■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【風】局長ch 崩落58橋【地震】
1緑さん:2013/03/31(日) 21:43:37
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

KSP質問スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/25607/1364626597/

2緑さん:2013/03/31(日) 21:43:43
使ってるピース7個
路面だけで3
路面のフレームが最低2
どないせいと

3緑さん:2013/03/31(日) 21:44:41
一乙

4緑さん:2013/03/31(日) 21:44:46
あー、俺の環境だとクラッシュするわ、残念

5緑さん:2013/03/31(日) 21:44:49
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎ <おせーぞ
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~

6緑さん:2013/03/31(日) 21:45:39
車走らせて風吹かせて地震かますとかできるの?

7緑さん:2013/03/31(日) 21:46:09
製品版とかで木製とかしてるんじゃね?

8緑さん:2013/03/31(日) 21:46:30
□に組むのと、中にクロスバー入れるのを選べるよ
右下の□のところね

9緑さん:2013/03/31(日) 21:46:40
めっちゃ面白そうなのやってますね

10緑さん:2013/03/31(日) 21:46:43
これは製品版買うしかないな

11緑さん:2013/03/31(日) 21:46:53
製品版買うしかないなこれ

12緑さん:2013/03/31(日) 21:47:25
製品版では谷を緑で埋め尽くせば£0

13緑さん:2013/03/31(日) 21:47:57
その橋を戦車で渡って隣街のシムシティに行ってソコの川で釣りしてこよう

14緑さん:2013/03/31(日) 21:49:14
交互に車両送り合って最初に落ちたほうが負けという対戦

15緑さん:2013/03/31(日) 21:50:25
誰かが市長のシムシティの橋をオムちゃんが設計して
即効で崩壊して誰の責任だ!となるマルチゲームプレイとかいいですね

16緑さん:2013/03/31(日) 21:53:04
局長「今日からシムシティのロケット担当になりましたよろしく」
官僚「市長!わが街の人口が突然1/10になりました!」
市長「!?」

17緑さん:2013/03/31(日) 21:53:20
グシャーっていきそう

18緑さん:2013/03/31(日) 21:54:29
橋のイメージだと上の補強の背が高いほうがいんじゃないの?

19緑さん:2013/03/31(日) 21:55:53
昨日のKSP配信の人製品版買ったんだなw

20緑さん:2013/03/31(日) 21:55:54
自重で崩れてんじゃないのこれw

21緑さん:2013/03/31(日) 21:56:45
また緑の人権団体の監視対象が増えてしまう

22緑さん:2013/03/31(日) 22:00:44
アーチばっかやないかい

23緑さん:2013/03/31(日) 22:06:51
風で引きちぎれるワイヤーってなんだろう

24緑さん:2013/03/31(日) 22:07:41
200m/hの風なんて吹かないだろww

25緑さん:2013/03/31(日) 22:07:43
風速200kって人間外にいられるの?

26緑さん:2013/03/31(日) 22:08:00
200m/Secか

27緑さん:2013/03/31(日) 22:08:35
さっきの垂直上げ、これならできたよー
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/bridge.png

28緑さん:2013/03/31(日) 22:08:39
km/hってわかりにくいね
外国では一般的なのか?

29緑さん:2013/03/31(日) 22:09:49
なんかもうあやとりの世界

30緑さん:2013/03/31(日) 22:10:53
ジョイント太い

31緑さん:2013/03/31(日) 22:11:03
少し上げるとか細やかさでは負けましたね
でもシンプルさでは落とした局長がまだ勝ってますね

32緑さん:2013/03/31(日) 22:12:13
300円なら考えるレベル

33緑さん:2013/03/31(日) 22:12:28
配信込みなら十分元とれるしねえ

34緑さん:2013/03/31(日) 22:12:36
Spore買ってね

35緑さん:2013/03/31(日) 22:13:11
ロシアとかの方が安いとこありそう

36緑さん:2013/03/31(日) 22:13:21
デモだけで満足したわ

37緑さん:2013/03/31(日) 22:13:47
こんばんは 局長なら手を出しそうだなと思っていました ありがとうございます

38緑さん:2013/03/31(日) 22:13:54
steamのKSP売れてるんだなw

39緑さん:2013/03/31(日) 22:14:35
Sporeの300円くらいケチんなよ

40緑さん:2013/03/31(日) 22:15:07
おい局長ただいま
これも地味に気になってたけどおもしろいんか

41緑さん:2013/03/31(日) 22:15:59
テープカットした瞬間に崩れ落ちる感じ

42緑さん:2013/03/31(日) 22:16:08
sporeは原始人までが面白いからあそこだけ
もっと長く細かくやりたい
文明社会から後は糞

43緑さん:2013/03/31(日) 22:16:43
KSPの針金があればこんな橋すぐできるのにな

44緑さん:2013/03/31(日) 22:18:10
右の背が低いんじゃね

45緑さん:2013/03/31(日) 22:18:20
もう終わりかよ

46緑さん:2013/03/31(日) 22:18:23
都市にあたらしい脆弱性を埋め込むような試みでしたね
おつおつ

47緑さん:2013/04/01(月) 18:46:33
今日は怖い人いない?大丈夫?

48緑さん:2013/04/01(月) 18:47:33
シムシティパッチきてるやん

49緑さん:2013/04/01(月) 18:47:56
おっすおっす
俺もそれやってみた
軽く安く作った方が簡単だよなw
オームみたいに出来る限り有る材料使う方が難しかったよ
さすがだなぁと感心したわ

50緑さん:2013/04/01(月) 18:49:03
今北 局長おいすー
( ^ω^)今日もぶっこわすのか

51緑さん:2013/04/01(月) 18:49:22
でも局長もここは簡単な構造でクリアしたよね
散々複雑に作ったあげくにだけど

52緑さん:2013/04/01(月) 18:50:37
そのステージ最初クリア出来なくてむかついたから
下の道路を犠牲にして橋脚を作ったw

53緑さん:2013/04/01(月) 18:51:28
ずるはよくない

54緑さん:2013/04/01(月) 18:53:28
1.8パッチじゃないよ。

55緑さん:2013/04/01(月) 18:54:15
しむしちーおもろい?

56緑さん:2013/04/01(月) 18:54:16
なんか聞いたことある声だと思ったら名前変えてたのね

57緑さん:2013/04/01(月) 18:55:08
ここ5両編成の列車が通過できない
手本をお願いします!

58緑さん:2013/04/01(月) 18:56:07
今更なんだけど電車小さくね?
車より小さく見える

59緑さん:2013/04/01(月) 18:56:13
駆け抜けるとかそういうゲームじゃねーからw

60緑さん:2013/04/01(月) 18:57:29
戦車もなんか小さかった気がしないでもない

61緑さん:2013/04/01(月) 18:58:42
電車が通れる橋作ればいいの?

62緑さん:2013/04/01(月) 18:59:11
上の支えなんていらんかったんや

63緑さん:2013/04/01(月) 18:59:47
道路は犠牲になったのだ・・・

64緑さん:2013/04/01(月) 19:00:12
道路犠牲にせずとも中央分離帯の部分だけでも結構強く出来そう

65緑さん:2013/04/01(月) 19:00:40
せめて分離帯におさめてほしいわな

66緑さん:2013/04/01(月) 19:00:57
このステージ地震だけがどうしてもクリアできない・・・

67緑さん:2013/04/01(月) 19:01:31
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY

68緑さん:2013/04/01(月) 19:04:37
やだ・・・局長格好良い///あっち向いて

69緑さん:2013/04/01(月) 19:04:54
支柱なしで3耐えられるなら十分に見えるよね

70緑さん:2013/04/01(月) 19:04:59
耐震にするか免震にするかで誓うんじゃね

71緑さん:2013/04/01(月) 19:05:31
おいすー
steamでKSP半額来てるね

そういえば今日は何月何日だっけ?

72緑さん:2013/04/01(月) 19:06:23
レスは最後まで読もう

73緑さん:2013/04/01(月) 19:07:05
局長がレスを全部読まないことは分かりました

74緑さん:2013/04/01(月) 19:07:09
騙されたふりしてKSPの宣伝とかさすがΩ汚い

75緑さん:2013/04/01(月) 19:07:52
そーいやフラッシュゲーでCargo Bridgeっていう橋建設ゲームがあったなー

76緑さん:2013/04/01(月) 19:09:25
基本はBridge Projectと全く同じ

77緑さん:2013/04/01(月) 19:14:20
目を離した隙にえらくカジュアルなものにw

78緑さん:2013/04/01(月) 19:14:43
局長ただいまー
なんだか昨日の橋建設よりやりやすそうw

79緑さん:2013/04/01(月) 19:15:38
若干ゲーム音でかい?

80ちょくちょう:2013/04/01(月) 19:16:00
フラッシュ橋作成
ttp://www.limexgames.com/portal/games/cargo_bridge_2

81緑さん:2013/04/01(月) 19:20:33
BridgeProjectってアーチ作れないのかな

82緑さん:2013/04/01(月) 19:22:12
橋桁というか路面というかそこはアーチに出来ないよね?

83緑さん:2013/04/01(月) 19:23:25
もっとけちろうぜ

84緑さん:2013/04/01(月) 19:23:33
なんやこのクマ
パラシュートなしで打ちあげられて失敗して落ちてきてるのか?

85緑さん:2013/04/01(月) 19:24:47
跳ね飛ばせば橋を作る必要すらないという事か…天才か

86緑さん:2013/04/01(月) 19:25:39
天才なんていなかった

87緑さん:2013/04/01(月) 19:25:55
そういう問題じゃないねんで・・・

88緑さん:2013/04/01(月) 19:26:28
普通に考えれば車とかにある衝撃吸収用なんですかね

89緑さん:2013/04/01(月) 19:26:34
じゃぁ人の方を飛ばそうぜ

90緑さん:2013/04/01(月) 19:26:47
逆転の発想で人をばねを使って飛ばそう

91緑さん:2013/04/01(月) 19:26:55
おーっす
今日は何してんの?

92緑さん:2013/04/01(月) 19:27:48
実際の橋でも気温とか季節で柱の長さ変わったりするからすげぇ工夫されてるのあるよ

93緑さん:2013/04/01(月) 19:28:10
世界の巨匠並みな建築技術で速攻クリアする可能性がなきにしも

94緑さん:2013/04/01(月) 19:28:21
かもにされちゃったわぁ・・・Ωにカモられたわぁ・・・

95緑さん:2013/04/01(月) 19:28:27
気温での変化は大きいからな
俺のちんこも寒いと小さくなる

96緑さん:2013/04/01(月) 19:29:15
カナダアーム楽しみにしてるんですが

97緑さん:2013/04/01(月) 19:30:36
ロケットエンジンつけて飛ばせばええんや

98緑さん:2013/04/01(月) 19:31:38
渡る前に落ちたwwww

99緑さん:2013/04/01(月) 19:31:56
最初の方で無駄遣いしてたしな

100緑さん:2013/04/01(月) 19:32:33
お金見てたら前から引き継ぎっぽいよ?

101緑さん:2013/04/01(月) 19:32:58
下の方にあるドクロマークの看板を持ち帰ろう

102緑さん:2013/04/01(月) 19:33:08
KSPに予算の概念があったら詰んでたな

103緑さん:2013/04/01(月) 19:33:17
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ ま ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ .ま ま  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ ま  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ て ま    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

104緑さん:2013/04/01(月) 19:34:01
打ち上げ成功したら予算アップとかでよかったのに

105緑さん:2013/04/01(月) 19:34:34
その予算じゃどうあがいても無理じゃね?
Dr中松呼んでばね使ってジャンピングシューズでも作ってもらうしか

106緑さん:2013/04/01(月) 19:34:52
蹴り壊されたwww

107緑さん:2013/04/01(月) 19:35:03
ウァアーイ

108緑さん:2013/04/01(月) 19:35:13
OSSANN IS DIVE

109緑さん:2013/04/01(月) 19:36:11
耐えるのは想定外

110緑さん:2013/04/01(月) 19:39:08
スペランカーだったら死んでた

111緑さん:2013/04/01(月) 19:43:03
なんか見たことない配信者だと思って開いたらどこぞの緑虐殺系配信者じゃないか
いつのまに名前変えたんだ

112緑さん:2013/04/01(月) 19:45:12
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY

113緑さん:2013/04/01(月) 19:46:32
運ぶ側に問題がある

114緑さん:2013/04/01(月) 19:51:22
スプリングが泣いてる

115緑さん:2013/04/01(月) 19:52:36
犠牲になったのだ

116緑さん:2013/04/01(月) 19:53:57
荷物は坂滑らないの?

117緑さん:2013/04/01(月) 19:55:08
飛脚便方式か
荷物だけが飛んでいく

118緑さん:2013/04/01(月) 19:55:11
ハチが居るところを緑に爆撃させよう

119緑さん:2013/04/01(月) 19:57:00
TNTの爆風で飛べばいいんじゃね?

120緑さん:2013/04/01(月) 19:57:33
爆破なら局長の得意分野だしな

121緑さん:2013/04/01(月) 19:57:37
人一人犠牲になっても眉一つ動かさずに引き継いで運ぶ荷物って何なんですかねえ

122緑さん:2013/04/01(月) 19:58:55
爆弾とか要らなかった

123緑さん:2013/04/01(月) 19:58:56
さっきのオッサンならアナフィラキシーショックで死んだよ

124緑さん:2013/04/01(月) 19:59:08
誰かオームの家にスズメ蜂の巣を生鮮輸送してあげて

125緑さん:2013/04/01(月) 19:59:44
絶妙な計算で荷物の重さ利用して橋を落とそう

126緑さん:2013/04/01(月) 20:00:34
荷物の重さどころか自重で落ちる橋

127緑さん:2013/04/01(月) 20:01:24
物理的にどう見ても落ちるだろ

128緑さん:2013/04/01(月) 20:02:09
いま橋ゲーがブームなの?
じゃあ次はworld of gooやって

129緑さん:2013/04/01(月) 20:05:41
垂れ下がってる橋の先端から一本下ろせば?

130緑さん:2013/04/01(月) 20:06:24
橋の上で爆破すればいいんじゃね?

131緑さん:2013/04/01(月) 20:07:16
完璧

132緑さん:2013/04/01(月) 20:07:18
ナイス脳筋

133緑さん:2013/04/01(月) 20:07:18
人力最強説

134緑さん:2013/04/01(月) 20:07:24
予想と違う

135緑さん:2013/04/01(月) 20:07:25
爆弾意味ねぇwww

136緑さん:2013/04/01(月) 20:07:33
これさ、普通に橋かけて渡ったら左側壊して垂らせばいいだけだよね

137緑さん:2013/04/01(月) 20:07:44
まじかよwww

138緑さん:2013/04/01(月) 20:07:50
緑の対象がおっさんに移っただけでやっぱり虐殺配信じゃないか!

139緑さん:2013/04/01(月) 20:13:09
橋と橋の設置点の上にもトラス組めば?

140緑さん:2013/04/01(月) 20:13:54
もっともっとスマートにやる方法あるけどな
ロープ重要だぞここ

141緑さん:2013/04/01(月) 20:15:04
ロープで輪っか作ってオッサンの首にかける

142緑さん:2013/04/01(月) 20:15:07
なんか書いてある計算式が答えなの?

143緑さん:2013/04/01(月) 20:15:43
じゃあいつロープ使うか?
イマデショ

144緑さん:2013/04/01(月) 20:16:08
おっさんの声が良いよな

145緑さん:2013/04/01(月) 20:16:51
ターザン方式で次々にロープを飛び移る

146緑さん:2013/04/01(月) 20:17:29
マリオのおっさんはよくやってるやん

147緑さん:2013/04/01(月) 20:20:20
発想は良いがセンスが最悪

148緑さん:2013/04/01(月) 20:21:27
困ったときはスイングバイ

149緑さん:2013/04/01(月) 20:21:36
一本鉄塔で両方にロープ張ってもダメだったんだっけ

150緑さん:2013/04/01(月) 20:21:57
センスって物が存在しないから治しようがないですもんね

151緑さん:2013/04/01(月) 20:22:35
回るのか見た目は橋っぽいけどな

152緑さん:2013/04/01(月) 20:23:06
国土交通大臣おはよう
そろそろ国民の怒りを買うかなぁ 某何とか組との資材選定疑惑が・・・軟弱設計で・・・

153緑さん:2013/04/01(月) 20:23:24
地面まで支柱伸ばせる程はパーツ使えないん?

154緑さん:2013/04/01(月) 20:23:52
鉄塔の1段目をクロスにしたら?

155緑さん:2013/04/01(月) 20:24:08
下から支えられない?

156緑さん:2013/04/01(月) 20:24:49
鉄塔じゃなくちゃダメなの?

157緑さん:2013/04/01(月) 20:24:49
全面に地面有るんじゃないの?
わざわざ高さ書いてるのに、底なしなんか

158緑さん:2013/04/01(月) 20:26:06
ロープ一本張ってオッサンに曲芸でわたらせよう

159緑さん:2013/04/01(月) 20:26:18
この鉄塔のバランスがまず最悪だろw
支柱の左側だけ重くなってるから崩れちゃうんじゃないの

160緑さん:2013/04/01(月) 20:26:55
○の両方に支えを伸ばさないと

161緑さん:2013/04/01(月) 20:27:05
そうなんだよね鉄塔のバランスが全部支店から左寄り

162緑さん:2013/04/01(月) 20:27:12
底無しなら仕方ないな
じゃあ、固定点から吊るタイプの橋が安定なんじゃね?

163緑さん:2013/04/01(月) 20:27:22
その固定されてない左側がまいどくるくるしてぶっ壊れてるね

164緑さん:2013/04/01(月) 20:27:55
それだ本当の吊り橋やね

165緑さん:2013/04/01(月) 20:28:21
おいそれ言っちゃったらクリアしちゃうじゃないか
この鉄塔型でクリアしてみてくださいよ

166緑さん:2013/04/01(月) 20:28:34
そら、一点固定の上に物置こうとしても難易度高いわw
吊るのが安定

167緑さん:2013/04/01(月) 20:29:07
しまった・・・普通に助言してしまった

168緑さん:2013/04/01(月) 20:29:53
今ちょいとやってみたけど角度と長さのバランスを均等にしっかり測ったりすると凄い強度増すなw
面倒くさすぎて死ぬけど本来の橋もしっかりやってるんだろうな

169緑さん:2013/04/01(月) 20:30:03
>>167
局長製ロケットに乗る刑な

170緑さん:2013/04/01(月) 20:30:55
橋ってマジ構造設計きちんとしないとぐにゃぐにゃになるよね
白黒の映像で見た

171緑さん:2013/04/01(月) 20:30:57
167を月に置いていこう

172緑さん:2013/04/01(月) 20:31:15
重心考えてよね

173緑さん:2013/04/01(月) 20:31:21
局長は知ってるかしらんが支えの部材も重さがあるからね
あんまり沢山つけると重い

174緑さん:2013/04/01(月) 20:31:25
局長のチンコも左曲がりだしねしょうがないね

175緑さん:2013/04/01(月) 20:32:02
コレ鉄の橋にできないの?

176緑さん:2013/04/01(月) 20:32:38
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY

177緑さん:2013/04/01(月) 20:33:46
頭にくるからとりあえずおっさんをBANしようww

178緑さん:2013/04/01(月) 20:33:50
そのURLをNGにしよう

179緑さん:2013/04/01(月) 20:34:13
うわああああああああああああああ

180緑さん:2013/04/01(月) 20:34:59
木材と鉄骨の複合できないのか?
真ん中の柱だけ鉄にして周囲は木材とか

181緑さん:2013/04/01(月) 20:34:59
支柱同士をロープで繋ぐとかで安定しないかね?

182緑さん:2013/04/01(月) 20:34:59
みてないけどシバターでしょどうせ

183緑さん:2013/04/01(月) 20:35:15
恐怖政治はじまった

184緑さん:2013/04/01(月) 20:35:58
シバターとか言うクソ配信者の売名でしょ

185緑さん:2013/04/01(月) 20:36:21
シバターの信者がURL張りまくっててうざいからNGにしようぜ

186緑さん:2013/04/01(月) 20:36:30
はい、他の配信者の名前をあげない
これ鉄則な

187緑さん:2013/04/01(月) 20:36:43
点の上に支柱を乗せて回転させないようにするなら、
乗せた支柱の上端同士をロープで繋いで引っ張り合う様にするとかかな

188緑さん:2013/04/01(月) 20:37:16
まあ、信者って怖いからな

189緑さん:2013/04/01(月) 20:37:57
あ、この流れ、前に3回ぐらいこうして過疎配信が潰れたのを見たぞw

190緑さん:2013/04/01(月) 20:38:01
KSP教団

191緑さん:2013/04/01(月) 20:38:16
昔からそういうのが集まる層だよ雑談系は特に

192緑さん:2013/04/01(月) 20:38:29
俺局長の信者だよ 信者だよぉ こう言えばいいんですか? お願いだからパイロットシートには載せないでぇ

193緑さん:2013/04/01(月) 20:38:41
距離が

194緑さん:2013/04/01(月) 20:39:47
>>192
You KIA

195緑さん:2013/04/01(月) 20:41:21
かの有名なタコマ橋
ttp://www.youtube.com/watch?v=HA2nBIlZjzI&feature=player_detailpage#t=149s

196緑さん:2013/04/01(月) 20:42:14
アスファルトの柔軟性すげぃ

197緑さん:2013/04/01(月) 20:42:16
昨日から見てたのかーこれマジ凄いよね

198緑さん:2013/04/01(月) 20:43:14
あと2回タコマ橋が貼られる前に打開できなかったら負けな

199緑さん:2013/04/01(月) 20:43:18
これでも亀裂が出ない橋梁部 天才じゃね?
ある意味羽ばたく翼と同じ設計者だよ

200緑さん:2013/04/01(月) 20:44:11
おしいw

201緑さん:2013/04/01(月) 20:44:25
タイムアタックや

202緑さん:2013/04/01(月) 20:44:29
いらない

203緑さん:2013/04/01(月) 20:44:43
重石なら上に付けたほうがいいんじゃないの?

204緑さん:2013/04/01(月) 20:45:06
鉄じゃなくていいんじゃね

205緑さん:2013/04/01(月) 20:45:14
最後は柱なしで

206緑さん:2013/04/01(月) 20:45:31
回転するのがダメなんだから最初から重りを下向きにしたら?

207緑さん:2013/04/01(月) 20:46:16
さっきより味は増したな

208緑さん:2013/04/01(月) 20:47:00
おっさーーーーーん!!!!

KIA KIA KIA

209緑さん:2013/04/01(月) 20:47:09
実は一番右は柱自体無い方が安定するように見えるのは気のせい?

210緑さん:2013/04/01(月) 20:48:18
いい演出だった

211緑さん:2013/04/01(月) 20:48:21
ハリウッド映画かよ

212緑さん:2013/04/01(月) 20:48:21
インディ・ジョーンズのテーマが流れたわwww

213緑さん:2013/04/01(月) 20:48:25
どこのハリウッド映画だよwwww

214緑さん:2013/04/01(月) 20:48:29
全米が震撼した系のはいいんで…

215緑さん:2013/04/01(月) 20:48:36
完全に映画だったわ

216緑さん:2013/04/01(月) 20:48:47
Cargo Bridgeってアドベンチャーゲームだったのか知らなかった

217緑さん:2013/04/01(月) 20:49:53
そうだよな左側端はない時点で気づくべきやったな

218緑さん:2013/04/01(月) 20:50:30
やっとクリアしたから言うけど支点に鉄でまっすぐ上に長く柱たてて
あとはロープで吊るだけで簡単にクリアできてお金もすごく余る

219緑さん:2013/04/01(月) 20:50:49
このBGMはデフォなの?

220緑さん:2013/04/01(月) 20:50:49
そろそろ振り子でジャンプとかトリッキーな構造が見たいです

221緑さん:2013/04/01(月) 20:51:50
テゥートゥットゥルートゥートゥーウワアアアアアアアア

222緑さん:2013/04/01(月) 20:52:47
緑の次はオッサンか・・・

223緑さん:2013/04/01(月) 20:52:59
一人目で左側のハチを消して、二人目が2つ運べばいいんじゃね

224緑さん:2013/04/01(月) 20:53:37
局長は鉄好き

225緑さん:2013/04/01(月) 20:54:05
>>おっさんがかわいそうだ
まさか本心じゃありませんよね?

226緑さん:2013/04/01(月) 20:54:26
某トラックの人の配信か
ブリッジ大人気だな

227緑さん:2013/04/01(月) 20:56:01
某佐川急便みたいだね!

228緑さん:2013/04/01(月) 20:58:16
右側なしで打開お願いします

229緑さん:2013/04/01(月) 20:59:45
今度はジャッキーかよ

230緑さん:2013/04/01(月) 21:00:49
レミングスやりたくなってきた

231緑さん:2013/04/01(月) 21:03:40
ある程度の高さ以上だとおっさん死なないとダメだわ

232緑さん:2013/04/01(月) 21:04:10
落ちる橋の運動エネルギーでテコの原理を持っておっさんを飛ばして対岸までいきましょ

233緑さん:2013/04/01(月) 21:04:31
いや死なないからダメだと思う

234緑さん:2013/04/01(月) 21:08:33
見かけ倒しw

235緑さん:2013/04/01(月) 21:10:14
橋なんてなくても、象に乗ればよくね?、

236緑さん:2013/04/01(月) 21:10:52
足が滑ってるな

237緑さん:2013/04/01(月) 21:14:04
これ象の置物でしょ

238緑さん:2013/04/01(月) 21:15:21
地面の線と骨組み重なると押し出されてジョイント外れちゃう

239緑さん:2013/04/01(月) 21:26:17
カナダアームのは全部試してみたっけ?

240緑さん:2013/04/01(月) 21:36:56
ISSみたいにドッキングする時アームで捕まえてドッキングとか出来る?

241緑さん:2013/04/01(月) 21:37:47
月面キチ

242緑さん:2013/04/01(月) 21:38:46
マルチプレイ実装して腕相撲しよう

243緑さん:2013/04/01(月) 21:38:48
って事はISS内部映像だけでドッキング出来るねwやって

244緑さん:2013/04/01(月) 21:39:39
外部視点なしでドッキングして

245緑さん:2013/04/01(月) 21:39:39
くっついたら周り見えなくなるんじゃないの?

246緑さん:2013/04/01(月) 21:44:06
これは良MOD認定くるか

247緑さん:2013/04/01(月) 21:44:50
持ち上げて落とす

248緑さん:2013/04/01(月) 21:45:41
ビグロ

249緑さん:2013/04/01(月) 21:47:00
2本つけと居た方がいいと思います

250緑さん:2013/04/01(月) 21:48:25
宇宙にいってモビルアーマーごっこしよう

251緑さん:2013/04/01(月) 21:50:13
その時 緑たちの間に激震が走った

緑「月面基地計画再開だとぉ!くっそぅ・・・またか・・・また我々は大量に・・・」

こうして後に語られる最悪の宇宙開発計画が始まったのである

252緑さん:2013/04/01(月) 21:50:27
これ月面基地の彩りによさそう?
ttp://kerbalspaceport.com/railings/

253緑さん:2013/04/01(月) 21:51:02
16人乗り緑BOXをアームで振り回して遊ぼう

254緑さん:2013/04/01(月) 21:53:03
センスのないフレームはどうにかならんのかね

255緑さん:2013/04/01(月) 21:53:50
ガンダム型で

256緑さん:2013/04/01(月) 21:56:47
なにこのスケルトン亀

257緑さん:2013/04/01(月) 21:57:29
なにそれ宇宙型棺桶?

258緑さん:2013/04/01(月) 21:57:56
これ中歩けるの?

259緑さん:2013/04/01(月) 21:57:59
緑「ただいまー!」ズザー・・・あぁ見えるわ

260緑さん:2013/04/01(月) 21:59:45
いつも思うけど月面基地のユニット毎に固定用の足つけた方が良いんじゃないの

261緑さん:2013/04/01(月) 22:06:20
橋を作るゲームの配信が始まったんだがー
これは橋の時代が来たか

262緑さん:2013/04/01(月) 22:09:19
橋のゲームってレゴっぽいよね
作って荷重かけて壊す

263緑さん:2013/04/01(月) 22:09:34
誰がやってるのかとおもったらPeCaで一番リスナー集める人か
前KSPやってた人か

264緑さん:2013/04/01(月) 22:09:59
KSPも作って壊れるよね

265緑さん:2013/04/01(月) 22:12:20
ほんとにお盆で見るアレ好きだね

266緑さん:2013/04/01(月) 22:13:26
やだっ・・・お盆で見るアレにちんこ付けようとするなんて
卑猥

267緑さん:2013/04/01(月) 22:19:19
バイク作って

268緑さん:2013/04/01(月) 22:19:30
おい局長
ただいま

269緑さん:2013/04/01(月) 22:19:56
だから終わるのはやいって

270緑さん:2013/04/01(月) 22:20:50
steamのgreenlightにちょっと気になるのがあったw
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=132730762

271緑さん:2013/04/01(月) 22:21:06
完全に一致
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/545/534/2545534/p3.jpg

272緑さん:2013/04/01(月) 22:23:03
KSPと統合しやがれ

273緑さん:2013/04/01(月) 22:23:37
これマルチプレイヤーで基地で生活できるのか

274緑さん:2013/04/01(月) 22:24:39
やだとっても軽量

275緑さん:2013/04/01(月) 22:25:52
NASAのはこれか
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/home/index.html

276緑さん:2013/04/01(月) 22:26:59
おーっす
カナダアームのカナダって何、ロシアとかカンボジアとかもあるんですか

277緑さん:2013/04/01(月) 22:27:16
リンク張っては見たけどゲームないな・・・

278緑さん:2013/04/01(月) 22:33:21
そのMODの紹介料はいつものところでお願いね

279緑さん:2013/04/01(月) 22:33:42
これ何の祭り?

280緑さん:2013/04/01(月) 22:34:43
いつも通りなら後の祭り

281緑さん:2013/04/01(月) 22:35:39
明日は最初から見られるぜ

282緑さん:2013/04/01(月) 22:36:15
計画再開でまた緑の犠牲が増えるな…

283緑さん:2013/04/01(月) 22:36:26


284緑さん:2013/04/01(月) 22:36:31
おつ

285緑さん:2013/04/01(月) 22:36:56
カナディアン アーム ブレイカーとか叫びながら壊して
おむつ

286緑さん:2013/04/02(火) 18:22:59
おいすおいす
ついに緑視点になって、地表探検したり、殺しあったりするアップデート来たの?

287緑さん:2013/04/02(火) 18:23:52
そうだね、また詳細詐欺だね

288緑さん:2013/04/02(火) 18:26:05
緑「視点が変わったことによる生存率の変化はあるでしょうか!」
局長「やっべこの視点でのジェットストリームアタックおっもしれ」

289緑さん:2013/04/02(火) 18:28:30
これ面白い?デモ版?

290緑さん:2013/04/02(火) 18:29:04
その卓球台、隙間あって使えませんね

291ちょくちょう:2013/04/02(火) 18:29:37
Mars Colony Challengerデモ
ttp://hyperkat.com/MarsColonyDemoII.exe

292緑さん:2013/04/02(火) 18:30:29
何このURLリスナーにやれっていうの?

293緑さん:2013/04/02(火) 18:30:33
なんていうか、マイクラ宇宙版

294緑さん:2013/04/02(火) 18:31:57
おい局長
こんにちは

295緑さん:2013/04/02(火) 18:32:41
何言ってんだ!もしかしたら一枚100TBの未来型フロッピーかもしれないだろ!!

296緑さん:2013/04/02(火) 18:33:06
やあだ 局長の板開いた途端 カルペル大佐が拒否反応した!!!
こわい! ついにリスナーに不信感を???

297緑さん:2013/04/02(火) 18:33:09
とりあえず、Work Orderやってみたら?

298緑さん:2013/04/02(火) 18:33:30
緑はどこにいったあああああああああああああああああああああ

299緑さん:2013/04/02(火) 18:33:43
ブラックラグーンはじまた

300緑さん:2013/04/02(火) 18:34:51
あれ?緑にしては手足長くね?

301緑さん:2013/04/02(火) 18:34:55
右下の酸素がどんどん減ってる・・・

302緑さん:2013/04/02(火) 18:35:22
リアルスケールです

303緑さん:2013/04/02(火) 18:35:59
誰かリアル緑描いてくれーー

304緑さん:2013/04/02(火) 18:36:03
どこかに着脱支援装置かタダのロッカーがあるんじゃない

305緑さん:2013/04/02(火) 18:36:06
宇宙服 外と中が10度って・・・

306緑さん:2013/04/02(火) 18:36:06
Remove EVAってあったじゃないか

307緑さん:2013/04/02(火) 18:37:02
人間でしたー

308緑さん:2013/04/02(火) 18:37:06
これ緑違う・・・(´・ω・`)

309緑さん:2013/04/02(火) 18:37:32
やだ この肌色の知的生命体なんだ!!!!!!?
我々と違う 肌が緑じゃない・・・

310緑さん:2013/04/02(火) 18:37:47
結構もつなw

311緑さん:2013/04/02(火) 18:37:52
地味なダメージ

312緑さん:2013/04/02(火) 18:37:54
自殺行為!!!!

313緑さん:2013/04/02(火) 18:39:15
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは基地の外を歩いていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか基地の中にいた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

314緑さん:2013/04/02(火) 18:39:18
この緑の安心感ですわ

315緑さん:2013/04/02(火) 18:40:14
ディオがそっと中に戻してくれたかー

316緑さん:2013/04/02(火) 18:41:44
うぉ すげーな マーズコロニーシミュレーター
i5-3470Tの内蔵GPU HD2500でサクサク動く!!

317緑さん:2013/04/02(火) 18:43:43
基地で緑が入るスペースってどんなパーツがあるの

318緑さん:2013/04/02(火) 18:48:02
局長おはようございます
重機って、先行者を作ってるんですか?

319緑さん:2013/04/02(火) 18:52:31
こいつぬるぬる動くぞ!

320緑さん:2013/04/02(火) 18:55:10
基地もそれで運ぶの?

321緑さん:2013/04/02(火) 18:58:35
なんか変態っぽい

322緑さん:2013/04/02(火) 18:58:42
なにこのザクレロ

323緑さん:2013/04/02(火) 18:59:18
爪本当にそっちでいいんですか?
俺反対側がいいと思うんですけど

324緑さん:2013/04/02(火) 18:59:41
これなんて曲だっけ?

325緑さん:2013/04/02(火) 19:00:43
あ、まさかそのまま持つとは想定外だった・・・
クレーンを横か後ろにしてから使うんだとばかりw

326緑さん:2013/04/02(火) 19:00:44
ZOEだっけ

327緑さん:2013/04/02(火) 19:01:00
協賛がクボタの配信と聞いて来ました

328緑さん:2013/04/02(火) 19:01:22
ANUBIS Z.O.E

329緑さん:2013/04/02(火) 19:02:01
小アームで重量物上げるときに車体支えられるようにしよう

330緑さん:2013/04/02(火) 19:03:15
まぁ多分小アームに重量かかったら爆発するだろうから飾りだけどな

331緑さん:2013/04/02(火) 19:05:15
これをチートなしで月に運ぶのかー
流石局長

332緑さん:2013/04/02(火) 19:05:54
どういうチートなの

333緑さん:2013/04/02(火) 19:06:02
Ω「ちょっと足りないくらいかー。」
Ω「まあいざとなればソーラーパネル使えばいいか」

緑1「おい聴いたか・・・」
緑2「夜になった瞬間俺たちは死ぬ」

334緑さん:2013/04/02(火) 19:06:04
月にアウシュビッツができるときいて

335緑さん:2013/04/02(火) 19:06:17
局長っていつもチート使ってるイメージあるわ

336緑さん:2013/04/02(火) 19:07:07
次の名前ロンダリングは「チートさん」に決定

337緑さん:2013/04/02(火) 19:07:49
もっと重心を低くしよう。
伸びるアームつかって高さ調節できるようにすればカッコイイし

338緑さん:2013/04/02(火) 19:08:23
横領はするけど、使いません!

339緑さん:2013/04/02(火) 19:08:39
この重機はリモートなんですか

340緑さん:2013/04/02(火) 19:10:56
キャスター角つけてみよう

341緑さん:2013/04/02(火) 19:11:57
完成したところで、もっと現実的にありそうな形にしようぜ

342緑さん:2013/04/02(火) 19:12:05
そうだ足回りをキャタピラにしよう

343緑さん:2013/04/02(火) 19:12:10
ちょっと離席してたらなんか出来てたな
なにそれタオル干すハンガー?

344緑さん:2013/04/02(火) 19:12:47
人型に変形する機能つけて

345緑さん:2013/04/02(火) 19:12:57
カナダアームってRam2についてる?

346緑さん:2013/04/02(火) 19:13:22
ヒント:内側

347緑さん:2013/04/02(火) 19:13:48
シャーマンにはついてないよ

348緑さん:2013/04/02(火) 19:15:43
頑なにマニュアルやフォーラムで調べない安定の局長

349緑さん:2013/04/02(火) 19:16:26
局長:感じたままに作るのが宇宙開発

350緑さん:2013/04/02(火) 19:19:24
アームの先にクレーンつけようぜ

351緑さん:2013/04/02(火) 19:19:43
なんてMODやの

352ちょくちょう:2013/04/02(火) 19:20:23
基地MOD
ttp://forum.kerbalspaceprogram.com/showthread.php/42332

353緑さん:2013/04/02(火) 19:22:02
この基地の素材はプラスチックなので、磁石にくっつきません

354緑さん:2013/04/02(火) 19:22:11
宇宙で高速で動く運搬用アーム

355緑さん:2013/04/02(火) 19:24:19
おーっす
今日は何してんの?

356緑さん:2013/04/02(火) 19:25:19
そういや昨日のタラップ?のMODどうなった?

357緑さん:2013/04/02(火) 19:25:35
試しとか今回のミッションは慎重ですね

358緑さん:2013/04/02(火) 19:26:50
今回のミッションは慎重を期して、片方死んでも大丈夫なように二人乗りにした

って言ってた。これ本当に言ってたからな。

359緑さん:2013/04/02(火) 19:26:51
重力違うから微妙じゃないの?

360緑さん:2013/04/02(火) 19:26:53
クレーンでの苦労はなんだったのか

361緑さん:2013/04/02(火) 19:27:36
局長、みんなが愛する東京都が今日は一日雨でしたよ。憂鬱でした

362緑さん:2013/04/02(火) 19:27:36
クレーンは設計が悪かった

363緑さん:2013/04/02(火) 19:28:08
これは全部完成したら、ロケットの中から出てきて探査機になる感じのやつ?

364緑さん:2013/04/02(火) 19:28:18
花粉症の人は雨振ったほうが嬉しいかもしれない

365緑さん:2013/04/02(火) 19:28:52
×ロケットの中から出てくる
◯まるごとこのまま打ち上げる

366緑さん:2013/04/02(火) 19:29:40
雨音ノイローゼなんで雨降るとストレスがマッハ
眠れない上に大雨漏りで部屋が床上浸水しちゃう夢ばっかり見る

367緑さん:2013/04/02(火) 19:30:26
>>366
ザーザーザーザーザー

368緑さん:2013/04/02(火) 19:30:28
わざわざ雨音鳴らすだけのサイトとかもあるから世の中いろんな人いるよね

369緑さん:2013/04/02(火) 19:30:58
局長おいすー。
お。ステーションの試験かー。

370緑さん:2013/04/02(火) 19:31:02
雨音を流すBGMを貼れば良いの?

371緑さん:2013/04/02(火) 19:31:20
>>367
絶対に許さない

372緑さん:2013/04/02(火) 19:31:24
ザザンザーザザン ザザンザーザザン

373緑さん:2013/04/02(火) 19:31:28
雷雨鳴らすサイト俺好きだわぁ

374緑さん:2013/04/02(火) 19:31:33
そういやぁこれってなんていう曲?

375緑さん:2013/04/02(火) 19:31:43
俺は雨音好きだけどな

376緑さん:2013/04/02(火) 19:31:44
車中泊での雨音のwktk感は異常

377緑さん:2013/04/02(火) 19:31:59
丸い物同士はくっつかないとかはない?
四角い方を運んでみよう

378緑さん:2013/04/02(火) 19:32:04
そもそもその組み合わせダメなんじゃないの?

379緑さん:2013/04/02(火) 19:32:09
これって自動的に吸い付くもんなの?

380緑さん:2013/04/02(火) 19:32:33
もういいからはよ月

381緑さん:2013/04/02(火) 19:32:55
月でやろう

382緑さん:2013/04/02(火) 19:33:09
くっついたと思ったらアームから話してみたら?

383緑さん:2013/04/02(火) 19:34:07
デデーン

384緑さん:2013/04/02(火) 19:34:16
綺麗に横移動

385緑さん:2013/04/02(火) 19:34:20
月だったら死んでた

386緑さん:2013/04/02(火) 19:34:22
ウィーン
スッ

387緑さん:2013/04/02(火) 19:34:30
はよ月

388緑さん:2013/04/02(火) 19:34:38
あれ?もしかして
このアームは…

389緑さん:2013/04/02(火) 19:35:43
中と外の圧が一緒だとくっつくかないとか

390緑さん:2013/04/02(火) 19:36:43
ところでこの重機、なんでこんなに重心高いの?

391緑さん:2013/04/02(火) 19:36:43
地上だとくっつかないよ

392緑さん:2013/04/02(火) 19:37:41
まさかそのモジュールに「吸い付く on/off 」みたいな設定が…

393緑さん:2013/04/02(火) 19:37:41
空中ドッキングかよ

394緑さん:2013/04/02(火) 19:37:45
足つけて少し地面から離してみたら?

395緑さん:2013/04/02(火) 19:38:36
足がわさわさ動いてくっつく
こえーよ

396緑さん:2013/04/02(火) 19:39:14
もうリハーサルよくね?
本番いこう

397緑さん:2013/04/02(火) 19:39:49
緑「イーヨー」

398緑さん:2013/04/02(火) 19:40:15
よしいこう

399緑さん:2013/04/02(火) 19:40:24
このいっちゃってる目を見てみろよ
死なんて怖がってないだろ

400緑さん:2013/04/02(火) 19:40:27
縁<はよいけ

401緑さん:2013/04/02(火) 19:40:35
緑「いy…イイヨ

402緑さん:2013/04/02(火) 19:40:44
緑君、もうリハーサル終わっていい?
Ω「もういいよな?」
緑「・・・」
緑?「イーヨー」

緑「え?!」

403緑さん:2013/04/02(火) 19:43:23
ジョイントパーツが別でいるとかないの?

404緑さん:2013/04/02(火) 19:43:35
はい。

405緑さん:2013/04/02(火) 19:43:44
コクピット着いてないとデブリ扱いで吸い付き効果でないんじゃね?

406緑さん:2013/04/02(火) 19:43:45
マグネット外してアームで押すとどうなる?

407緑さん:2013/04/02(火) 19:44:25
俺もしらねーよ
適当に書いただけだし

408緑さん:2013/04/02(火) 19:44:48
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

409緑さん:2013/04/02(火) 19:45:02
そのためのセントラルコネクターノード?
ttp://i.imgur.com/TeAVXAah.png

410緑さん:2013/04/02(火) 19:45:39
じゃあパーツ毎にコックピット付ければいいんじゃね?
緑なんて畑からいくらでも収穫できるんだしさ

411緑さん:2013/04/02(火) 19:46:38
あの重機をみて、なぜこっちの重機はああなった・・

412緑さん:2013/04/02(火) 19:46:52
アダプターは何に使うんだろう?

413緑さん:2013/04/02(火) 19:46:59
月だとくっ付くから

414緑さん:2013/04/02(火) 19:47:09
基地が出来たらエイリアンMODを作ってエイリアンごっこしようぜ!

415緑さん:2013/04/02(火) 19:47:30
緑が既にエイリアン説

416緑さん:2013/04/02(火) 19:48:17
地上じゃ付かないんだな
宇宙に行こう

417緑さん:2013/04/02(火) 19:48:39
くっついたように見える
と言うことにしよう

418緑さん:2013/04/02(火) 19:48:47
緑「イーヨー」

419緑さん:2013/04/02(火) 19:48:53
月だとくっつくらしいし、もういこうぜ

420緑さん:2013/04/02(火) 19:49:14
月で作る前に新宇宙ステーション建造しよう

421緑さん:2013/04/02(火) 19:49:38
埼玉辺りじゃ月だとくっつくってのは常識だし

422緑さん:2013/04/02(火) 19:50:36
埼玉は独立国家だから、微妙に日本語とニュアンスが違う可能性

423緑さん:2013/04/02(火) 19:51:20
埼玉って物理の法則が乱れてなかったっけ?

424緑さん:2013/04/02(火) 19:52:05
群馬「サイタマごときがしゃしゃり出てくるな」

425緑さん:2013/04/02(火) 19:52:30
物理法則が通用しないのはグンマーくらいじゃね?
あとは科学が異様に発展してる大都会岡山くらいになると、俺らから見て魔法みたいな真似が出来るらしい

426緑さん:2013/04/02(火) 19:52:54
Current Issues:
Docking ports seem to be buggy

あーはーん?

427緑さん:2013/04/02(火) 19:53:12
え?むき出しで持ってくの?
いやまさかね

428緑さん:2013/04/02(火) 19:53:35
サイタマ「群馬?南東北がしゃしゃり出てくるな」

429緑さん:2013/04/02(火) 19:53:36
シャトルに積んで一個一個運ぼう

430緑さん:2013/04/02(火) 19:53:58
2.5mのアダプターがないから繋がりません
って落ちはないよね?

431緑さん:2013/04/02(火) 19:54:25
その頃鳥取ではサンドワームとの壮絶な死闘が繰り広げられていた

432緑さん:2013/04/02(火) 19:56:49
ttp://i.imgur.com/TeAVXAah.png
このモジュールトゥー2.5mアダプターってなんなの?

433緑さん:2013/04/02(火) 19:57:42
え?アダプターあった気がするけど

434緑さん:2013/04/02(火) 19:58:07
ちょっとパーツ見せて

435緑さん:2013/04/02(火) 19:58:32
MMMアダプター
他のモジュールと繋ぐ凄い奴だよ!
って書いてあったよ今のDLページ

436緑さん:2013/04/02(火) 19:58:32
接着剤も用意せずに、「このプラモくっつかねー」って騒いでる状態?

437緑さん:2013/04/02(火) 19:58:42
ゲーム内の方のパーツ

438緑さん:2013/04/02(火) 19:59:42
兄弟だったらつかみ合いに発展してますわ

439緑さん:2013/04/02(火) 19:59:58
エンドアダプターはアダプターではないの?

440緑さん:2013/04/02(火) 20:00:03
その四角い枠だけのみたいのはなんなん?

441緑さん:2013/04/02(火) 20:00:39
試してみよう

442緑さん:2013/04/02(火) 20:00:59
パラシュートも忘れるなよ!

443緑さん:2013/04/02(火) 20:01:17
なんかすごく重そうだけどこれ飛ぶの?

444緑さん:2013/04/02(火) 20:01:50
ぽーん

445緑さん:2013/04/02(火) 20:01:51
wwwwwいきなりwwwww

446緑さん:2013/04/02(火) 20:01:55
キャストオフ!!

447緑さん:2013/04/02(火) 20:01:55
ん?

448緑さん:2013/04/02(火) 20:01:56
ガチャン

449緑さん:2013/04/02(火) 20:02:03
こりゃひでぇや

450緑さん:2013/04/02(火) 20:03:45
フワァ

451緑さん:2013/04/02(火) 20:03:46
衝撃に耐えられない事案が発生

452緑さん:2013/04/02(火) 20:03:57
んん?

453緑さん:2013/04/02(火) 20:03:58
砕け散る

454緑さん:2013/04/02(火) 20:05:17
今日の処刑機はずいぶん個性的な形だな

455緑さん:2013/04/02(火) 20:08:31
しっかしこのロケット構成で着陸しようってんだから
局長の腕は半端ねぇな。

456緑さん:2013/04/02(火) 20:09:19
まあセンスと引き替えの技術ですしね

457緑さん:2013/04/02(火) 20:13:56
緑の笑顔が怖い

458緑さん:2013/04/02(火) 20:14:31
作業員確保のために16人部屋も運ぼうぜ

459緑さん:2013/04/02(火) 20:18:02
あqwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460緑さん:2013/04/02(火) 20:18:09
なんだとううう

461緑さん:2013/04/02(火) 20:18:13
新たな宇宙ゴミが

462緑さん:2013/04/02(火) 20:18:18
なんか爆発したぞ

463緑さん:2013/04/02(火) 20:18:20
荒ぶっとルw

464緑さん:2013/04/02(火) 20:18:40
「じゃあの」

465緑さん:2013/04/02(火) 20:19:00
部品にバネを仕込んだ緑は今すぐ手を挙げなさい

466緑さん:2013/04/02(火) 20:20:05
正直に言えば、パイロットになるだけで済みますから

467緑さん:2013/04/02(火) 20:20:05
管制室「どうだ?無事着陸したか?」
緑「ぽーんって!ぽーんって!!」
管制室「…?……?」

468緑さん:2013/04/02(火) 20:20:27
Ω「みんな目を瞑って。正直に手を挙げなさい。」

チラッ

Ω「サッ」

469緑さん:2013/04/02(火) 20:25:24
まぁ、ロケットじゃねぇよな。

470緑さん:2013/04/02(火) 20:25:30
まさかチートなんてしないよな

471緑さん:2013/04/02(火) 20:25:43
こんなものが飛んでいくなんて宇宙も末だ

472緑さん:2013/04/02(火) 20:25:51
クレーンだって空を飛びたくなる時もあるよね

473緑さん:2013/04/02(火) 20:26:05
やっぱどうみてここれ

ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/francporte_4903320830981

474緑さん:2013/04/02(火) 20:26:13
実験した車両消してあげてw

475緑さん:2013/04/02(火) 20:26:47
あ、それキッチンで布巾干す奴や

476緑さん:2013/04/02(火) 20:27:22
緑たちも重機ごと打ち上げられるとは思ってなかったはず

477緑さん:2013/04/02(火) 20:27:49
右の顔やばいわ

478緑さん:2013/04/02(火) 20:28:14
車両の中で昼寝をしてたら宇宙に居たでござる

479緑さん:2013/04/02(火) 20:29:11
そうかそれで宇宙服着とけって言われたのか、的な。

480緑さん:2013/04/02(火) 20:29:26
緑1「今日の現場は打ち上げ場か」
緑2「今日打ち上げあるから組み立てじゃね?」

緑1・2「あれっ?????????」

481緑さん:2013/04/02(火) 20:30:18
月行けんだから喜べ

482緑さん:2013/04/02(火) 20:31:30
大泉緑と藤村局長かよ

483緑さん:2013/04/02(火) 20:33:00
業者「派遣したうちの重機と社員が帰ってこないのですが・・・」
局長「あー運がよければ来月帰還しますよ」

484緑さん:2013/04/02(火) 20:33:28
大泉「あああーこれぜってー月行くやつだぁ……」

485緑さん:2013/04/02(火) 20:34:32
今のうち左と右どっちがミスターか決めておこうぜ。

486緑さん:2013/04/02(火) 20:40:00
ライトわすれたのぉぉ

487緑さん:2013/04/02(火) 20:40:07
ライト忘れてるぞ
まにあえー!

488緑さん:2013/04/02(火) 20:40:24
投光機送り込もう

489緑さん:2013/04/02(火) 20:40:37
黙ってた甲斐がありました

490緑さん:2013/04/02(火) 20:40:39
ライトにエンジンつけて打ち上げましょう

491緑さん:2013/04/02(火) 20:40:46
ライト打ち上げはよ

492緑さん:2013/04/02(火) 20:40:51
左が操縦して、右が薬キメてますねこれ

493緑さん:2013/04/02(火) 20:40:51
ライトくらいなら現地のコンビニで調達すればいいべ

494緑さん:2013/04/02(火) 20:41:31
たしかに光の当たり方で右の緑がヤバイwww

495緑さん:2013/04/02(火) 20:41:35
100円ローソン月面支店

496緑さん:2013/04/02(火) 20:41:47
現場までえらい遠かったな〜

497緑さん:2013/04/02(火) 20:42:51
しかも現場は資材が散乱してるっていう。

498緑さん:2013/04/02(火) 20:43:02
クレーンの腕でばよえーんはよう

499緑さん:2013/04/02(火) 20:43:39
現場:Ω航空宇宙センター[___]

緑「なんすかこのフリップ」
局長「まあ剥がしてみてよ」
現場:Ω航空宇宙センター[経由月]
緑「え?え?!」

こんなやり取りしたんすか?

500緑さん:2013/04/02(火) 20:44:09
ちょっとそのロケットの残骸を引き上げて遠くに放り投げてみよう

501緑さん:2013/04/02(火) 20:45:15
チッ

502緑さん:2013/04/02(火) 20:45:17
空中キャッチ大会できるな

503緑さん:2013/04/02(火) 20:45:24
チッ

504緑さん:2013/04/02(火) 20:45:27
片道切符

505緑さん:2013/04/02(火) 20:45:59
分離のアイコン消えたけど

506緑さん:2013/04/02(火) 20:46:03
あー地球製だからなー
きっと気圧が違ったんだなー

507緑さん:2013/04/02(火) 20:46:10
スポンサー「あの残骸投げよう」
ポッド内緑「」

508緑さん:2013/04/02(火) 20:46:32
緑「このマニュピレーター使いにくいんだけど」

509緑さん:2013/04/02(火) 20:46:50
アーチの下に建てよう

510緑さん:2013/04/02(火) 20:47:08
ボールとかのがいいんじゃないか?

511緑さん:2013/04/02(火) 20:49:44
高速移動用のロケットブースターとかつけてないの?

512緑さん:2013/04/02(火) 20:49:49
内側か外側に巡航用の車輪追加して上げ下げで切り替えよう

513緑さん:2013/04/02(火) 20:50:14
月は地震が結構多いマグニチュード5が10分間続いたりする

514緑さん:2013/04/02(火) 20:50:27
じゃあ、投光機と一緒にダンプも運んどくか、その次はバックホウだな

515緑さん:2013/04/02(火) 20:50:30
そうだ
アームにブースターつければ動作速くなるんじゃね?

516緑さん:2013/04/02(火) 20:51:00
1.700km下を震源とするモノ、重力による干満の影響で引き起こされる
2.隕石の衝突
3.月の夜というのは2週間も続くので地表が冷凍状態になり、昼間になったときに膨張をする。

517緑さん:2013/04/02(火) 20:51:24
ユニック的な運用法なら、後ろから接近してアーム使ったほうが稼動域大きく取れそうじゃね?

518緑さん:2013/04/02(火) 20:52:00
本当にくっついたか押して試して

519緑さん:2013/04/02(火) 20:52:19
ああ、月震か熱膨張と潮汐力が影響じゃねーかな

520緑さん:2013/04/02(火) 20:53:05
緑は何がそんなに楽しいんだ…

521緑さん:2013/04/02(火) 20:53:21
緑をアームで放り投げてくっついたか確認しよう

522緑さん:2013/04/02(火) 20:53:22
ッチ

523緑さん:2013/04/02(火) 20:53:55
緑は今生きている喜びに打ち震えています

524緑さん:2013/04/02(火) 20:54:36
フォークリフトのが効率よさそう

525緑さん:2013/04/02(火) 20:55:04
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526緑さん:2013/04/02(火) 20:55:07
ぶんぶんぶん

527緑さん:2013/04/02(火) 20:55:07
あらぶってるww

528緑さん:2013/04/02(火) 20:55:22
チッ

529緑さん:2013/04/02(火) 20:55:38
パーツ「死にたくないでござる!」

530緑さん:2013/04/02(火) 20:56:07
やっぱダンプ持ってこうぜ

531緑さん:2013/04/02(火) 20:56:09
カナダアーム良い仕事しやがる

532緑さん:2013/04/02(火) 20:56:11
釣り上げられた魚っぽかった

533緑さん:2013/04/02(火) 20:57:16
荷台にマグネットつければええやん

534緑さん:2013/04/02(火) 20:57:36
作ればおk

535緑さん:2013/04/02(火) 20:58:45
まぁ配信的には倍速だよな

536緑さん:2013/04/02(火) 20:58:56
はよ5倍

537緑さん:2013/04/02(火) 20:59:06
つーか、ベースの足埋もれてるよな?
引っ張りあげたら?

538緑さん:2013/04/02(火) 21:00:09
失敗する時っていつも前振りで遅いなーがキーワードですよね

539緑さん:2013/04/02(火) 21:01:10
ユーロトラッなんとかだったら事故コースだったな

540緑さん:2013/04/02(火) 21:01:54
ZAN-SHIN !!

541緑さん:2013/04/02(火) 21:01:59
これぞ浮遊マジック!

542緑さん:2013/04/02(火) 21:02:16
貫通しよる:(;゙゚'ω゚'):

543緑さん:2013/04/02(火) 21:02:23
あめーじんぐ!

544緑さん:2013/04/02(火) 21:02:29
きてます

545緑さん:2013/04/02(火) 21:02:44
磁石を切ってもーはいっ!

546緑さん:2013/04/02(火) 21:02:44
体当たりしてみよう

547緑さん:2013/04/02(火) 21:02:46
これがやりたかったんだよ!

548緑さん:2013/04/02(火) 21:03:16
浮遊式月面基地だと!?

549緑さん:2013/04/02(火) 21:03:20
緑の表情

550緑さん:2013/04/02(火) 21:04:51
なんかISSを着陸させた方がはやそう

551緑さん:2013/04/02(火) 21:05:57
もう宇宙戦艦作ろうよ

552緑さん:2013/04/02(火) 21:06:10
ん?なにがあったって?

553緑さん:2013/04/02(火) 21:06:12
元の場所にあったりしない?

554緑さん:2013/04/02(火) 21:06:14
消えるマジックや!

555緑さん:2013/04/02(火) 21:06:17
イッツ!マジック!

556緑さん:2013/04/02(火) 21:06:21
いつからそこにあると錯覚していた?

557緑さん:2013/04/02(火) 21:06:49
緑に馬鹿にされてるね

558緑さん:2013/04/02(火) 21:07:39
廊下が爆発した世界線

559緑さん:2013/04/02(火) 21:08:19
マトリックスでそんな感じのバイクアクションしたよね

560緑さん:2013/04/02(火) 21:08:44
緑「うちの局長さぁ・・・この頃無いものが有るように見えたりするらしいんだよ・・・キメ過ぎじゃねぇ?ヤバイよな」

561緑さん:2013/04/02(火) 21:09:07
ねーねーもういっかい消えるマジックやって〜

562緑さん:2013/04/02(火) 21:10:02
>>560
Ω「たとえば緑の人権とか?」

563緑さん:2013/04/02(火) 21:11:18
シュタインズゲートの歌聴いてると、やりたくなってくるんだよな。

564緑さん:2013/04/02(火) 21:11:30
Ωだと?562!どこであの逃走中の犯罪者を見た!

565緑さん:2013/04/02(火) 21:12:15
そういうことは言っちゃだめよw
黙って持っておきましょう

566緑さん:2013/04/02(火) 21:12:50
北極でペンギンっすか。

567緑さん:2013/04/02(火) 21:13:17
俺、アザラシを手懐ける仕事をしてるって聞いたんだけど

568緑さん:2013/04/02(火) 21:14:09
・緑は生物です。打ち上げ後は消費期限にかかわらず早めに消費してください。
・緑に強い衝撃や熱を与えないでください。中の緑が破裂する危険性があります。
・消費期限を過ぎた緑を使用しないでください。錯乱や人格崩壊等の障害があります。

569緑さん:2013/04/02(火) 21:14:19
アームの形状が「へ」だから水平とるのが大変だね

570緑さん:2013/04/02(火) 21:15:25
ナマモノじゃないか?セイブツじゃなくて。

571緑さん:2013/04/02(火) 21:16:03
月じゃAmazonのお急ぎ便って使えないって本当?

572緑さん:2013/04/02(火) 21:17:04
持つとかやらなきゃ良かった っていう未来がちょっと見えたんですが

573緑さん:2013/04/02(火) 21:17:37
なんだかsteamでKSP発売されてからリスナー増えたんじゃないです?

574緑さん:2013/04/02(火) 21:18:32
今日は俺が見てるからな〜

575緑さん:2013/04/02(火) 21:18:34
小物とか欲しいな

576緑さん:2013/04/02(火) 21:18:41
そこでぽーん!ですよ

577緑さん:2013/04/02(火) 21:19:26
怖い人効果

578緑さん:2013/04/02(火) 21:19:34
タラップは?

579緑さん:2013/04/02(火) 21:19:40
月面基地で釣られたみなさんへ
局長chは局長のズバ抜けたセンスと
緑を虐待する様を楽しむチャンネルですっ!

580緑さん:2013/04/02(火) 21:21:03
あれ?まともなアームMODとか出来たの?

581緑さん:2013/04/02(火) 21:21:10
ふぐりが出来たし
あとは竿だな

582緑さん:2013/04/02(火) 21:21:13
アーチの天辺がいいなー・・・チラ

583緑さん:2013/04/02(火) 21:21:13
アーチの上に建てて

584緑さん:2013/04/02(火) 21:22:17
アーチの上に置けないなら、アーチの高さまでオブジェクト積み重ねていけば良いじゃない

585緑さん:2013/04/02(火) 21:23:04
この取っ手はモノおける感じじゃねぇなぁ…

586緑さん:2013/04/02(火) 21:23:24
上から見える白い点々は緑の亡骸?

587緑さん:2013/04/02(火) 21:23:25
100人乗っても大丈夫だな

588緑さん:2013/04/02(火) 21:23:32
アーチの上に緑百人乗せて

589緑さん:2013/04/02(火) 21:23:34
宇宙兄弟でそんなのあったね

590緑さん:2013/04/02(火) 21:23:40
アーチにぶらさげようか

591緑さん:2013/04/02(火) 21:23:47
気に入らない緑はここに左遷させるって感じの場所でいいんじゃないの

592緑さん:2013/04/02(火) 21:24:07
緑の亡骸は月と融合しました

593緑さん:2013/04/02(火) 21:25:40
気に入った緑は爆殺か・・・

594緑さん:2013/04/02(火) 21:26:55
それ4個抱かせようぜ

595緑さん:2013/04/02(火) 21:27:19
発想が逆ではなかろうか
気に入った緑がどうこうでなく、綺麗にもしくは面白く散った緑にお気に入りの称号が与えられるんだ

596緑さん:2013/04/02(火) 21:29:22
ユニットの切り離し底板に脚くっつけて着陸しようぜ4個抱かせて

597緑さん:2013/04/02(火) 21:31:55
今日の局長配信では3個、印象に残った内容があります。
1.飛び散る月面基地パーツ
2.消えるマジック
3.極東の家の近くにレンタルCDショップがある事実

598緑さん:2013/04/02(火) 21:33:09
でかいエンジンで支えよう

599緑さん:2013/04/02(火) 21:33:14
Yが抜けて局長から極東になった

600緑さん:2013/04/02(火) 21:34:28
リスナー「キョクチョウ キョクトウ」
局長「キョクチョウ ゴクトウ」

601緑さん:2013/04/02(火) 21:34:50
極東=きょくとう、な?

602緑さん:2013/04/02(火) 21:36:03
なお月面は水平ではないので倒れます

603緑さん:2013/04/02(火) 21:36:14
かっこよくシャトルで運ぼうぜ

604緑さん:2013/04/02(火) 21:36:16
片道切符じゃないのか

605緑さん:2013/04/02(火) 21:36:53
そもそも斜面に立てるのかw

606緑さん:2013/04/02(火) 21:37:53
アーチに立てかけよう

607緑さん:2013/04/02(火) 21:37:56
タイヤ付けてランディングした方が・・・・・・・・・

608緑さん:2013/04/02(火) 21:38:12
パラシュート見れば・・・言わせんなよ

609緑さん:2013/04/02(火) 21:39:19
局長「荷物を届けた緑は月面を離脱します」

緑「帰れるのか」

局長「え?記憶にございません」

610緑さん:2013/04/02(火) 21:39:21
片道切符だから着陸なんてどうでもいいんだよ!投下しろ!投下!

611緑さん:2013/04/02(火) 21:39:40
局長「土に還れますよ」

612緑さん:2013/04/02(火) 21:41:03
足回りをアウトリガーみたいにして安定性を増そう

613緑さん:2013/04/02(火) 21:41:32
このどうでもいい設計ゆえにセンスが求められる
果たして局長が作るロケットのデザインは?!

614緑さん:2013/04/02(火) 21:42:49
月面基地完成まで眠れません

615緑さん:2013/04/02(火) 21:43:05
何階建ての予定ですか?

616緑さん:2013/04/02(火) 21:43:54
通路少なすぎんだろ
通路いっぱいあったほうがかっこよく見えるから、通路もっと運ぼう

617緑さん:2013/04/02(火) 21:44:52
あまったらミサイルの目標にすればいいだけ

618緑さん:2013/04/02(火) 21:45:52
絶対緑ごと爆発させるのわかってるから実装されないんだろ

619緑さん:2013/04/02(火) 21:45:54
あれ?これホワイトベースじゃね?

620緑さん:2013/04/02(火) 21:46:09
緑諸共いっちゃいますか

621緑さん:2013/04/02(火) 21:46:31
デブリの大元の局長を処理するって?

622緑さん:2013/04/02(火) 21:47:24
緑:「目標に取り付きました。これより爆弾を仕掛けます」
局長:ポチッ

どかーーーん

623緑さん:2013/04/02(火) 21:47:38
これは月面基地ですか?

624緑さん:2013/04/02(火) 21:49:21
これへしおれる

625緑さん:2013/04/02(火) 21:49:52
基地にソーラーパネルやライト必要ないの?

626緑さん:2013/04/02(火) 21:49:55
合体変形!

627緑さん:2013/04/02(火) 21:52:58
タラップを登る緑は絞首台に登る死刑囚の心境なんだろうな

628緑さん:2013/04/02(火) 21:53:47
なんかタートル号に見えてきた

629緑さん:2013/04/02(火) 21:54:18
足場は?

630緑さん:2013/04/02(火) 21:54:39
手すりです

631緑さん:2013/04/02(火) 21:55:31
宇宙へ上がる時の特等席にしかみえない

632緑さん:2013/04/02(火) 21:56:08
半分だと緑がわたれないw

633緑さん:2013/04/02(火) 21:56:17
まーた特等席とかいって緑を虐殺するー

634緑さん:2013/04/02(火) 21:57:08
センスがあればかっこよく作れそうね
ttp://forum.kerbalspaceprogram.com/showthread.php/43383-JARFR-Tri-Hexagonal-Structural-Strut-WIP

635緑さん:2013/04/02(火) 21:57:59
緑でアルマゲドン乗り込みシーン再現とか出来そうだなw

636緑さん:2013/04/02(火) 21:58:23
>>634
おいADSLいじめんな

637緑さん:2013/04/02(火) 21:59:25
はよアイデアだせ

638緑さん:2013/04/02(火) 21:59:26
これをかければ感動する不思議
ttp://www.youtube.com/watch?v=iEK22iup4Zg

639緑さん:2013/04/02(火) 22:00:25
なんだろう
さっきからその通路みてたら、それが変形合体ロボの足パーツに見えてきた

640緑さん:2013/04/02(火) 22:01:17
やべブワッとしちゃう

641緑さん:2013/04/02(火) 22:01:17
I'll be back

642緑さん:2013/04/02(火) 22:01:58
これでアルマゲドンを緑で再現できるな!
たしかアルマゲドンの主人公の最期って・・・あっ(察し)

643緑さん:2013/04/02(火) 22:02:12
緑ってアルマゲドンのスティーヴ・ブシェミに似てるよね

644緑さん:2013/04/02(火) 22:02:49
Q.ずれてね?
A.SASつけた時点でずれた

スラスターつけた?

645緑さん:2013/04/02(火) 22:03:12
ライトと梯子つけた?

646緑さん:2013/04/02(火) 22:03:40
燃料たりる?

647緑さん:2013/04/02(火) 22:03:49
アルマゲドンでラストに待っているのは感動
ミドリガド−ンのラストに待っているのはお笑い

648緑さん:2013/04/02(火) 22:04:02
教えてくれた御礼にロケットに乗せて上げようじゃないか

649緑さん:2013/04/02(火) 22:04:12
どう見ても月まで行けそうな形じゃないからな

650緑さん:2013/04/02(火) 22:04:30
おい打ち上げる前に歌終わっちまうぞ

651緑さん:2013/04/02(火) 22:04:38
燃料はネタで言ったんだよ!

652緑さん:2013/04/02(火) 22:04:55
局長「あとで発電施設は打ち上げるんで」

ただし発電した電気を使う電装品はどこにもない

653緑さん:2013/04/02(火) 22:06:21
局長「そういえばYouTubeって自動オートないよね」←new!

654緑さん:2013/04/02(火) 22:06:51
え?

655緑さん:2013/04/02(火) 22:06:52
船内に入った緑が発電機の電池を見て「マジかよ・・・」って言うんですね

656緑さん:2013/04/02(火) 22:07:07
頭痛が痛いのレベル

657緑さん:2013/04/02(火) 22:07:12
自動オート
オート自動

マイリスとに入れればできる。

658緑さん:2013/04/02(火) 22:08:26
放射能汚染はんぱない

659緑さん:2013/04/02(火) 22:08:39
urlいじればリピートできる

660緑さん:2013/04/02(火) 22:08:40
KSPに彗星ってないの?あれば彗星爆破ミッションごっこができるのに

661緑さん:2013/04/02(火) 22:08:50
まるで観葉植物みたいに物騒なもの生やさないでください

662緑さん:2013/04/02(火) 22:08:57
船外活動をしていたほうが安全という

663緑さん:2013/04/02(火) 22:09:14
君はフクシマでコーヒーを沸かせるか?という究極の挑戦

664緑さん:2013/04/02(火) 22:09:44
放射能漏れが起きた場合、中に何人いようが問答無用で全通路閉鎖していく未来が見える

665緑さん:2013/04/02(火) 22:11:23
反対側にも照明つけとこう
どっちむきになってもいいように

666緑さん:2013/04/02(火) 22:11:32
基地内って明るいの?

667緑さん:2013/04/02(火) 22:11:51
放射能漏れも何も、緑用の宇宙船では太陽からの宇宙放射線も
原子力エンジンからの放射線も遮蔽なしで居住区素通しですし

668緑さん:2013/04/02(火) 22:12:40
ttp://www.youtuberepeat.com/watch?v=iEK22iup4Zg
リピート

669緑さん:2013/04/02(火) 22:13:03
なんで外にライトつけてんだろう状態だった。

ドッキングの苦い記憶故?

670緑さん:2013/04/02(火) 22:14:08
外にも付けとこうぜ
日陰になった時に必要だろ

671緑さん:2013/04/02(火) 22:15:16
夜になったら放射能汚染された緑がチェレンコフ光を放つよ

672緑さん:2013/04/02(火) 22:15:36
すいません初心者なんですが
リスナーはこれが爆発するのをワクテカしてればいいんですよね?

673緑さん:2013/04/02(火) 22:16:33
あと、局長が「あー!はああああ!!」って叫ぶのを楽しむ

674緑さん:2013/04/02(火) 22:16:38
放射能汚染されたくらいじゃ光らんよ、少なくても目に見えるほどには

675緑さん:2013/04/02(火) 22:16:42
僕も初見なんですが
局長の叫びを楽しみにしてれば良いんですよね?

676緑さん:2013/04/02(火) 22:16:47
作成→発射→人体実験→爆発→局長へ責任追及

ここまでテンプレ

677緑さん:2013/04/02(火) 22:17:06
爆発するの早すぎんよ…

678緑さん:2013/04/02(火) 22:17:31
宇宙に行くと聞かされたのに
フリーフォール体験して呆気に取られる緑

679緑さん:2013/04/02(火) 22:17:39
>>674
え、あ、うん。
まさかマジレスされるとは思わなかった

680緑さん:2013/04/02(火) 22:18:34
すごいから光る

681緑さん:2013/04/02(火) 22:18:44
緑のベテランクラスになれば放射能を吸収して自己発光くらいはできるだろ

682緑さん:2013/04/02(火) 22:20:47
今回電源は乾電池?

683緑さん:2013/04/02(火) 22:21:26
改めてチェックすると随分と雑だったな

684緑さん:2013/04/02(火) 22:22:32
角型9V電池とか呼ばれてたな

685緑さん:2013/04/02(火) 22:25:09
四角電池
懐中電灯の電池大きいほう=単一
懐中電灯の電池小さいほう=単二
単三
細いヤツ=単四

ウチでは単三だけ普通に呼ばれている

686緑さん:2013/04/02(火) 22:25:38
途中から見てるんですが、エンジン一個でも飛び立てちゃうのは、製品版ならではの技ですか?

687緑さん:2013/04/02(火) 22:25:44
今回のパイロットは宅配の人か

688緑さん:2013/04/02(火) 22:26:50
>>686
よい子は聞いちゃだめ!
ヒントはチート

689緑さん:2013/04/02(火) 22:27:22
なんか9V電池は6層積層と、単6型6本直列の2種類があるらしい

690緑さん:2013/04/02(火) 22:27:49
チートってどうやんの?って聞いていいのは着地時のデリケートな瞬間だけです

691緑さん:2013/04/02(火) 22:28:59
9V電池中身
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/d/e/p/depega02/20120205_14.jpg

692緑さん:2013/04/02(火) 22:30:26
あきらめる

693緑さん:2013/04/02(火) 22:30:44
うちの犬がセロハンテープ踏んだときみたいだこれ

694緑さん:2013/04/02(火) 22:30:52
落ち着いて緑を1匹始末する

695緑さん:2013/04/02(火) 22:38:12
その煙突らしきものから白い煙が出てくれば、次回のパイロットが選出されたっていう証になるんですか?

696緑さん:2013/04/02(火) 22:40:09
かっこいい月面基地楽しみにしてますね

697緑さん:2013/04/02(火) 22:40:21
そうだ!煙突立てよう

698緑さん:2013/04/02(火) 22:41:50
これがSteamの力か

699緑さん:2013/04/02(火) 22:41:51
橋100人いってたのかw

700緑さん:2013/04/02(火) 22:42:18
そう、彼らが死地に飛ばされる100人です

701緑さん:2013/04/02(火) 22:42:22
そうか、緑ちょっと処刑してリスナー間引くか

702緑さん:2013/04/02(火) 22:42:29
この辺でドカーンといって初めての人に悲鳴を聞かせて上げましょう

703緑さん:2013/04/02(火) 22:43:07
良い声で鳴くんですよこれがぁ

704緑さん:2013/04/02(火) 22:43:36
エンジ作るやつはAUTOMATIONっていったっけ。あれは面白そうだ

705緑さん:2013/04/02(火) 22:44:02
それがリスナーにとっては一番のおかずなんですよ

706緑さん:2013/04/02(火) 22:44:45
努力が無になる瞬間の心地よさ

707緑さん:2013/04/02(火) 22:45:19
>>706
ただし見ている時だけに限る

708緑さん:2013/04/02(火) 22:45:40
BGMが感動的で月を爆発するのかー

709緑さん:2013/04/02(火) 22:45:55
真剣にやってるからこそ価値があるんだよね

710緑さん:2013/04/02(火) 22:46:23
ところでソーラーパネル系の発電部はもう月に上がってるんだっけ?
日陰だとほんとに暗いからなー

711緑さん:2013/04/02(火) 22:46:57
着陸(爆発)の瞬間とBGM合わせてね!

712緑さん:2013/04/02(火) 22:49:07
投光機のような形だとホントにクボタスペースProgになるな
蛍光灯はないのか

713緑さん:2013/04/02(火) 22:52:04
わくわく

714緑さん:2013/04/02(火) 22:54:27
切り離したロケットが正確に爆撃したか楽しみである

715緑さん:2013/04/02(火) 22:54:53
たのむ!
当たっててくれ−

716緑さん:2013/04/02(火) 22:57:46
もうおわりかよ

717緑さん:2013/04/02(火) 22:58:53
おつ

718緑さん:2013/04/02(火) 22:58:56
おつ

719緑さん:2013/04/02(火) 22:59:13
おちゅ

720緑さん:2013/04/02(火) 22:59:39


721緑さん:2013/04/03(水) 18:10:56
直腸こんばんわ
これサーバリスト動いてる?

722緑さん:2013/04/03(水) 18:12:45
おいすー
クボタスペースプログラムはどうした?w

723緑さん:2013/04/03(水) 18:13:05
IP直打ちできないんだよねぇ サーバ経由しかできない

724緑さん:2013/04/03(水) 18:14:02
HAMACHIで仮想LANで強制的にマルチするしかないかなぁ

725緑さん:2013/04/03(水) 18:14:12
火星?月はどうした?

726緑さん:2013/04/03(水) 18:14:39
火星に片道で送り込まれた人たちが死滅していくシミュレーション?

727緑さん:2013/04/03(水) 18:19:55
こっちもポート開けて接続してみたけど一切リストされてないから
中継鯖が逝ってるのかも

728緑さん:2013/04/03(水) 18:22:38
このMOD便利そう?
ttp://kerbalspaceport.com/editor-part-filter/

729緑さん:2013/04/03(水) 18:23:33
検索したり出来るみたい

730緑さん:2013/04/03(水) 18:26:36
これファイアーウォール打開できてない感じがする
プログラム走らせてからポートスキャンで28000を探っても見失ってる もちろんルーター開けて

731緑さん:2013/04/03(水) 18:28:36
alpha demo ってやつでいいのかな?

732緑さん:2013/04/03(水) 18:28:50
テレホーダイでは無理だったんや

733緑さん:2013/04/03(水) 18:30:42
ノーパソの方はQueryLANでみれないかい?

734緑さん:2013/04/03(水) 18:32:07
だめだねぇ こっちもFWをOFFでもダメだった

735緑さん:2013/04/03(水) 18:34:04
俺の低電圧CPUでも余裕で動いちゃうんでマルチしたかったんだがなァァ

736緑さん:2013/04/03(水) 18:34:06
まぁマルチプレイなんて無慈悲な殺し合いにしかならんからな
出来なくて良かったのかもしれない

737緑さん:2013/04/03(水) 18:36:09
緑が笑ってるからだな

738緑さん:2013/04/03(水) 18:36:16
ついでにMOD入れよう

739緑さん:2013/04/03(水) 18:40:51
昨日飛び散った破片は集まったの?

740緑さん:2013/04/03(水) 18:45:25
故重機操作担当緑「Bキーを押すといい事あるらしいっすよ・・・仲間のために早めにお願いしやす」

741緑さん:2013/04/03(水) 18:46:43
"B"akuhatuボタン

742緑さん:2013/04/03(水) 18:48:13
この世界って月はMunって言うの?

743緑さん:2013/04/03(水) 18:50:25
俺も同じMODいれてやってみたけど、
その青い基地パーツ重機で持ち上げるとなんかカクカク重くなるね
他のはそうでもない

744緑さん:2013/04/03(水) 18:52:31
そろそろぽーんお願いします

745緑さん:2013/04/03(水) 18:53:10
なったことあるの?

746緑さん:2013/04/03(水) 18:54:23
新たなスペースデブが

747緑さん:2013/04/03(水) 18:54:32
爆撃

748緑さん:2013/04/03(水) 18:54:59
コロコロ
コロコロ
シュポーン

749緑さん:2013/04/03(水) 18:55:04
さいなら〜

750緑さん:2013/04/03(水) 18:55:06
爆発するのって運なの?

751緑さん:2013/04/03(水) 18:55:09
新規KSP配信者よ、見よ!これが配信だ!

752緑さん:2013/04/03(水) 18:55:11
反乱をおこした

753緑さん:2013/04/03(水) 18:55:32
パーツが軽すぎるんだ

754緑さん:2013/04/03(水) 18:55:59
まともに建設もできんのか

755緑さん:2013/04/03(水) 18:56:37
Ohm Trek -叛乱-

756緑さん:2013/04/03(水) 18:57:44
そいつまだ生きてる!楽にしてあげて!

757緑さん:2013/04/03(水) 18:58:34
局長おいすー
( ^ω^)ピザ焼きあがる間に 緑死ぬかなー?

758緑さん:2013/04/03(水) 18:59:36
イリュージョン

759緑さん:2013/04/03(水) 19:00:20
がっかり!

760緑さん:2013/04/03(水) 19:01:27
アームはよく出来てるけど・・・積んでる車が・・・・

761緑さん:2013/04/03(水) 19:01:51
平行にも出来るし、視覚は出来るのに存在が消え去る平行世界にも持って行けるよね

762緑さん:2013/04/03(水) 19:03:08
何もしてないのに空間の重力定数が乱れてパーツが空に舞う事案

763緑さん:2013/04/03(水) 19:05:30
緑142号が月面に存在した時空の傷に触れてしまったため、宇宙の法則が乱れた

764緑さん:2013/04/03(水) 19:06:31
緑はろくなことしないな
よし、絶滅させよう

765緑さん:2013/04/03(水) 19:07:25
全部のロケットに16人乗りのタコ部屋つければええねん

766緑さん:2013/04/03(水) 19:08:19
帰宅途中に桜見てきたよ
夜桜綺麗だった
ttp://www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20120820205423.jpg

767緑さん:2013/04/03(水) 19:11:50
ポーンwww

768緑さん:2013/04/03(水) 19:11:56
や、やった!
AA略

769緑さん:2013/04/03(水) 19:12:03
綺麗な花火だなー

770緑さん:2013/04/03(水) 19:12:09
直撃したら絵になったのに

771緑さん:2013/04/03(水) 19:12:11
ただの車になっちまったぜ!

772緑さん:2013/04/03(水) 19:12:27
持ってきた時より散らばってる件

773緑さん:2013/04/03(水) 19:14:19
予備のアームとかどうですかね

774緑さん:2013/04/03(水) 19:15:22
現地に緑2人もいるのに、力仕事できないとか情けない

775緑さん:2013/04/03(水) 19:17:44
燃料チート使ってるの?
宇宙開発の大変さを理解するためにも、自力でちゃんと運ぼうwww

776緑さん:2013/04/03(水) 19:18:42
F12キー壊そう

777緑さん:2013/04/03(水) 19:19:38
きょくちょーはやれば出来る子だから、チートなんてなくても平気だよ!

778緑さん:2013/04/03(水) 19:20:00
月に車持って行くだけで何億ドルかかるとか、宇宙兄弟でもやってただろ!

779緑さん:2013/04/03(水) 19:23:07
これまでの総費用とか表示されるとおもしろいのにね

780緑さん:2013/04/03(水) 19:23:57
月面開発、スコアアタックとか大会やったらおもしろいな。

781緑さん:2013/04/03(水) 19:25:11
使っていい金は、普段のリスナー数に係数かけた額になります(・∀・)

782緑さん:2013/04/03(水) 19:26:11
係数をマイナスにすれば問題ない

783緑さん:2013/04/03(水) 19:26:36
つまり逆生命の出番か・・・

784緑さん:2013/04/03(水) 19:27:03
絶対多重して人数水増しする奴が出てくる

785緑さん:2013/04/03(水) 19:27:25
配信する裏で必死にリレーを切る局長

786緑さん:2013/04/03(水) 19:28:36
そしてYPにのらなくなる局長ch

787緑さん:2013/04/03(水) 19:28:42
潜水艦のゲームとか興味無い?
2:00分頃から魚雷発射して撃沈まで
ttp://www.youtube.com/watch?v=wsA_Bb8butE

788緑さん:2013/04/03(水) 19:28:52
がんばって接続を切りつつ配信する配信者に、ブツブツ切れるなかがんばってレスをするリスナーの図

789緑さん:2013/04/03(水) 19:29:41
エロシーンがあれば定価でも買うのに

790緑さん:2013/04/03(水) 19:29:52
安くなるのを待っていたらなにも買えない

はよSpore

791緑さん:2013/04/03(水) 19:29:53
そのサイレントハンター3です
相手の速度から方角を角度で決めてバシューって面白い

792緑さん:2013/04/03(水) 19:31:14
いやーたのしいわー

793緑さん:2013/04/03(水) 19:31:24
流石に言葉をなくす展開w

794緑さん:2013/04/03(水) 19:31:25
定価で買うのは欲しいゲームだけだ
しかし本当に欲しいゲームはセールを何時までも待つだろう

スチマー

795緑さん:2013/04/03(水) 19:31:37
相手の速度と方角さえ分かれば命中するよw 自動計算される
月面たのしーなーw

796緑さん:2013/04/03(水) 19:31:42
中華連邦の仕業だ

797緑さん:2013/04/03(水) 19:31:48
なにかMODの設定なりがおかしいんだろう
これ何回やってもポーンってなるな、ポーンて

798緑さん:2013/04/03(水) 19:34:14
その基地の足がくさい、プンプン臭う

799緑さん:2013/04/03(水) 19:34:21
もうめんどくさいから完成品打ち上げようぜ

800緑さん:2013/04/03(水) 19:36:04
簡単に作って、月面でポンポン打ち上がる!

801緑さん:2013/04/03(水) 19:37:01
イヤラシイ手つき

802緑さん:2013/04/03(水) 19:37:06
禁断症状

803緑さん:2013/04/03(水) 19:37:24
おーっす
今日もパイロットたちはラリってますね

804緑さん:2013/04/03(水) 19:37:54
多分平面つかめてない
その黒と白の間が段差になってるんだと思う

805緑さん:2013/04/03(水) 19:38:04
今のは昔のバージョンなら爆発していた

806緑さん:2013/04/03(水) 19:39:08
パイロットの動きが細かくなめらかになったせいでこっちが重要な仕事してるのにふざけてるようにしか見えない

807緑さん:2013/04/03(水) 19:40:25
重機に起こす機構も追加しよう、ちょいポーンさせる感じで

808緑さん:2013/04/03(水) 19:40:47
もう一回持ち上げてゆっくり下ろしてみたら?

809緑さん:2013/04/03(水) 19:43:26
局長 「足がないようだが?」
緑「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

810緑さん:2013/04/03(水) 19:44:42
その状態で500m離れてみようぜ

811緑さん:2013/04/03(水) 19:44:48
やはり地上と月面では勝手が違うんだなー

812緑さん:2013/04/03(水) 19:45:03
月を散らかさないで
ちゃんと捨てたものは持ち帰る様に

813緑さん:2013/04/03(水) 19:45:13
足埋まってる状態で、再起動したらポーンする感じかな

814緑さん:2013/04/03(水) 19:46:05
パネル吹っ飛ばすとか死活問題やで

815緑さん:2013/04/03(水) 19:47:16
話を20分ほど前に戻すが、潜水艦とエロは融合しうるんだよ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/an003.html

このページ自体には18禁絵はないので開いても大丈夫
因みにゲームとしては・・・操作が簡単すぎてダメだ

816緑さん:2013/04/03(水) 19:48:20
この絵、エウンシュリーかな・・・・ってリンクがそうなっててワラタw

817緑さん:2013/04/03(水) 19:48:26
ヤボーイ

818緑さん:2013/04/03(水) 19:48:55
あんまりじゃねーよ
思いっきり面白くねーよ
シミュレーションパートが簡単過ぎるんだよな
でも一般のエロゲユーザーからは難しいって声があって、続編ではシミュレーションパート自体がなくなってしまった

819緑さん:2013/04/03(水) 19:49:10
クレーン車のロケットエンジンが、実は意外と周りに影響を与えていて、
着陸するときに吹き飛ばしている疑惑

820緑さん:2013/04/03(水) 19:49:40
超低軌道でコロニー組み立てて最後に着陸すればええんちゃう?

821緑さん:2013/04/03(水) 19:50:30
なにその魚雷みたいな名前

822緑さん:2013/04/03(水) 19:50:47
SH3はヘッジホッグ開発されてからが本番

823緑さん:2013/04/03(水) 19:52:11
局長おはようございます
なんだか、月面に色々なパーツを散らかしているようですが、ちゃんと整理整頓してくださいね

824緑さん:2013/04/03(水) 19:52:39
この蓋が後に大惨事を引き起こすきっかけになろうとは
この時まだ局長は気がついていなかった

825緑さん:2013/04/03(水) 19:53:39
月まで行って積み木遊びですか

826緑さん:2013/04/03(水) 19:55:20
面倒くさいからひっくり返してくっつけよう

827緑さん:2013/04/03(水) 19:56:53
軌道上で組み立てたほうが早いまである

828緑さん:2013/04/03(水) 19:58:15
本日3ポーン目である

829緑さん:2013/04/03(水) 19:58:42
雑なのが悪いんだよ!

830緑さん:2013/04/03(水) 19:59:42
緑を百人くらい連れてきて人海戦術でいこう

831緑さん:2013/04/03(水) 20:00:46
マルチプレイmodはよ

832緑さん:2013/04/03(水) 20:01:01
緑という名のリスナーがこき使われるわー

833緑さん:2013/04/03(水) 20:01:23
ぽーんと放り上げて落ちてきたところを掴めばいい

834緑さん:2013/04/03(水) 20:01:35
ラグで悲劇が増えると予想する

835緑さん:2013/04/03(水) 20:02:14
ぼくはひたすらデブリを打ち上げますね

836緑さん:2013/04/03(水) 20:02:28
ミサイル発射を担当しようと思います

837緑さん:2013/04/03(水) 20:03:37
マルチになったら局長の大好きなチートができなくなっちゃう

838緑さん:2013/04/03(水) 20:03:58
それじゃその基地の裏側に軍事基地作って、たまに破壊しに行きますね

839緑さん:2013/04/03(水) 20:04:32
いや、明らかに雑なだけだろwww

840緑さん:2013/04/03(水) 20:04:52
建物の基礎の概念が無いのが悪い
ポン起きじゃ無理でしょ

841緑さん:2013/04/03(水) 20:05:03
そういやでかい岩?のパーツを追加するMODあったな

842緑さん:2013/04/03(水) 20:05:14
地面に固定出来ないとなぁ

843緑さん:2013/04/03(水) 20:06:00
その岩選んだ後ランチしたらおもいっきりカメラ引けば出てくるよ

844緑さん:2013/04/03(水) 20:06:19
多分置けてるんじゃなく、置いてあったんだと思う

845緑さん:2013/04/03(水) 20:06:26
※写真はイメージです

846緑さん:2013/04/03(水) 20:06:37
つこうたしないで組み立てて持ってこよう

847緑さん:2013/04/03(水) 20:07:05
画像詐欺

848緑さん:2013/04/03(水) 20:07:44
地球で練習するのは?

849緑さん:2013/04/03(水) 20:14:34
地球でも足埋まるん?

850緑さん:2013/04/03(水) 20:17:29
ついにパーツ一個一個に人柱が・・・

851緑さん:2013/04/03(水) 20:19:05
kerbalはちょっと前の無料版しか知らないけど
製品版だとこんだけパーツ増えるの?

852緑さん:2013/04/03(水) 20:21:46
ズッポシ

853緑さん:2013/04/03(水) 20:23:43
鉄板みたいなのはどう、この前追加されたやつ

854緑さん:2013/04/03(水) 20:25:17
中央に重心があって支えるのが外側になってるから本体下に足あったほうがいいんじゃない?

855緑さん:2013/04/03(水) 20:26:44
いっそ下に車輪つけて移動基地にしよう

856緑さん:2013/04/03(水) 20:26:56
足パーツ選択に問われるセンス

857緑さん:2013/04/03(水) 20:27:17
誰がKSPのパーツでほもぉを作れと
おっすおっす

858緑さん:2013/04/03(水) 20:28:35
パーツのあたり判定テストか

859緑さん:2013/04/03(水) 20:29:57
┌(┌ ^o^)┐

860緑さん:2013/04/03(水) 20:30:25
そのMOD作ったアホにFUCK!メール送ろうぜ

861緑さん:2013/04/03(水) 20:32:57
Fuckが駄目ならハンカクサイ野郎だなって言ってあげよう

862緑さん:2013/04/03(水) 20:33:57
ゆとり以前に方言ですし

863緑さん:2013/04/03(水) 20:34:48
どういう意味なの? うんこくさい系?

864緑さん:2013/04/03(水) 20:35:25
半角斎
白菜
うさんくさい

コレで俺は覚えた
分かるやつにしか分からない取り合わせ

865緑さん:2013/04/03(水) 20:35:48
そそっかしとか落ち着きないとかそう言う系

866緑さん:2013/04/03(水) 20:38:06
クボタからそんな格好悪い物にうちの社名使わないでくださいメール来た?

867緑さん:2013/04/03(水) 20:39:45
ばくおん!まだぁ?

868緑さん:2013/04/03(水) 20:41:28
ポーンwwwwwww

869緑さん:2013/04/03(水) 20:41:31
ぽよんぽよんボカーン

870緑さん:2013/04/03(水) 20:41:37
これ足無いほうがいいんじゃ

871緑さん:2013/04/03(水) 20:42:17
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

872緑さん:2013/04/03(水) 20:43:12
フォトショで加工された画像を見ながら
夢見る少年みたいなこと言わないで

873緑さん:2013/04/03(水) 20:43:18
現地でどうしても困ったら緑を挟んどこう

874緑さん:2013/04/03(水) 20:44:35
流れが読めた

875緑さん:2013/04/03(水) 20:45:06
求人
足場を組むお仕事です
難しい知識も資格もいりません!

とか出しとけば緑も来るだろ

876緑さん:2013/04/03(水) 20:45:38
すばらしいMOD見つけた
ttp://forum.kerbalspaceprogram.com/showthread.php/42330-Eterno-Rest-2000-Space-Coffin

877緑さん:2013/04/03(水) 20:46:02
基地置くところ整地できたらいいのにね

878緑さん:2013/04/03(水) 20:46:37
間違いなく空飛ぶ棺桶

879緑さん:2013/04/03(水) 20:46:40
こふぃん ということは

880緑さん:2013/04/03(水) 20:46:43
Here lies Genedon Kerman, loved by all, RIP.

881緑さん:2013/04/03(水) 20:46:49
スペースコフィンって書いてあるな

882緑さん:2013/04/03(水) 20:47:10
早速殺そう

883緑さん:2013/04/03(水) 20:48:24
死体になるお仕事
給与:完全歩合制

884緑さん:2013/04/03(水) 20:48:56
棺桶を大気圏突入させようぜ
火葬できる

885緑さん:2013/04/03(水) 20:49:42
太陽にいけばいいじゃん

886緑さん:2013/04/03(水) 20:50:16
死体になるお仕事って部分にパイロットって書いたシール貼るんだろ?俺知ってる

887緑さん:2013/04/03(水) 20:50:19
緑を綺麗に葬ってやろうというリスナーの優しさ

888緑さん:2013/04/03(水) 20:51:08
え?それ緑のってたんじゃ・・・

889緑さん:2013/04/03(水) 20:53:26
ちりも残さず自然に還す局長の優しささすが北極に行ったはずのΩさんです

890緑さん:2013/04/03(水) 20:54:51
じゃあ月面に送り込もう

891緑さん:2013/04/03(水) 20:55:16
ドッキングする時アームじゃなくて重機を前後に動かしてくっつけるように
したほうがぽーんしにくい気がする

892緑さん:2013/04/03(水) 20:55:17
もう巨大基地ごと針金でガチガチにして打ち上げましょう

893緑さん:2013/04/03(水) 20:56:37
そういう便利操作が無いからこそのミッションスペシャリストかと

894緑さん:2013/04/03(水) 20:56:58
搭乗口のところにデッキがほしいね

895緑さん:2013/04/03(水) 20:57:11
これ窓から外見れないの?

896緑さん:2013/04/03(水) 20:57:42
緑をアームにくっつけて投げたら、どうなっちゃうんでしょうか!

897緑さん:2013/04/03(水) 20:58:29
クレーンの搭乗口な

898緑さん:2013/04/03(水) 20:59:34
正直笑った

899緑さん:2013/04/03(水) 20:59:49
地面に押し付けるとどうなんの?

900緑さん:2013/04/03(水) 20:59:50
持ち上げて落とす

901緑さん:2013/04/03(水) 20:59:51
弁護団はやくきて

902緑さん:2013/04/03(水) 21:00:08
このまま宇宙に行こう

903緑さん:2013/04/03(水) 21:00:26
何も収穫がない人体実験

904緑さん:2013/04/03(水) 21:01:03
緑をはさめばいいっていう論が通るぞ

905緑さん:2013/04/03(水) 21:01:04
たかいたかーい

906緑さん:2013/04/03(水) 21:01:12
宇宙服の強靭さは異常

907緑さん:2013/04/03(水) 21:01:19
緑「あ?地面がどうしたって?」

908緑さん:2013/04/03(水) 21:01:20
月面基地の足に緑使えば良いんじゃね?

909緑さん:2013/04/03(水) 21:01:26
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた緑

910緑さん:2013/04/03(水) 21:01:49
ちょっとイライラしてきたから緑をプチッと

911緑さん:2013/04/03(水) 21:01:57
衝撃に弱く圧力に強い?緑は鉱物という説が

912緑さん:2013/04/03(水) 21:02:17
18禁タグはよ

913緑さん:2013/04/03(水) 21:02:52
あれだけ過酷な宇宙の旅に出るんだ
宇宙空間から泳いで帰ってくるぐらいの体にはなってるさ

914緑さん:2013/04/03(水) 21:03:06
上から建築物落としても大丈夫なの?

915緑さん:2013/04/03(水) 21:04:56
操縦してる緑が同胞を実験材料にされて神妙な顔してるwww

916緑さん:2013/04/03(水) 21:05:25
緑は強い あのヘッドスライディングの笑激は凄かったぜ

917緑さん:2013/04/03(水) 21:10:40
サスペンション付きの足とかないんかね
多少の段差とかなら吸収できちゃうやつ

918緑さん:2013/04/03(水) 21:13:00
やっとこさ帰ってこれたー
進行具合どうですか?

919緑さん:2013/04/03(水) 21:14:10
ホワイトベース?

920緑さん:2013/04/03(水) 21:14:59
先っちょだけ!先っちょだけだから!

921緑さん:2013/04/03(水) 21:15:08
違います
ザンベースです

922緑さん:2013/04/03(水) 21:15:54
打ち上げ前に花火が上がるようになったんですか?

923緑さん:2013/04/03(水) 21:16:04
ザンベース
ttp://gamu-toys.info/goukin/gouki/zanbo3/DSC04818.JPG

924緑さん:2013/04/03(水) 21:16:39
近未来的宇宙廃棄処理実験

925緑さん:2013/04/03(水) 21:16:57
そのスラスター位置はちょっと予想外でしたね

926緑さん:2013/04/03(水) 21:16:57
仕事しろ空気抵抗

927緑さん:2013/04/03(水) 21:17:36
それがスペースコフィンってやつですか

928緑さん:2013/04/03(水) 21:17:39
ガリガリくんみたい

929緑さん:2013/04/03(水) 21:18:28
「空気抵抗がやられたか…」
「ククク 奴は我々の中で最も小物…」

930緑さん:2013/04/03(水) 21:18:47
コンポタは二度と食いとうない

931緑さん:2013/04/03(水) 21:19:03
ガリガリ君コンポタがジャスコで山済みだったから5個買ってきた

932緑さん:2013/04/03(水) 21:19:08
うまいとか、うまくないとか、そんなことじゃないんだ!!

933緑さん:2013/04/03(水) 21:19:21
最強は太陽光線だろうなあ

934緑さん:2013/04/03(水) 21:19:58
なんか鍋に入れてコーンポタージュ作ってる人いたなあ

935緑さん:2013/04/03(水) 21:20:12
黒幕は謎動力に決まってるだろ

なんで加速するんだアレ

936緑さん:2013/04/03(水) 21:21:06
ちょっと食ってみようw

937緑さん:2013/04/03(水) 21:21:21
最近再販されたよ
食ったけど美味くはないな、甘さと僅かに塩っぱさが効いてコーンポタージュしてる

938緑さん:2013/04/03(水) 21:23:11
あの企画自体が
「あの会社最近冒険してないよな ケッ、小さくまとまりやがってよぉ!」
という声に反抗心を燃やした結果らしいからなあ。イイヨイイヨー

939緑さん:2013/04/03(水) 21:23:53
MOD物色してたら好きな形のフェアリング作れるのなんてあるんだね

940緑さん:2013/04/03(水) 21:24:11
ああ、ビシソワーズイメージしてたら、コーン缶詰冷凍庫に入れた味だわwww

941緑さん:2013/04/03(水) 21:24:27
>>938
そんなこと言われたら許したくなるだろずるい

942緑さん:2013/04/03(水) 21:24:50
コンポタがあるならコンソメスープもワンチャン

943緑さん:2013/04/03(水) 21:26:00
スチムー版がザックザック売れたら、MODでさらに夢が広がりつつ、
緑の墓地(棺は空っぽ)も広がるネ!

944緑さん:2013/04/03(水) 21:27:06
ちょっとこの店の人柱になってみませんか?
ttp://www.ice-tengoku.com/syohin/hug001.html

945緑さん:2013/04/03(水) 21:28:16
ところでココと他配信も同時に見ているんですが、
どっちもガリガリ君コンポタ味のことが出てきたんですが?

946緑さん:2013/04/03(水) 21:29:15
と、盗聴器を探せ!

947緑さん:2013/04/03(水) 21:29:33
誤爆しないように慎重にレス見てたらアレッ?ガリガリ君?ってなった

948緑さん:2013/04/03(水) 21:30:11
遠慮なく誤爆して良いのよ?
誤爆してもパイロットにされるだけだし

949緑さん:2013/04/03(水) 21:30:31
着陸用にライトとか、と思ったけど、
綿密に計画してたらいらないよねHAHAHA

950緑さん:2013/04/03(水) 21:31:59
Gコンポタは塩分高くすると固まらないだろうから、これが限界なのかな?
もっと高いアイスなら塩分高いバタークリーム混ぜられるんだろうが・・・塩味が薄いのが残念

951緑さん:2013/04/03(水) 21:32:04
ちっ

952緑さん:2013/04/03(水) 21:32:46
緑が反逆して一瞬コントロールを奪った

953緑さん:2013/04/03(水) 21:33:36
岩の上とかwww

954緑さん:2013/04/03(水) 21:35:12
月面基地を作るためにISSをつくって
予備のクレーン車を何台か配備しておこう

955緑さん:2013/04/03(水) 21:38:09
クボタスペースプログラムをやってるのは全世界で局長だけ

956緑さん:2013/04/03(水) 21:40:30
トンネル掘るゲームやってる人もいるかもしれない

957緑さん:2013/04/03(水) 21:41:06
Mining and Tunneling Simulator

958緑さん:2013/04/03(水) 21:42:40
Digger Simulator 2011っていう採掘ゲームもあるみたい

959緑さん:2013/04/03(水) 21:50:32
ぼくらは
おおくの
ぎせいのうえに
なりたっています

960緑さん:2013/04/03(水) 21:51:28
このゲームってもともと宇宙での建設要素って組み込まれてたの?
それともMODで強引にやってる感じ?

961緑さん:2013/04/03(水) 21:52:32
v1.0が出るまでに何年かかるんだろう

962緑さん:2013/04/03(水) 21:52:46
夢のあるゲームやなあ 
バージョンが2になる前に俺たちが前後不覚になりそうだが

963緑さん:2013/04/03(水) 21:53:28
隕石でもふってきてるのか??

964緑さん:2013/04/03(水) 21:53:45
宇宙戦争や!

965緑さん:2013/04/03(水) 21:54:04
スペース機雷散布中

966緑さん:2013/04/03(水) 21:54:14
UFOや!

967緑さん:2013/04/03(水) 21:54:34
チートもロードも何でもありの局長ch!

968緑さん:2013/04/03(水) 21:55:35
たぶんMODに問題があるんだろ
何回やってもポーンてなると思うぜ
まあ見てる分には面白いからいいんだけど

969緑さん:2013/04/03(水) 21:57:31
完成した基地がまるごとポーンてなる様子想像して吹いた
とりあえずこのまま続けてみようか

970緑さん:2013/04/03(水) 21:59:36
墜落しますように

971緑さん:2013/04/03(水) 22:00:27
爆発しますように

972緑さん:2013/04/03(水) 22:01:29
ふと思ったんだが、
普通は先に資材より機材を持って行って置くもんじゃないのかな?

973緑さん:2013/04/03(水) 22:02:14
なんだこれww

974緑さん:2013/04/03(水) 22:02:23
資材の集団自決

975緑さん:2013/04/03(水) 22:02:25
すごい攻撃力だ

976緑さん:2013/04/03(水) 22:02:26
キレイダナー

977緑さん:2013/04/03(水) 22:02:26
くっそわろたwwwwwww

978緑さん:2013/04/03(水) 22:02:28
何で爆発したのw

979緑さん:2013/04/03(水) 22:02:43
すばらしい花火です!

980緑さん:2013/04/03(水) 22:02:50
おつかれさまでした

981緑さん:2013/04/03(水) 22:02:53
拒絶されたw

982緑さん:2013/04/03(水) 22:02:53
真ん中の棒が、ほかの資材に当たって爆発させているように思う

983緑さん:2013/04/03(水) 22:03:02
地上の花火

984緑さん:2013/04/03(水) 22:03:10
その機材なんか特殊なフィールドでも張ってるんじゃないのかい

985緑さん:2013/04/03(水) 22:03:29
近づいたら物が壊れるとかなんの最終兵器だよwwwwww
あぶねーよwwwwwww

986緑さん:2013/04/03(水) 22:03:54
爆発シーン見逃した
もう一回頼む

987緑さん:2013/04/03(水) 22:04:25
対緑地雷?
タイマーじゃないな
パッシブ型だろ間違いない

988緑さん:2013/04/03(水) 22:04:46
今度から配置した資材の中に、一匹ずつ緑を入れておこう

989緑さん:2013/04/03(水) 22:04:47
やっぱり近接信管じゃないか!

990緑さん:2013/04/03(水) 22:06:08
基地MODに何かつけたパーツが干渉してんのかな
一度何もつけてない素の基地パーツ持ってきて置いといてみれば?

991緑さん:2013/04/03(水) 22:06:25
次スレ

992緑さん:2013/04/03(水) 22:06:33
月軌道上にISSでもあったらさらにおもしろかったのに

993緑さん:2013/04/03(水) 22:06:46
緑1<見ろ あの鉄の棺桶の数を!
緑2<局長は、もうやだこのゲームとか言ってるぞ 恐ろしい

994緑さん:2013/04/03(水) 22:07:17
(株)スペースデブリクリーナー社の陰謀だよ

995緑さん:2013/04/03(水) 22:07:53
月に置いてきた棺桶59個

996緑さん:2013/04/03(水) 22:08:15
月の衛星軌道で大きな基地にしてから、月に落としてみたらどうなのかな?

997緑さん:2013/04/03(水) 22:08:16
【謎動力】【そして謎爆発】

998緑さん:2013/04/03(水) 22:08:55
緑をデブリと言い切ってスキャンダル

999緑さん:2013/04/03(水) 22:09:16
クレーンか
よし、軌道上でクレーンで作業だ!

1000緑さん:2013/04/03(水) 22:10:13
1げっつ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■