 63 :緑さん:2013/04/23(火) 20:09:38
- 明確で小気味のいい支持拒否回答来たでコレ
- 64 :緑さん:2013/04/23(火) 20:09:45
- 東京タワーは当分壊さないだろう
曲がってた先端も直したし、観光所としてはまだまだ当分いける
- 65 :緑さん:2013/04/23(火) 20:11:25
- >>64
運営は良いとして将来壊す時維持を決めた時税金投入
都民だけで負担してください
- 66 :緑さん:2013/04/23(火) 20:12:22
- 東京都は儲かってるみたいだしいいよなぁ
- 67 :緑さん:2013/04/23(火) 20:12:59
- 東京タワーの先端、先の大震災で曲がったの知らん?
どうやってあんなトコ直すんだろうって思ってたら、
人があそこまで登っていって足場組んでパーツ交換やってたわ
下から見ていたが鳶ってすげぇと素で思った
- 68 :緑さん:2013/04/23(火) 20:14:12
- >>67
あんなとこで作業するとか精鋭のトビだなw
- 69 :緑さん:2013/04/23(火) 20:14:57
- 黒い建物から出来上がるコンピューターとか怖いな
- 70 :緑さん:2013/04/23(火) 20:16:20
- > 登っていって足場組んで
橋とかは下がって行って踏み外したら
ポチャーンなら良いけど高速とかはペシャーンだしね
- 71 :緑さん:2013/04/23(火) 20:18:54
- 高所作業で人が落ちるってのは最近はまず聞かない
工具も専用のワイヤーで落ちないように繋げてある場合がある
それよりも1センチくらいのボルト一個でも落としたら大問題
落下防止シートも付いているとは思うが、人に当ったら死人が出る
- 72 :緑さん:2013/04/23(火) 20:18:57
- シリコンバレーにビルオームの影が・・・
- 73 :緑さん:2013/04/23(火) 20:19:13
- おい局長
リスナーすごいじゃねーか^q^
- 74 :緑さん:2013/04/23(火) 20:20:47
- このアップデートで局長にとってでかい要素はなんや
- 75 :緑さん:2013/04/23(火) 20:22:10
- そんなバグがあったんかきついなw
- 76 :緑さん:2013/04/23(火) 20:22:55
- 60m位から5cm位のハイテンションボルト落とした事有るよ
鳶じゃないけど鉄骨鍛冶屋で合わない所有ると鳶に来いやぁ!って言われるんだ
落とした時は下のコンクリートに小さいクレーター出来てたよw
- 77 :緑さん:2013/04/23(火) 20:25:10
- 局長:燃料よこさないと犯罪者送り込むで?
- 78 :緑さん:2013/04/23(火) 20:27:22
- 燃料=お金 犯罪者=放射能物質と読み替えれば北
- 79 :緑さん:2013/04/23(火) 20:29:46
- 我らの親愛なる大局長将軍様の治める・・・テロ起こすか
- 80 :緑さん:2013/04/23(火) 20:30:05
- 家電で儲けるとか、どこの発展途上国だよ
- 81 :緑さん:2013/04/23(火) 20:31:03
- 120円超えてから円安いえやって感じ
- 82 :緑さん:2013/04/23(火) 20:31:21
- しかも部品を輸入して組み立てて出荷するだけとか
どこの発展途上国だよ
- 83 :緑さん:2013/04/23(火) 20:31:42
- 100円でも高いよね 普通で120円だと思う
- 84 :緑さん:2013/04/23(火) 20:33:57
- なんか色々と自分で弄らないといけないのか。
これSIMシリーズと違うだろ
なんか勝手に色々出来て「おいバカwww」ってのが出来たりするのが良かったのに・・・
- 85 :緑さん:2013/04/23(火) 20:34:11
- 1ドルじゃ缶ジュース買えないんだぜHAHAHA
- 86 :緑さん:2013/04/23(火) 20:36:57
- 今回のSIMCITYで一番面白いのはアマゾンのレビューだな
- 87 :緑さん:2013/04/23(火) 20:38:38
- アマで酷評、連日鯖落ち、までがこのゲームの華だったな
- 88 :緑さん:2013/04/23(火) 20:39:00
- アップデートあったから少し触ったけど
街の入り口増やしてくれないとやっぱやるきにならない
- 89 :緑さん:2013/04/23(火) 20:39:08
- 石油とか高くなるのは仕方ないよな 加工して高く売れ
原発はすべて再稼働だな 反対派はPCの電源落として今すぐ寝ろ
- 90 :緑さん:2013/04/23(火) 20:40:28
- 局長おいすー
バグシティおもしろいの?
- 91 :緑さん:2013/04/23(火) 20:41:02
- ちっちゃこいって方言か?
- 92 :緑さん:2013/04/23(火) 20:41:27
- ホモシティ?
- 93 :緑さん:2013/04/23(火) 20:41:44
- 新作シムシティはやくきてくれー
- 94 :緑さん:2013/04/23(火) 20:42:56
- うぅ・・・Ωに童貞奪われました・・・
- 95 :緑さん:2013/04/23(火) 20:43:12
- いけー、原発に光子力ビームを!
- 96 :緑さん:2013/04/23(火) 20:43:42
- 人さらいビームは何処だー
- 97 :緑さん:2013/04/23(火) 20:44:05
- 早くKSPを起動してやっつけないと!
- 98 :緑さん:2013/04/23(火) 20:44:23
- 貴重なおばあちゃんが
- 99 :緑さん:2013/04/23(火) 20:44:49
- おばぁちゃんは上がってるから浮上しやすいんだろ
- 100 :緑さん:2013/04/23(火) 20:46:14
- 宇宙人にとっておばあちゃんは脅威だと映画で知りました
- 101 :緑さん:2013/04/23(火) 20:47:12
- インディペンデンスBBA
- 102 :緑さん:2013/04/23(火) 20:47:45
- 火星人が攻めてくる映画
- 103 :緑さん:2013/04/23(火) 20:48:23
- プロセッサ輸出がおいしすぎて他が霞む
- 104 :緑さん:2013/04/23(火) 20:48:42
- UFOと言えばVって洋物ドラマシリーズ有ったよな
- 105 :緑さん:2013/04/23(火) 20:49:00
- マーズアタックってやつじゃね
- 106 :緑さん:2013/04/23(火) 20:50:57
- レンタルビデオ繁盛してた頃の20年以上前の作品だよVって
- 107 :緑さん:2013/04/23(火) 20:51:57
- V、ビジター
宇宙人が地球人のガワ被ってるやつだな
どこかで見た
- 108 :緑さん:2013/04/23(火) 20:52:04
- 俺の知ってるVは最近のドラマ
- 109 :緑さん:2013/04/23(火) 20:52:09
- 突然シムシティ落ちるようになっちゃった・・・
- 110 :緑さん:2013/04/23(火) 20:53:19
- まるで今まで強制終了がなかったかのような
- 111 :緑さん:2013/04/23(火) 20:54:24
- フィルター付き使えよケチンボ
- 112 :緑さん:2013/04/23(火) 20:54:53
- 今まで落ちたことないんだよー
ブータワー砲を打とうか打とまいか悩んでたら落ちるようになった
局長どうしよう打てないよブータワー砲
- 113 :緑さん:2013/04/23(火) 20:55:01
- 東京の水に比べたらマシだろ
- 114 :緑さん:2013/04/23(火) 20:55:50
- 汚染されているが基準値内だから問題ない
- 115 :緑さん:2013/04/23(火) 20:56:16
- 東京の水がプレミアなのはちょっと放射性物質はいってるだけだよ
- 116 :緑さん:2013/04/23(火) 20:56:32
- 東京の水が綺麗?飲んでみろよ吐くぞ道民なら
- 117 :緑さん:2013/04/23(火) 20:56:56
- 東京の水は特殊なバクテリア付きのフィルターつかってすげぇ綺麗にしてるんだってね。
でも放射性物質みたいな物は無理らしいけど
- 118 :緑さん:2013/04/23(火) 20:57:14
- 局長ちゃんと火星への片道旅行の参加応募した?
- 119 :緑さん:2013/04/23(火) 20:58:33
- >>116
それは水道管の味だよ
水道局の近くに住めば無い
- 120 :緑さん:2013/04/23(火) 20:59:59
- 水道管はまだましなほう、マンションの受水槽が一番やばい、中でネズミやゴキブリが死んでたり普通らしいからな
- 121 :緑さん:2013/04/23(火) 21:00:09
- 中国よりはまし
あれは本当の意味で泥水
- 122 :緑さん:2013/04/23(火) 21:00:47
- わかってないな
色が赤くなるぐらい鉄分豊富な水道管から出た
水がいいんじゃないか。慣れるとアレ以外飲めなくなるぜ
- 123 :緑さん:2013/04/23(火) 21:00:49
- それは味とか臭いとかから想像したんだろ?
俺のように水道関係の仕事に従事している者からすれば
現実がどんなものか把握しているから開き直って水飲める
- 124 :緑さん:2013/04/23(火) 21:00:56
- しかしなぁ・・・東京の水ってどんなフィルター通しても
結局ウンコとしっこと排水濾過してるんでしょ?
- 125 :緑さん:2013/04/23(火) 21:01:31
- じゅすいそうはよくビルの上にある一時的に水をためておくタンクだよ
- 126 :緑さん:2013/04/23(火) 21:02:15
- ペットボトルに入れて放置すると鉄分大量に含まれてて赤くなる天然水もあるんだよね
- 127 :緑さん:2013/04/23(火) 21:03:06
- まぁ、ネタ抜きの話だと水は九州が一番危険らしいけどね。
農薬の汚染がひどいんだって。農業が盛んな地域が一番水がやばいって話
- 128 :緑さん:2013/04/23(火) 21:04:10
- 山形の雪解け水はうまかったなー原発事故がなきゃ東北最強だと思ってる
- 129 :緑さん:2013/04/23(火) 21:04:38
- 正確には、下のほうにあるタンクが受水槽、屋上によくあるタンクが高架水槽
まとめて言うなら貯水僧っていう
高層建築物になると、中間槽ってのもある
- 130 :緑さん:2013/04/23(火) 21:04:52
- まぁイベント目当てに東京住もうと思ったら
ウンコとしっこと排水を濾過した水で風呂入って
飲み水はミネラルウォーターだろうな
- 131 :緑さん:2013/04/23(火) 21:04:54
- 俺の持ってる薄い資料によると、貯水タンクでJKが「私を飲んで!」
とかいっていろいろやってるから、学校とかの水が一番おいしいよ
- 132 :緑さん:2013/04/23(火) 21:05:24
- 純粋は飲むと危険なんだっけ
- 133 :緑さん:2013/04/23(火) 21:06:49
- 俺は一年中麦茶飲んでる
- 134 :緑さん:2013/04/23(火) 21:08:20
- 俺は年中酒飲んでる
- 135 :緑さん:2013/04/23(火) 21:08:31
- 危険かどうかはしらんが、純水はとんでもなく不味い
- 136 :緑さん:2013/04/23(火) 21:08:58
- そういえば九州はどっかの国のせいでPM2.5を含んだ雨も降りまくってるだろうからまじやばいな
- 137 :緑さん:2013/04/23(火) 21:10:06
- 飲食系は10年後に体に出るっていうから気をつけろよー
- 138 :緑さん:2013/04/23(火) 21:10:16
- 中国で作った純水なら、不純物と混ざる前に爆発するから危険
- 139 :緑さん:2013/04/23(火) 21:11:28
- ミネラルウォーターでも沸かした後冷まして飲めば不味い
温度で水分子の結合がどうたらで味が変わるって聞いたこと有る
ミネラルウォーターは細かいとかなんとか
- 140 :緑さん:2013/04/23(火) 21:11:51
- となりの町に汚染を送りつけまくる中国プレイしよう
- 141 :緑さん:2013/04/23(火) 21:11:57
- 災害用に水道水入れた缶の水があったけど吐きそうなほど不味かった
- 142 :緑さん:2013/04/23(火) 21:13:45
- 中華は水無いから北海道の水源地買いまくってるじゃないか
はるみちゃんは土地売買に規制掛けただろ 道民だったら知ってるよな
- 143 :緑さん:2013/04/23(火) 21:15:33
- あーやっぱΩは知らんか・・・だよな
ロシアだっけ」?半島だっけ?
- 144 :緑さん:2013/04/23(火) 21:15:48
- 民主党に政権とらせれば、そんなのタダで輸送してくれるだろ
国家予算使いまくって
- 145 :緑さん:2013/04/23(火) 21:17:11
- 水さんなめんなよ
ttp://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/23054380.pdf
取扱い後はよく手を洗うこと。
【救急措置】
飲み込んだ場合、直ちに大量のミネラク水または水道水を飲むこと。
気分が悪い時は、医師の診断、手当てを受けること。
【廃棄】
内容物は下水放流し、容器は都道府県知事の許可を受けた専門の廃棄物処理業者に業務を委託
すること。
皮膚に付着した場合 : 異常を感じた時は、皮膚を流水又はシャワーで洗うこと。
目に入った場合 : 異常を感じた時は、水道水などの清浄な水で数分間注意深く洗うこと。
次に、コンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。
飲み込んだ場合 : 直ちに、食塩水を飲むこと。
- 146 :緑さん:2013/04/23(火) 21:17:41
- 民主党に投票?した奴出て来い
- 147 :緑さん:2013/04/23(火) 21:19:00
- ちなみにこれは水で水を洗うというギャグです
- 148 :緑さん:2013/04/23(火) 21:19:36
- 会社にそういう人いたな
自民党にはお灸が必要だとか散々言ってたのに、しばらくしたら民主党批判してた
踊らされすぎでしょ
- 149 :緑さん:2013/04/23(火) 21:19:41
- 脱イオン水とかは飲むと逆に水側に色々溶かしこむから体には良くないって聞いたが
純水で入れたコーヒーはたいしておいしくなかったとは聞いた
重水の味も効いたが飲んだこと無いって言われた
- 150 :緑さん:2013/04/23(火) 21:21:03
- D2O
- 151 :緑さん:2013/04/23(火) 21:21:16
- 水ギャグって昔から有るよな
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。
- 152 :緑さん:2013/04/23(火) 21:22:07
- 俺はまろやか水が好き
- 153 :緑さん:2013/04/23(火) 21:22:23
- ここは水配信ですか?
- 154 :緑さん:2013/04/23(火) 21:22:28
- 水こえー
これから水には触れないようにするわ
- 155 :緑さん:2013/04/23(火) 21:22:52
- 水ジョーク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
- 156 :緑さん:2013/04/23(火) 21:23:00
- DHMOって言う劇物に関するテンプレだよ
- 157 :緑さん:2013/04/23(火) 21:23:10
- D:重水素
- 158 :緑さん:2013/04/23(火) 21:23:31
- スラム街のブータワーからすごい犯罪者来てるんだがー
- 159 :緑さん:2013/04/23(火) 21:24:24
- 終わったw
- 160 :緑さん:2013/04/23(火) 21:24:25
- 逝ったなwwwwwwwwww
- 161 :緑さん:2013/04/23(火) 21:25:08
- あえて言おう
地震ぐっじょぶ!であると…
- 162 :緑さん:2013/04/23(火) 21:25:08
- リバティーシティー終了
- 163 :緑さん:2013/04/23(火) 21:28:09
- ブータワーから犯罪者まじでいってますか?タワー前が超渋滞で麻痺ってるんですけどもww
- 164 :緑さん:2013/04/23(火) 21:28:44
- KSP配信来てるじゃん局長もかぶせていこ
- 165 :緑さん:2013/04/23(火) 21:29:29
- こんな糞みたいな街廃棄して、夕張に引っ越そうぜ
- 166 :緑さん:2013/04/23(火) 21:29:54
- 目には目を
ブーにはブータワー
- 167 :緑さん:2013/04/23(火) 21:31:58
- もうやだー
この大気汚染やだぁぁぁぁ
- 168 :緑さん:2013/04/23(火) 21:35:28
- なんだよ全力借金じゃないの?
- 169 :緑さん:2013/04/23(火) 21:36:03
- 地震君の手柄のはずがぁぁぁ!!
- 170 :緑さん:2013/04/23(火) 21:42:21
- 地震ちゃんは決して裏切らない
何度でもよみがえるさ!!!
- 171 :緑さん:2013/04/23(火) 21:43:12
- 合金の貯蔵庫多いからそのぶん輸入も多くなるんじゃね?
- 172 :緑さん:2013/04/23(火) 21:44:52
- リサイクル工場大分余裕あるし、ごみの受け入れって出来ないの?
- 173 :緑さん:2013/04/23(火) 21:44:57
- この危機的な状況下で
あえてカジノで夢を見てみないか?
- 174 :緑さん:2013/04/23(火) 21:45:38
- 横流ししてる奴がいる
- 175 :緑さん:2013/04/23(火) 21:46:49
- 僕がブータワーで稼いだ金を局長に横流しすれば良いですか?
- 176 :緑さん:2013/04/23(火) 21:49:32
- 170万?
- 177 :緑さん:2013/04/23(火) 21:49:41
- 合金を子分に強奪させて地域に貢献しろってことですか?
- 178 :緑さん:2013/04/23(火) 21:50:48
- 僕には17万バレルに見えるんですが
- 179 :緑さん:2013/04/23(火) 21:50:58
- ブータワーはハイテク産業が発達するとかじゃなかったっけ
- 180 :緑さん:2013/04/23(火) 21:51:25
- 僕も建てたことないので試しに建ててみる
- 181 :緑さん:2013/04/23(火) 21:51:28
- 工業の技術レベルがすごく上がるよ
- 182 :緑さん:2013/04/23(火) 21:51:36
- ブータワーは工業技術上昇、観光施設
- 183 :緑さん:2013/04/23(火) 21:52:16
- >>181
oi おい!
あれマジで後悔するぞwwwwwwwww
- 184 :緑さん:2013/04/23(火) 21:52:44
- 子分を50人解き放つと気持ちいい
- 185 :緑さん:2013/04/23(火) 21:53:47
- ブータワーは大警察署フルカスタムがないと街が終わるレベル
- 186 :緑さん:2013/04/23(火) 21:54:39
- maxisマンとのバットマンごっこたのしいよ
- 187 :緑さん:2013/04/23(火) 21:55:16
- おかしいと思ったわー
都市開発始めて、市民500人なのに犯罪者毎日200人来るんだもん
- 188 :緑さん:2013/04/23(火) 21:56:23
- スラム街は一切関知しておりません
- 189 :緑さん:2013/04/23(火) 21:56:28
- 家をたてて、住民が住むよりも早く家が燃え出す
- 190 :緑さん:2013/04/23(火) 21:56:51
- 合金弱いよ、なにやってんの!?
- 191 :緑さん:2013/04/23(火) 21:56:52
- 市民の半分が犯罪者wwwwwwwwwwww
- 192 :緑さん:2013/04/23(火) 21:56:59
- おいスラム街いい加減にしろ!
- 193 :緑さん:2013/04/23(火) 21:58:43
- 【犯人はスラム街】
- 194 :緑さん:2013/04/23(火) 21:59:57
- ブータワーでのテロはひどいな
- 195 :緑さん:2013/04/23(火) 22:00:31
- 188 :緑さん:2013/04/23(火) 21:56:23
スラム街は一切関知しておりません
- 196 :緑さん:2013/04/23(火) 22:00:39
- 閉鎖しててもダメ?合金送るので許してください
- 197 :緑さん:2013/04/23(火) 22:01:15
- なんだスラム街は関係なかったな
- 198 :緑さん:2013/04/23(火) 22:01:27
- なるほど、こうやって他都市を殲滅していくのか
- 199 :緑さん:2013/04/23(火) 22:02:26
- 強盗犯がスラム街の境界を越えてきました
きました
- 200 :緑さん:2013/04/23(火) 22:03:39
- スラム街は
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ‐゙ω'‐ヽ/‐゙ω'‐ ヽ,..,,,,_
/ ‐゙ω'‐_,,..,,,, l _,,..,,,,_/‐゙ω'‐ヽ 【無 罪】
| /‐゙ω'‐ヽ /‐゙ω'‐ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 201 :緑さん:2013/04/23(火) 22:04:23
- ちょっと待ってください
うちの町は犯罪発生数3ですよえん罪です!
- 202 :緑さん:2013/04/23(火) 22:04:35
- この都市の買い物の選択肢が、スラム街から買い物客(窃盗犯)を呼び込んでいます。
- 203 :緑さん:2013/04/23(火) 22:04:47
- さっきから人のせいにしてる局長まじなんなの
- 204 :緑さん:2013/04/23(火) 22:05:33
- スラム街見にいこ
- 205 :緑さん:2013/04/23(火) 22:06:20
- 訪問するときのロードの長さが改善されないと気軽に見に行けないよね
- 206 :緑さん:2013/04/23(火) 22:07:27
- ラマの世話見せられるのは苦痛だからな
- 207 :緑さん:2013/04/23(火) 22:07:28
- ま、まさかブータワーにビビってるのか?
情けないぜ!
- 208 :緑さん:2013/04/23(火) 22:08:09
- みなさんぶーぶー言いますけど、まだブータワー砲一度も打ってないんですよ?
- 209 :緑さん:2013/04/23(火) 22:09:04
- ブータワーは建ててるだけで犯罪率あがる
- 210 :緑さん:2013/04/23(火) 22:12:03
- ブータワー作ってはじめて開放ボタン押した時
全身から血の気が引いたのは忘れられない・・
- 211 :緑さん:2013/04/23(火) 22:12:28
- ブータワー閉鎖してるの意味ないんだなぁ
- 212 :緑さん:2013/04/23(火) 22:12:45
- 【速報】スラム街がチカラを開放
- 213 :緑さん:2013/04/23(火) 22:12:50
- 100人開放が楽しいよ
- 214 :緑さん:2013/04/23(火) 22:13:58
- ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
- 215 :緑さん:2013/04/23(火) 22:14:47
- 【速報】ブータワー地域一斉全開放協議始まる
- 216 :緑さん:2013/04/23(火) 22:15:14
- 隣の都市にブータワー立てられても管区警察二つ立てれば影響ないよ
- 217 :緑さん:2013/04/23(火) 22:15:38
- 泥沼の争い始まる
- 218 :緑さん:2013/04/23(火) 22:15:38
- G20満場一致で開放を支持
- 219 :緑さん:2013/04/23(火) 22:16:21
- これがマルチプレイ対戦だというのか・・・
- 220 :緑さん:2013/04/23(火) 22:18:28
- 悲しくなるんで、100倍するのに計算機使わないでください・・・
- 221 :緑さん:2013/04/23(火) 22:19:15
- 物理的に電卓を使っていくテク
- 222 :緑さん:2013/04/23(火) 22:20:03
- いかんいかんいかん熟練者不足でスラム街つぶれちゃう
ご好評につきブータワー一時閉鎖します
- 223 :緑さん:2013/04/23(火) 22:21:24
- >>222
熟練の犯罪者を育てる気はないのか?
あまったれるな!犯罪は遊びじゃねーんだぞ!!
- 224 :緑さん:2013/04/23(火) 22:21:59
- シムシティって最終的には
犯罪者で隣国をつぶし合う
マルチプレイ戦争ゲームだったんだなwww
- 225 :緑さん:2013/04/23(火) 22:22:22
- >>223
今小学校さえないのでしばしお待ちください
立派な奴を育て上げます
- 226 :緑さん:2013/04/23(火) 22:22:33
- レベル高い犯罪者はばったばったと市民を消していく恐ろしい奴
- 227 :緑さん:2013/04/23(火) 22:23:11
- 最速ブー偉業がこの対戦ゲーの定番
- 228 :緑さん:2013/04/23(火) 22:23:41
- 風呂とか女子供の遊び場だろ
男が風呂に行くときは覗きに行くときだけなんだよ!
- 229 :緑さん:2013/04/23(火) 22:24:26
- 風呂に入らずに居ると皮膚が緑になって目が飛び出て…
- 230 :緑さん:2013/04/23(火) 22:35:56
- 大災害歓迎キャンペーン実施中
- 231 :緑さん:2013/04/23(火) 22:37:28
- ゾンビじゃ原発は潰せねえなあ
- 232 :緑さん:2013/04/23(火) 22:37:35
- なんだゾンビかよ
- 233 :緑さん:2013/04/23(火) 22:40:52
- 配信開いた瞬間緑の逆襲が
- 234 :緑さん:2013/04/23(火) 22:51:23
- なんで買い物客無しなだけで廃墟でなくがれきになんだよ
- 235 :緑さん:2013/04/23(火) 22:54:05
- 回線ガガガがg
- 236 :緑さん:2013/04/23(火) 22:54:56
- 糞直下消えろ
- 237 :緑さん:2013/04/23(火) 22:59:55
- オマエラ 今すぐ 直下の糞回線は切断するんだ
- 238 :緑さん:2013/04/23(火) 23:00:48
- さっきから普通に見れてるわけだが
- 239 :緑さん:2013/04/23(火) 23:02:23
- 飛んで爆発か 帰還で散るか
- 240 :緑さん:2013/04/23(火) 23:04:01
- その・・・飛んで爆発も 帰還で散ったのも NASAじゃないですかー
- 241 :緑さん:2013/04/23(火) 23:05:11
- Ω航空宇宙局でいいよ
- 242 :緑さん:2013/04/23(火) 23:06:14
- NASU
- 243 :緑さん:2013/04/23(火) 23:06:31
- 緑アウシュヴィッツ収容所
- 244 :緑さん:2013/04/23(火) 23:06:31
- 風呂なげーな。まだ入ってるのかよ
- 245 :緑さん:2013/04/23(火) 23:09:34
- Ohm Aeronautics and Space Administration
\(^o^)/OASA
- 246 :緑さん:2013/04/23(火) 23:10:23
- 赤字でかすぎくそわろりん
- 247 :緑さん:2013/04/23(火) 23:10:39
- 北海道の地名だし、いけるな
- 248 :緑さん:2013/04/23(火) 23:11:37
- KOREA
- 249 :緑さん:2013/04/23(火) 23:12:40
- KOREA お隣ですよ あの狂った隣国ですよ
- 250 :緑さん:2013/04/23(火) 23:12:50
- 函館本線の野幌と森林公園の間の駅を見てみるんだ
- 251 :緑さん:2013/04/23(火) 23:13:59
- そりゃ汽車なんて使うやつ曹操おらんわ
- 252 :緑さん:2013/04/23(火) 23:14:39
- めんどくせーなー
なげーけど我慢しろ
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4SHCN_jaJP453JP453&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x5f0b2dad032e0a0d:0x218604379f56077a,%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93+%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E9%A7%85&gl=jp&sa=X&ei=kZZ2Ue6xHeaSiQfB3IHgBg&ved=0CJYBELYD
- 253 :緑さん:2013/04/23(火) 23:15:07
- 合金送ってるの、局長だけじゃないですかー
- 254 :緑さん:2013/04/23(火) 23:15:11
- 北海道の高速道路って、アウトバーンなんでしょ?
- 255 :緑さん:2013/04/23(火) 23:19:10
- オカネガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 256 :緑さん:2013/04/23(火) 23:19:29
- 危機一髪w
- 257 :緑さん:2013/04/23(火) 23:20:05
- こういう待ち状態のときは特化の輸入港のコマンドにしてトラックの動きみてるとたのしい
- 258 :緑さん:2013/04/23(火) 23:21:06
- もう素材送るフェーズおわってるみたい
一回メインメニューにもどって再ロードしてみ
- 259 :緑さん:2013/04/23(火) 23:24:10
- 最終的に一人で偉業してるwww
- 260 :緑さん:2013/04/23(火) 23:25:44
- 手伝ってる暇あったら犯罪者送り込みたまへ
- 261 :緑さん:2013/04/23(火) 23:26:38
- ほんとに犯罪者の故郷はスラム街だな・・・
- 262 :緑さん:2013/04/23(火) 23:27:10
- この時期の北海道とか、氷点下じゃないですかー
早く雪が溶ければいいね
あ、万年雪だっけか
- 263 :緑さん:2013/04/23(火) 23:28:48
- 試される大地に春など無い
- 264 :緑さん:2013/04/23(火) 23:28:57
- .......
- 265 :緑さん:2013/04/23(火) 23:29:10
- 完成おめでとー
- 266 :緑さん:2013/04/23(火) 23:30:04
- 完成の瞬間が見れなかったか?w
- 267 :緑さん:2013/04/23(火) 23:30:27
- 地熱でジャガイモ作ってるんでしょ?
- 268 :緑さん:2013/04/23(火) 23:32:07
- マルチって言いつつ、同期周期がホントに糞だな
- 269 :緑さん:2013/04/23(火) 23:33:58
- メイン画面戻れば終わってるよ
- 270 :緑さん:2013/04/23(火) 23:35:21
- 左上のログは着工開始って出てるな
- 271 :緑さん:2013/04/23(火) 23:37:35
- きたー
- 272 :緑さん:2013/04/23(火) 23:37:53
- ほんとに恐ろしいのは放射能汚染
- 273 :緑さん:2013/04/23(火) 23:42:01
- これまだあちこちバグってるよね?
利用者ゼロの路面電車が混雑してるとか言って怒られる
- 274 :緑さん:2013/04/23(火) 23:42:50
- サミット緑無限巻き戻しはまっちゃった…
- 275 :緑さん:2013/04/23(火) 23:43:43
- やっと来たじゃなくて、ステップ2すっとばしてるじゃんw
- 276 :緑さん:2013/04/23(火) 23:44:09
- 市の意思で飛ばすロケットとか、おそろしすぎる
- 277 :緑さん:2013/04/23(火) 23:45:13
- ムスダン軌道に乗りました
- 278 :緑さん:2013/04/23(火) 23:45:43
- KSPもいろいろ出来るようになったんだなぁ…
- 279 :緑さん:2013/04/23(火) 23:46:16
- あの衛星も謎のプルプル現象でバラバラになるか行方不明になるのか
- 280 :緑さん:2013/04/23(火) 23:50:12
- わー大っき〜
- 281 :緑さん:2013/04/23(火) 23:54:43
- 2.0どうよー?
まだバグある感じ?
- 282 :緑さん:2013/04/23(火) 23:55:12
- なにがあったん?
- 283 :緑さん:2013/04/23(火) 23:55:44
- 高速入って即十字路はやめれwwww
- 284 :緑さん:2013/04/23(火) 23:56:42
- 戻ってきたら爆発してたwwwww
- 285 :緑さん:2013/04/23(火) 23:56:55
- 廃墟 瓦礫一掃コマンドマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 286 :緑さん:2013/04/23(火) 23:57:56
- 放射能汚染水
- 287 :緑さん:2013/04/23(火) 23:58:31
- これはひどい
- 288 :緑さん:2013/04/24(水) 00:02:16
- ガイガーカウンターの音聴くとSTALKERを思い出す
- 289 :緑さん:2013/04/24(水) 00:02:22
- 緑色の住人が生まれるようになる?
- 290 :緑さん:2013/04/24(水) 00:02:50
- これが緑誕生の瞬間であった
- 291 :緑さん:2013/04/24(水) 00:03:22
- 何やらかしたのよこれ
- 292 :緑さん:2013/04/24(水) 00:05:26
- 輸出先で放射能測定されて荷下ろし拒否されるよ
- 293 :緑さん:2013/04/24(水) 00:05:54
- これからが本当の地獄だ・・・
- 294 :緑さん:2013/04/24(水) 00:08:01
- 観光前より儲からなくなってるわ
- 295 :緑さん:2013/04/24(水) 00:09:33
- カジノ厳しい
スタジアムで釣ってもカジノに入らん
- 296 :緑さん:2013/04/24(水) 00:10:58
- 合金ぐらいは内製したいよねー
- 297 :緑さん:2013/04/24(水) 00:11:49
- 汚染地域に観光客呼び込んでミュータント量産するんですね
- 298 :緑さん:2013/04/24(水) 00:12:32
- 石炭と鉱石掘って精錬所で合金工場作ればおk
- 299 :緑さん:2013/04/24(水) 00:14:11
- じゃあ石炭と鉱石を100t輸入して即売れば金属本部作れるよ
- 300 :緑さん:2013/04/24(水) 00:14:22
- リサイクルが一番手っ取り早くない?それじゃ追いつかんのか
- 301 :緑さん:2013/04/24(水) 00:16:23
- チーターにしてしばらく見てたらカジノ吸い込まれ出したわ
挙動まだ全然ダメ臭いな
- 302 :緑さん:2013/04/24(水) 00:17:59
- コンピュータはTVと違って合金が必要な分手間なんだよな
コンピュータの利益から合金の支出引いたらTVと同じくらいになるのかな
- 303 :緑さん:2013/04/24(水) 00:19:27
- あ、ごめん採掘量だった間違えたわ
- 304 :緑さん:2013/04/24(水) 00:19:58
- TVは合金使わんよ
- 305 :緑さん:2013/04/24(水) 00:23:53
- 放射能って水足りてないんじゃ・・・・・・・・・
- 306 :緑さん:2013/04/24(水) 00:25:38
- これは汚染水を汲み上げてるの?
- 307 :緑さん:2013/04/24(水) 00:28:30
- 放射能による土壌汚染は木うえても無駄だよ
40年くらい待つしかない
- 308 :緑さん:2013/04/24(水) 00:29:26
- ひまわりを植えよう
意味ないらしいが
- 309 :緑さん:2013/04/24(水) 00:29:52
- メルトダウンでもしたのか?
- 310 :緑さん:2013/04/24(水) 00:29:59
- PCよりTVのがもうかる
- 311 :緑さん:2013/04/24(水) 00:31:59
- 合金、CPU、TVの順で儲かった感じがする
- 312 :緑さん:2013/04/24(水) 00:32:47
- 逆だわ
- 313 :緑さん:2013/04/24(水) 00:33:37
- そこがZONEと呼ばれる日もそう遠くはないのか・・
- 314 :緑さん:2013/04/24(水) 00:35:02
- ま、緑は宇宙放射線で慣れてるから大丈夫でしょう
- 315 :緑さん:2013/04/24(水) 00:35:27
- 使用済み燃料棒を抱き枕に入れるといいって?
- 316 :緑さん:2013/04/24(水) 00:36:02
- ここにいる住民が緑だと思えばあら不思議!殺しても良心が痛まない
- 317 :緑さん:2013/04/24(水) 00:36:50
- シムシティに戦争の概念を入れてください
- 318 :緑さん:2013/04/24(水) 00:37:32
- 緑を生かさず殺さず苦しめるのが楽しいんだよね!
- 319 :緑さん:2013/04/24(水) 00:40:51
- 天然のラジウムが大気中に溢れる
健康観光都市で売り出しましょう
- 320 :緑さん:2013/04/24(水) 00:40:56
- え・・観光都市?被爆ツアーでも組むのか?
- 321 :緑さん:2013/04/24(水) 00:44:04
- 緑が持って行ったな
- 322 :緑さん:2013/04/24(水) 00:46:49
- ネズミとかアヒルのキャラクター使って客集めよう
- 323 :緑さん:2013/04/24(水) 00:48:23
- ピカチュウとコダックがいれば
いくらでもお客さんくるね!
- 324 :緑さん:2013/04/24(水) 00:50:20
- 無限ロードやこれ
- 325 :緑さん:2013/04/24(水) 19:41:25
- おぃまだか
- 326 :緑さん:2013/04/25(木) 19:33:23
- スラスター禁止で
- 327 :緑さん:2013/04/25(木) 19:34:44
- 米軍ごときが実用化してる技術を、宇宙開発してる局長が作れないはずがない
- 328 :緑さん:2013/04/25(木) 19:36:13
- オスプレイのテストパイロットはどんな気持ちだったんだろう
- 329 :緑さん:2013/04/25(木) 19:37:05
- エンジン動かすギミックは用意してあるの?
- 330 :緑さん:2013/04/25(木) 19:38:30
- おい局長
アハハハハハアハ
- 331 :緑さん:2013/04/25(木) 19:41:41
- VTOLということなのでこいつらもおすすめしてみる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/EWR_VJ_101
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VFW_VAK_191B
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A8_Do_31
- 332 :緑さん:2013/04/25(木) 19:49:02
- なにこれとぶの
- 333 :緑さん:2013/04/25(木) 19:49:25
- 機内のオートホバーとかボタン押したら反応してくれるんじゃないの
- 334 :緑さん:2013/04/25(木) 19:51:15
- トリープフリューゲル作って
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bqqQ48KFXJE#!
- 335 :緑さん:2013/04/25(木) 19:52:39
- メリケンも作ってたよね
- 336 :緑さん:2013/04/25(木) 19:52:43
- VTOLの元祖
- 337 :緑さん:2013/04/25(木) 19:53:29
- 元祖って言っても試作機すら無いけど
- 338 :緑さん:2013/04/25(木) 19:53:30
- ガブスレイときいて
- 339 :緑さん:2013/04/25(木) 19:54:10
- どっちにしろどう見ても着陸に難ありだろと言われて企画倒れになった
- 340 :緑さん:2013/04/25(木) 19:55:00
- アッシマーのMA形態作って飛ばしてみよう
- 341 :緑さん:2013/04/25(木) 19:55:58
- 大気圏内で使える可変型MAはVTOLと言えるのでは無いだろうか
- 342 :緑さん:2013/04/25(木) 19:59:48
- うわーオスプレイって危険だなー
- 343 :緑さん:2013/04/25(木) 19:59:51
- 敗因:センス
- 344 :緑さん:2013/04/25(木) 20:00:16
- プロ市民団体に動画送った
- 345 :緑さん:2013/04/25(木) 20:00:46
- Ωと違ってセンスいいだろ
いい加減にしろ
- 346 :緑さん:2013/04/25(木) 20:06:56
- うーんこの
- 347 :緑さん:2013/04/25(木) 20:08:50
- 急減速まで出来ちゃうのか
- 348 :緑さん:2013/04/25(木) 20:10:07
- 高速後退飛行いけます
- 349 :緑さん:2013/04/25(木) 20:10:20
- ふとみたら
緑が動きを完全に止めてて怖かった
- 350 :緑さん:2013/04/25(木) 20:11:09
- 縄跳びみたいでよかった
- 351 :緑さん:2013/04/25(木) 20:13:07
- これ見てて思いついたんだけどコレ作って
ttp://noboland.web.fc2.com/varibulu.htm
バリドリーンでもいいよ!
- 352 :緑さん:2013/04/25(木) 20:14:51
- ブルンブルーン
- 353 :緑さん:2013/04/25(木) 20:15:47
- はやく宇宙行ってよ
- 354 :緑さん:2013/04/25(木) 20:15:47
- 秘密戦隊ゴレンジャーの支援メカだよ
- 355 :緑さん:2013/04/25(木) 20:15:57
- ttp://xcom.wikia.com/wiki/Skyranger_(XCOM:_Enemy_Unknown)
- 356 :緑さん:2013/04/25(木) 20:15:59
- プロペラ前向けた状態で離陸できるの?
- 357 :緑さん:2013/04/25(木) 20:17:35
- みてくんないの
- 358 :緑さん:2013/04/25(木) 20:18:08
- www
- 359 :緑さん:2013/04/25(木) 20:18:24
- だらしねぇ機体だ
- 360 :緑さん:2013/04/25(木) 20:18:28
- オスプレイは前向けた状態では離陸できないよ こすれる
ただし緊急時には着陸OKらしい
- 361 :緑さん:2013/04/25(木) 20:18:28
- 飛行機失格
- 362 :緑さん:2013/04/25(木) 20:18:57
- リフトファンとジェット?ロケット?の複合
- 363 :緑さん:2013/04/25(木) 20:20:37
- 後々のアップデートでヘリとか作れるようになればいいのにね
- 364 :緑さん:2013/04/25(木) 20:21:39
- そうするとゲーム名がKerbal AeroSpace Programになるな
- 365 :緑さん:2013/04/25(木) 20:22:53
- ヘリで思い出したけど局長これ見た?
ttp://www.youtube.com/watch?v=d7zSAfiKTk0
- 366 :緑さん:2013/04/25(木) 20:25:24
- すごいな…センスのかたまりだわ…
- 367 :緑さん:2013/04/25(木) 20:28:56
- オスプレイなんて存在しないんだ
CGだよCG
- 368 :緑さん:2013/04/25(木) 20:30:59
- ヒャッハー!F5アタックだー!!!
- 369 :緑さん:2013/04/25(木) 20:31:09
- ツイッターみてみたらひどい書き込み頻度でワロタ
- 370 :緑さん:2013/04/25(木) 20:31:26
- さっそくスパム報告しますね!
- 371 :緑さん:2013/04/25(木) 20:31:43
- 人権保護団体がアップし始めたぞー
- 372 :緑さん:2013/04/25(木) 20:32:29
- これで宇宙まで行くの?
- 373 :緑さん:2013/04/25(木) 20:33:54
- 胴体をロケットに変えたら行けそうじゃん
って思ってしまうのは局長のせいだよな?
- 374 :緑さん:2013/04/25(木) 20:36:06
- kyokutyou.com っていうドメイン取得しましょう
- 375 :緑さん:2013/04/25(木) 20:41:05
- これどうなったら完成なの
- 376 :緑さん:2013/04/25(木) 20:41:39
- とりあえず空母に降りてみよっか
- 377 :緑さん:2013/04/25(木) 20:45:15
- それオームの知恵熱だよ
- 378 :緑さん:2013/04/25(木) 20:45:17
- 窓開けなさい
- 379 :緑さん:2013/04/25(木) 20:48:59
- そろそろ九州はベーブの必要な自機になってまいりました
- 380 :緑さん:2013/04/25(木) 20:49:08
- 訓練開始
- 381 :緑さん:2013/04/25(木) 20:49:48
- もしくはノーマット
- 382 :緑さん:2013/04/25(木) 20:49:54
- ベープだろ?
- 383 :緑さん:2013/04/25(木) 20:50:04
- それベープじゃね?
- 384 :緑さん:2013/04/25(木) 20:50:27
- 九州訛りなんだろ
- 385 :緑さん:2013/04/25(木) 20:50:55
- 俺は局長につっこんだわけじゃないよ!
- 386 :緑さん:2013/04/25(木) 20:51:28
- 察して
- 387 :緑さん:2013/04/25(木) 20:51:48
- 映画はベイブ(Babe)だよw
- 388 :緑さん:2013/04/25(木) 20:52:56
- おいすー
今日の標的は空母?
はよ撃沈
- 389 :緑さん:2013/04/25(木) 20:53:15
- 北海道には扇風機と言う環境に相反する物は存在するの?
- 390 :緑さん:2013/04/25(木) 20:53:21
- 無事着水
- 391 :緑さん:2013/04/25(木) 20:53:25
- よかったね、浮く構造で
- 392 :緑さん:2013/04/25(木) 20:53:33
- 着水訓練だからね
- 393 :緑さん:2013/04/25(木) 20:53:58
- 試される大地は常時風速20m/s以上だから、扇風機とか要らない
- 394 :緑さん:2013/04/25(木) 20:54:09
- エアコンじゃなくて扇風機
- 395 :緑さん:2013/04/25(木) 20:54:34
- 扇風機と聞いてエアコンの話する当たり存在すら知らないんだろうな
- 396 :緑さん:2013/04/25(木) 20:54:59
- 水平尾翼をもっと大きくしよう
ちっさすぎやろう
- 397 :緑さん:2013/04/25(木) 20:55:58
- スラスターで飛んでるようにしか見えない
- 398 :緑さん:2013/04/25(木) 20:56:33
- 雪さえ無ければとかいう暴論やめてくれない?
- 399 :緑さん:2013/04/25(木) 20:56:42
- 雪が降るくらいだからこそGの脅威が少なくて済んでるんやろが
- 400 :緑さん:2013/04/25(木) 20:57:40
- 道東は雪少ないんじゃないの?
比較的、ってだけの話かも知れないけど
- 401 :緑さん:2013/04/25(木) 20:59:24
- チッ
- 402 :緑さん:2013/04/25(木) 20:59:38
- チッ
- 403 :緑さん:2013/04/25(木) 20:59:38
- よし、これでオスプレイの安全性が確認された
- 404 :緑さん:2013/04/25(木) 20:59:58
- なんだ成功したのかと思ったらまたスラスターか
- 405 :緑さん:2013/04/25(木) 21:01:18
- オスプレイは角度3段階しか使わないよ
6段階まで設定されてるけど、あんまり使うないわれてるらしい
嘘だけど
- 406 :緑さん:2013/04/25(木) 21:01:28
- まえにスラスター無しのオスプレイをリスナーが作ってたろ
- 407 :緑さん:2013/04/25(木) 21:01:58
- ローターにロケットエンジンみたいにジンバル機能付いてればいいんじゃね?
- 408 :緑さん:2013/04/25(木) 21:04:27
- この時代じゃ自動制御じゃなくて手動なんだろうな
怖っ
- 409 :緑さん:2013/04/25(木) 21:04:29
- バードストライクで気持ちよく落ちれそうな機体
- 410 :緑さん:2013/04/25(木) 21:05:50
- ところでLSEAってなんて発音するの
- 411 :緑さん:2013/04/25(木) 21:05:55
- せっかくだからこんな小さいエンジンじゃなくて、でっかいロケット積もうぜ
- 412 :緑さん:2013/04/25(木) 21:06:28
- エルシーでいこう
- 413 :緑さん:2013/04/25(木) 21:06:39
- ルーザー
- 414 :緑さん:2013/04/25(木) 21:06:43
- えるせあ
- 415 :緑さん:2013/04/25(木) 21:06:46
- え?ルナシー?
- 416 :緑さん:2013/04/25(木) 21:08:31
- ルセア
- 417 :緑さん:2013/04/25(木) 21:08:43
- めんどくさいからカピパラで良いよ
- 418 :緑さん:2013/04/25(木) 21:08:55
- ナサ
- 419 :緑さん:2013/04/25(木) 21:09:09
- エルエスイーエー!!!
- 420 :緑さん:2013/04/25(木) 21:09:44
- 自分のブログくらいブックマークしておけばいいのに
- 421 :緑さん:2013/04/25(木) 21:09:58
- じゃあ名前変えようか
- 422 :緑さん:2013/04/25(木) 21:10:09
- 後々、北の将軍様に売り込みすることを考慮して「労働1号」とかにするべきでは?
- 423 :緑さん:2013/04/25(木) 21:10:20
- ところで何の略称なの?
- 424 :緑さん:2013/04/25(木) 21:11:01
- Lって何の略かと思ったらLoveかよ
ラブシーでいいんじゃないかな
- 425 :緑さん:2013/04/25(木) 21:11:05
- ・命名者が読めない
- 426 :緑さん:2013/04/25(木) 21:11:11
- なんや
最初の文字がLってのがそもそも間違ってるんだな
Kやろが
- 427 :緑さん:2013/04/25(木) 21:11:15
- ???「こんばんはー所でお宅さんのロゴちょっとウチのと似すぎてませんか?」
- 428 :緑さん:2013/04/25(木) 21:12:36
- NASAもぱくってるから問題ない
ttp://blog.esuteru.com/archives/6982811.html
- 429 :緑さん:2013/04/25(木) 21:12:51
- またこの世に更新しないブログが生まれてしまったのか
- 430 :緑さん:2013/04/25(木) 21:13:54
- あとあと=約3日
- 431 :緑さん:2013/04/25(木) 21:14:14
- 顔の中身がぐちゃぐちゃw
- 432 :緑さん:2013/04/25(木) 21:14:58
- 海の中はいけないの?
- 433 :緑さん:2013/04/25(木) 21:15:48
- 3ヶ月後〜
最終更新日:2013年04月24日(水) 22:40
- 434 :緑さん:2013/04/25(木) 21:17:22
- 細いちんこだなぁ
- 435 :緑さん:2013/04/25(木) 21:18:05
- おっすおっす
三菱鉛筆作ってるの?ロック岩崎でも乗せるの?もう死んでるけど
- 436 :緑さん:2013/04/25(木) 21:19:16
- ユーロトラック2が半額になってるけど
- 437 :緑さん:2013/04/25(木) 21:20:23
- F-104作ってる訳じゃないのか
スターファイター日本でライセンス生産して別名が三菱鉛筆
- 438 :緑さん:2013/04/25(木) 21:22:14
- 今のうちにいっておくか
み、緑〜
- 439 :緑さん:2013/04/25(木) 21:27:14
- オスジェットの蚊トンボ版か
- 440 :緑さん:2013/04/25(木) 21:30:51
- ttp://kerbalspaceport.com/vtol-auto-engine-output-controller/
これどうなの
- 441 :緑さん:2013/04/25(木) 21:30:56
- これ飛んだら揚力のバランス悪くて落ちるパターンだ
- 442 :緑さん:2013/04/25(木) 21:32:41
- 自分の作る機体を棚に上げてカスとか
- 443 :緑さん:2013/04/25(木) 21:33:10
- 「これカスのやつかー?取り敢えずやってみるかー」→「やっぱりカスのやつじゃねーか!」
- 444 :緑さん:2013/04/25(木) 21:33:45
- そんなにカスカスいうなよ
作った人が配信見てたらどうすんだ!!
- 445 :緑さん:2013/04/25(木) 21:34:46
- 3クリックしたら忘れる
これが緑頭
- 446 :緑さん:2013/04/25(木) 21:35:06
- スターファイターで思い出した。
映画のスタ・ファイター作ってよ、あの映画好きだったわー
- 447 :緑さん:2013/04/25(木) 21:36:05
- 360度回転攻撃できないといけないぞwww
無理やろwww
- 448 :緑さん:2013/04/25(木) 21:36:17
- 助かった!(全身複雑骨折)
- 449 :緑さん:2013/04/25(木) 21:36:30
- 一番左上のー
- 450 :緑さん:2013/04/25(木) 21:43:02
- み、緑〜
- 451 :緑さん:2013/04/25(木) 21:45:28
- スラスター付けると安心感有るよな
あっいつも通りの局長センスって
- 452 :緑さん:2013/04/25(木) 21:45:29
- Sporeいつ買うの?
- 453 :緑さん:2013/04/25(木) 21:46:14
- 数十年前の実機ですらスラスター無いというのに・・
- 454 :緑さん:2013/04/25(木) 21:46:48
- だーめだわー スラスターとかなーいわー
- 455 :緑さん:2013/04/25(木) 21:47:30
- スラスター付けた途端この安定感
正直どんな物でもスラスターさえつければ飛ぶんじゃねーの?
- 456 :緑さん:2013/04/25(木) 21:48:35
- スラスター付けた途端に局長の精神が安定するする
- 457 :緑さん:2013/04/25(木) 21:49:16
- 飛行機が安定するよりも局長が禿げ上がる方が面白いからスラスター禁止で
- 458 :緑さん:2013/04/25(木) 21:49:43
- わかりました
もうレスしません
- 459 :緑さん:2013/04/25(木) 21:50:18
- ギアダウンすらしてないのにお前らのせいとか
- 460 :緑さん:2013/04/25(木) 21:51:05
- レスしてあげないとほら前みたいに局長泣いちゃうし
- 461 :緑さん:2013/04/25(木) 21:51:11
- ギアアップからギアダウン
この間1秒
- 462 :緑さん:2013/04/25(木) 21:52:52
- チッ
- 463 :緑さん:2013/04/25(木) 21:52:59
- わーすごい
- 464 :緑さん:2013/04/25(木) 21:53:09
- なんだ2機とも失敗か
- 465 :緑さん:2013/04/25(木) 21:53:09
- 着陸する前からブレーキオンにしておけばいいのにwwww
- 466 :緑さん:2013/04/25(木) 21:53:20
- F35まだー?
- 467 :緑さん:2013/04/25(木) 21:54:28
- 注文の多い宇宙局
- 468 :緑さん:2013/04/25(木) 21:55:02
- おーっす局長
今日はどんな粗大ご、アーティスティックなもの作ってるんでうか?
- 469 :緑さん:2013/04/25(木) 21:55:23
- セインツ3に出てくるF-69 VTOLも頼む
- 470 :緑さん:2013/04/25(木) 21:55:24
- 厚みのある機体をリクエストすればいいのか
- 471 :緑さん:2013/04/25(木) 21:56:30
- 局長はギミックとスペックとデザインを全部やろうとするよね
- 472 :緑さん:2013/04/25(木) 21:57:38
- 糞オーム時代だったらいくら太い飛行機でも作ってたなー
なんせ戦艦つくってたくらいだしなぁ
- 473 :緑さん:2013/04/25(木) 21:57:41
- ギミック以外は残念になるけど
- 474 :緑さん:2013/04/25(木) 21:57:46
- 厚みのある機体でこれが最初に思い浮かんでしまった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC
- 475 :緑さん:2013/04/25(木) 21:58:21
- FRX-00作りましょう
- 476 :緑さん:2013/04/25(木) 21:59:07
- F-69はデザインはどうでもいいんだけど、
F-35みたいな離着陸用のエンジンが主翼の中にあるんよ
それを局長がどう再現するか見てみたいw
- 477 :緑さん:2013/04/25(木) 21:59:24
- できないものはできないって言っていいのよ
- 478 :緑さん:2013/04/25(木) 22:00:04
- じゃあ空母パーツも手に入ったからAAC-04は?
- 479 :緑さん:2013/04/25(木) 22:00:51
- F-35と同じくVTOLモードにするとフタが開いてエンジンが見える仕様です
- 480 :緑さん:2013/04/25(木) 22:01:28
- ttps://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&hs=qY2&hl=ja&rls=org.mozilla:ja:official&channel=rcs&q=aac-04+banshee+iv&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.45645796,d.cGE&biw=1670&bih=959&pdl=300&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=FSl5Ue2WBcGviQKykIHIDQ
- 481 :緑さん:2013/04/25(木) 22:01:57
- F-69の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ocNiWXwgl80
- 482 :緑さん:2013/04/25(木) 22:04:38
- これは平べったいから余裕だな
- 483 :緑さん:2013/04/25(木) 22:07:09
- ふと思ったんだけど、ロボティックスとかのMODで多脚ロボットとか作れる?
- 484 :緑さん:2013/04/25(木) 22:08:32
- AT-ATは元からどうみてもダメなデザインだよなw
- 485 :緑さん:2013/04/25(木) 22:11:40
- 形状レイプはじまりまーす
- 486 :緑さん:2013/04/25(木) 22:13:44
- やばい・・・局長が泣き出しそうだ
- 487 :緑さん:2013/04/25(木) 22:16:41
- それなりに似てるね
それなりに
- 488 :緑さん:2013/04/25(木) 22:16:54
- それなりに似てるんじゃない?(似てるって言えよ)
- 489 :緑さん:2013/04/25(木) 22:17:07
- もうちょっと胴体を短くしたいところだな
- 490 :緑さん:2013/04/25(木) 22:17:53
- 短くするの難しいから横のばそっか
- 491 :緑さん:2013/04/25(木) 22:18:20
- 1本抜いてASASとレーザーはさめばいいんじゃない
- 492 :緑さん:2013/04/25(木) 22:19:28
- カッコイイナー
- 493 :緑さん:2013/04/25(木) 22:20:12
- たしかレーザーが主兵器だったはずだしSunbeam積んでこ
- 494 :緑さん:2013/04/25(木) 22:27:51
- ふらふら
- 495 :緑さん:2013/04/25(木) 22:28:39
- 空飛ぶ車かこれ
- 496 :緑さん:2013/04/25(木) 22:29:07
- 泣いてもいいのよ?
- 497 :緑さん:2013/04/25(木) 22:30:59
- オーバーヒートの概念があるのにラジエータパーツが無いのが不満でござる
- 498 :緑さん:2013/04/25(木) 22:31:47
- 液体窒素ぶっかけとけばええねん
- 499 :緑さん:2013/04/25(木) 22:33:28
- KSPのゲームエンジン的に垂直離着陸に適してない感じか
- 500 :緑さん:2013/04/25(木) 22:33:29
- 今のは「ビターン!」てSEが聞こえた
- 501 :緑さん:2013/04/25(木) 22:36:16
- いやだって無いもの挙げ始めたらキリないし・・・
- 502 :緑さん:2013/04/25(木) 22:39:21
- 思ったよりあっさりひな形できたね
- 503 :緑さん:2013/04/25(木) 22:40:32
- そういやこの間のエンドフライトできなくなったバグどうなった?
自分も最近KSP落ちること増えたんだけど何が悪んだろうね
- 504 :緑さん:2013/04/25(木) 22:41:02
- KASでワイヤー給油もできるっぽい
- 505 :緑さん:2013/04/25(木) 22:41:46
- さっきのVTOLのmod試さないの?
- 506 :緑さん:2013/04/25(木) 22:46:09
- 長続きしなさそうなブログ名ですね
- 507 :緑さん:2013/04/25(木) 22:47:21
- ブログRSSリーダーに登録してやったぞ
ツイッターもリストにいれといてやったぞ
- 508 :緑さん:2013/04/25(木) 22:47:22
- part.cfgでカテゴリと名前確認しようか
- 509 :緑さん:2013/04/25(木) 22:49:27
- エンジン6発くらい積んだ巨大オスプレイ作ろう
- 510 :緑さん:2013/04/25(木) 22:50:34
- k、カスMOD…?
- 511 :緑さん:2013/04/25(木) 22:53:09
- 説明文読んでみたけど、何かエンジンのpart.cfg弄ったりグループ分けしたりとかの手順が必要みたいだぞ
- 512 :緑さん:2013/04/25(木) 22:54:13
- だれか弄っとけよ
- 513 :緑さん:2013/04/25(木) 22:54:53
- セインツ3自体巨大ディルドで人殴るようなゲームだし
- 514 :緑さん:2013/04/25(木) 22:55:04
- おちゅかれちゃま
- 515 :緑さん:2013/04/25(木) 22:55:21
- エアブレーキパーツで出来そう
- 516 :緑さん:2013/04/26(金) 02:05:13
- シビックのワンメイクレースみたいなもん
- 517 :緑さん:2013/04/26(金) 18:49:41
- なにそれもっとくわしく
- 518 :緑さん:2013/04/26(金) 18:51:12
- おいっす さっきの小町は何
- 519 :緑さん:2013/04/26(金) 18:51:44
- ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0205/571627.htm
- 520 :緑さん:2013/04/26(金) 18:52:40
- 好きな人が翻訳を断ってきましたでググったらすぐ出て来たよ
おっすおっす
- 521 :緑さん:2013/04/26(金) 18:56:09
- 文章がひどくない?主語が抜けてるしテニヲハがおかしい
いやさぁ 人のこといえないけど・・・そこがこわい
- 522 :緑さん:2013/04/26(金) 18:58:15
- まさか!その期待・・・ベルカのテクノロジーを満載した
ワイバーン!
- 523 :緑さん:2013/04/26(金) 18:58:17
- ブログみたけど自分が厨房だった時のブログ見てるみたいで寒気がした
- 524 :緑さん:2013/04/26(金) 18:58:49
- パカパカするのがかっこわるい
- 525 :緑さん:2013/04/26(金) 19:00:22
- あれですよね!
ちゃんとある程度高速になると前進翼が格納されてクリップドデルタ翼に変形しますよね?
尾翼は斜傾から水平位置に移動 ほぼ無垂直翼機になりますよね!
- 526 :緑さん:2013/04/26(金) 19:02:06
- あああれね、チョコとクッキーのハーモニーが最高だよね
- 527 :緑さん:2013/04/26(金) 19:02:33
- そういえば完全変形アッシマー作るって話はどうなりました?
- 528 :緑さん:2013/04/26(金) 19:02:46
- きっちり三角形じゃなくて途中からクリップ 切断されたように台形に近い形になってる翼だよん
- 529 :緑さん:2013/04/26(金) 19:03:18
- 垂直離陸すげえ
- 530 :緑さん:2013/04/26(金) 19:04:23
- ホバリングからの横移動頼む
- 531 :緑さん:2013/04/26(金) 19:04:31
- なんか90年代のポリゴン欠けみたい
- 532 :緑さん:2013/04/26(金) 19:04:52
- 先端が昆虫みたいできもいな
- 533 :緑さん:2013/04/26(金) 19:05:49
- ttp://www.youtube.com/watch?v=CNP1ex-OeEM#t=2m53s
実録 これが!X-02 ワイバーンだ!
- 534 :緑さん:2013/04/26(金) 19:05:57
- だれかスラスターなしのVTOL機作って局長の心粉砕して
- 535 :緑さん:2013/04/26(金) 19:06:44
- そういえばこれセールやってたっけ
- 536 :緑さん:2013/04/26(金) 19:07:22
- 局長!ブログ記事のタイトルがVROL機になってたのでほくそ笑んでました!
- 537 :緑さん:2013/04/26(金) 19:07:38
- 怖い文章といえば 精神を病んでる人をどうしたら良いかって質問でじつは質問者が病んでたって あの文章かな
- 538 :緑さん:2013/04/26(金) 19:08:47
- 戦闘妖精雪風みたいに羽の端がクルッと回るやつ作って
- 539 :緑さん:2013/04/26(金) 19:08:54
- ベアリングどうなってるの?サーボ機構どうなってるのって謎機体!
- 540 :緑さん:2013/04/26(金) 19:09:38
- エスコンXのフェンリアも似たような感じだったな
- 541 :緑さん:2013/04/26(金) 19:10:39
- ×テン
○エックス
- 542 :緑さん:2013/04/26(金) 19:11:25
- やっぱりVTOL機ってコストに見合わねーよなぁ
- 543 :緑さん:2013/04/26(金) 19:11:48
- エックスはPSP
- 544 :緑さん:2013/04/26(金) 19:12:46
- F-35が先かF-3が先か
- 545 :緑さん:2013/04/26(金) 19:12:53
- ジャイロで無理やり水平保ったりとかできへんの?
- 546 :緑さん:2013/04/26(金) 19:13:24
- F35のノズルがグニャっと下向くのがキモイ
- 547 :緑さん:2013/04/26(金) 19:13:25
- み、緑〜
- 548 :緑さん:2013/04/26(金) 19:13:46
- F-3なんて影も形もないが
- 549 :緑さん:2013/04/26(金) 19:15:37
- ttp://kokoro.squares.net/psyqa1087.html
あったこれだ!
ここのサイトを覗いてるとこっちが病みそうになるお
- 550 :緑さん:2013/04/26(金) 19:15:45
- バタバタして煙吹いてる
- 551 :緑さん:2013/04/26(金) 19:15:45
- SASが無いとまともに飛べない局長の飛行機みてると現実の
飛行機がいかによく出来てるかがわかるね
- 552 :緑さん:2013/04/26(金) 19:15:50
- テールシッター型VTOLなら作りやすい?
- 553 :緑さん:2013/04/26(金) 19:16:20
- おいすー
なにこのスラスターの固まりは
- 554 :緑さん:2013/04/26(金) 19:16:30
- だんだん特徴掴むの上手くなってるのが悔しい
- 555 :緑さん:2013/04/26(金) 19:16:31
- こんなの
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/e/a/eac027a3.jpg
- 556 :緑さん:2013/04/26(金) 19:17:03
- スラスターだけ飛ばそう(提案)
- 557 :緑さん:2013/04/26(金) 19:17:18
- モデルもくちばしパクパクいってるの?
- 558 :緑さん:2013/04/26(金) 19:17:20
- 局長が冷や汗かくところがみたいです
- 559 :緑さん:2013/04/26(金) 19:17:52
- SASがあればもう翼なんていらないよね
- 560 :緑さん:2013/04/26(金) 19:17:56
- テールシッター型って 飛行機を縦に着陸させて
推力を曲げることなく垂直上昇する奴だお
- 561 :緑さん:2013/04/26(金) 19:18:14
- これだと普段飛ばしてるロケットと変わらないかもしれないw
- 562 :緑さん:2013/04/26(金) 19:18:35
- 着陸が死にたくなる以外は簡単だな
- 563 :緑さん:2013/04/26(金) 19:19:29
- コクピットにスラスターつけて飛ばそう
え?燃料?
イオンエンジンで
- 564 :緑さん:2013/04/26(金) 19:19:33
- 縦で飛んで縦で移動して縦で着陸すれば簡単じゃね?
- 565 :緑さん:2013/04/26(金) 19:20:02
- 回答だけ読めばいいよ
- 566 :緑さん:2013/04/26(金) 19:20:15
- >>564
縦長だと倒れやすくて面倒だし横長にしよう
- 567 :緑さん:2013/04/26(金) 19:20:42
- 二段目だけでいいよ
- 568 :緑さん:2013/04/26(金) 19:20:50
- 宇宙空間での運用が目的だから出力小さくても重力の影響が小さいから問題ないんだろうと
- 569 :緑さん:2013/04/26(金) 19:22:11
- 精神科医って精神おかしくなりやすいんだよね
- 570 :緑さん:2013/04/26(金) 19:22:48
- 使用例
その妹とは貴方の想像上の人物ではありませんか?
- 571 :緑さん:2013/04/26(金) 19:22:57
- 冷静すぎるコメントがより怖い!!!
- 572 :緑さん:2013/04/26(金) 19:23:23
- 今来たけどなにこのオームにしてはまともなセンスの飛行機
- 573 :緑さん:2013/04/26(金) 19:23:56
- ハルトマンとバルクホルンだとバルクホルンを取る人か
- 574 :緑さん:2013/04/26(金) 19:24:09
- まさかとは思いますが、この「リスナー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
- 575 :緑さん:2013/04/26(金) 19:24:36
- ↑ここまで全部局長の自演
- 576 :緑さん:2013/04/26(金) 19:24:57
- 褒められた?
センスが普通よりちょっと下に見えたくらいで全く褒めてないが
- 577 :緑さん:2013/04/26(金) 19:25:08
- わかりました!局長が年上OL通い妻24時の話をし始めたら危険サインですね!
- 578 :緑さん:2013/04/26(金) 19:26:08
- 局長への愛はKSP開発へと還元されます
- 579 :緑さん:2013/04/26(金) 19:26:09
- いや、今回はがんばってると思うよ
”局長にしては”ね
- 580 :緑さん:2013/04/26(金) 19:26:41
- 足がかっこ悪すぎる
- 581 :緑さん:2013/04/26(金) 19:27:30
- 設計じゃない!搭乗者が悪いんだ!(局長談)
- 582 :緑さん:2013/04/26(金) 19:28:01
- Q.局長はどんなスタイルが好みですか?
A.円筒形
- 583 :緑さん:2013/04/26(金) 19:28:15
- その2ドルをSporeに突っ込んでリスナーを楽しませてくれ
- 584 :緑さん:2013/04/26(金) 19:28:57
- 円高の頃の15ドルじゃ元取れまくりだとは思う
- 585 :緑さん:2013/04/26(金) 19:29:40
- パッケ買ってもオリジンに登録するから一緒じゃね?
- 586 :緑さん:2013/04/26(金) 19:29:55
- すぽあも結構古いからなぁ
- 587 :緑さん:2013/04/26(金) 19:30:20
- 買ってやろうぜ
- 588 :緑さん:2013/04/26(金) 19:30:33
- スポア発売してすぐに定価で買ったわ
- 589 :緑さん:2013/04/26(金) 19:30:36
- そいやシムシティのお詫びで何貰ったんだっけ?
それの配信はしたの?
- 590 :緑さん:2013/04/26(金) 19:31:03
- エウシュリーか
- 591 :緑さん:2013/04/26(金) 19:31:55
- 魔導巧殻は面白いぞ
久々のヒット作だ
やってないけど。そもそも今日発売やんけ
- 592 :緑さん:2013/04/26(金) 19:32:02
- イリューシン? あー完全に航空機に毒されてますわァ
ロシア製民航機のエロゲですか?
- 593 :緑さん:2013/04/26(金) 19:32:06
- はやくスポアやって
緑つくって宇宙一にしよう
- 594 :緑さん:2013/04/26(金) 19:33:36
- DL版やったけどたまに落ちたよ
たぶんパッケ版もおなじだとおもう
2週間くらいは楽しめた
- 595 :緑さん:2013/04/26(金) 19:33:40
- どうせなら「恋せよ!! 妹番長」やろうぜ
365人の妹が出てくるキチ○イ作品だぞ
- 596 :緑さん:2013/04/26(金) 19:34:51
- そんなに出てきてもwwww俺wwww困るwwwww (ニヤニヤ
うわぁ
- 597 :緑さん:2013/04/26(金) 19:36:49
- 小町見てた! なんか全体的に怖いですぅ
鬼女板みたい
- 598 :緑さん:2013/04/26(金) 19:38:03
- 軽いからじゃね?
- 599 :緑さん:2013/04/26(金) 19:38:31
- こないだの動画のヘリ作ってみようよ
- 600 :緑さん:2013/04/26(金) 19:39:03
- デフォルトパーツで作ったヘリ
- 601 :緑さん:2013/04/26(金) 19:39:43
- つらいのは僕らじゃないですから大丈夫です
- 602 :緑さん:2013/04/26(金) 19:41:12
- 僕らは裏でエロゲやってますので・・・
- 603 :緑さん:2013/04/26(金) 19:41:14
- 甘えないで(はーと)
- 604 :緑さん:2013/04/26(金) 19:41:15
- え、涙目になってからが本番だろ何言ってんの
- 605 :緑さん:2013/04/26(金) 19:41:34
- 足せ足せ!!! どんどん足せ
- 606 :緑さん:2013/04/26(金) 19:41:38
- 大丈夫
局長が再起不能なぐらいぼっきり折れたら止めるよ
- 607 :緑さん:2013/04/26(金) 19:42:07
- それスラスター付けたらいいんじゃない?
- 608 :緑さん:2013/04/26(金) 19:43:31
- SASにスラスターつけて飛ばせばいいんじゃね?
- 609 :緑さん:2013/04/26(金) 19:44:16
- これ横方向に向けてつけたらどうなんの?前後にも動かなくなるの?
- 610 :緑さん:2013/04/26(金) 19:45:25
- やってみよう!
ついでに上下にも伸ばしてみよう
あと念のため各斜め方向にも伸ばそう
- 611 :緑さん:2013/04/26(金) 19:46:16
- 試しに片方だけ少し重くしたら?
- 612 :緑さん:2013/04/26(金) 19:46:41
- 局長ただいま
僕は明日も出勤日なのですが
うまくやり過ごせないか考えてたら一日が終わりそうです
どうしたらいいんですか…
- 613 :緑さん:2013/04/26(金) 19:47:05
- エンジン4つ付けたら良い感じになるんじゃね?
重い?エンジン6つ付けたらよい感じになるんじゃね?
- 614 :緑さん:2013/04/26(金) 19:48:01
- そういう時は前日に最初に退社して、会社の机の上に
エロ同人誌置いておけば良いんだよ
物凄い勢いで会社に行きたくなるよ
- 615 :緑さん:2013/04/26(金) 19:48:44
- 最後に退社と打ったつもりだ最初に退社にしてしまった
最初に退社したら二度と会社に逝きたくなくなる・・
- 616 :緑さん:2013/04/26(金) 19:48:56
- 今見てて思ったんだけど、リクエストいい?
新幹線と線路作ろう
- 617 :緑さん:2013/04/26(金) 19:49:46
- その発想はなかった
新境地が開けるな
- 618 :緑さん:2013/04/26(金) 19:49:59
- 彼女作れよとか言うならGWフルで休ませろよな
家でゴロゴロするんだからよぉ
- 619 :緑さん:2013/04/26(金) 19:50:07
- ttp://kerbalspaceport.com/0-18-coffee-industries-modular-airliner/
パッと見旅客機っぽい 小さそうだけど
- 620 :緑さん:2013/04/26(金) 19:50:43
- 999の線路ならいけるやろ
カタパルトみたいな感じで、飛び立ったら用無しで
新幹線だからそのまま落ちるけど
- 621 :緑さん:2013/04/26(金) 19:52:43
- ttp://kerbalspaceport.com/airplane-style-wing-parts/
あとは大型翼
- 622 :緑さん:2013/04/26(金) 19:52:56
- 新幹線に羽つければいいだろ?
それでもすぐ墜ちる?
なら新幹線にロケットエンジン積めば良いだろ
- 623 :緑さん:2013/04/26(金) 19:54:20
- 正しいKSPリスナーの発想
- 624 :緑さん:2013/04/26(金) 19:54:28
- あとはアークバードを再現したMODとかあったな
- 625 :緑さん:2013/04/26(金) 19:54:58
- 2輪で着陸して
- 626 :緑さん:2013/04/26(金) 19:55:42
- 一輪車作って
- 627 :緑さん:2013/04/26(金) 19:55:43
- 一輪車作ろう
地面からタイヤを離れないようにしてどこまで走れるかTA
- 628 :緑さん:2013/04/26(金) 19:56:49
- スラスター禁止で一輪車か
- 629 :緑さん:2013/04/26(金) 19:57:13
- いつもの局長のセンスになってきた
- 630 :緑さん:2013/04/26(金) 19:57:32
- 胴体にエンジンある機体の真後ろ飛んだら焼けそう
- 631 :緑さん:2013/04/26(金) 19:58:33
- ゴリアテ作って給油機にしようぜ
- 632 :緑さん:2013/04/26(金) 19:58:42
- というか普通翼にエンジンあるものじゃね?
- 633 :緑さん:2013/04/26(金) 19:59:45
- こう見えて実は戦闘機だから・・
- 634 :緑さん:2013/04/26(金) 20:01:29
- マルチプレイできたら給油機のパイロットにも困らないのになぁ
局長:真後ろついたで。給油開始
リスナー:了解(全力減速!!)
- 635 :緑さん:2013/04/26(金) 20:02:32
- リスナーの操縦する給油機はなぜか鼻先にもエンジンが付いてる
- 636 :緑さん:2013/04/26(金) 20:04:23
- エンジン追加してこよう
- 637 :緑さん:2013/04/26(金) 20:04:35
- 飛んだ後にまっすぐ飛ぶくらいなら出来るんじゃね?
- 638 :緑さん:2013/04/26(金) 20:05:09
- 自分で飛ばしてから切り替えて操作したらいいよ
- 639 :緑さん:2013/04/26(金) 20:05:21
- まっすぐ飛ぶのもSAS10個くらい積んでないとダメかもしれない
- 640 :緑さん:2013/04/26(金) 20:06:39
- いや、まともな姿勢制御なんて出来ないだろうから、と思って言っただけ
- 641 :緑さん:2013/04/26(金) 20:06:43
- 翼はわからないけど一応旋回・ロールの類はゆっくりだけどできたよ
- 642 :緑さん:2013/04/26(金) 20:08:44
- 近づいて行って・・・・ドカーーーン
- 643 :緑さん:2013/04/26(金) 20:09:47
- よし、逝こう
- 644 :緑さん:2013/04/26(金) 20:10:20
- せっかくだから期待に応えて突っ込めばよかったのに
- 645 :緑さん:2013/04/26(金) 20:10:34
- 給油機を後か飛ばせばいいじゃん?
- 646 :緑さん:2013/04/26(金) 20:11:34
- 局長があまりにも欧州の大地を走らないからかってしもたが
- 647 :緑さん:2013/04/26(金) 20:11:55
- 戦闘機より速い給油機
それが新世代の給油機だ
- 648 :緑さん:2013/04/26(金) 20:12:16
- ちんこ付いてる・・・
- 649 :緑さん:2013/04/26(金) 20:13:42
- ミサイルでヘブン送りが一番簡単
- 650 :緑さん:2013/04/26(金) 20:13:44
- 給油中 給油機はまっすぐ飛ぶだけで簡単そうだから、給油機操作しよう
- 651 :緑さん:2013/04/26(金) 20:13:46
- FOX1って言って給油する方を発進させよう
- 652 :緑さん:2013/04/26(金) 20:13:49
- レーザーMODでいろいろ試してわかったのは
他の機体のモジュールも使えるからフロントにカメラつけて操作できるのよね
- 653 :緑さん:2013/04/26(金) 20:15:45
- 後ろから挿入するの?
- 654 :緑さん:2013/04/26(金) 20:15:53
- 自分は給油機を操作
レーザーで給油先のカメラを起動させて操作
アームを取り付け
これでいける
- 655 :緑さん:2013/04/26(金) 20:17:03
- どうせならこれやっていこう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15294861
- 656 :緑さん:2013/04/26(金) 20:18:31
- まだISDNなの?
- 657 :緑さん:2013/04/26(金) 20:19:50
- 局長もこれを機にフライトシムの世界に来ようか・・・
- 658 :緑さん:2013/04/26(金) 20:20:49
- 忘れ去られたA10
- 659 :緑さん:2013/04/26(金) 20:22:08
- A-10で局長と変態飛行したいです
- 660 :緑さん:2013/04/26(金) 20:25:59
- 主翼に足付けないと
- 661 :緑さん:2013/04/26(金) 20:26:13
- KIA緑 3
- 662 :緑さん:2013/04/26(金) 20:28:08
- 4輪にしよう
- 663 :緑さん:2013/04/26(金) 20:30:27
- スペランカーかこれ
- 664 :緑さん:2013/04/26(金) 20:30:30
- 面倒だしA-10給油配信はよ
- 665 :緑さん:2013/04/26(金) 20:31:31
- 給油機に給油したほうが早い
- 666 :緑さん:2013/04/26(金) 20:33:31
- 何?空中給油した後両方とも爆発して証拠隠滅するの作ってるの?
- 667 :緑さん:2013/04/26(金) 20:34:32
- 当たり前だけど緑がすんごい不安そう
- 668 :緑さん:2013/04/26(金) 20:36:56
- 追いつかないwww
- 669 :緑さん:2013/04/26(金) 20:37:50
- 緑投機して速度上げて
- 670 :緑さん:2013/04/26(金) 20:41:30
- これどっちが給油機なの?
- 671 :緑さん:2013/04/26(金) 20:42:45
- つまり給油機が給油対象機を必死に燃料消費して追いかけてるわけか
実に斬新な給油ですね
- 672 :緑さん:2013/04/26(金) 20:44:57
- なんだよ後ろから入れるんじゃないのか
- 673 :緑さん:2013/04/26(金) 20:46:37
- 俺もデザイン的にてっきりケツへ突っ込んで直接ドクンドクン注ぐのかと思ってた
- 674 :緑さん:2013/04/26(金) 20:51:25
- 計器邪魔ならF2押したらいいじゃない
- 675 :緑さん:2013/04/26(金) 20:51:32
- 視点の問題もあるし、接近してからは給油される側のがやりやすそうだなw
- 676 :緑さん:2013/04/26(金) 20:52:07
- 給油機を衛星軌道に乗せよう
- 677 :緑さん:2013/04/26(金) 20:53:35
- 給油機同士なら2本とも繋ごうよ
- 678 :緑さん:2013/04/26(金) 20:55:11
- やっぱ重力あると給油も大変だね
- 679 :緑さん:2013/04/26(金) 20:59:40
- VTOL終わっちゃったか
今なにやってんの?
- 680 :緑さん:2013/04/26(金) 20:59:48
- はやくー!燃料切れちゃう
- 681 :緑さん:2013/04/26(金) 21:00:45
- 燃料給油機を給油しなきゃダメだな
- 682 :緑さん:2013/04/26(金) 21:01:19
- 魚糞たれてるけど
- 683 :緑さん:2013/04/26(金) 21:02:32
- 空中給油機が空中給油機を給油して
さらにその空中給油機が空中空輸機を給油して
その空中給油機が爆撃機を空輸するミッションホントにあったからな
フォークランド紛争で
- 684 :緑さん:2013/04/26(金) 21:03:50
- 特攻期待
- 685 :緑さん:2013/04/26(金) 21:04:15
- 細かい操作のモードにしたら?
- 686 :緑さん:2013/04/26(金) 21:05:00
- ※緑を数え切れないほど殺して手に入れたテクニックです
- 687 :緑さん:2013/04/26(金) 21:09:20
- アイアンマンやってるで
- 688 :緑さん:2013/04/26(金) 21:12:41
- 局長ご自慢のスラスターつけとけよ(笑)
- 689 :緑さん:2013/04/26(金) 21:13:25
- 惜しかったな
もう少しで2機とも隠滅出来たのに
- 690 :緑さん:2013/04/26(金) 21:13:46
- 緑はこう思ってるだろうな
「もう2倍の燃料積める給油機開発した方が早いんじゃないかな?」と
- 691 :緑さん:2013/04/26(金) 21:14:00
- 割と全然惜しくない
スロットルとラダーだけで操作しろよ
- 692 :緑さん:2013/04/26(金) 21:14:40
- むしろドッキングポートつけてくっついた方が早い
- 693 :緑さん:2013/04/26(金) 21:15:29
- とりあえずミサイルで証拠隠滅しようぜ
- 694 :緑さん:2013/04/26(金) 21:18:41
- magnetってなに?
- 695 :緑さん:2013/04/26(金) 21:19:16
- まあ失敗したら緑ごと証拠隠滅するだけだしな
- 696 :緑さん:2013/04/26(金) 21:20:29
- 燃料無限じゃ緊迫感と喜びが無い
- 697 :緑さん:2013/04/26(金) 21:21:36
- 燃料給油のためにどんだけ飛んでるんだっていうww
- 698 :緑さん:2013/04/26(金) 21:22:38
- 刺さったwwwwwwwww
- 699 :緑さん:2013/04/26(金) 21:22:46
- 給油機「そぉーい!」
- 700 :緑さん:2013/04/26(金) 21:22:49
- 引っ張っちゃった
- 701 :緑さん:2013/04/26(金) 21:22:58
- 交尾中のトンボみたい
- 702 :緑さん:2013/04/26(金) 21:23:00
- 成功したな
- 703 :緑さん:2013/04/26(金) 21:23:30
- 局長「失敗作だな、消せ」
部下「え、でもまだ緑達が乗っているんですが」
局長「かまわん、消せ」
- 704 :緑さん:2013/04/26(金) 21:24:42
- 空中給油大成功ドッキリ大成功万歳
- 705 :緑さん:2013/04/26(金) 21:25:03
- それ宇宙で使う奴じゃねーの
- 706 :緑さん:2013/04/26(金) 21:25:57
- 緑「俺、この空中給油実験が無事成功したら結婚するんだ・・・」
- 707 :緑さん:2013/04/26(金) 21:27:02
- しーんかーんせーん
違うでしょ
新幹線は白いの
- 708 :緑さん:2013/04/26(金) 21:27:06
- 花嫁さんも次の実験でパイロットにしてあげるという素晴らしいアフターケア
- 709 :緑さん:2013/04/26(金) 21:27:25
- 「何作ろうか、そうだ新幹線作ろう」
ロケットシムで何いってんだこいつ
- 710 :緑さん:2013/04/26(金) 21:28:59
- 局長と中国どっちの方が本物に似てるの作れるかな
- 711 :緑さん:2013/04/26(金) 21:31:42
- 今日も急な雷雨で気が機じゃなかったぜ
- 712 :緑さん:2013/04/26(金) 21:33:10
- 新幹線作るはずなのに何故か配信画面には芋虫が展開されているんですが・・・
- 713 :緑さん:2013/04/26(金) 21:33:16
- そのタイヤだと走りだした瞬間パンクしそうだな
- 714 :緑さん:2013/04/26(金) 21:33:17
- なにこれトカゲのチンコ?
- 715 :緑さん:2013/04/26(金) 21:34:44
- 内緒で最後尾にロケットエンジンつけとこ
- 716 :緑さん:2013/04/26(金) 21:36:16
- そういえば局長、今日凄かったんすよ
13時に18.8℃あったのに、
15時に13.9℃
14時に10.6℃まで落ちたんすよ
- 717 :緑さん:2013/04/26(金) 21:36:31
- 15時と14時逆になっちゃった
- 718 :緑さん:2013/04/26(金) 21:36:41
- 30kmくらい遠くから見たらそっくりだな
- 719 :緑さん:2013/04/26(金) 21:37:04
- こういう芋虫型のロボット知ってる
- 720 :緑さん:2013/04/26(金) 21:37:06
- い・・・も・・・む・・・し・・・?
- 721 :緑さん:2013/04/26(金) 21:37:16
- 銀河鉄道みたいに飛べるようにして
- 722 :緑さん:2013/04/26(金) 21:37:28
- 新幹線なんだから当然100m/sくらいで走れるよな?
- 723 :緑さん:2013/04/26(金) 21:37:58
- 局長「すごい電車っぽい」
しかしそう思ったのは特殊なセンスの局長だけであったという
- 724 :緑さん:2013/04/26(金) 21:37:59
- そのためのロケットエンジンです
- 725 :緑さん:2013/04/26(金) 21:38:00
- あ、それ先端ギュンギュン回転して地球のコアまで行って再稼動させるんでしょ?
- 726 :緑さん:2013/04/26(金) 21:38:05
- 速度出るんですか?
- 727 :緑さん:2013/04/26(金) 21:38:47
- 戦艦センスの再来かこれー
- 728 :緑さん:2013/04/26(金) 21:38:53
- そういう映画見たことあるよ
ザ・コアだっけか
- 729 :緑さん:2013/04/26(金) 21:39:33
- 中国製だコレ
- 730 :緑さん:2013/04/26(金) 21:39:40
- 遅すぎる
やり直し
- 731 :緑さん:2013/04/26(金) 21:39:49
- コレ
羽つけて飛ばそう
- 732 :緑さん:2013/04/26(金) 21:39:51
- おい福知山線思い出すからやめて
- 733 :緑さん:2013/04/26(金) 21:39:53
- The Core 大好きな映画だーわー
- 734 :緑さん:2013/04/26(金) 21:39:57
- あ、すげえ緑生存してる
これ成功だな
- 735 :緑さん:2013/04/26(金) 21:40:07
- アンドロメダまでいくのこれ?
- 736 :緑さん:2013/04/26(金) 21:40:22
- どうやら局長にはこれが新幹線に見えてるみたい
- 737 :緑さん:2013/04/26(金) 21:40:57
- >>736
まさかそんな
- 738 :緑さん:2013/04/26(金) 21:41:37
- あー、銀河鉄道999ってやつですか?
- 739 :緑さん:2013/04/26(金) 21:41:49
- いもむしが新幹線に見える人がいるわけないじゃないですかもうー
- 740 :緑さん:2013/04/26(金) 21:42:30
- タイヤパンクしたほうが電車っぽくていい
- 741 :緑さん:2013/04/26(金) 21:43:33
- このタイヤの方が速度でるようになるの?
- 742 :緑さん:2013/04/26(金) 21:44:05
- ちょっと浮かせてリニアモーターカーにしよう
- 743 :緑さん:2013/04/26(金) 21:44:08
- 新幹線は諦めてモノレール作ろう
- 744 :緑さん:2013/04/26(金) 21:44:27
- まぁオーム時代だったら羽パーツでコンテナ作ってそれに足つけて「新幹線出来ました」とか言ってそうだからな
少しは進化したと考えたいけどそうでもないか
- 745 :緑さん:2013/04/26(金) 21:44:29
- じゃ懸垂型で是非
- 746 :緑さん:2013/04/26(金) 21:45:46
- ごめん局長、北海道てまだ新幹線開通してなかったよね・・・仕方ないよね
- 747 :緑さん:2013/04/26(金) 21:45:56
- あれ?なんかロケットが作られているんですけど気のせいですか
- 748 :緑さん:2013/04/26(金) 21:46:25
- しん・・かん・・・・せん・・・・・・
- 749 :緑さん:2013/04/26(金) 21:46:26
- もう少し目立たないエンジンってないのか
- 750 :緑さん:2013/04/26(金) 21:46:28
- 新幹線見たこと無い田舎者はこれだから困る
- 751 :緑さん:2013/04/26(金) 21:47:32
- 北海道では新幹線は左右にロケットエンジンを装備してると思われてるらしい
- 752 :緑さん:2013/04/26(金) 21:47:34
- 注) 局長のイメージする新幹線像
- 753 :緑さん:2013/04/26(金) 21:50:04
- でもさー北海道まで新幹線で行けるってなったら良いよねー・・・飛行機こわいし
- 754 :緑さん:2013/04/26(金) 21:50:28
- とんだwwwwwww
- 755 :緑さん:2013/04/26(金) 21:50:33
- wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 756 :緑さん:2013/04/26(金) 21:50:42
- 蝦夷の人って
「新幹線って時速300km近くまで出るんだってよ!」
「マジで!?ロケットエンジン付けてるんだろうなきっと」
みたいな会話してるの?
- 757 :緑さん:2013/04/26(金) 21:50:43
- ココア吹いたわwwwwwwwwwww
- 758 :緑さん:2013/04/26(金) 21:50:53
- かっこいい・・・
- 759 :緑さん:2013/04/26(金) 21:51:56
- 自称新幹線のいもむし「アイキャンフラーイ!」
- 760 :緑さん:2013/04/26(金) 21:52:36
- エンジン小さくしろよ
- 761 :緑さん:2013/04/26(金) 21:52:53
- エンジンそのものを大地に引きずりながら無理やり突き進む!!
- 762 :緑さん:2013/04/26(金) 21:53:11
- まじめに
- 763 :緑さん:2013/04/26(金) 21:53:27
- 仮面ライダー電王ってこんな感じだったっけ
- 764 :緑さん:2013/04/26(金) 21:53:55
- 今日も快調に緑消してるな
- 765 :緑さん:2013/04/26(金) 21:55:05
- 最初の頃から緑殺害数を数えておけばすごいことになってたのに惜しいね
- 766 :緑さん:2013/04/26(金) 21:55:17
- いやーもーほんとにかっこよくなったなー(棒
- 767 :緑さん:2013/04/26(金) 21:55:31
- 2両目もエンジン2個までならつけてもいいんじゃない?
- 768 :緑さん:2013/04/26(金) 21:56:49
- エンジンいっぱいつけよう
垂直に
- 769 :緑さん:2013/04/26(金) 21:56:57
- 新幹線も車両毎にモーターついてるらしいから問題ないな
- 770 :緑さん:2013/04/26(金) 21:56:59
- なんかこんな虫いたよねー
- 771 :緑さん:2013/04/26(金) 21:58:00
- ていうかこれもう新幹線でもなんでもなくて、
ただの地面走るロケットですよね・・・
- 772 :緑さん:2013/04/26(金) 21:58:03
- SAS!? 今SASつった?? SASって!?
- 773 :緑さん:2013/04/26(金) 21:58:05
- VTOL新幹線作ろう
- 774 :緑さん:2013/04/26(金) 22:00:57
- 尾翼で
- 775 :緑さん:2013/04/26(金) 22:01:05
- 針金つけようがつけまいがもう新幹線じゃないから問題ないのでは
- 776 :緑さん:2013/04/26(金) 22:01:48
- おしり尖り過ぎワロタ
- 777 :緑さん:2013/04/26(金) 22:02:09
- 徐々に速度を上げるようにすれば音速超えられるんじゃない?
- 778 :緑さん:2013/04/26(金) 22:03:12
- なるほど
エンジン上につければ蒸気機関だって言い張れるのか
- 779 :緑さん:2013/04/26(金) 22:03:28
- なにこの・・・なに?
- 780 :緑さん:2013/04/26(金) 22:03:34
- VTOL機作ったけど久しぶりに上げてみようかな
操作難しいけど説明書いてもどうせ読まないから要らないよね
- 781 :緑さん:2013/04/26(金) 22:04:02
- そして翼がついた
- 782 :緑さん:2013/04/26(金) 22:04:34
- 最後尾の車両に小出力の逆向きのエンジンつけたらどう?
- 783 :緑さん:2013/04/26(金) 22:04:51
- 新幹線を作るよ
そういう風に言っていた時代が局長にもありました
- 784 :緑さん:2013/04/26(金) 22:04:59
- 最後尾に逆向きにエンジン付けて伸ばせばいいんじゃね
- 785 :緑さん:2013/04/26(金) 22:07:34
- 操縦技術は鍛えればなんとかなるけど、
デザインセンスはどうにもこうにも
- 786 :緑さん:2013/04/26(金) 22:10:30
- レッドなんとかっていう新型車両も見てみよう
- 787 :緑さん:2013/04/26(金) 22:12:01
- その赤いの大人気らしくて乗車率凄いんだって
- 788 :緑さん:2013/04/26(金) 22:12:14
- はやぶさだっけ?緑の新幹線
あれ後一歩間違えたら初音になってたんだよな
ヲタパワーおそろしす
- 789 :緑さん:2013/04/26(金) 22:13:54
- 名前をKarman、或いは緑号にすれば分かる人は避けるから乗車率も落ち着くだろ
- 790 :緑さん:2013/04/26(金) 22:14:13
- VTOLあげ
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/VTOL-1.zip
- 791 :緑さん:2013/04/26(金) 22:15:24
- 新幹線作ったと思ったら車になってた何を
- 792 :緑さん:2013/04/26(金) 22:16:05
- 逆噴射じゃあまりにかっこ悪いから
後部車両に羽根用のエアブレーキ付けよう
- 793 :緑さん:2013/04/26(金) 22:16:45
- 緑がどんどん死んでゆく
- 794 :緑さん:2013/04/26(金) 22:17:01
- 最後の車両を全部SASにすればあるいは
- 795 :緑さん:2013/04/26(金) 22:17:12
- もう目的と手段の比重が逆転してて何が何だかわからないものができた
- 796 :緑さん:2013/04/26(金) 22:17:53
- 局長はそろそろ緑暗殺数でギネスに乗っていい
- 797 :緑さん:2013/04/26(金) 22:19:03
- 日本人では多分トップクラスに緑殺してるだろうなww
世界ならもっと殺害してるツワモノがいそうだが
- 798 :緑さん:2013/04/26(金) 22:20:27
- おい局長
ただいま
- 799 :緑さん:2013/04/26(金) 22:21:09
- すけきよ丼???
- 800 :緑さん:2013/04/26(金) 22:21:22
- じゃあブログ更新楽しみにしとくわ
- 801 :緑さん:2013/04/26(金) 22:21:22
- 局長みたいなセンスですね
- 802 :緑さん:2013/04/26(金) 22:21:47
- 箱に立ってるサバ・・・?
- 803 :緑さん:2013/04/26(金) 22:22:29
- 局長みたいなセンスってのが一番心に来る
- 804 :緑さん:2013/04/26(金) 22:22:46
- 抱きしめたら折れてしまいそう
- 805 :緑さん:2013/04/26(金) 22:23:36
- 謎の安定感
- 806 :緑さん:2013/04/26(金) 22:23:55
- こいつ…ぬるぬるするぞ!
- 807 :緑さん:2013/04/26(金) 22:24:15
- デザインはともかく、挙動の安定感は凄いね
緑もこういう人の作った乗り物なら安心して乗れるのに
- 808 :緑さん:2013/04/26(金) 22:24:51
- ドイツの実機を元に作ったけどマイナーだから知ってる人少ないか
- 809 :緑さん:2013/04/26(金) 22:26:10
- バランス崩しかけてもあまり慌てた感じがない緑の顔
これが非局長製製品に対する信頼感か・・・
- 810 :緑さん:2013/04/26(金) 22:26:17
- 降下おせぇww
- 811 :緑さん:2013/04/26(金) 22:27:11
- 実機であるよこれ
滑走路いらない迎撃機に使ってた奴
燃料クソ少なくて1時間ちょっとしか飛べないんだっけな
- 812 :緑さん:2013/04/26(金) 22:27:17
- >>808
あーあれねうんうんわかるわかる
- 813 :緑さん:2013/04/26(金) 22:27:40
- やはり機体バランスをとるのは局長の方が上手いな
安定してるし
安定してバランス崩れてる
- 814 :緑さん:2013/04/26(金) 22:28:06
- つまり局長と違って実機を再現した結果こういうデザインになっただけか
- 815 :緑さん:2013/04/26(金) 22:28:17
- その○?マークを常に頂点に維持させるのが結構難しいけどそれさえちゃんとやれば真っ直ぐ降りられると思う
- 816 :緑さん:2013/04/26(金) 22:28:29
- 苦しませず緑を殺す操作だけは本当に上手いよ
- 817 :緑さん:2013/04/26(金) 22:28:51
- 局長みたいなセンスって言った奴あやまれ!
- 818 :緑さん:2013/04/26(金) 22:29:43
- >>817
ごめんなさい
確かに局長みたいなセンスの持ち主は普通いないよね・・・
- 819 :緑さん:2013/04/26(金) 22:29:57
- 降りるときパイロットが直接地面見れないそうな
- 820 :緑さん:2013/04/26(金) 22:30:01
- え、いつ実機を再現したって?
- 821 :緑さん:2013/04/26(金) 22:31:05
- 実機を再現するはずがいつの間にか謎の別物が出来たのならいつも見てる
- 822 :緑さん:2013/04/26(金) 22:31:52
- わかった
パラシュートつけよう
- 823 :緑さん:2013/04/26(金) 22:33:25
- 中毒緑「これだ!この挙動を待っていた!」
- 824 :緑さん:2013/04/26(金) 22:33:30
- 局長の改悪センスはさすがだな
- 825 :緑さん:2013/04/26(金) 22:33:34
- いま来ました!
局長さんすごくセンスの良いものつくったんですね!
- 826 :緑さん:2013/04/26(金) 22:33:50
- ネタバレするとコックピットの下に羽付いてる
- 827 :緑さん:2013/04/26(金) 22:34:10
- もう謎動力で飛べば良いじゃん
- 828 :緑さん:2013/04/26(金) 22:34:16
- これ重力あるんだぜ…
- 829 :緑さん:2013/04/26(金) 22:34:32
- 局長が少し手を加えるやいなや、
濃厚な緑殺害兵器に早変わりである
- 830 :緑さん:2013/04/26(金) 22:34:55
- 揚力の化け物
- 831 :緑さん:2013/04/26(金) 22:35:54
- 局長より汚い設計だな
- 832 :緑さん:2013/04/26(金) 22:36:24
- やってしまいましたなぁ
- 833 :緑さん:2013/04/26(金) 22:36:49
- それが無いと真上向いてくれないんだよねぇ
- 834 :緑さん:2013/04/26(金) 22:37:09
- でも新幹線作ろうとして堂々と後ろに尾翼付けるのもどうかと思う
- 835 :緑さん:2013/04/26(金) 22:37:29
- 次の配信までにSpore買っとけよ
- 836 :緑さん:2013/04/26(金) 22:38:22
- LSEAの読みはなににきまった?
- 837 :緑さん:2013/04/26(金) 22:38:25
- こんなの作る前にWiki充実させろよw
- 838 :緑さん:2013/04/26(金) 22:39:01
- ぼくもコメントがんばってかきます
- 839 :緑さん:2013/04/26(金) 22:39:10
- VROL機作ったよ
- 840 :緑さん:2013/04/26(金) 22:39:13
- このブログをF5アタックすればいいの?
- 841 :緑さん:2013/04/26(金) 22:39:20
- その略称LSAさんのパクリ?
- 842 :緑さん:2013/04/26(金) 22:40:08
- あーこれは改名かー^^
- 843 :緑さん:2013/04/26(金) 22:40:34
- おつおつ
- 844 :緑さん:2013/04/26(金) 22:40:42
- おちゅ
- 845 :緑さん:2013/05/01(水) 18:21:36
- 味付けマグロフレークと熱燗で一杯やりながら配信見てます
- 846 :緑さん:2013/05/01(水) 18:25:01
- ゼクシィ読んでも良いですか?
- 847 :緑さん:2013/05/01(水) 18:28:33
- 局長が配信してない間はwiki訪問者数がどんどん減っていくことが分かったので
毎日配信してこ
- 848 :緑さん:2013/05/01(水) 18:29:30
- 参考までに
一昨日 200を割る
昨日 159
- 849 :緑さん:2013/05/01(水) 18:30:26
- 配信を義務化して
息苦しくなっていこう
- 850 :緑さん:2013/05/01(水) 18:31:02
- そういやクッションページって切れないの?
- 851 :緑さん:2013/05/01(水) 18:31:23
- 局長ちっす こないだ火星だかどっかに行ったきり帰って来れない宇宙旅行を募集してたけど
先取りですか?
- 852 :緑さん:2013/05/01(水) 18:32:16
- 火星屯田兵やな
- 853 :緑さん:2013/05/01(水) 18:32:39
- さすが華僑はどこにでも店出す気ですな
- 854 :緑さん:2013/05/01(水) 18:33:23
- 火星が爆発しちゃう
- 855 :緑さん:2013/05/01(水) 18:34:42
- あいつら道路にできた大穴に落ちるのも得意芸だから火星があなぼこだらけなっちゃう
- 856 :緑さん:2013/05/01(水) 18:35:24
- なにしてるのか全然んわからない
- 857 :緑さん:2013/05/01(水) 18:36:47
- 緑1<おい! 見ろ! 局長の飛行計画 ひさしぶりだからわからないとか言ってるぞ
緑2<わかっててもろくなめにあったことないけどな!
- 858 :緑さん:2013/05/01(水) 18:37:34
- 緑3<帰れるわけないだろjk
- 859 :緑さん:2013/05/01(水) 18:38:30
- しかしブリッジ破壊ぶりなんだけど、相変わらず緑殺してるの?
- 860 :緑さん:2013/05/01(水) 18:42:35
- どこぞのフォンブラウン号みたいに発信前にエンジン爆発しそうね
- 861 :緑さん:2013/05/01(水) 18:45:14
- 言ってはならない事を…
- 862 :緑さん:2013/05/01(水) 18:45:42
- 火星にいきましたー
- 863 :緑さん:2013/05/01(水) 18:46:55
- 各惑星に局長迎撃基地作りたい
- 864 :緑さん:2013/05/01(水) 18:49:14
- おいすー
エロゲーはもう良いのですか?
- 865 :緑さん:2013/05/01(水) 18:51:21
- 新しい星みつけて
- 866 :緑さん:2013/05/01(水) 18:51:59
- 開発にお願いしようね
- 867 :緑さん:2013/05/01(水) 18:52:13
- 14万8千光年先にイスカンダル作っておいたよ
倍速なしでないと行けないので注意ね
- 868 :緑さん:2013/05/01(水) 18:53:34
- 空気がないなら作ればいいじゃない(マリー
- 869 :緑さん:2013/05/01(水) 18:54:46
- どっちにしろだめじゃんwww
イースト菌がなくてパンが作れないって話だったら別だけど、そうじゃないんだからw
- 870 :緑さん:2013/05/01(水) 18:55:36
- そもそもマリーアントワネットが実際に言ったって記録無いんだよね
- 871 :緑さん:2013/05/01(水) 18:56:41
- MODでの話しだけど、IntakeAirと電力で燃料作れるモジュール火星でも動いていた
気がした
- 872 :緑さん:2013/05/01(水) 18:56:49
- しかし、現代日本ではそのアホな発言から愛されるキャラに
その言葉が広まってなければマリーちゃんなんて日本じゃ忘れられてたろうから
- 873 :緑さん:2013/05/01(水) 18:59:10
- 思ったんだが、もうサイヤ人みたいにポッドにいれて突撃すればいいんじゃないか
- 874 :緑さん:2013/05/01(水) 19:00:20
- サイヤ人が入ります
サイヤ人が持ちます
サイヤ人が投げます
着
- 875 :緑さん:2013/05/01(水) 19:00:26
- サイヤ人のポッド?
気で動いてるよ
- 876 :緑さん:2013/05/01(水) 19:01:04
- 桃白白が投げます
桃白白が入ります
- 877 :緑さん:2013/05/01(水) 19:01:19
- タオパイパイの例を考えると、自分がポッドを放り投げたあと乗り込む可能性が高い
- 878 :緑さん:2013/05/01(水) 19:01:40
- 冬眠装置と連動して本人のパワーを推力に変換しているはず。要するに宇宙でも出来る無空術
- 879 :緑さん:2013/05/01(水) 19:02:22
- Spore買ったの?
- 880 :緑さん:2013/05/01(水) 19:02:55
- ショーコー・アサハラに聞くしかないな
- 881 :緑さん:2013/05/01(水) 19:03:29
- 魔導巧殻やってないでSpore買おうよ
- 882 :緑さん:2013/05/01(水) 19:03:48
- で、何のエロゲやってたの? もう何年もやってないから気になる
- 883 :緑さん:2013/05/01(水) 19:04:15
- この数日間なにをやっていたらみんなにバレバレという
- 884 :緑さん:2013/05/01(水) 19:05:21
- エウシュリーのゲームは遊べるの多いよね
たまに外れあるけど
あとソフトハウスキャラのも延々と遊べるのがたまにある
- 885 :緑さん:2013/05/01(水) 19:05:26
- ブログってどこだっけ?
- 886 :緑さん:2013/05/01(水) 19:06:40
- ケロQのエロゲーは面白かったな
- 887 :緑さん:2013/05/01(水) 19:06:50
- 緑1「ラブグリーン・・・」
- 888 :緑さん:2013/05/01(水) 19:07:46
- 大丈夫、ツイッターみてないから
- 889 :緑さん:2013/05/01(水) 19:08:26
- ケロQってまだ生きてるの?
二重影の続編とか作ってくれないかなぁ
- 890 :緑さん:2013/05/01(水) 19:09:34
- 死んでるだろ…燃えゲーと電波ゲー好きならお勧めだよ
- 891 :緑さん:2013/05/01(水) 19:09:44
- 激突すればいいよ
- 892 :緑さん:2013/05/01(水) 19:10:42
- もっとアクロバティックな死に方しないともうインパクトないんだよな〜(チラッ
- 893 :緑さん:2013/05/01(水) 19:11:09
- 毎回胴体着陸してるやん
着陸ってか激突ってか
- 894 :緑さん:2013/05/01(水) 19:11:22
- かっこいい
ttp://kerbalspaceport.com/0-19-1-b9-aerospace-pack-release-2/
- 895 :緑さん:2013/05/01(水) 19:13:31
- 芸術的な爆発でした!
- 896 :緑さん:2013/05/01(水) 19:13:39
- なかなか良いよ
これは入れておくべき
ksp持ってないけど
- 897 :緑さん:2013/05/01(水) 19:13:48
- そのカッコイイMODがどれだけアレな感じになっちゃうのか
- 898 :緑さん:2013/05/01(水) 19:14:17
- containing 103 parts
えらくデカイMODやな
- 899 :緑さん:2013/05/01(水) 19:15:32
- ブログのかっこよさそうなLSEAってLovegreen Surrender Explode Agentの略?
- 900 :緑さん:2013/05/01(水) 19:16:18
- そういやシュタゲの新しいのはやらないの?
- 901 :緑さん:2013/05/01(水) 19:16:26
- 今のところは大丈夫
- 902 :緑さん:2013/05/01(水) 19:16:46
- あっ、英語に弱いのばれちゃったね
- 903 :緑さん:2013/05/01(水) 19:19:25
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ L | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l L ヽ
l S i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / S /
| E l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | E |
| A |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl A |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 904 :緑さん:2013/05/01(水) 19:20:23
- ねーよ…w
- 905 :緑さん:2013/05/01(水) 19:22:53
- これこれ
ttp://steinsgate.jp/phenogram/
- 906 :緑さん:2013/05/01(水) 19:24:38
- PCは8ビットでもやってろってことですよ
- 907 :緑さん:2013/05/01(水) 19:25:23
- 8ビット版は逆にプレミアじゃないのか?w
- 908 :緑さん:2013/05/01(水) 19:25:57
- なんかこう、せり出してくるドッキングポート作れないかな
- 909 :緑さん:2013/05/01(水) 19:27:09
- インパルスガンダムみたいに空中ドッキングして欲しい
- 910 :緑さん:2013/05/01(水) 19:27:10
- 羽の揚力で軽くなってるんだよ!
- 911 :緑さん:2013/05/01(水) 19:29:15
- オートセーブなんていうゆとり機能は削除するべき
- 912 :緑さん:2013/05/01(水) 19:31:00
- バイク持って行って電気ステーション作ろう
- 913 :緑さん:2013/05/01(水) 19:31:45
- バイクは電気だったはず
- 914 :緑さん:2013/05/01(水) 19:32:27
- チート使わないでって普通使いませんから
- 915 :緑さん:2013/05/01(水) 19:34:55
- まだ休みじゃないんで
- 916 :緑さん:2013/05/01(水) 19:35:09
- 近所のスーパーに買い物に行きました
- 917 :緑さん:2013/05/01(水) 19:36:34
- この世界線ではどこにも行ってないけど、別の世界線ではいろいろ行ってるから良いんだよ
- 918 :緑さん:2013/05/01(水) 19:36:54
- シャトルってひょっとしてその先っちょのですか?
- 919 :緑さん:2013/05/01(水) 19:37:06
- 局長ただいま
やはや宇宙局はGWなんてないんですね
GOLDじゃなくGreenならありそうだけど
- 920 :緑さん:2013/05/01(水) 19:38:13
- これがKSPプロの離陸である
- 921 :緑さん:2013/05/01(水) 19:40:17
- USBオナホつけっぱなしだと重くなるらしいよ
- 922 :緑さん:2013/05/01(水) 19:40:35
- チート使わないとこの体たらくである
- 923 :緑さん:2013/05/01(水) 19:41:16
- そういや空母のエレベーターはプラグイン入れると動くよ
- 924 :緑さん:2013/05/01(水) 19:41:34
- 緑<チートで私たちも死なないようにしてくださいよ!
- 925 :緑さん:2013/05/01(水) 19:41:45
- オナホへの挿入度とジェット噴射が連動してるのかな
- 926 :緑さん:2013/05/01(水) 19:41:51
- 管制室:あ?どうせ発射台でも滑走路でも逝き先は一緒だろ?
- 927 :緑さん:2013/05/01(水) 19:42:36
- USBオナホによるジョイスティックコントロール
- 928 :緑さん:2013/05/01(水) 19:43:03
- オーバーヒート=ヘブン状態
- 929 :緑さん:2013/05/01(水) 19:44:57
- 緑<僕たちを生かして帰すのまで忘れないでね!
- 930 :緑さん:2013/05/01(水) 19:45:17
- 指差して笑ってもよろしいでしょうか?
- 931 :緑さん:2013/05/01(水) 19:45:46
- Take5
- 932 :緑さん:2013/05/01(水) 19:46:53
- 緑<リテイクで済むならそれでいいよね 死ぬよりはマシさ!
- 933 :緑さん:2013/05/01(水) 19:46:57
- 局長:忘れてた(テヘッ
で宇宙の藻屑と消える緑の命
- 934 :緑さん:2013/05/01(水) 19:47:45
- みなかった事にしてるだけだろ?
- 935 :緑さん:2013/05/01(水) 19:48:17
- ( ゚д゚ )
- 936 :緑さん:2013/05/01(水) 19:48:20
- 生還する努力を一切しない宇宙局
- 937 :緑さん:2013/05/01(水) 19:49:42
- シャトルのエンジン吹かすなり滑空してみるなり、いろいろ手はあるじゃないですかー?
滑空といえば滑空って人の書いた”しゅーしゅくしゅ”っていうエロ漫画が(以下略
- 938 :緑さん:2013/05/01(水) 19:50:44
- 緑の顔のところあるじゃない。
あそこを局長のWEBカメラにすればいいんや
- 939 :緑さん:2013/05/01(水) 19:51:43
- さっきのMODに入れてみたらVTOL用のエンジンあるな
- 940 :緑さん:2013/05/01(水) 19:53:55
- センス次第
- 941 :緑さん:2013/05/01(水) 19:55:03
- センス死体
- 942 :緑さん:2013/05/01(水) 19:55:24
- カーゴベイもあるよ
- 943 :緑さん:2013/05/01(水) 19:56:44
- 緑<ふぁあああ!?ふぁっ!?うわあああ
- 944 :緑さん:2013/05/01(水) 19:57:39
- 空母撃沈用の爆撃機つくるかー
- 945 :緑さん:2013/05/01(水) 19:58:57
- あの空母異様に丈夫だから、果たしてミサイルが効くかどうか
同じ空母を打ち上げて、上空から落下激突させよう
- 946 :緑さん:2013/05/01(水) 20:00:06
- 火星にもっていってボカン!ですね、わかります
- 947 :緑さん:2013/05/01(水) 20:01:08
- 早くリアルの火星移住計画始まらないかなぁ
打ち上げから何日くらいでお通夜になるか楽しみ
- 948 :緑さん:2013/05/01(水) 20:02:09
- テラフォーミングには最低でも1000年かかるんだっけ
- 949 :緑さん:2013/05/01(水) 20:02:48
- 第一陣到着数ヶ月後に物資輸送とかするらしいけど、その貨物船のパイロットも帰って来れないんだよね
火星の人間を生かすのに、何人のパイロットが犠牲になるんだろう
- 950 :緑さん:2013/05/01(水) 20:03:23
- 2千万くらいでもういけるじゃん
すぐおっこってくるやつだけど
- 951 :緑さん:2013/05/01(水) 20:03:49
- 局長が大量の緑を送り込んで肥やしにすれば10年くらいでテラフォーミングできるだろ
- 952 :緑さん:2013/05/01(水) 20:04:38
- 緑は光合成も出来そうだしな
寺フォーミングもあっという間に終わりそうだ
- 953 :緑さん:2013/05/01(水) 20:04:41
- 国だの人種だの言ってるうちは人類は本格的に宇宙には出られないよ
- 954 :緑さん:2013/05/01(水) 20:05:09
- 火星で緑が異常進化しちゃうのか
- 955 :緑さん:2013/05/01(水) 20:05:45
- 地球人:人種や国境を越えた宇宙開発計画を発動するぞ
宇宙人:韓国人を宇宙に出すのはやめてください
- 956 :緑さん:2013/05/01(水) 20:06:11
- まずは月開発ですよね
火星とか気が早すぎるww
- 957 :緑さん:2013/05/01(水) 20:06:56
- 月ならルナリアン、木星ならジュピトリアン。火星は…?
- 958 :緑さん:2013/05/01(水) 20:07:18
- 仮性人
- 959 :緑さん:2013/05/01(水) 20:08:24
- 火星の前に月月の前にコロニーコロニーの前に軌道エレベーター
- 960 :緑さん:2013/05/01(水) 20:09:00
- リアルに考えると月は大気がないから隕石とか洒落にならんけどな
- 961 :緑さん:2013/05/01(水) 20:09:00
- ルナチタリウムがあるやろ
それがないとガンダリウム合金が作れなくて、ガンダムが作れないやないか
- 962 :緑さん:2013/05/01(水) 20:09:25
- マージーwww
- 963 :緑さん:2013/05/01(水) 20:09:26
- 一応、物を地球から軌道まで持ってくるのはカネがかかり過ぎるてのはある
- 964 :緑さん:2013/05/01(水) 20:09:59
- 宇宙船を宇宙空間で建造できないと有人で別の惑星に行くのは難しいよね
- 965 :緑さん:2013/05/01(水) 20:10:41
- あぁ、隕石もそうだけど太陽フレアもアウトな…w
- 966 :緑さん:2013/05/01(水) 20:11:19
- 宇宙から太陽さんやばすぎワロタスレ
- 967 :緑さん:2013/05/01(水) 20:11:56
- 穴掘って地下数キロとかに居住区つくらなあかんな
- 968 :緑さん:2013/05/01(水) 20:12:54
- 月って地震が何日も続くようなやばい地層なんでしょ?
- 969 :緑さん:2013/05/01(水) 20:13:12
- そう考えていくと地球の出来は素晴らしいよな
- 970 :緑さん:2013/05/01(水) 20:13:23
- 爆薬の量を間違えて月が割れるんですね
- 971 :緑さん:2013/05/01(水) 20:13:44
- 数百年後には「月で鍛えた耐震設計」とか宣伝文句で家が作られる時代が
- 972 :緑さん:2013/05/01(水) 20:16:09
- 外装なんかの素材関係の開発はトップなんだっけ
- 973 :緑さん:2013/05/01(水) 20:16:10
- H2Bがなかなか頑張ってますね
- 974 :緑さん:2013/05/01(水) 20:16:44
- 自己増殖、自己進化したりするロボットとか出ないとテラフォーミングはきつそうだし
それが出来る世界だと人間の生活の在り方も現代とは想定もつかない気がするわ。働く必要ないし。
- 975 :緑さん:2013/05/01(水) 20:18:20
- プラネテスみたいにデブリ屋になりたい
- 976 :緑さん:2013/05/01(水) 20:18:22
- セイバーマリオネットの世界だな
ロボットが普及しすぎて人間働かなくても良い上に、リアル女に興味なくして人類滅亡の危機に
- 977 :緑さん:2013/05/01(水) 20:19:19
- セイバーマリオネットの世界は「女」が存在しない世界だぞwww
- 978 :緑さん:2013/05/01(水) 20:20:42
- これからの現実の宇宙船はみんな滑走路から飛んでいくの?
- 979 :緑さん:2013/05/01(水) 20:21:55
- 小惑星もってきて軌道エレベーター作るしかないな
- 980 :緑さん:2013/05/01(水) 20:22:12
- 事故かなんかで女が全滅して、クローンで野郎ばっかりになってたのがセイバーマリオネットJ
Jの世界で実は女の生き残りが居て、そこからちゃんと増えて男女とも居るのがR
でもRで農家のおっさんが「リアル女よりロボットのがええねん」って言ってる様な世界
- 981 :緑さん:2013/05/01(水) 20:23:16
- NASAに対抗して木星を月軌道まで持ってこよう
- 982 :緑さん:2013/05/01(水) 20:24:04
- 土星持ってきて水に浮かべたい
- 983 :緑さん:2013/05/01(水) 20:24:15
- 滑走離陸は垂直打ち上げより効率よさそうかもしれんけど、宇宙に出た後のこと考えるとまだマイナスなんだろうな
- 984 :緑さん:2013/05/01(水) 20:25:32
- 土星ってずるいよな
あんなわっか持ってて
絶対土星作った奴中二病だわ
- 985 :緑さん:2013/05/01(水) 20:26:31
- 縦が駄目なら横にロケットをつければいいじゃない
- 986 :緑さん:2013/05/01(水) 20:26:32
- スペースプレーンって最終目標としては軌道上ステーションへの簡単なアクセス手段でしょ?
- 987 :緑さん:2013/05/01(水) 20:27:33
- 重かったらエンジン増やせばいいじゃない
- 988 :緑さん:2013/05/01(水) 20:29:12
- チートなしのロケットとか久々すぎて感覚を忘れている局長
- 989 :緑さん:2013/05/01(水) 20:30:23
- 緑「乗せられる人の人も考えろー!」
- 990 :緑さん:2013/05/01(水) 20:30:41
- 男らしく感覚でやるべし
計算するのはおかまだ
- 991 :緑さん:2013/05/01(水) 20:31:53
- 飛ばぬなら、増やしてみよう、エンジンを
- 992 :緑さん:2013/05/01(水) 20:31:56
- そして行き詰まる設計
- 993 :緑さん:2013/05/01(水) 20:35:30
- 完全に積み木
- 994 :緑さん:2013/05/01(水) 20:35:37
- 逝きましょう!
- 995 :緑さん:2013/05/01(水) 20:36:23
- これはどんな新作花火なんですか?
- 996 :緑さん:2013/05/01(水) 20:38:15
- 燃料はやっぱり緑を絞った油なのかなー
- 997 :緑さん:2013/05/01(水) 20:39:05
- 墜落と言えばアフガンでボーイング 747が落ちたな
なかなか衝撃的な映像だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=7sUWC2jfjqI
- 998 :緑さん:2013/05/01(水) 20:40:25
- それ貨物機だよ
7人亡くなった
- 999 :緑さん:2013/05/01(水) 20:40:40
- 一応貨物便らしいから乗員ばかりらしい
- 1000 :緑さん:2013/05/01(水) 20:40:53
- そら全員死ぬだろ。事故率低くても死亡率はほぼ100%やし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■